ガールズちゃんねる

義両親に引いた瞬間

1283コメント2021/01/15(金) 02:10

  • 501. 匿名 2020/12/18(金) 18:20:42 

    >>499
    レスまっしぐらだね

    +9

    -0

  • 502. 匿名 2020/12/18(金) 18:20:49 

    >>5
    あげたものが小姑行きだったことある

    +67

    -0

  • 503. 匿名 2020/12/18(金) 18:23:04 

    >>9
    うち、夫経由で勝手に作られていて、「ガル子ちゃんの実家用にも作っておいたから、はい♡」って気が利くトメ顔で逆に我が家の合鍵渡された!

    はあああああ?!と思いながらとっさに、
    「我が家の合鍵は私の実家には不要です」って受け取らなかった。せめてもの抵抗のつもりで。

    私が子供と実家に帰省してる時に夫にライン電話したら義母も写りこんでいて、相談もなく嫁のいぬ間に泊まる?!って驚いた。悲しかったよ。

    夫に聞いたら、私が留守なんだから私に言う必要はないと思っていたらしい。まあ、私も夫が留守の間だけ黙って実家母を入れたことはあるから、構図は同じなんだけど、拒否感半端ない。

    +117

    -1

  • 504. 匿名 2020/12/18(金) 18:24:08 

    このご時世で、食洗機は便利すぎて気に食わないって言ってた。
    勝手に不便利な暮らししとけ。

    +24

    -0

  • 505. 匿名 2020/12/18(金) 18:24:34 

    婚姻届書いてあげたの後悔してるって言われた。婚姻届出す数時間に。

    言われた理由も自分達の思い通りにこちらが動かなかったから言うことを聞かないから。素直じゃない、親をなんだと思ってるんだ、こっちはお前達のためを思って言ってるんだって言われてからのその言葉。


    最低すぎて思い出しては毎日泣いてた。よくそんな傷つけること口に出すわ 

    +23

    -0

  • 506. 匿名 2020/12/18(金) 18:25:17 

    >>10
    うちの親もくれてない。笑

    +17

    -0

  • 507. 匿名 2020/12/18(金) 18:25:56 

    アポなし訪問してきて、私たち夫婦の寝室に勝手に入りクローゼットから私のブラジャーを出して頭に被って『帽子みたいに大きいサイズだからもう一人被れるわよ〜○○ちゃん(うちの子)こっち入る?』と登場した義母…

    ウケると思ったらしいけど無理だったわ。

    +52

    -0

  • 508. 匿名 2020/12/18(金) 18:27:08 

    >>505
    婚姻届の証人の欄です

    +7

    -0

  • 509. 匿名 2020/12/18(金) 18:27:18 

    >>493
    こんな所に書き込んだくらいで特定された個人情報なんて、どうせガセだからさ。
    載せたければ堂々と載せたらいいよって事。

    +63

    -0

  • 510. 匿名 2020/12/18(金) 18:27:48 

    野良猫に餌付けしてた事。飼ってた犬を引っ越しの時に保健所にもっていった事。それでも動物が好きだと言ってること。
    今も猫を飼っていて全く世話をしていない事。

    +29

    -1

  • 511. 匿名 2020/12/18(金) 18:29:13 

    ホラーだけどフフッとなった

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2020/12/18(金) 18:31:45 

    >>431
    上にお姉さんがいるから不妊ではなく2人目流産して
    お祈りをしたら授かったから信者になった

    +2

    -0

  • 513. 匿名 2020/12/18(金) 18:33:13 

    毎回。
    特に家にきた時にコーヒーを入れたら一滴も飲まずに帰ったとき。お腹が減ってるからという理由だった。

    +11

    -0

  • 514. 匿名 2020/12/18(金) 18:33:56 

    >>72
    私、北関東出身だけどめっちゃ訛ってるよ。
    ムカつくね、その義両親。
    一生喋らなくて良いよ!絶縁だ!

    +57

    -0

  • 515. 匿名 2020/12/18(金) 18:36:27 

    まさに今。
    このご時世に12月だけでもう3回も旅行してる。
    クリスマスと年末年始遊びに来いって言われたから丁寧にお断りさせていただいた。

    旦那が、え?帰らないの?って言うから(歩いて行けるほどの近距離)一人で帰ってきたら?って言ったら黙ったけど。

    嫁に帰らない事批判する前に自分の親の行動批判しろよ。

    +38

    -0

  • 516. 匿名 2020/12/18(金) 18:36:39 

    >>3
    それ、アルアルですよね。申し訳ないけど義実家でも私の実家でも期限は必ず確認するようにしていました。期限切れが結構ある。あと、鍋した時のポン酢ときも気をつけないと切れてるときあります

    +54

    -1

  • 517. 匿名 2020/12/18(金) 18:36:44 

    >>294
    できれば早く子ども作りたいとか、仕事がら生活が不規則だから不妊だったらどうしようとか、仕事がハードだから流産したらどうしようとか…。
    義母は〈大丈夫、出来る出来る。仕事が大変でも若いんだしけっこう出来るものよ〉みたいなアドバイスしてた。義母と弟嫁と私がキッチンにいて、二人はリビングでくつろいでる義弟眺めながら話しててなんか生々しかった。私は無言…。

    +29

    -3

  • 518. 匿名 2020/12/18(金) 18:39:12 

    >>445
    あなたも面倒くさそうな性格してるね

    +5

    -7

  • 519. 匿名 2020/12/18(金) 18:41:42 

    >>409
    うちは嫁の分だけ食事無し!

    +16

    -0

  • 520. 匿名 2020/12/18(金) 18:42:08 

    義家族皆んなでよってたかって認知症のおじいちゃんを相当な強い口調で攻撃していた時…
    もう虐待レベルの暴言。殴りはしないけど、手を凄い音で叩いたりはしてた。
    聞いていて見ていて胸が苦しくなって泣けてきました。
    なのに寝たきりになって亡くなった後、皆んなで感動の思い出話に涙していて…ドン引きしかなかったです。

    +36

    -3

  • 521. 匿名 2020/12/18(金) 18:42:38 

    >>43
    よくそんなこと嫁さんに言えるねえ
    常識が無い
    信じられない❗

    +50

    -0

  • 522. 匿名 2020/12/18(金) 18:43:25 

    初孫である息子に旦那のいとこの所から貰ってきた壊れてるオマルを貰ってきたこと。
    プラスチックが割れてて危ないし汚いしムカついてすぐ捨てて新品買った。クソババアの思い通りになるか。

    +17

    -0

  • 523. 匿名 2020/12/18(金) 18:44:48 

    長年不妊治療してる親戚の現状を毎回嬉々として報告してくること
    まだできないのかしらねーと心配気よそおってるけど目は爛々と輝いている
    性格悪いし引いた

    +33

    -0

  • 524. 匿名 2020/12/18(金) 18:45:00 

    0歳児なのにスルメを食べさせた。
    許さない

    +16

    -1

  • 525. 匿名 2020/12/18(金) 18:45:02 

    料理はバランス良く!と、料理本を押し付けられたり、旦那が太ったら「オカラとかそういう物を使うのよ!添加物も避けなさい!」と私が文句を言われる。そんな感じの姑。
    ある日、義実家で料理をしてる姑を見ていたら、煮物に麺つゆドバドバー。まな板はカビで真っ黒。包丁は刃かけとサビだらけ。
    どの口が言ってんだろうと笑えた

    +38

    -0

  • 526. 匿名 2020/12/18(金) 18:47:48 

    週1でテニスしてる義母
    汗びっしょりテニスの後にホテルのプールにシャワーせずに入るのがサッパリして気持ち良い!と私に話してきて
    心底気持ち悪いから、二度とそこのホテルプールには入れないと思った。

    +32

    -0

  • 527. 匿名 2020/12/18(金) 18:47:50 

    正月に泊まりに来たいと言ってること!
    都内で義母は喘息持ちなのに、義母義父ともに危機感がない

    +16

    -1

  • 528. 匿名 2020/12/18(金) 18:48:04 

    気付いた時には創価学会員でした。知らない間に聖教新聞が毎日届いてました。

    +5

    -0

  • 529. 匿名 2020/12/18(金) 18:49:39 

    >>507
    義母さん気が狂ってるんじゃない?
    早い目にそれなりの施設探しといた方がいいよ。

    +26

    -0

  • 530. 匿名 2020/12/18(金) 18:49:57 

    子供の頃から旦那にマックを食べさせてた事
    「俺小学生の頃ハッピーセット買ってもらうの楽しみだった〜」って言ってて
    え!!!信じられないと思った
    私の家は小さい時に子供にマックなんか食べさせるなんてありえなかったし
    ハンバーグとポテトなんて家で簡単に作れるのに添加物まみれのマックを子供の頃に食べさせる義母とそれを良しとしている義父にゾッとした
    それに加えカップ麺もスナック菓子も食べてたって聞いて目眩がした
    結婚する前に子供の頃の食生活とか詳しく聞いておけば良かったと後悔してる
    義実家に子供預けたら何食べさせられるか分からないから絶対に寄り付かせない様にしてる

    鬼嫁ですか?えぇ、何言われたって結構です
    子供を守るのは親だけです
    子供の体の健康を守れるのも親だけですからね
    皆さん本当に気をつけて

    +1

    -45

  • 531. 匿名 2020/12/18(金) 18:50:32 

    >>234
    あほやんwww

    +21

    -0

  • 532. 匿名 2020/12/18(金) 18:52:57 

    お盆に泊まりに行った時、就寝時に布団をめくったら、ばかでかいGがはい出て来た事。
    食器棚の引き出しから、ばかでかいG2匹が飛び出して来た事。
    すべてが不衛生、コロナが収まっても帰省などしたくない。

    +15

    -0

  • 533. 匿名 2020/12/18(金) 18:53:27 

    >>172
    ??
    意味がわからないんですけど…

    +16

    -0

  • 534. 匿名 2020/12/18(金) 18:54:29 

    >>18
    物持ちいいのよーって得意気に出してくるから返す言葉がない。
    旦那の兄が使っていたリコーダーをすすめられた時にはさすがに断った。

    +67

    -0

  • 535. 匿名 2020/12/18(金) 18:56:16 

    >>346

    >>4を見たあとだと可愛く思えるわw

    +92

    -1

  • 536. 匿名 2020/12/18(金) 18:57:16 

    >>54
    ババアsちゃんねる

    ガルちゃんもガールよりババアが多いからセーフ

    +16

    -0

  • 537. 匿名 2020/12/18(金) 18:58:33 

    >>1
    絶対に虫がいそう!!
    半年で紙虫が湧くって聞いたからまとめ買いやめたよ。
    紙虫って細長くてスルスル逃げるらしい。
    気持ち悪くてむりー!!

    間違ったふりして濡らしちゃえば?

    +9

    -0

  • 538. 匿名 2020/12/18(金) 18:58:47 

    >>507
    ネタであることを祈る

    +11

    -0

  • 539. 匿名 2020/12/18(金) 18:59:10 

    私の義母・義弟なんだけどさ。
    私の飲みかけのペットボトルのお茶とかを勝手に飲むんだよね。その後飲みたくないから捨てる😭

    旦那もそういうのやるんだけど、私の実家の家族や友達対しては絶対やめてね!って言ってる。

    +19

    -0

  • 540. 匿名 2020/12/18(金) 18:59:40 

    >>513
    コーヒー飲めない人もいるから麦茶が無難かも。麦茶も飲まなかったら確信犯

    +8

    -0

  • 541. 匿名 2020/12/18(金) 19:01:09 

    東京から帰省した姪と普通に焼き肉→買い物したらしい
    信じられない!

    +4

    -2

  • 542. 匿名 2020/12/18(金) 19:01:44 

    >>269
    そんな事されて表面上普通に接しているのが本当にすごい!!!
    うちは表面上でも愛想笑いもできなくなったよ!!
    ちなみにこの前手作りジャムとケーキが届いた。世の中コロナでそんなに大変になってるのにね!!
    269さん、大人だなぁ。

    +51

    -1

  • 543. 匿名 2020/12/18(金) 19:01:45 

    >>530
    添加物とか気をつけるに越したことはないけど
    しんどくない?
    多分日本人の8.5割くらいは小学校卒業するまでにマクドもカップ麺もスナック菓子も食べてるよ。
    あなたの家は違ったかもしれないけど
    一般家庭では普通の事でそこまでボロクソに言われる義理の実家は可哀想だと思うw
    友達と遊んだとき、スナック菓子食べれないのは可哀想だと思うよ

    +29

    -0

  • 544. 匿名 2020/12/18(金) 19:01:50 

    >>43
    うちの母も私出産して挨拶しに行った時に『俺は女の孫はいらん!』って言われたらしい。
    姉、従姉妹、私で3人女児だったからみたい。
    『アンタの為に産んだんじゃない!!』って2時間半かけて車できたけど玄関ですぐ引き返したって言ってた。

    +93

    -0

  • 545. 匿名 2020/12/18(金) 19:02:55 

    みんなが使った、割り箸を再利用。
    洗って調理用菜箸代わりに。

    飲み終わったペットボトルを再利用。
    麦茶を作って冷ましたら常温で置いていた。

    バスタオルは、びしょびしょになるまで順番に使う。

    お風呂のお湯は2日に一度。
    夏は毎日入る代わりに、湯の交換は2日に一度。
    因みに旦那の実家6人家族。

    色々、無理で帰省はホテル
    外食で。

    +17

    -0

  • 546. 匿名 2020/12/18(金) 19:02:57 

    沢山あるから書いていいですか?笑
    ◎料理の調味料の賞味期限が2018年とか
    →恐ろしくてつけれなかったです。
    ◎義実家に主人を1泊させたのに帰す時になんの手土産もない。(こっちはお土産大量持参)
    ◎家に遊びに来る時アポ無し当日連絡、手土産なし、時間守らない。
    ◎飼い犬の為に全て行動する。
    →顔合わせも、こっちが要求した時間に合わせず留守させる犬重視。
    →旅行行く時、わざわざ数時間かけて私達を前乗りで泊まりにこさせて朝昼晩のご飯とか全世話をさせる

    ありえないことが多すぎて、、、
    家庭環境の差ってもんじゃないです。
    まあ義両親と結婚するわけじゃないから、主人と結婚したけど、きついですね。

    +10

    -1

  • 547. 匿名 2020/12/18(金) 19:02:58 

    義実家行くとゴキブリを必ず見る。食器棚を横断していたりどれもこれも巨大。
    ゴキブリが出る→義母「いやっ怖い(/ _ ; )ビックリしちゃう。私ダメなの。処分して」と私に言ってくる。
    いやいやお前が掃除しないからだろw それも行くと毎回見掛けてるから毎日出てるんでしょ。
    私は虫は強い方だけどゴキブリは出なかったから免疫がない。
    義実家の庭先で義母の首にカメムシが飛んできたときも「きゃーー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾怖い助けて。いやああ(;ω;)ドキドキしちゃうの」と本当に言った。
    「○さん!!取って!!何やってんの!」と偉そうだったから、あれっ?あれっ?とか言いながらなかなか取れない風を装って背中に入れた。私義実家行くといじめられてるからね。

    +26

    -1

  • 548. 匿名 2020/12/18(金) 19:02:59 

    アムウェイを熱心にやっていること

    +8

    -0

  • 549. 匿名 2020/12/18(金) 19:03:11 

    台拭きで子どもたちの口周り拭くし、
    床拭いた雑巾で、冷蔵庫の扉拭いてる。
    衛生観念がおかしい。
    見た目綺麗なら良しと思ってる。バカ。

    +10

    -0

  • 550. 匿名 2020/12/18(金) 19:05:32 

    >>129
    歯ブラシの根元にカスって最低最悪に気持ち悪いワード😭

    +21

    -1

  • 551. 匿名 2020/12/18(金) 19:06:14 

    ジジババになると、賞味期限切れは全然平気らしく
    賞味期限切れのお菓子を私が食べられないと言ったら憤慨された

    +7

    -1

  • 552. 匿名 2020/12/18(金) 19:08:50 

    最初の結婚記念日、なんと土日被った!お出かけだーと思ってたら、少し早めにだかなんだか知らないけど、義祖母の法事をわざわざその日に設定してきたこと。え?知ってるよね、正気?って引いた。早めに設定しちゃったーって言ってて、どん引きした。明らかに敢えてだよね??って思った。そして、もう1人の義祖母の法事には自分の誕生日被せてきた。コロナ禍で会わなかったけど、久々に会うなと思ったら、プレゼント用意しなきゃならないし。わざとじゃないのかもしれないけど、最初の結婚記念日の時は好きな歌手のライブが奇跡的に地方でもやってくれてて、行きたかったから全ての夢をぶち壊された気分だった。割と年中狙ったように被せてくるのがすごいと思う。

    +27

    -4

  • 553. 匿名 2020/12/18(金) 19:11:15 

    >>175
    私も似たようなこと言われました!
    義母に「この子(夫)は、『うちの娘と結婚させたいわー』って色んな人に言われてたのよ」、と…。そしたらそっちと結婚させたらどうですか?私じゃ不満ってことでしょ?と思ったけど言い返せずに後悔してます

    +38

    -0

  • 554. 匿名 2020/12/18(金) 19:12:14 

    >>397
    同じです。
    全く同じです。
    ビックリしますよね。

    +16

    -0

  • 555. 匿名 2020/12/18(金) 19:12:16 

    >>381
    冠婚葬祭は辛うじて出たけど、それ以外の盆暮正月は接触なしです

    +55

    -0

  • 556. 匿名 2020/12/18(金) 19:18:38 

    >>15
    蚊は?蚊取り線香で成仏させたりしてないのかな?
    キャベツでは喜ばないよね

    +92

    -0

  • 557. 匿名 2020/12/18(金) 19:21:51 

    婚約中に結納のために当時1LDKの我が家に義両親が遠方から泊まりに来て寝室譲ったらクローゼットとか色々知らぬ間に覗かれてたうえに、掃除がなってないとか教育を改めて〜とかって内容の手紙を私には何も言わずに実母に出されたこと。
    普段は良い義母だけど二度と泊めないって決めた。

    +15

    -0

  • 558. 匿名 2020/12/18(金) 19:23:08 

    >>510 猫を引き取ってあげて…可哀想すぎる。いずれ保健所に連れて行きそう。猫に罪はないから、せめて里親を探してあげて…。

    +5

    -2

  • 559. 匿名 2020/12/18(金) 19:24:56 

    >>553
    「うちの娘」…
    当の娘達からはいっさいモテなかったんですね!
    って言ってやりたい

    +15

    -1

  • 560. 匿名 2020/12/18(金) 19:25:44 

    >>226
    これ結構きつい

    +29

    -0

  • 561. 匿名 2020/12/18(金) 19:26:30 

    引っ越しの日に裸足で来た義母。他人の家に裸足はマナー違反って知らない一家です。中古とは言えマジで嫌だった。
    そして新品のダイニングテーブルの椅子に裸足で足乗せられました。最悪。

    +15

    -1

  • 562. 匿名 2020/12/18(金) 19:27:34 

    うちもだけど皆さんのところもなんで嫌がらせかのような物をくれようとするのかね?
    よかれと思ってるのが謎!
    あんたのいらん物は私もいらんよ!
    そしてそれを断れない夫にも腹が立つ!

