-
1. 匿名 2020/12/19(土) 19:14:10
映画通や詳しい人、はたまた一般層からは評価が低くても、自分は好きな映画ってありますか? 好きな理由ってなんですか?+22
-2
-
2. 匿名 2020/12/19(土) 19:15:25
シャークネード
サメ映画のやりたい放題感が好き(笑)+174
-3
-
3. 匿名 2020/12/19(土) 19:16:01
それこそ「ビルとデッドの~」シリーズ面白くてB級としてオススメしてたけど
まさか数十年ぶりに続編出来るとは…w+64
-1
-
4. 匿名 2020/12/19(土) 19:16:20
+105
-0
-
5. 匿名 2020/12/19(土) 19:16:25
ゾンビアイランド+16
-1
-
6. 匿名 2020/12/19(土) 19:16:32
突然ですが
吉沢亮が整形でヤリチンだと知って嫌いになりました。
山﨑賢人を応援します。+81
-89
-
7. 匿名 2020/12/19(土) 19:16:52
+70
-21
-
8. 匿名 2020/12/19(土) 19:16:54
+55
-4
-
9. 匿名 2020/12/19(土) 19:16:57
魁クロマティ高校の映画。
キャスティングがめっちゃ合っててよかった。
知ってる人いるかなぁ。+41
-0
-
10. 匿名 2020/12/19(土) 19:17:06
+98
-19
-
11. 匿名 2020/12/19(土) 19:17:14
アサシン+2
-2
-
12. 匿名 2020/12/19(土) 19:17:20
批評が多いけどトイ・ストーリー4。
シリーズの中で順番をつけるなら最下位だけど“こんなのトイ・ストーリーじゃない”とか“4は無かった事に…”とは思わない。+14
-11
-
13. 匿名 2020/12/19(土) 19:17:56
思い出すだけで興奮がよみがえる+9
-35
-
14. 匿名 2020/12/19(土) 19:18:03
マチェーテ
マーズアタック!
オースティンパワーズ
心が疲れた時に観てる+47
-0
-
15. 匿名 2020/12/19(土) 19:18:08
ピカンチシリーズ
最後なんて本当にふざけすぎだったw+15
-0
-
16. 匿名 2020/12/19(土) 19:18:29
+37
-0
-
17. 匿名 2020/12/19(土) 19:18:41
>>3
これ映画通や詳しい人ならみんな知ってるし評価の高い有名な作品だよ。
評価低くても自分は好きって主旨にはならないし特にアメリカではずっと人気ある+8
-21
-
18. 匿名 2020/12/19(土) 19:19:18
鴨川ホルモー+24
-1
-
19. 匿名 2020/12/19(土) 19:19:27
コロンボ+6
-0
-
20. 匿名 2020/12/19(土) 19:19:31
オースティンパワーズ3
まさか2人が兄弟だったとは+22
-0
-
21. 匿名 2020/12/19(土) 19:19:57
とってもお下品だけど好き+113
-2
-
22. 匿名 2020/12/19(土) 19:20:27
>>17
映画通や詳しい人、のみが知ってる時点でそれをB級と言うんだけどね
めっちゃ上から目線のコメントどうも+12
-11
-
23. 匿名 2020/12/19(土) 19:20:40
ゾンビーワールドにようこそ
めちゃくちゃ笑えるゾンビ映画です。
定期的に見たくなる+29
-0
-
24. 匿名 2020/12/19(土) 19:20:46
>>17
何様ww+8
-6
-
25. 匿名 2020/12/19(土) 19:20:55
未来のミライ+0
-12
-
26. 匿名 2020/12/19(土) 19:21:07
チャイルドプレイ!+13
-0
-
27. 匿名 2020/12/19(土) 19:21:13
オースティンパワーズ+18
-1
-
28. 匿名 2020/12/19(土) 19:21:29
帰ってきたヒトラー
ヒトラーが現代に飛ばされてくる話
よくドイツで撮影できたなと
面白かった
+67
-0
-
29. 匿名 2020/12/19(土) 19:21:41
>>17
↑こういう勝手に評論家ぶる人って本当トピつまんなくさせるんだよね~凄く白ける
+21
-7
-
30. 匿名 2020/12/19(土) 19:21:49
+89
-0
-
31. 匿名 2020/12/19(土) 19:21:54
>>10
阿部サダヲのパワーに持ってかれた笑
+28
-3
-
32. 匿名 2020/12/19(土) 19:21:57
ゾンビハーレム
バカな男しか出て来ないのに、だんだんかっこ良く見えてくる不思議。+3
-0
-
33. 匿名 2020/12/19(土) 19:22:14
悪魔の毒毒モンスター+15
-0
-
34. 匿名 2020/12/19(土) 19:22:40
カンフーサッカー⚽️かな
香港すごい…って思った+68
-0
-
35. 匿名 2020/12/19(土) 19:22:45
>>17じゃあ自分だけがオススメのB級いっぱい書いとけば?+14
-5
-
36. 匿名 2020/12/19(土) 19:23:06
崖の上のポニョ。
絵が綺麗だし、種の違いとか取っ払って相手を「好き」とハッキリ言えるのが素敵だと思う。
幼稚園や小学校の頃は私もそうだったな、いつのまにか相手の条件とか考えるようになって汚れてしまったな、でもそれが大人になるってことだよな〜とか色々考える。+6
-17
-
37. 匿名 2020/12/19(土) 19:23:18
+18
-0
-
38. 匿名 2020/12/19(土) 19:23:28
>>16
13日の金曜日のパロディ?
