ガールズちゃんねる

トム・クルーズ罵倒音声騒動 スタッフ5人が去る

234コメント2021/01/10(日) 15:04

  • 1. 匿名 2020/12/18(金) 10:13:19 

    トム・クルーズ罵倒音声騒動 スタッフ5人が去る - ハリウッド : 日刊スポーツ
    トム・クルーズ罵倒音声騒動 スタッフ5人が去る - ハリウッド : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    米俳優トム・クルーズ(58)が、英ロンドンで撮影中の映画「ミッション:インポッシブル」シリーズ第7弾の現場で新型コロナウイルスの感染対策を怠ったスタッフに激高する音声データが流出して波紋を広げる中、5人のスタッフが音声が公になった後に辞職したと英ザ・サン紙が報じた。



    ・前トピ
    トム・クルーズ「次やったらクビ」 コロナ対策を破ったスタッフに激怒
    トム・クルーズ「次やったらクビ」 コロナ対策を破ったスタッフに激怒girlschannel.net

    イギリスで映画『ミッション:インポッシブル』第7弾を撮影中のトム・クルーズが、新型コロナウイルス感染防止対策を破った現場スタッフに激怒したと、The Sun が実際の音声データと共に報じている。

    +122

    -3

  • 2. 匿名 2020/12/18(金) 10:14:08 

    流石にやりすぎだもの

    +23

    -272

  • 3. 匿名 2020/12/18(金) 10:14:10 

    どんなに正論でも怒鳴っちゃダメだよ

    +36

    -230

  • 4. 匿名 2020/12/18(金) 10:14:18 

    トムは正しい

    +1066

    -15

  • 5. 匿名 2020/12/18(金) 10:14:34 

    別にトム悪くないやん。

    +1068

    -15

  • 6. 匿名 2020/12/18(金) 10:14:42 

    考え方の違いかな

    +13

    -85

  • 7. 匿名 2020/12/18(金) 10:14:46 

    ピー音無しでは放送できないレベル

    +8

    -78

  • 8. 匿名 2020/12/18(金) 10:14:47 

    ふるいにかけて必要ない人が去った

    +755

    -6

  • 9. 匿名 2020/12/18(金) 10:14:54 

    > 全ての人に対する責任があり、撮影が中断すれば多くの人が職を失うことになるとみんな理解しなければならない

    これに尽きると思う。感染者が出たら全員がクビだからね。

    +1157

    -4

  • 10. 匿名 2020/12/18(金) 10:15:14 

    コロナヒス
    🤮🤮🤮

    +10

    -145

  • 11. 匿名 2020/12/18(金) 10:15:16 

    トム、厳しそうだもんね。

    +25

    -70

  • 12. 匿名 2020/12/18(金) 10:15:26 

    いいんじゃない?
    我慢して続けるより合わないなら去った方がいい
    今はコロナに敏感なんだから怒られても仕方無い

    +659

    -2

  • 13. 匿名 2020/12/18(金) 10:15:27 

    菅にも一喝して辞めさせてほしい位

    +36

    -62

  • 14. 匿名 2020/12/18(金) 10:15:34 

    わー…大事になってきちゃったね
    トムは間違ったことは言ってないと思うけどFワードとか使って言い方が良くなかったね…
    最悪パワハラで訴えられるかも

    +37

    -70

  • 15. 匿名 2020/12/18(金) 10:15:46 

    トムも年齢いってきてるから
    コロナ怖いと思うし
    しかたないかな

    +318

    -5

  • 16. 匿名 2020/12/18(金) 10:15:53 

    怒鳴る気持ちもわかるけどね。
    感染者が出てクラスターにでもなろうものなら制作中止になる。
    アメリカの医療現場もとっくに限界来てるのに、一人一人がそんな気の持ちようでどうする?って思う。

    +567

    -4

  • 17. 匿名 2020/12/18(金) 10:16:03 

    感染予防対策を守らないスタッフの方が悪い

    +494

    -3

  • 18. 匿名 2020/12/18(金) 10:16:10 

    一緒に働けないと思ったら去る、これは海外では普通だものね

    +353

    -1

  • 19. 匿名 2020/12/18(金) 10:16:16 

    不要なやつがいなくなったということで一件落着じゃん

    +300

    -1

  • 20. 匿名 2020/12/18(金) 10:16:24 

    こういう人が必要とされる。怒るではなく叱るって難しい。

    +264

    -4

  • 21. 匿名 2020/12/18(金) 10:16:29 

    音声だけでその現場見てないからよく分からない
    実際にその場にいたらまた違った印象になるかも

    +118

    -0

  • 22. 匿名 2020/12/18(金) 10:16:34 

    もっともな事はっきり言われると逃げてく人がいる

    +183

    -2

  • 23. 匿名 2020/12/18(金) 10:16:44 

    この音声ステーキ屋で流したい…

    +36

    -6

  • 24. 匿名 2020/12/18(金) 10:17:02 

    この人何十億もの責任を持って仕事してるんだよ。現場でプロ意識のないやつは必要ないんじゃない。

    +325

    -5

  • 25. 匿名 2020/12/18(金) 10:17:08 

    >>14
    Fワードって日本人が思ってるよりアメリカ人は多用しがちだけどね。。

    あーもークソ!
    ふざけんなよ!
    くらいなかんじで。
    (だからって良いとは思ってないけど)

    +152

    -2

  • 26. 匿名 2020/12/18(金) 10:17:10 

    >>1
    感染防止対策きちんと取ろうとしてるのはいい事だよね。
    感染防止対策怠ったスタッフが悪い。
    罵声はいけないとは思うけれどそもそも対策きちんと取っていたらこんな騒動にはならなかったんだしね。
    音声とって晒しあげみたいにするのなんだろう。
    自分達の怠慢は棚に上げてさ。

    +210

    -2

  • 27. 匿名 2020/12/18(金) 10:17:15 

    音声聞いたら思った以上に激怒して罵倒してた
    熱意や責任感からの言葉なのは分かるけど言いすぎたね
    Listen to Tom Cruise Covid rant as he screams and swears at crew on Mission Impossible set
    Listen to Tom Cruise Covid rant as he screams and swears at crew on Mission Impossible setwww.thesun.co.uk

    Listen to Tom Cruise Covid rant as he screams and swears at crew on Mission Impossible setJump directly to the contentThe Sun, A News UK CompanyCloseYour SunSign inEditionsUS EditionScottish SunIrish SunSun BingoDream TeamNews Corp is a network of...

    +17

    -63

  • 28. 匿名 2020/12/18(金) 10:17:36 

    トムさんはじめ、セレブ俳優達がたくさん出てるし大金かけてるからコロナに過敏にもなってピリピリ激化したんでしょ
    コロナ対策してない危機管理〇スタッフに可哀想とは思わない

    +133

    -2

  • 29. 匿名 2020/12/18(金) 10:17:43 

    トムが言う前にスタッフを管理してる立場の人が指導すれば良かったのにね
    最悪トムが訴えられちゃうよ

    +143

    -2

  • 30. 匿名 2020/12/18(金) 10:18:00 

    言ってる事は正しくてもあれだけ怒鳴られたら辞めたくもなるわ

    +9

    -20

  • 31. 匿名 2020/12/18(金) 10:18:03 

    プロ意識高そうだもんね。
    低い人はいらないでしょ

    +103

    -1

  • 32. 匿名 2020/12/18(金) 10:18:13 

    >>23
    ステーキ屋は悪くない気が。
    国会で流す方がいいんじゃない。

    +55

    -0

  • 33. 匿名 2020/12/18(金) 10:18:27 

    どちらも自分が正しいと主張し過ぎる人達が多い国は大変だね

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2020/12/18(金) 10:18:31 

    責任感が強いんだね。

    みんなのことを考えて、出来ない人には毅然な態度で接するってなかなか難しいよ

    +29

    -0

  • 35. 匿名 2020/12/18(金) 10:18:31 

    前にも撮影でスタッフが感染しないように
    移動手段に自腹で船チャーターしてたりしたよね
    スタッフが感染したら撮影止まるし
    公開時期遅れたら収益が無いって
    テレビでやってたから私はプロフェッショナル
    なんだなと思ったよ

    +203

    -0

  • 36. 匿名 2020/12/18(金) 10:18:32 

    トムの気持ちも分かる。感染したら大変だし。

    +90

    -0

  • 37. 匿名 2020/12/18(金) 10:18:46 

    音声出したの辞めた5人かな?
    自分に非があっても音声公開すればパワハラ被害者で同情されるだろうし

    +112

    -3

  • 38. 匿名 2020/12/18(金) 10:18:46 

    >>5
    やんやん婆2コメとれなくてざまぁw

    +3

    -31

  • 39. 匿名 2020/12/18(金) 10:19:00 

    トムがいくら気をつけててもスタッフが意識低くてクラスターになったらトムもスタッフ達も仕事失うもんなー

    +134

    -0

  • 40. 匿名 2020/12/18(金) 10:19:02 

    人に言えるくらい自分にもストイックなんだろうから良いんじゃない?間違えたことも言ってないし。

    +90

    -0

  • 41. 匿名 2020/12/18(金) 10:19:19 

    この映像見てなんか泣きそうになった
    トムって真っ直ぐな男だなぁ

    +60

    -3

  • 42. 匿名 2020/12/18(金) 10:19:28 

    簡単に辞めるけど、次の仕事あるの?

    +37

    -0

  • 43. 匿名 2020/12/18(金) 10:19:30 

    >>18
    この人らは感染対策これからもしないで仕事していくのかな?
    そっちのが求められなさそうだけどね。

    +44

    -0

  • 44. 匿名 2020/12/18(金) 10:19:56 

    この高性能そうなマスクからしてトムが如何に感染対策に神経使ってるかよく分かる

    +155

    -0

  • 45. 匿名 2020/12/18(金) 10:19:58 

    >>29
    トムはプロデューサー兼務じゃなかった?

    +44

    -0

  • 46. 匿名 2020/12/18(金) 10:20:00 

    >>29
    ほんとそう、有名人は不利だよね

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2020/12/18(金) 10:20:13 

    どんなことも報道1つで印象変わる
    マスメディアは何様なんだろうかと思う
    そこにネタ売る輩も

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2020/12/18(金) 10:20:22 

    いつも見出しに悪意がある。

    +20

    -1

  • 49. 匿名 2020/12/18(金) 10:21:28 

    私たちのために今、ハリウッドで映画を作ってくれている人たちがいるんだ! 私たちを信じてくれているからだ!
    私は毎晩、スタジオや保険会社、プロデューサーたちと電話している! 映画を作るために、ちゃんと私たちを見ているし、起用してくれているんだ! 数千もの雇用を生み出しているんだ!
    もう絶対に同じ(感染症予防対策に従わない)姿は見たくない! 絶対に! もしまた同じことをしたらクビだ! ここを去れ! 他のクルーも同じだ! 君も、君も、君もだ! 絶対に同じことをするな!

    私に謝らなくていい! この業界がシャットダウンして家を失った人たちにそう伝えろ!
    食べるものもなくて、学費も払えないんだ! 私は毎晩、こういう事実やこの業界の未来と向き合っているんだ!

    悪いけれど、謝ってもすまないことだ! 今言ったことをやらなければクビだ!
    この映画を絶対に潰させない! わかったか? もう一度やったらクビだからな! 君もだ! 君のせいで、彼が仕事を失うんだぞ! もう一度この現場でやったら、君も君もクビだ! わかったか? 私が何をしてほしいか、自分の責任の重さがわかったか? もし理解できないのなら、君のロジックにはついていけない。クビだ! ここにいるみんなを信頼しているんだ! 以上だ


    +155

    -2

  • 50. 匿名 2020/12/18(金) 10:21:40 

    トムに日本に来て菅の代理でやってほしいわ

    +17

    -11

  • 51. 匿名 2020/12/18(金) 10:22:19 

    この人、なんかへんてこな宗教みたいな思想に染まってそこの広告塔になってるよね。だからわりと些細なことで叩かれやすいのでは。「やっぱりアレだからね」って思う人が多いから。

    +11

    -13

  • 52. 匿名 2020/12/18(金) 10:22:48 

    坂上忍が真似して怒鳴り散らしてそう

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2020/12/18(金) 10:22:54 

    イケメンで感染予防の意識高い上司とか最高じゃん
    私がトムの下で働きたい

    +67

    -1

  • 54. 匿名 2020/12/18(金) 10:23:20 

    トムが怒るのは当たり前
    コロナ禍なんだから気を付けるに越したことない
    責任感があるからこそだし、さすがプロだと思ったよ

    タイトルの付け方、良くないよ
    誤解する人が出てきそうで心配

    +35

    -0

  • 55. 匿名 2020/12/18(金) 10:23:50 

    欧米の感じを見てるとさもありなんじゃない
    フランスなんてロックダウン解除した途端に人は街に出まくってるし、
    アメリカなんたもうコロナ対策なんて何もしてないに等しい
    そこでトムが熱くなったら分が悪い…
    日本なら逆だろうけど

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/18(金) 10:24:20 

    >>1
    トム、あなた疲れてるのよ

    +1

    -22

  • 57. 匿名 2020/12/18(金) 10:25:14 

    世界中で猛威をふるってるからね
    アメリカは感染者も多いし医療も圧迫されてる状態
    トムの言ってる事は間違ってないよ
    映画を作る事で雇用されてる人、演者みんなを守る為でしょ
    現場にいる人だけじゃなく家族や周りの人の事を考えたらクラスター出す訳にはいかない