    +5

    -0

  • 563. 匿名 2020/12/18(金) 19:31:10 

    >>10
    うちも!
    うちの親と親戚はみんな当たり前のようにくれたのに
    向こうはくれないし、
    義母はカシミヤのコートとか金のネックレスとか
    馬鹿買いしてるの知ってるから
    納得いかない。
    そのくせ金無い金無いって言ってる。

    +48

    -0

  • 564. 匿名 2020/12/18(金) 19:32:32 

    >>18
    見えないみたい…
    用意されたスプーンで出されたババロア食べたらジャリってして、よく見たらホコリや砂みたいなのがスプーンについてた事ありました。

    +31

    -0

  • 565. 匿名 2020/12/18(金) 19:33:01 

    >>91
    あなたもしかして、、、、、、、

    +1

    -10

  • 566. 匿名 2020/12/18(金) 19:34:19 

    >>558
    義姉がたまに世話しにいってる。もう老猫なのと義両親が手放さないと思う。
    ペット不可なのに飼って特別に許可もらったらしい…

    +4

    -0

  • 567. 匿名 2020/12/18(金) 19:35:41 

    >>183
    うちの父親も何もしない人で亭主関白って言うのかな?そんな感じなんだけど、子供4人をお金に困ることなく育ててくれたし感謝してる。
    弟のお嫁さんがあなたみたいな人だったら悲しい。

    +5

    -20

  • 568. 匿名 2020/12/18(金) 19:36:53 

    >>130

    それポリマーみたいなの膨らんで使えなくない?余談だけど、子供用のオムツだけど、未使用を誤って洗濯機にいれたら、ポリマーが出て他の洗濯物まで無惨なことになったことがあって。
    ソッチ系はティッシュより最悪との認識だからびっくり。

    +32

    -0

  • 569. 匿名 2020/12/18(金) 19:37:51 

    >>3
    うちも賞味期限半年切れ開封済みで冷蔵庫に放置してるチョコレートを3歳の娘に出されました。
    流石にこれは食べさせられない…と言葉を選んで伝えたつもりですが
    『神経質だ!』と罵倒されました。

    +68

    -0

  • 570. 匿名 2020/12/18(金) 19:39:53 

    義理親まじ嫌い
    やたら意味不明なLINEくるしきも

    +9

    -0

  • 571. 匿名 2020/12/18(金) 19:40:48 

    娘産んだ次の日の朝
    次は男の子産まないとね
    あまり間隔あけずに産んだ方がいいわよって

    産んで24時間もたってない
    体中痛くて眠くて辛いのに
    もう2人目の話しするってどういう神経してんの?
    って思った

    +41

    -0

  • 572. 匿名 2020/12/18(金) 19:41:36 

    死産したんだけどなにも相談してなしに勝手に喪中葉書出された。
    私の実家にも。

    +23

    -0

  • 573. 匿名 2020/12/18(金) 19:42:31 

    子供が生まれたあとにわりと重めの心臓の病気持ちだと発覚し、新生児の段階で緊急の手術が必要になった。
    家族みんなショックや不安で気が気でない中、義母は手術中にもかかわらず、義父が失業して不安だからって、お金の無心をしてきたよ。明日までに十万振り込んできてって。

    あまりにうるさいから産後辛い中、夫と振り込んだけど、数年後、「あんたたちは子供ばかりでお母さんが辛い中、なんもしてくれなかったよね」と振り込んだ十万の存在も忘れられ、恨み言を言われた。
    「私、当時うつ状態だったからなんも覚えてない」とか開き直られて殺意湧いたよ。
    何も知らない子供に祖父母をとったら可哀想かなと思って我慢してるけど、本当は絶縁するか、早く死んでほしいぐらい大嫌いだし、軽蔑している。

    見栄っ張りで金がないくせに今も子供の誕生日にブランドものの服を送ってくるけど、本当に要らない。

    +39

    -0

  • 574. 匿名 2020/12/18(金) 19:42:53 

    「こないだご飯食べ行ったお店のお箸がいい感じでねー、家族分いただいて帰っちゃった♬」微塵も悪いと思ってないテンションで、引くどころか絶句。

    +20

    -0

  • 575. 匿名 2020/12/18(金) 19:43:38 

    割り箸を洗って再利用すること、、、

    +6

    -0

  • 576. 匿名 2020/12/18(金) 19:44:47 

    >>574
    それって泥棒したってこと?

    +4

    -0

  • 577. 匿名 2020/12/18(金) 19:46:01 

    娘が一歳になる少し前に、グミを与えようとした事。
    私が「喉につまったらいけないのでやめて下さい!」と言うと、「あら~、じゃぁ小さくしましょうね~」と言って汚い手でネチャネチャとちぎり始めた。
    断固阻止しました。

    +32

    -0

  • 578. 匿名 2020/12/18(金) 19:46:19 

    >>573
    最悪、そんな祖父母いらん!

    +11

    -1

  • 579. 匿名 2020/12/18(金) 19:46:38 

    義母にお金「貸して」って言われてモニョったらキレられたので仕方なく10万渡したら、それっきりになってるらしいこと。死んだら戻ってくるからいいか。

    +6

    -0

  • 580. 匿名 2020/12/18(金) 19:46:44 

    >>24
    実際に私がおばあちゃんにやられてトラウマで泣きました。。

    +17

    -0

  • 581. 匿名 2020/12/18(金) 19:51:19 

    >>413

    うちの祖母も全く同じ事をしていた。
    嫁である母に対する嫌がらせ?
    私たち孫の事も嫌いだったのかな…。

    せっかくの高級メロンや高級ぶどうも、
    腐ってからよこしてきてたなー。
    お菓子も必ず賞味期限が切れた物。
    母は毎回キレて捨ててた。
    この行動って何なんですかね??

    ちなみに、お洋服もブランドの高い物をくれたけど
    毎回小さいお洋服でした(笑)
    サイズを伝えても変わりませんでした。
    祖母はもう亡くなってしまったから、
    嫌がらせだったのか何だったのかは謎のまま…。
    とにかく不思議で仕方がないです。

    +34

    -0

  • 582. 匿名 2020/12/18(金) 19:51:47 

    >>433
    しかも子供産まれて、金銭的余裕ないのに相変わらず飛行機代出せ旅行連れてってって言いますからね。クソですわ
    黙って出す旦那もムカつく

    +27

    -0

  • 583. 匿名 2020/12/18(金) 19:53:08 

    義両親というか、義家族がみんな旦那の事を未だに小さい頃の愛称のたーくんって呼んでる。

    そんなもんなのかな?

    +7

    -0

  • 584. 匿名 2020/12/18(金) 19:53:09 

    >>529
    >>538

    >>507です。
    残念ながら実話です…他にもうちの子達は全員産まれて数日で義母の乳を無理矢理吸わされてます(泣)

    老後もアラフォー独身の義妹&義両親の3人で我が家にお世話になる気満々のようで…早めに施設を探しておこうと思います。

    +23

    -0

  • 585. 匿名 2020/12/18(金) 19:56:21 

    >>490
    既読スルーしなよ

    +40

    -0

  • 586. 匿名 2020/12/18(金) 19:56:45 

    きゅうりの一本漬け、食べかけで渡す。

    咥えたレモン、渡す。

    勘弁してくれや。

    +6

    -0

  • 587. 匿名 2020/12/18(金) 19:59:15 

    うちの家族が旅行中に、義実家に遊びに来た親戚を我が家に泊まらせて欲しいと言われた時。
    人の留守中に泊まる⁈
    私の耳がおかしくて聞き間違えたのかと思った。

    +17

    -0

  • 588. 匿名 2020/12/18(金) 19:59:23 

    >>276
    着眼点…

    +2

    -0

  • 589. 匿名 2020/12/18(金) 20:00:32 

    スーパーでノーマスクで会った。
    私はそんなにやわじゃないって言ってた。

    早々さよならした。

    +7

    -0

  • 590. 匿名 2020/12/18(金) 20:00:42 

    >>575

    >>545です。
    うちも何でも再利用。気持ち悪い。。

    +3

    -0

  • 591. 匿名 2020/12/18(金) 20:01:52 

    子供の名前を長々とけなされた

    +10

    -0

  • 592. 匿名 2020/12/18(金) 20:01:59 

    >>381
    一度義家族(夫の兄弟含む)と大ゲンカしてから絶縁してる。もう10年以上顔も見てない声も聞いてない。
    義親の葬式にも行かないよ。実際夫の祖母や親戚の葬式はスルーしてる。
    私が行かなかったところで何の影響もないしね。

    +106

    -0

  • 593. 匿名 2020/12/18(金) 20:04:57 

    >>584
    やばい。そんな義母自分だったら犯罪起こしてしまいそう

    +10

    -0

  • 594. 匿名 2020/12/18(金) 20:05:04 

    今まで出会った人の中で、1番おしゃべり。
    会ったら、ずーーーーーっと早口で喋ってる。

    +5

    -0

  • 595. 匿名 2020/12/18(金) 20:07:17 

    >>116
    ウチの義母もおんなじ物を送って来ます。
    ・賞味期限切れ→きっと気付かなかったんだ‼ 
    ・食べかけ→きっと美味しくかったからおすそ分けしてくれたんだ!!
    と、何とかプラスに考える様にしてます(T_T)

    +23

    -0

  • 596. 匿名 2020/12/18(金) 20:08:06 

    こんなにいい旦那はいない。
    ガル美にはもったいない。
    と、義父から言われた。
    その場にいた義母と義姉は何も言わなかったので、同感なんやろね。

    孫を可愛がってくれるのは嬉しいけど、嫁の親には合わせない。独り占めしないでー。
    でも、義姉の方の孫の方が可愛いいみたいね。

    +13

    -0

  • 597. 匿名 2020/12/18(金) 20:08:33 

    私たちが子どもを授からないことを心配してるかと思い、
    病院へ行ってみようかと思うと伝えた途端、
    やったとばかりに、あれはダメこれは体にいいとか
    言い出し、義母のお気に入りの怪しいドリンクを
    勝手に自宅に送りつけられたこと。
    それまでは全く孫のことには口出さなかったのに。

    授かった後、私に母がいないから、
    張り切って産後のスケジュール組みだし、こっちに乗り込んでくるつもりだったみたいだけど、断ってやったわ‼︎

    +22

    -0

  • 598. 匿名 2020/12/18(金) 20:08:50 

    納豆の食べ回し。気持ち悪かった。
    納豆って一人一つですよね……?
    朝、テーブルには納豆一つしか置かれてなくて、誰かが食べるんだろう と思ったらまさかの食べ回し……。
    納豆少しちょうだい、って……。
    しかも、直箸ですよ……。
    無理すぎて食欲無くした。

    +22

    -0

  • 599. 匿名 2020/12/18(金) 20:09:37 

    出産祝いがミッキーの服1枚。
    しかも、ディズニーは好きじゃないと前々から伝えてた。
    嫌がらせ?
    あんたの孫でもあるんだけど。

    +5

    -0

  • 600. 匿名 2020/12/18(金) 20:11:09 

    開封済みの5日切れた牛乳を平気で出す義母。
    下痢しました。
    料理(手作りドレッシング)に混ぜられてたから気付かなかった。
    後から指摘したら、飲んでみたら大丈夫だった とさ。
    最悪な気分だった。

    +7

    -0

  • 601. 匿名 2020/12/18(金) 20:13:20 

    義実家帰省してて旦那がこどもをお風呂に入れて私がキャッチする役をやってたんだけど、子どもがもう出るよ〜ってドアあけたときに急に脱衣所に入ってきて旦那の裸見てた。目線がこどもじゃなくてチ○コだった。本当に気持ち悪い。

    +43

    -1

  • 602. 匿名 2020/12/18(金) 20:15:49 

    >>502
    うちも!しかも渡して数分。
    まだ私がその場にいるのに。
    テーブルの下で渡してたけど私は反対側のソファーに座ってたから丸見えだった。

    +26

    -0

  • 603. 匿名 2020/12/18(金) 20:16:15 

    >>1
    私は賞味期限10年切れた黒ずんだ棒寒天もらったよ。
    ちょっと賞味期限切れてるかも〜♡って…。
    ちょっと…?
    黄ばんだり黒ずんだものは怖すぎる。

    +37

    -0

  • 604. 匿名 2020/12/18(金) 20:16:18 

    明日は15年目の結婚記念日
    ネックレスとか買いにいこうと話してたのに

    さっき電話がきて義母が犬の病院とレンタルの返却連れてってとしかも11時集合。いつものコース‥昼を義母家で食べてレンタル返却。解散は3時か?
    イライラが止まらん!!!
    マジでイライラする
    夫が子供の公園とかいかないと言ったけど無視されてた

    +9

    -1

  • 605. 匿名 2020/12/18(金) 20:16:31 

    >>567

    あなたが嫌でも好きで決めるのは弟さん

    +10

    -3

  • 606. 匿名 2020/12/18(金) 20:19:28 

    賞味期限切れてから缶詰やレトルト食品を持ち帰らせること
    断っても、こんなんでお腹壊さないからと無理矢理持たされる

    +2

    -0

  • 607. 匿名 2020/12/18(金) 20:21:38 

    我が家は子供がいないけど
    私の実家が小さい家でも建てて暮らしたいいよっと
    土地をくれて家を建てた。
    建てた二日後に義両親、出戻りの小姑とその子で
    ズカズカ入ってきて、物色。
    これいいわね、どう〇〇(小姑の子)ちゃん?っと
    やたや小姑の子供に確認をしてて変だなっと
    思ってたら小姑の子供を形だけ養子にしなさいと言ってきた義母

    +25

    -0

  • 608. 匿名 2020/12/18(金) 20:21:43 

    大音量のクチャラー
    賞味期限が年単位で過ぎた茶葉をくれた
    カビの生えた20年前のダウンコートをくれた
    何年も前に開封した使い古しのハリウッド化粧品をくれた
    ペット(種類は書けません)を浴槽に沈めて何秒もつか実験した
    年老いたペットを捨てた

    +7

    -1

  • 609. 匿名 2020/12/18(金) 20:21:48 

    >>18
    正月に集まった時細めのガラスのコップに子供がジュースを注いでもらった。
    底に埃が固まってこびりついてた。
    子供がジュース変な味する〜って持ってきて気づいた。
    ほんと衛生観念が合わないから飲食は遠慮したい。

    +64

    -0

  • 610. 匿名 2020/12/18(金) 20:21:49 

    >>1
    昭和の和風建築の建売の実家がレモン色に塗り変わっていた。明らかに周りから浮きまくっていた。
    某占い師のせいです。

    +3

    -0

  • 611. 匿名 2020/12/18(金) 20:22:21 

    トイレを小だと流さないでみんなが貯めてから流す
    いつも真っ黒で臭い

    +14

    -0

  • 612. 匿名 2020/12/18(金) 20:22:33 

    >>427
    読むのめんど

    +3

    -18

  • 613. 匿名 2020/12/18(金) 20:24:01 

    >>10
    ウチも子どもにクリスマスも誕生日も七五三もナシ!
    なぜか入学祝いは3万くれたけど。
    ウチの実家からはランドセル、学習机、入学に必要な文具など一式揃えてもらったからなんだかな〜と思う。

    +60

    -0

  • 614. 匿名 2020/12/18(金) 20:24:24 

    日曜日の朝に今から行くと向かってる道中に連絡してきて、子供が熱があって寝ているからと断ったら、熱があって寝てようがそんなん他の部屋に寝かせて
    どうぞきてくださいって言うのが常識だと言われたこと

    +8

    -0

  • 615. 匿名 2020/12/18(金) 20:26:19 

    >>98
    後日LINEをする時点で
    ちっさい器だよね。
    どんな男のプライドだよー!

    うちは帰省中旦那が子供のおむつ変えたら
    信じられないって言われました
    産んだのに何してるの?って



    +34

    -0

  • 616. 匿名 2020/12/18(金) 20:26:31 

    >>10
    うちもなかったよー。
    自分の子供の結婚式にご祝儀なんていらないみたいな感じだったけど、そりゃ親が結婚式主催して費用全部払ってるならまだ分からないでもないけど、お前ら一円も出してないじゃん…金出さねーで口だけ出してきたじゃん…
    もちろん出産の時も家に泊まって好き放題して帰ったくせに、お祝いどころか労いの言葉も駄菓子ひとつもなかったよ。
    退院して家に帰ったらものすごい惨状で、暫呆然としたあと、取り敢えず子供を置いて片付けなきゃとベビーベッドの前まで来たら、ベッドの上には入院前に干していった洗濯物が取り込まれたまま山積みになっていて、そこで初めて号泣した。

    +80

    -0

  • 617. 匿名 2020/12/18(金) 20:27:21 

    新婚です。明日から義母が二日間泊まりに来るらしい。1LDKの狭いアパートに。しかもうち1日は夫は仕事で不在のため2人きりで取り残される。意味がわからない。今週わざと一週間掃除せず散らかし放題。見られたくないものは避難したので、あとは全部やってもらおーと。

    +9

    -0

  • 618. 匿名 2020/12/18(金) 20:28:52 

    「運動会のお弁当っていうのはお母さんの手作りが1番よね〜」
    って言ってたのに、いざ子供の運動会にお弁当作って持って来た。
    姑は昔、銀座の老舗で調理していためちゃくちゃ料理の上手い人。

    小学校の運動会のお弁当には豪華すぎる、料亭で出されるような彩りの良いお弁当の数々…

    当然味も良くて、子供たちが姑の方ばかり食べたら、「あらあら、お母さんのお弁当余っちゃってるじゃないの〜」

    だから翌年から、お義母さんお弁当お願いしますねって言うと、また冒頭の「お母さんの手作りが1番〜」発言。
    で、また作ってくるの繰り返し。

    +27

    -0

  • 619. 匿名 2020/12/18(金) 20:29:49 

    >>617
    うちは半年いたよ
    しかも妊娠してたのに
    暇でしょ?ってパチンコの送り迎えさせられてた
    毎日

    +5

    -0

  • 620. 匿名 2020/12/18(金) 20:30:07 

    >>7
    やばいね…
    下の下着なんて、洗っても大腸菌がいるのに。

    +28

    -2

  • 621. 匿名 2020/12/18(金) 20:30:49 

    >>5
    旅行券5万円 母の日に渡したのに
    義理弟が使ってた。二度と渡さない。

    +142

    -2

  • 622. 匿名 2020/12/18(金) 20:31:51 

    >>618
    ん?よくわからん。
    誰かわかりやすく教えて

    +0

    -17

  • 623. 匿名 2020/12/18(金) 20:32:17 

    出産後ヘトヘトだからせめて翌日に来て下さいと伝えていたのに出産後すぐに勝手にやって来た。
    しかも早産だから子どもはNICUに入ってて手続きしないと入れないとわかっているのに勝手に来た。
    そしてまさかのエレベーターで実親と義親が鉢合わせ!
    実親には来てもらったほうが助かるので来てほしいとこちらから頼みました。
    とっても気まずい感じになったけどそれよりもあれほど翌日にと伝えておいたのに勝手にやって来たとわかったときは引きましたね。

    +23

    -0

  • 624. 匿名 2020/12/18(金) 20:33:09 

    >>387
    うちもそんな時あったよ〜
    でも面倒で、ハンズフリーにしといて自分は自分のすることしといて勝手に喋らせといた。時々ちゃんと聞いてるの?って聞かれるからその時だけはいはい言っといた。
    喋りたいだけだから勝手に喋らせといたら?聞く時間もったいないよ

    +28

    -0

  • 625. 匿名 2020/12/18(金) 20:35:11 

    >>565
    そういうの流行ってるの?面白い??