観たい!www+41
-0
-
39. 匿名 2020/12/19(土) 19:23:35
>>20
何作目だっけかな。スパイ学校で1位になっても表彰式にお父さんが来てくれなくて、何でかみんなに笑われるシーン覚えてる。+3
-0
-
40. 匿名 2020/12/19(土) 19:23:45
立喰師列伝
太陽を盗んだ男+6
-1
-
41. 匿名 2020/12/19(土) 19:24:45
>>34
兄弟弟子勧誘しまくってるシーン好き。あと覚醒シーンも。+6
-0
-
42. 匿名 2020/12/19(土) 19:25:45
ズーランダー+6
-0
-
43. 匿名 2020/12/19(土) 19:26:15
マチルダかな。両親、兄、校長皆あり得ないけど痛快。+1
-0
-
44. 匿名 2020/12/19(土) 19:28:39
絨毯は宇宙を救う
トルコの映画でスターウォーズとかマトリックスのパロ。後半はもうただマトリックスやりたかっただけだろって感じ。絨毯ほとんど関係なかった。+2
-0
-
45. 匿名 2020/12/19(土) 19:28:48
ゾンビーバー+59
-0
-
46. 匿名 2020/12/19(土) 19:28:53
>>39
3作目ですね。世界を又に掛ける謎の男賞を受賞したのに、父さんは来なかったんです(爆笑)+5
-1
-
47. 匿名 2020/12/19(土) 19:29:12
>>14
同じだー‼+3
-0
-
48. 匿名 2020/12/19(土) 19:29:34
>>6
名誉毀損で訴えられてしまえ
+81
-8
-
49. 匿名 2020/12/19(土) 19:30:04
ビルとテッドシリーズ!
新作やってるから見に行きたい!!+37
-0
-
50. 匿名 2020/12/19(土) 19:30:13
これw+25
-0
-
51. 匿名 2020/12/19(土) 19:30:45
一見ただのエロ映画のように見えると思うけど
映画の内容は…やっぱり目茶苦茶な設定で馬鹿らしい
でも何か面白い不思議なカルト映画+7
-0
-
52. 匿名 2020/12/19(土) 19:31:53
>>30
私なんて好きすぎてセルビデオまだ持ってるよ。再生できないのに捨てられない。+16
-1
-
53. 匿名 2020/12/19(土) 19:32:18
>>46
ありがとうございます。そう言えば歌にしてましたね。
オースティン「『父さんは来てくれなかった』でした~」+2
-0
-
54. 匿名 2020/12/19(土) 19:32:45
>>14
マチェーテほんと好きだわw
主役がダニートレホなのがすごいw+9
-0
-
55. 匿名 2020/12/19(土) 19:33:11
ギニーピッグシリーズ+4
-45
-
56. 匿名 2020/12/19(土) 19:33:23
>>47
嬉しいw+0
-0
-
57. 匿名 2020/12/19(土) 19:34:10
>>46
受賞して、期待に満ちた目で客席見る。
オースティン「父さんが来てない・・・!」
皆「「「アッヒャヒャヒャヒャヒャ!!」」」
+2
-0
-
58. 匿名 2020/12/19(土) 19:35:32
>>54
ダニートレホはある意味ジョーカー的な存在だよねw
彼を見出した監督に納得+4
-0
-
59. 匿名 2020/12/19(土) 19:35:53
>>28
これ最近見た。面白いよね
でもこんなんよく上映できたなと思った+10
-1
-
60. 匿名 2020/12/19(土) 19:36:44
>>8
一般層から評価低いの?!
好きな映画+25
-1
-
61. 匿名 2020/12/19(土) 19:37:44
+4
-26
-
62. 匿名 2020/12/19(土) 19:37:51
ゼット・ブル
軍事企業のオフィスビルにて試作品(実は失敗作)のエナジードリンクを飲んだ社員達が凶暴化。
殺し合いの中、遅刻して飲むことを免れた主人公達がビルからの脱出を目指す話。
意外と面白かった!+1
-0
-
63. 匿名 2020/12/19(土) 19:38:17
テラフォーマーズ+1
-0
-
64. 匿名 2020/12/19(土) 19:38:28
+42
-0
-
65. 匿名 2020/12/19(土) 19:38:32
>>14
テレタビーズとかも
あと特に好きじゃないけど唯一観れるホラーはキラーコンドームw
ホラー苦手なんだけどこれは笑った
超B級ホラーだと思う+6
-0
-
66. 匿名 2020/12/19(土) 19:39:29
>>2
ジョーズは怖くて観れないけどこれは安心して観れたw
降ってくんのかい!ってツッコミ入れた+22
-1
-
67. 匿名 2020/12/19(土) 19:39:49
ニューヨーク東8番街の奇跡
B級かな?
