
連載中に絵のタッチが変わった漫画
399コメント2015/03/11(水) 17:48
-
1. 匿名 2015/03/07(土) 21:23:04
あさりちゃん。
ずっと見ていたらあまり気にならなかったけれど、並べて見ると一目瞭然ですね!+1107
-12
-
2. 匿名 2015/03/07(土) 21:24:01
ちびまる子ちゃん
だんだん上手くなってる!+999
-12
-
3. 匿名 2015/03/07(土) 21:24:13
ちびまる子ちゃん
サザエさん
ドラえもん
クレヨンしんちゃん+613
-2
-
4. 匿名 2015/03/07(土) 21:24:13
バガボンドは急に筆ペンみたいなタッチに変わった
+365
-7
-
5. 匿名 2015/03/07(土) 21:24:23
名探偵コナン+417
-2
-
6. 匿名 2015/03/07(土) 21:24:44
だいたいどの漫画も変わる気がする。+1138
-2
-
7. 匿名 2015/03/07(土) 21:24:45
花より男子!!!+738
-5
-
8. 匿名 2015/03/07(土) 21:24:53
ワンピース
+384
-6
-
9. 匿名 2015/03/07(土) 21:24:54
ちびまる子ちゃんは昔のが全然良かったー!+591
-20
-
10. 匿名 2015/03/07(土) 21:24:54
石田すい先生の東京グール
主人公が覚醒したってこともあるんだけど、
絵のタッチも変わった~。
+144
-6
-
11. 匿名 2015/03/07(土) 21:24:56
花より男子かなぁ。
変わり過ぎ^_^;+580
-3
-
12. 匿名 2015/03/07(土) 21:24:56
花ざかりの君たちへ
途中から変になった。+208
-5
-
13. 匿名 2015/03/07(土) 21:25:07
どらえもん+65
-4
-
14. 匿名 2015/03/07(土) 21:25:09
カービィ+360
-74
-
15. 匿名 2015/03/07(土) 21:25:10
柊あおい!
星の瞳のシルエット1から4を境に変わり始めます(*^^*)+333
-1
-
16. 匿名 2015/03/07(土) 21:25:18
ルパン+84
-4
-
17. 匿名 2015/03/07(土) 21:25:44
花より男子。
最後の方、幼いお顔になって残念だった。
+505
-9
-
18. 匿名 2015/03/07(土) 21:25:45
はなざかりの君たちへ
初期の絵が好きだったのにどんどん下手になって読む気がなくなった+233
-4
-
19. 匿名 2015/03/07(土) 21:25:46
黒子のバスケ+113
-4
-
20. 匿名 2015/03/07(土) 21:25:53
自分の子供のように成長を見守っているんですね(苦笑)+19
-43
-
21. 匿名 2015/03/07(土) 21:26:09
、+192
-15
-
22. 匿名 2015/03/07(土) 21:26:21
天使なんかじゃない+536
-1
-
23. 匿名 2015/03/07(土) 21:26:23
まっすぐにいこう
とか…
長期連載は仕方ないかと(^_^;)+248
-4
-
24. 匿名 2015/03/07(土) 21:26:27
ナルト+74
-7
-
25. 匿名 2015/03/07(土) 21:26:29
だいたいの長い連載の漫画がそうですよね!
わたしはNARUTOとか恋愛カタログがそう感じます!+352
-4
-
26. 匿名 2015/03/07(土) 21:26:44
ドラゴンボール全般!!w+145
-15
-
27. 匿名 2015/03/07(土) 21:26:49
グッドモーニングコールは伝説(笑)+214
-2
-
28. 匿名 2015/03/07(土) 21:27:03
あぁっ女神さまがくるぞー+37
-10
-
29. 匿名 2015/03/07(土) 21:27:12
長期連載の物は良い意味でも悪い意味でも変わって行きますよね!+175
-4
-
30. 匿名 2015/03/07(土) 21:27:15
バナナフィッシュ
初期はアメコミ風なのに、後半は線の細い美青年だらけの少女マンガっぽい絵になっちゃった+271
-7
-
31. 匿名 2015/03/07(土) 21:27:19
こち亀+126
-10
-
32. 匿名 2015/03/07(土) 21:27:34
HIGH SCORE
りぼんのギャグ漫画です。+188
-3
-
33. 匿名 2015/03/07(土) 21:28:19
+904
-4
-
34. 匿名 2015/03/07(土) 21:28:23
GANTZ+1174
-2
-
35. 匿名 2015/03/07(土) 21:28:27
スラムダンク
最初と最終回じゃ画力が違いすぎる+750
-6
-
36. 匿名 2015/03/07(土) 21:28:30
こち亀
初期の両さんは何だか怖い(^^;+207
-2
-
37. 匿名 2015/03/07(土) 21:28:34
金田一少年の事件簿
ライアーゲーム+118
-4
-
38. 匿名 2015/03/07(土) 21:28:39
美味しんぼ+75
-7
-
39. 匿名 2015/03/07(土) 21:29:11
へそで茶をわかす
激変しすぎてひいた+119
-6
-
40. 匿名 2015/03/07(土) 21:29:17
スラムダンクは絵がどんどんうまくなって行ったけど、女性陣が微妙になっていった。
晴子なんて別人…+504
-6
-
41. 匿名 2015/03/07(土) 21:29:18
天使なんかじゃない
最初も最後の方の絵も好きだけどご近所はあまり好きじゃない+366
-17
-
42. 匿名 2015/03/07(土) 21:29:19
王家の紋章+75
-9
-
43. 匿名 2015/03/07(土) 21:29:20
だんだん絵が雑になる漫画もあるよね+309
-2
-
44. 匿名 2015/03/07(土) 21:29:49
ワンピースに出てくる女の子は、ほぼ胸がどんどん大きくなり、ウエストはどんどん細くなってきた。+747
-4
-
45. 匿名 2015/03/07(土) 21:29:54
うる星やつら
めぞん一刻+86
-12
-
46. 匿名 2015/03/07(土) 21:29:56
封神演義もどんどん絵が洗練されていった気がする。
あとはそこら辺の時期って、
徐々に漫画家もCGを導入し始めたりとかしてた時期だから、結構初期と雰囲気違ったりとかするよね。+196
-3
-
47. 匿名 2015/03/07(土) 21:30:10 ID:873rongAz4
るろ剣。
だんだん上手に&かわいくなる!+248
-11
-
48. 匿名 2015/03/07(土) 21:30:25
フルーツポンチ!+8
-10
-
49. 匿名 2015/03/07(土) 21:30:28
アンパンマン
昔の描き方だったら、子供達もそれほどはまらなかっただろうな+317
-7
-
50. 匿名 2015/03/07(土) 21:30:43
里中満智子の天上の虹。
物語は面白かっただけに、だんだん雑になった絵が残念だった。+86
-7
-
51. 匿名 2015/03/07(土) 21:31:23
るろうに剣心も最後の方手抜きか?ってくらい幼い感じになってた!+139
-4
-
52. 匿名 2015/03/07(土) 21:31:43
あさぎり夕さんかな。
アイBOYの途中から変わったと思う。
綺麗で丁寧で男の子をカッコ良く書いてた絵が大好き
だったので凄く残念で「なんで絵が変わったんですか?」と手紙まで書いた。
当然へんじは来なかったけど。+170
-2
-
53. 匿名 2015/03/07(土) 21:31:59
犬夜叉
中期の絵が1番好きだった・・・+68
-3
-
54. 匿名 2015/03/07(土) 21:32:29
大抵の漫画は上達?して絵が変わるけど
稀に下手になる漫画もある
東京少年少女だったかなー あの人の絵がガラッと下手に変わったときはショックだった+94
-2
-
55. 匿名 2015/03/07(土) 21:32:52
ときめきトゥナイト!+217
-1
-
56. 匿名 2015/03/07(土) 21:32:57
一条ゆかりの有閑倶楽部。
描いてる人が違うのかな?+176
-8
-
57. 匿名 2015/03/07(土) 21:33:01
良くも悪くもほとんど変わる。
変わらないあだち充ってある意味すごい。+563
-6
-
58. 匿名 2015/03/07(土) 21:33:17
GALS!