    +6

    -1

  • 626. 匿名 2020/12/18(金) 20:35:35 

    結婚して初めてうちに泊まりに来て3日過ごしたけど、片側二車線の四車線道路を横断歩道じゃないところでおかあさんが一人で走り突っ切って行ったのは引いたなぁ...

    +1

    -0

  • 627. 匿名 2020/12/18(金) 20:36:09 

    ガルちゃん民って自分への批判は全部モラハラ!っていって自分の悪口は全部いい悪口って思ってるよね

    +2

    -1

  • 628. 匿名 2020/12/18(金) 20:36:12 

    >>18
    うちもうちもー!
    旦那や旦那兄弟が使ってた25年くらい前の食器やスプーン、コップ、おもちゃ何でも出てくる。笑
    おかしいと思え!って旦那にキレたら食器類は新しいの用意してくれるようになったけど、相変わらず埃だらけのぬいぐるみとか出してくるわ。
    動かないプラレールとか。

    +39

    -0

  • 629. 匿名 2020/12/18(金) 20:38:14 

    >>490
    そういうのは私じゃなく息子さんに言って下さいで。
    息子に催促LINE来たって言ってみれば?

    +42

    -0

  • 630. 匿名 2020/12/18(金) 20:38:22 

    私が出産した時、
    赤ちゃんを見て「息子の方が可愛かった」と言い放ったこと。

    +7

    -0

  • 631. 匿名 2020/12/18(金) 20:39:54 

    >>15
    牛豚鶏系の供養しないからじゃない?
    あと魚もね😉

    +55

    -0

  • 632. 匿名 2020/12/18(金) 20:40:00 

    >>196
    返信する時に全文引用して、いちいち矢印つけて突っ込んでやりたい。
    こんな陰湿でめんどくさくて見栄っ張りな可愛げゼロのババアのくせに、身の程を知らないにも程がある。

    +13

    -0

  • 633. 匿名 2020/12/18(金) 20:41:08 

    コップが茶渋で漆黒になるくらい黒い。

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2020/12/18(金) 20:41:09 

    変わり交代でお金を借りに職場にきたこと。

    +6

    -0

  • 635. 匿名 2020/12/18(金) 20:41:15 

    新築戸建てを買ってまだ間もない頃、義両親が新幹線を使って3時間以上の所からアポなし突然の訪問。

    それだけでも相当嫌なのに、
    買ったばかりのお気に入りのソファに義母が座っていましたが、義両親が帰宅した後ソファから臭い匂いが。

    よく見ると茶色の固形物質が。。
    ・・義母のうん○でした。

    どうやら、我が家に来る前どこかで立ち寄りうん○
    をしたらしく、それがズボンの後ろポケットあたりにつき、そのまま気付かず行動していたようです。。。
    おそらく我が家に来るまでタクシーできたので、
    タクシーの後部座席にもうん○が付いていたと思われます。。

    ソファは結局買い替えました。

    2度と敷居をまたがせたくない!

    +44

    -0

  • 636. 匿名 2020/12/18(金) 20:44:12 

    >>289
    同じ
    実家からは自分たちではなかなか買わないでしょって、ちょっと良い子供服くれるのに
    義実家は西松屋オンリー
    頼んでないし、いらないし

    +35

    -0

  • 637. 匿名 2020/12/18(金) 20:45:41 

    >>10
    旦那の両親10年以上前に離婚してるんだけど結婚式にはもちろん2人とも参加してもらったのね。
    でも、義母からご祝儀なし。
    義父と同居中のバツイチ出戻りの義妹35才もご祝儀なし。
    旦那はちゃんと義妹の時にご祝儀渡してるのに常識無さすぎてハア!?ってなったけど心のなかで我慢した。

    さらにモヤモヤするのが結婚式に参加してくれた義父の妹夫婦に引き出物とは別にご祝儀のお祝い返しを請求されたこと。
    結婚式の後日に義父からメモを渡されてご祝儀のお祝い返しこれで良いからって。いや、引き出物わたしてるやん。
    金額も普通の親族の一般的な値段やし。
    これって普通なの?

    +33

    -1

  • 638. 匿名 2020/12/18(金) 20:46:20 

    結婚祝い無し。結納もなし。
    (旦那側の従兄弟も3人中2人が1万円1人はなし)
    新婚生活での家財道具などもびた一文なし。
    7回忌の義父の香典は要求。

    +8

    -0

  • 639. 匿名 2020/12/18(金) 20:47:16 

    >>18
    孫ちゃん用にフォーク用意しておいたわよ!って出してきた100均のプラスチックのフォーク
    しかも使い捨てず洗って再利用
    サイズも合わないしちゃちいから折れやすくて危ないし

    +10

    -0

  • 640. 匿名 2020/12/18(金) 20:50:15 

    義父に○○ちゃんのお母さんあんまり賢い学校出てないよね?って言われたこと

    +5

    -0

  • 641. 匿名 2020/12/18(金) 20:50:24 

    台所が油でギトギト
    気持ち悪い

    +2

    -1

  • 642. 匿名 2020/12/18(金) 20:50:47 

    トイプードルを義家では飼ってるけど子供の時に躾を失敗して部屋の壁にオシッコしまくっていること。壁にはオシッコシート貼ってるけどマジであり得ないと思った。
    初めて訪問したとき衝撃だった。

    +14

    -0

  • 643. 匿名 2020/12/18(金) 20:51:31 

    >>27
    親戚の集まりで余ったものを無理やり押し付けるのやめてほしいです
    暑い中ずーっと放置されたなまもの、ひからびたあげもの、、、
    散々食べろ食べろと食べさせられ、さらに家でも同じものを下手したら翌日まで食べなきゃいけないとか、じごくです

    +11

    -0

  • 644. 匿名 2020/12/18(金) 20:56:28 

    >>94
    結婚してすぐ義母の誕生日があったのでプレゼントを送ったら電話がかかってきた。
    お礼の電話かな?と思って出たら、

    嫁ちゃんありがとう!これから大変ね!
    私以外にもお父さんとお姉ちゃんと甥っ子と姪っ子と…とにかくみんなにプレゼントしなきゃだからね!頑張って!!

    と言われた。
    義父はともかくなんで義理の姉やその子たちのプレゼントも当たり前のように催促されるのか引いた。

    ちなみに義父は自分で買った高額なものを

    これ買ったから代金くれ

    と7万要求し、もの自体は数ヶ月後売っ払ってた。
    二度と義実家にプレゼントはしないと思った。

    +44

    -0

  • 645. 匿名 2020/12/18(金) 20:56:35 

    割り箸洗って使ってた。。

    +3

    -0

  • 646. 匿名 2020/12/18(金) 20:56:35 

    このコロナ禍に、年末年始に子供達(全員既婚で4家族)を帰省させること。うち3家族はコロナ陽性者が多発している首都圏、北海道に住んでいます。我が家は義実家の近くに住んでいますが、正直集まりたくありません。

    +7

    -0

  • 647. 匿名 2020/12/18(金) 20:56:52 

    >>226
    なんで検査薬すんの?
    義父とまだ致してるってこと⁉︎

    +29

    -0

  • 648. 匿名 2020/12/18(金) 20:57:17 

    >>52
    この世の物とは思えないほどブヨブヨだよね、分かる

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2020/12/18(金) 20:58:02 

    全員舌打ちする。そんな人うちの家族にはいなかった。
    旦那も娘に時々驚くほどキツく叱るんだけど、なんか神経質。旦那のチックみたいな癖も、小さい頃義父母にキツく叱られたんだろうな〜と可哀想に思うわ。ま、娘は私が大らかに守るけどね。

    +7

    -1

  • 650. 匿名 2020/12/18(金) 20:59:04 

    気に入らないことがあると音信不通になる。
    半年とか普通。こちらからいくら連絡しても完全無視。
    しかもきっかけはすっごい些細なこと。自分がおすすめしたメニューを全員が頼まなかった、とか。
    子どもかよ、と思ってドン引きしてる反面、旦那もそんな両親のこと何があっても老後の面倒は見ないと言っているので喜んでる。

    +20

    -0

  • 651. 匿名 2020/12/18(金) 20:59:47 

    元旦那の父親が、爪に泥がビッシリ詰まってて、手の泥を落とし切れてない状態で、御茶碗を持ち、箸でご飯を食べているのを見た時、この家で子供は育てられないと思った

    +3

    -0

  • 652. 匿名 2020/12/18(金) 21:00:16 

    >>413
    賞味期限切れなんて当たり前で、夏場に要冷蔵物を普通の宅急便で送ってきて開けたら腐ってる…って事が多々…
    送ってくれる気持ちは嬉しいけど、開けて腐ってたらもったいないな…って思う

    +13

    -0

  • 653. 匿名 2020/12/18(金) 21:02:18 

    とあるお祝いの席で、私が作ったお吸い物を義父が「コレすごく美味しい!なっ母さん(私にとっては姑)」と言ったら義母が「私はそうは思わない」と言った時。きっと気を遣って言ってくれた一言を台無しにしてまで嫁を否定したい女の性に引きました。私の母もいる場で…
    それなのに仲良くしたいのよと息子には言ってやたらうちに来る…

    +50

    -0

  • 654. 匿名 2020/12/18(金) 21:02:31 

    車の中でお漏らし

    二度と乗せたくない

    +9

    -0

  • 655. 匿名 2020/12/18(金) 21:04:43 

    >>374
    絶対捨てる

    +18

    -0

  • 656. 匿名 2020/12/18(金) 21:06:14 

    通り道でもない我が家、買物へ行く時とか休みの日とかに家の前をわざわざ通って監視。電気付いてないですねとかたまにLINE来る

    +7

    -0

  • 657. 匿名 2020/12/18(金) 21:08:44 

    結婚前に同棲してる時に、義母が合鍵作って洗濯されてたのはビビった.......いくら女でも、彼氏のお母さんにブラパン洗濯されてたのはしんどかった。合鍵返して下さい.......

    +21

    -0

  • 658. 匿名 2020/12/18(金) 21:09:05 

    みんなでお雑煮を食べた後、飲みきれない汁を勿体無いからと鍋に戻して翌日飲ませようとしたこと
    これ以外にも不衛生過ぎることがあり過ぎて帰省のたびに気持ち悪くて仕方ない

    +15

    -0

  • 659. 匿名 2020/12/18(金) 21:09:48 

    旦那に魚の骨取って出してきた

    +11

    -0

  • 660. 匿名 2020/12/18(金) 21:09:52 

    先に結婚した私たちに義妹(当時すでに社会人)は何の祝いもしなかったのに、いざ彼女が結婚や出産してその子供が入園入学した時に義母が「きちんとお祝いしてあげなさい。常識でしょ」と言ってきたこと。
    私らに対しての祝いが何もないのに何故?
    こちらから気を遣って義妹に「こういうのはお互い様だから一切やめておこうね」って結婚祝いがなかった時に“言ってあげた”んだよ!
    「私ちゃんのお兄さんの方にはきちんとお祝いしてるの?」
    「はい。兄は私たちが結婚した時にお祝いをくれましたからそこからずっとお互いにしていますよ」
    これでわかるかと思ったのに
    「じゃあうちの子にもきちんとお祝いしなさいよ」
    .............はぁ?(´⊙ω⊙`)

    +27

    -0

  • 661. 匿名 2020/12/18(金) 21:12:11 

    私の実家は母子家庭なんだけど、母の祖父母も亡くなった父の家も資産家。
    最初に挨拶しに行った時に義父が私のことを下に見てたけど、実際マンションを買う時も全部私が頭金だしたりしてて、叔父や叔母も教授をしてたりすることを知ってから義父がやたら絡んできて妬みっぽい。銀行勤めが自慢だったみたいだけど、正直こんな小さい頃で僻んでくるのを引いてる。

    +18

    -1

  • 662. 匿名 2020/12/18(金) 21:12:28 

    >>10
    私の家がそう。結婚祝いも出産祝いもないよ。
    義両親はたくさんくれたんだけど私の家は母子家庭で経済的に難しくて。でも私が乗れなくなった新車母が乗り継いでくれてローン払って乗ってくれてるから感謝しかない。子どもにお年玉もくれたし。

    肩身は狭いのが本音だけど、その他色々サポートしてくれてるし感謝してる!

    +24

    -1

  • 663. 匿名 2020/12/18(金) 21:12:59 

    最寄駅まで歩けないような立地の悪いとこに戸建て買って、不便だからとちょい都会よりに賃貸借りて、そのあと不仲になって別居してる義両親。
    持ち家あるのに60間近でそれぞれ賃貸借りるって無駄な出費すぎる。

    +5

    -0

  • 664. 匿名 2020/12/18(金) 21:13:14 

    皿をなめる。
    クチャクチャ。
    一緒に鍋したら
    自分の箸でかきまわす。
    無理です。

    +2

    -1

  • 665. 匿名 2020/12/18(金) 21:13:57 

    >>658
    義理母らが外食で鍋をして、美味しかったのよ!とその残った汁を持ちかえり(使い終わったペットボトルに入れて)
    翌日雑炊を作って食べさせられた
    もう色々と気持ち悪過ぎて無理

    +18

    -0

  • 666. 匿名 2020/12/18(金) 21:16:21 

    >>102
    これって自分で飼えない場合どうしたらいいの?
    野良猫なんて病気もってそうで触りたくない。
    保健所が引き取りに来てくれるのかな。
    猫好きからしたら猫だから可哀想可哀想ってなるかもしれないけど、タヌキとかの野生動物だったら処分するしかないよね?

    +4

    -15

  • 667. 匿名 2020/12/18(金) 21:16:53 

    >>387
    もう途中でじゃあ買い物行くんで〜!とかさっぱり言うようになった
    2回に1回は出ないとかザラにある
    あくまでマイペースなのが大事

    +21

    -0

  • 668. 匿名 2020/12/18(金) 21:17:38 

    知らない旦那方親戚筋まで、私が流産した事を義母が話していた。
    マジでデリカシーない。

    +14

    -0

  • 669. 匿名 2020/12/18(金) 21:18:01 

    同居してほしがる

    +6

    -0

  • 670. 匿名 2020/12/18(金) 21:19:41 

    >>92
    うち田舎出身だからそういうの普通にあるな…
    ハクビシンを川に沈めて殺して田んぼの端に埋めるとか

    +10

    -2

  • 671. 匿名 2020/12/18(金) 21:23:55 

    水素水、オゾン発生器、数珠、塩、御札
    いろいろがんばってるけど報われてない

    毎回4リットルの手作り水素水?持たすのやめれ
    全部捨ててるけど、重いし邪魔っ

    +5

    -1

  • 672. 匿名 2020/12/18(金) 21:24:22 

    >>628
    うちもです!!
    初孫にも関わらず、義理妹の小さい時使ってた汚れたシルバニアファミリーの人形とか、なんなら赤ちゃんの時に使ってたガラガラとか。しかも赤ちゃんだから何でも口にするのにガラガラ割れてて、口怪我したら危ないって言ったら、次行ったらそこテープ貼ってあった。そんぐらい買えよって思う。
    ちなみにオマルも出してきたから、さすがにそれは…と言ってやった。

    +18

    -0

  • 673. 匿名 2020/12/18(金) 21:26:40 

    義姉が介護の資格を取った時

    義父『◯◯(私)ちゃんも介護の資格取ったら?』

    私『なぜですかー?』

    義父『だって、ぼくたち(義父母)の面倒見る時にも困らないでしょ?^^』

    私『えー!それって私にお義父さんのおち◯ち◯見ろって事ですよねぇ?!(爆笑)
    絶対嫌だー笑/..なんか気持ち悪ぅーい!
    しかも、結婚する時に言いましたけど、同居もしませんし、面倒も見ませんよー^^』


    私はバカキャラだと思われてるので
    それを利用して、ニコニコ、ヘラヘラしながら、はっきり本音を言ってます^^

    +47

    -2

  • 674. 匿名 2020/12/18(金) 21:29:40 

    義父はキャバ嬢と浮気して貢いでサラ金に借金、それを知った義母は豊胸してホストや元彼など5人と浮気して現在は宗教の幹部と不倫中。

    +13

    -0

  • 675. 匿名 2020/12/18(金) 21:31:02 

    >>3
    私の子には賞味期限切れた乳酸菌飲料出したのに、次の日にくる実の娘の子供には切れてないの飲ませてた。

    +60

    -2

  • 676. 匿名 2020/12/18(金) 21:31:08 

    義母は3歳半の息子に基本的にダイソーやセリアの玩具しか買い与えないのですが、毎回購入したキャラクター物が入っていた袋のキャラクターの絵の部分を切り取ったり値札に一緒についてるキャラクターの絵の部分を切り取ってあげてる。しかもグチャグチャになってる。
    息子は要らないと断っていた。
    その他にも空のペットボトルや空のプリン容器など大量に保管してある。

    +9

    -0

  • 677. 匿名 2020/12/18(金) 21:31:53 

    >>5
    うちのくそ姑なんて、母の日にあげたプレゼント、あげた本人の私に、何年かたってから、使わないからリサイクルショップ売ってきてって渡された

    +75

    -1

  • 678. 匿名 2020/12/18(金) 21:33:30 

    >>590
    本当に気持ち悪いですよね、私が主人の実家で食器洗うときは割り箸こっそりゴミ箱に捨ててます。

    それから、スーパーに無料で設置されてる透明の袋やお惣菜入れるタッパーなんかも多めに取ったりしてて、セコさに引きました。

    +5

    -0

  • 679. 匿名 2020/12/18(金) 21:33:55 

    >>674
    闇深いですね。触らぬ神に祟りなし。
    義理両親恐ろしすぎる

    +2

    -0

  • 680. 匿名 2020/12/18(金) 21:35:59 

    トマトスライスがへたつきででてきた。
    鍋に入っていたしめじがいしづき付きだった。

    家中のタオルが黒ずんでいる。
    コップが茶しぶで黄ばんでる。
    まだまだありますが

    許容範囲でしょうか?

    私だけならまだよかったんですが、
    子どもが生まれて連れていくようになって
    気になって気になって…

    +9

    -0

  • 681. 匿名 2020/12/18(金) 21:36:47 

    >>5
    リアルに大事にとっておく人いるよね
    勿体ないって、そして虫に喰われる
    うちの親

    +32

    -0

  • 682. 匿名 2020/12/18(金) 21:37:18 

    >>567
    あなた結婚してますか?
    実父と嫁の見方って、全然違うんだよ。
    弟のお嫁さんが、あなたのお父さんのだらしない所の片付けとかを日常的にさせられていたら、娘として申し訳ないなとか思わない??

    +21

    -2

  • 683. 匿名 2020/12/18(金) 21:37:25 

    娘の食事のマナーにうるさい旦那。
    食事中、左手どこ?とかめっちゃ言うし、
    飲食店で他人のマナーに影で文句うるさい。
    でもお前の母親いつもご飯食べる時、左手どこ?なんですけど!!

