-
501. 匿名 2020/12/17(木) 22:19:03
タヒんでないけど、カリフォルニア物語のヒース・スワンソン
何処に行ったんだろう、生きていたら今頃、と真冬に向かう米国を思う+9
-0
-
502. 匿名 2020/12/17(木) 22:20:45
>>316
無一郎くんとしのぶさんの亡くなり方が惨すぎて辛かった。真っ二つと鬼に吸収されて亡くなるという…。とくに無一郎くんとか真っ二つにする意味あったのか。
伊黒さんやひめじまさんやみつりちゃんはまだ亡くなる姿がグロくないけどさ。
+162
-9
-
503. 匿名 2020/12/17(木) 22:20:52
>>276
アンチに騙されないで!+7
-25
-
504. 匿名 2020/12/17(木) 22:21:57
>>493
解説ありがとう!そうするのがエルヴィンのためでもあったんだよね…気持ちが追いつかないけど、それを踏まえて今後も見ていくようにします。+34
-3
-
505. 匿名 2020/12/17(木) 22:22:09
>>233
同意
鬼滅好きだけどどこ鬼滅関連トピも煉獄ヲタが煉獄の話しばかりでいい加減ウンザリ
最近はグラブルの煉獄画像あちこちで貼られてて既にあのイラスト見飽きたw+28
-12
-
506. 匿名 2020/12/17(木) 22:22:54
7SEEDSの吹雪
冬チームの主役クラスだったから死ぬとは思ってなかった
死ぬとこでドラマチックになったけど生きててほしかった+8
-0
-
507. 匿名 2020/12/17(木) 22:24:12
>>503
本トピで鬼滅の面白さが分からない人は共感性が低いって書いてそれに+を押してる連中+26
-6
-
508. 匿名 2020/12/17(木) 22:24:12
>>10
唐突なエースの過去話の振りがめちゃめちゃムカつく
今更救済のつもりなの?
エース死なせたの絶対許さないから
尾田くんマジ見損なった+7
-35
-
509. 匿名 2020/12/17(木) 22:24:31
>>55
これ一択…
何回泣いてどれだけ引きずったか…
グレンの死に納得出来ない視聴者が多すぎてクレームも凄かったみたいだしシーズン7で観るのやめた人もいるくらいだよね+34
-0
-
510. 匿名 2020/12/17(木) 22:24:49
>>44
将軍暗殺篇見てる時、ずっとずっと「やめてやめてやめて将ちゃん死んじゃうとか本当やめて生きて…」って祈りながら読んでた(T_T)
「でも将軍暗殺篇って堂々と出してるから逆に死なないかな… そうであって…」とも思ってた。
京へ向かって、よかったぁぁぁーと思った矢先…
ほんとショックすぎてしばらく立ち直れず…
1番の推しじゃなくとも、将ちゃんって誰もが愛するキャラだったから死なせないで欲しかったよ〜+111
-1
-
511. 匿名 2020/12/17(木) 22:25:10
ファイナルファンタジー7のエアリス+6
-0
-
512. 匿名 2020/12/17(木) 22:25:34
>>508
エースは元々死なせるつもりで描いてたキャラらしいよ
私もエースと結婚したいって思った幼少期だったから、気持ちは分かるけどね。+35
-1
-
513. 匿名 2020/12/17(木) 22:25:58
>>201
ジュドー!
死ぬな!ジュドー!
読みながら絶叫してた+16
-0
-
514. 匿名 2020/12/17(木) 22:27:08
>>99
この回、本当にカッコ良すぎ!
いっつも馬鹿にして茶化していたポルナレフを庇うシーン。思い出し泣きしそう。
アニメを見て久々に嗚咽が止まらなかったくらい泣いたし、ヴァニラアイスの海パンヤローは絶対に許さないと決めた!笑
ジョジョのキャラクターはみんな個性的で良いキャラしているんだけど、特に3部はみんな好きすぎてあの集合写真を見ると辛くなる。+99
-1
-
515. 匿名 2020/12/17(木) 22:27:16
>>281
シュラク隊、一人一人死んで行くのが辛いかったな。
そしてオデロが最終回まで生き残ったのにあの最期はショックだったよ。+6
-1
-
516. 匿名 2020/12/17(木) 22:27:17
>>455
エヴァって何?よく分からんけど鬼滅の刃の方が面白いし、未だにブーム終わる気配ないし、映画なら300億に届いてから意見言おうね笑+3
-52
-
517. 匿名 2020/12/17(木) 22:27:36
ジョーカーゲームの三好+7
-0
-
518. 匿名 2020/12/17(木) 22:27:57
>>144
一番好きなキャラだったし、強い敵に倒されるんじゃなくてモブの様な雑魚敵に不意打ちで後ろから刺されたから辛かった。
えっ?こんな死に方?ってショックだった。+17
-0
-
519. 匿名 2020/12/17(木) 22:28:19
>>25
いまだにガビを許せない+109
-5
-
520. 匿名 2020/12/17(木) 22:28:46
無一郎くん+6
-7
-
521. 匿名 2020/12/17(木) 22:28:49
>>324
無惨の赤ちゃんガキ使のやつ思い出したの私だけかな+13
-7
-
522. 匿名 2020/12/17(木) 22:29:36
>>516
他作品ファンにとって、あなた方は良い反面教師だよ!!
流石は日本で一番ファンが嫌われてる漫画だわw+30
-3
-
523. 匿名 2020/12/17(木) 22:31:24
>>277
横だけど復活のルルーシュは蛇足だと思った。ユフィの事も含めてR2の結末が妥当だと思う。
また続編やるみたいだけど、多分私は見ないなぁ
+33
-0
-
524. 匿名 2020/12/17(木) 22:31:29
>>521
私はこれが真っ先に浮かんだw
超そっくりだからw+3
-9
-
525. 匿名 2020/12/17(木) 22:31:35
>>503
もうウザイからファンも消えて欲しい+29
-3
-
526. 匿名 2020/12/17(木) 22:33:30
アベンジャーズのトニー+5
-0
-
527. 匿名 2020/12/17(木) 22:34:16
BANANA FISHのアッシュ。
でも素敵な終わりかただと思う。+19
-0
-
528. 匿名 2020/12/17(木) 22:35:12
要するに鬼滅ファンは他の漫画やアニメファンから嫌われてるんだよ。察しなよ。だから腐るほどある鬼滅トピに籠って出てくんな。+28
-5
-
529. 匿名 2020/12/17(木) 22:35:22
>>27
死に方が惨すぎる
アニメ見たら落ち込む+28
-9
-
530. 匿名 2020/12/17(木) 22:35:55
>>2
奇跡的に映画では死なないバージョンって展開でもよかったのに…ってあり得ないことを思ってしまうほど死んで欲しくなかった。+190
-13
-
531. 匿名 2020/12/17(木) 22:36:17
>>455
そうだね。鬼滅がエヴァのように何年何十年と残り続ける作品になれるかな?
+24
-3
-
532. 匿名 2020/12/17(木) 22:37:23
蠅の王のサイモン+4
-0
-
533. 匿名 2020/12/17(木) 22:38:03
>>518
強キャラ補正ナシ、一般兵士に斬られるのが逆に生身の人間である事実が強調されてリアリティになってたと思うよ。朝日が逆光になってて、、
あのシーンからの紂王様打首は演出が神がかってた。
+21
-0
-
534. 匿名 2020/12/17(木) 22:38:24
北斗の拳のレイ
レイが死んでから見る気なくなったから、殆ど読んでない。+18
-1
-
535. 匿名 2020/12/17(木) 22:39:27
>>532
マニアックなの出てきてびっくり。
私も凄くショックで読んでて胸が苦しくなったよ。+2
-0
-
536. 匿名 2020/12/17(木) 22:39:57
>>460
小鳥ちゃんトラウマだわ…+8
-0
-
537. 匿名 2020/12/17(木) 22:39:57
>>524
空母に融合するシーンもあるし、こっちのオマージュっぽいよね。+1
-1
-
538. 匿名 2020/12/17(木) 22:40:00
>>386
フラグ立ち過ぎて、逆に死なないで終わる可能性もあるのでは…?と甘い期待をもってしまう+56
-0
-
539. 匿名 2020/12/17(木) 22:40:18
鳥人戦隊ジェットマンのブラック
戦いが終わってレッドとホワイトの結婚式に向かう途中でひったくり事件に遭遇して
犯人にナイフで刺された
だけど病院に行かず式場で死亡
まさか平和になった後に死んだ……+6
-1
-
540. 匿名 2020/12/17(木) 22:41:04
>>531
恐らく無理でしょう…鬼滅の刃はそのものはともかくファンがクソすぎる+21
-3
-
541. 匿名 2020/12/17(木) 22:41:29
>>99
イギー対ペットショップはよかったよねー!
ジョジョの中で一番好きなシーンかも。、+77
-0
-
542. 匿名 2020/12/17(木) 22:41:29
クリスタルボーイ+1
-1
-
543. 匿名 2020/12/17(木) 22:42:12
>>531
無理だよ。今だけ粋がる鬼滅キッズ
売り上げの話ししかしないというか出来ないじゃん。ストーリースカスカだから数字しか自慢出来ない低能がファンなんだよ鬼滅なんて+15
-10
-
544. 匿名 2020/12/17(木) 22:43:08
レイヴのジークハルト+18
-4
-
545. 匿名 2020/12/17(木) 22:43:09
>>215
ね。そりゃ、どの柱も生きてて欲しかったけどさ。なにも14歳の無一郎まで死なせることないじゃないかと、こればっかりは作者に抗議したくなったよ 泣+8
-13
-
546. 匿名 2020/12/17(木) 22:43:13
>>535
知ってる人いて嬉しい。
私はちょっと泣いたしあんまりにも狼狽したのを覚えてる。+2
-1
-
547. 匿名 2020/12/17(木) 22:43:16
「あしたのジョー」の主人公ジョーが死んだ時かな?
当時(47年前)はもう大騒ぎで、ファンによる自発的なお葬式まであげられた (婆で済みません)
↓試合後、真っ白に燃え尽きたジョーがコーナーの椅子に座って静かに亡くなった🥲
+11
-1
-
548. 匿名 2020/12/17(木) 22:43:20
ベルサイユのばら オスカル+11
-0
-
549. 匿名 2020/12/17(木) 22:46:22
>>522
さすがにアンチって気付こうね?鬼滅の刃にこんなファンいないから+3
-17
-
550. 匿名 2020/12/17(木) 22:46:36
>>455
私はエブァの作者の方が作品への愛が大きいと思ってる
鬼滅は韓国に気使って旭日旗消しよった
エブァ作者は韓国人に「見たくないならみるな!どうせ見るくせに」と言い放った!アッパレ!+54
-1
-
551. 匿名 2020/12/17(木) 22:47:31
鬼滅ファンだけど私は明らかなトピずれにはコメントしないよ
でも、このトピは死んでショックを受けたキャラだから
鬼滅の話してもいいんじゃないの?
色んなトピで鬼滅鬼滅言うのは良くないけど
ここで好きなようにコメントしてる人に対してまで
文句言ったり鬼滅のファンを悪く言うのはどうかと思う+17
-27
-
552. 匿名 2020/12/17(木) 22:47:46
>>5
なんでキャラじゃなくて実在する人の写真載せてくるの?
縁起でもない、やめなよ。
コメントも悪質
通報+11
-1
-
553. 匿名 2020/12/17(木) 22:48:40
>>43
てっきり
「あ〜、死ぬかと思った」
って生きてると思ったのに……+60
-1
-
554. 匿名 2020/12/17(木) 22:48:56
NARUTOのネジ+12
-1
-
555. 匿名 2020/12/17(木) 22:49:26
花咲ける青少年のクインザ+4
-1
-
556. 匿名 2020/12/17(木) 22:49:33
銀牙伝説のキャラクターが色々壮絶に死にすぎて感情がジェットコースター+4
-1
-
557. 匿名 2020/12/17(木) 22:49:53
>>203のコメントにプラスが4つも着くのか…鬼滅ファンやばいな
+37
-2
-
558. 匿名 2020/12/17(木) 22:50:05
鬼滅の話題に乗っかっちゃうけど、
猗窩座が人間だった頃の、狛治さんに戻って死ぬ時、
泣いた…+8
-18
-
559. 匿名 2020/12/17(木) 22:50:19
>>551
鬼滅コメで埋め尽くされて他作品ファンが書き込みづらくなって、結局は鬼滅ファンに乗っ取られたトピがいくつあった事か…
だから嫌がられてるんだよ。+36
-5
-
560. 匿名 2020/12/17(木) 22:50:34
>>99今このイギー見ても悲しい😢
+59
-0
-
561. 匿名 2020/12/17(木) 22:50:38
七つの海のティコ
ティコが死ぬ時初めてアニメで泣いた+13
-0
-
562. 匿名 2020/12/17(木) 22:51:30
>>203
花京院も煉獄さんのように熱い男ですよ!胸熱です!!