HIGH SCORE+60
-1
-
59. 匿名 2015/03/07(土) 21:33:35
駄目な方でハンターハンター+227
-6
-
60. 匿名 2015/03/07(土) 21:34:07
普通、ほとんど変わるよ。逆に変わらないほうが少ない気がする。
+96
-5
-
61. 匿名 2015/03/07(土) 21:34:23
クローズ+15
-3
-
62. 匿名 2015/03/07(土) 21:34:27
ヒカルの碁は凄く綺麗になったと思う。+237
-1
-
63. 匿名 2015/03/07(土) 21:34:29
楠 圭の鬼切丸。
始めは少年漫画みたいなタッチだったのが
最後は少女漫画みたいになって嫌だったなぁ+79
-0
-
64. 匿名 2015/03/07(土) 21:35:19
テニスの王子様
下手から、ちょっと上手くなってる。+79
-4
-
65. こてく 2015/03/07(土) 21:36:00 ID:b7r4eMxGXs
パステル家族+14
-9
-
66. 匿名 2015/03/07(土) 21:36:03
名探偵コナン
最初はコナンの顔丸い感じだったのに、いつからか、シャープな感じになってる
蘭も最初は角なかった
蘭は最初の頃の絵の方が好き+233
-4
-
67. 匿名 2015/03/07(土) 21:36:10 ID:xZKtMBslnq
ときめきトゥナイト
第1部と第3部は絵が変わりすぎ 個人的にはコミック12~16巻あたりの絵柄が好きなんだけど+230
-2
-
68. 匿名 2015/03/07(土) 21:36:39
ジョジョシリーズ+52
-1
-
69. 匿名 2015/03/07(土) 21:36:50
+395
-14
-
70. 匿名 2015/03/07(土) 21:36:55
古い漫画はついていけないという意見あるけど、注目すべき漫画。
「ベルサイユのばら」と、
「オルフェウスの窓」。
どちらも「男装の麗人」が登場する漫画。
「ベルサイユのばら」は、池田理代子の最大ヒット作だけど、実は作者は絵がうまくなかった。
池田理代子さんは、途中で美大生(?)に絵を習い、華麗なタッチに変化しました。
「オルフェウスの窓」は、1部から4部まであり、1部の絵は美しいと評判ですが、
2部ではアシスタントに描かせる部分が多く見え、3部では目のキラキラがなくなり、華麗なタッチが消えていき、4部では残念な結果になっています。
古い漫画ですが、当時すごく人気だった漫画、よかったら読んで下さい。+155
-8
-
71. 匿名 2015/03/07(土) 21:37:20
稲中卓球部+91
-2
-
72. 匿名 2015/03/07(土) 21:37:39
Youで連載してた
ぼっかぽっか+16
-3
-
73. 匿名 2015/03/07(土) 21:38:08
フルーツバスケット
最終話になるにつれて優しいタッチになっていった
懐かしいなぁ(^^)+176
-6
-
74. 匿名 2015/03/07(土) 21:38:36
スーパーマリオくん+9
-1
-
75. 匿名 2015/03/07(土) 21:39:04
アシスタントが変わるたびに絵柄が変わる漫画家も結構いますよね。+95
-2
-
76. 匿名 2015/03/07(土) 21:39:09
ときめきトゥナイトはだんだんなんか残念な絵と話になったよね。
一条ゆかり先生は緑内障になってるから、アシスタントが書いてる時もあるみたいよ。
+226
-2
-
77. 匿名 2015/03/07(土) 21:39:16
ガラスの仮面
最近のマヤは目がキラキラ。
連載開始から何十年…そりゃ変わるか。+179
-1
-
78. 匿名 2015/03/07(土) 21:39:32 ID:xZKtMBslnq
56さん 一条先生は腱鞘炎がひどいのと眼の病気の性もあるかと思います+127
-3
-
79. 匿名 2015/03/07(土) 21:39:56
先生!
最後の方で、絵のタッチが変わり…
皆がつり目になってしまいました(>_<)
前の方が良かっただけにショックでした…!+63
-6
-
80. 匿名 2015/03/07(土) 21:40:27
パタリロ
個人的には初期の絵が好きです。パタリロもタマネギ部隊も。+95
-4
-
81. 匿名 2015/03/07(土) 21:40:39
クレヨンしんちゃん
全然違う+161
-2
-
82. 匿名 2015/03/07(土) 21:42:17
ONE-愛になりたい-描いてた宮川匡代!!
連載中じゃないけど…男キャラが顔どんどん長くなってった!
特にあご…。
内容は好きなんだけどねー。+145
-1
-
83. 匿名 2015/03/07(土) 21:43:13
ぬーべー
+9
-4
-
84. 匿名 2015/03/07(土) 21:43:39
ドラゴンボール
鳥山明全般
昔の絵が大好きだった・・+128
-1
-
85. 匿名 2015/03/07(土) 21:43:49
イタズラなKiss+55
-4
-
86. 匿名 2015/03/07(土) 21:43:59
空飛ぶペンギン
下手になっていった+24
-1
-
87. 匿名 2015/03/07(土) 21:44:36
アニメだけど+459
-5
-
88. 匿名 2015/03/07(土) 21:44:43
萩尾望都「ポーの一族」。
一番いいのは中盤かなあと思います。
昔の萩尾望都は、線が太くなったり、細くなったりする線で非常に魅力的でした。
それが、終盤「エディス」あたりから、線の太さが変わらなくなっていきます。
それがわかります。
古い漫画なんてついていけないという方がおられるようですが、昔の古い漫画を読んでいると、
のちの漫画を見ても、昔の漫画の影響を感じる時があるんですよ。
実際、萩尾望都の特集本を読めば、今活躍の漫画家も萩尾望都をリスペクトしているのがよくわかります。
特に萩尾望都の漫画は、時代が変わっても受け継がれるものと自信があります。+106
-4
-
89. 匿名 2015/03/07(土) 21:44:51
けっこう昔の少年漫画だけど
ろくでなしBLUES
一巻の女の子は気持ち悪いけど、だんだん可愛くなる+120
-0
-
90. 匿名 2015/03/07(土) 21:44:59
やっぱこれに勝るものはないでしょ★+239
-4
-
91. 匿名 2015/03/07(土) 21:45:11
りぼんで連載してるHIGH SCORE。
初期お世辞にも上手いとは言えなくて、でも途中から凄くキレイな絵になった。
で、ここ数年は下手って言うか雑?になった。
+125
-2
-
92. 匿名 2015/03/07(土) 21:45:45
っポイ!+48
-2
-
93. 匿名 2015/03/07(土) 21:46:34
黒子のバスケ+365
-4
-
94. 匿名 2015/03/07(土) 21:48:00
西炯子。
好きで8割がた持ってるが、
「三番町萩原屋の美人」の一巻から二巻で変わって、
じわじわ絵に透明感が出てきてるんだよ~。
「女王ナナコ様」なんか途中でガラッと変わってる。
でもうまくなったからいいんだ。(←上からでごめんなさい)+27
-2
-
95. 匿名 2015/03/07(土) 21:48:38
一条ゆかり「こいきな奴ら」。
70年代バージョンと80年代バージョンがあります。
一条ゆかりさんは、
「昔の絵がよかったという方ごめんね」
と書いていました。
「有閑倶楽部」だけが一条ゆかりじゃないです。
絵がどのように変化したかご覧になって下さい。+97
-5
-
96. 匿名 2015/03/07(土) 21:49:02
56
有閑倶楽部の野梨子の髪が最初すごい三角ですね+109
-1
-
97. 匿名 2015/03/07(土) 21:49:05
赤ずきんチャチャ
初期が好きでした
だんだんみんな幼児化していって、読んでいた当時は子ども心にショックでした+166
-5
-
98. 匿名 2015/03/07(土) 21:49:10
クレイモア
このマンガをあまり知らないかとは思いますが。
だんだん登場人物が綺麗になっていく。+75
-2
-
99. 匿名 2015/03/07(土) 21:49:13
BLEACHは半端ない…+229
-10
-
100. 匿名 2015/03/07(土) 21:49:25
ワンピース+369
-5
-
101. 匿名 2015/03/07(土) 21:50:05
。+510
-1
-
102. 匿名 2015/03/07(土) 21:50:40
烈火の炎。
アニメからハマって単行本1巻を買ったときにあまりの下手さに驚いた。
同人やってた親戚のお姉ちゃんのが圧倒的に上手いのにどうしてこの人はプロになれたんだろうレベルでビックリした(笑)
中盤~後半はめちゃくちゃキャラがかわいい&かっこいい!+111
-5
-
103. 匿名 2015/03/07(土) 21:52:10
D.Gray-man
リナリーが変わりすぎて誰?ってなってる。+114
-1
-
104. 匿名 2015/03/07(土) 21:52:15
画像付きだとすごくわかりやすいので比較画像もあると有り難いです
+400
-2
-
105. 匿名 2015/03/07(土) 21:53:31
大暮維人
飽きやすいから書き方色々変えてるって漫画の中に書いてあった。+21
-1
-
106. 匿名 2015/03/07(土) 21:54:18
幽遊白書
最後の方何であんな殴り書きみたいな絵になってたんだ?+226
-3
-
107. 匿名 2015/03/07(土) 21:55:08
猫々ファンタジー?で
合ってるかな?