    +8

    -0

  • 684. 匿名 2020/12/18(金) 21:40:21 

    >>606
    ならお前が食べろっていいたいねー

    +4

    -0

  • 685. 匿名 2020/12/18(金) 21:41:52 

    夫が高校生の時に来てたコートにジャンパーにセーターをまだ着れるからと冬になると持って帰れとしつこい
    25年前なんか着れないわよ!
    捨てろ!

    +10

    -0

  • 686. 匿名 2020/12/18(金) 21:42:12 

    >>16
    あれほど同居はするなと言っているのに

    +9

    -1

  • 687. 匿名 2020/12/18(金) 21:42:42 

    熱心な◯価信者だった

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2020/12/18(金) 21:42:44 

    >>387
    わたしは電話に気付かなかったフリして出ないこと多いです。
    その後旦那に、お母さんから電話きてたみたいだからかけ直してみて、わたしは忙しくて出れないから用事あるんだったら聞いておいてと言います。
    ちなみに着信音は常にマナーモードで、必要な電話だけ出たりかけ直したりしてます。

    +23

    -0

  • 689. 匿名 2020/12/18(金) 21:42:48 

    >>32
    うちの義理両親は、孫の誕生日じゃなくて自分たちの誕生日にうちに行くからと勝手に言ってきて、うちで誕生日会をしろと。それも平日の夜に。次の日仕事、保育園で早いんですけど

    +71

    -0

  • 690. 匿名 2020/12/18(金) 21:43:38 

    義母に「夫婦は、仲良しでいればお互いの身体の異変に気付けるのよ。乳癌なんて、旦那さんが触って気付かないといけないものなのよ」って言われた。

    +7

    -0

  • 691. 匿名 2020/12/18(金) 21:44:05 

    >>576
    そうですよ。本当信じられません。

    +3

    -0

  • 692. 匿名 2020/12/18(金) 21:44:57 

    >>7
    うち、飲食店。義祖母の着古したババシャツがお盆拭きになってる。生地の質がいいから!と言ってる。いくら客から見えないところで使うからと言っても、気持ち悪い。

    +34

    -10

  • 693. 匿名 2020/12/18(金) 21:45:42 

    娘がノロになり、買い出しにも行けず大変だった時…
    義母に買い出しをお願いしたら、
    玄関前に大量のトイレットペーパーの山が。
    いや、私頼んだの1パックなんだけどね。
    ドアが開かないほど、山積みになってて、
    なんの嫌がらせかと思いました。

    物には限度というものがある。

    +10

    -0

  • 694. 匿名 2020/12/18(金) 21:45:42 

    >>690
    そんなこと言うの…

    +4

    -0

  • 695. 匿名 2020/12/18(金) 21:46:47 

    犬のトイレがご飯を食べているテーブルすぐそばに置いてあった。

    +3

    -0

  • 696. 匿名 2020/12/18(金) 21:48:58 

    >>15
    腹抱えて笑ってしまった!
    こんなに笑ったのいつぶりだろう笑
    下痢するのは虫たちの祟りかなー笑

    +82

    -0

  • 697. 匿名 2020/12/18(金) 21:50:14 

    >>87
    デリカシーないなぁ😣
    捨てろとは言わないけど、見えない所にしまってほしいですね😥

    +28

    -0

  • 698. 匿名 2020/12/18(金) 21:50:34 

    >>356
    こわすぎるね…

    +6

    -0

  • 699. 匿名 2020/12/18(金) 21:54:49 

    >>685
    まだマシだよ…うちなんて義姉(旦那より10上の44
    才)の子どもの頃の肌着やらシミがいっぱいついた服を私の2歳の娘にってくれるよ
    満面の笑みで。
    新品は貰った事ない。
    マジックでかかれた義姉の名前入り。

    なんか物を大事にする人達なのか、ずーっと何年も同じ服着てる。
    なんなら繊維が劣化して服透けてる←
    旦那もそうやって育てられたから、小汚いのにまだ履ける着れるって同じの毎年着てる。
    義実家はどっちかというと金持ちなのに。

    別に旦那のために、新しい服買おうか?とか言ってるわけじゃなくて、一緒に連れだって歩く私が嫌だから服買いにいこうとか誘うんだけど「え〜!いいよいいよ〜!」とか謙遜されて正直キツイ。


    ごめんいきなり絡んで愚痴っちゃった、、

    +16

    -1

  • 700. 匿名 2020/12/18(金) 21:55:26 

    >>5
    私は娘の七五三の写真を
    写真立てに入れてプレゼントしたら
    普段は使わない部屋に箱に入ったまま放置されてた。

    旦那の弟の子供の写真は飾ってるのに。

    +104

    -0

  • 701. 匿名 2020/12/18(金) 21:56:12 

    >>10
    結婚祝いも出産祝いも新築祝いも無かったよー。現金を渡すのが嫌みたい。子供達が去年初めてお年玉貰ってて、反り返りながら後ろ向いて現金か見直したわ。笑

    +15

    -0

  • 702. 匿名 2020/12/18(金) 21:57:49 

    タオルの生乾き臭が凄い!

    +8

    -0

  • 703. 匿名 2020/12/18(金) 21:58:11 

    >>10
    うちだけじゃないんだ…って元気になれた

    +20

    -0

  • 704. 匿名 2020/12/18(金) 21:58:19 

    >>20
    しょっちゅう髪の毛入ってるおかず出される。見えてない?わざと?気持ち悪すぎる。

    +22

    -0

  • 705. 匿名 2020/12/18(金) 21:59:08 

    結婚1年目、2泊強要され、いきなりスーパー銭湯で義母と2人で入ることになった。
    陥没乳頭をカミングアウトされ、あなたは大丈夫?と聞かれた。
    距離感バグってる。

    +25

    -0

  • 706. 匿名 2020/12/18(金) 22:00:53 

    >>618
    クソほど嫌みたらしいババアだね!

    +18

    -0

  • 707. 匿名 2020/12/18(金) 22:02:14 

    無人でいろんな試食が置いてある土産売り場で、孫を連れて大量に試食を食べ始めた時。
    爪楊枝に団子状に試食品を指して何度も食べるを色んな物でやってた。
    ずっと止めてたけど聞く耳もたずで恥ずかしかったら
    そのうち店員さんが数人売り場に出てきて試食に人が付いた。

    +6

    -0

  • 708. 匿名 2020/12/18(金) 22:02:43 

    >>628
    めっちゃわかる
    旦那の子どもの頃の即捨てするようなおもちゃもとってある。
    キタネー

    +13

    -0

  • 709. 匿名 2020/12/18(金) 22:03:09 

    人を陰で睨み付けるババァ

    +2

    -0

  • 710. 匿名 2020/12/18(金) 22:03:18 

    こんな時なのに旅行に誘ってくること。

    9月か10月にGotoで旅行予約して、感染者が増えてきてるのに「せっかく取ったし、孫(私の息子二人)を喜ばせてあげたいから」と頑なにキャンセルを拒否。
    私はぶっちゃけ義母がお金出してくれても、こんな時に旅行に行くのがとにかく嫌だった。

    それがGotoなくなったらあっさりキャンセル。
    孫がどうこう言ってたけど、結局金かよと思っちゃった。

    +28

    -1

  • 711. 匿名 2020/12/18(金) 22:03:22 

    >>10
    親は育てたんだからご祝儀でお金をさらに渡す必要ないと思う。逆にここまで育ててくれたことに感謝して親にあげるべきだよね。私は何もしなかったけど(笑)

    +7

    -19

  • 712. 匿名 2020/12/18(金) 22:04:38 

    近所に住んでてよく会ってたから妊娠したときに悪阻酷くてすぐばれちゃったんだけど、何があるか分からないから親戚には安定期に入るまで黙っててほしいとお願いして了承してくれたはずなのにすぐに夫側親戚からお下がりのベビー用品が義実家に届きはじめた。
    その上何が必要かどうか確認してくれないからいらないものも沢山、必要なものも納戸にしまって実物が見れない…もう面倒だから何もいらないし誰にも会いたくなくなった。

    +6

    -0

  • 713. 匿名 2020/12/18(金) 22:07:11 

    >>502
    うちもー!プレゼントした物だいたい義姉にあげちゃうのかとられちゃうのか… で義母は義姉のお古を持ってるー。
    この間なんか、プレゼントしたマフラー義姉息子の首に…
    何を考えてるんだろう? せめて私の知らない所でお願いします…

    +33

    -0

  • 714. 匿名 2020/12/18(金) 22:09:53 

    旦那の実家、旦那の子ども部屋がそのまま残ってる
    旦那は結婚するまで実家暮らしだったんだけど、
    結婚後部屋に入ってドン引き。

    小学生の時からであろう学習机、
    小学生の頃に作った図工の作品、壁には表彰状に、小1の時に書いた絵!!
    学習机の上には、義母が崇拝してる宗教の総裁と総裁夫人の写真。

    これを30になるまでこの部屋で過ごしてた旦那にびっくり。

    そして、私の子(孫よね)が旦那の図工作品に触ろうとしたら
    「ダメダメっ!!これはパパが作ったものだから!」とすごい焦って叱る。

    まじで捨てろや。

    てか旦那もきっしょいねん
    自分の小学生のときの作品に囲まれて平気なんかきっしょ。

    +27

    -1

  • 715. 匿名 2020/12/18(金) 22:09:58 

    >>13
    うちの母親普通にとっといて、食べ物とか持たせてくれる時それ系の紙袋使うわ…笑

    +24

    -0

  • 716. 匿名 2020/12/18(金) 22:10:29 

    ここ2,3年はないけど、一時期年一で義母が飼い犬に噛まれて包帯ぐるぐるになってることがあって。
    いくら子どものように可愛がってる犬と言っても、病院にいくほどに何度も噛まれてるのに躾を未だにしないでいることが理解出来ないし引く。そしてその犬を子どもに近付けようとしないでほしい。

    +10

    -1

  • 717. 匿名 2020/12/18(金) 22:12:21 

    >>699
    汚いのは嫌よね‥スケスケは捨てて欲しいわ

    妊娠中義母が44年前に来てた妊婦服くれたよww
    帰って即捨てた
    そしたら数ヶ月後 あれ着てないなら私が着るわと
    家で着てますと嘘ついた(焦った)
    義実家も金持ちなのに モノを捨てない 色あせたパズルとかあるし引っ越しの時はタンスにガムテープ貼ってそのまんま運んでた
    中の見たら 汚ならしい変なキーホルダーやボロボロの本(絶対もう見ないやつ)とか入ってた
    捨てればいいのに

    +8

    -1

  • 718. 匿名 2020/12/18(金) 22:12:42 

    引越しの差し入れで全て半額の弁当持ってきた時。
    そのあたりから、遊びにいっても夕食は作るの大変と言う理由で半額弁当ばっかりです。

    +11

    -0

  • 719. 匿名 2020/12/18(金) 22:12:57 

    >>190
    だったら名前でも書いとけ!

    +51

    -1

  • 720. 匿名 2020/12/18(金) 22:13:12 

    >>16
    うちの義実家も。
    ゴミ屋敷、しかも物多くてカビ臭い。
    そしてこんな時期でも絶対に手を洗わない。
    消毒スプレーはするのに、水で流すのはいやらしい。

    +19

    -1

  • 721. 匿名 2020/12/18(金) 22:13:23 

    >>5
    要らないものもらってボケて忘れてるんじゃなくて?

    うちほ義母の大好きな漬物送るから、
    毎回喜んですぐたべてるわ

    +4

    -4

  • 722. 匿名 2020/12/18(金) 22:13:27 

    緊急事態宣言が明けてすぐの事、
    まだ世間はマスク不足だったりした頃、
    仕事で良い成績を修めたから皆で祝え!
    私のためにパーティーせぃ!
    と総勢7名を集めさせようとしたこと。
    断ったけど。

    +8

    -0

  • 723. 匿名 2020/12/18(金) 22:13:53 

    >>705
    2泊は嫌だけど
    ファンキーな方ですね!
    ちょっと好きになっちゃうかも!

    +3

    -1

  • 724. 匿名 2020/12/18(金) 22:14:54 

    すっごいフケツ。トイレがなんかドロドロ。

    +4

    -1

  • 725. 匿名 2020/12/18(金) 22:17:52 

    孫のうんちおむつ取り替えて手を洗わない。

    うんちついてるのかしら、臭いな、 
    といいながら私の車に乗った
    洗え!!!

    +15

    -0

  • 726. 匿名 2020/12/18(金) 22:18:35 

    >>718
    まずい手作りもキツいよ 市販のが美味しいww
    しかもたまの手作りは雑で汚ならしいし作るとこみたら食べられない 直箸で味見してるんだよ 髪の毛入ってるんだよ

    +12

    -0

  • 727. 匿名 2020/12/18(金) 22:19:29 

    >>32
    私もです。結婚一年目、旦那に抗議の連絡がいったそう。
    その週末に誕生日のお祝いで義実家訪問する予定だったのでその時にと思っていたのですが、嫁たるものそういうところから気を遣わないと!と…
    二年目からは訪問もなくなりました。

    +64

    -0

  • 728. 匿名 2020/12/18(金) 22:20:31 

    >>567
    あなた方子供にはお金かけることを厭わなくても、嫁にはそうじゃないんですよ。
    お嫁さんがこき使われて理不尽な思いをしながら生活しているのに、うちのお父さんかわいそう!なんて外側から見ている小姑がいる弟さんは結婚しても不幸になる。
    外から来た嫁は全て我らに従えってことですか。
    マジで腹立つわ。

    +21

    -0

  • 729. 匿名 2020/12/18(金) 22:21:00 

    10年前くらいまで主人を世間に出さず、
    自分の目の届く範囲、というか家で
    仕事させていた事。翻訳をしてました。
    今は家を出て、別の仕事してます。
    就職したことなくて、どうやって仕事を探して良いのかも分からなかったみたいで、
    今はブラック企業で働いてます。

    +3

    -0

  • 730. 匿名 2020/12/18(金) 22:23:02 

    >>35

    創価の人って
    いろんな悪知恵持ってるな〜と思う。
    税金関係や役所関係いろいろ駆使して
    生活してるよ

    創価を隠してるつもりみたいだけど
    創価なのはバレバレなんだけどな(笑)

    +11

    -0

  • 731. 匿名 2020/12/18(金) 22:23:56 

    引っ越しの手伝いするとか言いながら、妊婦の私を立たせっぱなしにして二人して椅子で休んでたとき。
    ていうか高齢者だから荷物とか運べないし、手伝ってもらうことないのに来んなよって感じ。この頃からずーっと嫌い。

    +20

    -0

  • 732. 匿名 2020/12/18(金) 22:24:49 

    孫の誕生日プレゼントがBOOK・OFFで買ったおもちゃのピアノ(何百円)

    +7

    -0

  • 733. 匿名 2020/12/18(金) 22:25:39 

    このコロナ禍でディズニー行ったこと。
    そしてその足で孫(私の娘)に会いに来ようとしたこと。

    +9

    -0

  • 734. 匿名 2020/12/18(金) 22:25:55 

    >>279
    兄嫁さん、全力で逃げて〜〜!!

    +5

    -0

  • 735. 匿名 2020/12/18(金) 22:26:52 

    >>82
    いやコロナ関係なく絶縁するレベル

    +27

    -0

  • 736. 匿名 2020/12/18(金) 22:27:00 

    トイレを毎回流していない事。
    マジキモいからやめて!!

    +7

    -0

  • 737. 匿名 2020/12/18(金) 22:28:01 

    義父が酔っ払ってりんごに歯間ブラシ刺してきた
    これ食べなって

    死んでも食わねえよ!!!!

    +9

    -0

  • 738. 匿名 2020/12/18(金) 22:29:14 

    私名義で借金組ませようとしてきた事

    さすがに絶縁した…

    +11

    -0

  • 739. 匿名 2020/12/18(金) 22:30:16 

    >>622
    たぶん、お弁当くらい作れよプレッシャーから当日弁当持参。子供たちが姑の弁当ばかりで勝ち誇る。
    よく年以降も、また弁当作れよのプレッシャーって感じかな。

    ウチも似たような姑だから、義父母が来た時は外食だよ。◯◯さんの料理楽しみとか言いながら、当日私も作ってきたから食べてね〜と言いながら、わたしの出してた料理全部下げられた。
    面倒くさいから一切用意せずに運動会の時は惣菜、訪問時は外食オンリー。嫌味言われても気にならない。用意したもの無駄にされるくらいなら嫌味くらい気にしませーん。

    +12

    -0

  • 740. 匿名 2020/12/18(金) 22:31:09 

    義父が入れ歯が気になるみたいで、ずーっと口をチャカチャカ鳴らしてる。
    生理的に耐えられない。

    +3

    -0

  • 741. 匿名 2020/12/18(金) 22:31:55 

    甥(義両親にとっては娘が産んだ孫)に激甘
    人を叩いてもニコニコ、欲しいと言えば何でも与え嫌だと言えば何もやらせない
    すんごいわがままで吐くまでお菓子食べて吐いた後もお菓子を食べてるんだけど、スーパーに買い物行った時に甥がお菓子食べたいって騒ぎ出して義父が会計前の袋を開けて食べさせ始めた
    我慢させるのは可哀想だと
    義母もうんうん頷いてた
    それから一緒に買い物は絶対行かない
    まぁ旦那と2人でいたいからって1週間も顔見せずに義両親に孫放り投げてる義妹も頭おかしいけど

    +23

    -0

  • 742. 匿名 2020/12/18(金) 22:32:17 

    >>18
    旦那が子どもの頃使ってた茶碗とかタオルとかノート(100均で売ってそうなやつ。旦那の落書きあり)
    やら色々とくれます。
    全部捨てちゃっています。

    +22

    -0

  • 743. 匿名 2020/12/18(金) 22:32:25 

    食べたら飲んだら食べっぱなし飲みっぱなし。
    気になりすぎて洗い物して、シンク洗おうとしたら洗うスポンジ、タワシ等がない。
    どうしたらいいか聞いたら、食器洗うやつで洗って洗剤つけとけばいいでしょ、だって。
    シンク洗ったスポンジで洗ったもので食べてたと思うとまじでおえ〜〜ってなった。もう遅いけど。

    +3

    -0

  • 744. 匿名 2020/12/18(金) 22:34:51 

    出産祝いなかった
    義父も義母も「自分の息子の子どもなんだから、お祝いなんてあげなくていい」って考えらしい

    +3

    -0

  • 745. 匿名 2020/12/18(金) 22:34:56 

    義母がお風呂に入らない
    このコロナの中ですら入らない
    しかも看護師、、、

    +2

    -0

  • 746. 匿名 2020/12/18(金) 22:35:54 

    >>20
    嫌がらせ率高いと思う

    +6

    -1

  • 747. 匿名 2020/12/18(金) 22:36:53 

    義理両親と旦那と私で義母の鍋を食べたら
    薬のフィルムの破片や、アルミホイルの切れ端、溶けたラップみたいなものが食べた時に気づいてはバレないように吐き出しての繰り返しで。
    隣にいた旦那みたらモリモリ食べていて引いた。
    本当の闇鍋!!