スピルバーグってやっぱりすごいんやなと思った映画+25
-0
-
68. 匿名 2020/12/19(土) 19:40:18
オースティンパワーズ出てるならミスタービーンとかも+5
-0
-
69. 匿名 2020/12/19(土) 19:41:26
>>64
ww生々しい+34
-0
-
70. 匿名 2020/12/19(土) 19:42:41
ドッチボール
ツボりました。笑いっぱなし。+4
-0
-
71. 匿名 2020/12/19(土) 19:42:51
まだ見てないけど予告だけでも面白そうなのわかる
+14
-0
-
72. 匿名 2020/12/19(土) 19:42:54
死霊のはらわた
+2
-1
-
73. 匿名 2020/12/19(土) 19:42:59
スチュアート・リトルおもろかった。野良猫のボスが実は細かったりする。
+8
-1
-
74. 匿名 2020/12/19(土) 19:45:20
ゾンビーバー+1
-0
-
75. 匿名 2020/12/19(土) 19:45:55
+43
-2
-
76. 匿名 2020/12/19(土) 19:46:45
悪魔の生け贄好きな人にオススメ+22
-0
-
77. 匿名 2020/12/19(土) 19:48:25
>>65
テレタビーズ観たことないから調べた!子供向けだけど面白い?
キラーコンドーム初耳だからこれも調べたらはH ・R・ギーガーが関わっててびっくり。好きなんだよね。+6
-0
-
78. 匿名 2020/12/19(土) 19:48:45
>>6
マイナスもプラスもしねーよっ!ってか何だよお前はっ!そんなん知らねーよ!どーでもだわぁっ!!+11
-0
-
79. 匿名 2020/12/19(土) 19:49:19
+26
-1
-
80. 匿名 2020/12/19(土) 19:49:24
>>1
ハングオーバー
大好き+8
-1
-
81. 匿名 2020/12/19(土) 19:50:07
+1
-10
-
82. 匿名 2020/12/19(土) 19:51:04
ミスターBOOかな(昔の香港映画)
いい加減、金に汚い、せこいと来て口だけ達者という
ナンセンスなお笑いですが、不思議と和みます
画像は真ん中の人が勝手に参加して、勝手にセンターになっているところ+9
-0
-
83. 匿名 2020/12/19(土) 19:51:19
>>2
アメリカ人ってサメに対する情熱がすごい気がする
邦画だとサメ映画なんてある?ってくらいのジャンルなのに+66
-0
-
84. 匿名 2020/12/19(土) 19:51:46
スパイダーパニック
めちゃくちゃお勧めです+1
-1
-
85. 匿名 2020/12/19(土) 19:51:54
ムカデ人間の奴がくるぞ笑笑+0
-0
-
86. 匿名 2020/12/19(土) 19:53:22
>>75
頭5つまでは見た。6つもあるのか!見なくっちゃ!+5
-0
-
87. 匿名 2020/12/19(土) 19:56:40
>>3
キアヌだもんね。
これをB級扱いって事は
3さんはお若いのかな?
40代後半の私からしたらキアヌの出世作で私達世代のキアヌファンは大好きな作品なのよ~。
続編も楽しみ。
3さんも是非観てね。+13
-0
-
88. 匿名 2020/12/19(土) 19:59:48
>>2
10回寝たけど11回目で最後まで見たよ
そんなに寝るくせに何度も見ようと思うのはシャークネードだけ
不思議な存在です+4
-1
-
89. 匿名 2020/12/19(土) 20:02:20
ロッキーホラーショーはB級に入るかな?
ホラー、SF、ミュージカル、コメディ、トランスセクシュアルと盛りだくさんな割にストーリーはほぼ残らないw
でもそれがいい。+16
-0
-
90. 匿名 2020/12/19(土) 20:04:24
親指スターウォーズ+2
-0
-
91. 匿名 2020/12/19(土) 20:05:04
>>71
大好き!面白いよ!+7
-1
-
92. 匿名 2020/12/19(土) 20:06:16
>>77
わたしはキャラクターが好きだから見たけどまさに子供向けののほほんとした映画だよw
大人にはキラーコンドームの方が面白がって観れるからいいだろうね。+4
-0
-
93. 匿名 2020/12/19(土) 20:06:51
ヒャッハーシリーズ。
下品極まりないけど面白い。+2
-0
-
94. 匿名 2020/12/19(土) 20:07:45
>>76
若者が勝手に死んでくんだよねw+6
-0
-
95. 匿名 2020/12/19(土) 20:07:53
ジョージ・クルーニーが出てるメキシコが舞台のゾンビ映画、わかる人いない?
このトピで連想したんだけど思い出せない+6
-0
-
96. 匿名 2020/12/19(土) 20:08:00
ズーランダー
ベン・スティラーのファンなのでこれは外せない
オーウェンとのタッグもこの頃からなので、本当に大好きな作品
(ベン・スティラーはナイトミュージアムの俳優さん)+8
-1
-
97. 匿名 2020/12/19(土) 20:08:19
>>67
これB級扱いなの?
旦那が人生で1番好きな映画でこの時期になったら必ず観ているよ!+7
-0
-
98. 匿名 2020/12/19(土) 20:10:34
>>8
B級でもバカ映画でもないような…
+35
-0
-
99. 匿名 2020/12/19(土) 20:12:09
マット・デイモンのこの作品
結合双生児の2人のコメディなんだけど面白かったよ+7
-0
-
100. 匿名 2020/12/19(土) 20:12:22
>>34
「少林サッカー」のことでしょうか?
同じ監督の別の映画「カンフーハッスル」とミックスされてる?+26
-0
-
101. 匿名 2020/12/19(土) 20:14:08
>>64
え?コレでヨッシーって事?
ジュラパじゃん+16
-0
-
102. 匿名 2020/12/19(土) 20:14:26
ヅラ刑事+22
-1
-
103. 匿名 2020/12/19(土) 20:16:34
バタリアン+7
-0
-
104. 匿名 2020/12/19(土) 20:17:46
グレムリン+2
-1
-
105. 匿名 2020/12/19(土) 20:23:22
>>64
ジュラパの懐っこくて性格いいけど後半で喰われて死ぬ恐竜ポジションじゃんw+6
-0
-
106. 匿名 2020/12/19(土) 20:25:40
>>25
マイナスww
じゃあ私はおおかみこどもの雨と雪 普通に面白かった+2
-2
-
107. 匿名 2020/12/19(土) 20:25:52
バタリアン。ゾンビ映画が世に出始めた頃?の初めの方の作品だけど、バラエティ要素が強めで面白かった気がする。それからゾンビ映画にハマりました。+6
-0
-
108. 匿名 2020/12/19(土) 20:26:36
ナポレオンダイナマイト!
定期的に観たくなる。今日観ようかな(笑)+2
-0
-
109. 匿名 2020/12/19(土) 20:28:42
>>104
『グレムリン』って普段はモグワイだし、タイトルも『モグワイ』じゃないの、っていうどうでもいいところが未だにひっかかってる+7
-0
-
110. 匿名 2020/12/19(土) 20:28:44
>>50
これ観に行ったわー!懐かしいw+4
-0
-
111. 匿名 2020/12/19(土) 20:31:16
TOKYO TRIBE
園子温作品の中でも低評価だし内容めちゃくちゃだけどなんか好きなんだよなー+6
-0
-
112. 匿名 2020/12/19(土) 20:35:06
>>15
イノッチが死んだと思ったら葬式で生き返って思わず吹き出したw+3
-0
-
113. 匿名 2020/12/19(土) 20:37:22
>>1
「コマンドーR」
有名なシュワちゃん映画「コマンドー」をロシアのアクション俳優・ミハイル・ポレチェンコフが監督・主演を務めてリメイクした作品。
オリジナルよりコメディ色が強い。
+3
-0
-
114. 匿名 2020/12/19(土) 20:40:09
>>21
メガネの人がパッと見一番真面目そうだけど一番ぶっ飛んでて笑ったw
+8
-1
-
115. 匿名 2020/12/19(土) 20:45:49
キサラギ+4
-0
-
116. 匿名 2020/12/19(土) 20:47:42
>>75
スーパーの中のシャークも見たことあるw+5
-0
-
117. 匿名 2020/12/19(土) 20:49:40
さっき観たゾンビランド結構面白かった+20
-0
-
118. 匿名 2020/12/19(土) 20:50:36
ハングオーバー!