猫の絵がどんどん
上手くなってってる
+39
-3
-
108. 匿名 2015/03/07(土) 21:55:15
106
それが冨樫だから
ハンターハンターもそうだから+261
-4
-
109. 匿名 2015/03/07(土) 21:55:47
104さん
烈火の炎です。+309
-2
-
110. 匿名 2015/03/07(土) 21:56:44
1
あさりちゃん、ガリガリやないかっ!(@_@)+149
-1
-
111. 匿名 2015/03/07(土) 21:57:46
彼氏彼女の事情は酷かった
アシスタントが入れ替わって背景とか変わるのは仕方ないけど…+115
-2
-
112. 匿名 2015/03/07(土) 21:58:06
ハンターはだいぶ変わってる+185
-3
-
113. 匿名 2015/03/07(土) 21:58:25
ジョジョ・・・
同一人物です+248
-12
-
114. 匿名 2015/03/07(土) 21:59:07
キャッツアイ+20
-0
-
115. 匿名 2015/03/07(土) 21:59:26
久米田康治
+12
-0
-
116. 匿名 2015/03/07(土) 22:01:34
可愛くなった+352
-18
-
117. 匿名 2015/03/07(土) 22:02:09
40
晴子さんは初期の方が可愛いよね。
上手くなっているのに何故…+125
-2
-
118. 匿名 2015/03/07(土) 22:02:48
116
個人的にハム太郎は昔のが好き+586
-2
-
119. 匿名 2015/03/07(土) 22:02:59
冬木るりか
アリーズ+35
-0
-
120. 匿名 2015/03/07(土) 22:03:25
116ハム太郎は初期の方が良かった+415
-0
-
121. 匿名 2015/03/07(土) 22:03:27
君に届け
風早くんは初期の方が爽やかだったし好きだった
爽子は最近筆ペンで描いてるの?って思うくらい黒が多いしつり目過ぎる+84
-1
-
122. 匿名 2015/03/07(土) 22:04:03
惣領冬実さんのボーイフレンド。
4刊あたりから、絵が手抜きになったように見えた+32
-5
-
123. 匿名 2015/03/07(土) 22:06:10
技術が上がって巧くなるっていう変化は分かるんだけど
女性作家にありがちな顔が伸びて馬面化するのはどういうことだろう
矢沢あいか二ノ宮知子がアシか読者に指摘されて
すまん!って謝ってるの見たw
徐々に治ってったんだったけど、どっちだったか忘れた+136
-2
-
124. 匿名 2015/03/07(土) 22:06:37
こっちむいてみいこ
デスノート+23
-1
-
125. 匿名 2015/03/07(土) 22:06:50
クローバーもだいぶ変わったよね
柘植さんが最後の方は馬面に…(涙)+118
-0
-
126. 匿名 2015/03/07(土) 22:07:03
ときめきトゥナイト。
初期の繊細な絵が好き+245
-11
-
127. 匿名 2015/03/07(土) 22:08:13
+89
-3
-
128. 匿名 2015/03/07(土) 22:09:05
村上真紀。
グラビテーションなんか、巻ごとに絵が違ったりするww+49
-2
-
129. 匿名 2015/03/07(土) 22:09:06
ハチクロも、後期の方がかわいくなったと思う(*´∀`)+35
-2
-
130. 匿名 2015/03/07(土) 22:10:09
悪魔の花嫁
初期の方がクセはあるけど綺麗だった。
美女設定のヴィーナスや美奈子がどんどん劣化。+107
-1
-
131. 匿名 2015/03/07(土) 22:11:52
むしろ逆に変わらないのが
高橋留美子
+472
-18
-
132. 匿名 2015/03/07(土) 22:12:16
ドラゴンボールで絵が変わったのは言わずもがなだけど、
ドクタースランプも初期と後期じゃアラレの身長や顔立ちがかなり変わってた。+103
-2
-
133. 匿名 2015/03/07(土) 22:12:26
逆に絵柄が変わらず最初からずっと上手な人って誰だろう+44
-0
-
134. 匿名 2015/03/07(土) 22:12:55
116
みんな痩せてる+34
-0
-
135. 匿名 2015/03/07(土) 22:13:46
123
気になるw
レンも千秋も確かに一時期馬面だったわ。+30
-0
-
136. 匿名 2015/03/07(土) 22:14:02
彼氏彼女の事情+29
-0
-
137. 匿名 2015/03/07(土) 22:14:38
最遊記+20
-1
-
138. 匿名 2015/03/07(土) 22:15:01
99 ブリーチの最後の藍染さんいろんな意味で違う(笑)+100
-2
-
139. 匿名 2015/03/07(土) 22:15:02
悪魔の花嫁です
前の方が絵も話も面白かったです…+127
-2
-
140. 匿名 2015/03/07(土) 22:15:06
今日から俺は+43
-1
-
141. 匿名 2015/03/07(土) 22:15:18
ヒカルの碁
後半の画力は神!+112
-2
-
142. 匿名 2015/03/07(土) 22:15:27
天野明先生+155
-2
-
143. 匿名 2015/03/07(土) 22:16:07
せめて連載中の作品が終わるまでは変えないでほしい
長期連載だと難しいかもしれないけど…+59
-4
-
144. 匿名 2015/03/07(土) 22:16:24
うしおととら。
しょぼかったとらが、だんだん筋骨隆々になっていくのが萌えた。+71
-1
-
145. 匿名 2015/03/07(土) 22:17:42
北川みゆきのキャラの横顔がここ10年くらいずっと変
鼻の下がまるでなくてすぐに口+78
-3
-
146. 匿名 2015/03/07(土) 22:18:04
ライフ
少女漫画→劇画風→ホラー+95
-0
-
147. 匿名 2015/03/07(土) 22:18:53
一条ゆかりの「こいきな奴ら」は、りぼん連載時の古いやつと、マーガレットに掲載された新しいバージョンがあり、よくもう一度描いたなと思うくらい絵が違う。
でも、絵だけ見ればぜんぜん違うけど、ストーリーを読むと違和感無く馴染んでいける。
漫画ってだたの絵に過ぎないのに、読んでる人の中では生きてるんだなーと思う。+54
-0
-
148. 匿名 2015/03/07(土) 22:19:45
セーラームーン。
アニメ化で忙しくなったのはわかるけど、カラー以外の絵がどんどん手抜きになって身体の線とかがグチャグチャになっていくのが悲しかった。+209
-2
-
149. 匿名 2015/03/07(土) 22:19:54
142
元の絵柄の方があっさりしてて見易い+17
-2
-
150. 匿名 2015/03/07(土) 22:20:14
僕の地球を守って
王家の紋章+75
-1
-
151. 匿名 2015/03/07(土) 22:21:23
146です。貼れてなかった!+189
-10
-
152. 匿名 2015/03/07(土) 22:22:00
フルーツバスケット
彼氏彼女の事情
2つとも好きだったけど、初期が好きだったから終わりの辺はもう…泣
初めから最後まで同じタッチで描いて欲しいです‼︎+93
-3
-
153. 匿名 2015/03/07(土) 22:22:14
95さんが一条ゆかりの絵の変化について書いてくれていたので、『一条ゆかり』でぐぐったら昔のりぼんの表紙が出てきて時代を感じたw
トピずれすみません。どうしてもこの絵のインパクトを皆さんにもご覧いただきたかったので…。+296
-2
-
154. 匿名 2015/03/07(土) 22:24:25
シェイプアップ乱
最初はグラマーだったのに後のほうはなんかブスになってた+25
-1
-
155. 匿名 2015/03/07(土) 22:24:45
これ
後半もうホラー漫画かと思った+211
-4
-
156. 匿名 2015/03/07(土) 22:25:29
153さん
すごいインパクト……+120
-3
-
157. 匿名 2015/03/07(土) 22:25:38
画像ないと、知らない漫画とかわかんない。+92
-9
-
158. 匿名 2015/03/07(土) 22:26:09
サンレッドのかよこ+167
-2
-
159. 匿名 2015/03/07(土) 22:28:30
君に届け
初期の風早くんが良かった。+56
-2
-
160. 匿名 2015/03/07(土) 22:29:29
フルーツバスケット
確か原作者病気したんだっけ?+37
-1
-
161. 匿名 2015/03/07(土) 22:29:50
銀魂…+21
-7
-
162. 匿名 2015/03/07(土) 22:30:14
幽遊白書
最後は落書き
11巻くらいまでが好き+104
-2
-
163. 匿名 2015/03/07(土) 22:30:30
特攻の拓
+16
-2
-
164. 匿名 2015/03/07(土) 22:31:43
生徒諸君
教師編になって、絵が変になった。顔がおかしい!!+62
-4
-
165. 匿名 2015/03/07(土) 22:33:12
91さん、分かります。
最初もめちゃめちゃ目デカかったりで『エェ?!』って感じだったけど、話が面白かったし、りぼんだしでまだ良かった。
んで、半ば越して今は絵より話がクソ面白くなくなって全く読まなくなりました。
ゴンちゃん?とか、へんなキャラに頼りすぎ。
つか、ダイスケどこいった・・
+10
-5
-
166. 匿名 2015/03/07(土) 22:34:19
127
その漫画の連載中に急に絵柄が変わりましたよね!『放課後チルドレン』の時の画風が好きだったのに種村有菜の絵のパクリみたいになってショックでした。+26
-2
-
167. 匿名 2015/03/07(土) 22:36:30
私の中ではダントツで『こち亀』。
今はただただ、女性キャラの胸が大きすぎてホラーでしかない。
あんまり絵のタッチ変わりすぎて、アシスタントが描いてるなんて話も出ましたよね。
+117
-1
-
168. 匿名 2015/03/07(土) 22:37:33
エロイカより愛をこめて
マカロニほうれん荘+20
-2
-
169. 匿名 2015/03/07(土) 22:39:06
連載中ってなわけではないんだけど
岡本倫先生は凄い変わったと思う+32
-5
-
170. 匿名 2015/03/07(土) 22:39:44
セーラームーンかな。連載開始から読んでたけど、段々雑な感じになって読むのやめた覚えがある+100
-3
-
171. 匿名 2015/03/07(土) 22:40:51
164さん、「生徒諸君」私もそう思ってました!