    +4

    -0

  • 748. 匿名 2020/12/18(金) 22:38:05 

    >>33
    うちの義実家と同タイプ(笑)
    庶民の味を食べられない可哀想な人々。
    中身や素行は悪く、不倫浮気で仮面一家。

    +3

    -0

  • 749. 匿名 2020/12/18(金) 22:38:34 

    >>142 本当よね
    うちの義母も 前の日食べなかった
    自分の食べ残しを旦那に食べさせようとしてくる
    からお断りしてる

    +8

    -0

  • 750. 匿名 2020/12/18(金) 22:40:58 

    2LDKの家に
    義両親、義兄弟、甥姪の計7人で泊まりに来る事。
    呼んでないんですよ、向こうから遊びに来るんです
    うちは生後5ヶ月の赤ちゃんもいるのに…
    ホテル取れや
    しかも毎回布団用意してあげて2万位かかるし
    払ってくれた事ないし…
    1度義家族がいるタイミングで布団屋さん来て
    目の前で私がお金払ってるのに何も言わない義父
    何かのタイミングでいつも布団用意して貰ってて悪いから今度からいいよって言われたけど
    じゃあホテル取るの?お金払うの?かと思えば何も変わらず
    雑魚寝させるぞ

    その代わり食事は義家族が作ってくれるし
    材料費とかもあっち持ちだしと我慢してましたが
    前回来た時は義父が
    今日はみんな疲れたから出前にしようと言ったので
    チラシ等見せたら
    じゃあ〇〇ちゃん頼んどいてと
    お寿司も〇人前だと料金この位になりますよ〜
    って言ったら、多い方にしようと言われたので
    まぁ払ってくれるだろうと思ってたら
    全然お金払ってくれる素振りなし
    何しに来たんや
    息子夫婦にたかるな貧乏人が

    +24

    -0

  • 751. 匿名 2020/12/18(金) 22:41:20 

    今年の5月以降に4回も飛行機移動を伴う距離の旅行に行ってる事。またコロナ増えてるのに、来週から沖縄に行く。そして正月は旅館で義妹家族と過ごすらしい。

    +8

    -3

  • 752. 匿名 2020/12/18(金) 22:41:53 

    >>717
    ほんと汚いしみずぼらしい!!
    物を大事にするのはいい事だけど、汚いよね、、
    自分が断捨離好きで洋服大好きだからキツイ。
    ほんま義姉の肌着とかまじいらん!!

    捨てるようなものよこして、後で戻してとかやめてほしいよね
    即捨てやわ。
    ゴミ捨てさすな。

    +13

    -0

  • 753. 匿名 2020/12/18(金) 22:46:13 

    台拭きと手拭きが死ぬほど臭い。手拭きは子どもに使わせるの躊躇する。あれは雑巾並みに汚い。
    義母は臭い気づかないのかな?毎回モヤモヤするし使いたくないよ!(*_*)

    +14

    -0

  • 754. 匿名 2020/12/18(金) 22:46:28 

    ぎっくり腰で横になってる義母の腰を踏みつけた義父にドン引き

    +4

    -1

  • 755. 匿名 2020/12/18(金) 22:47:03 

    >>675
    義母が5足で1000円の子供用靴下を買って、うちの子供には2足で実の娘の子供に3足あげてた。まぁ別にいいけど、子供の目の前でやって欲しくなかった。

    +32

    -1

  • 756. 匿名 2020/12/18(金) 22:47:38 

    >>380
    ブランド大好き義母ってわかってんならそういうのあげときゃいいのに
    そういう人はブランドロゴがついてれば納得するんだから
    なんで好みがわかってるのにそういうのあげなかったの?

    +26

    -22

  • 757. 匿名 2020/12/18(金) 22:48:32 

    >>355
    うちの母も死んだ父の携帯を毎日充電して大事に持ってた
    三回忌の前にようやく解約したけど、見てて切なかったよ
    解約したら繋がりが切れてしまう気がして解約出来なかったらしい
    姑さんも急かさないであげて欲しいわ

    +26

    -0

  • 758. 匿名 2020/12/18(金) 22:48:47 

    普段は優しい義母さんだけど、
    義実家のおばあちゃんの葬儀の時、
    めっちゃこき使われた。
    普段嫁が嫁がみたいなこと言わないくせに。
    ひたすら誰だかわかりもしないジジババ連中のビールやらなにやら。
    まあ手伝うのはいいとして、何よりムカついたのが義姉(独身実家暮らし)が座って飲んだり食べたりしてるのにそれには何も言わない義母。
    私まだ一歳の子連れてきてるんですけど。

    義姉にもやらせろや。

    +34

    -0

  • 759. 匿名 2020/12/18(金) 22:50:16 

    >>723
    私も割とこの義母嫌じゃないw
    気取ってるオバサンより、キチ臭が全面に出てるほうが対処もできるし好感持てる

    +3

    -0

  • 760. 匿名 2020/12/18(金) 22:54:56 

    息子娘、嫁婿の前で平気で下の話をすること。気持ち悪い。子供たちは日常みたいですが、嫁からしたら引きました。

    +4

    -1

  • 761. 匿名 2020/12/18(金) 22:57:08 

    >>413
    自分たちも賞味期限切れのものばっか食べてんじゃない?
    それが通常運転になってるんだよ
    年寄りってあんま気にしなくなるからね

    +10

    -1

  • 762. 匿名 2020/12/18(金) 22:57:30 

    >>88
    いつの時代だ
    かわいそうに

    +19

    -0

  • 763. 匿名 2020/12/18(金) 22:57:32 

    まあたしかに「しつけ」って大事なんだろうしやってるけど、

    義母が2歳のうちの子にあまりにも「しつけ!!しつけしないと!」って煩い。
    ペットかよ。

    遊び食べしてたら「この頃には息子は(旦那の事ね)ちゃんと食べてたよ!」とか。

    小学生の息子がちょっとぽっちゃり(普通だけど)になったら「ちょっと食べさせすぎじゃない?」
    って。

    あんたの息子、小学生の時から今の今まで一生ぽっちゃりですやん!!!!!なんならデブですやん!!

    うぜぇ。

    +12

    -0

  • 764. 匿名 2020/12/18(金) 23:01:13 

    >>98
    なんて返信したのか気になる。

    +5

    -1

  • 765. 匿名 2020/12/18(金) 23:03:28 

    子供たちが小さいとき
    出される食事がヘビーだった

    パスタは唐辛子入り
    ふりかけはわさび味
    お茶はドクダミ茶
    魚はタラの粕漬け
    お酒飲む大人に合わせておかずやつまみはあっても白めし炊かないなどなど

    孫のために買っといたよーっていうのがいっさいなかった 

    +15

    -0

  • 766. 匿名 2020/12/18(金) 23:04:07 

    >>7
    うわぁーー無理、、

    +17

    -1

  • 767. 匿名 2020/12/18(金) 23:06:53 

    義実家で食事した時、キムチや漬物などをみんながそれぞれの直箸でつつき、残ったものはまたそのまま冷蔵庫の中へin!

    ちょっと本当にあり得なくて引いた。私の実家では漬物等何日かに分けて食べるものは直箸禁止でちゃんと取り箸が用意してあったし、直箸は汚いと怒られたからそれが常識だと思ってた。

    そして旦那も当たり前に直箸!確かに結婚してからすぐ妊娠して、漬物等塩分高いものは控えてたから気づかなかった。義実家は多少家の中の物多くて散らかってるなとは思ってたけど、そんな不潔だとも思ったことなかったから本当に驚いた。常識の違いって恐ろしいね。

    +9

    -0

  • 768. 匿名 2020/12/18(金) 23:06:56 

    >>7
    独り身だけど
    フライパンの油汚れとかいらない衣料を刻んだので拭きがちだ
    人には言わないようにしようとここを見て思いました。

    +58

    -1

  • 769. 匿名 2020/12/18(金) 23:07:28 

    いろいろありすぎて。
    上の娘2才、下の子妊娠中で臨月という時に夫だけ従兄弟の結婚式に招待された。孫自慢をしたい義母が従兄弟に無理矢理頼んで上の子も結婚式に呼んでもらう事に。2県離れた所だし、当然私は行けないし、上の子は当時酷い卵アレルギーだったから反対したんだけど、知らない内に、来てくれるならとお嫁さんからリングガールまでお願いされる事になり、引くに引けなくなってしまった。
    夫には強く言ってたのに、連絡も義母に任せきりだったらしく当日娘の食事はアレルギー対応してないものだったらしく、夫が義母に言ったことで揉めていたのを、レストランの日が気を利かせて急遽作り直してくれたり、もうとにかく義母のワガママで従兄弟夫婦にも凄い迷惑をかけた。
    アレルギーの事は私も夫も散々言ってて、なんで事前に伝えなかったのか言ったら、忘れてただって。
    孫を気軽に預けてくれない、とか言うけどできるわけがない。

    +26

    -0

  • 770. 匿名 2020/12/18(金) 23:09:22 

    飲酒運転する

    +4

    -1

  • 771. 匿名 2020/12/18(金) 23:09:35 

    >>18
    うわ!めっちゃわかる。
    うちの義母も旦那が幼稚園の時に使ってた皿とか出してきて使わせてた。しかも100均のようなミッキーのプラタイプ。物持ちいいな、捨てろや。
    ちなみに、1人目出産後のお祝いと一緒に旦那がお宮参りだかお食い初めで使ったという服も持ってきました。着せずにしまいました。

    +8

    -1

  • 772. 匿名 2020/12/18(金) 23:11:24 

    >>98
    情けないやつだねw
    うちはちょっと違うけどご飯の時毎回義母か
    「孫くんはママの隣ね〜」って隣にやられる。
    離乳食だから大変。いつも自分は冷や飯。
    一方みんなはわいわいほかほかのご馳走食う。
    小さいことだけど毎回自分の扱いがかなしいしむかつく。

    +3

    -5

  • 773. 匿名 2020/12/18(金) 23:11:30 

    >>769
    あー、もうそれはいろいろとアウトだね。

    私は実の親がそんな感じでアレルギー無頓着。卵アレルギーって言ってるのに、まだ1歳0ヶ月の娘に普通のチーズケーキどうかって勧めてくるくらいのレベル。普通のチーズケーキなんて卵アレルギーじゃなくても1歳の子には甘すぎるしアウトだろと。もうアレルギーあるだけでも気使うのに、これじゃ一瞬たりとも目を離さないなと思ってしまうよね。

    +10

    -0

  • 774. 匿名 2020/12/18(金) 23:12:08 

    >>726
    それもきついなww

    +4

    -1

  • 775. 匿名 2020/12/18(金) 23:12:42 

    >>653
    うちの姑もそうだよ。
    嫁が人から褒められるてると腹が立つってはっきり言いやがった。
    息子と結婚したってだけでもう憎くて仕方ないんだよ。

    +23

    -0

  • 776. 匿名 2020/12/18(金) 23:13:57 

    >>40
    キモ…
    下品な年寄り最低だね

    +34

    -1

  • 777. 匿名 2020/12/18(金) 23:14:10 

    コロナなのに、1月の第二週に来るらしいです。しかも泊まり。嫌だと言えず。

    新築で住み始めて1年しか経ってないのにもう3回目の泊まりです。本当に勘弁して欲しい。ちなみに新築祝いもいただいてないのに泊まるとか図々しい。。。

    +23

    -0

  • 778. 匿名 2020/12/18(金) 23:14:36 

    >>369
    このコメントはちょっと…
    冷たすぎて引くわ
    なんでプラス多いのかもわからない
    義母憎しで相手が義母なら何言ってもいいと思ってる?

    +9

    -0

  • 779. 匿名 2020/12/18(金) 23:15:14 

    >>7
    食べ物じゃないだけ全然いいけど、義母が早死にした義父の墓参りの時、息子の古いパンツを雑巾にしてお墓の拭き掃除してたのは笑った。

    義父への嫌がらせじゃなくて、普段から色んな古布を雑巾にしてるんだけど、義父はどんな気持ちかなぁ。

    +58

    -1

  • 780. 匿名 2020/12/18(金) 23:16:19 

    母の日のプレゼント渡そうとしてたら、そのバックは趣味じゃないから現金にしてって言われた。

    +6

    -0

  • 781. 匿名 2020/12/18(金) 23:17:58 

    >>775
    すごい。笑
    そんなハッキリ言われたら私爆笑してしまいそう

    ネチネチ嫌味言われるより、
    そっちの方がよっぽどいいですね
    そこまで言われたら、例え旦那の前だろうと堂々と言い返して喧嘩して縁切りだ😂

    +9

    -0

  • 782. 匿名 2020/12/18(金) 23:18:27 

    マルチの商品勧めてくる...

    +5

    -0

  • 783. 匿名 2020/12/18(金) 23:18:34 

    >>395
    一応辞められるよ!ソースはわたし!
    活動しなくてもその地区の人とかがめちゃ同行探ってきたり、選挙のときうるさくてすごく嫌だったから、親はそのままで私は辞めさせてもらった!

    +2

    -0

  • 784. 匿名 2020/12/18(金) 23:19:00 

    >>423
    そう思う
    べつに義父と義母が納得してその関係なんだからほっときゃいーじゃん
    わざわざ年寄り捕まえてこっちのやり方見せつけなくてもって思うけどね
    アタシのやり方が正義!ねっ旦那くん!(鼻息)みたいな嫁には引くわ

    +4

    -3

  • 785. 匿名 2020/12/18(金) 23:20:18 

    >>478
    ごめんなさい指があたってマイナス押してしまったけど、気持ちはプラスです!

    +2

    -1

  • 786. 匿名 2020/12/18(金) 23:20:18 

    >>358
    袋って聞いてから私も!

    出産祝いのソーセージを〜〜てコメ見るたびに、
    シャウエッセンが出産祝いて(笑)
    て吹き出してるw

    +20

    -0

  • 787. 匿名 2020/12/18(金) 23:20:49 

    >>756
    私もそう思うわ
    リサーチ出来てたブランド品送っとくべきだよね

    +13

    -12

  • 788. 匿名 2020/12/18(金) 23:21:42 

    >>344
    良い義妹だ。
    そういう時にピシャリと言ってくれると助かるよね。

    +131

    -0

  • 789. 匿名 2020/12/18(金) 23:21:58 

    今夏、遠方在住の義父母に第二子出産直後「子供を見に行きたい。家に客用の布団はあるか?」と聞かれたこと。コロナで実親にすら会わせてないのに、ましてや家に宿泊だと?コロナじゃなくても無理。これ以降生理的に存在を受け付けなくなった。

    +14

    -0

  • 790. 匿名 2020/12/18(金) 23:23:45 

    >>773
    769です。実は実母も無頓着。
    元々実母とも仲が悪く、実母と絡めて義父母の事も非難してるので、夫は私が義実家と距離を取るのを理解してくれています。
    ある意味ラッキー。

    +5

    -0

  • 791. 匿名 2020/12/18(金) 23:23:55 

    >>768
    油汚れふいて、その後そのフライパンは洗剤で洗ってるんだよね?
    洗剤で洗う前に大まかな汚れをとるのだったらべつにいいけどなー
    うちも、さすがに下着は使わないけど、古いタオルとか掃除に使ったりするよ

    +39

    -0

  • 792. 匿名 2020/12/18(金) 23:26:59 

    >>787
    お金をケチったのか、あるいはブランドに左右されないセンスのよい贈り物ができる嫁を演出したかったのか…

    +9

    -0

  • 793. 匿名 2020/12/18(金) 23:27:26 

    やることなすこと全て引く

    +2

    -1

  • 794. 匿名 2020/12/18(金) 23:27:42 

    >>365
    この人の息子の嫁には絶対なりたくない。
    世間でいう嫌な姑の全てを兼ね備えていそう

    +4

    -3

  • 795. 匿名 2020/12/18(金) 23:29:41 

    妊娠を報告したとき「男でありますよに」と言った義理の父。
    長男の、長男が欲しいらしい。居住地は、くそど田舎です。

    +12

    -0

  • 796. 匿名 2020/12/18(金) 23:30:42 

    まず家の中が汚い。古い新聞とか山積み。捨てられない体質なのか、しょうもない物で溢れているのに、またしょうもない安物の置物とか買ってくる。
    着古したボロボロの古着をいっぱいプレゼントしてくる。
    太ったねーとか平気で言ってくる。
    ご飯を作ってくれるのはありがたいが、炭水化物オンパレード。
    その他ドン引きすること沢山あるけど、これ以上書いたら身バレするのでこのへんで。

    +11

    -0

  • 797. 匿名 2020/12/18(金) 23:30:55 

    >>794
    わかる
    あたしが絶対に正しいの!!!ってのが滲み出てて嫌だこの人
    義母と義父がどうだろうとほっときゃいいじゃん

    +3

    -3

  • 798. 匿名 2020/12/18(金) 23:31:53 

    新車購入して即タバコぷかぷか
    チェーンスモーカーの義父
    その車に孫乗せたるのやめて

    +5

    -0

  • 799. 匿名 2020/12/18(金) 23:32:22 

    >>20
    ほんと毎回のように毛が入ってる!わざと?って思うけど
    旦那が食べる可能性もあるしわざとじゃないのか?

    +13

    -0

  • 800. 匿名 2020/12/18(金) 23:35:54 

    >>769
    そういう義理親からすると、アレルギー持ちのめんどくさい孫産みやがって、なんですよ…
    縁切りでよくないですか?

    +5

    -1

  • 801. 匿名 2020/12/18(金) 23:36:13 

    >>421
    それ私もあった
    夫と義母ふたりで私達のベッドで一緒に寝たらしい
    ※義父は床
    まじきもマザコン

    +13

    -0

  • 802. 匿名 2020/12/18(金) 23:37:33 

    >>5
    ちょっと高級な果物を母の日にあげたら2週間後にカビ生やして返してきた。
    もう2度と何も贈らない。

    +71

    -0

  • 803. 匿名 2020/12/18(金) 23:38:07 

    姑が全く家事が出来なくて義実家が汚い。行けばその辺に洗濯物が散らばっている。物の扱い方も雑で物を足で蹴って移動させたりするのに心底引いた。

    性格も無神経そのもので思ったことを口に出すし、すぐ人を僻むしどこから見ても育ちが悪そうなのに息子(旦那)には自分はお嬢様育ちと吹聴して育てらしい。
    本当神経を疑う。

    +6

    -0

  • 804. 匿名 2020/12/18(金) 23:38:20 

    >>778
    うんうん。義父の形見というか、思い出がまだあるんだよね。何十年と暮らしてきてたった半年だよ。
    お金は無駄だけど気持ちの切り替えができていないんだと思うよ。

    +9

    -0

  • 805. 匿名 2020/12/18(金) 23:43:35 

    ありがとうとかごめんねが言えないところ。ごめんねなんて1度も聞いたことない。

    +7

    -0

  • 806. 匿名 2020/12/18(金) 23:43:44 

    >>791
    それはもちろんそのあと洗います 
    拭いた方が楽ですよね
    でもペーパーとか使うの勿体ない精神が 笑

    +20

    -2

  • 807. 匿名 2020/12/18(金) 23:44:27 

    >>97
    ひどすぎる!!!それを普通にやってくるのが怖い😱

    +25

    -0

  • 808. 匿名 2020/12/18(金) 23:46:08 

    いらないものなんでもかんでもこっちに押し付けてくる。

    新品ならまだいいけど、義母がもらって着ない服や使った鍋やフライパンなんでもあげるって渡してくる。
    いらないですって言うといい服なのに物なのに~って機嫌が悪くなり何時間も続く。

    +22

    -1

  • 809. 匿名 2020/12/18(金) 23:50:39 

    >>621
    うーんこれは複雑。
    確かに切ないけど姑は自分の年齢とか余裕がないから旅行難しくて、でもせっかく頂いてもったいないから譲ったのかもしれないね。しらんけど

    +23

    -1

  • 810. 匿名 2020/12/18(金) 23:51:11 

    認知症

    +1

    -0

  • 811. 匿名 2020/12/18(金) 23:53:01 

    赤ちゃんのオムツを三角コーナーのところに捨てるところ。めちゃめちゃ不衛生じゃないですか?毎回そこに捨てて、その横で料理するんですけど吐きそうでした。

    +19

    -0

  • 812. 匿名 2020/12/18(金) 23:54:30 

    キッチンにハンドソープがない。手を流水だけで洗う人の料理食べなきゃいけないのが苦痛。

    +14

    -0

  • 813. 匿名 2020/12/18(金) 23:54:35 

    >>132
    下はキツイ!!