下品だしアジア人差別のセリフとかもあるけど、なんだかんだ面白い!+4
-0
-
119. 匿名 2020/12/19(土) 20:52:32
>>75
頭の最高7か8じゃなかったっけ?+0
-2
-
120. 匿名 2020/12/19(土) 20:54:49
>>17
無粋な人ね、お友達いなさそう+5
-2
-
121. 匿名 2020/12/19(土) 20:56:09
>>14
大好きだ!+1
-0
-
122. 匿名 2020/12/19(土) 20:58:38
水野晴郎監督の「シベリア超特急」
昔、今はなき東銀座の映画館で見たとき最後に観客(皆シベ超マニア)が一斉にスタンディングオベーションした、あの一体感が忘れられない
+12
-0
-
123. 匿名 2020/12/19(土) 21:07:07
紀里谷監督のキャシャーン
なんか好きなんだよね、誰がなんと言おうと…
主演が伊勢谷だからもう地上波は絶望的…+7
-0
-
124. 匿名 2020/12/19(土) 21:07:22
キャッツ & ドッグス
主人公の犬が世界征服を企む猫と戦う映画+12
-0
-
125. 匿名 2020/12/19(土) 21:08:53
>>28
これB級か?+2
-0
-
126. 匿名 2020/12/19(土) 21:10:14
>>34
少林サッカーとは別モノ?+2
-0
-
127. 匿名 2020/12/19(土) 21:11:19
>>16
タイトルだけでも面白いね!+8
-0
-
128. 匿名 2020/12/19(土) 21:12:06
>>75
ハウスシャークって無かったかな~?
トイレから出てきたり、着ぐるみ感満載だったりアメリカの人の、サメに対する情熱すごいよね。+6
-0
-
129. 匿名 2020/12/19(土) 21:13:27
>>8
え!?
これは違うでしょ!+19
-0
-
130. 匿名 2020/12/19(土) 21:13:40
シャークネードはもちろんの事、アナコンダとかも大好き❤+8
-0
-
131. 匿名 2020/12/19(土) 21:15:34
>>122
東銀座ってあの地下の映画館?。B級やマイナー映画よくやってたよね。懐かしい+8
-0
-
132. 匿名 2020/12/19(土) 21:16:10
>>6
山崎賢人さんもヤリチンだと思うよ
イケメンだもん
イケメンはね
全員ヤリチンなの
信用できるのはハゲとかブサイク男子だけだよ+3
-7
-
133. 匿名 2020/12/19(土) 21:16:12
>>75
シャークトパスってwww
この画像だけで笑えるから保存しちゃう!+7
-0
-
134. 匿名 2020/12/19(土) 21:17:02
ホラーっぽいけど全然怖くないです。
最終的にSFになります。+21
-0
-
135. 匿名 2020/12/19(土) 21:17:09
ミート・ザ・ペアレンツ+1
-0
-
136. 匿名 2020/12/19(土) 21:18:32
下弦の月とMOONCHILD
HYDE好きにはたまらないです+3
-0
-
137. 匿名 2020/12/19(土) 21:21:11
>>124
それって続編なかったっけ
B級っぽいのに謎のシリーズ化する映画もあるよね+4
-0
-
138. 匿名 2020/12/19(土) 21:21:34
>>75
この絵可愛い😆❗️+11
-0
-
139. 匿名 2020/12/19(土) 21:24:22
鮫がパリピ食い散らかす系の映画
バカすぎるけどつい見ちゃう+1
-0
-
140. 匿名 2020/12/19(土) 21:24:57
変態仮面
笑って笑って元気が出るw+8
-0
-
141. 匿名 2020/12/19(土) 21:28:31
サバイブファイブ+0
-0
-
142. 匿名 2020/12/19(土) 21:29:50
親指タイタニック
+0
-0
-
143. 匿名 2020/12/19(土) 21:33:15
大好き!何回も観たくなる+18
-0
-
144. 匿名 2020/12/19(土) 21:37:04
>>137
続編あるの知らなくて検索したら、続編のタイトルが「キャッツ & ドッグス 地球最大の肉球大戦争」だった。更にB級感が増してるねw+5
-0
-
145. 匿名 2020/12/19(土) 21:37:06
>>14
マーズアタック面白かったなー+7
-0
-
146. 匿名 2020/12/19(土) 21:40:03
>>124
引退してる犬とかいたね。訓練受けた子犬たちが「サー・イエッサー!」とか言ってんだけど、主人公犬が間違ってターゲットに家にもらわれる展開に・・・。+4
-0
-
147. 匿名 2020/12/19(土) 21:42:28
>>12
わかる。私はあれも一つの答えだと思ってるからあれはあれで好き。+3
-0
-
148. 匿名 2020/12/19(土) 21:43:14
「ハワード・ザ・ダック」。アヒル人間みたいな宇宙人が出てくるやつ。声がポロリだった。
+12
-0
-
149. 匿名 2020/12/19(土) 21:43:24
タッカー&デイル+1
-0
-
150. 匿名 2020/12/19(土) 21:43:38
>>28
パッケージを見る度に凄ェ長ェリーゼントに見えるけど違うんだよね+3
-0
-
151. 匿名 2020/12/19(土) 21:46:07
誰かとツッコミながらでないと見れないけどジワジワくる謎の世界観+8
-0
-
152. 匿名 2020/12/19(土) 21:48:14
>>6
は?+8
-0
-
153. 匿名 2020/12/19(土) 22:05:55
>>17
言いたいことはわかる+0
-0
-
154. 匿名 2020/12/19(土) 22:08:40
アドレナリン!!