体と頭のバランスが悪すぎて、顔は作者体はアシスタントが描いているのかと勘ぐってる。
+52
-1
-
172. 匿名 2015/03/07(土) 22:42:20
ろくでなしブルース
+9
-2
-
173. 匿名 2015/03/07(土) 22:42:44
山岸凉子先生
アラベスクと舞姫。
30年の差があるとはいえすごい変わりようだな。
だけどこの人のバレエ漫画は好きだな。+96
-3
-
174. 匿名 2015/03/07(土) 22:42:52
岡本倫先生2+28
-4
-
175. 匿名 2015/03/07(土) 22:45:52
特攻の拓
+6
-1
-
176. 匿名 2015/03/07(土) 22:47:19
ジョジョ
今借りて読んでるけど
初期は北斗の拳みたいでびっくりした!
武闘派マンガってかんじ
今みたいにGUCCIとコラボしたり絶対出来ない!
そして今みたいなアートな絵に辿り着く前に
読むの挫折しそう(涙)+91
-5
-
177. 匿名 2015/03/07(土) 22:48:58
「特攻の拓読んでみたけど、面白すぎワロタwwwwwww 【!?】」の画像 : 2ろぐちゃんねる -2chまとめブログ2logch.com「特攻の拓読んでみたけど、面白すぎワロタwwwwwww 【!?】」の画像 : 2ろぐちゃんねる -2chまとめブログ特攻の拓読んでみたけど、面白すぎワロタwwwwwww 【!?】この記事の画像一覧へまとめ カテゴリランキングアルファルファモザイクハムスター...
+15
-1
-
178. 匿名 2015/03/07(土) 22:50:24
フルーツバスケットは職業性ジストニアで神経系の病気だったので手術の後遺症で同じ絵は描けなくなったんですよね。
+77
-2
-
179. 匿名 2015/03/07(土) 22:50:58
おおばやしみゆき先生の絵柄の変化はショックだったな
絵柄変えた結果売れたから、漫画家としてはよかったんでしょうけど…
昔の絵は本当かわいかった!+84
-2
-
180. 匿名 2015/03/07(土) 22:55:37
赤ずきんチャチャ+22
-1
-
181. 匿名 2015/03/07(土) 22:55:55
148
170
後半のセーラムーンの絵見ると、さすが富樫の嫁って感じ(笑)+142
-1
-
182. 匿名 2015/03/07(土) 23:00:10
フルーツバスケット!
デッサン狂いすぎで体つき変!
透くんが短足寸胴すぎてびっくりした!+38
-6
-
183. 匿名 2015/03/07(土) 23:02:26
あさりちゃんは確か、姉妹の2人で書いてるから違うのかなぁ+22
-9
-
184. 匿名 2015/03/07(土) 23:10:56
るろ剣
初期は初期らしい画で、ししお辺りは手や横顔とか初期の良さを残しつつ進化しててすっごい格好よくて好きだった。
けど後半は絵が簡略化?されてあまり好きなタッチじゃなくなった。線を減らして絵を変えたって本人が言ってたけど。
+80
-5
-
185. 匿名 2015/03/07(土) 23:11:43
読む気がなくなったほどに彼氏彼女の事情
初期の絵柄が可愛くて読み出したのに、別人になってしまった+348
-3
-
186. 匿名 2015/03/07(土) 23:13:53
+262
-4
-
187. 匿名 2015/03/07(土) 23:14:07
パフェちっく+10
-1
-
188. 匿名 2015/03/07(土) 23:15:09
+468
-2
-
189. 匿名 2015/03/07(土) 23:16:45
聖☆おにいさん
表情が優しくなった+40
-3
-
190. 匿名 2015/03/07(土) 23:18:06
ごめん!
173の全身図のバランスが、怖い!!+28
-3
-
191. 匿名 2015/03/07(土) 23:18:24
バスタード!別のマンガと間違えそうなくらい違う気がする。
トキメキトゥナイトは初期の頃のが良かった。真壁くん大好きだった。
+63
-3
-
192. 匿名 2015/03/07(土) 23:19:02
DEAR BOYS
Act3はもう絵が別人!
初期が良かったよ…+28
-2
-
193. 匿名 2015/03/07(土) 23:19:30
上田倫子さんの りょう
後半は唇とか妙にぽってりしててうーん…だったなぁ。
内容も前半のコミカルさが全然なくなってたなぁ。+37
-3
-
194. 匿名 2015/03/07(土) 23:20:05
王家の紋章
絵はすごく上手くなってるんだけど
メンフィスとキャロルの身体の大きさの比率が変わりすぎ
キャロルがどんどん小柄になってメンフィスがどんどん巨大化してる
一巻ではそこまで差はなかったのに
+65
-1
-
195. 匿名 2015/03/07(土) 23:21:01
185
右の絵、私が知ってる雪野と有馬じゃない!+107
-3
-
196. 匿名 2015/03/07(土) 23:21:26
アラレちゃん+143
-4
-
197. 匿名 2015/03/07(土) 23:22:10
ゾンビ屋れい子
この画像だとよくわかんないけど
巻が進むに連れて顔も体型もアメリカ人ぽくなっていった...+66
-2
-
198. 匿名 2015/03/07(土) 23:22:18
アラレちゃん、断然こっちがいい+317
-2
-
199. 匿名 2015/03/07(土) 23:24:07
188
めっちゃわかりやすい!笑った!+26
-5
-
200. 匿名 2015/03/07(土) 23:24:56
ぼのぼの+10
-4
-
201. 匿名 2015/03/07(土) 23:27:22
ハイキュー
初期は顔立ちにクセがあるけど(爬虫類っぽい?)細かく書き込んでて、
今はあっさりめだけどクセはなくなったと思う。
どっちも好きだけどね+24
-1
-
202. 匿名 2015/03/07(土) 23:27:51
初期が可愛い+93
-3
-
203. 匿名 2015/03/07(土) 23:29:13
パタリロって熱が出るか蕁麻疹が出るとかで顔とか性格変わりませんでした?+61
-1
-
204. 匿名 2015/03/07(土) 23:29:56
202 D gray-manのリナリーね+44
-2
-
205. 匿名 2015/03/07(土) 23:33:00
ロザリオとバンパイア
上手くなった+172
-2
-
206. 匿名 2015/03/07(土) 23:39:48
ぼくの地球を守って
古くさい絵から、急にアニメ調になった。+102
-2
-
207. 匿名 2015/03/07(土) 23:41:12
ぼくの地球を守って
途中から綺麗になっていって、だんだんと?になっていった。
次に描いたウテナは話しもあんまりでしばらく見なかったけど、ボクたまの次世代編がでて見てみたらがっかりした。+83
-3
-
208. 匿名 2015/03/07(土) 23:44:14
渡瀬悠宇のふしぎ遊戯。
なんか段々顔が長くなった!+66
-2
-
209. 匿名 2015/03/07(土) 23:46:55
行け!南国アイスホッケー部
一巻と最終巻は別物のよう。+10
-1
-
210. 匿名 2015/03/07(土) 23:48:29
BLEACH。
ソウルソサエティ編の絵柄が一番好きだった。+39
-1
-
211. 匿名 2015/03/07(土) 23:58:05
ボボボーボ・ボーボボ。
ビュティが美少女になってた……
昔の画風だから良かったのにと思う私。。。+28
-1
-
212. 匿名 2015/03/07(土) 23:58:31
銀色のハーモニーが、好きだったけど途中で絵が下手になった!+28
-2
-
213. 匿名 2015/03/08(日) 00:00:29
センベイ博士はガチで28才なん?
それがショック。+157
-1
-
214. 匿名 2015/03/08(日) 00:01:39
127
おおばやしみゆき懐かしい
絵のタッチだけでなく、女性キャラの胸を大きく描きだしたりして変化にびっくりしたわ+30
-1
-
215. 匿名 2015/03/08(日) 00:04:07
新條まゆの快感フレーズ
顔が途中でキラキラし始めた。
でもこの人は身体のバランスとか描くのは最期まで下手だった+68
-1
-
216. 匿名 2015/03/08(日) 00:04:54 ID:2JpEgk6IJV
シャーマンキング
蓮とか初登場時、ひどいw
最後あたりは最初の、少年漫画らしかったタッチというか特徴消えて、なんか皆イケメンすぎて同人画みたいだった。
中盤くらいの絵が1番好きです。アメリカ?着いた頃くらい?