    +4

    -1

  • 814. 匿名 2020/12/18(金) 23:55:35 

    私が留守の時に家に上がって勝手に洗い物してた
    中学生の子供が帰宅してるの分かってるから居留守も出来ず…

    +1

    -0

  • 815. 匿名 2020/12/18(金) 23:57:04 

    >>27
    あるあるなんだ!
    うちは旦那の誕生日ケーキ。真夏の誕生日で生クリームはドロドロ、スポンジも萎んでた。みんな食べてたけど、妊娠中だったし、他にもいろいろあって「疲れた」と言って先に帰った。ケーキはお土産に頂いて、帰宅後に「もったいない」という旦那にあげた。冷蔵庫に入れないのが、もったいないんだよ!

    +11

    -0

  • 816. 匿名 2020/12/18(金) 23:57:53 

    義実家では風呂上りに体を拭く前に、風呂の中で拭くタオルを使うルールなんだけど
    一切洗わずに、一枚を全員で使っていること
    当然いつも半乾きからびしょ濡れ状態
    絶対に使いたくない

    +7

    -0

  • 817. 匿名 2020/12/18(金) 23:59:44 

    餃子作るとき、生肉のまま味見している義母にドン引き。生の豚のひき肉食べる人はじめて見た

    +11

    -0

  • 818. 匿名 2020/12/19(土) 00:01:19 

    義父は酔うと孫の前で下ネタ連発
    義母はスルー
    ほんとキモい

    +7

    -0

  • 819. 匿名 2020/12/19(土) 00:01:27 

    >>1
    使いふるした靴下とパンツ渡される事。いらないです!って言ってるけど持って帰るまで言われるから
    ありがとうございます❗って言って家で捨てる

    +6

    -1

  • 820. 匿名 2020/12/19(土) 00:04:45 

    >>808
    うちも同じような感じ
    福袋に入ってたんだけどこれ着ないよね?と変な服持ってくる。断っても、何かに使うかもしれないからと置いていこうとするし…断り続けるとなんか変な空気になって、じゃあこれは持って帰るよ?と何度も確認してくる。
    いらねっつの。

    +18

    -0

  • 821. 匿名 2020/12/19(土) 00:06:07 

    >>621
    それは嫌だろうな…悲しいよね。

    +11

    -0

  • 822. 匿名 2020/12/19(土) 00:06:12 

    義母義父60なのに私たち家族の前でイチャつくこと。
    義父がキッチンに立つ義母を後ろから羽交い締めして胸を揉みしだく。
    やんっもう‥孫ちゃんたちが見てるでしょ?
    よ、る、に、ねっ!(小声)(普通に聞こえてる)

    +39

    -0

  • 823. 匿名 2020/12/19(土) 00:06:22 

    綿棒耳掃除が好きな義理母が綿棒の残り少ないからか使ったやつをまた戻してたこと。よく見たら黄色くなったやつが数本入ってた。ゲロ吐きそうになった

    どや!私が優勝やろ!

    +17

    -0

  • 824. 匿名 2020/12/19(土) 00:07:05 

    >>800
    ありがとう。実は10年以上前の出来事で、子供のアレルギーも成長と共に解除になったり、いろいろやらかしてくれた事でかなり疎遠になることができてるから、絶縁までは行かないけど上手くいってるよ。
    義父が肺に持病抱えてるから、コロナ禍の影響で会わないで済んでるし。
    経験上、絶縁まで行くとかえって面倒だから疎遠くらいでちょうど良い。

    +8

    -0

  • 825. 匿名 2020/12/19(土) 00:07:32 

    旦那の祖父の通夜なのに、義父が喪主なのに、なぜか平服
    弔問客みんな喪服着てるのに

    +7

    -0

  • 826. 匿名 2020/12/19(土) 00:07:52 

    老後資金が無い。
    義母は数百万程度はあるけど、義父は本当にゼロ。
    会社経営してたから80近くまで収入あったし、厚生年金なのに貯金ゼロ。
    今は施設だけど、義母を唆して家に帰ろうとしている。
    恐ろしい程に自分の事しか考えない。

    +11

    -0

  • 827. 匿名 2020/12/19(土) 00:08:35 

    >>1
    似たような体験
    銀行やら、街角やらで貰ったポケットティッシュを大量に保管してあり、孫が学校🏫に持って行くよう、溜めたのよ、とドヤって渡されたが、信じられない位カビ臭く、しかも茶色のシミが着いているのも多数、、
    一体何十年溜めたんだろって思った。
    義父母って何故絶対欲しくないものばかりくれるんだろ

    +40

    -0

  • 828. 匿名 2020/12/19(土) 00:08:48 

    >>4
    私の父親も、そのタイプ
    普段は温厚なのにお酒飲むとビンビールで子どもたちぶん殴る親でした。

    +6

    -0

  • 829. 匿名 2020/12/19(土) 00:08:58 

    義母が洗濯をすると自分の洋服やタオルと一緒にキッチンの布巾も一緒に洗う。めっちゃ引いた。

    +4

    -1

  • 830. 匿名 2020/12/19(土) 00:09:11 

    >>817
    そのまま食べて待ってた方がいいよ

    +1

    -0

  • 831. 匿名 2020/12/19(土) 00:14:12 

    >>4
    うちもそう
    母親は『うるせえな、ヌッコロスぞ』って応戦してるから気にしてない

    +19

    -0

  • 832. 匿名 2020/12/19(土) 00:14:31 

    >>283
    スポロンって何かわからなくてググッた!笑 北海道民より。

    +5

    -2

  • 833. 匿名 2020/12/19(土) 00:15:39 

    >>24
    面白いじいちゃん

    +12

    -0

  • 834. 匿名 2020/12/19(土) 00:16:43 

    >>309
    とりあえず出産祝いのソーセージって何w

    +19

    -0

  • 835. 匿名 2020/12/19(土) 00:17:19 

    >>758
    私もまだ子供が授乳中のときに義妹の結婚式に出席することになって、授乳ドレスで出席することを義母に連絡したら、「着物にしてちょうだい」と言われた。私たちの結婚式のときは、義妹が義母に「何着たらいいかな?」と聞いたとき「あのAKBみたいなドレスでいいんじゃない?」って言って、マジでAKBみたいな姿で現れたの私は忘れてないのに。

    +10

    -1

  • 836. 匿名 2020/12/19(土) 00:19:04 

    30歳で妊娠し、義実家にとって初孫でした。
    すると義母は「私は子どもを20代のうちに産み終えたわ」と。
    そして我が子が1歳になると「2人目はいつ?」
    距離おいてます。

    +17

    -0

  • 837. 匿名 2020/12/19(土) 00:23:14 

    >>816
    うちの義実家もそうです。
    当時、義父母、義姉が住んでましたが1日1枚みんなで同じバスタオル使ってました。
    ドン引きですよね。

    +4

    -0

  • 838. 匿名 2020/12/19(土) 00:24:08 

    >>724
    うちも。
    義父が飛ばすから汚くてーて言ってた。
    いや、掃除しろや。

    +1

    -0

  • 839. 匿名 2020/12/19(土) 00:28:28 

    >>414
    私も義母が最近大量に整理をした時に、私が昔あげたものが不用品の箱に入ってた
    未使用でした‥

    +10

    -0

  • 840. 匿名 2020/12/19(土) 00:36:02 

    その昔、旦那が赤ちゃんの時にかぶってたニット帽を屋根裏からひっぱり出してきたらしく孫にとおさがりを渡してきた。
    なんでいつもウン十年も前のものを渡すかな。
    1度たりとも新品をプレゼントしてくれたことない。
    しかも、そのニット帽かぶってる姿を写真とって送ってとか言うし。
    仕方なくかぶせるとチクチクするみたいで子どもギャン泣き!

    +9

    -0

  • 841. 匿名 2020/12/19(土) 00:36:47 

    >>355
    契約したままでいいんじゃないかとか言う割にお金ドブに捨ててるって思ってたんじゃんか
    解約するのもう少し待ってみるのはどうですか?って逆に声掛けてみたらどうかな
    旦那が亡くなるのは辛いよ
    さすがにもう少し優しくしてあげてもいいのでは


    +11

    -0

  • 842. 匿名 2020/12/19(土) 00:36:51 

    70過ぎの義父が浮気
    気持ち悪過ぎて会いたくない
    義母は愛想尽きて出て行ったわ

    +5

    -0

  • 843. 匿名 2020/12/19(土) 00:39:22 

    こうやって我々が義両親に引いたり文句言う様に
    旦那も私の両親に引いてたり文句言いたい部分あるんだろうな

    +3

    -0

  • 844. 匿名 2020/12/19(土) 00:40:27 

    義弟夫婦の結婚祝い返しを買いに行かされた(車で1時間半はかかるデパート)
    ネットで買えよ
    なんだよ弟夫婦は忙しいからって
    知らんわ‼︎‼︎
    休み潰れた。
    未だに府に落ちなくて思い出してイライラする
    私たち弟から結婚祝いもらってないから余計に💢

    +11

    -0

  • 845. 匿名 2020/12/19(土) 00:40:30 

    コロナ関係なく旅行行きまくってる。
    しかも、九州からわざわざ関東に。
    もう帰って来るな!!

    +6

    -0

  • 846. 匿名 2020/12/19(土) 00:41:06 

    義妹と同い年の私。
    私と夫の方が先に結婚して、義妹の結婚式にはすでに長男が1歳になっていた。その直後に2人目の妊娠が発覚したけど、義母は自分の娘の次なるステップ、妊娠が気になっていた。だけど義母が思うように娘が妊娠しないくて勝手にヤキモキ。その事が気になりすぎて私に『どうやって2人目はできたの?』って聞いてきた。電話だったけど、ビックリしすぎて、、、『まだ結婚して半年くらいですよね?それに2人のペースもあるからあまりそういう事は口に出さない方がいいですよ』と言う返事が精一杯だった。

    バカなの?非常識なの?怖かった、、
    その後色々行動がエスカレートしたので、私が妊娠後期なのと長男がいる生活からの疲弊もあったので、義母と一悶着ありそこからすっかり疎遠になった。
    変な電話がかかってこなくてせいせいしている。

    +13

    -0

  • 847. 匿名 2020/12/19(土) 00:41:25 

    毎回さ、義両親や義実家のトピ見ると「分かる!」「これは嫌だな!」って嫁目線で楽しく?読んでるんだけど、うち息子2人なんだよね。
    将来こんなトピで書かれてることを影で嫁たちに言われるんだろうなぁって思うこともある。
    まあ、息子たちはまだ4歳と1歳なんだけどさ…

    +9

    -0

  • 848. 匿名 2020/12/19(土) 00:42:44 

    >>757
    そうそう
    もう繋がりなんてないんだけど、
    相手のなにか大事にしてたものとか、常に携帯してたものってなかなか捨てられないよね
    断捨離断捨離言うけど、切りたくないって想いわかる

    +9

    -0

  • 849. 匿名 2020/12/19(土) 00:43:35 

    産後放置(来られても困るけど)、2ヶ月くらいの時に急に来る、金借りに

    数ヶ月して、また夜に急に来る
    飲んで泊まるつもりだったと思う

    また数ヶ月して、親戚連れて夕飯時に来た
    旦那は仕事で留守だからと電話で断ったらしい
    孫を抱かない人達に、赤子いて急にもてなせと?
    もちろん帰ってもらった

    してもらう事しか頭にないから、疎遠にした

    +7

    -0

  • 850. 匿名 2020/12/19(土) 00:44:15 

    >>183
    もうはっきり義父に言えば?
    嫌味言うのに子供使うなよ
    うちの母親もこのタイプでなんか文句あると私を通して聞こえる感じでこうやって嫌味言うの
    本当に嫌だったな

    +35

    -3

  • 851. 匿名 2020/12/19(土) 00:44:47 

    みんなで食べるそうめんを、流しのたらい?で洗い流してた瞬間、お腹一杯で食べれなくなりました。

    +9

    -0

  • 852. 匿名 2020/12/19(土) 00:45:43 

    >>99
    うちは未遂で終わりました。
    義父は車がほしい(2台目)
    義母は家のリフォームがしたい
    でもお金ない
    だから300万貸して♡と息子(夫)に。
    返ってくる保証もないので、やめさせました。
    すると義両親は借金してまで、車を買い、リフォームもしてました。

    +9

    -0

  • 853. 匿名 2020/12/19(土) 00:46:10 

    >>758

    そういう時こそこき使う人っている!
    普段言わないから、溜まっているのか、
    または長男の嫁だからとか?
    本当に面倒くさい、もう令和だよって。
    コロナウィルスによる生活スタイルが色々変わっている中で、唯一の救いは年末年始は義実家に行かなくていいとは本当に幸せ。
    おせち用意するの大変だなーと思うけど、好きな時に好きなものら食べられるし、好きなテレビ見られるし。

    +11

    -0

  • 854. 匿名 2020/12/19(土) 00:51:07 

    >>828
    ビンビールで子供を殴るって立派な犯罪だからね?!

    +22

    -0

  • 855. 匿名 2020/12/19(土) 00:51:18 

    >>847


    私も同じ事思います。
    うちも同じく男の子2人です。

    とにかくお金は出して口は出さないをモットーにしようと思います。あとは私の友達も妹も男の子2人が多かったら、おそらく一生独身の友達もいそうなので子供達が結婚したらまた違う楽しみをもって生活しようと心に決めている。

    +6

    -0

  • 856. 匿名 2020/12/19(土) 00:53:40 

    >>503
    夫も義母も気持ち悪いですね..🤮

    +19

    -0

  • 857. 匿名 2020/12/19(土) 01:07:50 

    >>808
    うちも!
    使い古した硯、筆、硯箱
    10年?くらい屋根裏部屋に放置のシーツ
    大量のリボン(お菓子の包装に結ばれているやつ)

    どれもくっそいらないものばかり
    いらないって言うと不機嫌になるから帰宅後速攻ゴミに出したわ!

    +5

    -0

  • 858. 匿名 2020/12/19(土) 01:09:51 

    私は旦那が初めての人で三年交際して22歳で結婚しました。今現在子供が高校生になり、1日に何時間も勉強頑張っていい点とってる。義母の職場に息子と同じ高校に通わせてる人がいるらしく、うちの息子の成績が義母の耳に入る。わざわざ連絡してくることはないけど、たまに会うと「〇〇また成績良かったらしいね。うちの子じゃないんじゃない?w」って冗談で言ってくるけど笑えないよ。私がアバズレみたいじゃん。しかも息子はほんとうに努力してるのに。その職場の方も義母に何も言わないで!と切に願う。

    +13

    -0

  • 859. 匿名 2020/12/19(土) 01:13:33 

    義父が亡くなって16年になりますが、未だにお墓にいれてません。ときどき、骨壷を開けてみています。

    +8

    -1

  • 860. 匿名 2020/12/19(土) 01:18:28 

    孫フィーバーのくせに、私の両親、義妹、夫の母方祖母よりも娘の1歳の誕生日プレゼントの金額が低かったこと。
    夫がリクエスト聞かれて何個か候補送ったのに、その中で一番安いのにするって…
    プレゼント貰えるだけありがたいとは思うけれども。
    私達に食事代出し渋るとかでケチるのはまだ許せるけど、母親ヅラしたがったり孫フィーバーするなら孫にケチケチすんなよ。

    +8

    -0

  • 861. 匿名 2020/12/19(土) 01:21:12 

    次男のお宮参りのときに初穂料をだしてくれたのでお礼を言ったら「いいのよ!女の子だったらなにか買ってあげれたけど、また男の子だからなにあげたらいいかわからなかったからごめんね。あと写真館でのお金も出すから、それがお祝いってことでよろしくね」と言われたこと。
    そう言われて私は「なにあげたらいいか分からなかったんですね!現金かオムツでいいんですよ😊」と思わず言ってしまった。
    長男のときも何回も、女の子がよかったなと遠回しに言われたことを思い出した。
    義母は平気で「〇〇さんの子ども、3人とも男なんだって!絶対無理。1人くらい女の子いないと」とよく言ってる。
    もし3人目ができて男の子だったら普通に「男ばっか3人もいらない」と言われるんだろうな。

    +14

    -0

  • 862. 匿名 2020/12/19(土) 01:21:41 

    >>843
    旦那の方が義両親に会ったり関わったりする機会少なそうだし嫁の方が親と旦那の間に立つの上手そう

    +4

    -0

  • 863. 匿名 2020/12/19(土) 01:21:59 

    いろいろ食材や惣菜を帰りに持たせてくれるのだけど、それらを包むスーパーの袋と常備薬を同じ引き出しに収納しているから、袋がどれも正露丸臭くてかなわない

    洗面所のタオルはこれまたお義父さんの整髪料と収納が一緒
    臭すぎて自宅から持参したのを使ってます

    あといつ行っても台所の手拭きタオルが同じ色・柄のタオル…
    洗ってないのか?ドン引き

    +6

    -0

  • 864. 匿名 2020/12/19(土) 01:23:54 

    旦那の実家がど田舎で義理親60代なのに凄くじいさんばあさんな感じで結婚する前両親顔合わせの時、わざわざ田舎から出てきてくれたのは有難いけど予約してたレストランにジャージで来た事。オラこんな食えね!!って姑が言った時。うちの両親も旦那も苦笑いしてたけど私はまじでドン引きした。

    +14

    -1

  • 865. 匿名 2020/12/19(土) 01:24:26 

    >>692
    嘘だと言って...
    飲食店だよね???地元じゃないことを祈る。

    +20

    -0

  • 866. 匿名 2020/12/19(土) 01:26:41 

    >>12
    マヨネーズって結構いろんな物に使えると思うんだけど、賞味期限2年も切れてたってありえるの…?