チェリオス最高!!+1
-0
-
155. 匿名 2020/12/19(土) 22:11:18
武器人間
とにかく全てがツボ。字幕で見るも良し、吹替で旧ドラえもん声優たちを楽しむも良し。+4
-0
-
156. 匿名 2020/12/19(土) 22:18:54
トロピック・サンダー
全力で作られたバカ映画って感じで好き。+4
-0
-
157. 匿名 2020/12/19(土) 22:26:41
デュース·ビガロウ、激安ジゴロ?!
昔、夜中に放送してて、おバカ下ネタ全開なんだけど、ラストぼろ泣きしてた。+0
-0
-
158. 匿名 2020/12/19(土) 22:27:32
オースティンパワーズ+5
-0
-
159. 匿名 2020/12/19(土) 22:28:47
>>9
ロバートや板尾創路が出演してたやつだよね+1
-0
-
160. 匿名 2020/12/19(土) 22:41:49
ホラーやゾンビが苦手でも安心して笑えます+12
-0
-
161. 匿名 2020/12/19(土) 22:45:49
>>159
そうそう!
フレディ役に渡辺裕之とか、前田役に相棒のボーダーラインで名演技をした若き日の山本浩司とか。
みんなが高校生役ってだけでも面白かった!+2
-0
-
162. 匿名 2020/12/19(土) 22:56:10
『SFレーザーブラスト』
トカゲ宇宙人のシーン以外見るトコ無いんだけど、まあ良いかって最後まで見てしまう映画。+2
-0
-
163. 匿名 2020/12/19(土) 22:58:25
プリズン・フリーク
なぜ観たのかすら思い出せないけど
主人公ジョン(右)が逆恨みでネルソン(中央)をムショ送りにする始まりだからタイトルが似てるプリズンブレイク全然関係ない
黒人達のボスやってるゲイのバリー(左)が出てくるたび
セクシーな曲を流したり
全体的に悪ノリしてて好き+4
-0
-
164. 匿名 2020/12/19(土) 23:05:00
私も好き!
アマプラで今晩2回目見ようかな。+3
-0
-
165. 匿名 2020/12/19(土) 23:05:30
須賀健太!がんばった!+3
-0
-
166. 匿名 2020/12/19(土) 23:10:51
洋画ホラーだけどB級で笑えた+10
-0
-
167. 匿名 2020/12/19(土) 23:11:13
最近見たのだと、ロンドンゾンビ紀行が面白かった。+6
-0
-
168. 匿名 2020/12/19(土) 23:12:34
キラーコンドーム
女性目線だと笑えるが男性目線だとどうなんだろうか。+4
-0
-
169. 匿名 2020/12/19(土) 23:15:56
>>13
ダークナイトはB級じゃないと思う
ヒースレジャー素晴らしかった+28
-0
-
170. 匿名 2020/12/19(土) 23:17:58
>>28
B級ちゃいまっせ+3
-0
-
171. 匿名 2020/12/19(土) 23:31:46
ポリスアカデミー+5
-0
-
172. 匿名 2020/12/19(土) 23:33:54
『打ち上げ花火、下から見るか、横から見るか』
これ面白いと思うんだけど。金曜ロードショーの実況ではボロカスに言われてたなー。+1
-2
-
173. 匿名 2020/12/19(土) 23:41:24
1999年の夏休み
世界観がたまらなくて
新居建てる時に主人公たちの部屋の窓をつけてもらおうとしたけど
予算の関係で却下された笑
誰か知ってる人いるかな+4
-0
-
174. 匿名 2020/12/19(土) 23:44:45
アッシャー家の惨劇+1
-0
-
175. 匿名 2020/12/20(日) 00:05:19
『グレイブヤード』
ナイフとフォーク使って食事する上品な怪物さん達が笑えるわ。+4
-0
-
176. 匿名 2020/12/20(日) 00:12:05
ソーセージパーティーだったかな?
エロ満載のアニメ映画。+6
-0
-
177. 匿名 2020/12/20(日) 00:22:18
>>95
フロム ダスク ティルドーン面白くて好きです+10
-0
-
178. 匿名 2020/12/20(日) 00:27:30
>>87
低予算だからB級映画だよ+1
-1
-
179. 匿名 2020/12/20(日) 00:31:41
>>155
字幕でしか見たことなかったので知らなかった!
ドラえもん要素ゼロなのに何でそんなこと思いついたんだ…w+2
-0
-
180. 匿名 2020/12/20(日) 00:34:05
>>102
斎藤工のファンだった頃にトークショー目当てで観に行ったけど、この映画めちゃくちゃ面白かったわ+3
-0
-
181. 匿名 2020/12/20(日) 00:46:31
超高速参勤交代、かな+5
-0
-
182. 匿名 2020/12/20(日) 01:15:39
>>176
声優が無駄に豪華だよね+2
-0
-
183. 匿名 2020/12/20(日) 01:18:58
>>177
あーそれです! ありがとうございます!
思い出せたので久しぶりに観たくなってきた。2と3も好きです+0
-0
-
184. 匿名 2020/12/20(日) 01:23:51
>>40
太陽を盗んだ男は、子供の頃見て夜眠れなくなりました。
今でも色んなシーンを思い出します。+4
-0
-
185. 匿名 2020/12/20(日) 02:27:28
>>133
シャークトパス、もうある意味無敵だよww
面白いから観てみて+6
-0
-
186. 匿名 2020/12/20(日) 02:29:57
>>2
出てる女優陣の叶恭子お姉さまそっくり率w+2
-0
-
187. 匿名 2020/12/20(日) 02:42:36
>>132
ハゲって性欲強いイメージ+1
-0
-
188. 匿名 2020/12/20(日) 02:46:00
>>160
志村後ろー!的なのあるよね。
とりあえずパブなのも笑う。+4
-0
-
189. 匿名 2020/12/20(日) 02:53:06
サボテンブラザーズ🌵+6
-0
-
190. 匿名 2020/12/20(日) 05:06:07
ああ、昔みたいにパッケージで映画選びたい。
今動画配信だから、パッケージのデザインやキャッチコピーが見れなくて、選ぶ時つまらないよ。+6
-0
-
191. 匿名 2020/12/20(日) 05:20:25
>>87
その映画は知らないけど、B級映画ばかり見てるとたまに
「なんでこの俳優がこんな低予算映画に出てるの⁉︎」
ってことはあるよ。
ターミネーター2が大ヒットしてシュワちゃんの代表作になったけど
シリーズ最初の作品は当時はB級扱いだよ。
+8
-0
-
192. 匿名 2020/12/20(日) 05:23:01
死霊の盆踊り+2
-0
-
193. 匿名 2020/12/20(日) 06:35:18
キアヌリーブス主演ノック・ノック
愛妻を裏切れない葛藤や攻防戦、結局誘惑に負けてしまうところまでは面白かった。ヤってる時の豪雨と雷の演出も良かったと思う
ただ女性2人が下品過ぎなのと報いを受けなかったのはなぁ
Amazonレビューとかの「ジョン・ウィック化して女2人を◯してくれ」という意見も分かる+2
-1
-
194. 匿名 2020/12/20(日) 08:08:55
>>91
ありがとう+1
-0
-
195. 匿名 2020/12/20(日) 10:15:02
+3
-0
-
196. 匿名 2020/12/20(日) 10:23:55
>>181
まあ、邦画ってたいていB級だよね(暴言+3
-1
-
197. 匿名 2020/12/20(日) 11:33:50
>>14
マーズアタック アルマゲドンと同じくらいの時期でしたよね。
大作との比較ってこともあるけど、あのショボさが好きでしたわ~+3
-0
-
198. 匿名 2020/12/20(日) 12:15:49
>>2
サメ映画はもう一つのジャンルだねw
どれだけバカバカしい奇抜な設定にするかの勝負みたいな。
ハラハラポップコーンもりもり食べながら見れる。
アマプラで最近「メガシャークvsクロコザウルス」って映画を見たけどサメの大きさがデカすぎて笑うwww
写真はヒレですwww+12
-0
-
199. 匿名 2020/12/20(日) 12:17:23
>>176
確かいまアマプラで無料で観れるw+4
-0
-
200. 匿名 2020/12/20(日) 13:46:25
>>199
そうなんだ!
教えてくれてありがとう。+0
-0
-
201. 匿名 2020/12/20(日) 13:48:23
>>132
あなたはハゲで不細工なのね。+3
-0
-
202. 匿名 2020/12/20(日) 14:42:45
知らないB級がいっぱい!
映画関係はいつも平和で楽しい。
+4
-0
-
203. 匿名 2020/12/20(日) 15:08:53
>>16
タイトルだけで笑った!ありがとう+5
-0
-
204. 匿名 2020/12/20(日) 15:16:58
孔雀王。
三上博史とユンピョウの。
子供のころだけど5回ぐらい見た。
でも、一応
仲代達也とか出てたんだよ。+5
-0
-
205. 匿名 2020/12/20(日) 15:19:38
>>204
間違えた!
仲代じゃなく緒形拳だった。+3
-0
-
206. 匿名 2020/12/20(日) 15:53:13
>>202
荒れてなくて平和だけど、なんと言われても自分は好き!ってトピなのに、マイナスつくのは結構凹むね…w
まあ確かに嫌い寄りが多い映画だけれども
だからこそこのトピに書き込んだら早速マイナスされたw+2
-0
-
207. 匿名 2020/12/20(日) 16:05:27
>>204
間違えた!
仲代じゃなく緒形拳だった。+1
-0
-
208. 匿名 2020/12/20(日) 16:31:37
>>143このシーン好き!セリフの語呂が良いんだよな+3
-0
-
209. 匿名 2020/12/20(日) 16:35:05
>>13
バカ映画でもB級でもない+3
-0
-
210. 匿名 2020/12/20(日) 16:40:46
裸の銃(ガン)を持つ男
レスリー・ニールセン主演のスラップスティックコメディ
レスリー・ニールセンが亡くなったので残念ながらシリーズ3作で打ち切り
主人公のフランク・ドレビン警部補がはた迷惑を撒き散らし勘違い捜査を繰り返しながら何故か事件を解決してしまう
ジョージ・ケネディ, プリシラ・プレスリー, O・J・シンプソン、リカルド・モンタルバンなどの曲者キャストも面白い
特に O・J・シンプソンの満身創痍のやられっぷりは最高+11
-0
-
211. 匿名 2020/12/20(日) 17:11:38
>>122
私はシベ超3のトークショー&上映会に行ったんだけど
同じく今はなきシアターアプル
水野晴郎とみうらじゅんのトークショーみたあとに映画本編
監督姿の水野晴郎が思い切り三田佳子の後ろに見切れてるとかポイント満載で
冒頭に晴郎ちゃんの肖像画が出てきただけで会場大爆笑
途中でも普通にみんなゲラゲラ笑っててエンドロールでも誰も席立たず最後には拍手喝采
あんなに一体感のある映画観賞は最初で最後
あれは映画館でみると一体化するよね+6
-0
-
212. 匿名 2020/12/20(日) 18:01:03
>>1
爆死映画は入りますか?【悲報】実写映画「約束のネバーランド」、公開されるも爆死してしまう・・・ : 最強ジャンプ放送局www.saikyo-jump.com1: 2020/12/19(土) 13:21:51.69 2020/12/19 13:10更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *30924(+1890) 119412(.380) *20.8% 29.7% *63866 鬼滅の刃 無限列車...
+0
-0
-
213. 匿名 2020/12/20(日) 18:12:33
「東京暗黒街 竹の家」(1955年)
戦後初めて日本をカラーで撮影した米国映画
まだまだ日本でもカラー映画は珍しかった時代
当時の浅草松屋・屋上遊園地を色彩映像で見られるのは貴重
ただ映画の中の日本はデタラメな所が多い三流サスペンス映画
+1
-0
-
214. 匿名 2020/12/20(日) 18:19:32
>>117
私もゾンビランド好きー。リトル・ミス・サンシャイン出てたアビゲイル・ブレスリン目当てに観たけどユルゾンビ映画だよねw
続編のゾンビランド ダブルタップが去年公開されて円盤化してるよ!+2
-0
-
215. 匿名 2020/12/20(日) 18:49:32
ホットファズ 俺たちスーパーポリスメン
ばっかみたいにテンション高くて面白い
へたなハリウッド映画よりクオリテイ高い+6
-0
-
216. 匿名 2020/12/20(日) 20:53:33
ホットファズ、大好き❤Blu-ray持ってます(笑)
サイモン・ペッグが好きです❤+1
-0
-
217. 匿名 2020/12/20(日) 21:35:47
>>143
>>160
>>215
このシリーズ見てると、イギリス人とは仲良くやれそうだなって思えてくるw+2
-0
-
218. 匿名 2020/12/20(日) 22:24:02
ドロメはなぜか何回も観てしまいます。
最初はホラーかと思ってたけど 最後はコメディっぽく終わります。+1
-0
-
219. 匿名 2020/12/22(火) 03:24:11
>>211
>>122 です
私も行きました!
同じ場所で一緒に爆笑してたんですね
何だか嬉しいです
+2
-0
-
220. 匿名 2020/12/22(火) 14:08:54
>>210
豪華()なそっくりさんで思い切りギャグるのもいい😊
エリザベス女王
ゴルバチョフ大統領
ホメイニ国家元首
アラファト議長
アミン大統領+0
-0
-
221. 匿名 2020/12/22(火) 14:39:06
幻の湖
東宝映画50周年記念超大作映画をおバカ映画にしてしまっては申し訳ないけど、いやー見れば見るほどにおバカ映画の資格十分・・・監督は黒澤映画でお馴染みの橋本忍だと言うのに
大雑把に言えば雄琴のソープランドで働く源氏名お市は殺された愛犬の仇をマラソンで討つ・・・という奇怪なメインストーリーと並行してお市の前身戦国時代のお市の方の悲劇が展開する面妖なストーリー
これにNASAの宇宙飛行士がからむ更なるカオスの結果、何故か琵琶湖上空に存在する静止衛星軌道で琵琶湖に笛の橋を架けるというもうなんだか駄目だわわたしのラスト
あまりにぶっ飛びすぎてつい何度も観たくなります
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する