この人は自分のためでもあるけれど、主人公の母親を助けるために戦いに行ったのが本当に素敵です。だから、主人公の母親のような女性と幸せに暮らしてほしかった😭+39
-3
-
563. 匿名 2020/12/17(木) 22:51:38
>>156
善逸、上弦の陸1人で倒してたよね。
上弦の中では最弱だけど柱3人とまではいかなくても2人分ぐらいの強さはあるのかね?
+6
-21
-
564. 匿名 2020/12/17(木) 22:51:48
>>16
最終決戦前に一人死んだけど一人大怪我で勇退だったから油断してた。
最終決戦に入ってから容赦なく殉死していった…柱以外の主要キャラも主人公さえも死ぬんじゃないかと読んでてハラハラした。+2
-18
-
565. 匿名 2020/12/17(木) 22:52:10
善逸のじいちゃん+8
-11
-
566. 匿名 2020/12/17(木) 22:52:14
>>557
オウム真理教やエホバの信者みたいなもんだからね、鬼滅信者って。
つか、他の漫画やアニメのトピにまで出没して荒らすから、とうとう鬼滅ワードを禁止にしたトピまであるって言うねw+17
-10
-
567. 匿名 2020/12/17(木) 22:52:52
>>547
死んだかとうかは謎であり、あのラストシーンは心情風景だって、ちばてつやと浦沢直樹が対談で言っていたよ。+9
-1
-
568. 匿名 2020/12/17(木) 22:52:57
>>561
「ティコ。行くよ」
ってナナミが呼んでるのに、ぴくりとも動かないで流氷に流されていっちゃったのを見た時はショックだったよ……
+11
-0
-
569. 匿名 2020/12/17(木) 22:53:08
>>551
鬼滅ファンがさんざんヤラカシて、みんな嫌な思いして我慢してるんだよアニメファンや漫画ファンは。もう鬼滅様は別格なんでしょ?別格な鬼滅様は一般のトピでは浮きますよね、だからさようなら+38
-10
-
570. 匿名 2020/12/17(木) 22:53:11
>>55
トラウマレベル
あの時はどんだけニーガン恨んだ事か、、、+30
-0
-
571. 匿名 2020/12/17(木) 22:53:49
>>44
わかる
佐々木もショックだったわ+29
-0
-
572. 匿名 2020/12/17(木) 22:54:11
>>563
ゆしろうがあと1年経ってたらゼンイツ殺されてたと言ってた
って事は上弦の陸は弱いし柱だったら1人で充分でしょ+21
-17
-
573. 匿名 2020/12/17(木) 22:54:11
>>549
コメント>>525をどうぞ+7
-3
-
574. 匿名 2020/12/17(木) 22:54:13
ふしぎ遊戯の柳宿
めっちゃ泣いたのにその後の続編で普通に出てきてこれが蛇足というものかと思った+5
-0
-
575. 匿名 2020/12/17(木) 22:54:25
天才 久保嘉晴+1
-0
-
576. 匿名 2020/12/17(木) 22:55:16
>>551
もうね、鬼滅は別枠でやったら?って思っちゃうんだよね
鬼滅の話になるとグワーっと信者が押し寄せてくるのが嫌なんだよな
トピの流れを止めるんだよ+29
-7
-
577. 匿名 2020/12/17(木) 22:55:21
家なき子レミ
ドルチェ(犬)とゼルビーノ(犬)
狼の巣に入り込んじゃったレミやビタリスさん達を守ろうとして……+2
-0
-
578. 匿名 2020/12/17(木) 22:55:27
>>2
私はコミックで読んで、かなりの衝撃で何日か引きずりました。+137
-6
-
579. 匿名 2020/12/17(木) 22:55:30
>>527
アッシュ本人は本当に幸せそうな顔なんだよね…美しいラストなんだけどその後の英二の事を思うと…+19
-0
-
580. 匿名 2020/12/17(木) 22:55:32
>>566
へー、いいねそれ。鬼滅の刃をNGワードにしたら快適なトピになりそう+18
-2
-
581. 匿名 2020/12/17(木) 22:55:34
>>99
アヴドゥルがポルナレフとイギーを庇って死んだ後、イギーがポルナレフを庇って死ぬという連続での仲間の死はキツかった。+86
-1
-
582. 匿名 2020/12/17(木) 22:55:47
鬼滅のしのぶさん
あんなあっさり死ぬの…?+0
-18
-
583. 匿名 2020/12/17(木) 22:56:51
>>438
でも来世でね+88
-4
-
584. 匿名 2020/12/17(木) 22:56:55
>>99+80
-0
-
585. 匿名 2020/12/17(木) 22:56:59
日向ネジ。あっさり死にすぎて逆に印象に残っている。+10
-1
-
586. 匿名 2020/12/17(木) 22:57:06
>>73
希望を持った未来の話をした後に…だったから、こちらも「ナランチャぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ」となったよ。+34
-0
-
587. 匿名 2020/12/17(木) 22:57:20
NARUTOの自来也!
ほんとにショック。クローンは複雑。
自来也であって自来也じゃない。
NARUTOを育てた記憶は残ってて欲しい。
鱗滝さんと自来也同じ声優!
なんなんだろあの沁みる声。落ち着く声。+14
-1
-
588. 匿名 2020/12/17(木) 22:57:25
>>576
そうそう。決壊したダムですかって勢いだよね。+9
-3
-
589. 匿名 2020/12/17(木) 22:58:05
>>572
よく獪岳って上弦になれたよね。
下弦がパワハラ会議で解散したから下弦枠がなくてとりあえず空いたとこ座らせといただけか、やはり。+31
-16
-
590. 匿名 2020/12/17(木) 22:58:14
>>574
柳宿は、確かに泣いた。
当時は小学生だったけど、漫画で泣いたの、初めて。+3
-0
-
591. 匿名 2020/12/17(木) 22:58:39
いちいち、ファンのふりしたアンチだよ!のコメントもしつこいって思う。ファンが来るからアンチも来るんでしょ、鬼滅ファンさんよ。+19
-1
-
592. 匿名 2020/12/17(木) 22:58:40
>>580
むしろ、二次元妄想系のトピや漫画のトピは一律鬼滅ワードを禁止してほしいわ。+20
-2
-
593. 匿名 2020/12/17(木) 22:59:33
>>462
私も今年フランス実写映画版観たけど皆フランス人俳優なのに原作の雰囲気しっかり再現されてて感激してLINEマンガでシティーハンター再読してる!
シティーハンターという作品内では香生きてますよ。
エンジェルハートはパラレルとはいえ読まないことにした。+26
-1
-
594. 匿名 2020/12/17(木) 23:00:10
FF7のエアリス(つД⊂)エーン
あんな一生懸命育てて、えーー!!!マジ?
ガーーーーーーーーーーンてしばらく放心状態だった。+7
-0
-
595. 匿名 2020/12/17(木) 23:00:15
>>566
例えで世代がわかっちゃうよ。おばさん。+2
-18
-
596. 匿名 2020/12/17(木) 23:00:29
>>108
あの絶望感。獣の巨人がまだ何者なのか全くわからなくてただただ不気味だった。
わかっても怖いけど。
スン…+62
-0
-
597. 匿名 2020/12/17(木) 23:00:36
あずみの「きく」の死に方はエグかった。女子高生コンクリ殺人を思い出すレベル…
好きなキャラだったから、マジで寝込んだ。+4
-0
-
598. 匿名 2020/12/17(木) 23:01:28
>>364
渚カヲルの渚の文字がシ者(シ徒)
カヲルの名前を1文字ずつ進めると
オワリになるから
オワリのシ者で
最後の使徒だと言われてるよね!+62
-0
-
599. 匿名 2020/12/17(木) 23:01:33
新世界より
どいつもこいつも死に方が酷かった。シュンは死なないでもっと活躍してほしかった。+5
-0
-
600. 匿名 2020/12/17(木) 23:01:53
>>595
そうだね、23歳はおばさんだよね。
鬼滅キッズさん。+2
-11
-
601. 匿名 2020/12/17(木) 23:03:44
寄生獣のミギー
最初は無縁だった友情や自己犠牲が存在したことに涙+18
-0
-
602. 匿名 2020/12/17(木) 23:03:47
ファンの人も、アンチの人も、鬼滅鬼滅ってすごい合戦ですね。
読んだことないけど、いかに世間で人気あるのかわかる気がしました。
気になってきたので、映画館、行ってみようかなぁと読んでて思いました。+4
-20
-
603. 匿名 2020/12/17(木) 23:03:49
どろろのみお
百鬼丸の初恋だったのに。+9
-0
-
604. 匿名 2020/12/17(木) 23:05:08
>>602
勝手に行きなよ。映画トピpart3あるからどうぞそちらへ!+20
-2
-
605. 匿名 2020/12/17(木) 23:05:13
きりひと讃歌の麗花+4
-0
-
606. 匿名 2020/12/17(木) 23:06:38
>>604
はーい!行ってみます!+2
-19
-
607. 匿名 2020/12/17(木) 23:06:43
>>7
シリウスは激闘の末…!って感じじゃなくて、なんか鏡みたいなやつにホニャーンと吸い込まれて死んじゃったから、「え?何で?あれ何?」って感じであっけないのが悲しかった。+98
-1
-
608. 匿名 2020/12/17(木) 23:07:08
NARUTO の 自来也+5
-0
-
609. 匿名 2020/12/17(木) 23:07:38
>>36
書こうと思ってた!+20
-0
-
610. 匿名 2020/12/17(木) 23:08:18
ブラックジャック
本間先生、ブラックジャックの恩人で医師になるきっかけを作った人。ブラックジャックの落ち込む姿が辛かった+18
-0
-
611. 匿名 2020/12/17(木) 23:09:58
>>55
激しく同意+14
-0
-
612. 匿名 2020/12/17(木) 23:10:16
やっぱり推しの死って引き摺るよね…
2月辺りに出る最終巻で推しがどうなるか不安で史実を検索したら、山中で戦死って書いてあったから、最期の描写を見てしまうのか…と、今から心臓がバクバクするし怖い…+6
-0
-
613. 匿名 2020/12/17(木) 23:10:20
>>108
ミケを失ったのは痛かったな。死なないで欲しかったよ。死に方がまたエグいし。+66
-0
-
614. 匿名 2020/12/17(木) 23:10:46
>>2
感動する話しと聞いて誰かが亡くなるのかな?という事も少し考えながら映画観に行きました。
最初の鬼を倒したから
解決したのかな?
と思ったらまさかの猗窩座登場で死亡フラグたった悲しい…+15
-14
-
615. 匿名 2020/12/17(木) 23:11:26
キャンディキャンディのアンソニー+7
-0
-
616. 匿名 2020/12/17(木) 23:12:03
>>557
>>178にもプラス3ついてるのも鬼滅ファンやばいですよね…+12
-3
-
617. 匿名 2020/12/17(木) 23:12:30
>>613
ミケ、イケメンで大好きだった+20
-0
-
618. 匿名 2020/12/17(木) 23:13:13
>>1
僕にとって生と死は等価値なのさ+33
-2
-
619. 匿名 2020/12/17(木) 23:13:24
ギルティ〜悪魔と契約した女〜
だったかな?
主演の菅野美穂が死ぬ時、大泣きしたわ、、、
冤罪で殺人の罪を着せられ、その間に家族が全員死んでいて、刑務者からでたらひとりぼっち。
葛藤しながらも、自分を冤罪にした警察官や弁護士や、真犯人にすべて復讐した上で、死ぬという…
また見たいな〜+6
-0
-
620. 匿名 2020/12/17(木) 23:13:57
>>392
このシーンもいつか映画化されるのかなぁ。
さすがにこんなに死んだら子供にはみせられないよね+5
-14
-
621. 匿名 2020/12/17(木) 23:14:24
>>149
ハンジとリヴァイが好きなキャラだから、ハンジが心臓を捧げたの辛い…
リヴァイには死なないで欲しいけど、わからない感じだよね+33
-0
-
622. 匿名 2020/12/17(木) 23:14:26
>>598
自己レス
オワリの文字を1文字ずつ進めると
カヲルになるの書き間違いです!+41
-0
-
623. 匿名 2020/12/17(木) 23:14:37
>>317
わかる!ほんとに泣いた。
しかも無惨と戦って死にそうになってお母さんに会ったときに背負って地獄歩くよって…そこでも号泣。家族想いのさねみが大好きだ!!+133
-9
-
624. 匿名 2020/12/17(木) 23:14:39
>>17
えっそうなの!