    +9

    -0

  • 867. 匿名 2020/12/19(土) 01:27:02 

    >>791
    古いタオルやシーツはレンジの掃除とかにガンガン使うけど、よく考えたらそれも他人は嫌かも。
    義父母が使い古したタオルやシーツでキッチン周り拭いたりしたら嫌だもんね。息子が結婚したらお嫁さんの前では出来ないかなー。

    +21

    -0

  • 868. 匿名 2020/12/19(土) 01:29:02 

    泣くならチャイルドシートに乗せなくてもいいんだよ?と言われた

    +8

    -0

  • 869. 匿名 2020/12/19(土) 01:30:55 

    >>269
    何かあった時のためにってよく聞くけど、何かって具体的にどんな時なんだろう?
    結婚20年くらいになるけど、義両親に鍵を渡しておけば良かった〜!!って思ったシチュエーションなんてただの1度も無いよ。

    +39

    -0

  • 870. 匿名 2020/12/19(土) 01:30:56 

    >>556
    血を捧げるのかな。ホラーだな。

    +8

    -0

  • 871. 匿名 2020/12/19(土) 01:32:58 

    >>421
    キモイキモイキモイ!

    +5

    -0

  • 872. 匿名 2020/12/19(土) 01:34:34 

    義理親、どっちも歯が無かった。旦那に聞いたら入れ歯も無いらしい。生理的にドン引きした。年に1回も帰省しないからいいけど。

    +10

    -2

  • 873. 匿名 2020/12/19(土) 01:34:47 

    >>15
    キャベツで喜ぶの青虫だけじゃない?
    牛豚鳥魚あたりは、自分が殺生してないからセーフなのかな。よく分かんないけど優しい人たちなのかもね。それか変な宗教か。

    +32

    -0

  • 874. 匿名 2020/12/19(土) 01:35:13 

    >>866
    味が完全に変わっていると思う。

    +3

    -0

  • 875. 匿名 2020/12/19(土) 01:38:22 

    初孫に古着を買おうとしたとこ。
    さすがに新生児には、、
    と思った。

    +8

    -0

  • 876. 匿名 2020/12/19(土) 01:40:00 

    >>859
    怖すぎ!

    +4

    -2

  • 877. 匿名 2020/12/19(土) 01:40:08 

    子供(2歳)が生まれたときの出産祝いやお年玉を貯金してたんだけど、夫が勝手に使い込んでた。15万くらい。
    ムカついてそのことを義両親に相談したら義父から「借金してたわけじゃないし家庭内のお金を使っただけで済んで良かった」と言われた。

    +6

    -0

  • 878. 匿名 2020/12/19(土) 01:43:19 

    社会人息子の口座を親が管理
    給料稼ぐ本人が通帳の在り処を知らされていない
    結婚してからも息子夫婦に小遣い制度でやっていくつもりだったらしい

    +9

    -0

  • 879. 匿名 2020/12/19(土) 01:44:35 

    >>15
    ごめん
    笑った

    +16

    -1

  • 880. 匿名 2020/12/19(土) 01:44:41 

    >>287

    子どもがいたら、子どもにも使わせたくない。
    で、そんなので旦那が得体の知れない病気になっても、クッソ迷惑。よって、全ゴミ箱直行でO.K.

    +5

    -0

  • 881. 匿名 2020/12/19(土) 01:46:13 

    >>9
    逆に預かることはあっても預けたらダメよw

    +7

    -0

  • 882. 匿名 2020/12/19(土) 01:47:41 

    旅行に行った先で、温泉に入ってきます。息子のことしばらく見ててください^^*と言って出ていく時にちらっと見たら義母が私の息子におっぱいをあげていた。。引いた。泣いた。それから2人目生まれても絶対に2人きりにしなかった。

    +19

    -0

  • 883. 匿名 2020/12/19(土) 01:51:39 

    義理両親ではないのですが、
    主人の叔父宅でいつも法事があります。

    親戚が集まり、皆さん
    お酒をたくさん飲まれるので
    頻繁に誰かがトイレに行っている状態。

    私もトイレに行くと、ナプキンを包装してある
    やつが、大量にはってありビックリしました。

    え。男の人もトイレに入るよね?
    何て思うの?恥ずかしくないの?
    誰も注意しないの?
    法事があるなら、人が来るんだから
    掃除するよね?

    と色々考えました!

    言い方悪いですが、お客さんが来る時くらい
    ちゃんとしようよと思いました。。。

    +4

    -0

  • 884. 匿名 2020/12/19(土) 01:52:00 

    >>427
    行かないと決めるしかない。
    今年は盆も年末も行かなくて済んで幸せだったから来年から旦那だけ行かせることにした。

    +11

    -1

  • 885. 匿名 2020/12/19(土) 01:54:36 

    >>202
    すっごい気持ち悪い義母、結婚前提で挨拶きてしつこくお風呂一緒に入ろうとか言われたら常識疑うし裸見たいの見え見えで吐き気しそう

    +41

    -0

  • 886. 匿名 2020/12/19(土) 01:56:15 

    >>15

    キャベツお供え、可愛いじゃんと思ったけれど、夜食べるんかい。

    お腹が痛くなるほど笑ったw

    +55

    -0

  • 887. 匿名 2020/12/19(土) 01:56:36 

    義理父がくしゃみをコタツで拭いた。
    義理母が男には逆らっちゃだめよと言った。
    まぁ離婚しましたが。

    +6

    -0

  • 888. 匿名 2020/12/19(土) 02:03:26 

    >>56
    なに特定とかキチガイかよ、キモい

    +15

    -0

  • 889. 匿名 2020/12/19(土) 02:13:43 

    >>10
    ウチは義母の父母がくれたんだけど、何故か義母と連盟でってことになってた。
    いやあなたお金出してないやん。前からケチだなぁと思ってたけども。

    +5

    -0

  • 890. 匿名 2020/12/19(土) 02:16:53 

    >>758
    いわゆる世間体でよい嫁もらったと他の親族にアピールしたのでしょう。
    小さい頃から可愛がられた娘(義姉)とかには親族には身内だから甘い。田舎あるあるよね。
    たぶん義姉がせっせと働いたら嫁のほうが悪く言われるよ。
    あそこの嫁は気が利かないから、よそに嫁いった娘がせっせとお茶だしとか働いてえらいよねとかね。

    +9

    -0

  • 891. 匿名 2020/12/19(土) 02:20:57 

    人の家に来たとき手紙やハガキを勝手に見る。しかもそれを非常識なことだと思ってない。
    「○○ちゃんから年賀状きてるんだね〜。」
    じゃねーよ!気持ち悪。

    +3

    -0

  • 892. 匿名 2020/12/19(土) 02:21:52 

    >>308
    うちはそう
    娘いなかったせいで幻想抱いてる

    +11

    -0

  • 893. 匿名 2020/12/19(土) 02:23:16 

    ホント姑さんはこのトピちゃんと読んでほしい。
    結構感覚ずれてる人多いからさ。

    +6

    -0

  • 894. 匿名 2020/12/19(土) 02:24:03 

    >>455
    本当に。
    どういうつもりで送ってくるのか謎です。
    孫に使わせたいのか、旦那(息子)への愛を表現しているのか...怖いです。

    +1

    -0

  • 895. 匿名 2020/12/19(土) 02:24:39 

    >>144
    事情も知らずよくそんなに言えるね。

    +16

    -0

  • 896. 匿名 2020/12/19(土) 02:25:23 

    >>15
    そういう作り話は面白くない

    +2

    -13

  • 897. 匿名 2020/12/19(土) 02:26:11 

    ボーナスや給料いくらだったか聞いてくる
    そりゃあなたの息子が稼いでるのかもしれないですけど…
    なんかこたえにくいわ

    +4

    -0

  • 898. 匿名 2020/12/19(土) 02:29:25 

    >>530
    あなたはうちの義母みたいだ
    市場で働いてるから、食べ物にすごいこだわりがあってこっちは困る
    まずマックはありえない感じなんだけど、外食先がどこがいいか尋ねられたから、ガストを提案したら義母に「ガストはお肉が美味しくないよね」って言われて、この人無理って思ったよ

    +5

    -0

  • 899. 匿名 2020/12/19(土) 02:30:25 

    >>897
    息子本人に聞けばいいのにね
    答えてもらえないからって嫁に聞くのが哀れ

    +2

    -0

  • 900. 匿名 2020/12/19(土) 02:30:39 

    >>18
    うちはマグカップ
    傷だらけで柄も剥げて何が書いてあったかもわからない
    どういうつもりなのかまじでなぞ

    +5

    -0

  • 901. 匿名 2020/12/19(土) 02:32:52 

    娘が0歳の時、用事で近くに来ると言うので(うちに来たいアピールかな)と思って誘ったら
    まだ喋りもしないのに会う意味ないでしょ
    と断れた。
    その後も孫に興味無さすぎて性別も忘れていてびっくりしました

    +8

    -3

  • 902. 匿名 2020/12/19(土) 02:33:52 

    >>18
    うちの義実家は旦那の幼児時代の水着があるらしい
    まだお目にかかってないけど
    孫に使わせようとしてきて怖い

    +9

    -0

  • 903. 匿名 2020/12/19(土) 02:35:57 

    >>378
    フォトウエディングなら伯母さんの2万円は少なくはないと思うよ
    披露宴に出席するなら食事や引き出物をいただくわけだから5万から10万は包むのは常識だけど
    でも確かに、伯父さんとか親戚もお祝いを包むのは常識だし、義両親からの結婚祝いがないのは非常識とかのレベルじゃないわ
    なんでお祝いを渡さないのか理由が知りたい

    +12

    -9

  • 904. 匿名 2020/12/19(土) 02:36:58 

    >>882
    私は義妹にそれやられました。
    キモすぎるよね。

    +15

    -0

  • 905. 匿名 2020/12/19(土) 02:37:22 

    旦那が小学生の頃着ていた服を
    子供にって渡された事‥
    今では見ない半ズボンやらその他色々


    +7

    -0

  • 906. 匿名 2020/12/19(土) 02:38:33 

    義実家の老犬の写真入りスタイを複数枚送りつけてきたこと
    全然趣味じゃない

    +3

    -0

  • 907. 匿名 2020/12/19(土) 02:42:30 

    嫁いだその年に自分の実家から
    お中元を預かってたから
    義父に渡したら

    お返しにと押入れから
    古いホコリが被ったコーヒーカップセットや
    いつのものか分からないウイスキーを
    私の目の前で取ってあった包装紙で包みだして
    実家に渡してと受け取った事

    +22

    -0

  • 908. 匿名 2020/12/19(土) 02:42:49 

    >>906
    わざわざオーダーしたのかな...
    要らないよね。

    +5

    -0

  • 909. 匿名 2020/12/19(土) 02:50:09 

    >>756
    ブランドものは高いからでは
    稼ぎの少ない男に育てたのは義両親なのにね

    +24

    -2

  • 910. 匿名 2020/12/19(土) 02:52:36 

    >>179
    補助のためって何だろ?
    もしかして補充のこと?

    +7

    -0

  • 911. 匿名 2020/12/19(土) 02:54:03 

    >>18
    うちは冬場に泊まると、旦那や義姉が赤ちゃんの頃から使っていた毛布を使わされる
    おねしょをした跡とおぼしき大きな丸いシミが残ってる
    洗わずにしまっておいたのかも
    毎年、旦那と私のどっちがそのおねしょ毛布を着るかジャンケンして決めてる
    もう1枚の毛布も汚いけど、まだシミが小さい
    (おそらく、ミルクを吐いた跡)
    これらの毛布を捨てて欲しくて20年くらい前に2枚合わせの高めの毛布を3枚プレゼントしてみた
    そしたら息子にだけその毛布を出して、私達夫婦には相変わらずおねしょ&ミルク毛布

    因みにうちの旦那は来年還暦を迎えます

    +11

    -0

  • 912. 匿名 2020/12/19(土) 02:55:13 

    >>907
    吹いたwww

    +6

    -0

  • 913. 匿名 2020/12/19(土) 02:55:45 

    変な家族が多いね
    おっぱいをあげるとか笑えないのもある
    そういう両親でも子供であるご主人はまともですか?

    +13

    -0

  • 914. 匿名 2020/12/19(土) 02:55:45 

    >>236
    6ヶ月にチョコ…!
    これは殺意!

    +30

    -0

  • 915. 匿名 2020/12/19(土) 02:56:43 

    >>567
    育てたのは立派。
    けど世に出した後のことが問題になってる。
    親を良く見過ぎじゃない?

    +7

    -1

  • 916. 匿名 2020/12/19(土) 02:57:25 

    >>226
    赤ちゃん誰でもやるポーズじゃん🤣
    そんな迷信間に受けて検査薬する義母…頭悪いし気持ち悪いね…

    +24

    -0

  • 917. 匿名 2020/12/19(土) 02:58:32 

    >>786
    あなたのコメ読んでまた吹き出した
    シャウエッセンなら孫食っても良くね⁉︎www
    買えよ!高くても500円!どうせその後買わない!www

    +22

    -0

  • 918. 匿名 2020/12/19(土) 03:03:07 

    >>7
    うちの義母も。。
    信じられない話に聞こえると思うけど、肉まん、シュウマイなどを作るときに下に敷く布?(今は紙を使う)が自分のお古の肌着だった事

    +28

    -0

  • 919. 匿名 2020/12/19(土) 03:05:00 

    >>567
    小姑目線...こはひ

    +9

    -0

  • 920. 匿名 2020/12/19(土) 03:06:03 

    >>592
    心底羨ましいです!

    +20

    -0

  • 921. 匿名 2020/12/19(土) 03:06:16 

    遠方に住んでる義母は一度遊びに来ると1ヶ月ぐらい居座る。
    理由は交通費がもったいないから
    その代わり年一回しか会わないけどさ。。

    +7

    -0

  • 922. 匿名 2020/12/19(土) 03:06:22 

    散々こき使ってきたくせに今までマジで一銭も出さないから絶縁していいよね

    +6

    -0

  • 923. 匿名 2020/12/19(土) 03:09:34 

    >>911
    毛布、60年物かーいっ!!(笑)

    +12

    -0

  • 924. 匿名 2020/12/19(土) 03:14:34 

    >>342
    横だけど、彼氏もいない義妹たちにも検査させたということは、心当たりや妊娠の可能性がなくても検査したんじゃない?

    気持ち悪いよね

    +7

    -0

  • 925. 匿名 2020/12/19(土) 03:20:38 

    気のせいに出来ない汚さで
    鼻水くしゃみ涙止まらんわで耐えらんなくて
    掃除しようとしたら
    「この家に住んでからまともに掃除したこと無いのよね。だから大丈夫よ。やんなくても」
    って言われた事。
    私が大丈夫じゃないよっ!
    正月で5日も滞在しなきゃならないのに。

    無視して強制清掃。5日ずっと掃除してた。
    今年もだろうな……
    世の中コロナでこんななのに、法事やるって言うし。

    あの家ごと水に沈めて丸洗いしたい。

    +16

    -0

  • 926. 匿名 2020/12/19(土) 03:20:45 

    >>32
    そういうのって、なんでみんな言い返さないのか不思議なんだけど、どうして?

    +11

    -0

  • 927. 匿名 2020/12/19(土) 03:28:37 

    >>12
    醤油ですが、色と周りのパッケージが年期入ったのだされたことある。。。何年ものですか?と聞きたくなった。

    +2

    -0

  • 928. 匿名 2020/12/19(土) 03:33:03 

    私が同居している義母の母が骨折して入院したので、私の両親は義母にお見舞い金を渡しました(私の両親は年金暮らしです)。
    そのあとですが、私の母が大病を患い入退院を繰り返しているのですが義両親からお見舞いのお金は一切渡してくる気無し。
    年金暮らしの両親からしたらお見舞いのお金大きいのに…お返しさえしてこない上に非常識だと感じました。
    義両親のことは今後指一本手を差し伸べまいと決めました。もう気持ちの通った会話をする気もありません。しょせん他人ですね…

    +21

    -0

  • 929. 匿名 2020/12/19(土) 03:37:17 

    >>129
    同居してて、夫婦で風呂に入れるのがちょっとすごいわ

    +34

    -2

  • 930. 匿名 2020/12/19(土) 03:40:56 

    >>24一瞬下の方を見せたのかと…入れ歯ならセーフかなちょっと笑えるし。

    +8

    -0

  • 931. 匿名 2020/12/19(土) 03:43:38 

    >>24
    生理痛でこんな時間に起きちゃったんだけど、笑いが止まんないよ(・∀・)(笑)

    +7

    -0

  • 932. 匿名 2020/12/19(土) 03:44:39 

    >>926
    想像の範疇をあまりにも越えてくると本当に言葉が何も出てこなくなるの

    +10

    -0

  • 933. 匿名 2020/12/19(土) 03:51:57 

    >>932
    なるほど、姉さん勉強になりました。

    +4

    -0

  • 934. 匿名 2020/12/19(土) 03:59:20 

    >>933
    言い返せない自分に驚いたよ
    仕事ではそんなことほぼなくて、まあまあ喋れる方だと思ってたから
    相手がそれだけヤバい生き物ってこと

    +5

    -0

  • 935. 匿名 2020/12/19(土) 04:01:04 

    私の誕生日に義両親が飼っていた犬が亡くなって犬の葬儀に呼ばれた。夫婦で予定があると前から言っていたけどすぐだから、家族だからって…結局一日掛りで人生最悪の誕生日になった。気持ちはわかるけど巻き込まないで欲しい。

    +10

    -0

  • 936. 匿名 2020/12/19(土) 04:04:49 

    >>689

    それはめっちゃウザイな!