このくらいの画力で留めてほしかったww+69
-4
-
217. 匿名 2015/03/08(日) 00:06:01
魔法陣グルグルかな
6~8巻辺りの柔らかい絵柄が好きだったんだけど
最終巻になるにつれて段々変わっちゃって少し寂しかった
でも長期連載で同じ絵柄を維持する方が難しいよね+79
-3
-
218. 匿名 2015/03/08(日) 00:06:33
上田倫子先生は、「りょう」の途中から、少女漫画から少年漫画に変わった?って位の変貌だったけど、その前に連載してた、「キッスは目にして」も、三回ほど絵のタッチが変わってる。キッスは目にしての後半から、りょうの、前半くらいまでの絵が好き。+17
-4
-
219. 匿名 2015/03/08(日) 00:19:31
変わっても悪く思わなかった
封神演義
黒子のバスケ
変わらないでいてほしかった漫画
るろ剣
理由は書かれてたけど絵が下手になったとしか思えない+67
-3
-
220. 匿名 2015/03/08(日) 00:24:47
乱魔猫吉+3
-1
-
221. 匿名 2015/03/08(日) 00:27:00
闇の末裔。何年も新刊が出なくてやっと出たと思ったら絵が変わりすぎて読む気しなくなった、、好きだったのにな。+34
-1
-
222. 匿名 2015/03/08(日) 00:28:34
クローズ
最初のほう絵が下手+7
-1
-
223. 匿名 2015/03/08(日) 00:30:48
魔法陣グルグル好きだったのに、最後の方の絵はもう別物ってかんじで見るの辛かった…+92
-2
-
224. 匿名 2015/03/08(日) 00:31:10
バナナフィッシュ、最初は「AKIRA」みたいなアメコミ調、途中から線が繊細になって少女マンガらしい美形な絵柄になり、最後の方は馬面になってしまった。。
ある程度の長さの連載て、中盤の絵が1番いいなと思うことが多い。終盤は慣れが入ってきて手抜きになるか、うまくはなるけどこねくり回しすぎて却って癖が出てくるのかな。スラムダンクとか。+55
-1
-
225. 匿名 2015/03/08(日) 00:31:27
アフロ田中シリーズ+7
-1
-
226. 匿名 2015/03/08(日) 00:32:23
ガラスの仮面+7
-1
-
227. 匿名 2015/03/08(日) 00:32:30
サイコメトラーEIJI
初期はリアルで、志摩さんは本当に美人な人だった。
だんだん雑になっていって、ショックだった。
逆にあまり変わっていないのは、ママレードボーイかなと思います。+58
-2
-
228. 匿名 2015/03/08(日) 00:34:17
魔方陣グルグルは2巻ずつくらいのスパンで絵が変わり続けている気がする
私は4巻〜5巻あたりが好き(右上)+67
-2
-
229. 匿名 2015/03/08(日) 00:35:05
山岸凉子、久々に読んだら主要キャラ以外が全部線だけでベタすら入ってないアシスタント絵になってた(しかも全然画風が本人の絵と違う)。なんか手抜きを感じてしまったなぁ…+16
-2
-
230. 匿名 2015/03/08(日) 00:36:20
僕らがいた
+12
-1
-
231. 匿名 2015/03/08(日) 00:36:35
ドラえもん+236
-2
-
232. 匿名 2015/03/08(日) 00:37:35
何てったって ガンスリンガーガール‼
これ以上に変わった漫画家を私は 見たこと無い!
一種の詐欺かと……+7
-2
-
233. 匿名 2015/03/08(日) 00:38:09
BLACK CAT
トレインが幼くなった+10
-1
-
234. 匿名 2015/03/08(日) 00:38:15
185
えっ!!びっくりした!
こんな変わったんだ…途中で読むの止めたので知らなかった+7
-1
-
235. 匿名 2015/03/08(日) 00:39:55
魔法陣グルグルの人はドラクエ漫画描いてたときもっと下手だったよ+88
-2
-
236. 匿名 2015/03/08(日) 00:40:11
ときめきトゥナイトはなるみやあいらの時の絵が好き。好みだろうけど初期は古くさくてちょっと…+31
-16
-
237. 匿名 2015/03/08(日) 00:44:15
吉住渉は絵柄は変わったけど昔のも今のも丁寧で大好き!
ハンサムな彼女の後半くらいが1番好きかも。未央がすっごくかわいい!!+148
-4
-
238. 匿名 2015/03/08(日) 00:44:16
BANAN FISHのアッシュは、髪質もサラサラになったね。+150
-5
-
239. 匿名 2015/03/08(日) 00:45:06
愛してるぜベイベ☆☆は最後の巻だけ、イラストが変わっててガッカリした。線が細くなってるし、輪郭の形が明らかに変わってた。+13
-3
-
240. 匿名 2015/03/08(日) 00:45:52
ハイスコア
+2
-1
-
241. 匿名 2015/03/08(日) 00:47:06
231
おとうさんおかあさん甘くて絶対にのび太を怒らない
いつも怒られてるよね+120
-3
-
242. 匿名 2015/03/08(日) 00:47:33
キャプテン翼。
弟が見てた時の絵しか知らなかったけど、ガルチャンに載ってる絵を見てビックリした(@_@)
あの足の長さ、頭の大きさ…人じゃなくなってるし…+85
-1
-
243. 匿名 2015/03/08(日) 00:48:46
231
静香ちゃんの名前が「しず子」になってる‼︎+110
-2
-
244. 匿名 2015/03/08(日) 00:48:52
ベルセルク
+10
-3
-
245. 匿名 2015/03/08(日) 00:51:33
ウシジマくんが出てない!?
初期の頃酷いと思う。
でもストーリーはダントツ初期がおもしろいけど。+12
-3
-
246. 匿名 2015/03/08(日) 01:04:36
トピズレですみません。。
他トピなどでも小説家や一般書などの活字作家には先生つけてる人見かけたことないけど、漫画家さんは先生つけられる方がママ見受けられて、この現象に驚きです。+4
-14
-
247. 匿名 2015/03/08(日) 01:11:25
既出だけど、やっぱり花より男子です。だいぶ変わりましたよね。
で、17の方の投稿みて思ったんですが…みなさん初期の頃の絵柄のほうが好きなんですか?
私は最後のほうの絵柄が断然好きなので少し驚きました
道明寺派のわたしでも初期の頃の道明寺の髪型はケムシにしかみえませんでした(爆)
(↓まだマシなやつを選んだ)+109
-5
-
248. 匿名 2015/03/08(日) 01:17:12
うる星やつら+85
-2
-
249. 匿名 2015/03/08(日) 01:21:32
238バナナフィッシュの作者の初期の絵は完全に大友さんを意識してるよね。
絵がすごくakiraっぽい。私は大友さんの絵が大好きだから初期の絵が好きだな。
個人的にタッチが変わった漫画はパプワ君!
どんどん鳥山明タッチからくどくなっていったよね。+49
-2
-
250. 匿名 2015/03/08(日) 01:21:46
絵柄が変わらないのは手塚治虫とあだち充くらい
ほかいるかな?+26
-2
-
251. 匿名 2015/03/08(日) 01:27:42
コナン
初期~中期のほうが味があって好きだった。
今のは鋭いね。アニメ寄りになった感じ。
ついでに内容も以前のほうがワクワクしてた。
+51
-0
-
252. 匿名 2015/03/08(日) 01:29:16
スラムダンクはどんどん画力がパワーアップして登場人物みんなかっこよすぎたけど、
晴子は初期のがかわいい。笑+178
-3
-
253. 匿名 2015/03/08(日) 01:39:56
185
これはwww酷い
この漫画知らないけど逆に読みたくなった+9
-1
-
254. 匿名 2015/03/08(日) 01:41:36
247
同じく!断然後半のがつくしもカワイイし、道明寺もかっこいいですよね。初期の道明寺は顔長くて…初めて見たとき衝撃でした。
↓こっちのが好き♡+136
-19
-
255. 匿名 2015/03/08(日) 01:49:43
235
ヘタかもしれないけど
この頃の衛藤ヒロユキのグルグルよりももっとシュールだった作風とこの絵柄は凄く合ってたと思う
ギャグ漫画は特にだけど
上手くなって味がなくなることが逆にマイナスになる場合もあるから難しいよね+40
-0
-
256. 匿名 2015/03/08(日) 01:51:33
あだち充も今微妙に耳が大きくなってる
昔は間違い探しだったけどw+19
-0
-
257. 匿名 2015/03/08(日) 01:58:41
嘘喰い。どんどんかっこ良くなってる!上達ぶりが凄い。+63
-2
-
258. 匿名 2015/03/08(日) 02:06:51
ときめきトゥナイトは
真壁くんの出生が判明した辺りから好き!
1部のラスト辺りは神がかり的にキレイな絵!+88
-0
-
259. 匿名 2015/03/08(日) 02:11:28
るろうに剣心 - Google 検索www.google.co.jpるろうに剣心 - Google 検索検索 画像 マップ Play YouTube ニュース Gmail ドライブ もっと見る ▼カレンダー翻訳ブックスショッピングBloggerフォト動画ドキュメントさらにもっと »ウェブ履歴 | 設定 ▼ | ログイン検索設定 セーフサーチ: 中 ...
+0
-5
-
260. 匿名 2015/03/08(日) 02:20:52
高河ゆんのアーシアン
中期くらいが一番絵が綺麗で好きだった。+41
-0
-
261. 匿名 2015/03/08(日) 02:21:27
見比べると変わってるのかもしれないけど、篠原千絵の漫画は、連載中に変わったなぁと思ったことないなあ。
作品ごとに比べると違うけど。
花男は、全然違う人たちになってしまった。みんな目がでかくて顔が丸い。
+76
-1
-
262. 匿名 2015/03/08(日) 02:29:40
作者が連載時に20代だと絵がレベルアップして変わりやすいと思う
30過ぎると固定される
なんでも若いほど伸びやすい+29
-2
-
263. 匿名 2015/03/08(日) 02:33:56
藤原ここあのDEAR+8
-1
-
264. 匿名 2015/03/08(日) 02:46:25
このトピ見てると、あだち充の変わらなさってすごいと思った笑+119
-3
-
265. 匿名 2015/03/08(日) 02:55:51
イタズラなKISS
最後の方、入江くんの髪の毛が一筆書きみたいになった。
多田かおるさん、ご病気だったからシンドかったのかな。。
大好きな漫画でした!+8
-42
-
266. 匿名 2015/03/08(日) 03:01:08
漫画太郎は確信犯だねw
+185
-6
-
267. 匿名 2015/03/08(日) 03:19:30
ライフとか全然違う
赤ずきんチャチャなんて最初の絵の面影ない
でもずっと描いてれば絵も変わってくるよね
最初からまっっったく変わらない人なんているのかな+38
-1
-
268. 匿名 2015/03/08(日) 03:24:30
矢沢あいは、新連載が始まる度に初期化する(丁寧で昔タッチになる)が、5話ともたない…
回が進むに連れてエスカレートする。
どんどん顔がキャラっぽくなり、顔が小さく背が30㎝は伸びる!!+102
-0
-
269. 匿名 2015/03/08(日) 03:25:38
265
多田先生はご病気で亡くなったんじゃないですよ…。+88
-2
-
270. 匿名 2015/03/08(日) 03:26:41
52さん
わかる!七色マジック大好きだったから残念。
あんな可愛く女の子描く漫画家を知らない…!
アイボーイで顔がなんだか伸びちゃったよね。+27
-0
-
271. 匿名 2015/03/08(日) 03:29:34
127みたいな少女漫画が苦手…+4
-5
-
272. 匿名 2015/03/08(日) 03:31:30
井上雄彦みたいにどんどん上手くなるのは大歓迎なんだけど、手抜きになるのは頂けない…
雑になる漫画多いよね。
+113
-1
-
273. 匿名 2015/03/08(日) 03:35:34
266
タッチが変わった(変えた)っていうより、そもそも本人が描いてないからねw
3巻は板垣恵介だしw+9
-3
-
274. 匿名 2015/03/08(日) 03:37:20
123
槙ようこ先生も
愛してるぜベイベ☆を書き終えてから
STAR BLACKSはひどかったです
主人公が面長すぎました
山本善次郎〜からまたかわいい絵柄復活したので一安心です(。・ᴗ・。)+44
-2
-
275. 匿名 2015/03/08(日) 03:38:41
273追加
もちろん中身は漫画太郎が描いてるよ
あ、4巻の表紙も+15
-0
-
276. 匿名 2015/03/08(日) 03:39:16
種村有菜
年々トーンでうめつくされ
原稿の地の部分が見えない、、、泣
こっちが読むたび息苦しくなる+68
-3
-
277. 匿名 2015/03/08(日) 03:40:59
174
なんの漫画か知らないけど、どんな展開でそんなセリフが・・?+10
-4
-
278. 匿名 2015/03/08(日) 03:50:13
逆に水沢めぐみは
絵柄かわらなすぎて
ぎゃぐっぽい絵のとき
時代を感じる+108
-0
-
279. 匿名 2015/03/08(日) 04:09:41
テニプリ!
こないだ久しぶりに1巻読んでみたら菊丸とか不二とか不細工すぎて読めんかった…
リョーマはそこまで変わってなかったけど。+18
-1
-
280. 匿名 2015/03/08(日) 04:33:18
ディグレイマン+1
-0
-
281. 匿名 2015/03/08(日) 05:06:05
246
いささか先生+2
-0
-
282. 匿名 2015/03/08(日) 05:21:28
稲中笑+5
-1
-
283. 匿名 2015/03/08(日) 06:40:58
フルーツバスケットの高屋先生は手の病気されて利き手が変わったんだから仕方ないかと…。
タッチ変わってヤダーと言われるのはファンとして悲しいです。。
利き手変えてまで最後まで続けてくれて嬉しかったです!+69
-2
-
284. 匿名 2015/03/08(日) 07:00:29
⚫️ちゃお掲載のDr.リンにきいてみて(あらいきよこ)
だんだん顔がキツくなっていった
⚫️ちゃお掲載の100万回聴かせてよ(おおばやしみゆき)
猫が出てくるほのぼのしたマンガだったけど、主人公の女の子の目がこれでもかって大きくなって、こちらもキツくなっていった
+15
-0
-
285. 匿名 2015/03/08(日) 07:04:48
幽白は後期の殴り書き絵もかっこいい
(*^◯^*)
7.8巻あたりの絵が一番少年漫画ぽくていいけど。
最近の書き下ろしだと無駄に可愛くなってた
( ⁰▱⁰ )+55
-2
-
286. 匿名 2015/03/08(日) 07:32:33
きまぐれオレンジロードも初期と最終回では全く違う…。
休載明けにガラッと変わって違和感があった。作者がわざと変えたけど、評判よくなくて、少し戻したんだよね。
+9
-0
-
287. 匿名 2015/03/08(日) 07:35:24
コナンの蘭は、最初は柔らかそうな髪型だったね。+123
-1
-
288. 匿名 2015/03/08(日) 07:53:17
進撃の巨人は、デビュー作だから仕方ないかもしれないけど、初期は酷かった。
人物の手足がやたらと小さく、サザエさんみたいだった。+92
-0
-
289. 匿名 2015/03/08(日) 07:54:07
有閑倶楽部
久し振りに読んだら、顔が丸くなっていた気が。
初期の可憐は大人っぽくて憧れた。+29
-0
-
290. 匿名 2015/03/08(日) 07:57:35
ジャンプの主人公の変化まとめ+47
-1
-
291. 匿名 2015/03/08(日) 08:09:52
変わるといえば
マカロニほうれんそう
鴨川つばめ先生
週刊誌は大変すぎるね 気の毒
最後の最後にしんど過ぎてあまりにも簡単な絵になっ
て子供ながら、一体どうしたのかと驚いた
いまだにたまに思い出すんです+8
-0
-
292. 匿名 2015/03/08(日) 08:11:57
40サン
そうそう晴子が馬面になったよね+15
-1
-
293. 匿名 2015/03/08(日) 08:14:23
美味しんぼ。
最初の頃、山岡さんはかなりやさぐれていた。+103
-0
-
294. 匿名 2015/03/08(日) 08:14:38
闇の末裔の松下容子
この人は毎回絵が変わる、細かく繊細に描ける技術はトップレベルだけど
絵がコロコロ変わるのが、それにちゃんと漫画を描いてほしい
+24
-0
-
295. 匿名 2015/03/08(日) 08:15:38
庄司陽子『生徒諸君』。+6
-2
-
296. 匿名 2015/03/08(日) 08:16:19
グルグル読んでた人が多くてうれしい^^+22
-1
-
297. 匿名 2015/03/08(日) 08:19:04
めぞん一刻。
響子さんに限らず、初期の女の子は目元がキツめだった。+123
-1
-
298. 匿名 2015/03/08(日) 08:49:14
NANAってさ、眉間からの鼻筋が皆凄いよね 日本人離れしてる
+50
-1
-
299. 匿名 2015/03/08(日) 08:54:26
作品ごとに描き方が変わる話になるけどちゃおの五十嵐かおるさん
デカ目描くの有名だけど昔はそんなにひどくなかったよね+108
-2
-
300. 匿名 2015/03/08(日) 08:59:58
146
安西の変わり様がすごかった
初期は普通に可愛いギャルだったのに不良男子とヤリ始めたあたりから、ん?って感じ+4
-0
-
301. 匿名 2015/03/08(日) 09:02:46
エロイカより愛を込めて
単行本でしか読んでないから、
10頭身くらいあった初期の絵のほうから続けて
連載再開後の馬面と首の短さを見たときはなんか色々衝撃だった。
画像のやつはまだ少しマシになってる+34
-3
-
302. 匿名 2015/03/08(日) 09:51:18
松下容子…
絵は綺麗けど、絵柄がコロコロ変わりすぎて
イライラしてた…+59
-1
-
303. 匿名 2015/03/08(日) 09:59:25
稚野鳥子先生のクローバー
最初の柘植さんが渋すぎる+17
-0
-
304. 匿名 2015/03/08(日) 10:12:50
フルーツバスケット+6
-1
-
305. 匿名 2015/03/08(日) 10:18:45
まもって守護月天
後半は絵が変だった+10
-0
-
306. 匿名 2015/03/08(日) 10:24:05
BREACH+6
-2
-
307. 匿名 2015/03/08(日) 10:40:49
稲中卓球部+7
-0
-
308. 匿名 2015/03/08(日) 10:40:52
ぷりんせすARMY+4
-0
-
309. 匿名 2015/03/08(日) 10:41:30
+152
-0
-
310. 匿名 2015/03/08(日) 10:44:36
113さん
なんか整形繰り返して顔がパンパンになった人みたい、+4
-1
-
311. 匿名 2015/03/08(日) 10:50:09
309
最近のワンピースの女キャラの巨乳具合ほんとキモい!!
ナミは初期のスレンダーな体型が好きだったのに。+118
-1
-
312. 匿名 2015/03/08(日) 11:02:57
花より男子では海ちゃんが出てきたとき
急に目がキラキラしだしてすごい違和感があった。
でも海ちゃんが出てこなくなったら目のキラキラもなくなったw
あれはなんだったんだろう
+42
-3
-
313. 匿名 2015/03/08(日) 11:10:24
ふしぎ遊戯 11巻くらいの絵柄が一番好きでした。
初期
中期
後期
現在
+50
-4
-
314. 匿名 2015/03/08(日) 11:20:39
NARUTO
私の好きな白のイメージが少し変わってしまいました〜(画像はアニメですが)+43
-1
-
315. 匿名 2015/03/08(日) 11:29:43
めぞん巻を追うごとに五代くんがイケメン寄りの顔になったね。+27
-0
-
316. 匿名 2015/03/08(日) 11:31:47
古谷実+19
-2
-
317. 匿名 2015/03/08(日) 11:41:39
連載中じゃないけど上田美和もかなり変わった。
Oh my ダーリン!とかエンジェルウォーズの頃は線がキレイで女の子らしい可愛い絵を描く人だったのに、ピーチガールの途中からのっぺりした単調な絵に変わってしまった。
女も男もやたら唇あつくて、なんかゴツい。
大好きだったのですごくショックで買うのやめた。
↓
+44
-4
-
318. 匿名 2015/03/08(日) 12:01:53
進撃の巨人+6
-0
-
319. 匿名 2015/03/08(日) 12:23:15
今日から俺は!
大好きな作品ですが、かなり絵柄が変わりました。
私は結構初期の絵柄も好きだったりしますが、中盤が一番好きかなー。
1巻
19巻
38巻(最終巻)
+37
-1
-
320. 匿名 2015/03/08(日) 12:34:40
Dr.スランプ アラレちゃん
誌面に初登場したアラレちゃんは「可愛らしい少女」でしたが、回を重ねるごとにおもちゃみたいな容姿に変わっていきましたよ+23
-1
-
321. 匿名 2015/03/08(日) 12:52:22
285
初登場の頃の飛影とは別人のように可愛い…+12
-1
-
322. 匿名 2015/03/08(日) 13:00:32
彼氏彼女の事情+2
-0
-
323. 匿名 2015/03/08(日) 13:00:41
Oh!マイダーリンのころ、すっごい好きだったなー、上田美和。
やっぱり絵の綺麗さ、顔の可愛さって、ストーリーと共に重要だよね。
漫画家さんはエスカレートしていく画風にストップできないのかなぁ〜〜?+27
-0
-
324. 匿名 2015/03/08(日) 13:06:28
僕等がいた
前半の方の絵が好きだったのに、後半矢野の顔が変わりすぎて…残念です。+7
-2
-
325. 匿名 2015/03/08(日) 13:19:41
321さん
このころの飛影が懐かしいですよねw+32
-0
-
326. 匿名 2015/03/08(日) 13:20:08
320
初期のアラレちゃんは目茶苦茶可愛かったなあ…あのまま行ってたら「萌え」目線でもいける作品だった気がする。+12
-1
-
327. 匿名 2015/03/08(日) 13:23:54
こどものおもちゃ+13
-0
-
328. 匿名 2015/03/08(日) 13:35:59
ベルセルク
ロストチルドレンの頃の画が一番安定感があった+4
-0
-
329. 匿名 2015/03/08(日) 13:41:37
BLEACH+3
-0
-
330. 匿名 2015/03/08(日) 13:44:21
「×-ペケ-」
途中から劇的に上手くなったと思う+20
-0
-
331. 匿名 2015/03/08(日) 13:49:51
爆走兄弟レッツ&ゴー
最初は線が太いっていうか顔が濃かった+5
-0
-
332. 匿名 2015/03/08(日) 13:55:39
ときめきトゥナイト。+7
-0
-
333. 匿名 2015/03/08(日) 13:56:19
パタリロ!+4
-1
-
334. 匿名 2015/03/08(日) 13:57:55
ちびまる子ちゃん+48
-2
-
335. 匿名 2015/03/08(日) 14:14:01
進撃の巨人じゃないですか?
初期は見苦しかったですよね。+8
-1
-
336. 匿名 2015/03/08(日) 14:25:25
僕等がいた
最初の頃や【スミレはブルー】などの頃の方が可愛らしくて好きです。
小畑先生自身、以前の目の描き方に少しだけ戻しましたと中盤で言っていましたが…
+18
-0
-
337. 匿名 2015/03/08(日) 14:29:25
高梨みつばさん
悪魔で候の時は好きだったけど、最近のは絵が少し変わってしまって残念(>_<)
結婚して子供もいるみたいだから忙しいのかな…+7
-0
-
338. 匿名 2015/03/08(日) 14:39:57
+7
-1
-
339. 匿名 2015/03/08(日) 14:41:20
RAVEかなぁ+6
-0
-
340. 匿名 2015/03/08(日) 14:42:40
NANA
1巻とかからくらべるとめっちゃ変わった+15
-0
-
341. 匿名 2015/03/08(日) 15:36:29
セーラームーン!+5
-0
-
342. 匿名 2015/03/08(日) 15:55:04
宮川匡代
昔のワンは高校生だけど大人っぽい感じ+12
-0
-
343. 匿名 2015/03/08(日) 15:57:41
続編は社会人なのに女の子は丸く男は馬ズラに
何十年経っての続編だけど同一人物って無理あるしガッカリ感半端ない+26
-1
-
344. 匿名 2015/03/08(日) 16:00:36
上と同一人物+18
-0
-
345. 匿名 2015/03/08(日) 16:06:16
やっぱ冨樫義博かな?
作中というか話事態が変わってるからしょうがないんどけど幽遊白書の後半からやけにリアルな絵になってそのままの絵がレベルEに変化した。
最初の頃と比べるとメチャクチャ変わったよね!
リアルに上手くなってる気がする。ただ上手いだけに雑なときは本当に酷い...
最初の頃↓
幽遊白書まん中辺り↓
レベルE↓
ハンターハンターで戻る↓
雑なとき↓
+63
-1
-
346. 匿名 2015/03/08(日) 16:08:40
単行本、テレビアニメ、映画、グッズetc…
まあ、どれもそれぞれ味があるんだけど
何人が描いてるんだろう?と思ってる。+15
-0
-
347. 匿名 2015/03/08(日) 16:09:32
↓+16
-0
-
348. 匿名 2015/03/08(日) 16:12:43
?+13
-1
-
349. 匿名 2015/03/08(日) 16:16:40
こち亀
長いから仕方ないけど+54
-0
-
350. 匿名 2015/03/08(日) 16:17:23
麗子は昔の方が可愛い+45
-0
-
351. 匿名 2015/03/08(日) 16:18:43
ちなみに今+23
-1
-
352. 匿名 2015/03/08(日) 16:35:38
いくえみ綾
+29
-4
-
353. 匿名 2015/03/08(日) 16:36:00
+19
-1
-
354. 匿名 2015/03/08(日) 16:40:28
248のラムちゃん
痩せてる時の渡辺直美に似てません?+4
-1
-
355. 匿名 2015/03/08(日) 16:43:08
進撃の巨人
人気だっていうから1巻から読んでみたら
絵が下手すぎてびっくりした
ほんとにこれが人気なの?ってw
でも今は上手くなってますよね?+24
-1
-
356. 匿名 2015/03/08(日) 16:48:55
キン肉マン!
画力て上がるんだなぁて感じ!+5
-0
-
357. 匿名 2015/03/08(日) 16:50:57
345 吹いた(笑)+4
-1
-
358. 匿名 2015/03/08(日) 17:01:53
一番に思い浮かんだのはぼく地球。
次にときめきトゥナイト。1部だけでも画が全然違う。+7
-0
-
359. 匿名 2015/03/08(日) 17:09:40
オルフェウスの窓+4
-0
-
360. 匿名 2015/03/08(日) 17:14:00
簡素化?
かってに改蔵+12
-0
-
361. 匿名 2015/03/08(日) 17:14:47
あとからはこんな。+19
-0
-
362. 匿名 2015/03/08(日) 18:07:55
352
同じ漫画の連載中じゃなくない?