+57
-0
-
625. 匿名 2020/12/17(木) 23:15:40
>>55
これ本当に病んだー。今だにあの話はもう1回見る気になれない。+19
-0
-
626. 匿名 2020/12/17(木) 23:15:41
>>59
ヤムチャしやがって😭+10
-0
-
627. 匿名 2020/12/17(木) 23:15:43
新宿スワンの真虎さん。
1番好きだったから泣いたわー+2
-0
-
628. 匿名 2020/12/17(木) 23:16:01
>>162
それ思った。今ヒロアカかっちゃん地味にピンチだし展開的にもタイムリー+12
-1
-
629. 匿名 2020/12/17(木) 23:16:22
>>620
鬼滅ってオリジナルのストーリーの映画は出さないの??アニメの続きを映画にするのってさ、映画を観なかったらアニメを追ってた人がストーリーが分からなくなるから、観に行くしかないヤツだよね。+6
-11
-
630. 匿名 2020/12/17(木) 23:16:37
鬼滅ファン出禁トピ立って欲しいなぁ
無理だろうけど+19
-5
-
631. 匿名 2020/12/17(木) 23:16:42
>>179
サシャと言えば芋だよ!🥔+18
-0
-
632. 匿名 2020/12/17(木) 23:16:51
ワンピースのコラソン+8
-0
-
633. 匿名 2020/12/17(木) 23:17:36
ゴールデンカムイの月島(予定)+0
-9
-
634. 匿名 2020/12/17(木) 23:18:26
>>630
出禁にしても乗り込むよ、あいつら。+15
-3
-
635. 匿名 2020/12/17(木) 23:18:50
エース+6
-0
-
636. 匿名 2020/12/17(木) 23:18:50
>>551
キメツ読んでないけど別に書いてもいいぞ+5
-12
-
637. 匿名 2020/12/17(木) 23:18:59
ネタバレ平気だから見てるけど
結構色んなキャラ死んでたのが発覚して嘘?!ってなってる。マジか+7
-0
-
638. 匿名 2020/12/17(木) 23:19:30
>>633
やめて(´;ω;`)+12
-0
-
639. 匿名 2020/12/17(木) 23:19:50
>>203
そんな書き方をすると、あなたが好き(だと解釈した)煉獄さんのイメージも下げてしまうんじゃないかな?+18
-2
-
640. 匿名 2020/12/17(木) 23:19:51
>>607
だから私はハリーと同じで、シリウスはまだ生きてる!と微かな希望を持っていたよ。
本当に死んだと分かったときの喪失感は子供ながらに凄かった。+56
-0
-
641. 匿名 2020/12/17(木) 23:19:54
>>382
あのシーンはアニメ化された時にトラウマになる子供が沢山でそう+21
-13
-
642. 匿名 2020/12/17(木) 23:20:04
>>208
ショーターって死ぬまでの展開が残酷だよね。英二もアッシュもかわいそうで泣いた+26
-0
-
643. 匿名 2020/12/17(木) 23:20:56
悲しいけどNARUTOは穢土転生でまた見れたりするのが嬉しい+2
-2
-
644. 匿名 2020/12/17(木) 23:21:05
ハンターハンターのウボォーギン
クラピカに人を殺させたくなかった…+7
-0
-
645. 匿名 2020/12/17(木) 23:21:05
キルヒアイス+6
-0
-
646. 匿名 2020/12/17(木) 23:21:24
>>607
そうなんです!
呆気なすぎて本当にショックでした。+37
-0
-
647. 匿名 2020/12/17(木) 23:21:36
>>490
あの結末で書けなくなった説あるよね。
矢沢さんはキャラを本当の人間の様に愛していたからかなり辛かったみたいだし、読者からも色々言われて更に病んじゃったとか聞く。+60
-2
-
648. 匿名 2020/12/17(木) 23:22:03
動物農場のボクサー+2
-0
-
649. 匿名 2020/12/17(木) 23:22:35
薄桜鬼の近藤さん
黎明録で最期の言葉が「もう疲れたよ」だったのが結構ショックだった+9
-0
-
650. 匿名 2020/12/17(木) 23:22:50
>>23
僕を見て。はやばいよね
スネイプは映画より原作読むと更に好きになる+65
-0
-
651. 匿名 2020/12/17(木) 23:22:55
>>601
横からごめんなさい。ミギーのシンイチへの友情が感じられる台詞に感動しましたが死んだとはちょっと違うかな?と思ってます。ミギーは長い睡眠状態に入ったイメージ。
終盤の主人公が間に合ったと涙を流すシーンは一緒に泣きました。+17
-0
-
652. 匿名 2020/12/17(木) 23:23:56
>>73
アバッキオの時は泣けましたが、ナランチャは突然&あっけなさすぎで実感が湧かなかったです。
でも、アニメ版の演出に泣けました!+46
-0
-
653. 匿名 2020/12/17(木) 23:24:06
>>559
鬼滅ファンじゃないけど、別に好きなこと書けばよろし+10
-15
-
654. 匿名 2020/12/17(木) 23:24:32
>>8
ショックでした。残酷な殺され方をしてたから衝撃すぎて抜け殻みたいになってしまった。
けどラスアス2はストーリーも演出も素晴らしいゲームだと思ってる!+5
-0
-
655. 匿名 2020/12/17(木) 23:24:35
>>53
その後のハンジさんの「もう死んだよ。」の一言とリヴァイ兵長の表情が忘れられない、、、BGM流れてさらに泣いた。+37
-1
-
656. 匿名 2020/12/17(木) 23:24:38
金田一少年の事件簿にでてくる、佐木竜太+7
-0
-
657. 匿名 2020/12/17(木) 23:25:08
>>40
王騎ってけっこう早い段階で死ぬのにめちゃくちゃショック受けちゃうよね
少しの出番でもカリスマ性半端ない+95
-0
-
658. 匿名 2020/12/17(木) 23:26:04
>>64
吉野じゃなかった?+8
-1
-
659. 匿名 2020/12/17(木) 23:26:22
>>50
リメイクで回避ルートなかったらクレーム出します+7
-7
-
660. 匿名 2020/12/17(木) 23:27:44
キン肉マンのアタル兄さん。死ぬというより予言書が燃やされて存在ごと消されてしまうんだけど、今思うとなんでそれを燃やすと消えるの?っていう意味不明な展開だったわ+5
-0
-
661. 匿名 2020/12/17(木) 23:28:00
のび太のばぁちゃん+6
-0
-
662. 匿名 2020/12/17(木) 23:28:48
キングダムの王騎将軍+17
-0
-
663. 匿名 2020/12/17(木) 23:29:46
>>629
どうなんだろうね?
次のアニメがどこからスタートするかで決まるよね+3
-3
-
664. 匿名 2020/12/17(木) 23:30:21
アッシュ(金髪の子)+22
-0
-
665. 匿名 2020/12/17(木) 23:30:29
>>619
私もまさか死ぬとは思ってなくて泣きました。
真島さんももしかしたら一緒に死んじゃったのかもしれませんし。
Amazonプライム入ってるなら見られると思いますよ!私最近見たばっかりなので!+5
-0
-
666. 匿名 2020/12/17(木) 23:30:40
>>551
鬼滅の話は別にいいと思う
でも、鬼滅の画像がよかったーとかケチつけたり噛み付いてるコメントが目障りかなぁ
もちろん、ケチつけたり噛み付くようなコメントはどの作品のファンでも関係なく消えてほしいけど
鬼滅が人気な分、どうしてもそういうコメントが多いから気になってしまうよね+20
-13
-
667. 匿名 2020/12/17(木) 23:31:54
お館様の娘2人は、よく死を選んだな…+19
-6
-
668. 匿名 2020/12/17(木) 23:33:04
>>203
鬼滅読んで感動したけど、こんなこと書く人がいるからトピで毛嫌いされるんだよ。
他の作品まで下げるようなことしないで。+49
-3
-
669. 匿名 2020/12/17(木) 23:34:22
ハンジさん
まだ亡くなった実感が湧いてない😥+11
-0
-
670. 匿名 2020/12/17(木) 23:34:41
>>665
Amazonプライム、入ります!
やった〜+1
-0
-
671. 匿名 2020/12/17(木) 23:35:50
NARUTO三代目火影
猿飛ヒルゼン
そりゃあもうショックだった……
結果として大蛇丸を信じ続けたのが報われて良かったけどね+16
-0
-
672. 匿名 2020/12/17(木) 23:36:06
>>666
結構な数の二次元トピが他作品ファンが書き込むのを躊躇う程の鬼滅マシンガントークで乗っ取られて最終的に鬼滅ファンに乗っ取られてるから、正直に言えばこのトピも鬼滅ファンに乗っ取られてるんだろうなって思ってる…+22
-2
-
673. 匿名 2020/12/17(木) 23:36:08
ネウロの笹塚さん+1
-0
-
674. 匿名 2020/12/17(木) 23:37:05
妖狐×僕SSの主要キャラ。
ほぼ皆死んじゃったよね。ifルートのみんなから手紙送って最終的には回避されたけど。
御狐神が首ちょんぱされたのはショックだった、、それまでラブコメだったのに急展開で衝撃だった。
唯一生き残った反ノ塚が切なかった。
+7
-0
-
675. 匿名 2020/12/17(木) 23:37:07
銀魂の伊東鴨太郎。
途中まではめっちゃ嫌いなキャラだったけど過去の回想を見て感情移入してしまい土方との決闘で斬られたと分かった時は思わず泣いてしまった。
もし生きてたら土方とは良きライバルで、近藤と一緒に酒を飲んで、沖田と一緒に土方を嵌めてたんだろうな。
鴨太郎には幸せになって欲しかった。+20
-0
-
676. 匿名 2020/12/17(木) 23:37:33
スカイ・クロラ
原作(小説)とは違う死に方をする+1
-0
-
677. 匿名 2020/12/17(木) 23:39:44
そりゃクリリンかな。
小学1年の頃に見たアニメのドラゴンボール。その数年後のクリリンのことかーのときも。
+3
-0
-
678. 匿名 2020/12/17(木) 23:39:52
>>667
私が娘だったら
「は?死ねって??いやいや、私は死ぬのは御免ですから!死ぬならあんただけ●ねば??」
って言って逃げ出す…+9
-12
-
679. 匿名 2020/12/17(木) 23:40:04
キングダムの尾到。飛信隊の一員が亡くなるのは辛い
漫画は面白いのに、せめて原先生の家族の近況書いてなければな+3
-0
-
680. 匿名 2020/12/17(木) 23:40:54
>>601
あれは私も泣いた。
+7
-0
-
681. 匿名 2020/12/17(木) 23:42:38
パワーちゃん+3
-0
-
682. 匿名 2020/12/17(木) 23:42:55
ドラゴンボールZ
トランクス(未来)
まさかセルが生きてるなんて……!?+7
-0
-
683. 匿名 2020/12/17(木) 23:43:04
ナウシカの原作
ユパ様とテト死んじゃうのショックだった+13
-0
-
684. 匿名 2020/12/17(木) 23:44:13
そりゃー、テレプシコーラの千花ちゃん。未だに引きずってる…+3
-0
-
685. 匿名 2020/12/17(木) 23:44:52
テラフォーマーズのアドルフ
そこと後々のある部分を何度も見てしまう+5
-0
-
686. 匿名 2020/12/17(木) 23:45:00
ヒロアカのサーナイトアイ
エリちゃんの個性でどうにかなるよね?大丈夫だよね?死なないよね?ってハラハラして最後はミリオ並みに声に出して泣いた…。ミリオの「サー!死んじゃダメだ」って声がずっと耳に残ってて、その後の文化祭の話とかもミリオの声を聞くだけでサーを思い出して泣くくらい私にとっては辛かった…+10
-2
-
687. 匿名 2020/12/17(木) 23:45:44
おーい!竜馬!の武市さん
男の意地を見た+2
-0
-
688. 匿名 2020/12/17(木) 23:46:17
>>55
まさか死ぬとは思ってなかったからほんとショックでした...泣きました。
コンテナから落ちた時死んだと思わせといてまさかの生きてました展開だったから、最後まで生き残るのかと...(ちなみにこの時ほんとに死んだと思って泣きました)+22
-0
-
689. 匿名 2020/12/17(木) 23:46:53
ドラゴンボール セル+1
-0
-
690. 匿名 2020/12/17(木) 23:47:07
進撃の巨人は1話ですでに号泣😭エレンのお母さんが巨人に食べられたところ泣いてしまった。悲しすぎる+21
-0
-
691. 匿名 2020/12/17(木) 23:48:29
メニューの方のトピ画の花京院さんのサムネが一瞬鬼滅の人に見えてしまった。緑と黒の風評被害。やれやれだぜ。+1
-9
-
692. 匿名 2020/12/17(木) 23:48:36
ベルセルクの鷹の団の方々
あんなに死なせる??+11
-0
-
693. 匿名 2020/12/17(木) 23:48:39
>>687
まだじゃ!!
まだまだー!!
って3回も切腹してたよね…あの後の以蔵さんも泣いた…+4
-0
-
694. 匿名 2020/12/17(木) 23:48:56
>>683
それ、ほんとうにびっくりした!+2
-0
-
695. 匿名 2020/12/17(木) 23:49:17
ドラゴンボールZ
ベジータ
ショックって言うより怒りで震えたけどね
さっきピッコロから
「天下一武道会の客はドラゴンボールで生き返れる」
「死んでも罪が重すぎて悟空に逢えない」
って言われたのにまさか自爆するなんて思いもしなかったから
悟飯は生きてるし!!
トランクスが可愛いんでしょ!?
ブルマを愛してるんでしょ!?
だったら生きてよ!!
……って+7
-1
-
696. 匿名 2020/12/17(木) 23:52:44
>>178
性格悪すぎて…+31
-0
-
697. 匿名 2020/12/17(木) 23:52:53
>>168
ショーターも悲しかった+41
-0
-
698. 匿名 2020/12/17(木) 23:53:23
>>678
妻だけでなく、娘もいた方が、まさか爆薬でドカンと屋敷ごと吹き飛ばすとは思わなかったのかも。
自分の子供を巻き添えにしてまで倒したかったのか…
狂気の沙汰ですね。+6
-7
-
699. 匿名 2020/12/17(木) 23:54:46
>>25まだそこまで読んでなくて、面白いキャラだと思っていたので悲しい😭もう、あのボケキャラが見られないんだね。熾烈な戦いの中で場を和ませるキャラだったと思う。+13
-0
-
700. 匿名 2020/12/17(木) 23:54:53
テラフォーマーズのアドルフさん+7
-1
-
701. 匿名 2020/12/17(木) 23:55:48
もののけ姫
モロ+9
-1
-
702. 匿名 2020/12/17(木) 23:58:39
薄桜鬼の源さん(井上源三郎)
明らかに1人だけ時代劇って風貌だから逆に生き残るんじゃないかって裏を期待してたら……
歴史物は記録があるから覚悟してたとはいえショックだった
しかも薄桜鬼だし……
アニメを先に見ちゃったから余計それが印象に残っていまだにモヤモヤしてる……+7
-0
-
703. 匿名 2020/12/18(金) 00:01:02
>>1
同じ。
エヴァ見たことなくて、録画したやつ軽い気持ちで見たら重くてズーンてなった。
さっき仲良くなったのにもう⁈みたいな…+32
-1
-
704. 匿名 2020/12/18(金) 00:02:56
>>698
横ですみません
そこまでのことをしなければ、不意が付けないくらい強大な因縁の敵だからなあ
最初に柱出てきたとき、いいもんのはずの主人公に対していいもんの鬼殺隊がなんて仕打ちするんだと思ったけど、鬼はそれだけ忌むべき存在だったということだろうけど、家族巻き添えは辛過ぎるね+3
-14
-
705. 匿名 2020/12/18(金) 00:03:42
>>698
ラスボスが超ドン引きしてたもんねw+8
-7
-
706. 匿名 2020/12/18(金) 00:05:04
空気を読まない鬼滅ファンの図太さよ
真似はしたくないな。+15
-7
-
707. 匿名 2020/12/18(金) 00:05:11
>>120
ニーナとその愛犬
狂った父親がニーナと愛犬を合体させて褐色の男(名前忘れた)に殺される
死んだことそのものもそうだけど父親が娘を化け物に変えたって言うのがショックすぎてハガレンの話の中でもダントツ、トラウマ回
+44
-0
-
708. 匿名 2020/12/18(金) 00:05:52
古いけど
パタリロのアフロ18
悲しかったな+6
-1
-
709. 匿名 2020/12/18(金) 00:05:52
北斗の拳 トキ
優しいトキ殺すなー!作者ー!と思って読まなくなった。ショックで。
ジョジョのブチャラティ
ドラゴンボールの悟飯
全部ジャンプだなー。封神演義の黄天化(字がうろ覚え)もだな。+8
-1
-
710. 匿名 2020/12/18(金) 00:06:09
進撃の巨人はマジで絵が苦手だったけど一巻でお母さんが食べられちゃうとこ見て絶対全部見る!って思って見続けてる+19
-1
-
711. 匿名 2020/12/18(金) 00:07:01
>>672
お構い無しに乗っとる気満々で
本当にド厚かましい+21
-2
-
712. 匿名 2020/12/18(金) 00:08:11
>>705
ラスボスがドン引き…の表現に笑いました🤣+4
-9
-
713. 匿名 2020/12/18(金) 00:08:20
>>710
最近は画力上がったんだよ!諌山先生比で+14
-0
-
714. 匿名 2020/12/18(金) 00:08:46
鬼滅語りはトピ立てろって本当
そっこー立つから安心して申請すれば良い
他トピ乗っ取りマジ勘弁+21
-8
-
715. 匿名 2020/12/18(金) 00:09:18
>>386
ギリギリのところで生き残っても辛いよね。リヴァイって呼んでくれる人が残ってないし、戦うことしかして来なかったから燃え尽き症候群にもなりそう。+40
-0
-
716. 匿名 2020/12/18(金) 00:09:38
>>713
うん、見続けてるからわかってるよ+3
-2
-
717. 匿名 2020/12/18(金) 00:11:53
>>653
私も鬼滅はアニメまでしか知らないけど、分母が違うし今盛り上がってるだろうから、こうなるのは仕方ないと思ってる。
+10
-14
-
718. 匿名 2020/12/18(金) 00:13:14
>>465
なんて親孝行な息子…😭
でも父親より先に死んじゃうなんて、親不孝だよ😭生きて帰ってよ…(/_;)+113
-7
-
719. 匿名 2020/12/18(金) 00:14:43
不滅のあなたへのグーグー+1
-1
-
720. 匿名 2020/12/18(金) 00:15:04
ドラクエ5のヨシュア
どっかで生きてると信じたかった+8
-0
-
721. 匿名 2020/12/18(金) 00:16:21
>>703
それがゼーレの目的だったから+11
-0
-
722. 匿名 2020/12/18(金) 00:16:23
キルヒアイス…
早すぎるよって思いました…+9
-0
-
723. 匿名 2020/12/18(金) 00:16:58
>>129
言い方わろたw+21
-0
-
724. 匿名 2020/12/18(金) 00:17:06
>>2
映画観る前にネットで思いがけずネタバレ見ちゃって知ってたはずなのに、実際観たらショックだった
しかもしばらく受け止められなかった
知ってたはずなのにw+47
-11
-
725. 匿名 2020/12/18(金) 00:17:55
鬼滅はブームなだけあって圧が強すぎるんだよね
どんなトピでも鬼滅が強めに主張してくる
クワバタオハラがおったらそこはもう大阪や
鬼滅ファンがおったらそこはもう鬼滅トピや+4
-13
-
726. 匿名 2020/12/18(金) 00:18:12
封神演義の黄天化
当時小学生の私はショックで寝込みました。+6
-0
-
727. 匿名 2020/12/18(金) 00:18:22
乗っ取りかぁ、、、
素朴な疑問。
読んだことないので別にファンじゃないですが、 こちらのトピ主さんは鬼滅の刃に対して発言NGだったのですか?
渚カヲルがなんとかと言ってるだけな感じがします。
何かが不自然。トピ主に対して話すのが目的のトピではないのでしょうか?途中から主旨変わっているような、、、+4
-21
-
728. 匿名 2020/12/18(金) 00:20:03
まぁまぁ、みなさん落ち着いて。
夜も遅いし、そろそろ寝ましょう!
おやすみなさーい♪+5
-0
-
729. 匿名 2020/12/18(金) 00:20:11
>>382
さっさとくたばれ糞野郎!だね笑+117
-3
-
730. 匿名 2020/12/18(金) 00:20:31
鬼滅の刃は死者が異様に多いのも乗っ取りに感じられる一因かも+4
-10
-
731. 匿名 2020/12/18(金) 00:20:39
>>725
マジで勘弁して欲しい+14
-1
-
732. 匿名 2020/12/18(金) 00:21:14
鬼滅を叩きたい人が自演してるんでしょ
突っかかって、いちいち鬼滅ファンはそんなんだから嫌いっていうコメントも自演
+3
-16
-
733. 匿名 2020/12/18(金) 00:21:56
>>730
ポエマーが多いのも痛々しい+11
-3
-
734. 匿名 2020/12/18(金) 00:22:03
ナルトの猿飛アスマ+8
-0
-
735. 匿名 2020/12/18(金) 00:22:04
この鬼滅鬼滅がいつか韓国の呪い何ちゃらだかになるくらいなら、圧が強くても鬼滅のがまだマシ+0
-18
-
736. 匿名 2020/12/18(金) 00:24:14
>>733
ポエマー?+1
-1
-
737. 匿名 2020/12/18(金) 00:24:16
ドラクエ5のゲマ
父親(パパス)の仇だけど
主人公の特殊能力は、ゲマが仲間になるフラグだと思ってたからあっさりとやっつけちゃって……
ダイの大冒険でも「君は〜倒れた〜敵に〜手をさ〜しのべ、許す〜だ〜ろ〜♪」って歌ってたから……
あ、仲間にならないんだ
復讐劇なんだ……って+4
-0
-
738. 匿名 2020/12/18(金) 00:24:44
>>735
こういうところが嫌われてるんだよね。+12
-2
-
739. 匿名 2020/12/18(金) 00:25:58
>>730
死者の多い漫画とか、たくさん有るじゃん。
+9
-0
-
740. 匿名 2020/12/18(金) 00:26:01
なるたるの、のり夫。多分知ってる人いなさそうw
好きな男の好きな女を守るために死ぬってのも辛すぎた+8
-0
-
741. 匿名 2020/12/18(金) 00:26:11
恋柱は初見の時モブっぽかったから消えるなと思ってたらやっぱりだった。しのぶさんは冨岡さんとメイン柱だったからまさか殉職するなんて考えもしなかった。ショックでした。+4
-10
-
742. 匿名 2020/12/18(金) 00:27:03
>>739
死者の多い作品であるうえに今の流行なのだから
このトピで死者の名前が少ないわけないよね+3
-8
-
743. 匿名 2020/12/18(金) 00:27:29
>>686
ちょうど先ほど4期のそのシーンを見終わったところです!
オールマイトのサイドキックの経験も積んでいるし、デクとミリオとの今後の展開からして、こんなところで死なないと思っていたので本当に愕然としています。
ひとりで落ち込んでいたので、ここで共有できて嬉しいです。サー、最高にかっこいいですよね。+6
-0
-
744. 匿名 2020/12/18(金) 00:28:07
>>591
ジャニオタの特徴とそっくり+11
-1
-
745. 匿名 2020/12/18(金) 00:28:19
>>693
以蔵はかわいそうだった。
+1
-0
-
746. 匿名 2020/12/18(金) 00:29:28
>>205
私も好きだよ、特に最終決戦に入ってからの行冥さんは素敵すぎる。+69
-11
-
747. 匿名 2020/12/18(金) 00:29:48
>>516
ブーメラン
いつまでも鬼滅ブームが続くと分からないし、映画だって今後これを超える作品が出ないなんて保証はない
10年後大好きな鬼滅があなたにとってのエヴァ状態になってるかもよ
ブームかどうかで優劣を判断するよりも、好きな作品や良い作品は何年何十年経っても楽しく語り合えるのがいいな+11
-3
-
748. 匿名 2020/12/18(金) 00:30:15
もう寝ないと、鬼が出るぞ(笑)
こんなところで争い事はいかん!
寝まひょ+2
-5
-
749. 匿名 2020/12/18(金) 00:31:16
鬼滅ファンが構わず乗っとるみたいですね。
厚顔無恥で図々しい。日本人とは思えない厚かましさ。+17
-8
-
750. 匿名 2020/12/18(金) 00:31:51
グレン…+2
-0
-
751. 匿名 2020/12/18(金) 00:32:57
トピ主には申し訳ないけど、普通にキャラ名を挙げてる人が空気読んでないような書き込みになってんの少しだけ面白いw+3
-10
-
752. 匿名 2020/12/18(金) 00:33:46
+2
-0
-
753. 匿名 2020/12/18(金) 00:35:15
>>749
言いたいことは分かるけど、一部のオタクってこんな感じじゃない?語りたがりというかなんというか+3
-12
-
754. 匿名 2020/12/18(金) 00:35:25
監察医朝顔の桑原さん。
ピンチにはなるだろうけど奇跡的に生還っていつもの流れだろうと安心してたらあっけなく…。
朝顔の出産シーンで付き添ってくれてるところ泣いた。+3
-0
-
755. 匿名 2020/12/18(金) 00:37:40
人気があるんだから仕方ないでしょ!
で乗っ取り肯定だもんねーそりゃ煙たがられるわ。+23
-2
-
756. 匿名 2020/12/18(金) 00:37:58
>>752
すみません。
ウォーキング・デッドのグレンのことです😂+2
-0
-
757. 匿名 2020/12/18(金) 00:38:19
ふしぎの柳宿
亡くなる直前に美朱に言った『いつでも見守ってるわよ(うろ覚え)』ってのがまた(´;ω;`)
また読み返したくなってきた。+7
-0
-
758. 匿名 2020/12/18(金) 00:38:33
よもやよもやだ!+3
-13
-
759. 匿名 2020/12/18(金) 00:39:15
ベルセルクの鷹の団の皆
グリフィス美しいままだけど蝕から好きになれない。+16
-0
-
760. 匿名 2020/12/18(金) 00:39:19
>>103
野薔薇も死んだかもだよね、、
目玉飛び出してた😢
一応生存フラグも立ってるけど片目はもう駄目かな、、+23
-0
-
761. 匿名 2020/12/18(金) 00:39:33
仮面ライダーオーズのアンク。
アンクは人間じゃないから死ぬという概念とはちょっと違うけど。今まで不器用に紡がれてきた映司とアンクと比奈ちゃんの絆が最高潮に達したところでの、最終回のアンクの結末。初めて仮面ライダーを見て号泣した。
悲しいながらも、最高のラストだった。+4
-0
-
762. 匿名 2020/12/18(金) 00:39:55
>>756
グレンラガンのグレンの人かと思ってつい・・・+1
-0
-
763. 匿名 2020/12/18(金) 00:40:29
20日にフジでやる柱合会議がめちゃめちゃ楽しみなんだけど…
この前無限列車観たばかりだから熱がやばい+3
-15
-
764. 匿名 2020/12/18(金) 00:41:41
>>763
あれってテレビでやったやつの総集編じゃないの?
楽しみにするほど内容は違わないと思うのだけど+1
-8
-
765. 匿名 2020/12/18(金) 00:43:36
>>647
生かすも殺すも自分次第なのに?そもそも話の内容がメンヘラだらけで作者のメンタルやばそうな感じしたけどね+35
-5
-
766. 匿名 2020/12/18(金) 00:45:51
キングダムの輪虎+5
-0
-
767. 匿名 2020/12/18(金) 00:46:59
若草物語のベス+10
-0
-
768. 匿名 2020/12/18(金) 00:47:14
>>214ネウロファンです。確かに、あんな冷静だけど優しいキャラは珍しい。ネウロのファンで笹塚さん嫌ってる人見たことないな。ぶっちゃけ1番好きなのは他のキャラだけど、それでも衝撃的だし悲しかったです。いっつも弥子のこと気にかけてくれていたよね、、、ネタバレになっちゃうけど弥子と笹塚さんの再会シーンに涙腺崩壊。+9
-0
-
769. 匿名 2020/12/18(金) 00:49:41
>>6
NANAの気持ち考えたらさー(泣)
本誌で休載までの先読んでたうろ覚え中途はんぱで良いから単行本にしてくれー+24
-0
-
770. 匿名 2020/12/18(金) 00:50:04
>>68
タンバリンにやられたときも結構衝撃的だった+4
-0
-
771. 匿名 2020/12/18(金) 00:50:32
>>763
死んでショックを受けたキャラのトピで「柱合会議めちゃめちゃ楽しみ」とか書いちゃうあたりね。
+14
-2
-
772. 匿名 2020/12/18(金) 00:50:38
煉獄さんかな。子供と見に行ってたのに泣いてしまった+4
-14
-
773. 匿名 2020/12/18(金) 00:51:23
>>749
単に流行っていて人数が多いってだけなのにものすごい言われ方で面白い。何でそんなに攻撃的なのかな。ファンではないけど+3
-16
-
774. 匿名 2020/12/18(金) 00:51:24
ダンガンロンパ2の狛枝凪斗
なんだかんだ死なないと思ってたら…狂気すぎる+4
-1
-
775. 匿名 2020/12/18(金) 00:51:35
>>70
男塾もw
大体のことはワンターレンが何とかする+3
-1
-
776. 匿名 2020/12/18(金) 00:53:58
>>635
リアタイで見ていて泣いた、せっかく 助けたのにって+2
-0
-
777. 匿名 2020/12/18(金) 00:56:07
鬼滅はキャラが死にすぎで心が痛い+1
-15
-
778. 匿名 2020/12/18(金) 00:58:06
ドラマの登場人物はオーケーなのかな?+5
-0
-
779. 匿名 2020/12/18(金) 00:58:37
NARUTOのうちはイタチ。
真実を知るまでは悪いイメージだったけど、弟思い木の葉の里思いのいいキャラと知って泣いた( ; ; )
こんないいお兄さんどこにもいないよ…+26
-1
-
780. 匿名 2020/12/18(金) 00:59:18
>>762
グレンラガンのアニキはショックだったよね。わかるよ。。+0
-0
-
781. 匿名 2020/12/18(金) 01:00:29
ガンダム0080のバーニィ
終盤までゆる~いストーリーだったから油断してた
しかもあんな形の死に方
その後のビデオ+6
-0
-
782. 匿名 2020/12/18(金) 01:06:11
マイナーなところで赤僕のうさぎのお兄さん
キャラ死耐性が付く前に読んだってのもあるんだけど、人ってあっけなく死ぬんだなってショックを受けた
お姉さんは好きになれなかったけどお兄さんは最後報われて欲しかったな
そしてうさぎのさちこちゃんまでもお兄さんがいなくなったことで死んでしまったのが悲しかった+8
-0
-
783. 匿名 2020/12/18(金) 01:08:07
学園アリス
蜜柑の母親+1
-0
-
784. 匿名 2020/12/18(金) 01:13:19
>>6
分かる。無理はあるけど実は生きてたっていう設定で再開して欲しい。無理があっても全然いいから+53
-1
-
785. 匿名 2020/12/18(金) 01:13:37
胡蝶しのぶ
まさかあんなあっさりやられるとは思わなかった
後まで読むとさすがしのぶって納得したけどやっぱり悲しい+2
-11
-
786. 匿名 2020/12/18(金) 01:13:40
>>7
大学生の時に見たけど、本当にショック+29
-0
-
787. 匿名 2020/12/18(金) 01:14:37
>>607
その呆気なさがリアルに感じた
実感がわかなくて+30
-0
-
788. 匿名 2020/12/18(金) 01:16:31
>>765
そりゃみんなできることなら自分が作ったキャラを生かしたいけど、そんなんやってたら物語になんないんでしょ+18
-3
-
789. 匿名 2020/12/18(金) 01:17:38
>>7
シリウスももちろんなんだけど
ドビーこそ立ち直れなかった。せっかく自由にしてもらったのに。
ハリーを助ける為身代わりってのも辛い。+99
-0
-
790. 匿名 2020/12/18(金) 01:19:34
>>40
凄いショックだった!信との絡みをもっともっと見たかった😢
あと個人的に1位は
「うだうだやってるヒマはねえ!」のアマギン!!+10
-0
-
791. 匿名 2020/12/18(金) 01:19:57
ネロ少年とフランダース+6
-0
-
792. 匿名 2020/12/18(金) 01:21:57
>>203
とかいって、鬼滅トピでは鬼滅批判してくる人なんじゃないの?+3
-17
-
793. 匿名 2020/12/18(金) 01:26:07
イギー。
うちでボストンテリア飼ってるから、感情移入して大好きなキャラ。
散り際、アニメは泣かせにくる演出だし、ポルナレフの台詞もあいまって、ボロボロ泣いた。+7
-0
-
794. 匿名 2020/12/18(金) 01:26:53
BLEACH
浮竹隊長、卯の花さん
+5
-0
-
795. 匿名 2020/12/18(金) 01:27:22
ナルトのネジの死が納得いかない
そのあとのナルトの台詞がテキトーで…
なんであそこだけああだったんだろう…+15
-0
-
796. 匿名 2020/12/18(金) 01:27:55
>>1
ハガレン
マースヒューズ中佐
小学生の時代に見てたときは、なんでこんな主要キャラ死んじゃうの!?って信じられなかったけど、今なら分かる。このポジションのキャラは死亡フラグ高い(/_;)
+60
-0
-
797. 匿名 2020/12/18(金) 01:29:28
パイレーツのバルボッサ
一番好きなキャラだったし、予想してなくて映画館で見てショックだった
まあ一回生き返ってるけど+3
-0
-
798. 匿名 2020/12/18(金) 01:36:29
>>103
ナナミンはしばらく引きずった。
というかいまだにショック…。
キャラが死んでこんなにショック受けるとは思わなかった!+17
-0
-
799. 匿名 2020/12/18(金) 01:37:52
スレチ…かな~。
国語の教科書の きつねのおきゃくさま の きつねが死んだのショック。挿し絵可愛い感じのほのぼのタッチの分よけいに。+9
-0
-
800. 匿名 2020/12/18(金) 01:40:10
>>781
DVD版やBL版のCMも来るものがある+4
-0
-
801. 匿名 2020/12/18(金) 01:41:21
>>761
「いつかの明日」を信じているよ+4
-0
-
802. 匿名 2020/12/18(金) 01:43:43
>>32
アニメを放送していたフジテレビからは力石は人気があるから死なすなと言われていたそうだね。
でも梶原一騎とちばてつやが話し合った末に死ぬことにしたそうな。+14
-0
-
803. 匿名 2020/12/18(金) 01:45:59
>>307
あのお弁当が最期のご飯だったんだね...+19
-10
-
804. 匿名 2020/12/18(金) 01:46:00
>>2
煉獄は頭が足りなかったから仕方ないと思うよ。
後1分くらいで太陽登ってたのに(笑)+8
-86
-
805. 匿名 2020/12/18(金) 01:46:30
>>74
仮面ライダーは最初のコミック版からして本郷猛は撃ち殺されて死んじゃうからねえ(後に脳だけ復活)+7
-0
-
806. 匿名 2020/12/18(金) 01:48:31
イギーは悲しすぎて見返せない+9
-0
-
807. 匿名 2020/12/18(金) 01:51:39
北斗の拳のレイ
北斗の拳は死んでショックの連続の漫画だけどね+11
-0
-
808. 匿名 2020/12/18(金) 01:52:02
タッチの上杉和也
まさかラブコメでメインキャラが死ぬなんて+13
-1
-
809. 匿名 2020/12/18(金) 01:53:28
ここまでプルトゥエルブなし+2
-0
-
810. 匿名 2020/12/18(金) 01:54:57
>>718だけ読んだら北斗の拳のシヴァを思い出した+13
-2
-
811. 匿名 2020/12/18(金) 01:55:18
>>779
岸本先生はとんでもないキャラを生み出したね
最強で最哀( ; ; )+12
-0
-
812. 匿名 2020/12/18(金) 01:56:03
>>659
クレーマーだね+4
-5
-
813. 匿名 2020/12/18(金) 01:56:25
>>808
中の人 難波さんはとても張り切っていたのでかなりショックだったみたいです+5
-0
-
814. 匿名 2020/12/18(金) 01:57:14
ブチャラティ+7
-0
-
815. 匿名 2020/12/18(金) 01:57:14
>>106
ここで出てくるとは…。+13
-0
-
816. 匿名 2020/12/18(金) 01:57:48
>>781
嘘だと言ってよ!バーニィ‼︎+5
-0
-
817. 匿名 2020/12/18(金) 02:00:40
>>392
ジャンプの漫画なら割とあるよ。
それに男の子向けのコンテンツは昔から重要人物が死ぬことがある。昭和40年代の仮面ライダーやウルトラマンではヒロインも死んでいるよ。
+19
-0
-
818. 匿名 2020/12/18(金) 02:02:37
ドラクエ11のベロニカ
あとで死んだことがなかったことになるけど初見では衝撃的だった+6
-0
-
819. 匿名 2020/12/18(金) 02:05:07
>>10
エースの場合は苛立ちも覚えたなぁ
助けてもらっておいて安い挑発に乗って自滅
笑えないよなぁ+45
-4
-
820. 匿名 2020/12/18(金) 02:07:19
>>495
そうね。悪魔でも、なんでも生きていて欲しかった・・・お腹には彼の子供がいるの・・何も知らずに逝ってしまったわ。+1
-17
-
821. 匿名 2020/12/18(金) 02:11:32
>>2
映画見たけどアカザの過去のほうがずっっと泣けるから煉獄さんでは泣けなかった。アカザのところ是非映画化してほしいいぃ。+7
-46
-
822. 匿名 2020/12/18(金) 02:13:12
>>178
鬼滅の刃をゴリ押しする連中、はっきり言ってウザイよ+37
-3
-
823. 匿名 2020/12/18(金) 02:18:53
>>74
龍騎、どう考えても子供向けじゃないよね。
浅倉とかトラウマレベル+4
-2
-
824. 匿名 2020/12/18(金) 02:23:09
>>292
死亡してめちゃくちゃショックだった、、、+5
-1
-
825. 匿名 2020/12/18(金) 02:23:25
>>739
死者が多くてガルちゃんユーザーがよく読んでいるコミックだからねえ。
男性が多いSNSなら鬼滅はあまり目立たないような気がする。男性向けのバトルものだとキャラがたくさん死ぬ作品が多いから+7
-1
-
826. 匿名 2020/12/18(金) 02:23:26
>>767
アニメのベス死ぬの?
私が読んだ小説では回復してたわ+4
-0
-
827. 匿名 2020/12/18(金) 02:27:28
シティハンターの香
ふつうにびっくりした+8
-1
-
828. 匿名 2020/12/18(金) 02:29:23
another
フェア林「フェアじゃないよ!」+1
-0
-
829. 匿名 2020/12/18(金) 02:33:35
>>827
香が死ぬのはシティーハンターじゃないよ
パラレルワールドのエンジェルハートだよ+7
-1
-
830. 匿名 2020/12/18(金) 02:35:49
>>746
世間ではひめじま不人気だけどガル婆さんに人気あるね+5
-9
-
831. 匿名 2020/12/18(金) 02:40:31
「俺の空 刑事編」の本部さん。
主人公の先輩刑事(「踊る大捜査線」だといかりや長介ポジション)。
みなと楽しく過ごすエピソードの後に死体で見つかった。大きな事件へのプロローグだったんだけど頼りになる先輩刑事が死んでショックだった。+4
-0
-
832. 匿名 2020/12/18(金) 02:41:13
ゲーム・オブ・スローンズのロブ+1
-0
-
833. 匿名 2020/12/18(金) 02:42:24
>>90ヒロインが首チョンパって酷過ぎる
しかも切られた首、、、、槍に刺さってたよね
トラウマだ
+21
-0
-
834. 匿名 2020/12/18(金) 02:53:08
>>833
直接表現はされてないけど生きているうちか死んでからかのいずれかに強姦もされて心も身体も引き裂かれたとのこと。
ベルセルクはこの影響を受けているんだろうね+18
-0
-
835. 匿名 2020/12/18(金) 02:59:47
HUNTER×HUNTER
カイト+16
-0
-
836. 匿名 2020/12/18(金) 03:02:32
漫画版の方のナウシカのカイ
ナウシカの為に戦場で頑張りすぎて死んでしまうんだけど号泣してしまった…+6
-0
-
837. 匿名 2020/12/18(金) 03:02:47
>>184
高須かと思ったわ
無知すぎ自分+10
-0
-
838. 匿名 2020/12/18(金) 03:06:41
蒼穹のファフナーというアニメの登場人物のカノン。私的には真矢よりカノンのほうがヒロインと思ってたので死んでショックだった。
死に方(というか消滅の仕方?)も切なくて悲しかった。+2
-0
-
839. 匿名 2020/12/18(金) 03:13:23
>>372
私は今知ったわ…
+2
-3
-
840. 匿名 2020/12/18(金) 03:15:00
ジョジョ5部のブチャラティ
てっきりジョルノの力できちんと生き返らせると思ってたから
>>254
バナナフィッシュ、ジョジョのすぐ後くらいに見たんだけど、ギャングやってて最終的に死ぬけど心が救われる、ってブチャラティと被っててアッシュの死もショック…+16
-0
-
841. 匿名 2020/12/18(金) 03:23:33
ナルトの白(だったけ?)+6
-0
-
842. 匿名 2020/12/18(金) 03:23:55
鉄血のオルフェンズのビスケット。ラフタもショックだったけどビスケットは死ぬと思わなかった。そもそもガンダムって死ぬキャラ多いけどこんなにみんな死ぬとは思わなかった+6
-1
-
843. 匿名 2020/12/18(金) 03:33:15
>>307
NARUTOとかHUNTER × HUNTERも結構大人でも(大人だから余計にかな?)泣けるので良かったら見てみてほしい!+20
-3
-
844. 匿名 2020/12/18(金) 03:36:23
「風と木の詩」のジルベール。
もう持ってないけど、単行本を持ってた頃は、セルジュと2人で「パリへ…!」って旅立つ回のとこまでしか買わなかった。自分的には、そこで物語を終わりにして、2人は幸せに過ごしたはず、って思いたかったんだなー。すーっかり大人になった今、そんな風になるわけはないと深くわかってるんだけど、でもやっぱりいまだに自分の中ではそこで終わらせたい軟弱者です。+8
-0
-
845. 匿名 2020/12/18(金) 03:38:00
>>69
作者じゃなくて連載初期の編集がハードボイルド好きで男2人の話で始めさせられたとインタビューで読んだよ。でも人気がイマイチだったから作者が得意なコメディ色強い路線に変更させて貰ったら読者投票数が上がったらしい。
ジャンプマンガによくある連載になる前のお試し短編版のシティハンターでは既にアシスタントは香。
槇村は殉職した事で人気が出たキャラでもある。
エンジェルハートでは作者の案で香が亡くなってる。編集から2人の子供の話を描こうという提案があった時、香の存在感が薄れてしまうのが嫌だったという事だけど反響大き過ぎて、これはパラレルワールド話で、シティハンターの2人には男女の子供達が出来てるんじゃないかな?と作者は発言してるよ。
うちの夫が北条司ファンなんだけど、エンジェルハート掲載雑誌を発売日に購入してワクワクしながら電車内で読んだ時の衝撃は忘れられないと言ってるけどね。。
でもエンジェルハートもちゃんと面白い話で、リョウ&香のエピソードも出てくるから一読の価値はある。
+12
-0
-
846. 匿名 2020/12/18(金) 03:46:07
>>101
当時小学生だったんだけど、アニメや漫画見ててメインキャラが死ぬの初めてで衝撃を受けたわ・・・。
大人になってから見返してもショックだった。笑+4
-0
-
847. 匿名 2020/12/18(金) 03:52:13
>>35
でも転生したりほぼ同じ顔の子孫が出てくるから心配いらないよー
どっちらけー+67
-2
-
848. 匿名 2020/12/18(金) 03:54:31
>>70
でぇじょうぶだ
ドラゴンボールでいきけぇれる+20
-1
-
849. 匿名 2020/12/18(金) 04:03:06
そりゃ、カイジの借金組しかおらんでしょ😭+6
-0
-
850. 匿名 2020/12/18(金) 04:12:56
>>845
いとこが香が死んだなんて許せないってカンカンでした
聞きもしないのに、香が死んで~って怒って報告するんですよね+9
-0
-
851. 匿名 2020/12/18(金) 04:17:53
特攻の拓の天羽時貞+5
-0
-
852. 匿名 2020/12/18(金) 04:21:42
>>288
必ずしもの使い方が変+51
-3
-
853. 匿名 2020/12/18(金) 04:24:45
人じゃないけどドラえもんの海底鬼岩城のバギーちゃん+13
-0
-
854. 匿名 2020/12/18(金) 04:37:57
プリズン・ブレイクのヴェロニカ
シーズン1では主要人物だったのにシーズン2であっけなく殺されて唖然とした+8
-0
-
855. 匿名 2020/12/18(金) 04:42:40
最初のセーラームーンの5人
大人になって再放送で見てもかなりショックだった
最後転生するけどみんなで過ごした日々を忘れて何だか切なかった+20
-0
-
856. 匿名 2020/12/18(金) 04:46:02
>>603
みおが歌っていた、赤い花白い花が悲しい+6
-0
-
857. 匿名 2020/12/18(金) 04:51:13
ハリポタのダンブルドア校長先生
無敵だと思ってた+11
-0
-
858. 匿名 2020/12/18(金) 05:16:28
ブリーチのウルキオラ
最後が切なかった+5
-0
-
859. 匿名 2020/12/18(金) 05:35:50
>>278
運命は変えられない。悲しいけど、このお話はすごく好き!!+10
-0
-
860. 匿名 2020/12/18(金) 05:38:08
レイ+14
-0
-
861. 匿名 2020/12/18(金) 05:47:58
ウォーキングデッドのベス。心が空っぽになってしまい、なかなか立ち直れなかった。
+3
-0
-
862. 匿名 2020/12/18(金) 05:53:21
>>13
エルヴィンは死んで欲しくなかったけどリヴァイの選択もわかるし辛いな+50
-0
-
863. 匿名 2020/12/18(金) 05:53:50
>>184
タッチタッチここにタッチ♪+6
-0
-
864. 匿名 2020/12/18(金) 05:55:08
>>386
リヴァイ死んだら立ち直れない+39
-1
-
865. 匿名 2020/12/18(金) 05:56:42
まぁーた鬼滅信者の他トピ乗っ取り??
一体何個の漫画トピやアニメトピをジャックすれば気が済むの??
好きな人~!映画観た人~!トピに行ってよ。+24
-3
-
866. 匿名 2020/12/18(金) 05:57:11
バナナフィッシュのアッシュ
しばらく落ち込み引きずった+14
-1
-
867. 匿名 2020/12/18(金) 06:05:56
>>121
ああ四道の「朱理よ 朱理よおおおお」は忘れられない
千手姫がヤキモチ焼くほどに朱理に心酔していた。でも最期の瞬間に想ったのは千手姫のことってのが…
死に際でいったら瓦版屋の太郎ちゃんも…
この人がまさか死ぬと思わなかった。しかもあんな無惨な(涙)
やっぱり「夜明け前が一番暗い」が忘れられない。
BASARA名作すぎる。+22
-0
-
868. 匿名 2020/12/18(金) 06:07:56
今まで鬼滅ファンが散々他トピを荒らしたり乗っ取ったりしたせいなのか、鬼滅関係の書込みが凄くイライラゾワゾワする…
鬼滅語り→鬼滅マシンガントーク→鬼滅銃撃戦マシンガントーク→他作品ファン殲滅→トピ制圧
これが鬼滅ファンが漫画トピアニメトピ二次元トピを乗っ取る常套手段。
+26
-2
-
869. 匿名 2020/12/18(金) 06:08:19
>>282
あのシーンは「あ、この3人の誰かにフラグ立った」と思ってしまった…+10
-0
-
870. 匿名 2020/12/18(金) 06:11:13
>>862
生き残って街に帰れば、新兵達だけ殺した悪魔って言われてただろうしね
エルヴィンを想うと生かせなかったよ+19
-0
-
871. 匿名 2020/12/18(金) 06:11:23
>>820
こういうの本当に気持ち悪い+13
-1
-
872. 匿名 2020/12/18(金) 06:13:40
このトピまで乗っ取ったら本気に鬼滅の刃大嫌いになりそう+20
-2
-
873. 匿名 2020/12/18(金) 06:16:24
女王の花の薄星+8
-0
-
874. 匿名 2020/12/18(金) 06:20:00
>>601
田村玲子が赤ん坊を庇って死んだ時は「わからない」なんて言ってたのにね
極限状況でまさかの自己犠牲が発動
でも一度戻ってこれた時、感動する新一に「あっそう」って塩対応もミギーらしい(笑)+2
-0
-
875. 匿名 2020/12/18(金) 06:25:17
>>821
番外編で見たい気はする。
女を食べない所がいいよね。
+5
-8
-
876. 匿名 2020/12/18(金) 06:32:31
キルヒアイス+5
-0
-
877. 匿名 2020/12/18(金) 06:33:07
仮面ライダーカブトの名前忘れたけど、王子。最後はじいやに看取られて…。まさか仮面ライダーであんなに泣くとは思わなかった。+2
-0
-
878. 匿名 2020/12/18(金) 06:34:49
>>205
アニメ化したら 多分,人気爆上がり。+44
-7
-
879. 匿名 2020/12/18(金) 06:37:33
>>786
そうですよね!
私もなかなか立ち直れなかったです。+3
-0
-
880. 匿名 2020/12/18(金) 06:38:12
>>477
思わぬネタバレショックですよね。
その部分だけ 記憶を消したい。+13
-8
-
881. 匿名 2020/12/18(金) 06:39:03
>>868
クリスマスと同じようなものだと思うんだよね
クリスマスに浮かれている人が多ければ多いほど町がクリスマス一色に染まる
今は鬼滅がブームで鬼滅に浮かれている人が多いからこそ
トピが鬼滅一色に染まるんだと思う
全体がそういう雰囲気なだけで書き込んだ個々の人には悪気はないから当分はこの現象が続くんじゃないでしょうか+3
-16
-
882. 匿名 2020/12/18(金) 06:39:37
>>873
女王の花は泣けた
ズシッときてしばらく落ち込んだ漫画だったな
死なないでほしかったよ+6
-0
-
883. 匿名 2020/12/18(金) 06:42:40
>>881
悪気がない分タチが悪い…
それに、連日鬼滅トピが立ってるし、毎月毎月ファントピも立ってるんだし、その他の漫画トピや二次元トピを鬼滅トピ化するのはどうなんだろう…+23
-3
-
884. 匿名 2020/12/18(金) 06:44:24
>>203
ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース(第3部)に出てくる主人公の戦友です。
例え味方に自分の命をあっさり賭けられようとも、作中のラスボスの真の能力を仲間のために命を賭して伝えようとした献身的な熱い男なんです。レロレロレロレロレロレロレロレロ。
真面目な話、
ジョジョシリーズは、バトルものの漫画がお好きなら一度は読んでみて欲しいです。
鬼滅が好きなら、特に第3部は親和性が高いと思います。
荒木先生の天才的な画力、発想力はどれも昔から少しも色褪せないどころか今も洗練されてる。
そんな荒木先生の作品を是非一度はご覧になっていただきたい。+33
-1
-
885. 匿名 2020/12/18(金) 06:48:36
>>866
未だに引きずっております。
アッシュやショーターの死、残された英二の気持ちを思うと涙が出てきちゃう。+13
-0
-
886. 匿名 2020/12/18(金) 06:49:16
>>593
私も最初で読むのやめた
香死亡設定で遼が悲しんでる姿を見るのが辛すぎて…+16
-0
-
887. 匿名 2020/12/18(金) 06:49:54
>>881
だから他作品ファンにこんなに嫌われてるんだよ
今まで、「●●(漫画のタイトル)ワード禁止!」って前置きされてるトピが出た事ある?
鬼滅だけだよ、こんなにファンがウザがられて嫌がられてるの。
ここでも関係ないトピなのにキャラの名前書き込まれたとか、トピを乗っ取られるの嫌だって書き込みも多いし、それに対する+も多いでしょ?
鬼滅ファンに嫌な思いをさせられた人が少なからずいるんだよ。
こんなに色んな人や色んなトピに迷惑掛けてるファンを見たのは私は初めてだよ。+19
-3
-
888. 匿名 2020/12/18(金) 06:51:06
>>359
さすが皆殺しの田中だよね+8
-0
-
889. 匿名 2020/12/18(金) 07:10:33
>>502
伊黒さんは顔中傷だらだし、みつりちゃんは両腕なくなってるよ…+47
-11
-
890. 匿名 2020/12/18(金) 07:12:19
>>555
あら懐かしい+2
-0
-
891. 匿名 2020/12/18(金) 07:16:51
>>725
このトピにはバルサン必要だね。( ・∀・)r鹵~<≪巛;゚Д゚)ノ+1
-3
-
892. 匿名 2020/12/18(金) 07:22:14
>>13
エルヴィンが死んだシーンみてから数日間しばらく引きずってやばかった。二つの命どちらをとるかなんて残酷すぎて。+25
-0
-
893. 匿名 2020/12/18(金) 07:22:53
>>493
ケニーの台詞がここに繋がってくるって知った時進撃すげーって思ったわ+17
-1
-
894. 匿名 2020/12/18(金) 07:27:41
封神演義の黄天化
天界対戦終わったあたりから怪しいと思ってたけどまさか死ぬとは…+3
-0
-
895. 匿名 2020/12/18(金) 07:51:29
>>860
何で砕けたの?+3
-3
-
896. 匿名 2020/12/18(金) 07:54:20
>>316
玉壺を1人で倒した無一郎があっという間に倒されたことで、兄上の強さをアピール?したかったんかもだけど、最後あんな真っ二つにしなくてもね…( ;ᯅ; )
死んだ時、天国で有一郎よりもだいぶ背が高くなってるのとか、見てて辛かった。
有一郎が言うようにほんとうに、無一郎に死なないで欲しかった。+34
-9
-
897. 匿名 2020/12/18(金) 07:55:56
>>438
わかる、来世で報われるとかじゃなくて、あの時代の伊黒さんと蜜璃ちゃんが添い遂げる未来であって欲しかった。+85
-8
-
898. 匿名 2020/12/18(金) 07:57:09
沖田君
最期までカッコよかった+5
-0
-
899. 匿名 2020/12/18(金) 07:57:25
>>881
今そこら中にいるからね
ナチュラルに他下げする書き込みする人とか目につくしヘイト集めてるんだと思うよ+9
-2
-
900. 匿名 2020/12/18(金) 08:01:29
>>881
ふざけんな
迷惑は迷惑なんだから、少しは空気読んでよ。これからもずっと鬼滅の刃って文字見るだけで気分が悪くなりそう+16
-3
-
901. 匿名 2020/12/18(金) 08:09:59
ウォーキングデッドのカール
生きてて欲しかった!+5
-1
-
902. 匿名 2020/12/18(金) 08:10:18
暗殺教室の殺せんせー。
殺せんせーを殺すのがストーリーの目的だから仕方ないけど、E組の生徒と共に号泣しました。+12
-0
-
903. 匿名 2020/12/18(金) 08:13:59
さすがに100日後のワニが死んでショックを受けている人は誰もいないようだね+9
-2
-
904. 匿名 2020/12/18(金) 08:18:08
>>821
どんなに悲しい過去があったとしても煉獄さんにしたことは絶対許せん+26
-11
-
905. 匿名 2020/12/18(金) 08:18:43
四月は君の嘘の宮園かをりちゃん
いくらなんでも15歳は早すぎる。二人のセッションもう一度観たかったな。+6
-0
-
906. 匿名 2020/12/18(金) 08:19:19
烈海王+2
-0
-
907. 匿名 2020/12/18(金) 08:31:50
ナルト
アスマ先生
自来也+10
-0
-
908. 匿名 2020/12/18(金) 08:33:30
>>881
悪気ないからって、他の作品下げしたり数の暴力で次々とトピ制圧していい訳じゃない
人間に害をなす鬼を退治する漫画を賛美しながら、鬼と同じことをやらかしてる輩
鬼滅ファンを滅してくれる存在が現れたら、神格化したくなる気持ちが理解できそうだわ+15
-4
-
909. 匿名 2020/12/18(金) 08:34:22
>>822
鬼滅アンチがわざと書いてるんだよ+2
-20
-
910. 匿名 2020/12/18(金) 08:37:04
>>908
K‐POPファンが出てくると日本のアイドルを下げるのと似たようなものなのだろうかね+11
-2
-
911. 匿名 2020/12/18(金) 08:37:28
>>909
もう、いいからそういうの。+17
-1
-
912. 匿名 2020/12/18(金) 08:37:30
>>804
そういうの言い出したらマンガもアニメも楽しめないからねぇ。+26
-2
-
913. 匿名 2020/12/18(金) 08:38:02
>>27
子どもが無一郎大好きだから、どんな子なのかなって軽い気持ちで読んでみたら…(泣)
少女マンガしか読んだことない私には衝撃で、悲しすぎてしばらく引きずりました。お兄ちゃんのぶんまで長生きしてほしかったよ(´;ω;`)
ぎょっことのシーンはめちゃくちゃかっこよかった!+21
-13
-
914. 匿名 2020/12/18(金) 08:42:28
SAOのユージオくんです
大好きなキャラだったので未だに信じられません+2
-0
-
915. 匿名 2020/12/18(金) 08:42:30
>>62
アニメ版の声優さんも上手で余計悲しかった。+16
-0
-
916. 匿名 2020/12/18(金) 08:56:07
セーラームーンR・ブラックムーン編に出ていたサフィール
もっとペッツとの恋愛絡みを見たかったわ😢+4
-0
-
917. 匿名 2020/12/18(金) 08:56:17
HUNTER×HUNTERのカイト
変な念だったけど+11
-0
-
918. 匿名 2020/12/18(金) 09:01:52
>>331
深夜アニメ枠でも無一郎くんの死に方は規制入ってぼかされそうじゃない?無一郎くんって14歳だし
子どもが死ぬ(殺される)描写は規制が厳しくなったんだよね+6
-10
-
919. 匿名 2020/12/18(金) 09:04:15
東京喰種:reのシラズくん+4
-1
-
920. 匿名 2020/12/18(金) 09:05:21
ワンピースだとエースって声がいちばん多いけど、同じくらいボンちゃんも悲しかった…死ぬ姿が出てないからつい「もしや生きてるのでは!?」ってしばらく期待しちゃったなー。+7
-1
-
921. 匿名 2020/12/18(金) 09:06:54
>>826
続編の小説(読んだことないけど)で
猩紅熱からは回復するんだけど
その後病弱になり若くして亡くなるそうです+3
-0
-
922. 匿名 2020/12/18(金) 09:09:13
>>467
それでも泣いたんだけど、Twitterみて、ハンジの元にエルヴィンたちが集まってる絵の後ろで空を見てるサシャの後ろ姿があるって気づいてさらに泣いた+13
-0
-
923. 匿名 2020/12/18(金) 09:14:58
>>720
ぬわーのパパスが圧倒的な5であえてのヨシュア!
良いセンス!+3
-0
-
924. 匿名 2020/12/18(金) 09:16:52
>>2
漫画だとそんなに泣けない煉獄のシーンをここまで感動する映画としてもっていけるアニメ会社と声優の実力に驚き+32
-20
-
925. 匿名 2020/12/18(金) 09:20:27
>>50
生き返る裏ワザの噂を信じて一生懸命ディスク入れ替えとかコマンド入れたりとかやったよ。+13
-0
-
926. 匿名 2020/12/18(金) 09:20:39
>>924さん
そうなんですね
アニメが完了してから少しずつコミックを集めようかと思っているので>>924さんみたいにいろんな視点から読めそうで楽しみです+1
-10
-
927. 匿名 2020/12/18(金) 09:23:18
Vガンダムの初期からずーっと出ていた年寄りキャラ達
特攻して死に逝く姿に泣いた+1
-0
-
928. 匿名 2020/12/18(金) 09:24:28
重ちー+9
-0
-
929. 匿名 2020/12/18(金) 09:27:08
タッチのかっちゃん。+5
-0
-
930. 匿名 2020/12/18(金) 09:27:56
ガンダム00のニール。兄貴キャラが死んで悲しかったな…+3
-0
-
931. 匿名 2020/12/18(金) 09:28:44
>>927
Vガンダムはキャラ死にまくりだよね
シュラク隊とか毎回1人ずつ死んでた記憶+5
-0
-
932. 匿名 2020/12/18(金) 09:32:12
ロックオン・ストラトス+4
-0
-
933. 匿名 2020/12/18(金) 09:32:22
戦争系の漫画は次々と容赦なく人が死ぬから辛いよね
ガルじゃ左翼漫画って言われてるし、私も後半からおかしくなったと思ってるけど、はだしのゲンの
政治さん、夏江ちゃん、ゲンのお母さん、光子さんが亡くなったのは凄くショックを受けたしボロボロ泣いた。
+4
-0
-
934. 匿名 2020/12/18(金) 09:33:58
>>920
カマバッカの新しい王様、ボンちゃんだよ!生きてるよ!!+9
-0
-
935. 匿名 2020/12/18(金) 09:35:38
>>493
すごくよくわかるんだけど、エルヴィンの夢は地下室に行くことじゃなくて「壁外の人類は絶滅したと誰が確認したのか、誰が意図的にそう書いたのか」じゃないのかな?
地下室でそれがわかるのは結果論でそれまでは誰も知り得なかったはず…+16
-0
-
936. 匿名 2020/12/18(金) 09:38:53
>>265
分岐ルートが欲しかった!!+5
-0
-
937. 匿名 2020/12/18(金) 09:44:17
バナナフィッシュのアッシュ+6
-0
-
938. 匿名 2020/12/18(金) 09:44:36
>>509
まさに私グレンが相当酷い死に方するって知って見るのやめた+2
-0
-
939. 匿名 2020/12/18(金) 09:45:17
かなり古いけど…中学のころアークザラッドにはまっていて、アークとククルが死んだとき本当にしばらく立ち直れなかった!
+4
-0
-
940. 匿名 2020/12/18(金) 09:48:08
>>25
ニコロさんと幸せになって欲しかった
幸せを与え合えるベストカップルだったよね🍝🍕🍴+29
-0
-
941. 匿名 2020/12/18(金) 09:51:57
彼岸島の隊長。ギャグ・癒し・ヒロイン要素揃ってるから死ぬなんて…+3
-0
-
942. 匿名 2020/12/18(金) 09:52:28
>>382
さっさとくたばれクソ野郎、の笑顔が新聞広告になっててウケた。しかも広告の載ってたセリフは「君ならきっとできます。」て爽やかなセリフなってた笑+58
-7
-
943. 匿名 2020/12/18(金) 09:54:35
>>854
観た時はびっくりしたけど妊娠したから寿退場だと知って少しホッとした。ギャラで揉めて降板とかの人がよく酷い死に方して退場とかあるからねー。+3
-0
-
944. 匿名 2020/12/18(金) 09:54:35
>>105
ハンターハンターはネテロ会長の最期のシーンもなかった気がする。幻影旅団のシャルナークも結構活躍してたのに、あっけなく殺されてショックだった。+8
-0
-
945. 匿名 2020/12/18(金) 09:55:16
>>14
歳がバレるけど
あだち先生に
ショックです😭と
汚い字で手紙書いた。
しばらくして
小学館?から南ちゃんのバッジが
届いた。+25
-0
-
946. 匿名 2020/12/18(金) 09:56:35
高杉晋助+2
-0
-
947. 匿名 2020/12/18(金) 09:59:11
>>843
HUNTER×HUNTERのキメラアント編はものすごく泣けたなぁ…+18
-0
-
948. 匿名 2020/12/18(金) 10:01:21
>>875
女食いまくりの童磨から先に彼は女は食べようとしなかったって話が出た後に人間時代の記憶が出てきて理由が明らかになるのが良かった。
死に方が童磨との対比だよね。初めて好きになった女性から死に際に言われた事の格差w+3
-9
-
949. 匿名 2020/12/18(金) 10:02:35
>>507
私も感動系よりわくわくする漫画が好きだから合わなかったって言ったら、大切な人が亡くなったことある人にはグッとくるよあなたはそういう経験ないんじゃない?って言われて、いやあるわ!あるけど物語の死と実際の人物が亡くなるのとは全然重みが違うし物語は物語で楽しむ派なので重ね合わせないわ。って言ったらサイコパス扱いされたわ。
しかもそれ鬼滅トピじゃなかったのに…同調圧力怖い。それともほんとに私が変なのか…?
+20
-1
-
950. 匿名 2020/12/18(金) 10:03:33
>>502
無一郎もだけど玄弥の最後も酷かった…
しかも風柱の目の前で残酷すぎてびっくりした+79
-7
-
951. 匿名 2020/12/18(金) 10:06:22
>>945
小学館は神対応だねー。
タッチのWiki記事読むと当時のサンデー編集部内でも凄く反対された展開だったそうで担当編集者は板挟みになりながらあだち充先生の作家としての強い意向を汲んであの回の校了後にわざと行方をくらまして掲載せざるを得ないようにしたとか。+11
-0
-
952. 匿名 2020/12/18(金) 10:07:33
火垂るの墓の節子
私の好きな節子の赤いほっぺが終盤あたりからなくなっちゃって...。ドロップ食べさせてあげたい😭節子ぉぉー
『なんでホタル、すぐ死んでしまう?』でもらい泣き+13
-0
-
953. 匿名 2020/12/18(金) 10:08:32
>>802
ああ…やっぱりアニメって放送局からの圧力もかかるんだね…+4
-0
-
954. 匿名 2020/12/18(金) 10:10:26
>>516
エヴァ知らんのに鬼滅の刃の方が面白いとかよく言えるね笑せめて見てから判断したら?+14
-2
-
955. 匿名 2020/12/18(金) 10:13:25
チェンソーマンのアキ君とパワーちゃん。
あの漫画でガチ泣きするとは思わなかった、+9
-0
-
956. 匿名 2020/12/18(金) 10:17:59
>>936
プラス100回押したい位同意しかない+3
-0
-
957. 匿名 2020/12/18(金) 10:18:02
>>817
そんでも最近のジャンプだと読者の子達のショックを考慮してるのか人気キャラの退場を作者も惜しむのか人気作で主人公サイドと同年代くらいの仲間はあんまり死なせないようにしてる気がしてたんだよね。死ぬ人は厳選してインパクト与える感じで。
鬼滅もチェンソーマンも呪術も最近のはもう容赦ない…+2
-2
-
958. 匿名 2020/12/18(金) 10:25:10
>>9
とうやアキラの父が調子悪いってなった時にてっきり父はそのまま召されて、ヒカルのサイみたいにアキラについて二人で対局始まるのかと思ってた。笑+13
-0
-
959. 匿名 2020/12/18(金) 10:26:25
ガストン+2
-0
-
960. 匿名 2020/12/18(金) 10:28:43
クリリン+1
-0
-
961. 匿名 2020/12/18(金) 10:31:50
>>949
おかしいのは鬼滅信者、あなたはおかしくないよ。+30
-2
-
962. 匿名 2020/12/18(金) 10:33:20
>>27
14歳って禰豆子と同い年じゃん
若すぎる+11
-9
-
963. 匿名 2020/12/18(金) 10:34:00
>>657
煉獄さんとかぶるな、それ。
けっこう早い段階で死んじゃう(作者的にはそこまで思い入れのない?)キャラなのに、主人公の記憶とその後の成長に大きく寄与した人物。+4
-23
-
964. 匿名 2020/12/18(金) 10:35:26
>>219
この前マキマさんも、生姜焼きやらもつ煮にされて食われちゃったよね!+4
-0
-
965. 匿名 2020/12/18(金) 10:35:38
>>949
鬼滅はもう宗教だから、あちらがおかしい。
あなたはおかしくないよ。+25
-2
-
966. 匿名 2020/12/18(金) 10:38:22
キャンディキャンディのアンソニー
そのお陰で初恋アンソニー、恋テリィ、
真の愛アルバート大叔父さんに行き着いた訳だけど‥+4
-0
-
967. 匿名 2020/12/18(金) 10:41:19
>>924
私は漫画で泣いたw+12
-11
-
968. 匿名 2020/12/18(金) 10:42:59
>>7
ハリーと一緒に住んで欲しかったなぁ+35
-0
-
969. 匿名 2020/12/18(金) 10:44:03
>>265
私もPS版はリオンが海底洞窟に取り残されたとき必ず生きてまた仲間になってくれると思ってひたすらプレイしたよ、なのに生きてるどころかゾンビにされていてとどめ刺さなきゃいけなかった時は絶望した。
エンディングも一切リオンに関しては救いなくてあまりのショックでゲームプレイするんじゃなかったと思うくらい落ちこんだ。+7
-0
-
970. 匿名 2020/12/18(金) 10:44:57
>>516
エヴァファン歴24年の私がエヴァ以来初めてハマったアニメ・漫画が鬼滅だよ。
どっちも面白いしカッコいいよ
+3
-8
-
971. 匿名 2020/12/18(金) 10:48:13
>>10
すみません、エースときいてエースをねらえ!の宗方仁コーチだと思いました。+9
-4
-
972. 匿名 2020/12/18(金) 10:51:11
>>924
分かる。私も漫画では泣かなかったのに、映画では泣いた。2回目も泣いた。+8
-10
-
973. 匿名 2020/12/18(金) 10:51:50
>>889
横だけど何でマイナスなんだ?
伊黒も甘露寺も綺麗な姿では亡くなれなかったから十分惨いと思ったけどな。
+27
-10
-
974. 匿名 2020/12/18(金) 10:52:12
ベルサイユのバラ オスカル様が死んだときはショックで、帰りの本屋さんで買ったばかりのマーガレットを読みながら道を蛇行してしまいふらふらで泣きながら下校しました。いまだにあのショックと悲しみは覚えています。写真立てに絵を入れてフランス革命のときに偲んでいました。もうすぐ生誕のクリスマスがやってくるのです。。+6
-0
-
975. 匿名 2020/12/18(金) 10:56:25
>>3
女性作者と男性作者が描くバトル漫画の違いってやつネットで読んだんだけど、女性作者は主要キャラがどんどん死ぬ、男性作者は仲間がどんどん増えると書いてあってまさに!と思ったw+18
-8
-
976. 匿名 2020/12/18(金) 10:56:55
>>10
ほんと何でエース死んだんだ。
あそこまでインペルダウン→頂上戦争と時間をかけてやっておいて死んじゃうなんて納得できなかったなぁ。
ルフィが強くなる為に必要だったみたいだけど、強くなる布石は、自分の力及ばず仲間と離れ離れになる事だけじゃ駄目だったのかな。
そもそも死に方も赤犬の挑発に乗せられた結果だし、命懸けで救出に関わった人全員が不憫すぎて。+35
-0
-
977. 匿名 2020/12/18(金) 10:59:24
>>534
私も!この後は殆ど覚えてません。
レイみたいなお兄さんが欲しかったわ。+4
-0
-
978. 匿名 2020/12/18(金) 11:00:49
>>949
ガルちゃんの鬼滅信者は本当に行き過ぎ。
あと個人的に、普段そこまで漫画を読まない層だと思ってる。鬼滅を至上のものとして語りすぎ。+25
-4
-
979. 匿名 2020/12/18(金) 11:00:54
>>260
2日寝なければフケだらけ、身体中アカだらけだもんね+2
-0
-
980. 匿名 2020/12/18(金) 11:02:23
HUNTER×HUNTERのメルエムとコムギが死ぬところ。セリフだけになるとこが泣ける。+10
-0
-
981. 匿名 2020/12/18(金) 11:02:44
>>824
だよね泣
なんでブチャラティ、あの時ボスを暗殺する!って1人で特攻しちゃったのか😭トリッシュが攫われて焦ってたのかな。ジョルノが来てくれるのを信じてたのかな。でも最期まで自分の信じる道を歩いたブチャラティかっこよかったな。+10
-0
-
982. 匿名 2020/12/18(金) 11:03:18
ドラクエ5のパパス
ドラクエ11のベロニカ
この2人のエピソードは号泣した。+3
-0
-
983. 匿名 2020/12/18(金) 11:04:14
>>837
wwwアニメキャラじゃないw+7
-1
-
984. 匿名 2020/12/18(金) 11:08:08
>>44
アニメで見たけど、あの回はショックすぎて記憶が曖昧だし、もう二度と観れない。+9
-0
-
985. 匿名 2020/12/18(金) 11:14:16
>>1
1話で死んでインパクト大って凄いわね。同じ会社の作った「ナディア」のフェイトさん思い出したわ。
+6
-0
-
986. 匿名 2020/12/18(金) 11:14:29
>>718
しかも柱になってもあれだけ辛く当たってきた父親に対して「体を大事に」なんて出来すぎだわ!千寿郎君に対しても父親のような包容力で遺言残してるし、母亡き後の煉獄家の大黒柱でもあったんだなぁ。+71
-11
-
987. 匿名 2020/12/18(金) 11:15:19
ガンダムSEEDのムウが死んだとき、すごいショックで泣いたのに、なんでDESTINYでああなった。
涙を返せ!+5
-0
-
988. 匿名 2020/12/18(金) 11:15:38
>>2
私はコミックで読んで、自分でもびっくりするくらい泣きました(笑)
それほどまでに、煉獄さんというキャラクターは人を魅了するのだと。
こういう男であってほしい、という女の理想像みたいなものもあるのかもかぁ、、
とりあえず好き。+66
-12
-
989. 匿名 2020/12/18(金) 11:16:04
>>949
さすがに実際の人の死と重ね合わせちゃうのは…うん。私もアニメはアニメ内で楽しむ、感動するもので実際の人が亡くなるなとは重ねないかな。
命の重みをわかってないのはどっちだろうね…+18
-0
-
990. 匿名 2020/12/18(金) 11:16:55
>>819
それだけ白ひげを慕ってたってことでは。脊髄反射で怒る程に。結局親父より先に逝っちゃったけど、ルフィの成長には必要なしだったのかも知れない。そういう意味ではロジャーの息子っていうのも象徴的。ロジャーの血筋(旧海賊時代)は死んだけど、新しい血というか時代は生き続けるみたいな。+16
-0
-
991. 匿名 2020/12/18(金) 11:16:57
>>895
ラオウに秘孔突かれたからからじゃない?+1
-0
-
992. 匿名 2020/12/18(金) 11:17:37
ふし遊の柳宿+2
-0
-
993. 匿名 2020/12/18(金) 11:26:57
>>502
それだけ鬼が無慈悲で恐ろしく強いことを表してるんじゃない?
自分の末裔を真っ二つってねぇ。
+11
-6
-
994. 匿名 2020/12/18(金) 11:27:47
金田一の佐木くん
アニメ版で亡くなってたって聞いてショックだった+3
-1
-
995. 匿名 2020/12/18(金) 11:28:43
>>392
意外にも子供に人気が出ただけで、もともと深夜枠アニメだからね。
子供に見てほしいって作られてる訳じゃないのよね。
+20
-1
-
996. 匿名 2020/12/18(金) 11:28:58
僕らの勇気 未満都市のユーリ+2
-0
-
997. 匿名 2020/12/18(金) 11:29:55
>>860
これキツかったなあ
アニメで見た当時子供だったから詳しく覚えてないけど、主人公側のかっこいい良い人があと数日?数ヶ月で死ぬ、しかも敵モブ達と同じようにひでぶになって、と知らされる
主人公側の人だから何やかんやで助かるんでは?と思ったけどそうは行かず本当に無惨に死ななければいけなかったって
その時には小屋に一人籠って死ぬんだよね
マミヤさん?が小屋の外で泣きながら
レイが死んでいく場面は身体は直接描かれなかったけど、体が弾けとんで行くのを匂わせる描写と声がキツかった
+8
-0
-
998. 匿名 2020/12/18(金) 11:30:10
>>474
今、思い出しただけで鼻の奥がツンとした😭
バサラは揚羽の漫画だっつーくらいのキャラだよ+20
-0
-
999. 匿名 2020/12/18(金) 11:30:41
特撮オタクですが...
特撮ファンとしては、仮面ライダー龍騎の主人公がまさかの最終話前で死んでしまったこと
真司、バカだけど優しい良い奴だった😢
写真は一昨年、「仮面ライダージオウ」で再び龍騎の制作陣や役者メンバーが集まってスピンオフ化された時のものです。+1
-0
-
1000. 匿名 2020/12/18(金) 11:33:06
>>889
みつりちゃん腕なくなってるの気づかなかったわー+22
-10
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する