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/18(金) 10:25:22 

    親戚が昔バリ島でゲストハウスやってて私もバイトしに行ってたこともあるけど、現地のスタッフには絶対怒鳴ったり人前で怒ったりしちゃいけないって親戚に言われた
    日本人は人を人前で見せしめみたいに罵倒するのがあるけど、現地ではそれは凄く品のない行為だしされた側は酷く名誉を傷つけられたと感じるんだって
    注意するときは静かに理路整然と他のスタッフがいないところでって言ってた
    他の日本人経営のゲストハウスでそれをやってスタッフが総辞職して破綻したところもあったとか
    アメリカはわからないけどこういうのって文化の違いもある

    +32

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/18(金) 10:25:35 

    >>42
    トムにパワハラされて病みました!
    とか言ってトムを訴えたりしそう…

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2020/12/18(金) 10:25:52 

    映画もドラマも大人数で集まるから、ずっと撮影ストップしてる作品もあるよね
    再開の目処が立たないものも多い中で、撮影できるのは物凄く恵まれてる
    そら怒るわ

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2020/12/18(金) 10:26:25 

    >>52
    坂上忍のブチギレは許すけど、恵俊彰のブチギレは私のブチギレにつながるのでやめてほしい

    +2

    -4

  • 62. 匿名 2020/12/18(金) 10:26:30 

    >>32
    まぁ確かに

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/18(金) 10:26:54 

    うっわ。熱くなっちゃってダッる!
    みたいなクルーが辞めたんだろうね。
    良かったじゃん、不要な人間が居なくなって!

    +42

    -1

  • 64. 匿名 2020/12/18(金) 10:27:04 

    少しだけニュースで聞いたけど、

    自分達は色んな人のおかげで撮影出来ている、
    コロナ感染で映画に関わる沢山の人の職場を無くしてはいけない、
    自分達が感染対策を取って大丈夫だと言う事を証明するお手本にならなければならない、

    みたいな事言ってた気がする。

    口調はキツいけど、真剣に考えてる人の発言だと思ったよ。
    対策が甘くて撮影中止になったら他の映画やドラマの制作者も撮影は危険かも知れないと中止にしたらスタッフの職が無くなる。

    とは言え、万全の対策をしてもどこで移るかは分からないんだけど。
    でもその場合は、トム側がこう言う対策をしたけど感染しましたって世間の人に教えてあげる事も出来るし。

    +43

    -1

  • 65. 匿名 2020/12/18(金) 10:27:38 

    言ってること間違ってないよね。

    +35

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/18(金) 10:27:41 

    医療面の大変そうだけど仕事を失った生活苦も大きいんじゃないかな?アメリカも。

    +3

    -3

  • 67. 匿名 2020/12/18(金) 10:27:42 

    日本で反コロナ(コロナはウソ、ただの風邪等々)デモしてる
    頭の悪い連中(身なりがすでにヤバい)にも怒鳴って下さい。

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/18(金) 10:28:03 

    トムクルーズっていつもニコニコしてて対応がめちゃくちゃ良いってイメージしか無かったから怒鳴るのは驚いたけど、それだけ責任感持って仕事してるんだろうね。
    他のスタッフや関係者全員の命や生活を守りたいからこそなんだろうね。

    +45

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/18(金) 10:28:06 

    >>20
    これは単に怒ってるだけだよね

    +2

    -15

  • 70. 匿名 2020/12/18(金) 10:28:21 

    トム・クルーズは危機管理、リーダーシップが取れる人物だとわかるよね
    仏の顔も三度までってあるけど、コロナで亡くなってしまう一文字いるんだから、自分で自分を守る意識こそ大切

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/18(金) 10:28:48 

    むしろ高感度上がった

    +42

    -1

  • 72. 匿名 2020/12/18(金) 10:29:05 

    >>18
    次から気をつけよう、じゃないんだね
    トムは細かいなー、うるさいなーって逆ギレして辞めたのかな

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/18(金) 10:29:10 

    きちんと感染症対策をしてくれてるなら、代わりにその枠で働きたい!って人もいるんじゃない?
    エンタメ系はコロナ初期にクビになってしまった裏方の人達がたくさんいるし

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2020/12/18(金) 10:29:37 

    >>1
    これはトムクルーズは全く悪くない

    去ったスタッフは遅かれ早かれ居なくなる人だった
    ただそれだけ。

    感染対策を破ってる人なんて必要ないよね。

    +80

    -1

  • 75. 匿名 2020/12/18(金) 10:29:43 

    言ってることは間違ってないけど、怒鳴るのはまずいよ。

    +1

    -8

  • 76. 匿名 2020/12/18(金) 10:29:58 

    >>49
    ここまでコロナ対策やスタッフに対して真剣だなんて素晴らしい雇用主じゃんね。

    +141

    -1

  • 77. 匿名 2020/12/18(金) 10:30:01 

    むしろ仕事に対して全うに行ってるトムクルーズに好感度が上がった

    日本人って注意したい人が顔色伺ったり悪者になったらどうしようって、気を使ってるよね

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2020/12/18(金) 10:30:04 

    >>49
    言ってること何一つ間違いないんだけど、これで辞めて訴えるほうがおかしくない?

    +151

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/18(金) 10:30:38 

    >>58
    日本人は人を人前で見せしめみたいに罵倒するのがあるけど、現地ではそれは凄く品のない行為だしされた側は酷く名誉を傷つけられたと感じるんだって

    いや日本でもみっともないし嫌な気分になるし、品のない行為だし、
    怒られた方は晒し者でバックヤードとかで怒られるより傷つくでしょ。
    常識ある人なら日本人もやらないよ。

    +24

    -3

  • 80. 匿名 2020/12/18(金) 10:30:42 

    パワハラで訴えられてもトムはダメージなさそうだよ

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2020/12/18(金) 10:31:15 

    >>70
    別にファンでもなんでもないんだけど
    こういう意識の高さがあるから、未だに現役で主役張って活躍できるなんだなぁって思った

    +19

    -1

  • 82. 匿名 2020/12/18(金) 10:31:33 

    感染対策する気のない5人が辞めたなら、コロナで収入に困ってるけど対策をする気のある5人が仕事を得る可能性があるしいいと思う。

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/18(金) 10:33:30 

    トムもパワハラか!と思ったら 
    トムの正論
    今、コロナ対策を守らないスタッフは優秀でも現場には必要じゃないから
    去ってくれて良い

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/18(金) 10:36:59 

    トム・クルーズは出演者やスタッフみんなのことやその家族のことまで考えているし莫大なお金も動かしてる。怒って当たり前。

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/18(金) 10:37:17 

    トムは、使えないスタッフを
    追い払っただけ

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/18(金) 10:37:29 

    >>1
    トムは中共嫌いだから正しい。

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2020/12/18(金) 10:38:14 

    怒鳴るのも命が関わる事なら仕方ないかな。コロナで身内や知人亡くした人もたくさんいるのだし。
    段階重ねて軽めの注意してたのに舐めた態度だったのかもしれないよね。
    トムが話した内容だとその現場にはいないスタッフの事も含めて撮影が止まったらどうなるか…て話をしてるし、怒鳴られたスタッフはそういった末端の仕事の人の事やその家族とか何も考えられない低脳な人って感じる。セレブがいる現場に出入りして何か勘違いしちゃったのかな。

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2020/12/18(金) 10:38:17 

    むしろトムのこと好きになったよ
    コロナに感染する社会的経済的不利益をきちんと理解した上で経済回す努力してるもの

    +28

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/18(金) 10:38:39 

    間違ってないよ
    莫大な製作費かかってるしこれが中止になったら倒産する会社もあるかも知れない
    危機感を感じないただそこにいるだけのスタッフはいない方が良い

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/18(金) 10:38:52 

    >>79
    うん、私の会社も会議室に呼んで話すよ
    見せしめにみんなの前で罵倒ってブラック企業?

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2020/12/18(金) 10:39:49 

    トムは悪くないでしょ
    ダレダレの予防しているから 今のアメリカのコロナの現状なわけで

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/18(金) 10:40:15 

    >>38
    あーやっぱりwやんて書くかじゃんて書くか迷ったわ。
    やんて書いたらこういう人来るかもな~って思ってた。
    やんに固執してて気持ち悪い。

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/18(金) 10:40:42 

    >>51
    新興宗教のイメージであんまり好きじゃなかったけど今回の件で好感度上がったよ!

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2020/12/18(金) 10:41:08 

    >>92
    次はじゃんで行こうw

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/18(金) 10:41:08 

    これで感染対策をおそろかにして感染したらそれはそれでトムを批判するわけだろう?

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/18(金) 10:41:24 

    正論でよかった

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/18(金) 10:42:49 

    トムだけじゃなくて他のスタッフも全体的に緊張感が漂う現場だったって書いてあるから、そのスタッフも無神経な対応してたかわわからないよね。たまたま近づいて話してたらトムに見つかった感じかな。
    トムクルーズも言ってることは間違ってないんだから冷静に注意すればいいのに。ストレスぶつけたように見られるよ。

    +3

    -3

  • 98. 匿名 2020/12/18(金) 10:44:16 

    >>1
    価値観や考え方が大きく違う人と一緒に仕事するのは難しいよね。


    撮影は多くの人が集まるから、神経質になるのもわかる。

    ここでクラスターが発生したら、エンタメは要らない!って叩かれかねないし。

    いつまでも自粛してるわけにもいかないんだから、気をつけながら仕事しなきゃいけない。

    でも、皆で足並み揃えなきゃいけない所で、これ位大丈夫でしょ、みたいにされたら頭にも来るよね。

    ただ、怒鳴っちゃったのはまずかったかな。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2020/12/18(金) 10:44:44 

    >>52
    昨日坂上忍が番組で「何が不服ってトムがやったら賞賛されて俺がやったらパワハラって言われること!😤」って言ってたけどハァ?お前とトムじゃ言ってる内容も違うだろって思った

    +32

    -0

  • 100. 匿名 2020/12/18(金) 10:45:45 

    >>26
    その感染対策を怠ったスタッフもにしろ、道路族とかネットのマナーの悪い荒らしとか、やっぱり頭おかしい相手って普通に言っても全く効き目ないのよ。

    そんで強く注意されればさらに悪態つくの。
    加害者のくせに被害者ヅラ。
    そんな連中とは関わらないのが一番。

    +6

    -3

  • 101. 匿名 2020/12/18(金) 10:46:49 

    >>92
    なんか知らんけど「やんやん婆」っていうつまらん言葉を流行らせたがってるのは1人だと思うからスルーでいいと思う

    +23

    -1

  • 102. 匿名 2020/12/18(金) 10:46:51 

    大きなお金動いてる自覚無いもんね雇われの責任ないスタッフは。次は真面目な人がスタジオ入ってくれたら良いね。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/18(金) 10:48:09 

    それはキレるよ
    撮影中止になるかもしれないのに
    逆恨みってやだね

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2020/12/18(金) 10:48:56 

    >>41
    私も分かります。
    「僕達が見本にならないといけないんだ。」って。
    映画業界だってコロナ対策をしながら撮影をしないといけないから気を付けている気持ちがよく伝わりました。

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/18(金) 10:50:30 

    >>27
    最後まで聞いたけど理不尽な事は何一つ言ってない。
    責任を持って仕事をするよう君達を信じてる的な
    一応フォローの言葉も言ってるのに
    これが言い過ぎだと大事になるのはどうなんだろ
    Fワードが問題なのだとしても
    一般人だってこれくらいのFワード結構使うのにね

    +42

    -3

  • 106. 匿名 2020/12/18(金) 10:55:00 

    >>49
    かっこいい。映画観ます(単純)

    +101

    -2

  • 107. 匿名 2020/12/18(金) 10:56:01 

    失礼ながら、トム・クルーズはずっとフワフワしたイメージだったわ。
    こういう危険な事を本気で叱るようなしっかりした人だったとは知らなかった。
    たしかに、ここまでストイックじゃないと何十年もハリウッドスターやってけないよな。

    私の中では、むしろトム・クルーズのイメージが上がったよ。

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/18(金) 10:57:37 

    >>81
    やはり意識が違いますよね
    嫌な言葉は誰も言いたくないです
    俳優、女優とか人気が付きまとう職業なら余計に
    でも、言わなきゃ伝わらないし、言うべきは責任者になるよね
    優しく言っても守ってもらえないなら、厳しく言うことになる
    私も特別トム・クルーズのファンではないのですが、人として尊敬します

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/18(金) 11:00:28 

    えっ?むしろその場で解雇しないとか優しいじゃん
    集まる人数が桁違いなんだから対策してなかったらブチギレるのは当たり前

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2020/12/18(金) 11:02:10 

    言い方の問題だよね
    日本でもあるけど、内容が真っ当でも言葉使いが悪いと批判の的になる

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2020/12/18(金) 11:03:49 

    流出させた奴がクビ?

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/18(金) 11:04:59 

    理不尽な事で怒っているなら問題だけど
    当たり前の事を言って大事になるのはおかしいのでは?言い方の問題?
    何回言っても疎かにしていたから、つい強く言ってしまった可能性は無いのかな?

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2020/12/18(金) 11:06:15 

    >>9
    イギリスの死亡者数、6万5千人もだよ。
    ちなみにアメリカはなんと30万人強…。

    桁が違うよ。
    トムが正しい。

    +87

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/18(金) 11:07:37 

    スタッフへの虐待って何…?
    ジョージクルーニーはトムの気持ちを理解してくれてるね

    ネットではスタッフへの虐待だなどと批判する声もあるが、俳優ジョージ・クルーニーは出演したラジオ番組で「彼は間違っていない」と擁護。
    「大げさではない。別のテレビ番組でも助監督の友人がまったく同じことが起きていると話している。(クルーズは)全ての人に対する責任があり、撮影が中断すれば多くの人が職を失うことになるとみんな理解しなければならない」と語った。

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/18(金) 11:09:40 

    >>14
    まぁ芸能界だから世間と乖離してるよね
    いい歳したある程度の常識を持った大人はFワード使わない

    +2

    -12

  • 116. 匿名 2020/12/18(金) 11:11:20 

    音声聴いたけど、3分以上ずっと怒鳴ってて怖いわ。
    怒鳴り出して録音したならそれ以上だよね。
    大きなお金とスタッフを取りまとめる人なら常に冷静さは失わないでほしい。

    +6

    -10

  • 117. 匿名 2020/12/18(金) 11:12:15 

    >>26
    馬鹿だから自分達の怠慢には気づいてないんだと思う。
    そして、罵倒された!と被害者ぶって音声流出させてはみたが、まさか!俺たちがおかしいって?!逃げろ~!って感じじゃない?

    +29

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/18(金) 11:13:13 

    >>1
    長々だらだら怒るなら問題だけど
    撮影前にスタッフ集めて協力してもらえば怒鳴る必要も無いよね

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2020/12/18(金) 11:15:54 

    コロナの非常時にも関わらず、この映画に関わる人達とその家族の収入と健康をおびやかす人達が辞めたってことでしょ。
    何か問題があるのかな?

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/18(金) 11:16:51 

    >>4
    正しくても、やり方によってはアウトだよ。
    マスクしてない人殴るとかそういうのと同じだよ。

    +5

    -31

  • 121. 匿名 2020/12/18(金) 11:19:22 

    実際代わりは幾らでもいるしね。コロナ対策を真剣に出来る優秀な人がまた採用されるだけ。めでたし。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/18(金) 11:19:41 

    感染対策充分にしてても万が一感染したら。。。と思うと責任重大すぎてやめてしまいたくなるかも

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/18(金) 11:20:06 

    他者を巻き込んで仕事をめちゃくちゃにしそうな人がいなくなったんだから、現場の環境は改善したんだよね?
    よかったじゃん。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/18(金) 11:21:50 

    >>23
    菅の家の前で流した方がいいんじゃねー

    +7

    -2

  • 125. 匿名 2020/12/18(金) 11:21:53 

    ハリウッド版豊田真由子

    +1

    -7

  • 126. 匿名 2020/12/18(金) 11:23:54 

    マスクしない権利主張の国の、マスクしない派の人達の声って大きすぎ
    その会社や集団のルール守れないならお帰りください、よそで働いて、それだけのこと

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/18(金) 11:25:27 

    トム・クルーズ、コロナを真剣に考えてて良い奴じゃん
    日本の芸能界にもこういう人いてほしい
    少し前になるけど仕事帰りに見かけた某芸能人、飲み歩いてたっぽい

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/18(金) 11:25:56 

    >>14
    コロナ感染対策より自分が怒鳴られる方が嫌ってそんなお子ちゃまなら仕事しない方がいい
    日常では個人でやれる範囲でいいよ。でも職場で対策を怠るなんて社会人としてダメだよ
    会社が決めた対策ルールは守る。それも仕事

    +19

    -3

  • 129. 匿名 2020/12/18(金) 11:29:34 

    これ、プロなら正しいと思うよ。感染者だしたら一旦中止になるし凄い損害よね。

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2020/12/18(金) 11:31:36 

    >>8
    それだね!
    リーダーはこれをやらないといけない。定期的に。

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/18(金) 11:32:39 

    >>120
    手を出すのはまた別の話でしょ
    手を出すのはいかなる状況でもOUT

    映画を作るって役者とスタッフ以外にも色んな人と職が関わっててそれを背負ってる監督、何千万と自腹切って対策もしたのにスタッフの一部が身勝手なことしてたらそらクビと叫びたくなるよ
    その場で職を失わなかっただけ有り難いレベル
    それを合わないと辞めるのも自由だけど、この件で責めるのは監督も担ってる重みを分かってないからだと思う

    +18

    -2

  • 132. 匿名 2020/12/18(金) 11:34:56 

    >>1
    主役がコロナ感染予防に熱心なのはいい事よ

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/18(金) 11:38:48 

    ミッションインポッシブルは初回作からずっとプロデューサー。演じてるだけじゃなくて自分が作ってるから怒ってるんだよ。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/18(金) 11:44:47 

    いつもの穏やかな話し方しか知らないだけに怒鳴り方がビックリするとは思う。
    注意するにしてもトムなら諭すように話しそうだと思ってたから。
    まあ、実際はあんな感じなんだろうけどね。
    でも言ってることは至極真っ当で当然だと思った。

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2020/12/18(金) 11:48:38 

    正論だけど興奮し過ぎ

    +3

    -7

  • 136. 匿名 2020/12/18(金) 11:49:57 

    責任感が強い人なんだね。

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2020/12/18(金) 11:52:34 

    >>23.
    通訳がいる・・・

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/18(金) 11:54:30 

    この件でますますトムを好きになった

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2020/12/18(金) 12:04:18 

    それだけコロナに対して真面目なんだよ。別トピのオフ会開く少女漫画家とは大違い

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2020/12/18(金) 12:06:04 

    >>4
    でもマスクしてこなかった、とかじゃなく、二メートル以内で話してただけなんだよね。
    映画撮ってるんだから、いろいろ打ち合わせも連絡事項もあるよね。大変さをもっと理解してたら、怒鳴るなんてことにはならない。

    +33

    -3

  • 141. 匿名 2020/12/18(金) 12:08:59 

    >>27
    貼らなくて良い

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2020/12/18(金) 12:10:45 

    トムなら激怒していいの?

    さっき宮城のどっかの市長がコロナ感染しちゃって復活トピ見たけど、ガルこぞってこう言ってたじゃん?
    「コロナは悪くない。だれがなっても仕方ない。」

    +2

    -5

  • 143. 匿名 2020/12/18(金) 12:13:52 

    みんなトムに好意的だね
    私ちょっとこの人元々胡散臭い宗教のせいもあってそこまで好きじゃないから
    今回の件もうるさいお爺さんだなぁくらいにしか思わないんだけどw
    てかミッションインポッシブルまだやるの?
    もうお爺ちゃんがよたよた走ってるの見たくないんだけど

    +5

    -6

  • 144. 匿名 2020/12/18(金) 12:14:36 

    全然パワハラともなんとも思わない。
    正しいことをちゃんと叱ってるだけ。
    このスタッフがアホなだけ

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/18(金) 12:17:56 

    昨日バイキングで笑った

    これをトム・クルーズがやれば 正論!かっこいい!だが、
    俺(坂上忍)が言えば パワハラ!恫喝だ! って言われるって。

    確かに~w

    +7

    -2

  • 146. 匿名 2020/12/18(金) 12:18:44 

    トムクルはプロ意識が人一倍強そう。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2020/12/18(金) 12:18:46 

    実際職場に意識低い人いると信じられんようなミスあったりする

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2020/12/18(金) 12:19:43 

    こういうところがあるからずっと第一線で活躍できてるんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/18(金) 12:24:35 

    >>4
    公共心のあるなしかな
    予防行動を取ってる人は自分以外の人間まで考えが及んでるけど
    軽視してる人は自己中心的

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2020/12/18(金) 12:24:43 

    that's all!!

    ピカデリー梅田思い出したわ

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/12/18(金) 12:25:46 

    >>1
    2メートル以内で話してたから怒ったんだよね?(モニターチェックだっけ?)
    でも2メートル以内って、例えば150センチと30センチでもだいぶ印象違うけど、どんな距離で何分くらい話してたんだろ?
    そういう情報が書いてないからわからない。
    たまたまどうしてもコソッと伝えなきゃいけない情報を話してたらトムに見られて怒られてしまった、という可能性はゼロなのかな?
    正直、常にみんなが2メートル離れてられないでしょ。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2020/12/18(金) 12:27:32 

    音声流出してまた怒ってそう。

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2020/12/18(金) 12:27:34 

    >>26
    音声流したのはやめたスタッフなの?

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2020/12/18(金) 12:33:10 

    >>135
    一般人からしたらそう思うかもしれないけど背負ってるものの重みが計り知れないからね

    +18

    -1

  • 155. 匿名 2020/12/18(金) 12:36:36 

    >>49
    ごもっともだし、これまじで世界全土にPRCMでながすべき。
    わたしも怒鳴りたくなるやついっぱいいるもん。

    +72

    -2

  • 156. 匿名 2020/12/18(金) 12:38:34 

    「The Sun」の報道によると、実際、現場にはコロナ対策問題をめぐってずいぶん前からピリピリした雰囲気があり、あの罵声事件は、それがついに爆発したものだったという。今年2月、「ミッション:インポッシブル7」は、ヴェネツィアでの撮影準備中にイタリアでコロナが感染拡大しまい、製作を中断している。その間も、クルーズは、撮影をできるだけ早く再開させるべく、コロナ対策プロトコルの作成に積極的に関わった。それでも、ようやく撮影が始まると、イタリアでのロケ中にスタッフの何人かが感染し、数日間、撮影が中断されている。この時、クルーズは、クリストファー・マッカリー監督とずいぶん話し合いをもったようだ。クルーズはまた、撮影中、キャストとクルーが安全に滞在できるよう、自腹で70万ドル(およそ7,000万円)を出して、クルーズ船をリースしたとも言われる。自分がそこまでしてきただけに、ちょっとしたルールを守れない人を見て、許せないと感じてしまったのだろう。

    +21

    -0

  • 157. 匿名 2020/12/18(金) 12:39:49 

    トムが正しい。
    この映画が成功するか失敗するかは、映画界全体に影響する。
    音声録音して公開するなんて、トムにわざとトラップ仕掛けたのかもね。

    +24

    -0

  • 158. 匿名 2020/12/18(金) 12:41:20 

    簡単に辞められる奴はいいよね。なんの責任もおってなくて。

    +9

    -1

  • 159. 匿名 2020/12/18(金) 12:44:24 

    いくら感染しないように細心の注意を払っても感染する時は感染してしまうのは仕方がないこと。

    問題なのは「どうせ何しても感染するときゃ感染するんだから無駄」という気持ちがあって、
    感染対策を怠ったり、油断することなんだと思う。
    トムもスタッフの一部にその気持ちを見てしまったから激怒したんだろうね。

    +12

    -1

  • 160. 匿名 2020/12/18(金) 12:53:42 

    >>120
    いや同じじゃないよ
    コロナで雇用なくなる中、協力し万全の対策でスタッフに雇用を生み出そうとやって行こうと頑張ってるのにそれ台無しにするかもしれないんだよ
    自分だけは大丈夫マスクは大袈裟ソーシャルディスタンス要らないと頑なに譲らないならその協力できない人が去るしかないよ

    +25

    -0

  • 161. 匿名 2020/12/18(金) 12:56:55 

    同じ職場にいていくら感染対策してたって
    たった数人が馬鹿にしてやらなかったら全員の仕事がなくなるかもしれないもんね
    ハリウッドだとものすごい人数関わってるしその家族の生活もままならなくなる
    上に立つ人間としてわかってほしかったんだろね

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2020/12/18(金) 12:58:08 

    >>15
    トム自身の心配はもちろんそうだろうけど、それよりもこの映画に関わる皆んなに迷惑がかかるから怒ったんだと思うけど

    +20

    -0

  • 163. 匿名 2020/12/18(金) 13:00:40 

    >>49
    正論しか言ってない
    背負っているものが大きい

    +82

    -0

  • 164. 匿名 2020/12/18(金) 13:03:33 

    優しく言わなきゃわからないなんて子供じゃあるまいしね

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2020/12/18(金) 13:07:59 

    >>145
    坂上、スタッフのコロナ対策のために自腹切ってるの???

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2020/12/18(金) 13:18:39 

    >>49
    映画にもスタッフにも映画を楽しみに待ってくれているファンの人にも愛のある叱りだと思う トムが正しい

    +74

    -2

  • 167. 匿名 2020/12/18(金) 13:21:09 

    >>49
    トムの責任感の強さに感動して泣けたわ。

    +63

    -2

  • 168. 匿名 2020/12/18(金) 13:41:05 

    >>1

    怒鳴るとか暴言とか暴力とか


    バカにも判り易い単純な行為する人って例えそれを抑えてねじ曲げても


    より醜悪になって形を変えて撒き散らすだけなんだよね…


    +3

    -1

  • 169. 匿名 2020/12/18(金) 13:52:13 

    >>2
    責任のある人はこうあるべきだと思うよ
    感染者が出たら、どれだけの損失が出るのか
    スタッフや家族の生活にどれだけ影響が出るのか
    トムレベルのスターは、一俳優ではもはや無い

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2020/12/18(金) 13:52:46 

    あそこまで1から説明しないと事態が飲み込めない頭悪いスタッフ抱えて大変だなぁて思う。

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2020/12/18(金) 13:55:59 

    >>165
    そういえばさ、坂上忍ってコロナ収束するまでギャラ返上するって言ってなかった?!

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2020/12/18(金) 14:01:47 

    >>44
    なんの撮影?ってくらいかっこいいな

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2020/12/18(金) 14:03:10 

    まぁこれを菅総理や枝野さんがやったら、と思うと「恐喝」だと思うのでトムはやらかしたと思うよ

    +2

    -3

  • 174. 匿名 2020/12/18(金) 14:07:24 

    トム一人の問題じゃないしね。スポンサー、スタッフ、映画を待ってる観客含めて責任負う立場である以上、ピリピリするのも仕方ないし、それで辞めるような中途半端なスタッフならいない方がいい。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2020/12/18(金) 14:18:48 

    >>1
    トムクルーズってモラハラっぽい

    +2

    -10

  • 176. 匿名 2020/12/18(金) 14:20:26 

    >>49
    一言一句に同意する。
    トムかっこいい。
    コロナはただの風邪とかマスク絶対しないとか、ちっぽけな意地で周りを恐怖のドン底に落としてる冴えないダサいオッサン共に同じこと怒鳴ってやりたいわ。

    +62

    -0

  • 177. 匿名 2020/12/18(金) 14:29:54 

    >>1
    優しく言っても守らないからキツく言っただけでしょ
    それで去る人は生活苦でもない、ゆとりのある人

    誰だって叱る役なんて嫌
    トムは悪役になってみんなを守ろうとしただけ

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2020/12/18(金) 14:33:58 

    トムクルーズかっこいい。

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2020/12/18(金) 14:48:06 

    >>76
    もし上司だったら尊敬する
    うちの上司はコロナ舐めきってるので

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2020/12/18(金) 15:10:28 

    >>25
    アメリカ人でもネイティブの人はやっぱり使わないらしいよ。
    移民の人とかの方が使ってるって現地の人が言ってた。
    ファックはクソって訳されたりするけど
    詳しく訳すと、棒が無いなら穴で犯してやるよ。みたいな意味だったはず
    クソよりかなり下品な言葉で知ったとき驚いたわ

    +3

    -6

  • 181. 匿名 2020/12/18(金) 15:33:50 

    >>49
    トム好きじゃなかったけど
    かっこいいね!
    みんなのことを真剣に考えてる
    正論言われてクズは録音してマスコミにばらまいたんだ 最低

    クズは何をやらかしたの?記事見てもわからん

    +22

    -0

  • 182. 匿名 2020/12/18(金) 15:42:43 

    >>27
    間違ったことは言ってないのだけど話がなげぇw

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2020/12/18(金) 16:24:29 

    >>24
    トムは全身全霊でファンの為に娯楽映画作ってるよね。
    若い頃はそんなに好きじゃなかったけど、制作に関わってからの良い意味での映画バカぶりが好きになった。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2020/12/18(金) 16:37:09 

    >>130
    そうだけど、リーダーの心労ハンパないからみんなちゃんと感染対策してほしいよ

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2020/12/18(金) 16:56:33 

    ちゃんとコロナ対策していてえらい。
    もう生きるか死ぬかの問題なんだからこのぐらいで良い。
    マスクさえしていれば死なない

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2020/12/18(金) 16:57:42 

    トムは正しいけど、スタッフがヘソを曲げてどんどん辞めて行ったら撮影ができなくなることもあり得るから心配。

    +1

    -3

  • 187. 匿名 2020/12/18(金) 16:57:48 

    5人ってスタッフさんがもし何百人といて5人なら気にしなくてもいい気がするけどなぁ

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2020/12/18(金) 17:03:37 

    「言ってることはわかるんだけどそんなバカでかい声で話したら余計飛沫感染リスク上がるんじゃ」という突っ込みには笑った
    確かに

    +2

    -2

  • 189. 匿名 2020/12/18(金) 17:24:05 

    >>9
    この辞職したスタッフって頭にきて辞めたのか責任を感じて辞めたのかが解らないんだけど、もしも逆恨みみたいな感じで辞めたのならそんな奴らはどこの職場でも使ってほしくないな

    +31

    -0

  • 190. 匿名 2020/12/18(金) 18:13:06 

    トムは正しい事をした

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2020/12/18(金) 18:49:45 

    汚い言葉を交えながら暴言←これがダメやね
    まるっきりパワハラ上司

    +2

    -2

  • 192. 匿名 2020/12/18(金) 18:52:15 

    私はむしろトムのファンになりました。

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2020/12/18(金) 18:53:53 

    >>113
    割合で見たら同じ

    +2

    -2

  • 194. 匿名 2020/12/18(金) 18:56:29 

    fuckingって7回も言ってるけど人に対しては言ってないね
    クソ仕事、クソPCとかそんな感じ
    でもmother fuckers はあかんw

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2020/12/18(金) 19:07:19 

    トムがさも暴君みたいな報道のしかただが全く悪くない

    距離をとるの大事ですよ

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2020/12/18(金) 19:36:02 

    ジョージクルーニーもトムを擁護してるでしょ
    むしろクソみたいなスタッフをあぶり出せてよかったじゃん

    トム、がんばれ

    +3

    -2

  • 197. 匿名 2020/12/18(金) 20:24:11 

    >>142
    なんか全てが的はずれなコメントだね…

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2020/12/18(金) 20:26:10 

    暴言ってか正論を叫んだだけじゃね?
    クリスチャン・ベールのとは訳が違うでしょ

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2020/12/18(金) 20:30:20 

    そりゃプロデューサーとしても映画全体の予算とかの責任もあるから
    撮影スタッフからクラスターとかになったら終わりって分かってるからでしょ
    辞めたスタッフは無責任の極みだよ

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/12/18(金) 20:31:24 

    >>27
    怒鳴ってるうちにどんどんイライラしてヒートアップしていくやつだ

    +0

    -2

  • 201. 匿名 2020/12/18(金) 20:36:30 

    >>92
    昔、のんのん婆とオレってドラマ見てたの思い出した。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2020/12/18(金) 20:37:55 

    >>20
    やりすぎだとしても、今はこのくらいがいいと思う!

    +0

    -2

  • 203. 匿名 2020/12/18(金) 21:12:57 

    >>171
    緊急事態宣言が解除されるまでだったと思う
    坂上は嫌いだけどこれは素直にすげーと思った

    +0

    -2

  • 204. 匿名 2020/12/18(金) 23:06:01 

    >>10
    あんたがただのバカw

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2020/12/18(金) 23:20:29 

    来るなって言っても来やがった東京の事業所のくそじじーにも怒鳴って欲しい

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2020/12/18(金) 23:39:19 

    トムクルーズってエプスタイン島に行ってなかったっけ?

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2020/12/19(土) 01:24:49 

    近くの能天気な人いるけど、コロナの件でめちゃくちゃケンカしてるよ
    彼ら1ミリでも動かして感染対策を自主的にさせるには冷静に教え諭しても無理だね。
    感情的に怒る。これしか方法がない


    トムは本気でコロナに向き合っててカッコいいよ
    人気商売でリスクもあるのに!

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2020/12/19(土) 01:28:08 

    >>1
    エンタメの裏方さんなんて、コロナで仕事無くなって困ってる人ばかりじゃん
    代わりに働きたい人山ほどいるでしょ
    何人去っても困らないと思う

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2020/12/19(土) 02:23:43 

    >>4 >>5
    そうだそうだ!!

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2020/12/19(土) 03:07:59 

    >>204

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2020/12/19(土) 03:10:46 

    トム・クルーズって日本人にはナイスガイっぽいイメージあるけど、神経質な変人っぽいエピソードも結構聞くよね。「トムは威圧的で怖かった」とインタビューに答えた共演女優のインスタを、そうそう!とばかりに元嫁がフォローしたり。ストイックすぎて気難しそうだから合わない人もいそうだわ。

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2020/12/19(土) 03:12:08 

    >>206
    トムハンクス

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2020/12/19(土) 03:13:39 

    >>206
    まだそんな都市伝説信じてんの?

    +0

    -1

  • 214. 匿名 2020/12/19(土) 04:02:54 

    >>44
    マスクなのにカッコイイwww

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2020/12/19(土) 04:05:41 

    >>49
    正論しか言ってないけど、クビだ!って言うのは圧かけすぎかなって思った。辞めたい人は勝手に辞めるだろうし。
    辞めて構わない位にしておけばカンペキ。
    この部分がパワハラっぽく思える原因なんじゃない?

    +2

    -3

  • 216. 名無しの権兵衛 2020/12/19(土) 04:32:26 

    >>1 ウイルスって目に見えないから、いくら危ないと注意してもいまいちピンとこない人がいて、それが感染拡大がなかなかおさまらない原因の1つなんだろうなとは思います。
    トムはこういう見えない敵に対しても注意を払える人なのだけれど、スタッフはみんながみんなそうではなくて、その意識の差が明るみに出てしまったんですね。

    飛沫を視覚化した画像を貼っておきます。
    私はこれを見て、自分が思っていた以上に遠くまで飛び散っていることに驚きました。

    【マスクをせずにしゃべった場合】

    【マスクをせずに咳をした場合】

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2020/12/19(土) 05:13:21 

    昔よりCG加工の方が多い映画増えてきたし全部CGにしたら味気ない早くコロナ終わってほしい
    映画館に映画見に行ったら映画館の換気はこうなってます
    案内画面流れたわ  

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2020/12/19(土) 06:46:44 

    >>216
    目の前のひともろにくらってて草

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2020/12/19(土) 06:48:35 

    これホントにマスクしてないって理由で怒鳴ってるの?
    1度もマスクや感染の話してなくない?

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2020/12/19(土) 07:05:43 

    >>92
    私も前にやん使って書かれたよ
    気にせずやんやん使ってるけど
    トム・クルーズ罵倒音声騒動 スタッフ5人が去る

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2020/12/19(土) 07:06:41 

    >>85
    トムクルーズは使えないとか追い払うって言い方は絶対にしないだろうな。

    +0

    -2

  • 222. 匿名 2020/12/19(土) 07:42:40 

    >>189
    頭にきてでしょ
    じゃなきゃマスコミにリークする?
    トムを叩け!中傷されろ 批判されて映画が中止になればいいと思ってるはず

    +2

    -0

  • 223. 名無しの権兵衛 2020/12/19(土) 08:27:01 

    >>44 ハリウッドスターがするようなマスクだから特注品かと思いましたが、誰でも普通に買えるスポーツ用のマスクだそうです。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2020/12/19(土) 08:39:17 

    >>1
    まぁ、「サン」の言うことだけどね。
    東スポみたいな。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2020/12/19(土) 09:11:20 

    >>8
    トムのおかげで飯が食えてるのに。
    トムの普段の振る舞いとかが気に食わなかったスタッフだったんじゃない?
    じゃなきゃ、録音したりしないよ。
    騒ぎ立てないで、だまって去ればいいのに。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2020/12/19(土) 09:46:13 

    何で批判されるのか意味がわからない
    いろんな人の生活がかかってるし、何より命がかかってるって思ったらキツく言ってしまうのも仕方ない
    責任感強いだろうから人の人生が変わってしまうであろうコロナから守らないといけないって気持ちもあるんじゃないかな
    これがパワハラとか言われるなら本当にいたたまれない

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2020/12/19(土) 09:56:51 

    ちょっと!私のトムをいじめないでくれる?

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2020/12/19(土) 12:28:54 

    凄く真っ当な意見なのは分かるんだけどさ、この1件でトム・クルーズに怒って週刊誌に売るような事するかな?しかも映画に携わる5人のスタッフがだよ?
    日頃から独裁的な態度だったとかそういうのあるんじゃないの?

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2020/12/19(土) 13:17:15 

    怒鳴るこたないだろ、子供か?

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2020/12/22(火) 03:38:12 

    >>1
    今知ってビックリしたそりよりもミッションインポッシブルがまだ続いてる事のが驚き

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2020/12/31(木) 21:52:54 

    もし感染して撮影が中断になったら、損害は計り知れない。ましてや世界レベルの俳優。全身全霊を注いでいるわけだから、ちょっとした気の緩みのせいで壊されたらたまらないよね。

    +1

    -0

  • 232. 名無しの権兵衛 2021/01/07(木) 12:20:45 

    今はまだ生々しすぎて無理でしょうが、いつか完全に終息した後で、このコロナ禍がハリウッドで映画化されるとしたら(ダスティン・ホフマンのアウトブレイクのように)、ウイルスと闘うヒーロー(主人公)役は、ぜひトムに演じてほしいです。

    ハリウッド映画で闘いというと、ダイナミックに描く傾向があるので、どうしても派手なアクションやドンパチをやる作品が多いけど(ミッションインポッシブルもその1つ)、こういう静かな闘いや目に見えない恐怖を描く作品もあっていいと思います。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/01/10(日) 14:51:32 

    >>44
    サングラスにマスクで顔殆ど隠れてるのに死ぬほどかっこいい

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2021/01/10(日) 15:04:05 

    >>156
    いやこれは怒鳴っても仕方ない。そりゃキレるわ。寧ろもっと怒っていいくらい。その場でクビ宣告しないだけトムは優しいよ。違反スタッフが余りにも愚かすぎる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。