漫画家が作品毎に絵を変えたり上手くなるのはいいのでは?+10
-1
-
363. 匿名 2015/03/08(日) 18:10:11
湘南純愛組+2
-0
-
364. 匿名 2015/03/08(日) 18:14:46
大清水さち先生の、ツインシグナル‼︎
最初の頃は本当に昔の漫画…って感じだったのにすごく垢抜けていった。
昔の良さも懐かしいけど、中期のころが一番好きでしたー(*^^*)
もう一度読みたいです^ ^+7
-0
-
365. 匿名 2015/03/08(日) 18:19:41
既出だろうけど黒子のバスケ。
最初と最後で本当に絵が……。黄瀬なんか最初メンズナックル顔なのに最後ジュノンだし笑+5
-1
-
366. 匿名 2015/03/08(日) 18:20:48
365です。最後の方の黄瀬。+9
-1
-
367. 匿名 2015/03/08(日) 18:24:22
性格が面倒臭い「こじらせ系」の人は出てこない+1
-1
-
368. 匿名 2015/03/08(日) 18:25:15
367は誤爆です
失礼しました+7
-1
-
369. 匿名 2015/03/08(日) 18:29:31
277
174は右のキャラが昔の幼なじみか確認するために脇の下のホクロを確認しようとしてます
自分は奇面組
ハイスクールの11巻あたりの絵が好きだったのにどんどん下膨れに…+4
-0
-
370. 匿名 2015/03/08(日) 18:39:21
少年漫画に詳しくないのですが、
345の冨樫先生の最後の画像の漫画は本当にあんな手抜きな感じでジャンプに載ったんですか?!
下書きかのようであまりにもびっくりして…
詳しい方教えてください!+17
-1
-
371. 匿名 2015/03/08(日) 18:44:00
ちゃおで連載してた、百万回聞かせてよって漫画!+1
-0
-
372. 匿名 2015/03/08(日) 18:47:34
370さん
あの絵でジャンプに掲載されましたよ!(笑)
単行本にする際に大幅に加筆修正されてます+22
-0
-
373. 匿名 2015/03/08(日) 18:49:10
もう出てるかも??
浦安鉄筋家族+2
-1
-
374. 匿名 2015/03/08(日) 18:54:00
永野護「ファイブスター物語」
そもそも設定の変更と休載時期が多いが+2
-1
-
375. 匿名 2015/03/08(日) 19:19:47
360
かってに改蔵は羽美ちゃんの人格まで変わってしまいましたね。最後もえっ?!って終わり方だし(--;)+2
-2
-
376. 匿名 2015/03/08(日) 19:21:40
長期連載や休載を挟んだ作品は変わってて当たり前だと思ったけど、ディーグレイマンの変わり方は凄かった…w巻数一桁時代に絵柄コロコロし過ぎw+4
-1
-
377. 匿名 2015/03/08(日) 19:21:45
久しぶりにテレビで見たけど
今のちびまるこちゃんのほうが可愛いなぁ(*´∇`*)+1
-5
-
378. 匿名 2015/03/08(日) 19:45:05
ギャルズとライフもなかなか違う(笑)
最初の絵が気持ち悪い感じに見える……+3
-1
-
379. 匿名 2015/03/08(日) 19:47:49
いじめシリーズ
目のサイズがだんだんやばく……+9
-1
-
380. 匿名 2015/03/08(日) 19:49:57
319
西森先生は他の漫画家に比べたらそこまで変わってないような?
全然上手くならない。
上手くならないのに大好きなんだよな…w+9
-1
-
381. 匿名 2015/03/08(日) 20:30:12
345の落書きハンタ懐かしいww
マジであんな感じで掲載されてましたね。
あの後少ししてから、長期休載に入ったんですよね
今度の休載はいつまで続くのか…+8
-1
-
382. 匿名 2015/03/08(日) 20:33:08
西森博之先生、女の子とか可愛く描けるようになってるし男もかっこよくなってると思うよ
+8
-1
-
383. 匿名 2015/03/08(日) 20:33:20
黒子のバスケはみんなイケメンになったよね
女の子も最初は可愛くなかった笑
でも最近の絵はみんなアゴが長くなって目が寄ってる気がする+10
-1
-
384. 匿名 2015/03/08(日) 20:49:29
もう出てるかもしれませんが
D.gray-man+3
-1
-
385. 匿名 2015/03/08(日) 20:58:38
ヒカルの碁!
初期と最後の方の差は半端ない+5
-1
-
386. 匿名 2015/03/08(日) 21:06:40
ジョジョのイギー
犬種変わってるwww+10
-1
-
387. 匿名 2015/03/08(日) 21:07:52
、+16
-1
-
388. 匿名 2015/03/08(日) 21:12:45
ラブ☆コン
最後の方首長すぎ+2
-1
-
389. 匿名 2015/03/08(日) 21:43:14
313
この人の絵は安定しないよね
私も中期が好き
妖セレでやけに首が太くなってたけど最近のはまた違うタッチだよね+2
-0
-
390. 匿名 2015/03/08(日) 22:10:32
Dグレとリボーン
個人的に最初のタッチが好みだった+2
-0
-
391. 匿名 2015/03/08(日) 22:18:35
269
えっ…+1
-1
-
392. 匿名 2015/03/08(日) 22:23:12
269
どこかでご病気だと伺ったので、信じて疑わなかった次第です。真実を知って驚きました。。
大好きな漫画家さんだったので本当に悲しかったです。
多田かおるさんに、お悔やみ申し上げます。+3
-1
-
393. 匿名 2015/03/09(月) 00:17:32
フルーツバスケット+2
-1
-
394. 匿名 2015/03/09(月) 00:18:16
魔法陣グルグル+3
-0
-
395. 匿名 2015/03/09(月) 00:43:21
改蔵の前の作品もスゴイ
初期
中期
後期
+6
-0
-
396. 匿名 2015/03/09(月) 06:28:19
連載中の変化ではありませんが
岡田あーみん先生の
初期の「お父さんは心配性」と「こいつら100%伝説」に対して
「ルナティック雑技団」が突然少女漫画風に変わって驚きました。
りぼんの出版社側から注意をうけたのかな?
絵が変わってもギャグのキレは変わらずだったので
さすがです(^-^)+1
-0
-
397. 匿名 2015/03/09(月) 21:01:56
なんて素敵にジャパネスク 山内直実
人妻編から、変わったね。
前の方が好き。
↓は人妻編+3
-0
-
398. 匿名 2015/03/09(月) 21:24:13 ID:Gy3mi29GrP
黒子のバスケは一巻と最終巻
並べると結構違ってびっくりしたw
スラムダンクも違うなー+0
-0
-
399. 匿名 2015/03/11(水) 17:48:55
はい
こち亀は80巻代が1番画力高かったし魅力があったな+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3111コメント2021/02/25(木) 19:27
美容師が客の顔をランク付け 原宿の美容室が「不適切表現」認め謝罪、本人は謹慎処分に
-
2713コメント2021/02/25(木) 19:24
【実況・感想】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! #07
-
1754コメント2021/02/25(木) 19:27
「値段が高い」「中高年向け」… 「ユニクロ離れ」する若者たちの声
-
1362コメント2021/02/25(木) 19:28
彼氏できたことない人!自分に難があると思いますか?
-
1357コメント2021/02/25(木) 19:27
マイホームを後悔。売却したい。
-
1140コメント2021/02/25(木) 19:26
好きな芸能人を書くと、誰かがその人に関するどうでもいい情報を教えてくれるトピ Part4
-
947コメント2021/02/25(木) 19:28
変わらない友人にモヤモヤします
-
943コメント2021/02/25(木) 19:26
【YouTube】好きな猫のチャンネルについて語りましょ
-
660コメント2021/02/25(木) 19:26
「こんなに一生懸命やるとは」渡部建“豊洲アルバイト”先の社長が語った
-
649コメント2021/02/25(木) 19:28
田中将大選手のファンクラブが発足、「VIP会員」は年会費180万円 選手個人としては初
新着トピック
-
1362コメント2021/02/25(木) 19:28
彼氏できたことない人!自分に難があると思いますか?
-
26871コメント2021/02/25(木) 19:28
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
1110コメント2021/02/25(木) 19:28
コロナ禍で特需に沸くペットショップ「返品にくる客はマシなほう」
-
3309コメント2021/02/25(木) 19:28
【2月】コスメ総合
-
488コメント2021/02/25(木) 19:28
転職活動長期化パート78
-
43コメント2021/02/25(木) 19:28
おすすめのお酒と料理の組み合わせ
-
1825コメント2021/02/25(木) 19:28
2歳児の母が語るトピPart34
-
44コメント2021/02/25(木) 19:28
【ダイエット】今日食べて後悔したものを書き込んでまた明日から頑張るトピ
-
136コメント2021/02/25(木) 19:28
高嶋ちさ子、音楽関係者の窮状明かす 「こんなんじゃ食べていけない」
-
208コメント2021/02/25(木) 19:28
野田クリスタル好きな人!
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する