    +8

    -0

  • 937. 匿名 2020/12/19(土) 04:14:08 

    >>867
    たしかに・・・
    わたしも古着や古タオルを小さくきって使い捨ての台拭きや家電掃除に使ってたけど、他人が見たらいやだよね。
    気をつけよう。

    +14

    -0

  • 938. 匿名 2020/12/19(土) 04:22:11 

    キャニスターあげた。数年後箱からだしもしない状態で外のゴミ袋に。いらないんならうちが使うんだったのに。

    +2

    -0

  • 939. 匿名 2020/12/19(土) 04:25:39 

    >>1
    >>6
    旦那さんはそういう家で育ってるからだね
    普段の生活でも主と価値観合わないところたくさんありそう

    +14

    -0

  • 940. 匿名 2020/12/19(土) 04:29:02 

    会えないって言ってるのに凄いしつこい。

    クリスマスあたりみんなで食事でもといわれたけど、娘の友達とのクリスマス会もあるし、年末は夫の仕事が激務なので年明けまで無理だと言っても何回も話が振り出しに戻る。
    もう年内は夫が時間を作れませんって毎回言ってるのに、毎回、クリスマスあたり予定どう~?年内は忙しいのかい?私たちは今月いついつ休みです。クリスマスパーティしたいね!孫ちゃんにクリスマスケーキ買おうと思ってますetc.....何回断っても年内に会いたい連絡がくる。酷い日は朝晩断ってる。
    夫が、本当に忙しい!人の話を聞け!と怒ったら、昨日と今日は、来年まで会えないの寂しいですね。とか、クリスマスお祝いしたかったけど休みの日がないくらい忙しいのかい?寂しいけど我慢だね。と来てる。

    ちなみに今月4日に会ったばっかり。本当にいい加減にしてほしい。

    +22

    -0

  • 941. 匿名 2020/12/19(土) 04:37:47 

    マクドのポテトが少ないと電話でクレーム入れて家まで持って来させた義父。
    そのことを笑いながら面白おかしく話してくる義母。
    ポテトくらいでそこまでする?ってなって引いた

    +15

    -0

  • 942. 匿名 2020/12/19(土) 04:42:09 

    >>3
    うちも、旦那が義実家から食べ物貰って来たと
    思ったら、賞味期限切れの大量の韓国海苔、

    お土産に、自分で処理しきれなかった余り物渡す辺り、さすがビッチ女と思った。

    +0

    -1

  • 943. 匿名 2020/12/19(土) 04:48:27 

    旦那の母親の過去が相当やばい。
    関わりたくなくて夫婦で距離置いてんのに、ヤクザみたいな親父がしつこく、しつこく
    付き纏ってくる。
    旦那の会社にも電話してくるらしい。

    今までの人生で1番関わりたくない人種。
    マジ、こいつらが居るかぎり夫婦の幸せは無い。
    早く○んで欲しい。

    +6

    -0

  • 944. 匿名 2020/12/19(土) 05:09:54 

    ①脱税
    ①旦那名義で借金

    さようなら

    +7

    -0

  • 945. 匿名 2020/12/19(土) 05:13:46 

    1年前に義実家の愛犬が亡くなったんだけど、余っていた犬用の体を拭くウェットシートで娘の食べ汚れた口周りを拭いたこと。

    +3

    -0

  • 946. 匿名 2020/12/19(土) 05:19:13 

    >>15
    笑ってしまった
    失礼かなと思ってリプ見たらみんな笑ってて安心した

    +26

    -1

  • 947. 匿名 2020/12/19(土) 05:28:34 

    義理の家、歩くと足がベタベタする。靴下は真っ黒。変な匂いつくし、もう行きたくない

    +4

    -0

  • 948. 匿名 2020/12/19(土) 05:29:59 

    親戚が飼ってたペットを、自分の不注意で死なせてしまったことを飼ってた本人の前で笑い話にする姑。(姑が世話を頼まれてた時に逃がして亡くなった。)
    しかも二度もある。そして同じことを何度も話す。
    笑い話にすれば許されると思っているのか、はたまたサイコなのか。

    +10

    -0

  • 949. 匿名 2020/12/19(土) 05:31:11 

    >>66

    ヒィィィイイイ!!!

    +17

    -0

  • 950. 匿名 2020/12/19(土) 05:37:39 

    結婚したときに義母に「うちの子、魚の骨はとれないから取って食べさせてあげてね」と言われたこと。
    親には「過保護すぎ!」息子には「ひとりで食えないんなら食わなくて良し!」と言い返しました。

    +5

    -0

  • 951. 匿名 2020/12/19(土) 05:38:25 

    結婚しているわけではなく
    5年間同棲している彼と住んでいるアパート(1LDK)に家出してきた彼の母親が1ヶ月間居座ってました。

    +5

    -1

  • 952. 匿名 2020/12/19(土) 05:40:00 

    >>95
    ごめん、厳しいかもしれないけど関係悪くなっても止めた方がいいよ。
    うちの子アレルギー持ちだけどアレルギー本当に怖いよ。子供守れるのは母親だよ。
    無理矢理食べさせる義母は嫌だけど、責任とるのは義母じゃないと思う。

    +27

    -0

  • 953. 匿名 2020/12/19(土) 06:10:01 

    >>373
    なぜ年末に鮭?珍しすぎて特定されそう

    +0

    -0

  • 954. 匿名 2020/12/19(土) 06:15:10 

    >>182
    ちょっとおばあちゃんかわいいと思ってしまったw

    +3

    -0

  • 955. 匿名 2020/12/19(土) 06:15:41 

    ゲップを手で押えたりせず
    堂々とするところ
    臭いです!

    +7

    -0

  • 956. 匿名 2020/12/19(土) 06:18:30 

    旦那に会いに上京して1泊泊まるということで、布団が足りないので私は実家に避難。帰ってみると、台所に吸盤のフック、冷凍庫に油揚げの刻んだの、ネギの刻んだの、鍋の蓋を置く棚、色々と配置が…。きっと、引き出しとか見られたんだろうな。使いやすいようにしたわよ!とLINE。おまえの家じゃない。私と旦那の家だ!

    +24

    -0

  • 957. 匿名 2020/12/19(土) 06:34:35 

    >>10
    結婚祝いやお年玉、誕生日祝いや定期的なお金を包んでもらうことはあるけど結婚した時結納金がなかったのがずっと引っかかってて今でも惨めな気持ちになる

    +6

    -3

  • 958. 匿名 2020/12/19(土) 06:36:25 

    >>340
    平田牧場という地元では有名なところのです!

    +6

    -0

  • 959. 匿名 2020/12/19(土) 06:41:37 

    安かったのよーとナプキンを買ってきたこと。

    ナプキンなんてそれぞれ使ってるものも違うから好みもわからないし、何よりお嫁さんにナプキンをあげるという発送にドン引き

    +17

    -0

  • 960. 匿名 2020/12/19(土) 06:44:33 

    >>909
    その言い方はあんまりじゃない?
    自分の稼ぎから義両親に贈り物してもいいんだよ?
    独身時代の貯金から出してもいいんだよ?

    タカり体質の娘を育てるような立派な親御さんをお持ちなのね、あなた

    +2

    -15

  • 961. 匿名 2020/12/19(土) 06:50:02 

    >>126
    朝鮮人かどうか調べたいんだね

    +8

    -0

  • 962. 匿名 2020/12/19(土) 06:52:03 

    お風呂に入っててインターホン出れなかったら、勝手に家の中に入ってきた。子供も一緒に入れていたので、何か手伝おうかー?ってしかも脱衣所も覗いてきたこと( ゚д゚)

    そりゃぁ、そもそも私が玄関の鍵開けてたのがいけなかったけど。。。それはわかってるんだけど、インターホン出ないからって勝手に家の中に入るってことも、しかもお風呂に入ってるってわかってて脱衣所覗きにくるとか理解できなかった。
    デリカシーがないというか、それを悪気もなくやってくることに、あぁこの人とは合わないなと再確認した出来事でした。

    +19

    -3

  • 963. 匿名 2020/12/19(土) 06:54:26 

    義実家で昼ごはんをご馳走になった
    当時まだ赤ちゃんだった下の子を義母が見てくれると言うので、お願いして上の子に食事をさせていた
    すると義母がバナナがあるから下の子に食べさせていいか聞いてきた
    離乳食も始まっていたし、大丈夫だと答えるとそのままバナナを手に取りグチュグチュと握り潰しそれを娘の口に持っていった

    もう死ぬほど驚いて声が出なかった
    包丁で叩くとかスプーンの背で潰すとか色々方法はあるはずなのに...
    しかもその場に旦那も義父もいたのに別に何とも思ってなさそうだったのも衝撃
    衝撃的過ぎてパニックになった自分は抗議ができなかったよ...

    +30

    -0

  • 964. 匿名 2020/12/19(土) 06:55:06 

    義母(義父は鬼籍)と同居していますが、風呂場の手すりにいつもやや黄ばんだ濡れタオルをかけていて、雑巾だと思ったら洗顔タオルでした。
    ちなみにそのタオル毎日洗濯機に掛けていない。
    最後いつ交換した?と言う歯ブラシで歯を磨いていたこと。
    毛先は開いてボロボロ。持ち手がカビで黒くなっている。
    義母の台所スポンジも半年以上交換していない。
    なのに、私の台所スポンジを勝手に使用する事。
    洗い方が中途半端で食器皿の高台が黄ばみスポンジでは落とせず泡タイプのハイターで塗って爪楊枝でこすって落としてました。
    義母が毎日飲むコップは茶渋で汚い。

    それが嫌すぎて、台所用品は義母と私が使用するものは分けていますが、私が妊娠中に実家に帰省した際は布巾にしろ、鍋、スポンジなど道具を勝手に使われて嫌でした。

    そんな人に息子を触れて欲しくないです。

    早く出て行きたい。

    +8

    -1

  • 965. 匿名 2020/12/19(土) 06:56:48 

    みんなヤバいね

    +3

    -1

  • 966. 匿名 2020/12/19(土) 06:58:22 

    精米したての米をくれたんだけど保管状態が悪くて米と同量くらいの虫が湧いてた。虫食べれるから大丈夫!と言われたけど、有り得ないと思った。それ以来米はもらいません。

    +15

    -0

  • 967. 匿名 2020/12/19(土) 07:02:27 

    これ飲んだらガンやアトピーが治るのよ!て怪しい飲み物の会社崇拝してるところ

    +7

    -0

  • 968. 匿名 2020/12/19(土) 07:02:35 

    先週から左太ももに血腫が見つかり色々検査して難病指定になってしまったと義理母に電話が出来ないのでメールしたら

    「身体が弱い事は知ってたけど旦那と息子4人が可哀想
    こうなるくらい分かっていたでしょ なのに次から次へと産むからよ 本当に呆れる」

    と言い放った。私の中で何か切れ絶縁に動く

    +21

    -1

  • 969. 匿名 2020/12/19(土) 07:05:10 

    >>328
    プレゼント要求されるのもめっちゃ腹立つし嫌だけど自分の金で施設に入ってくれるのはありがたいw

    +10

    -0

  • 970. 匿名 2020/12/19(土) 07:07:31 

    年金払ってなくて無年金。私らが金渡してる。
    はやく死ねよ

    +5

    -0

  • 971. 匿名 2020/12/19(土) 07:08:38 

    >>968
    最低だね

    +5

    -0

  • 972. 匿名 2020/12/19(土) 07:09:41 

    >>5
    わたしも前に義母ストール、義父ネクタイってあげたけど、一度も付けてるとこ見たことない。同じ価格帯のお返しも一切ないし。もうお金のかかるものはあげない。

    +18

    -2

  • 973. 匿名 2020/12/19(土) 07:10:20 

    >>964
    金なくて同居なら文句言えないよ。
    金あるなら出ていけばいいじゃん

    +4

    -0

  • 974. 匿名 2020/12/19(土) 07:13:26 

    義母、義妹ともにデキ婚ではなく、デキ堕胎していたこと。

    +4

    -0

  • 975. 匿名 2020/12/19(土) 07:13:50 

    結婚式、お金が無いからご祝儀なしでいいかと言われた。
    「世話になったから」と勝手に招待客を増やし、祝儀なしなのに「式場で着付けしてもらいたい」と言い出し(着付け費用は自分で出す気なし)ホテルに前日から泊まってたから「チェックアウトしてから式の時間までうちらは何してたら良いの、周辺になにかないの?」と終始うるさい…

    受付で祝儀袋出したみたいで「出さないって言いながら包んでくれたんだ」と思ったらまさかの空袋。
    カッコつけるために受付で袋だけ出してた


    +27

    -1

  • 976. 匿名 2020/12/19(土) 07:16:19 

    古い人にはよくあることなんだろうけど…
    男は動かず
    女は動く
    お茶すらもお箸すらも出さないアホか

    「冷房は体に悪い」とバカな昔話してつけない
    熱中症になっちまえ

    +4

    -0

  • 977. 匿名 2020/12/19(土) 07:17:38 

    とにかく頭良くなるようにと教科書やドリルなど送ってくる
    絵本送ってきたかと思えば文章だらけのやつ

    あの、うちまだ2歳なんですけど…

    +5

    -0

  • 978. 匿名 2020/12/19(土) 07:19:20 

    5キロのお米を3キロにして送ってきたこと
    2キロうちで貰ったわと
    はあ?開封した米送ってくるなよ
    ケチるなら送るなよ
    お米嬉しいなと思ったのに

    +10

    -2

  • 979. 匿名 2020/12/19(土) 07:20:27 

    熟年離婚されて一人暮らしの義父
    典型的な安物買いの銭失いタイプ。
    クリスマスの夜にアポ無し訪問してきて
    スーパーで半額だったんだ〜ってふっつーのホールのクリスマスケーキ2つ持ってきたりする。
    くるたびそんなだからプチ迷惑。

    +4

    -0

  • 980. 匿名 2020/12/19(土) 07:24:30 

    >>903
    横だけど、叔父叔母の場合は式を挙げなくても最低5万円は包むのが常識だよ。なんなら親族の場合は、ナシ婚でも式を挙げた場合と同額程度のご祝儀を包むのが常識という意見もあるくらい。うちも式挙げてないけど、叔父さん叔母さんからは5〜10万円頂いたよ。だからコメ主の2万円は少なすぎるし、2という偶数なのもどうなのかなと思う。

    +4

    -11

  • 981. 匿名 2020/12/19(土) 07:31:01 

    >>847
    あまり先の事を考えても、息子が必ず結婚するとは限らないしね。結婚後のことより、自分の身の回りの事は自分できちんとやる。料理掃除等ある程度の家事を教える。そんな感じかな

    結婚出来ても何もできない旦那では嫁に申し訳ないしね

    +5

    -0

  • 982. 匿名 2020/12/19(土) 07:36:15 

    >>957
    うちは彼本人が結納金出したよ。寮暮らしでも実家にお金入れている位だから経済環境わかるし、特に気にしなかった。交際している時から二人で結婚のための貯金していた中からで 大事に家具など揃えました

    +1

    -2

  • 983. 匿名 2020/12/19(土) 07:40:30 

    義父が我が家に買ってきた出張のお土産の饅頭を、義母が一つ食べて箱開けた状態で持ってきた。「食べたかったから一つ食べた」と言ってた。。。

    +3

    -0

  • 984. 匿名 2020/12/19(土) 07:41:26 

    >>3
    うちも大抵賞味期限切れか切れる寸前。
    2人暮らしなのに大量のお中元お歳暮をやりとりして好みじゃない食べ物は放置して期限切れてから食べる?ってくれる。
    一度は賞味期限が4年も前のお米を平然とよこしてきた。毎月お米10キロ届くお取り寄せ会に入っているとかで、老人2人暮らしで何故と呆れた。
    消費できないならお歳暮も取り寄せもやめればいいのにその気はないらしく、それならせめて切れる前にくれれば…と思うわ。
    私の実家では「人様に食べ物あげる時は期限切れの物はダメ」と言われてきたから余計にびっくり。

    +14

    -0

  • 985. 匿名 2020/12/19(土) 07:42:31 

    >>884
    ありがとう、そうだね。近距離(義実家まで車で10分)だし、まだ小さい孫に会わせろとしつこくて毎回断りづらかったけど、今度からそうしてみます。

    +4

    -0

  • 986. 匿名 2020/12/19(土) 07:50:13 

    >>3 分かるー!賞味期限間近な物も大量に押し付けてくる。そのせいで、こっちは食べたくもない物の処理に追われる。本当にありがた迷惑。

    +4

    -0

  • 987. 匿名 2020/12/19(土) 07:50:55 

    結婚が決まってから義実家で
    義母が開いたタブレットに
    私の父親の名前を検索した画面が出た。
    あと、私はクォーターなのですが
    「がるちゃんのお母さんはハーフぽくて、ガルちゃんはクォーターぽいよね!」と言われました。
    少しハーフ顔だけどさ。アジアだしな。
    絶対しらべたよな?w

    +1

    -0

  • 988. 匿名 2020/12/19(土) 07:51:57 

    >>458
    アイロンに限っては、重たい方が綺麗に仕上がるような気がする
    古過ぎて火事にならないかは心配だけど

    その他はダメだw

    +5

    -0

  • 989. 匿名 2020/12/19(土) 07:52:00 

    >>971
    もうほんとに悲しかったのと怒りしか湧きません
    もう関わることはしません

    +3

    -0

  • 990. 匿名 2020/12/19(土) 07:53:52 

    >>45
    DV信じてもらえなかった

    結局息子が大事なんだよね

    +8

    -0

  • 991. 匿名 2020/12/19(土) 07:57:25 

    >>964
    同居は結婚前からの義母の希望ですよ。
    息子も生まれたから勿論出て行きますよ。早くその時期になれば良いのに、と言う気持ちです。



    +3

    -0

  • 992. 匿名 2020/12/19(土) 07:58:50 

    >>502
    はいはーい!うちもですよ!
    正しく言えば、小姑の子供行きです。
    毎年お菓子とか食べ物をあげてたんだけど
    全部孫のオヤツにされてましたw
    心の狭い私はもうあげないと決めた。

    +7

    -1

  • 993. 匿名 2020/12/19(土) 08:00:07 

    >>10
    うちの義母なんて結婚式にきたのに
    祝儀無しだったよ。笑

    忘れてますよって言って
    後日もらったけど。
    本人も忘れてたとか言ってたけど
    そんなことありえないでしょ。

    +11

    -0

  • 994. 匿名 2020/12/19(土) 08:01:37 

    私が義実家で同居してた時、私と子供しか家にいないのに、既婚の義姉(近場に住んでる)が実家に勝手に帰ってきて、夕飯の残りや冷蔵庫を漁って自分達のお昼にしてるのに何も思わないこと。しかもお昼前から夕飯時までいて、夕飯まで食べて行く。私が作ったご飯を当たり前に食べて行くのおかしいのに、義父母は何も思わない。マジでどうかしてる。

    +5

    -0

  • 995. 匿名 2020/12/19(土) 08:04:49 

    >>344
    いい義妹で羨ましい。
    私の義妹だったら、ニヤニヤ笑ってその場はなあなあにするだろうなぁ…

    +27

    -0

  • 996. 匿名 2020/12/19(土) 08:06:49 

    >>1
    うちの義実家もまったく同じです!
    謎のトイペをいつも大量にもらってきて(スーパーとかで売ってる袋入りとかではなく裸の状態で50個とか。)明らかにどこからかぱクってきてるし変なシミとか形もボロボロだし。何しろ他から無断で持ってきてるようなものを安易に使えなくて旦那にもらってこないでって口酸っぱくして言ってるのに言うこと聞かない。ダメ人間ですよね。まったく。。

    部屋に放置しておいたけどカミムシの話を聞いて
    ゴミに捨てました!ありがとう!

    +8

    -0

  • 997. 匿名 2020/12/19(土) 08:16:52 

    産後に義理親宅ですき焼きをごちそうになることになって、出された生卵の消費期限が1ヶ月過ぎてた…
    「これ1ヶ月過ぎてますよ」と伝えても「食べられるけどね…」と義母
    新しい卵が買ってあったらしくそちらを出してもらいましたが、私は新生児に授乳中なのもあってドン引きでした

    +9

    -1

  • 998. 匿名 2020/12/19(土) 08:19:35 

    今年娘がうまれて、お食い初めやるときにうちに来た義両親(呼んでない)
    他県からだし泊まるのは仕方ないけど、ご飯の準備やら色々やってもらって当たり前の態度。なのに皿洗い(食洗機に水洗いして入れてるだけ)の夫にはありがとうを連呼。嫌味かな?あれ以来こちらから子供たちの写真とか送ってない。

    +16

    -0

  • 999. 匿名 2020/12/19(土) 08:19:37 

    要らなくなったものを夫に押し付けてくる。
    掃除機、自転車、石油ストーブ...

    私が一緒に義実家に行ったときにたこ焼き器を渡そうとしてきたから「いらない」ってはっきり言ったらイラッとした顔してた(笑)

    +5

    -0

  • 1000. 匿名 2020/12/19(土) 08:20:01 

    >>728
    こんなコメで腹立つならガルやめなよwwww

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード