-
1. 匿名 2020/12/18(金) 13:26:05
古いトイレットペーパーを最近大量に貰ったこと。
見たことない種類で相当古そうなうえに全ロールに茶色いシミが付いてる。
旦那が受け取ったからこの状況に気づかなかった。+507
-40
-
2. 匿名 2020/12/18(金) 13:27:23
年取るとシミ見えなくなるのよ+597
-16
-
3. 匿名 2020/12/18(金) 13:27:35
孫にどうぞと出されたヨーグルトが賞味期限切れ
2・3日大丈夫と言うなら自分たちで食え+1395
-35
-
4. 匿名 2020/12/18(金) 13:27:40
義父が酔っ払った時に義母に対して「絞め◯すぞ!このクソババア!!」とか言い放ったこと。
夫は慣れてるのかなんも言わなかった。
飲むと人が変わるようです。+1100
-8
-
5. 匿名 2020/12/18(金) 13:27:47
母の日に渡したプレゼントが棚の上に放置されてた
もう2度とあげないと心の中で誓った+1496
-7
-
6. 匿名 2020/12/18(金) 13:27:53
>>1
何の疑いもなく変なの受けとる夫にモヤモヤするよね。+662
-10
-
7. 匿名 2020/12/18(金) 13:28:02
義母の古びた下着で使った後のホットプレートやフライパンを拭いてた。
キッチンペーパー代わりに。
義実家でご飯食べるのやめたよ。+1431
-13
-
8. 匿名 2020/12/18(金) 13:28:07
またこういうトピか…+86
-108
-
9. 匿名 2020/12/18(金) 13:28:09
何かあったときのために合鍵を預けたら、何も起きてないのに勝手に入ってた。+840
-7
-
10. 匿名 2020/12/18(金) 13:28:10
結婚祝いくれなかった+612
-33
-
11. 匿名 2020/12/18(金) 13:28:25
義実義実義実義実義実義実義実義実義実義実義実義実義実義実義実義実義実義実
しつけーーーよ+46
-300
-
12. 匿名 2020/12/18(金) 13:28:31
平気な顔して使ってるマヨネーズが2年賞味期限切れてた…+635
-7
-
13. 匿名 2020/12/18(金) 13:28:36
葬式で貰った何かが入っていた紙袋を愛用している+402
-32
-
14. 匿名 2020/12/18(金) 13:28:46
>>1
ちょっとした床拭きに使えるしよくない?+20
-143
-
15. 匿名 2020/12/18(金) 13:28:46
先祖供養を大切にしてる。そこは大切なことだし良いんだけど、子供の頃に踏んでしまった蟻とか虫たちの供養もしてる。毎朝キャベツを供えてるよ。そのキャベツを夜食べるらしいんだけど毎回下痢するんだって。+835
-14
-
16. 匿名 2020/12/18(金) 13:28:51
義妹が里帰り出産した時に、義妹の分だけ高級なソーセージを買ってたこと
娘が朝ごはんに食べたらキレてた。普段なんか食材まったく買わないくせに+503
-63
-
17. 匿名 2020/12/18(金) 13:28:58
>>2
シミ見えなかったろうけど、古い方渡すのが…+80
-12
-
18. 匿名 2020/12/18(金) 13:29:08
旦那が幼児の時に使ってたフォークを出して孫(うちの娘)に使わせてたこと。
もちろんプラスチック劣化して汚かった。
てか、食器洗いが甘くていつも汚れ残ってたりカビ生えてる。気にならないのかなあ~。+790
-16
-
19. 匿名 2020/12/18(金) 13:29:14
物を捨てられずゴミ同然のものが沢山ある+453
-2
-
20. 匿名 2020/12/18(金) 13:29:22
手作り餃子でもてなしてくれたんだけど、黒々とした髪の毛が餃子の中から出てきた…+504
-11
-
21. 匿名 2020/12/18(金) 13:29:27
義母が近所の亡くなった方の形見を
もらってきて
「こんな安物要らない!
あんたにあげるよ!」と強い口調で
私に言いながら、その形見を私にくれたこと。
亡くなった方にも、ご家族にも本当に失礼だと
思いました。
+883
-3
-
22. 匿名 2020/12/18(金) 13:29:42
どこでもいつでも、したくなると大音量の屁!!+239
-3
-
23. 匿名 2020/12/18(金) 13:29:52
>>1
オイルショックの時のかな?+241
-6
-
24. 匿名 2020/12/18(金) 13:29:56
義父が「面白いもん見したろか?☺️」って娘たちに言ってて「ばぁ!!」って入れ歯を出した。そしてそれをまた口に戻して「面白いやろ?😄」
世界一汚いもん見せられた+998
-20
-
25. 匿名 2020/12/18(金) 13:30:07
結婚式の際口出しし放題なのに金は出さない
ホテル代こっちもちをいいことにトメ夫婦別々にシングル取ってくれと言われたしかも式10日前
今回はコロナのおかげで1年以上会ってないこのまま会いたくない
これに関してはコロナ様様+654
-5
-
26. 匿名 2020/12/18(金) 13:30:27
夏プール出して子供が遊んでるの見て、
買い物から帰ってきた義母がその場でクロックスをぬいで
プールで足を洗い出した時+510
-8
-
27. 匿名 2020/12/18(金) 13:30:38
お盆の夜、クッソ暑いのにエアコンのない部屋で親戚集めて食事会。
握り寿司何時間も放置。
残った握り寿司は冷蔵庫に入れ、翌朝の朝食に出てきた。もちろん生ものの寿司🍣+519
-14
-
28. 匿名 2020/12/18(金) 13:31:03
夫のクチャラーに辟易してたら、義実家全員(父・母・妹・その旦那)クチャラーだった。
こりゃ注意してもピンと来てくれないわけだ、と思った。+537
-3
-
29. 匿名 2020/12/18(金) 13:31:07
>>11
義実
笑+64
-5
-
30. 匿名 2020/12/18(金) 13:31:18
30年以上歯医者に行ってないらしい。+132
-18
-
31. 匿名 2020/12/18(金) 13:31:38
>>1
茶色いシミが付いた古いトイレットペーパーて…
まったくしみったれてやがるぜ!
+256
-35
-
32. 匿名 2020/12/18(金) 13:31:58
義母の誕生日、夜にお祝いLINEするはずが夕方に義母から「今日私誕生日なんだけど?」と。朝1で送らなかった事に腹立ったらしい。
次の日呼び出しくらって、誕生日LINEが遅れた事や当てつけのような事を義父も一緒になってボロクソ言われた。
マジでドン引きだった。+923
-11
-
33. 匿名 2020/12/18(金) 13:32:07
テレビで紹介されてる商品や食べ物を「安っぽい」とバカにしながら言ってた時
全身ブランドで固めてる下品なババアのくせに
+239
-12
-
34. 匿名 2020/12/18(金) 13:32:09
娘婿(私からしたら義姉)には上げ膳据え膳なのに私には手伝わせること
+314
-12
-
35. 匿名 2020/12/18(金) 13:32:23
義母が
うちの息子は創価学会のおかげで授かって産まれてきたのよ
と言った時…+500
-2
-
36. 匿名 2020/12/18(金) 13:32:39
ムカつく所はあっても、引く所がない
やっぱり完璧です お義母さん+16
-55
-
37. 匿名 2020/12/18(金) 13:32:49
>>24
申し訳ないけど、絵文字も含めてなんか面白くて笑ってしまった+279
-18
-
38. 匿名 2020/12/18(金) 13:32:54
里帰りする事なく出産したら義母が手伝いに来た。その時に義父が義母を送ってきて
「出産おめでとう。お祝い」
として10万円包んでくれたので丁寧にお礼を言って義父を見送った。ところが義母は手伝いなんて何もせず、家事全てを私にやらせてストレスで母乳が3日で止まった。夫が怒って義母を強制的に帰したら義父から怒りの電話が来て
「うちの母ちゃんが居ると思うから10万円包んだのに、3日4日で帰して寄越すなら10万円返せ」
だと。お金も返したし2度と会わないとブチギレて20年。本日も平和である。+1132
-12
-
39. 匿名 2020/12/18(金) 13:33:39
要冷蔵のものを普通に室内に保存してる。
結婚当初、義実家で食事とると下痢や嘔吐でたいへんでした。
近頃は平気です。お腹が強くなったかな。+350
-8
-
40. 匿名 2020/12/18(金) 13:33:42
旦那は4人兄弟。
義母が「私は裁縫も料理も得意じゃないけど、唯一の特技は子作り!」と常々言ってる。
わたしが不妊治療中にも言われてイヤだったな、、+585
-8
-
41. 匿名 2020/12/18(金) 13:33:42
+6
-44
-
42. 匿名 2020/12/18(金) 13:33:51
チャイルドシートなんか大げさよ!
だから最近の子は弱くてダメなのよ!
昔はなかったかもしれないけど今は法律で決まってるんですよ+782
-3
-
43. 匿名 2020/12/18(金) 13:33:56
妊娠報告したら「もう孫多いからこれ以上いらんわ!」と言われて絶縁してます。+778
-9
-
44. 匿名 2020/12/18(金) 13:34:17
>>17
間違えてマイナスに。すみません。+10
-10
-
45. 匿名 2020/12/18(金) 13:34:35
浮気されて話にならないからどうにかしてくれと報告したらこっちが悪物にされたわ
結局クズの親はクズ+503
-4
-
46. 匿名 2020/12/18(金) 13:34:38
>>3
納豆で同じことあった
しかも賞味期限一ヶ月前に切れてるやつ…
カピカピだったわ+230
-4
-
47. 匿名 2020/12/18(金) 13:34:39
>>9
取り返さないと!
同居解消した時に返してもらいました
嫌味言われたけど
気にしない笑+249
-5
-
48. 匿名 2020/12/18(金) 13:35:41
子供が4歳の時義母が、〇〇ちゃんクリスマス何もらったの?騙されちゃダメだよサンタさんはパパとママなんだよって娘に言ってた。
旦那が何言ってんだ!って黙らせたけど
わざわざ言う意味が分からないしほんと無理だわこの人と思った+802
-4
-
49. 匿名 2020/12/18(金) 13:35:56
老後の資金が全くない上にお金を無心してくること
+281
-3
-
50. 匿名 2020/12/18(金) 13:35:58
引くと言うか、何というか
スリッパとクロックス片方づつ履いてきた時はびっくりしました。+109
-5
-
51. 匿名 2020/12/18(金) 13:36:00
>>7
おーっと……なかなかだね、それ😅+440
-7
-
52. 匿名 2020/12/18(金) 13:36:01
浴室で剥がした湿布類をその場にそのまま放置。
しかも何枚も貯めて放置!水すってブヨブヨになってて気持ち悪かった。
+262
-2
-
53. 匿名 2020/12/18(金) 13:36:04
義祖母の話なんだけど、すごくいつも可愛がってくれてて大好き。でもある日お気に入りのブラウス(若い頃着てたやつ)を譲ってくれた。何度見ても全体的に黄ばんでて、脇汗のあたりは茶色くなってた。
お金持ちだし高級なシルクなんだろうけど、デザインも古いしシミ凄すぎて流石に着れない。一応捨てずにとってあります。+214
-6
-
54. 匿名 2020/12/18(金) 13:36:38
>>7
それうちの祖母が最近やりだした
仲のいいババアに教えてもらったの、こうすると汚れが本当によく取れるって喜んでて引いた…
洗ってあったとしても普通に汚いし不快だよね+412
-14
-
55. 匿名 2020/12/18(金) 13:36:38
布団シーツや枕カバーは干すだけ
洗濯機で洗った事ないらしい
その布団でお盆も正月も寝かされています+203
-2
-
56. 匿名 2020/12/18(金) 13:37:23
>>38
誰か特定したわ、、+11
-127
-
57. 匿名 2020/12/18(金) 13:37:36
自分家用で米を作ってるんですが、田んぼのジャンボタニシを捕まえて踏んで潰してた時+12
-36
-
58. 匿名 2020/12/18(金) 13:37:36
旦那のパンツ買ってあげてたこと(現在も)+22
-20
-
59. 匿名 2020/12/18(金) 13:37:37
>>23
めっちゃ年代物やん苦笑+120
-3
-
60. 匿名 2020/12/18(金) 13:37:43
>>1
物資供給はありがたいけど、茶色いしみはあかん。。+140
-2
-
61. 匿名 2020/12/18(金) 13:38:00
アンタは、たるんでるから
インフルエンザにかかるんや!
私なんて、毎日歩いてるから
かかったことないわ!
それ言われてから毎年予防注射しています笑+158
-5
-
62. 匿名 2020/12/18(金) 13:39:29
>>56
誰なん?笑笑
+60
-4
-
63. 匿名 2020/12/18(金) 13:39:44
義両親に引くこといっぱいありすぎだったなぁ
義両親のこと事前によく知って結婚しないといけないとつくづく思った+225
-1
-
64. 匿名 2020/12/18(金) 13:39:53
我が家の新築祝いに
義理母が新米食べたいから
残ってる古米食べてと
2キロほど持ってきた事。
ちなみに他にお祝いは無し…
お祝いは別にいいけど
古米要らんぞ?+338
-5
-
65. 匿名 2020/12/18(金) 13:40:59
年末に主治医の子供に贈り物をといそいそブランドのを買いに行きラルフを買ったのどうかしらと聞かれた。しばらくし孫のクリスマスにと西松屋のトレーナー一枚を渡された、、、。
いやたかが捻挫でかかっただけだよね。他人への見栄っ張りに引いた。+353
-4
-
66. 匿名 2020/12/18(金) 13:41:24
旦那と義両親と4人で旅行に行き、ご当地ソフトクリームを皆んなで回し舐めてたこと。+347
-4
-
67. 匿名 2020/12/18(金) 13:41:58
>>24
ごめんなさい、私も笑い止まんない+146
-10
-
68. 匿名 2020/12/18(金) 13:42:19
>>5
私なんか床にポイッて放り投げられたよ。
もちろん疎遠でーす!+347
-3
-
69. 匿名 2020/12/18(金) 13:43:02
店員さんに横柄な態度を取ってた時
それまでは普通の人だと思ってたのに、あの態度見てから見る目変わってしまった+123
-2
-
70. 匿名 2020/12/18(金) 13:43:22
敷地内同居なのです。
仕事早めに上がって帰ったら合鍵使って近所のおばさん連れて内覧会せれてた。
「がる子ちゃん怒らないから見せてもらってるんよ」
って
ドン引きってこういう時に使うんだなと思いました。+362
-1
-
71. 匿名 2020/12/18(金) 13:43:28
あげた誕生日プレゼントが気に食わず、超ハイブランド約6万のものを毎年これでいいからと指定されたこと。ふざけるな。+303
-2
-
72. 匿名 2020/12/18(金) 13:43:50
南東北出身の私は、北関東の義両親に
訛りが移るから喋らないで
と言われました。
北関東こそが標準語らしいです。
ケンミンショーでだいぶイジられてるけど。+286
-1
-
73. 匿名 2020/12/18(金) 13:44:36
兄がもうすぐ結婚するんだけど、そのお嫁さんにうちの親のことここで書かれないか心配
失言の多い親なもので…+205
-3
-
74. 匿名 2020/12/18(金) 13:45:04
>>39
それって身体が順応するんだね!
すごい。+25
-2
-
75. 匿名 2020/12/18(金) 13:45:12
>>28
うちの義実家は全員すすラー。
カレーの時なんか地獄だよ、ズルズルすすりながら食べる様に気が狂いそうになる!
あと、クチャクチャはしないのに、なぜかカリカリとかシャキシャキするのを食べる時は口を閉じないで音をたてる。
+186
-3
-
76. 匿名 2020/12/18(金) 13:45:16
>>15
ゴメン
面白かったです。+428
-3
-
77. 匿名 2020/12/18(金) 13:45:24
>>21
それ、どうされました?
面識のない方の形見って、どう処分したらいいのかしら・・+67
-1
-
78. 匿名 2020/12/18(金) 13:45:55
>>14
そう思うなら自分で使えばいい話+17
-4
-
79. 匿名 2020/12/18(金) 13:46:04
>>16
一見酷く感じるけど、他人の席に置かれてたソーセージ食べちゃう子供ってどうなの?
そりゃ義母としたらそういう時くらい娘に何か食べさせてやりたいって思うのでは?まして里帰り出産ならさ。
自己都合で出戻ってきたなら話は別だけど。+193
-57
-
80. 匿名 2020/12/18(金) 13:46:29
>>73
お嫁さん守ってあげてww+106
-3
-
81. 匿名 2020/12/18(金) 13:46:34
>>18
老眼で見えないんじゃね?
うちは新しいスプーン持参してる。+33
-6
-
82. 匿名 2020/12/18(金) 13:46:55
>>68
私はその上足蹴にされた…
ちなみに義父ですが
コロナで会わなくていいからヒャッホー!+119
-2
-
83. 匿名 2020/12/18(金) 13:47:15
冷凍しとけば賞味期限は大丈夫と考えてる義母
行くたびに賞味期限切れの食材くれるんだけど本当にいらない!+125
-10
-
84. 匿名 2020/12/18(金) 13:47:28
子供の写真をまとめた本をくれたけど、義父のドアップの顔がいっぱい+117
-1
-
85. 匿名 2020/12/18(金) 13:47:37
>>24
子供がウケてたならいいんじゃない?ほのぼの😊+115
-20
-
86. 匿名 2020/12/18(金) 13:47:53
義母は、切迫流産で入院中にアポなしで1週間毎日きた。
毎回『洗濯物よこしなさい』『私が妊婦の時は畑仕事してた』『全然お腹が大きくならないね』を言われ続け、お腹は張るばかり。
義父は、病室に冷凍庫はないのに大量にアイスを買ってくる始末。
全て善意だからこわい。+321
-1
-
87. 匿名 2020/12/18(金) 13:48:00
旦那はバツ1
義父もバツ1
義父の再婚した家に遊びに行くと
旦那の元嫁や子供達との家族写真が飾ってある。
引かないけど見ると何か切なくなる。
+190
-2
-
88. 匿名 2020/12/18(金) 13:48:34
義実家が九州だからか男性陣の料理だけ豪華
別にいいけどさーなんかね(笑)+152
-3
-
89. 匿名 2020/12/18(金) 13:48:39
孫が入院してお見舞いに来た時、入院食の栄養に関して看護師さんに超文句言っていたのを見た時。
クレーマーすぎて後で謝った+177
-2
-
90. 匿名 2020/12/18(金) 13:48:44
義実家の近くに住んでいて、たまに一緒に出掛けたりまあまあ良い関係だと思っていた。
孫ちゃん孫ちゃんと子供も可愛がってくれていたので、よく一緒に写真を撮りプレゼントしていた。
義両親が田舎に帰ることになり引越し準備中、これもう使わないけどまだ綺麗だから~と色々くれた物の中にその写真があった。
一緒に出掛けたり可愛がっていたのは自分達の息子である夫だけで、私や孫にはなんの興味もなかったんだとやっとわかった。
+190
-0
-
91. 匿名 2020/12/18(金) 13:48:45
旦那の弟が結婚してその奥さんも一緒に過ごしたお正月。旦那弟嫁が子作りの相談を姑にしてて姑もそれに答えてた。…なんか気持ち悪い二人って思っちゃった。+268
-5
-
92. 匿名 2020/12/18(金) 13:48:54
『屋根裏にイタチが子供産んでたから川に捨てた』+92
-5
-
93. 匿名 2020/12/18(金) 13:48:59
>>75
横からごめん
クチャラーも嫌だけど、すすラーも嫌だ
スプーンですくったものをなすするのか。
卑しさが出ているようで、ほんとに嫌だ+85
-2
-
94. 匿名 2020/12/18(金) 13:49:26
>>32
義母が自分の誕生日催促するの?
やばいね。
誕生日ってこっちがお祝いしたいと思ってやるものなのに怖い。+359
-0
-
95. 匿名 2020/12/18(金) 13:49:31
10ヶ月の子どもにいろいろ食わせる
まだ食べたことないからやめてくださいって言っても
食べてないからこそ食べないとって
アレルギー出たらお前責任取れよ!
+206
-3
-
96. 匿名 2020/12/18(金) 13:50:21
>>79
私もそれちょっと思ったわ
同居してるなら娘さんが自分で冷蔵庫開けて勝手に食べたのかもしれないけどね
+118
-15
-
97. 匿名 2020/12/18(金) 13:50:46
初めて義実家帰ったとき、
5日間毎日パチンコの義父不在、趣味や仕事やで忙しくて夜まで帰ってこない義母、そして実家だからと羽伸ばし妻子を見ず知らずの土地の家の中に放置してパチ屋に行った旦那。
車持って枯れちゃったし周り田んぼ畑で何も無い、そんな中にほぼ5日放置されてなんか悲しくなった。
義母帰ってきても義父が帰ってくるまでご飯食べないで待つとか言って毎晩パチ屋閉店後に義父が帰ってくるまでご飯食べられなくてなんだか合わないなと思った。+285
-2
-
98. 匿名 2020/12/18(金) 13:51:08
義実家にて。ご飯食べ終わって旦那が洗い物するよ〜って食器洗いをしてくれた。
家でもたまに手伝ってくれるから私はなんとも思わなかったんだけど、後日義父から、
男に洗い物をさせるな。俺の男としてのプライドが傷つけられた。
って意味不明のラインが私のところに来た。
ようするに、義父は洗い物をしないのに、息子がしたら俺の立場が無くなるからやめろって事だそうで。
キモすぎて引いた。
+369
-2
-
99. 匿名 2020/12/18(金) 13:51:18
お金がなさ過ぎて息子(夫)に借金。返ってくる目処がない上に、謎の嫁下げを始めたのでほぼ縁切り。+150
-0
-
100. 匿名 2020/12/18(金) 13:51:19
>>77
コメントありがとうございます。
その形見を義母のタンスの中に
黙って入れておきました。
こんなことをする私も亡くなった方と
ご家族に失礼かと思いましたが…
その後、義母は何も言ってはきませんでした。
+97
-2
-
101. 匿名 2020/12/18(金) 13:51:43
鶏肉や牛肉をホットプレートで焼き、生の肉を掴んだ箸でそのまま食べているのを見た時。
自分と意見が違う人を否定してくる義母だからいつもは言いなりになっているけど、これだけは一緒にやれなかった。+109
-0
-
102. 匿名 2020/12/18(金) 13:51:52
>>92
「ネズミ捕りに子猫がかかってたから、可哀想だけど今日ゴミと一緒に出した」って昔言ってたの思い出した😠+143
-7
-
103. 匿名 2020/12/18(金) 13:52:29
>>86
洗濯物よこしなさいは嫌だな
盆正月に帰省すると必ず洗濯機出しなさいって言われるんだけどすごいストレス
そんなに私のパンツ洗いたいんかって気持ち悪い+148
-3
-
104. 匿名 2020/12/18(金) 13:52:50
お正月の三ヶ日に義母実家と義父実家で日時が決まった集まりが強制である
お寿司が常温で置かれている
義甥姪が暴れても嫌がらせしても誰も注意しない
絶望の二日間+145
-1
-
105. 匿名 2020/12/18(金) 13:52:59
義両親じゃないと駄目?
私の母親なんだけど、料理大嫌いなくせに珍しく夕飯をごちそうするよ?って私夫婦を誘ってきた。が、母親は賞味期限切れを一切気にしない人。
私の夫は料理人かつ店長(食べるの大好き大食漢)やってるので、賞味期限や衛生観念には特に気をつけてる人。
私はこどもの頃から、母の賞味期限切れた料理を食べて何度もお腹を壊してた(トラウマ)ので、嫌な予感しつつも、夫がその道のプロで賞味期限切れを食べない人・事前に母に何度も賞味期限切れは食べないし出さないでね!って確認して、返事もわかったと貰っていたのに、いざ行ったら生うどん(大量)の煮込みうどんを作ってた。
嫌な予感がして、賞味期限切れじゃないよね?!って確認したら、案の定2日前に賞味期限切れ。
しかも、招待した理由が賞味期限切れた生うどんが大量にあって、家族だけで食べきれないし勿体ないから近距離に住んでる私夫婦も呼んだんだと。
まず、他人に賞味期限切れの物を食べさせる前提で人を招待するなよ!
何度も賞味期限切れの物は使わないで!って言って、了解してたじゃん!
その道のプロの人によくそれを出そうと思ったな!
もぅ、夫には顔から火が出る位に恥ずかしかったです。結局、食べずに帰りましたが、二度と母の家ではご飯を食べないと誓いました。
+29
-32
-
106. 匿名 2020/12/18(金) 13:53:13
>>56
特定してくれて良いよ〜。ついでにココに個人情報載せてもらっても構わないくらいだよ。+91
-11
-
107. 匿名 2020/12/18(金) 13:53:55
子ども産まれて初めて見せに行ったら「賢そうな顔してるね〜〇〇家(旦那の名字)のDNAだね〜😊」と。
私はバカそうな顔なんかね、悪かったね+236
-2
-
108. 匿名 2020/12/18(金) 13:54:02
>>15
踏まれて亡くなった蟻や虫たちがまだ許してくれていないんだよ。+469
-4
-
109. 匿名 2020/12/18(金) 13:54:24
義理家でお風呂入ることになったんだけど、前日のお湯を追い焚きして入ってるって事がわかったとき。何日間お湯使いまわしてるのかは知らないけど。
私の実家では、毎日お湯入れ替えて入ってたしそれがいたって普通だと思ってたから、マジで引いたしありえないって思った。お風呂には入らず、シャワーだけで出た。+197
-8
-
110. 匿名 2020/12/18(金) 13:54:39
>>27
義母も余った寿司を翌日出してくるから本当にビックリしたことある。お寿司ってその日のうちに食べるものだよね??+151
-11
-
111. 匿名 2020/12/18(金) 13:54:43
まだ使えるとかもったいないからとか、かなり古い物をくれるけど、汚いからいらないよ。
ご飯も猫の毛が入ってるからくしゃみとまらん+54
-3
-
112. 匿名 2020/12/18(金) 13:54:51
>>104
今年はコロナだから行かなくてよくない?
うちは義実家行くと旦那は息子に戻るし義母や義姉の言いなりだし本当に毎年嫌だった
今年は家族水入らずで嬉しかったのに旦那の機嫌悪くて今から喧嘩になりそう
そんなに行きたきゃ1人で行ってこいよって感じ+160
-2
-
113. 匿名 2020/12/18(金) 13:55:07
>>38
一体何しに来たの?だよね+252
-0
-
114. 匿名 2020/12/18(金) 13:55:09
>>105
消費期限はヤバいけど賞味期限ならそこまで怒らなくてもいいんじゃないの?+74
-8
-
115. 匿名 2020/12/18(金) 13:56:06
>>107
いいところは旦那似で悪いところは嫁なんだよね〜+116
-0
-
116. 匿名 2020/12/18(金) 13:56:09
>>1
捨てるのもったいないから嫁(息子夫婦)にやろう、てことだよね。
うちも姑が賞味期限の近くなった食品やら1個つまんで口に合わなかったんであろう開封済みのお菓子くれるよ。
そんなもの渡されるなんて、私どれだけ下に見られてバカにされてるんだろうって、思う。
捨ててるけどね。+290
-1
-
117. 匿名 2020/12/18(金) 13:56:52
>>8
義実家のここが嫌だが多いよね。
自分の常識は他人の非常識。+54
-4
-
118. 匿名 2020/12/18(金) 13:57:13
年金払ってないのに、毎日スーパードライを瓶で飲んでる+28
-4
-
119. 匿名 2020/12/18(金) 13:57:21
>>16
キレるのはダメだけどさ、
里帰り出産の時にいいソーセージ
食べさせてあげたいって思うのは
親心じゃない?あなたが娘にも思うと思うよ+220
-18
-
120. 匿名 2020/12/18(金) 13:57:43
>>57
それは米に影響あるから仕方ないこと+49
-0
-
121. 匿名 2020/12/18(金) 13:57:58
>>104
うちと同じだわ〜
マジで地獄だよね。
今年こそコロナを理由に絶対行かないよー+31
-1
-
122. 匿名 2020/12/18(金) 13:58:19
>>82
ヒャッホー🤣+22
-5
-
123. 匿名 2020/12/18(金) 13:58:52
>>48
うちの義母も何の気なしにしょっちゅう娘にこういうことをニコニコしながら言ってきたりする。
悪気ないんだよね。多分。
人の気持ちが分からないんだなぁって思う。+132
-1
-
124. 匿名 2020/12/18(金) 13:59:01
息子にくれたラムネの賞味期限が年単位で切れてた。
多分姪っ子がその年齢くらいのときに買っていたやつだと思われる。
そんなもの渡されると思ってもなくて気づいたときには結構食べてた...+126
-2
-
125. 匿名 2020/12/18(金) 13:59:12
義父母が義息娘に比べて圧倒的にひどい人が多いとは思わないのだけど、ネットを見る限り義父母への不満や罵倒しか見かけないのは何故なのだろうか。
正直同じような割合だと思うのだけど。+2
-16
-
126. 匿名 2020/12/18(金) 13:59:12
結婚する時、戸籍謄本をうちの実家に勝手に送ってきて、そちらのも見たいですと言われたこと+125
-2
-
127. 匿名 2020/12/18(金) 13:59:38
>>28
付き合ってる時に旦那がクチャラーってわかってたのに今更辟易してどうするの?+39
-4
-
128. 匿名 2020/12/18(金) 13:59:57
>>16
なんかよく読んだらあなたと娘が図々しくない…?
出産祝いなんだろうなって明らかにわかるやつじゃん。+111
-48
-
129. 匿名 2020/12/18(金) 14:00:33
同居中で驚くことばっかり。
パンツ一丁でご飯食べ出す(勿論パイ丸出し)
リビングで旦那がいるのに着替え出す
旦那と私が風呂に入ってるのにドアを勝手にあける
3日間くらいなら風呂に入らないときがある
歯ブラシがよく風呂の中に放置されてるけど歯ブラシの根元がカスまみれ
とにかく汚くて衝撃なことばかりでストレスから胃潰瘍になりました。
+149
-3
-
130. 匿名 2020/12/18(金) 14:00:55
使用済みの介護用オムツをもったいないと干して(少しでも水分が飛べばまた使える的な)何度か再利用してたからさすがに止めた。
そしたら洗濯機に入れて洗濯機して再利用しようとしてたからそれもさすがに止めた。+167
-0
-
131. 匿名 2020/12/18(金) 14:00:56
>>56
わざわざ書かなくていいのに。嫌な人だね+122
-1
-
132. 匿名 2020/12/18(金) 14:01:15
>>7
上か下かでだいぶ拒否感変わってくるんだけど、よく考えたら上でも嫌だな。
+247
-4
-
133. 匿名 2020/12/18(金) 14:01:37
うんちをした後、ドアを開け放つこと。
臭いがこもるから嫌だそうだ。
は?!テメエのうんちの臭いを、
なんでうちらが臭わなきゃなんねぇんだよ?!+183
-3
-
134. 匿名 2020/12/18(金) 14:01:47
>>56
気持ち悪+106
-2
-
135. 匿名 2020/12/18(金) 14:01:47
もう何年も行ってないけど、割り箸を洗って再利用してるのには引いた。+74
-1
-
136. 匿名 2020/12/18(金) 14:02:22
長靴を洗うのに、洗濯用のワイドハイターをドボドボ入れてた
しかも詰替え用のやつで、そのまま開けっ放しの状態で立てて収納してた
それは、ツッコミ待ちですか?+19
-0
-
137. 匿名 2020/12/18(金) 14:02:33
勝手にプレゼントしてきて使わなかったらグズグズ言う。
旦那が押し付けがましい気持ちでプレゼントしてくるならもうやめろ!と言ってもしてくる。
バーバーパパが全体に散りばめられてるパーカーとか。+75
-3
-
138. 匿名 2020/12/18(金) 14:03:19
>>37
>>67
>>85
これをやられた時、焼肉屋さんだったので一瞬にして食欲なくなった苦い思い出だったのですが、子供は笑ってたし、ここでも皆さんにウケたみたいなので忘れることにします(笑)ありがとうございました+157
-2
-
139. 匿名 2020/12/18(金) 14:03:31
賞味期限が7年も前に切れたチーズが入っていた。まさかそんな物入ってると思わなかったので義理実家でグラタン作った時に最後の仕上げに振りかけたら青カビがびっしり出てきた。
+95
-2
-
140. 匿名 2020/12/18(金) 14:03:47
義実家同居。
旦那と部屋で口論してると勝手に部屋に入ってきて私に拳をあげてきた義父。+209
-2
-
141. 匿名 2020/12/18(金) 14:03:55
>>92
でもこれはどうすればいいのかな、保健所にいうの?+9
-4
-
142. 匿名 2020/12/18(金) 14:03:59
>>14
人にあげるのがヤバイ、引くよ。
息子の家はゴミ箱じゃない。
ゴミを処分するのか再利用するかは自分でするべき。+97
-0
-
143. 匿名 2020/12/18(金) 14:04:39
>>27
うちもこれーーっ!!
エアコン付けてるけど窓全開でなんの意味もなく、寿司放置…
みんなが集まる頃には変色しててこれ大丈夫なの?状態。。
なんで冷蔵庫に入れないんだろう+113
-2
-
144. 匿名 2020/12/18(金) 14:05:51
>>25
でも基本、結婚式は女性であるあなたのやりたいようにしたんでしょう
夫は一円も払ってないわけじゃないのに、女側の望みだけ叶えるのも。
男側の方だって、子供の結婚式って多少は夢あるよ
結婚式をただ女の結女を爆発させる場所としてとるか、自分の夢+今まで育ててきれてきた人達にとっても胸にくる場所としてとらえてるかで違うよ
女の夢を爆発させるためだけに金だすのもつまんないし、ホテルの金も夫が出したんでしょ
夫の金はあなたの金じゃないよ+6
-69
-
145. 匿名 2020/12/18(金) 14:06:18
>>86
私高校生くらいの頃から母親に「親からパンツ洗われて恥ずかしくないのか!!」って言われてたんだよね。
だから86さんをほんとに家族のように思っているからお洗濯物寄こしなさいって言ったのかなって思った・・(でも気がねするしだせないよね)
畑仕事してたとかはズレてるけども
+50
-2
-
146. 匿名 2020/12/18(金) 14:06:59
>>141
市、区役所に電話してアドバイスもらうとか?+6
-2
-
147. 匿名 2020/12/18(金) 14:07:00
>>24
うわあ!
それはキツい!
気持ち悪くて、想像しただけで腹たってきた。+32
-22
-
148. 匿名 2020/12/18(金) 14:07:19
今年亡くなった舅の墓を作りたいから資金を負担してと姑から言われました。嫁子さんも将来入るんだからって+96
-6
-
149. 匿名 2020/12/18(金) 14:07:25
>>139
ビンテージというか、お宝や~。学生時代、理科の先生が「黒カビ以外は食べても大丈夫~!」って言ってたの思い出しました+3
-7
-
150. 匿名 2020/12/18(金) 14:07:50
>>125
実両親にならわりかし言いやすくない?
嫌なことは嫌だと言えるしそれで特に険悪にもならない人が多いだろうけど
義理の両親には気を使って何も言えないし
言ったら言ったで溝ができてしまう関係になる人も多いと思う
だからネットに吐き出す人が多いんだと思う
実際、私は義母に言いたいことかなりあるけど旦那の手前、表面上だけでも仲良くとは思ってるから何も言えない+39
-1
-
151. 匿名 2020/12/18(金) 14:07:50
>>100
そっと戻したのですね、すみません、想像して笑ってしまいましたw
+68
-2
-
152. 匿名 2020/12/18(金) 14:08:05
>>125
そりゃあ世代的にネットに疎いからでしょ。友達や親戚にぐちぐち言ってるよ。
ガルチャン民が姑になったら、嫁嫌いな人ってトピが沢山たつから。+23
-0
-
153. 匿名 2020/12/18(金) 14:08:12
>>35
創価の人は創価の人と結婚すると思ってた…
ご主人は信者ではないのかな?+54
-1
-
154. 匿名 2020/12/18(金) 14:08:39
出産して孫の顔を見に家に来た5分後に
義父義母そろって『母乳でてる?』+88
-1
-
155. 匿名 2020/12/18(金) 14:08:57
>>40
年取っても下ネタっぽいこと言っている人って苦手です。
会話がつまらない人間にありがちだけど。
+194
-0
-
156. 匿名 2020/12/18(金) 14:09:05
>>105
うちの旦那も調理だけど、どれぐらいで危なくなるかわかってるからモノによりけりだけど2日程度のうどんなら絶対食べるよ
私は期限切れ嫌派なんだけどね。笑+45
-4
-
157. 匿名 2020/12/18(金) 14:09:11
>>28
うちも夫含め義実家メンバーみんなズズラー。
結婚前に納豆を一緒に食べたことなくて気がつかなかった。
パスタもずるずる大きな音立ててるから、コジャレたイタリアンとかは同行しないように避けてる。
実験してみたんだけど、納豆て出そうと思っても音出せなかったよ。+58
-5
-
158. 匿名 2020/12/18(金) 14:09:15
就職して一人暮らしの話になった時に(テレビでたまたまそういう話題になった)帰ったらご飯あって、お弁当つくってもらえて、洗濯もしてもらえて、疲れたら家族が話を聞いてくれて、お金は自分のことに使って、車は家のいい車にのってするのがいい。家にいるのが一番と話した義両親。家にいるのはよしとしても(これは場所てきなものもあるし)他はダメだろうと思った。案の定旦那の姉妹2人ともはバツイチ。自分で何かする、考える決める、我慢するなどができずプライド高いまま結婚生活できず+8
-3
-
159. 匿名 2020/12/18(金) 14:10:24
物事を勘違いして認識してることが多くて、でも間違いを指摘すると自分が正しいみたいに言うから面倒になって今では指摘さえしない。+13
-1
-
160. 匿名 2020/12/18(金) 14:10:46
>>110
翌日なんて食べないよ!
100歩譲って、玉子巻きとかいなり寿司ぐらいまでなら許すけど。
生魚だからね。みんなで食中毒になったらどーすんだって思う。しかもこちらは飛行機で帰る予定なのに。+78
-3
-
161. 匿名 2020/12/18(金) 14:10:47
2日目の残り物をタッパーに入れて渡してくる+17
-0
-
162. 匿名 2020/12/18(金) 14:10:50
どんなに仕事が出来ても
何かに秀でていても
こどもを持たなかった人は一流とは言えない。
とかいう、何気なくで悪気はないんだろうけど義両親独自の持論を語られた時。
まだ新婚だから子どもは分からないけど
なんか、引いた。。
私は仕事も派遣だし、取り柄もないから
三流と言われようとかわまないけど
こども産めなかったら影でずっと言われるんだろうな。
私、35歳だけど義母は30代後半で二人産んでるから私なんかまだ全然現役ぐらいに思ってるんだろうが。+79
-1
-
163. 匿名 2020/12/18(金) 14:11:35
元義両親のことになってしまうけど結婚決まって私の実家に挨拶に来た日に義父が唐突に私の両親に「夜の方はどうなの?」とヘラヘラしながら聞いてきた
私の親はもちろん元夫もドン引きしてる中、義母は何事もなかったかのような涼しい顔を一人していた
内心この義両親は中年後半になってもお盛んだなと思ってた…
+102
-0
-
164. 匿名 2020/12/18(金) 14:11:46
>>42
交通事故に強いも弱いもないですよね。
昔の人は事故にあっても耐えてたとでも思ってるんでしょうか?
けっこうな死亡率だったと思うけどね。+93
-0
-
165. 匿名 2020/12/18(金) 14:12:34
>>20
これねー
老眼なんだろうけど料理貰う度に入ってる
取り除いて旦那が食べてる+81
-0
-
166. 匿名 2020/12/18(金) 14:13:03
自分らは特別と思っていて、世間の人を下にみて話すときに「庶民はこれ買うだろうけどうちはもっといいの買うわ~」のように、庶民とさらっと言うこと+26
-0
-
167. 匿名 2020/12/18(金) 14:13:41
>>7
オェー!!
2度と義母ん家でごはん食べたくないね。+186
-2
-
168. 匿名 2020/12/18(金) 14:13:59
>>102
うちの旦那の家族も、猫を毛嫌いしてる。野良猫に水鉄砲で攻撃したことあるとか言ってて本当に引いた。
私が実家で猫飼ってて猫好きなの知ってるのに、笑いながら話してくるから恐怖を感じた。
+127
-3
-
169. 匿名 2020/12/18(金) 14:14:36
>>45
同じだよー。
息子が浮気するのは嫁のせい。
浮気したあとも息子を追い詰めて悩ませる鬼嫁呼ばわりされたよー。+106
-0
-
170. 匿名 2020/12/18(金) 14:14:53
>>94
ちなみに旦那は毎年義母におめでとうなんて送った事ないのに私にはブチギレでした…。+109
-0
-
171. 匿名 2020/12/18(金) 14:14:58
>>162
うーん・・・悪意がないにしてもその感覚はどうなの?って思ってしまった・・・
今どき、経済的、将来的に考えて子供持たない夫婦も多いし
事情があってできない人だっているのに人の痛みがわからない人なのかと
子供のことに関してなんてほっといてくれって思っちゃうよねー。+43
-1
-
172. 匿名 2020/12/18(金) 14:15:23
>>64
そのお義母さん、古米と自分の姿を重ね合わせて辛くなってくるのかも…。
だからきれいなお宅のあなたに自分の分身を送ったのかもね。
+2
-28
-
173. 匿名 2020/12/18(金) 14:15:36
お肉の消費期限を気にしないこと。
見た目と匂いを嗅いで大丈夫か判断するらしい。
それを毎回私たちの夕飯に提供してきてたのね...+29
-0
-
174. 匿名 2020/12/18(金) 14:15:38
人んちで大の方もトイレを開けてする。
旦那が注意したら逆ギレしてた。+53
-0
-
175. 匿名 2020/12/18(金) 14:15:44
初めて会った日の夜、飲んでベロベロの義父に「こいつ(夫)は昔付き合ってた子との子供をおろした」
「毎日女取っ替え引っ替えだった」と笑って言われたこと
泊まりで行ってたので帰ることも出来ず言い返しも出来ず、悔しかったです
子供の件はハニトラだったらしいが、初めて会う彼女の立場の人に過去の女の話しするなんて本気でドン引きした
人として欠けてる+138
-5
-
176. 匿名 2020/12/18(金) 14:16:00
>>81
私は持参したスプーン捨てられたよ
離乳食用の柔らかいプラスチックで出来ててケース付きのなのにさ。老眼で使い捨てと見間違えたのかな??+20
-0
-
177. 匿名 2020/12/18(金) 14:16:20
>>154
私も言われたわ笑
義理の親に限らず通りすがりのおばあちゃま(知らない人)にも言われたわ
それ聞いてどうすんの?って感じ+58
-1
-
178. 匿名 2020/12/18(金) 14:16:41
>>114
それでも、何度も確認してる人に賞味期限切れを出すことは可笑しいと思いますよ?
そもそも、あの家は消費も賞味も関係ない家なんですよ。冷凍庫は時間が止まる魔法の玉手箱と勘違いしてる母なので。どす黒い青紫に変色してるお肉を冷凍庫に入れてたから大丈夫!って言って調理。案の定、私だけでなく父や姉がお腹を壊して文句を言っても、お腹を壊すあんた達が悪い!って言う母なので。
因みに、コロナが流行る以前ですが、子どもを連れて親の所に行った時にゆで卵があるよって子どもに出されましたが、常温で外に置きっぱ3日目のゆで卵。(母曰く火を通したから大丈夫だそうです)
一緒に出されたケチャップは、賞味期限2018年6月。親の所に行ったのは2019年の9月頃です。(母曰くこの前開封したばかりだから安全よ!)
こんな母なのに、何故招待を受けたかと言うと、この話は私夫婦が結婚したばかりの頃で、私が母の食品衛生観念の話をしても、人様にそんな酷い物は出さないだろうし、夫から俺の仕事の事は知ってるんだし、今は人の招待をあまり無下にするべきじゃないよと諭されたからです。
結果は、行かなきゃ良かったです。
+15
-21
-
179. 匿名 2020/12/18(金) 14:16:57
>>1
義母の家のトイレで、紙が切れたので補助のために棚の扉を開けたら、大量に中途半端のトイレットペーパーがあった。店のトイレから盗んでいるのかも。+161
-4
-
180. 匿名 2020/12/18(金) 14:17:02
>>40
うちの義母は子供産むだけ産んで、ろくに躾もしてなかったから家事育児なんにも出来ないしやろうとも思わない馬鹿ばっかり。
犬の方がまし!+73
-3
-
181. 匿名 2020/12/18(金) 14:17:06
コロナも気にせず、還暦の旅行に行こうと誘ってきたこと。
それから飲みにもバンバン行ってるらしい。
帰省を断ったら、お歳暮をどうしても届けたいからと言ってきて
押しかけてくることになった。
郵送してくれよ、、、+104
-1
-
182. 匿名 2020/12/18(金) 14:17:35
78歳の義母が33歳の私に
「私の使ってない下着あるのよ、もったいないから使って?」と言われたこと。
薄ピンクのばあちゃんの下着www
+107
-0
-
183. 匿名 2020/12/18(金) 14:17:49
>>98
うちの義父も全く何もしない人です。
同居してるので、義父の前でわざと旦那に「手伝って〜。さっすがパパ!ありがとう、助かる〜」って言ったり、息子に「自分のこと自分でできない男なんて、これからの時代お嫁さん誰も来てくれないんだからね。」って言って手伝わせてます。
我ながらイヤミなヤツだと思います 笑
+180
-6
-
184. 匿名 2020/12/18(金) 14:19:37
>>92
実際のところどうしたらいいのだろうね。
糞尿のこともあるから放置するわけにもいかないだろうし。+26
-0
-
185. 匿名 2020/12/18(金) 14:19:49
産んだばかりの赤ちゃんに「孫たんのファーストキスはオレ!」と口をつけた義父。殺意がおさまらなかった+199
-0
-
186. 匿名 2020/12/18(金) 14:19:55
>>115
それ!嫁は見下されるよね+26
-0
-
187. 匿名 2020/12/18(金) 14:20:03
>>23
50年近く前🤔+45
-1
-
188. 匿名 2020/12/18(金) 14:20:56
>>16
娘しつけなよ+53
-30
-
189. 匿名 2020/12/18(金) 14:22:09
入籍して2週間後、義母から連絡先を聞かれたので旦那経由で教えた。
「登録完了!」と来たので「ありがとうございます」と返信したら、私の返信内容が気に食わなかったらしく義父から旦那宛に電話「今すぐ送りなおせ」と。
どうやら文書に「今後ともよろしくお願いします」が入っておらず気に食わなかったらしい。
いやいや、入籍した時会って直接言ったし、この程度で送り直せって…
それ以降連絡のやりとりは旦那に間に入ってもらってやってます。
+148
-0
-
190. 匿名 2020/12/18(金) 14:22:44
>>79
16です。
わかりにくくてすみません。当時中1だった娘が、私が買ったソーセージだと思って食べたみたいです。普通の袋のやつだったので、わかんなかったようです。+69
-40
-
191. 匿名 2020/12/18(金) 14:22:57
>>4
普段は温厚な人なの?
それとも、ちょっと怪しい面もある?+51
-0
-
192. 匿名 2020/12/18(金) 14:23:04
義母から、〇〇たくさん作ったの~食べる~?ってきかれて、それ苦手なので結構です~お気持ちだけって言ったのに次の返事が「とうちゃんに持っていかせます^^」
〇〇ちゃんの家の前寂しいから置物でも置いたらいいと思うの~。→わたし家の外には何も置きたくないんですよね~。→今ホームセンターなんだけど、置物どんなのがいい?からのLINEで商品の写真の連続。
〇日に孫ちゃんと〇〇ちゃんとわたしで食事いかない?→〇日は習い事終わるの遅いし次の日も学校なので無理です~→今日習い事何時に終わる?終わる時間に近くで待ち合わせしましょう🎶
人の話聞いとんのか?+217
-0
-
193. 匿名 2020/12/18(金) 14:23:04
いつも食べかけのお菓子をくれる…
いらない😑😑+39
-0
-
194. 匿名 2020/12/18(金) 14:23:14
>>107
旦那家は頭の形が良くて私は絶壁。
子供は私よりマシ(そもそも絶壁じゃない)なのに、「こんな頭の形誰ににたんだろ?」「頭出てないね」とか小学生になっても言う。
義姉は「ボコって出てないからいいじゃん!」ってかばってくれるのが救い。+72
-0
-
195. 匿名 2020/12/18(金) 14:23:32
ここに書き込んでいる人の何人が息子の嫁から
文句無しの義母って呼ばれるんだろう?+4
-11
-
196. 匿名 2020/12/18(金) 14:24:06
>>94
うちも催促される!
すぐに誕生日会の返事しなかったら、「どうせ私(義母)のことなんか大切じゃないよね、年寄りの誕生日なんかどうでもいいよね、どうかご自分の時間を楽しんで下さい、私は寂しく過ごします」って呪いの言葉を投げかけてくる→開催する。
やったらやったで、友達に「嫁がどうしても開催するっていうから仕方なく付き合ってやってる」だって。
マジで引いてる。+189
-1
-
197. 匿名 2020/12/18(金) 14:24:06
とあるお店の駐車場にブルーベリーが植えてあるんだけど、実がなってるからって、いきなりその場で摘み取って食べ始めた。+53
-0
-
198. 匿名 2020/12/18(金) 14:24:10
>>102
引くどころじゃないわ。
もう絶縁だし関わりたくない。
子猫をゴミ袋で窒息死、もしくは収集車に潰させて圧死させたってことだよね?+100
-0
-
199. 匿名 2020/12/18(金) 14:25:36
娘の初節句に招待したら仕事休んでまで行くことかなぁと言われた。
仕事ももちろん大事だけどせめて口に出さないでくれよ。+63
-5
-
200. 匿名 2020/12/18(金) 14:25:41
>>8
そんなトピだと分かってるのにいちいち覗いて書いちゃうのね。+51
-6
-
201. 匿名 2020/12/18(金) 14:25:44
>>45
夫婦間の問題で義実家は関係なくない?
成人した息子を叱ってほしいの?+6
-22
-
202. 匿名 2020/12/18(金) 14:25:58
義弟が結婚前提で付き合ってるという彼女を連れて帰省したんだけど、義母がしつこく「一緒にお風呂入ろー!」と言い出した。彼女がやんわり断った途端に態度が変貌。「私、この子好きじゃない。可愛げがない」と本人目の前で言い出して彼女を泣かせた。私たち夫婦が庇ったり、義弟が怒ったら「あなたはうちのお嫁さんには無理やわ」と告げご立腹で退席した。よそ様の大事な娘さんになんてことすんだよ……ババア…
老害ってこういう人のことを言うんだろうな。+232
-0
-
203. 匿名 2020/12/18(金) 14:26:13
>>183
こんな嫁やだ…
肩身狭いだろうな可哀想な義父+10
-68
-
204. 匿名 2020/12/18(金) 14:27:02
>>3
うちもよくある
賞味期限切れは自分たちで食べてほしい+164
-1
-
205. 匿名 2020/12/18(金) 14:27:06
義妹が実家に置いて行った古い物を私に使わせようとする。
特に引いたのは義妹が高校の頃に学校の授業で描いた絵を私たち夫婦の部屋に飾れと言ったこと。+80
-0
-
206. 匿名 2020/12/18(金) 14:27:18
私が旦那に誕生日に時計をプレゼントすると、その年のクリスマスに義母が旦那に時計をプレゼントしてきた。
誕生日に財布をあげた時にもクリスマスには財布をプレゼントしてきた。
キーケースをあげたときもキーケース。
しかも毎回私にいくらのものを旦那にあげたのか聞いてくる。
旦那が怒っても変わらない。ブレない。+95
-0
-
207. 匿名 2020/12/18(金) 14:27:57
>>196
うわードン引き。もしかして男兄弟しかいないパターン?
うちの義母は男兄弟しかいないから嫁に娘みたいな事求めてくる。娘のように可愛がってもらってないし、私の嫌がる事ばっかしてくるくせに。+101
-1
-
208. 匿名 2020/12/18(金) 14:28:25
出産日、陣痛来たからいまから病院行きますって両方の親に連絡したら病院に突撃してきた義母。
退院の日、夫が帰ってゆっくりしたいから絶対来るなよと前持って釘を刺していたにも関わらず義家族総出で自宅まで突撃かました。
そのときは夫が切れてくれてすぐ引取ってもらった。
義家族には引いたけど、夫は見直した。+170
-0
-
209. 匿名 2020/12/18(金) 14:28:43
>>104
なぜか常温で置くよね、旦那の実家もお寿司頼んでくれるけど、昼過ぎに届いて夜ご飯まで使ってない部屋においてる。冷蔵庫くらい寒いからだそうです。
+24
-1
-
210. 匿名 2020/12/18(金) 14:28:57
義父に夫が不倫したと報告したら「気に入らないなら離婚しろ」と軽く言われた。
人の気持ちも理解できないアスペルガー親子。
さっさと死ね!+128
-0
-
211. 匿名 2020/12/18(金) 14:28:59
私は実家が小さな料理屋で苦労したタイプ。
ボンボンな旦那に呆れていたけど、義両親がマイホーム建築にポーンと1000万出してくれたときは、ビックリして、ある意味引いた....+85
-4
-
212. 匿名 2020/12/18(金) 14:29:02
>>15
なにその義両親面白すぎるww
+380
-0
-
213. 匿名 2020/12/18(金) 14:29:15
私の話じゃないけど友達が義両親から子供の一歳の誕生日に洋酒入りのケーキが贈られてきたらしい
嫌味なのか無自覚なのか…よく孫にそんなことできるよね+57
-1
-
214. 匿名 2020/12/18(金) 14:29:18
>>98
ちょっと違うけど、我が家ではトイレで夫に座って用を足してもらってるんだけど、それを知った義父に、トイレで男を座らせるとは何事だみたいな文句を言われたことがある。+92
-2
-
215. 匿名 2020/12/18(金) 14:29:20
義両親、海外旅行が趣味なのはいいんだけど、飛行機に乗るたび機内食のスプーンやフォークを持ち帰ってきてるらしい。
で、義実家に行くと、食事の時にJALと書かれたカトラリーが必ず出てくる…。+25
-3
-
216. 匿名 2020/12/18(金) 14:29:49
夜の営みの話、若者だけでもりあがってるのに
はいってこないでほしい。気分悪い+5
-18
-
217. 匿名 2020/12/18(金) 14:29:53
結婚前は親に会えって言うよね
みんな、ナアナアにするから不満が出てくるんだよ
突撃で訪問して普段の様子を見て変だったら
別れればいいのに
+4
-11
-
218. 匿名 2020/12/18(金) 14:29:53
>>24
ダメだ文章と絵文字が面白すぎるwwwwwww+125
-1
-
219. 匿名 2020/12/18(金) 14:30:18
>>189
私は直接会って物貰ったり御飯ごちそうになったりした時に、その場で丁重に丁重にお礼言って別れても、帰ったらすぐ改めてお礼のメールしないとあっちから「大したものじゃなくてごめんなさいね」ってメールくるよ。
家の実家からあっちにお見舞いやお祝い送ってもその場でありがとうでおしまいなのに。+54
-0
-
220. 匿名 2020/12/18(金) 14:30:54
私が産後すぐだったから義母の誕生日プレゼントやケーキを用意出来なかった。それが気に食わなかったらしく義母が夜中2時頃まで怒鳴ってた。
ケーキくらい這ってでも買ってこい!
そんなガキ(私の赤ちゃん)の誕生日なんかこれから祝ってなんかやらねーからな!!と、とにかく凄い言葉遣い。
気狂ってるんだな〜って笑っちゃった。
あとは膝が悪いからって椅子の代わりにテーブルに座る。
産後入院の時の沐浴指導に無理矢理入ってきて、私に赤ちゃんを触らせないようにもしてたな。
他にも色々ありすぎる(笑)+135
-0
-
221. 匿名 2020/12/18(金) 14:31:17
>>43
孫多いとお祝いやお年玉、出費も増えるからねー+19
-43
-
222. 匿名 2020/12/18(金) 14:31:31
帰省した時に、私たちが自宅にいない隙に勝手に私のスーツケースを開けて洋服を漁り、使用済みの下着などを洗濯した。マスカラやアイシャドウやリップ等のコスメも勝手に使われて、気持ち悪くて全部捨てた。+124
-0
-
223. 匿名 2020/12/18(金) 14:31:46
>>195
ここで書き込む人たちは割とまともな姑の部類に入っていくと思う、自分がされて嫌なことはしないってタイプが多そう。時代的にもあまり関わらなくなっていくと思う。
やばいのはこういう所を全く見ていない、本当に今のお姑さんに文句がない(文句がないってのは何も気にならないタイプの)お嫁さんたち。
+42
-0
-
224. 匿名 2020/12/18(金) 14:32:28
>>221
思っててもわざわざ口に出すかな?+30
-0
-
225. 匿名 2020/12/18(金) 14:32:38
>>175
私も同じことされました!
義親戚に結婚の報告に行った初対面で、元カノの名前から顔まで事細かに話してきて。
義母は止めもせず笑ってた。+61
-1
-
226. 匿名 2020/12/18(金) 14:32:49
うちの息子が股のぞき??ポーズができたとき
「それ近々赤ちゃんが来るって意味だよ」「2人目作ってる?生理は?」と聞かれ、2人目はまだです。と答えたら
次の日義母が検査薬してた。(閉経してないけど50代後半)
その後彼氏もいない義妹たちもしてた。きもい。+130
-2
-
227. 匿名 2020/12/18(金) 14:33:43
>>190
えっ?中学1年?小さい子じゃなくて?
もにょるわ。+25
-55
-
228. 匿名 2020/12/18(金) 14:33:46
>>190
うーん?分かんなかったら良いの?
まあソーセージなんて高いって言ってもたかが知れてるし、普通は人数分用意しとくもんだろうけど勝手に食べちゃった娘さんが結局悪いんじゃん+27
-63
-
229. 匿名 2020/12/18(金) 14:33:52
>>180
そんな人と結婚しといてよく言うよw+15
-4
-
230. 匿名 2020/12/18(金) 14:35:19
>>217
旦那のことは好きなのに義理の両親が嫌いだからって別れるの?
旦那が好きで更に義理の両親2人ともクリアしないと別れるとかハードル高すぎるわw+10
-0
-
231. 匿名 2020/12/18(金) 14:35:19
>>201
育て方失敗したからでしょ。
+20
-4
-
232. 匿名 2020/12/18(金) 14:35:33
>>114
自分が食べるならいいけど、人に出したらダメだと思う。
娘はまだいいとして、娘の旦那さんは他人なんだから礼儀・節度はわきまえないと。
もちろん逆(姑が嫁に食わせる)もダメ。+40
-0
-
233. 匿名 2020/12/18(金) 14:35:34
気持ち悪い義母だね。
ちなみに>>202さんも結婚前風呂強要された?+71
-0
-
234. 匿名 2020/12/18(金) 14:35:41
>>113
居てあげることがお手伝いって言われましたw
+82
-0
-
235. 匿名 2020/12/18(金) 14:36:00
>>196
ウザすぎる。
お疲れさまです。
うちも家族ラインで「○○歳になりました。」とか来るよ。
母の日なんて「プレゼントいつでも待ってるよ!」とか送ってきた。+65
-1
-
236. 匿名 2020/12/18(金) 14:36:04
>>3
認知初期の義母と二世帯で暮らしてたからよくあった。息子が生後6ヶ月くらいのときにポッキー渡しててチョコでベトベトになりながら棒をくわえてたときは殺意わいた。+163
-1
-
237. 匿名 2020/12/18(金) 14:36:34
>>203
自分の事なにもしない成人男性だよ?
肩身狭くて当たり前だろ、図々しい!+60
-0
-
238. 匿名 2020/12/18(金) 14:36:58
>>93
75です
そうなんです!
口にいれてスプーンをスッと引き出すだけの事なに、口を半開きの状態でスプーンを引くのでズルズルすすることになるんです!きったねーよ!
恐らくですが、熱いのが苦手なんでしょうね。
+24
-0
-
239. 匿名 2020/12/18(金) 14:37:31
お正月に義実家集まるんだけど、毎食後義父が食後にお茶をグチュグチュうがいして飲み込むのが気持ち悪すぎる。こっちが吐きそうになる。+39
-0
-
240. 匿名 2020/12/18(金) 14:37:35
>>86
義父は善意かもだが
私が妊婦の時は仕事してたは
許せない発言で良いよ!+41
-0
-
241. 匿名 2020/12/18(金) 14:37:36
>>103
当時、子宮頸管が短くなっていて、おりものがかなり出ていたので絶対パンツ見られたくない!!って思ってました。
『なんで?(洗濯物よこさないの?)』とか聞いてくるし、どうかしてる。+69
-0
-
242. 匿名 2020/12/18(金) 14:38:25
家の前にある空き地を友達の土地だからと
駐車場にしていること
正式には小学校が同じだった人の私有地で
友達ではないし許可も取ってなかった
今は建て売り住宅になった
+40
-0
-
243. 匿名 2020/12/18(金) 14:38:54
>>208
いい旦那さんだね
うちは退院してすぐ来たよ
コロナなのにきをつかってほしかった+59
-0
-
244. 匿名 2020/12/18(金) 14:39:10
>>228
横
同居でわざわざソーセージ誰の?なんて聞かないでしょ
ましてや普段から母親が買い物して冷蔵庫にいれてるって言ってるんだから普通に娘は母親が買った物だと思うでしょ
そもそも普通に人数分買ってないのが問題よ、もしくは自分の娘だけに買ってるならそれを「出産祝い用だから」とか一言、言っておくといいと思うけど+145
-9
-
245. 匿名 2020/12/18(金) 14:39:36
宗教してる一家の義理父がお酒で酔うと包丁を持って呑みだすこと。普段の愚痴を言いながらテーブルに包丁を突きだす。一度包丁向けられたから通報しょうとしたら「因縁がお父さんをそうさせるの!だから通報しないで!」と止めれた。ふざけるなと思った。+76
-1
-
246. 匿名 2020/12/18(金) 14:41:17
>>71
超ハイブランドなのに6万で買えるものって何ですか?
+7
-4
-
247. 匿名 2020/12/18(金) 14:41:23
>>178
ちょ…長い、怖いって+35
-2
-
248. 匿名 2020/12/18(金) 14:41:40
>>9
コレ、コレがあるから合鍵渡したくないよね。万が一なんて無い無い。むしろ義理親の方の可能性がずっと高い。+158
-0
-
249. 匿名 2020/12/18(金) 14:42:23
ごめん、外で平然とそんな話してる>>216さんにも引いてしまった…
+23
-1
-
250. 匿名 2020/12/18(金) 14:42:51
>>230
別居なら別れない
同居なら別れる+8
-1
-
251. 匿名 2020/12/18(金) 14:43:01
>>1
それ、トイレットペーパー買い占め騒動起きた時にスーパーとか公衆トイレからくすねてきた物じゃない?汚いから捨てた方がいいよ。+80
-1
-
252. 匿名 2020/12/18(金) 14:43:35
どんなに仕事が出来ても
何かに秀でていても
こどもを持たなかった人は一流とは言えない。
とかいう、何気なくで悪気はないんだろうけど義両親独自の持論を語られた時。
まだ新婚だから子どもは分からないけど
なんか、引いた。。
私は仕事も派遣だし、取り柄もないから
三流と言われようとかわまないけど
こども産めなかったら影でずっと言われるんだろうな。
私、35歳だけど義母は30代後半で二人産んでるから私なんかまだ全然現役ぐらいに思ってるんだろうが。+10
-0
-
253. 匿名 2020/12/18(金) 14:44:36
>>45
そう。
なんでもこちらの責任にする。+30
-0
-
254. 匿名 2020/12/18(金) 14:44:41
引くほどではなかったけど、義実家に子ども見せに行ってそろそろ帰るからと上着羽織ったりしてたら「待って!最後に写真撮るから!」と義母。
家族写真かな?と思って慌てて上着脱いで荷物置いて義母のところへ行ったら、義母だけ椅子に座ってて子ども抱いて「写真撮って!」だって。
ツーショットが欲しかったんだね。散々撮ってたけど。なんか面白かった。+35
-0
-
255. 匿名 2020/12/18(金) 14:45:17
>>126
家系図とか調べる気だね
渡したの?+31
-0
-
256. 匿名 2020/12/18(金) 14:46:19
新年の集まりの鍋で、取り分けたとんすいに残った汁を鍋に戻してた…
旦那も「Σ(゚д゚lll)それはないわ!もういらない、ご馳走さま…」とドン引きでした+79
-1
-
257. 匿名 2020/12/18(金) 14:46:43
>>210
私は旦那に殴られた
義母に言うと、そんな男と別れたらいいでしょ
って言われた+35
-0
-
258. 匿名 2020/12/18(金) 14:46:43
>>7
ごめん笑ったw
羞恥心ないのかな?+122
-1
-
259. 匿名 2020/12/18(金) 14:47:21
皆様のコメ見てると、中々の衝撃的証言集になってますね...
私はアラ還ですが、皆様の舅姑様がたはおいくつ位なんでしょうか?
大変ユニークな価値観の方もいらっしゃるようで、70代〜80代のお姑さんが多いのかな?
+28
-2
-
260. 匿名 2020/12/18(金) 14:47:32
>>145
私もプラスに考えられると良かったのかもしれません。
当時は結婚して1年も経っておらず、知り合ったばかりの義母におりもの付パンツを渡すなんて拷問でした。
『○○さん(夫)や母に洗濯は頼んでいますので』と断ると、かぶせ気味に『○○(夫)は仕事があるんだから洗濯なんて頼まないで』と言われたので、息子に嫁のパンツを洗わすなんてかわいそうという親心だったのかもしれません。
+41
-0
-
261. 匿名 2020/12/18(金) 14:47:40
>>190
普通の袋?シャウエッセン?
高いって言うから贈答用の真空パックかと思ったら違うのか。
そら娘さんはわからんと思う+207
-2
-
262. 匿名 2020/12/18(金) 14:48:06
>>16
16さんへの批判多いけど、私が姑なら同居家族(特にお嫁さん)の分も買うわ、高級ったってしれてるし。
何年同居していようとお嫁さんは他人なんだから、そういう所は気を使わないといけないよ。
どうしても娘さんだけにあげたいなら、目につく所に置いておくべきではない。+256
-11
-
263. 匿名 2020/12/18(金) 14:48:27
>>5
うちは父の日にあげたTシャツと靴下、着ないからあげると義両親に渡された…
わざと?貰った事忘れた?どっちにしてもありえへん!と実母にグチりました笑+318
-1
-
264. 匿名 2020/12/18(金) 14:48:48
>>32
義理親の誕生日お祝いラインなどしなくて良いんじゃないの?実の娘でもあるまいし。母の日もそうだけど実の親子でするものだよ。
こういう理不尽は夫ととことん討論した方が良いと思う。非常識はどっちかってこと。+170
-2
-
265. 匿名 2020/12/18(金) 14:48:59
>>209
でもお寿司冷蔵庫にいれたらシャリがパサパサになっちゃうんだよなぁ。
普通食べる時間に買うよね+50
-0
-
266. 匿名 2020/12/18(金) 14:49:25
80代の母親に家電や自分の服を買って
貰っている50代の義母+13
-0
-
267. 匿名 2020/12/18(金) 14:50:04
>>240
やっぱりそうですかね?
『産む日は畑から自転車で病院に行った』ともなぜかマウントされ、逆に義母に同情しました。+34
-0
-
268. 匿名 2020/12/18(金) 14:50:56
自分の家のローンを兄弟に払わせてた。それなのに「俺がお前に残せる財産はこの家だけだ」と旦那に言っていた。+12
-1
-
269. 匿名 2020/12/18(金) 14:51:11
>>9
うちも。緊急時のためにと言われて旦那が鍵渡してた
間もなく私が仕事始めたらその初日に即合鍵使われて留守中の家に入り込んで頼んでもいないのに家事やらペットの世話やらしたみたい。晩ごはん用の手料理も置いてあった
完全なる善意かららしいけど干渉しすぎだし無神経だしいくら善意でもありえない
旦那にブチギレてすぐに鍵は取り返した。自分の家との区別がつけられないのかな
表面上普通に接してるけどいろいろあって嫌いだわ+200
-0
-
270. 匿名 2020/12/18(金) 14:51:42
>>234
いや、ただただ邪魔なだけー‼︎‼︎‼︎笑+60
-0
-
271. 匿名 2020/12/18(金) 14:51:49
>>259
えーありえない!と思って見てたけど、年齢層が高いのかもですね。
わたしはアラサーで、親世代がアラ還です+16
-1
-
272. 匿名 2020/12/18(金) 14:52:01
結婚して2年くらいは金持ち自慢してきて
「あなたの実家の年収いくら?」
「うちの4分の1くらいなのね」
とか言ってたのに数年後には
2千万貸してくれと言ってきた。
貸してやって、まだ返してもらってない。+80
-0
-
273. 匿名 2020/12/18(金) 14:52:07
自分たちが勝手に建てた家なのに、ボーナス払いの時期になると私にお金の無心。離婚したけど、結婚していた時は12年間ずーと。+27
-0
-
274. 匿名 2020/12/18(金) 14:52:31
アル中の姑を放っておけないとアパートに夫が連れてきたけど、酩酊状態の姑が座っていた周辺のカーペットにシミが…速攻捨てた。以降何度か失禁やらゲロやらで汚されてドン引きした。+78
-0
-
275. 匿名 2020/12/18(金) 14:52:57
>>28
妹の旦那も仲間入りしてるのがうけたw
もう主さんもあきらめてクチャラーになるしかないね+36
-3
-
276. 匿名 2020/12/18(金) 14:53:13
>>38
20年?なかなか年配の方ですか?+16
-46
-
277. 匿名 2020/12/18(金) 14:53:25
>>38
義父さんは、たまには妻をどっかに追いやりたくて、都合の良い場所を見つけたって感じね。ヨメの手伝いは口実に、しばらく置いてくれってことかも。+216
-1
-
278. 匿名 2020/12/18(金) 14:54:00
保険料を滞納して窓口に支払いに行ったときに、窓口の方に保険料が高いとか滞納してる分際で利息が高いと文句言ったという話を武勇伝のように話す義母
ドン引き+18
-0
-
279. 匿名 2020/12/18(金) 14:54:03
>>125
姑世代は身近な人に愚痴ってると思うよ。
うちの姑は私の夫の兄嫁の悪口をわざわざ私に言いに来る。
同じ嫁の悪口を聞くのは気分悪いからやめて欲しいと言ったらキレられて、何故か私が夫の兄にも怒られた。
「姑が嫁の悪口言って何が悪い!お母さんを悪者にするな!」て。
ワケわからん家族…+68
-0
-
280. 匿名 2020/12/18(金) 14:54:20
>>43
私もこんなようなこと言われたよ…
妊娠報告したらもうこれで終わりにしておきなさいって…。
その後義弟のところに双子が生まれて、絶叫してたわwww
お祝いとか増えるのが嫌ってことかね?+136
-0
-
281. 匿名 2020/12/18(金) 14:54:25
義母がコロナヒステリーで娘(3歳)と公園に行くのも、どこにコロナ感染者がおるかわからんのに…とかグチグチ言ってくるくせに、自分は友達3人で地元(観光地)の豪華なホテルに泊まって楽しんでたこと。+57
-0
-
282. 匿名 2020/12/18(金) 14:54:47
>>229
未婚の人?
結婚して生活してみないと、わからないことってたくさんあるんだよ。+6
-9
-
283. 匿名 2020/12/18(金) 14:55:10
>>3
うちも宅配便でとどいたゴミの中に賞味期限切れのスポロンがあったよ
全部ゴミ袋行き👍+47
-4
-
284. 匿名 2020/12/18(金) 14:55:25
>>259
同居中の私のユニークな義理の両親は揃って60代です
義理の両親世代の嫁姑関係が当たり前と思っているようで
嫁は家政婦、介護はして当たり前。くらいの感覚でいるタイプです。
口癖は「私はもう歳だからいつ死ぬかわからない」ですw
+42
-0
-
285. 匿名 2020/12/18(金) 14:55:41
食卓に、食用のコオロギ?の佃煮が出てきた‥+2
-7
-
286. 匿名 2020/12/18(金) 14:55:57
>>194
うちの母親は穴開いたクッション?だかにうちら兄妹を寝せてたらしくて
うちの子たちは頭の形がいいってドヤってたな。笑
赤ちゃんの頃からそのまま布団に寝かせると絶壁になるとか言ってた+13
-2
-
287. 匿名 2020/12/18(金) 14:55:59
>>1
触りたくもないね。旦那さんに使いきってもらいつつ少しずつ廃棄。自分の時用のはちゃんと分けてうっかり使うことの無いよう生理用品とかと一緒にしとくわ。そんなんで拭いたら病気になりそう。+63
-1
-
288. 匿名 2020/12/18(金) 14:56:34
>>47
えっ?
47さんの家に同居させてあげてたの?
それなのに返せって、どんだけ図々しいのか。+8
-1
-
289. 匿名 2020/12/18(金) 14:56:54
>>10
同じ
結婚祝いも出産祝いも無かった+188
-1
-
290. 匿名 2020/12/18(金) 14:56:55
>>10
うちもだよー!+103
-1
-
291. 匿名 2020/12/18(金) 14:57:08
>>125
外の顔とうちでの顔が違うからかな。
嫁だったらこれくらいしてもいいだろうってみくびって非常識発動してしまってんじゃないのかな。
会社で部下から嫌わてる上司でも上からは可愛がられてたり、同僚からは嫌われてるけど客からは指名とれるとか、立場で見られ方変わることってよくあると思うんだけど。
普通の義理家族も嫁から見れば引くとこいっぱいあるんじゃない??+4
-0
-
292. 匿名 2020/12/18(金) 14:58:05
エアコン、ファンヒーター、ホットカーペットつけてるのに加湿器がない。換気もほぼしない。
今の時期マジで行きたくない。
顔(頭)ものぼせる。凄い喉渇く。+19
-0
-
293. 匿名 2020/12/18(金) 14:58:30
>>234
こんな顔なるわw+67
-0
-
294. 匿名 2020/12/18(金) 14:59:21
>>91
どういう内容の相談してたの?
気持ち悪いけど、気になる…+25
-1
-
295. 匿名 2020/12/18(金) 14:59:27
>>233
強要まではいかないけど、何回も誘われ生理だからと断りましたよ。誘われる度に「一緒に海かプール行きましょうよ!いつがいいですか?」と言い続けたら、さすがに義母は息子たちや他人の前で水着にはなりたくないみたいで断られました笑
義弟彼女にお風呂誘ってるのを見た時は、ああこのババア息子の好きな人の身体がどうしても見たいんだなと確信しました。ババア終わってる+150
-1
-
296. 匿名 2020/12/18(金) 14:59:45
>>231義親に無理矢理結婚させられたなら仕方ないけど、自分が相手を選んだのでは。
離婚して慰謝料を沢山貰う以外ないのでは?
義実家は関係ないよ。
+5
-10
-
297. 匿名 2020/12/18(金) 15:01:21
何をあげても悪態をつく所
別に喜んでくれなくても使わなくてもいいけど黙って受け取ってほしい
こういうのは使わない食べない好みじゃないって毎回言わなくちゃダメなの?
御中元、お歳暮、御年賀、御仏前、手土産、母の日、誕生日、季節の果物送っても全部だよ
何年も続いてこの人は病気だって思ったから全部やめた
やめても文句言ってたけど頭おかしすぎ+51
-1
-
298. 匿名 2020/12/18(金) 15:02:05
>>246
首にまくらしい。+6
-0
-
299. 匿名 2020/12/18(金) 15:02:08
>>4
お義父様正気か?っていうくらいの狂気+50
-0
-
300. 匿名 2020/12/18(金) 15:02:11
毎年年末に親戚で集まっているんだけど、今年は私たち(義両親)だけで行くからあなたたちは行かなくていいよって言われたこと。
その前にこんな時だし行く気ないからと思いました。+8
-0
-
301. 匿名 2020/12/18(金) 15:03:16
みんな自分の実家はマトモなのかな?
うち正直義実家のがマトモな気がする、人の好き嫌いは置いといても+19
-0
-
302. 匿名 2020/12/18(金) 15:03:42
>>43
別にあんたらのために産んだわけじゃない‼︎って怒鳴ってやりたい+148
-0
-
303. 匿名 2020/12/18(金) 15:04:49
>>73
先にカミングアウトしておく。
もし傷付くことがあったら私に何でも言ってと言っておく。+87
-1
-
304. 匿名 2020/12/18(金) 15:05:48
>>15
マジで?
なんか面白い人ですね+236
-0
-
305. 匿名 2020/12/18(金) 15:06:24
>>295
マジでキモいね
ムチュコたんラブなのか+73
-0
-
306. 匿名 2020/12/18(金) 15:07:28
私の両親が義両親に贈ったお歳暮を、いらないからあんた達にあげると渡された。いらないならいらないで適当に処分してくれた方がまだましだったな。私に伝えるのが性格悪いなと思う+85
-0
-
307. 匿名 2020/12/18(金) 15:07:55
>>202
その後、義弟カップルは無事に結婚できたのかどうかが気になる。+39
-0
-
308. 匿名 2020/12/18(金) 15:08:37
>>295
そういうお母さんって息子しかいない人ですか?うちの義母も娘ができたら一緒に温泉行きたかったとか、銭湯に行こうと言ってくるので、、、+44
-3
-
309. 匿名 2020/12/18(金) 15:08:56
>>16
これプラス多いけど、16の娘が悪くない?
義妹からしたら「里帰り出産したのですが、出産祝いで買ってもらった高級ソーセージを、義姉の娘が私の断りなく勝手に食べてました。しかも義姉は食べて何が悪いの?って態度です」って事でしょ。しかもガルちゃんにまで書き込んで本当に酷いと思うんだけど。+24
-65
-
310. 匿名 2020/12/18(金) 15:09:19
3歳の孫の髪を勝手に切った。+55
-0
-
311. 匿名 2020/12/18(金) 15:09:20
>>262
同感です。
そういう気づかいができないから、変にこじれる。
ましてや孫もいるならなおさら。
子供ってそういうのって敏感に分かる。
そういうひいきをするんだったら、同居なんて初めからしない方がいいと思う。+101
-2
-
312. 匿名 2020/12/18(金) 15:09:24
>>43
私も少し近いけど義妹が出産するまで二人目うまないでって言われたよ、その時まだ義妹は独身で彼氏すらいなかったのになんか意地悪な人だなぁって引いてしまった。+184
-1
-
313. 匿名 2020/12/18(金) 15:09:48
文句ばかりだね
若いんだから我慢しなさい+1
-26
-
314. 匿名 2020/12/18(金) 15:10:55
旦那が他人のお婆さんを「ババァ」って言ってたんだけど、姑も言ってた
自分だってそうなのに…育ちが悪いってこういう事かと思った+49
-0
-
315. 匿名 2020/12/18(金) 15:11:48
結婚することになり、義実家にご挨拶に伺ったら最後の最後で義父が「じゃあ、2人の結婚に賛成かどうか多数決を取ろう」と言い出したこと。
義母と義弟が賛成してくれて事なきを得たけどあれはなんだったんだろう。
その後は適度な距離を保ちつつ良好な関係なので義父ジョークだったのかな?今となっては笑い話ですが。+36
-0
-
316. 匿名 2020/12/18(金) 15:12:58
>>8
しょうがない
これが一番のびるから運営も採用するんだよ
でも20年後位には義母になって今度は言われる立場になるから
お互い様だよ
+68
-1
-
317. 匿名 2020/12/18(金) 15:13:11
>>18
うちはスプーンは金属だけど、洋服、おもちゃ、風呂用の椅子とか綺麗に残ってて義理の兄弟も含めて孫がみんな使ってる。
物持ち良すぎてちょっとビビる。+66
-1
-
318. 匿名 2020/12/18(金) 15:13:27
>>52
それプラス剥がしてコレクションの様に重ねて置いてある絆創膏と詰め替え容器カビまみれの浴槽にどうぞ~って言われたときはドン引きしたよ!しかも妊娠中!バスマットも毛玉やらなんやらで真っ黒だった😂+20
-1
-
319. 匿名 2020/12/18(金) 15:14:05
>>307
彼女めっちゃ可哀想
そんなこと目の前で言われて。
今後のこと考えたら結婚やめたくなるわ+86
-0
-
320. 匿名 2020/12/18(金) 15:14:18
金をせびってくる+11
-1
-
321. 匿名 2020/12/18(金) 15:15:50
こじんまりとした身内だけの披露宴で、新郎新婦に一言づつとマイクが回って、姑だけ「何も言うことない!え?一言??じゃあ、ア!はい、一言」と言った。照れ隠しかしらないけど、いい大人が恥ずかしい。おめでとう!とかお幸せに!のほんの一言も言えない。+85
-0
-
322. 匿名 2020/12/18(金) 15:15:51
>>10
うちもなかったー!!
しかも、結婚祝いで会いに行くねとかいって飛行機で勝手に来ておいて飛行機代請求+食事代もこっち待ち
旦那にやめろ、出すなってその時は言えなかった、、、泣+170
-2
-
323. 匿名 2020/12/18(金) 15:16:42
義母が半年前に亡くなった義父の携帯を解約しないこと。
しかもiPhoneでパスワードを何回も間違えたので使用不可の状態。
契約とか疎い人なので(今まで全て義父任せ)私も付き添うので一緒に携帯ショップに行きましょうと誘ってもはぐらかされる。
他所様のお金だから別にいいんだけどさ、内心はどぶに捨ててバカみたいって思ってる。
+23
-16
-
324. 匿名 2020/12/18(金) 15:17:04
生まれたばかりの我が子を私より先に抱き、
唇にキスした。いい人だけど、この時の恨みがずっと尾を引いて何されても憎しみしかわきまへん。+89
-0
-
325. 匿名 2020/12/18(金) 15:18:08
>>309
そう?
同居してて普段の買い物は16さん=基本的に冷蔵庫にある物は16さんが買ったもの
だから娘は普通母親が買った物と思うんじゃない?
孫に食べられてキレるくらいなら張り紙でもしとけって感じなんだけど
そりゃ普段から買い物もしないくせいに自分の娘にだけソーセージ買って孫に食べられてキレてたら、は?ってなるわw+88
-1
-
326. 匿名 2020/12/18(金) 15:20:08
>>144
結婚式にはお金はかけたくなかったので身内婚にしました
正直あまりやりたくなかったのですが、親からしたら結婚式見たいだろうなあと思い、夫と話し合って決めました
結婚式、ホテル代全て私が払いました
夫は新婚旅行代と折半を考えていましたので
別に結婚式代を払って欲しいわけではないですが、口だけ出しておいてお金は出さない義理両親に腹が立っただけのことです+54
-1
-
327. 匿名 2020/12/18(金) 15:21:03
ゴキブリとネズミを飼ってる
汚部屋というか何でも床に置くから、そこら辺にゴキブリが潜んでる。ネズミもチョロチョロしてるけど気にならないらしい。
旦那の潔癖に近い綺麗好きは義実家の反動だと思う…
義実家に行きたくないけど、行くまで毎日電話とLINEしてくるから行くしかない…その執着心にも引く。+18
-0
-
328. 匿名 2020/12/18(金) 15:22:17
>>10
うちも。
なんなら、孫へのお小遣いどころかお年玉もないまま大学生。
最近、特養ホームへ入ったけど貯金貯め込み過ぎてて
3倍払ってる。すごいケチなのに、要求はすごいよ。
自分の誕生日や結婚記念日の祝いを要求され続けてきた、なんなんだろうね?あの図々しさは。+146
-3
-
329. 匿名 2020/12/18(金) 15:22:17
>>237
何もしない成人男性で何が悪いの?
家政婦さんいないの?
やっぱりみんなお金ないからこんなギスギスしてるのか。+0
-32
-
330. 匿名 2020/12/18(金) 15:22:28
>>324
許せない〜、自分がそれ姑にされたらって思ったら嫌じゃないんかね
自分が姑になっても孫にキスもしないし1番に抱っこなんてもっての外だわ・・・+27
-0
-
331. 匿名 2020/12/18(金) 15:23:03
>>35
うちもそれ..うちの子は創価学会のおかげで大学行けたのとか病気が治ったのとか
学会じゃない人が亡くなったのは信仰が足りなかったせいとか本当うんざり..
大学行けたのは主人が勉強頑張ったからだし、病気が治ったのは病院の看護師や医師なんかが頑張って治療してくれたからだし...亡くなったのはその人の寿命だよ..+75
-1
-
332. 匿名 2020/12/18(金) 15:23:16
>>131
何か問題でも?+1
-20
-
333. 匿名 2020/12/18(金) 15:23:25
>>323
それは近親者亡くならないと気持ちわからないと思うよ
そういう人いるもん+36
-0
-
334. 匿名 2020/12/18(金) 15:23:41
>>309
冷蔵庫に入ってたなら食べていいと思っちゃうよ。
贈答の箱に入ってたとしても、お中元やお歳暮で自分ちに来た物かと思って開けちゃっても仕方ないと思う。
人にお渡しするものだから触らないように、と同居家族に一言言っておかなかった姑が悪い。+59
-1
-
335. 匿名 2020/12/18(金) 15:23:48
姑の独身の兄弟が亡くなった翌日、
姑が目の色変えて、
兄弟の家で金品を探しまくって、
火事場泥棒のように、
欲しいものだけ、持ち帰り、
片付けや手続きなど面倒なことは、
私達夫婦に任せきりで知らん顔。
もう二度会うのをやめようと思った。+79
-0
-
336. 匿名 2020/12/18(金) 15:25:23
>>128
普通の袋のやつらしいよ。笑
わかんねーわ。笑+59
-4
-
337. 匿名 2020/12/18(金) 15:25:32
出産祝い、孫(私の息子)への誕プレなど一切なし。それなのに義姉の息子には誕プレやクリスマス、子供の日など色々買ってあげてたことかな。
孫差別されてると知って、それ以来義実家に行ってません。縁遠くなりたかったから逆によかったけどイライラは消えない。+53
-0
-
338. 匿名 2020/12/18(金) 15:25:59
>>5
私、要らないって返却されたよ。
それ以来渡してない。
義妹のプレゼントは使ってるみたい。
私は用意しなくてよくなったから、別にいいんだけどね。+276
-2
-
339. 匿名 2020/12/18(金) 15:26:54
>>329
横だけど
なんもしないいてもメリットのない金食い虫なんていらないわ普通に
自分にお金があったとしても、他人である義父のためになんで家政婦雇うんだよ+19
-1
-
340. 匿名 2020/12/18(金) 15:28:44
>>16
皆さん憶測呼んでるからきちんと書いた方がいいよ。笑
人の皿にあったモノではない。
普通の袋のソーセージ。
って。笑
てか、なんのソーセージ??+94
-2
-
341. 匿名 2020/12/18(金) 15:29:35
>>43
うちは子無しで義理兄夫婦には子供が4人。
孫の数としたら十分なのに「あの夫婦の子はデキが悪い(だから私達夫婦の子供に期待したい)」みたいな事言ってきてドン引きした。
この人にとって孫って自分の理想の玩具なんだなと。
+88
-0
-
342. 匿名 2020/12/18(金) 15:29:35
>>226
50代後半で生理があるのも珍しいけど、妊娠の可能性も自覚してるんだ!
だいたいその頃はホルモン値も低くなってるのに。
なんだか女女してる義母ってイヤだな。+74
-1
-
343. 匿名 2020/12/18(金) 15:30:17
>>310
うちも娘の前髪勝手に切られたよ。もうビックリしたわ。+24
-1
-
344. 匿名 2020/12/18(金) 15:31:00
>>5
私はプレゼントしたちょっと高級な洋菓子を半数(30個入りが15個くらいになっていた状態)「あなた食べない?もう食べないからあげる」と渡された。
義妹が「それガル子さんからいただいたお菓子じゃないっ!」って怒られていた。義妹、私の代わりに怒ってくれてありがとう。+378
-1
-
345. 匿名 2020/12/18(金) 15:31:40
>>336
普通の袋の高級ソーセージって何 笑
+34
-3
-
346. 匿名 2020/12/18(金) 15:31:40
>>4
うわ、ひく。
うちの義父は酔うとお母ちゃん〜♡て猫なで声で甘え出すw
今は慣れたけど最初かなりひいたw+125
-1
-
347. 匿名 2020/12/18(金) 15:31:49
貰い物の貰い物をよく持ってくる。
私実家にも持っていく。しかもアポ無し。
最近は義母の知り合いの手作り料理を持ってきた。
知らない人の手作りなんて無理。
いつも義母が〇〇あるから義実家に寄って!って旦那をよく呼ぶんだけど旦那もなんでも貰ってくんなよといつも思う。
義母は旦那から返信がなければ連絡がとれるまで電話や追加ラインしてきて私にもしてくるから鬱陶しいし。+20
-0
-
348. 匿名 2020/12/18(金) 15:32:14
>>208
絶対来るなよをダチョウ倶楽部的な解釈したのかな+33
-2
-
349. 匿名 2020/12/18(金) 15:33:45
>>256
だいぶ違うけどなんのタレかわからなくて間違って皿に少し出したうなぎのタレ、チューブに戻してた…
金持ちほどケチ
一度皿に出したモノを戻す行為、嫌い…+15
-0
-
350. 匿名 2020/12/18(金) 15:33:57
コストコで店員さんに値引きしてたこと。+6
-0
-
351. 匿名 2020/12/18(金) 15:35:10
>>345
だって最初に高級って言ってる。笑
+15
-1
-
352. 匿名 2020/12/18(金) 15:36:18
>>284
>>271
レス有難う御座います
そうなんですか、問題?の舅姑様がたは私と同じ世代なんですね
ウチはとうとう子供が出来なかったので、実際はどんな風なのかなと興味を持ってトピ開きましたが、世の中には色んな方々がいらっしゃる事を再認識しました
私も婆害にならぬ様、気をつけます💦+13
-0
-
353. 匿名 2020/12/18(金) 15:36:20
>>254
ちょっとかわいいかも+6
-1
-
354. 匿名 2020/12/18(金) 15:37:24
>>209
酢飯だしそれぐらいなら大丈夫だよ
シャリ硬くなって不味くなるよ+21
-2
-
355. 匿名 2020/12/18(金) 15:37:27
>>333
323です。
私も義母の気持ちが整理出来る日まで契約したままでいいんじゃないかと思っていました。
でも最近は義母側から携帯解約しなくちゃね、その時は頼むねって言われるんです。
だから余計どうして欲しいのだろかと勘ぐってしまいます。+11
-1
-
356. 匿名 2020/12/18(金) 15:37:36
義母の仲良しの人のお宅に一緒にお邪魔した時のこと。
義母がそこのお宅のお孫さんを膝に乗せ(フランス人とのハーフのめちゃくちゃ可愛い)
仲良しさんがちょっと席を外した隙にお子さんに
「合いの子」と悪口を言った事に、ゾッと引いた。
仲良しと思ってたけど、実は嫉妬してた。+75
-0
-
357. 匿名 2020/12/18(金) 15:38:24
義理姉が来た七五三の着物を着せたらいいと出してきた時はお断りした。染み付いてるし埃臭いし、なんせ小物も接着剤剥がれてボロボロ。
+25
-0
-
358. 匿名 2020/12/18(金) 15:38:42
>>345
勝手にシャウエッセンで想像してる
シャウエッセンちょっと高い〜
だから私は香燻か燻製屋を買う!w+63
-1
-
359. 匿名 2020/12/18(金) 15:38:42
義母が、化粧品のテスターを窃盗してた+21
-0
-
360. 匿名 2020/12/18(金) 15:39:21
口つけた箸で焼肉全部の肉触られた
焼いてる時もその箸でチョンチョン触ってた。
吐きそうだった。
帰り道旦那に言ったら物凄く怒られた。納得いかない。+84
-0
-
361. 匿名 2020/12/18(金) 15:41:29
>>259
私も孫がいる世代ですが、ここを読んできて驚いています。
自分と同世代であろう女性たちがあまりに羞恥心がなかったり、当たり前の常識を持ち合わせていなかったり、他への思い遣りや気遣いが出来ていなかったり、お嫁さんたちのいらない苦労を思うと悲しくなります。
多分そういう人たちは若いときからそうだったのかもしれませんが、歳を重ねて言動がぼんやりしてくるのだとしたら気を付けないといけませんね。+80
-4
-
362. 匿名 2020/12/18(金) 15:43:40
>>16
私は怒る姑が嫌なんだけど、娘さんが悪いとかマイナス付けてる人が結構いてて引いてる。
私が娘さんなら、おばあさんに怒られてる途中で退席して同じ物買ってきておばさんの名前書いて冷蔵庫に放り込んどくよ笑
同居大変ですね、お疲れ様です。+133
-12
-
363. 匿名 2020/12/18(金) 15:43:51
>>345
いかりスーパーとかで売ってるような舶来物の普通より高いやつかと。+4
-0
-
364. 匿名 2020/12/18(金) 15:46:55
どんなに仕事が出来ても
何かに秀でていても
こどもを持たなかった人は一流とは言えない。
とかいう、何気なくで悪気はないんだろうけど義両親独自の持論を語られた時。
まだ新婚だから子どもは分からないけど
なんか、引いた。。
私は仕事も派遣だし、取り柄もないから
三流と言われようとかわまないけど
こども産めなかったら影でずっと言われるんだろうな。
私、35歳だけど義母は30代後半で二人産んでるから私なんかまだ全然現役ぐらいに思ってるんだろうが。+4
-3
-
365. 匿名 2020/12/18(金) 15:46:56
>>203
>>237
擁護の方、ありがとうございます。
脱いだ靴下やダウンジャケットなどは台所の椅子に置きっぱなし、晩酌を遅くまでして刺身で使った醤油皿もビールの空き缶もそのまま、それを義母が朝当然のように片付けてあげています。
自分の分だけ美味しい物を買ってきて、家族の目の前でウマイウマイと食べる、ものすごいクチャラー。
何でも人のせいにするので、旦那も昔から距離を置いているようです。
息子にはそうなって欲しく無いと強く思います。
+14
-0
-
366. 匿名 2020/12/18(金) 15:48:13
>>270
>>293
本当に、何もしないで食っちゃ寝してるだけなんてストレスしかなかった。+23
-0
-
367. 匿名 2020/12/18(金) 15:48:18
義祖母の葬式で写真撮りまくってた事+4
-0
-
368. 匿名 2020/12/18(金) 15:49:11
旦那が不倫して旦那の親にラインで報告したら
不倫される理由があるんじゃないの?妻として完璧に出来てましたか?離婚するなら勝手にすればいいけど○○ちゃん(娘の名前)は絶対渡さないから!ってラインが返ってきた
さすが親子だなぁって思った+101
-0
-
369. 匿名 2020/12/18(金) 15:49:16
>>323
そんな無駄金払っといて、もし後々生活費援助してくれとか言ってきたらもう殺意しか湧かないね。+13
-5
-
370. 匿名 2020/12/18(金) 15:50:22
>>358
確かにシャウエッセンは高いよね。笑
頻繁には買わないかな
たぶん皆想像してるのはこういうパッケージしてあるソーセージだと思うんだよね。笑+43
-0
-
371. 匿名 2020/12/18(金) 15:51:14
食事中、炊飯器のお釜ごとお米を食べていた+6
-0
-
372. 匿名 2020/12/18(金) 15:54:32
>>355
解約しなきゃいけないのは本人もわかってて葛藤してるんじゃないかなぁ
悲しいね+28
-0
-
373. 匿名 2020/12/18(金) 15:55:20
年末義兄弟家族もみんな集まって1人一切れ焼き鮭を食べるのですが、食べ残した鮭を集めてほぐしておにぎりに混ぜて振舞われた。+29
-1
-
374. 匿名 2020/12/18(金) 15:56:23
>>26
これきっつい。こんなんされたらすぐプールから子供出して水捨てたい+115
-0
-
375. 匿名 2020/12/18(金) 15:56:33
義母の使った箸で1歳の娘にご飯あげてた…
なんか呆然として即座に止められなかった……+28
-1
-
376. 匿名 2020/12/18(金) 15:56:53
>>10
結婚祝いもなければ出産祝いもなし、子どもにプレゼントなんて買ってくれたこと一度もないよ。誕生日プレゼントなんてお下がりのぬいぐるみ。ありえないわ…+107
-1
-
377. 匿名 2020/12/18(金) 15:57:21
義弟嫁が初期流産してしまった話を、妊娠すら知らされてなかった私たち夫婦にサラッと伝えてきた時+21
-1
-
378. 匿名 2020/12/18(金) 15:58:48
>>10
私もー!常識が著しく欠けてる家族で、「結婚式を挙げない場合はご祝儀をあげなくて良い。」と思ってたらしい。
旦那もそう思ってた。私達はフォトウェディングで済ませたから貰わなかった。
呆れて私が、「式の有無は関係なく、結婚というおめでたいことに対してのお祝いだから親族の場合はご祝儀を渡すのが常識なんだよ。そんなこと言ったら式挙げた人だけご祝儀たっぷり貰うことになって不公平でしょ?!」って言ったら、「あ、そうか。」だって…。なぜ言われないと気づかないの?義妹は式挙げたからしっかりご祝儀貰ってた。
義家族だけじゃなくて、旦那の叔父からも無し,叔母からは頂いたけど2万円。頂い説いて申し訳ないけど、甥っ子に対して2万円はないわ…。
私の両親と親戚からはしっかりお祝い頂いたから余計にね。うちの親も呆れてた。+112
-32
-
379. 匿名 2020/12/18(金) 15:59:47
乳牛みたいな柄の箸で食べてたから
そういう箸なんだと思ってたら
洗い物したときそれが所々カビで黒くなった割り箸だった+25
-0
-
380. 匿名 2020/12/18(金) 16:00:00
>>5
私は結婚して1回目の母の日に渡したプレゼントは、目の前でビリっと包装紙を破いて…「あぁ〜これ、持ってる」で、終了。
2回目は中も確認せずポイっと置かれました。
父の日に渡したゴルフの時に使うポロシャツとゴルフボールも義母が包装紙を破いて「こんなの使うかしら?」と、言われました。
それ以降、2人には渡してない。
義理弟がプレゼントしたブランド物のティーカップはずっと飾ってある。
私達が渡したプレゼントは一度も見たことない。
ブラント物大好き義母にはブランド物以外は興味ないらしい。+213
-0
-
381. 匿名 2020/12/18(金) 16:02:27
>>38
こういう絶縁した人って、冠婚葬祭も一切行かないのかな?旦那の兄弟とかのも顔出さないの?
嫌味ではなく、疑問に思ったので教えてください。
私も絶縁したい…+137
-0
-
382. 匿名 2020/12/18(金) 16:04:08
ほしいなんて一言も言ってないのに息子がほしいって言ってたからと屋根裏にしまってあった何年ものかわからない鯉のぼり。
息子から孫へ受け継ぐのはいいのですが状態が悪いうえに、異臭がすごかった。
そもそも、ほしいなんて言ってないのに孫に会いたい口実の為にアポなしで突然もって来た!+8
-0
-
383. 匿名 2020/12/18(金) 16:04:28
娘のお宮参りに、数年前に離婚した夫(一応私からは義父にあたる)も連れてきて、結婚式にも招待してないし初めましてな状態で私も両親もはぁ?ってなった。+10
-0
-
384. 匿名 2020/12/18(金) 16:06:48
>>198
子猫ちゃんのこと考えたら絶望
その義母とは縁切りたいレベル+38
-0
-
385. 匿名 2020/12/18(金) 16:08:52
>>5
私なんか、誕生日プレゼント渡した瞬間「ありごとうね、使わないと思うけど」って笑顔で言われたよ。
以降プレゼントするの完全にやめました。
普段から○○家は金持ちだからって言ってるから現金すら渡さない。
感謝の気持ちがうんぬん言ってるみたいだけど、知らね。+200
-1
-
386. 匿名 2020/12/18(金) 16:10:28
引いたというか、これってどうなんだろうって思ったことが、義理の姉が独身だからという理由で法事に来なくて良いと言うのに、嫁の私には絶対来るようにと強要してくること。
義父が義理姉が独身のことをとても心配しているし、気にしている。法事があると親戚あるあるで話すことないからすぐ結婚のことを言ってくるし、嫌なのはわかるけど、だからって法事に来なくて良いっておかしくないでしょうか?+24
-0
-
387. 匿名 2020/12/18(金) 16:14:05
>>1
義母からの一回の電話が 40分以上。
週1か、10日に一回くらい。
フルタイム勤務、子供が一歳。
時間が足りないくらいなのに、こんな喋ってる暇ない。+98
-0
-
388. 匿名 2020/12/18(金) 16:14:25
>>343
ネットでそういう話みたことありますけど、まさか自分の身に降りかかるとは、思いませんでした。
半年くらい前に、一度襟足を勝手に切られて夫が注意したのに今回は、全体的にバッサリ切られました。
爪切っといてあげたよーくらいの感覚みたいです。
常識もあって信頼していて関係も良好だったので、信じられません。+15
-0
-
389. 匿名 2020/12/18(金) 16:14:40
>>178
腐ってそうなのは食べる前に匂いとか味でヤバいって分からない?
紫のお肉調理してる時点でとめるけどな私なら。
なんでも親任せにせずに手伝えばいいんじゃないの??+18
-0
-
390. 匿名 2020/12/18(金) 16:14:42
>>179
人が来るときに新品に取り替えるようにしてるとか?+79
-3
-
391. 匿名 2020/12/18(金) 16:16:07
>>310
私がどんだけ拒否してもヘラヘラしながら切ろうとしてた。遊びに来てた義妹が止めてくれたから助かったけど、しばらく義実家には行かなくなったなぁ
+10
-0
-
392. 匿名 2020/12/18(金) 16:18:55
>>56
前も見たことあるってくらいでしょ+31
-1
-
393. 匿名 2020/12/18(金) 16:19:39
>>153
義父が入ってて 義母は信じてなかったから入ってなかったけど 流産してお祈りを毎日したら 私の旦那を授かったから信じるようになったって言ってた だから創価学会のおかげで授かったのよって口癖のように言ってる
そもそも義父が毎日朝晩お祈りしてるんだから流産なんかしなかったんじゃないの?って思うけど…
とにかく息子授かったのはお父さんのおかげじゃなくて創価なんだからねって言ってる
義父がかわいそう+44
-1
-
394. 匿名 2020/12/18(金) 16:20:02
高速使って片道5時間の実家に里帰りしていた時に迎えに来てくれたが、チャイルドシートは付いていなかった。。怖くて拒否したら、もう嫁は可愛がらないと言われた。義母は市の保健師で、赤ちゃんの発育も度々見ているらしい。+31
-0
-
395. 匿名 2020/12/18(金) 16:21:30
>>153
ちなみに 私の旦那は産まれる前から入れられてるけど活動はしてないしするつもりもないって言ってる だから嫁の私も無視!!してる+15
-1
-
396. 匿名 2020/12/18(金) 16:21:32
>>362
娘が悪いと言ってる人は毒姑予備軍になりそうだね…+47
-4
-
397. 匿名 2020/12/18(金) 16:22:44
>>10
うちもー!
結婚、新築、出産なにもなし。
結婚式したのにタダで衣装借りてフルコース食ってった(笑)+97
-3
-
398. 匿名 2020/12/18(金) 16:24:11
>>29
徳井さんかと思った笑+20
-1
-
399. 匿名 2020/12/18(金) 16:24:26
実母の介護が困難で施設に預けざるを得なかった時、預けて間もなくて私はとても悲しかったのに、さぁこれから孫ちゃんとみんなで旅行行きましょう!といそいそと誘ってきた時。+12
-0
-
400. 匿名 2020/12/18(金) 16:25:14
>>331
やっぱりそう言う考えなんですね
お祈りも来世の為にもやってるって…
前世でちゃんとしなかったからだって
そんな事ないと思うけど だったら私なんか何もしてないんだから不幸だらけになっちゃう
まぁそもそも前世来世があるのかねぇって思うし信じてるから何を言ってもダメだけど+7
-0
-
401. 匿名 2020/12/18(金) 16:27:54
>>8
そう思うならスルーで良くない?+25
-2
-
402. 匿名 2020/12/18(金) 16:29:50
結婚祝いは義両親も義兄弟たちもなし、親戚からもらったお祝い金に対して
義父「俺たちが今まで交流を持っていたから貰えたんだ」
と言い張り、没収された。
40代から無職のくせに威張るな!+38
-0
-
403. 匿名 2020/12/18(金) 16:30:11
>>16
中一娘が自分で朝食を作るの偉いなと思った。+99
-1
-
404. 匿名 2020/12/18(金) 16:32:48
>>231
息子褒めるときは自分の手柄のように言うのにね+29
-0
-
405. 匿名 2020/12/18(金) 16:35:33
このご時世なのに、遊びに行きたいという欲求を抑えきれずこっそり遊びまわっていること+7
-1
-
406. 匿名 2020/12/18(金) 16:42:59
3人目出産後、義母にコンドームを渡された
しかもそれが開封済みで、何個か使われてた+48
-1
-
407. 匿名 2020/12/18(金) 16:43:04
子離れ出来ない義両親は息子(夫)が父の会社で働いているのが気に入らず結婚も猛反対
結婚なんかしないで地元に戻って信用金庫で働いて見合いでもしたらいいと言い出し、
呆れる夫を無視して父に勝手に電話をし退職届を無断で郵送したことで父が激怒、
その話を聞いた夫は実家に金輪際、縁を切ると言って今に至ります
10年間、音沙汰なかったんですが、
【あと5年もしたら定年、親の面倒を見るのが子供の努めですよ
そろそろ二世帯住宅でも建てて準備し始めないと間に合いませんよ】、という手紙が届きました
ドン引きもだけど
私達夫婦の間ではもう他人事になってるので大笑いでした
義両親のお陰でこれまでもこれからも平穏に暮らせることに感謝です
+52
-0
-
408. 匿名 2020/12/18(金) 16:44:15
旦那に殴られたと言ったら、あなたも悪いところあったんじゃないのみたいなこと言われて殺意わいた+44
-0
-
409. 匿名 2020/12/18(金) 16:44:19
>>88
男女で献立が違うって本当にあるんだ…衝撃+61
-0
-
410. 匿名 2020/12/18(金) 16:44:20
>>18
見えないんだよ……+25
-2
-
411. 匿名 2020/12/18(金) 16:44:45
>>20
うちなんて、冷奴の薬味にちりちりした下の毛がのってたよ。+45
-0
-
412. 匿名 2020/12/18(金) 16:45:27
結婚祝い出産祝いなし
義理の親からもらってないのに
従兄弟からもらった。
金ないとはいえ祝い金ぐらい出せよ+20
-0
-
413. 匿名 2020/12/18(金) 16:46:04
>>3
何で賞味期限切れをくれるんだろうね?
家もしょっちゅう
自宅で食べるならご自由にって思うけどさ
人にはあげないよね、普通に…
冠婚葬祭とかで同じ物を頂いても
わざわざ賞味期限切れるまで寝かしてからくれるんだよ
単に使い切れないままってだけなんだろうけど
最初にくれれば活用したし
期限切れは貰っても使わないでゴミにするだけなのに…+107
-1
-
414. 匿名 2020/12/18(金) 16:47:15
>>5
家は不用品処分してって頼まれた中に入ってた
あげたばかりのやつ…
+100
-0
-
415. 匿名 2020/12/18(金) 16:50:32
>>296
それが通るなら親戚付き合いも一切関係無いよね
結婚て家と家との繋がりもあるでしょ
それに育てたんだから全く何にも責任ありませんってのもおかしい
自分の子供が何かやらかしても成人してたら知りませんって?
相手の親に申し訳ないとも思わない?
成人した別世帯だけど人の道理として自分の子供が何かやったら申し訳ないという気持ちが少しくらい現れない?+15
-0
-
416. 匿名 2020/12/18(金) 16:50:34
>>8
見なきゃいいのにー
ネットぐらいしか愚痴吐き出せないよ+39
-2
-
417. 匿名 2020/12/18(金) 16:51:54
こんな時期にgotoで旅行してる
あのさぁ…+9
-0
-
418. 匿名 2020/12/18(金) 16:54:21
探偵と弁護士を雇って元夫の不倫相手に内容証明を送った日のこと。
既に私は実家に避難済みだったからその夜にでも元夫が慌てて連絡してくるなり実家を訪ねてくるかなーと予想してたら義父から着信とSMSの嵐。
しょうがないので出ると「ガル子ちゃんの勘違いだ!」と一蹴。ちなみに元夫本人からは連絡無し。
あれだけ「うちの親はクソ」だとか言って見下してたのにいざとなったらパパ頼みのクソ男(とそのギフ)+47
-0
-
419. 匿名 2020/12/18(金) 16:56:15
>>28
うちの義実家もだよ。
お箸なめなめ、くちゃくちゃ食べて
本当にお行儀が悪い。+9
-0
-
420. 匿名 2020/12/18(金) 16:56:18
>>296
不倫しとんのか
+6
-0
-
421. 匿名 2020/12/18(金) 16:56:47
夫婦留守の家に許可なく義親夫婦がきて許可なく勝手に1泊していったこと。来客用の布団もないから私たち夫婦の布団で寝たんだと思う。きもすぎ+65
-1
-
422. 匿名 2020/12/18(金) 16:58:04
>>191
普段はかなり温厚なんですよ…そのおだやかな感じからの豹変が凄かったです+40
-1
-
423. 匿名 2020/12/18(金) 16:59:00
>>339
>>365
その義父あっての息子ありまたその嫁ありだね。+2
-14
-
424. 匿名 2020/12/18(金) 16:59:43
誕生日プレゼントが毎年駄菓子の詰め合わせ。お菓子って好みがあるから食べない物がずっと残ってる+4
-0
-
425. 匿名 2020/12/18(金) 17:01:59
>>45
うちの義実家も絶対そうやって言う気がするから、もし夫が不倫したら絶対証拠写真を探偵にお願いする。
それとともに夫、不倫相手、義実家にも慰謝料請求と100%夫と不倫相手が悪い事の内容証明を送りつけて、とにかく義実家が私を悪者にしないように、あと今後関わらない事を約束するようなものを送り付けようと決めている。+37
-2
-
426. 匿名 2020/12/18(金) 17:03:16
>>7
さんま御殿で見たんだけど、履いてる靴下脱いで鍋つかみにしたおばさんがいたらしくて
もう年取って厚かましくなるのよ~みたいな話じゃなくて性格なんだろうね+152
-0
-
427. 匿名 2020/12/18(金) 17:03:16
>>1
・虫が沸いてる賞味期限切れの乾麺大量に押し付けられた
・義父母どっちもクチャラー、食事中片手出さない、食べ方汚い
・義父の酒癖が悪く、元々食い意地がすごいからか酔うと私の取り皿の食べ物まで横取りされる
・酔いすぎて地団駄踏んで暴れた挙げ句漏らしてた
・コロナになってから義実家呼ばれてもマスク着用は必ず、食事も毎回断ってるけど、お茶だけでもってしつこくて2m以上離れて向き合わないで座るならって条件でOKしたらノーマスクで招き入れる→紅茶のパックを開けるのに指を舐め、お菓子を皿に移すのにもまた指を舐め、もう無理だと思って一切口にしなかった
・このコロナの状況で、遠方の娘家族を年末年始に呼び寄せてるし、娘家族もホイホイ来る予定らしい(それを理由に我が家は1月末まで義実家に顔を出さないことに決めた)
もう会いたくないけどどうしたらいいの+51
-2
-
428. 匿名 2020/12/18(金) 17:03:38
>>417
うちも‥
コロナ禍で見る目変わった
トラベルもイートも使いまくり
ジムや買い物も行きまくり+20
-0
-
429. 匿名 2020/12/18(金) 17:05:18
>>378
私の義家族もそうです!
本当に常識がないど田舎者で、義家族だということすら恥ずかしい。
義両親に「うちの方からはご祝儀貰いました」と報告しても「よかったね」で終わったので、親戚からご祝儀渡されてたけどお礼の品と共に返金した。
うちの両親・親戚共々、ドン引きです。+42
-5
-
430. 匿名 2020/12/18(金) 17:06:37
>>375
私はフォークで同じことされました
咄嗟に言えないですよね
そして言えなかった自分に後悔+4
-0
-
431. 匿名 2020/12/18(金) 17:09:16
>>393
学会員の人の子供なんじゃ?
父親不妊→学会で出会う→息子妊娠→出会いの場が学会→学会のおかげ!+5
-1
-
432. 匿名 2020/12/18(金) 17:10:24
誕生日プレゼントにコートをあげたら気に入らなかったようで…レシートは?と言われ交換しに行ったみたい…
次からは物じゃなくて現金にしています。
+15
-0
-
433. 匿名 2020/12/18(金) 17:11:23
>>322
顔を見せに行くことがお祝いってこと?理解不能…せめて食事ご馳走しろよ、勝手に来ておいて交通費請求とかありえん+42
-0
-
434. 匿名 2020/12/18(金) 17:12:43
>>373
きったねぇ‼︎+12
-0
-
435. 匿名 2020/12/18(金) 17:13:18
賞味期限が一年くらい切れたものを大量にくれるけど、一年くらいなら大丈夫らしい。なら食べてみて下さいって言ってみたい。+9
-0
-
436. 匿名 2020/12/18(金) 17:15:57
初孫を、喜んでなかった。おめでとうもいってもらえず。同居なのに。私の事嫌いなんだろうな。+15
-0
-
437. 匿名 2020/12/18(金) 17:18:45
>>417
うちの義母もイート使いまくって出かけまくり
お得だからって。
出かけまくりの癖に毎日毎日「東京コロナなやばいなっ○○人やって」って別にいらない報告
そして「私は1度癌になってるからコロナになったらすぐ死んじゃう、すぐエクモのお世話」とか言ってる+15
-0
-
438. 匿名 2020/12/18(金) 17:20:03
子供へのプレゼントが中古の絵本。気持ち悪すぎ。+18
-0
-
439. 匿名 2020/12/18(金) 17:21:45
義実家の近くに家建てたんだけど引越しの挨拶の時、義母が付いてきたこと。
今考えても恥ずかしいし、義実家の近くに家建てたこと本当後悔。+33
-1
-
440. 匿名 2020/12/18(金) 17:22:47
時間にルーズな事。
出産して入院中、午前中に来ると言われ沐浴指導とか時間ずらしてもらって待ってたのに連絡もせず午後きたり、子供の1歳の誕生日自分から誘って欲しいって言ったのにお店予約した時間に遅れてきたり…。+8
-0
-
441. 匿名 2020/12/18(金) 17:24:37
>>15
今は虫とか殺さないの?+85
-0
-
442. 匿名 2020/12/18(金) 17:27:48
>>1
外観は普通なのに家の中がめちゃくちゃ汚い。
水回りが予想外の汚さだった。
台所、風呂場にトイレ、洗面所がヘドロ状態。+29
-0
-
443. 匿名 2020/12/18(金) 17:27:58
行くと戸棚の奥をごそごそして賞味期限切れたものばかり持って行ってって袋に詰めて渡してくる+11
-0
-
444. 匿名 2020/12/18(金) 17:28:23
冷蔵庫がパンパンで、旦那の提案でケーキなどを買って行くと中身を出さないとケーキが入らない。
その間、冷蔵庫から漏れる異臭。
気づかないふりしてるけど倒れそうです。+16
-0
-
445. 匿名 2020/12/18(金) 17:29:56
>>8
スルーすればいいのにわざわざポチポチするのめんどくさくない?あっ、めんどくさい人なのね。+23
-4
-
446. 匿名 2020/12/18(金) 17:36:09
>>3
腐ってたとしても自分モノをあげたことは変わらないからお返しちょうだいねってことよ
年寄りって図太い+26
-5
-
447. 匿名 2020/12/18(金) 17:36:15
母の日や誕生日になると要求してくる
これ買ったからあとで息子ちゃんに
お金もらうわねって言われた時
+10
-1
-
448. 匿名 2020/12/18(金) 17:36:21
>>102
可哀想だ可哀想だって多頭飼育して近所に迷惑かけまくってる義親にくらべたらマシ+13
-20
-
449. 匿名 2020/12/18(金) 17:37:26
旦那が子供時代に使っていた品々を送りつけてくること
困るんだけど+21
-0
-
450. 匿名 2020/12/18(金) 17:37:43
過払い金戻って来たって言ってた。+2
-0
-
451. 匿名 2020/12/18(金) 17:38:08
>>381
葬式は流石に行きました。でもそれ以外は全部夫だけですね。+83
-1
-
452. 匿名 2020/12/18(金) 17:39:32
>>138
外でやられたなら初めに書かないと+12
-5
-
453. 匿名 2020/12/18(金) 17:40:45
頼んでもいないのに、自宅でなったくそまずい渋柿を大量に送ってきたこと
全部捨てたわ気色悪いし大迷惑+16
-1
-
454. 匿名 2020/12/18(金) 17:41:52
クチャラー。
食事中口の中を全部見せて喋ってきます。
+6
-0
-
455. 匿名 2020/12/18(金) 17:41:56
>>449
自分の娘の子供にでもあげてよって感じ。汚くて触らせたくもない。+6
-0
-
456. 匿名 2020/12/18(金) 17:41:58
>>276
45歳ですw+4
-0
-
457. 匿名 2020/12/18(金) 17:42:02
>>196
マジでうざい。
そりゃあんたの誕生日なんて祝う暇があったら自分の時間楽しみたいよね。
なんか恩着せがましい人とか祝ってもらって当然みたいな人は義母であろうが友達だろうが嫌だよね。+55
-0
-
458. 匿名 2020/12/18(金) 17:42:31
>>1
食卓テーブルの上に透明なグラスに水と義父の入れ歯を入れて置いてること(食事の時にそこから入れ歯をつけて食べる)
炊飯器の中のご飯がいつ炊いたものかわからない(常時保温で臭くて黄色い米が入ってる)
冷蔵庫の中がどろどろしてる。
雑巾とスポンジがいつもぺしゃんこで臭くてこれもどろどろしてる。
整理整頓が全くできない。
そもそも掃除したことないっぽい。
掃除機が三種の神器当時の掃除機。
アイロンは重たくて分厚い塊の高度成長期頃のもの(推定)
義母、発達なのかな?+44
-2
-
459. 匿名 2020/12/18(金) 17:43:48
>>170
旦那にも同じことしてくれって思うよね。
ってかそれは旦那が注意すべきだろ。
聞いてるだけでイライラするわー。+27
-0
-
460. 匿名 2020/12/18(金) 17:44:00
>>277
10万円で預けられても足りなくない?
旅行に行っても2泊くらいでその程度かかるのに。しかも祝い金返せは無いでしょ。+40
-0
-
461. 匿名 2020/12/18(金) 17:44:17
兄弟差別に嫁差別!
それを知ってこれからど~うでもいいと思うようになった。
兄弟夫婦仲良くして欲しいっていうけど、仲悪くしたのはあんた達自身ということ、自覚して欲しい!
長男バカ子で長男ばっかり庇う。仲良くして欲しいのは長男夫婦子供産んでないから、うちの子に将来保障人なってあげること企んでる!バレバレ!何?この家長男を中心に回ってるの?うちはうちで関わりたくないけど。老後心配なら自己責任!子供産まない分贅沢も楽もして、老後保障人ないなんてうち関係ないわ。
年末帰るつもりない。孫も会わせない。+10
-0
-
462. 匿名 2020/12/18(金) 17:44:39
自慢話をライン越しでしてくる事+4
-0
-
463. 匿名 2020/12/18(金) 17:45:38
虫が湧いた白菜を段ボールにぎゅうぎゅう詰めしてに持ってくる。
こちらは夫婦2人で暮らしてるから白菜とかはスーパーで使いたい分だけ買えるしそもそも腐った野菜なんて貰いたくない!
本当にストレス・・・+26
-0
-
464. 匿名 2020/12/18(金) 17:45:57
義実家からおかずをタッパーに詰めてもらったんだけど、食べ終わった後洗おうと思ってパッキンを外したら真っっっ黒だったこと。
まじで吐き気した。
旦那に言ったら「へーそこって外れるんだ」って言っててドン引き。+31
-0
-
465. 匿名 2020/12/18(金) 17:47:27
>>455
自分の娘にすら相手にされないから
断れないであろう息子の嫁に当てつけてんだよ+6
-0
-
466. 匿名 2020/12/18(金) 17:50:21
ご飯の食べ方やお行儀の悪さ
頂きますもご馳走様も言わない、
口に物が入ってるのにベラベラと
おしゃべりして口の中が見えて汚い
口を閉じて食べない+8
-0
-
467. 匿名 2020/12/18(金) 17:53:06
義母の田舎の島に旅行に行った時
義母が公園の隅で野ションしてた。
コンビニも公衆トイレもないど田舎だけど
流石に…+14
-0
-
468. 匿名 2020/12/18(金) 17:53:30
義母がうちの家に来た時にコップないからうちの家にある使ってないコップあげるよーと言われ丁寧にお断りしたのに数日後旦那が紙袋持って帰ってきた。
中に、臭い段ボールの中に入った焼酎の景品のガラスコップと古い新聞紙に包まれたダサい湯呑み茶碗。
何十年前の黄ばんだ水筒付き弁当箱(戦争中に使ってたよーな変な形の水筒)
捨てられず食器棚の1番上に直したけど、、捨てたい。
段ボールがあんなに臭いの衝撃的😩+31
-0
-
469. 匿名 2020/12/18(金) 17:53:36
全く何もできないお山の大将の義父を立てろという義母。くっそしょうもない亭主関白面した義父と女は三歩下がって良妻賢母のあたしに酔ってる義母に付き合わされること。
孫にも強要し出してきたから会うのやめた。+28
-0
-
470. 匿名 2020/12/18(金) 17:55:29
>>407成功例やわw毒親以外がまともやったらこうなれるっていう良い例
ダンナさんがまともな人で良かったね~
+18
-0
-
471. 匿名 2020/12/18(金) 17:57:06
義母が占い師で何をするにも占いで口出ししてきてドン引き。
いい事言ってくれるならまだしも基本的に
「今日は〇〇の方角には行ったらだめ」
とかネガティブな事しか言わないからしんどかった。
結婚前にもめて旦那公認で私は交流を断ったけど長年占われてきた旦那を呪縛から切り離すのに苦労した。
ちなみにその占い、私は一切当たった事がないw+26
-0
-
472. 匿名 2020/12/18(金) 17:57:06
還暦祝いをしたら『次は古希ね』と言われた。
義理なんだから還暦以外知らねえよ。
勿論、還暦以降スルーです。+13
-0
-
473. 匿名 2020/12/18(金) 17:57:18
>>54
仲のいいババアに笑ったw+85
-0
-
474. 匿名 2020/12/18(金) 17:58:05
義妹の結婚相手が10歳も若くて、義母は可愛いとお気に入り。だけど、ある時私に『◯◯くんの好きな食べ物は鯖の味噌煮なんだってー。ご実家があんな感じだから、そんな安いものが好きなのよ』と言った事。
いやいや、まず義弟くんはお母さんを早くになくして優しいお父さんの愛情たっぷりの鯖の味噌煮を食べたと何故に思えない?
それからあなたの愛息(うちの夫)は鯖の味噌煮さえも食べさせてもらえなかったみたいだけど。お料理下手だもんね。煮魚を夕飯に出さないでくれと私は言われたけど、あなたのお料理が下手でまずくて、レパートリーが少ないからそんな乏しい舌になっているの。
そもそも普通の夕飯のおかずを安いとか高いとかあんまり考えた事もないし。
色々ツッコミどころが多すぎて泣きたくなった。
+31
-0
-
475. 匿名 2020/12/18(金) 17:59:08
勿体無いとジップロック的なのを繰り返し洗って使うの。+6
-0
-
476. 匿名 2020/12/18(金) 18:00:09
>>422
うわー、気持ち悪いジジイ。+43
-1
-
477. 匿名 2020/12/18(金) 18:00:54
子離れができない義両親+8
-0
-
478. 匿名 2020/12/18(金) 18:01:17
帰省するとき義実家へ先に顔出ししないとその後ネチネチ悪口を言われ続けること
私の実家よりも先に孫に会いたがり、懐かせたがる
その割に何も買い与えない
毎回○○家の嫁なんだからと言われるのが鬱陶しい+29
-2
-
479. 匿名 2020/12/18(金) 18:02:52
「旅行に連れてってよ」
義実家で唐突に言われ、家出た瞬間ダンナに
「行きたきゃ自分で行けよ!」って言い放ってやっとわ。
ずうずうしい。
いつか温泉でも行きたいね〜なら可愛いものを。
それでも行かないけどね。+37
-0
-
480. 匿名 2020/12/18(金) 18:03:15
良い言葉が書いてある日めくりカレンダーあるじゃん?
私が行くと必ず今日の日付じゃない日になってて、書いてある言葉が、「いい嫁さん親に優しく皆幸せ」的なページになってて、すごく怖い。+47
-0
-
481. 匿名 2020/12/18(金) 18:03:35
>>3
賞味期限切れのお菓子を送られてきたりしたよ
私が以前拒んだから賞味期限のシールを剥がして送られてきた事があったけど怖くて捨てたよ
少しぐらいなら大丈夫だからってスタンスみたいだけどならお前が食えよって思う
ましては子供には食べさせたくない+76
-1
-
482. 匿名 2020/12/18(金) 18:04:50
>>426
>>7
下着とか靴下で食べ物を扱い始めるのは、厚かましくなるとか図太くなるとか性格とかじゃなくて、脳の経年劣化なんだと思う。羞恥心とか衛生観念とか常識が壊れて本当に自分中心になるんだね。+134
-3
-
483. 匿名 2020/12/18(金) 18:05:33
>>68
私もバレンタインのチョコそうされた。
義父にチョコなんてあげる必要ないと言ってたのに、旦那があげたら喜ぶからって。
なるべくもう会わないようにしてる。
アホな旦那にもムカつく!+66
-1
-
484. 匿名 2020/12/18(金) 18:05:35
田舎なんですけど
義母「〇〇の家の小4のお姉ちゃん、初潮きたんだってー!町内小4の子3人くらいきてるね」
と、先日義理姉と話ししていてドン引きしました
普段はいい姑さんなのですが…
よその家の子どもの生理なんて誰が興味あるんでしょう…恥ずかしいです+63
-0
-
485. 匿名 2020/12/18(金) 18:06:48
1歳になったばかりの息子。義母があんこを食べさせようとしてきて断ると、「何歳になったと思ってるのよ!ちゃんと食べさせなさい!」
いや、まだ1歳になったばかりですけど。+25
-0
-
486. 匿名 2020/12/18(金) 18:07:27
>>15
今耳鼻科だけど、声出して笑った。+157
-1
-
487. 匿名 2020/12/18(金) 18:07:42
>>480
なんか律儀に毎回そのページにしてるんだと思ったら笑けたけど普通にこわいねww+25
-0
-
488. 匿名 2020/12/18(金) 18:08:50
新品のお菓子を目の前で開けて自分達の分をとり残りをくれた…
珍しいお菓子ならまだしも普通にスーパーに売ってるやつ。
別に欲しくないけどくれるなら開けないで全部くれないかな??+11
-3
-
489. 匿名 2020/12/18(金) 18:09:07
こんな寒波の日でも、年中起きてから寝る時まで玄関を網戸にしてる。
雨の日でもなんでも開けときゃ換気になっていいと思ってるから湿気だらけでカビくさい。
ちなみにリビングのカビだらけのエアコンを稼働させてても、リビングのドア開けて玄関の外まで空気漏らしてる。
エアコンの意味ないし壊れるよと諭してもカンキがーって聞かないから放置。
ついでに洗面所も使用後そく開けるから廊下も結露だらけよ。+7
-2
-
490. 匿名 2020/12/18(金) 18:09:20
>>32
うちは義父から義母の誕生日に「何か忘れていませんか?」ってLINEがきた!
義母に連絡しろよってことで!
あなたたち、私の誕生日はLINE送ってこないよね?+155
-1
-
491. 匿名 2020/12/18(金) 18:09:51
息子をアラフォー独身の義妹の養子として欲しいと言われた時。+25
-0
-
492. 匿名 2020/12/18(金) 18:09:59
>>105
すごい長文!夫がその道のプロであることを伝えたいのだけはわかった+32
-1
-
493. 匿名 2020/12/18(金) 18:11:11
>>106なんで個人情報載せられても構わないの?+5
-0
-
494. 匿名 2020/12/18(金) 18:12:08
>>109 うちも同じ!うちは義理の姉の家だけど、お湯がとろーんとしていた。髪の毛もギリギリまで捨てないらしく、排水溝の所に大量にトグロを巻いていた。貞子が出てきたかと思ったわ。
+16
-1
-
495. 匿名 2020/12/18(金) 18:12:20
家に帰ってきても手洗いしない
洗面所で手洗いしてるとこみたことない
コロ中でもな。
台所にハンドソープすらない。
+14
-0
-
496. 匿名 2020/12/18(金) 18:13:37
義父が大嫌い
菜の花の天ぷらを出されて初めて食べたんだけど苦手な味で最初に取った一個はなんとか食べだけど追加で食べないから「何が苦手なんだ 不味くないぞ 食え!!」とか言われて不快だった
毎回地元独特の料理が出て苦手なものも多数だから毎回このやり取りがある
そんな義父も嫌いな食べ物が割とあるから本当にムカつく+32
-0
-
497. 匿名 2020/12/18(金) 18:14:22
>>16
いつも自分の母親が食材買って冷蔵庫に入れてたのなら娘は何も考えず普通に食べてしまうと思うわ
なのに…
高級な袋のソーセージって何?笑とかいつまでもソーセージに粘着してる人ひくわ😰
状況考えたらなんとなく分かる気もしない?
+99
-3
-
498. 匿名 2020/12/18(金) 18:14:35
家賃が払えないからお金貸してと言われた事。
プライドはないんか。あれ以来、絶縁状態。+6
-0
-
499. 匿名 2020/12/18(金) 18:14:44
>>66
旦那さんも一緒に!?
キツすぎて拒否反応でるね。+52
-0
-
500. 匿名 2020/12/18(金) 18:17:13
コロナ禍の前だけど義ジジイが自分の口つけたペットボトルの水を子供に飲むように強要してた
子供も嫌がって断ってたから私が子供に「飲み物買ってあげるからおいで」と連れ去ったよ
その後も汚くないのにとかネチネチ言っててキモかった。+27
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する