-
2001. 匿名 2020/12/17(木) 15:46:19
東京より埼玉とか千葉とかちょっとダサい周辺県が好きだよ+2
-6
-
2002. 匿名 2020/12/17(木) 15:46:19
>>1925
ここはもう鎖国でしょ+9
-2
-
2003. 匿名 2020/12/17(木) 15:46:20
>>1931
TOKYOと書くあたりに
東京へのあこがれを感じるw+18
-1
-
2004. 匿名 2020/12/17(木) 15:46:21
東京行ったらコロナ貰いそうで怖い
なのに帰省する人沢山居るんだよね
今日にも緊急事態宣言出さないとダメでしょ+19
-8
-
2005. 匿名 2020/12/17(木) 15:46:22
>>1982
やっぱ渋谷ってバカが集まるんだね。通勤の人はたまったもんじゃないね、+12
-1
-
2006. 匿名 2020/12/17(木) 15:46:27
>>889
ただの風邪だと本気で思ってるなら
さっさと無料で検査すりゃいいのにね
「ただの風邪」バカは1番恐れてるんじゃない?+3
-3
-
2007. 匿名 2020/12/17(木) 15:46:31
会社の他の部署でコロナ出てたのに全然知らされてなくてその間普通に出社してたわ
表向きクリーンなイメージでやってるくせに中の人間にはこうだから辞めたさが加速してしまった+17
-0
-
2008. 匿名 2020/12/17(木) 15:46:34
>>1864
お湯で手洗いすると余計に手荒れするから気をつけてくださいね+6
-0
-
2009. 匿名 2020/12/17(木) 15:46:34
私中国地方の田舎で看護師してて、周りでもちょこちょこコロナ出だして職場もピリピリしだしたんだけど、年末年始に東京に単身赴任してる義父が帰省してきて夫の実家で3泊くらい一緒に過ごすんだけど、ほんとに帰省やめてほしいな
というか夫の実家への私達の宿泊もやめたい
仕事柄難しいって言っても親族誰も理解してくれない
実際に私の職場や身近でコロナ出ないと無理なのかな+36
-1
-
2010. 匿名 2020/12/17(木) 15:46:35
>>1967
県外跨いでの移動禁止にしてって国に言うより、ただ普通に自分の夫説得すればいいだけじゃん…+17
-0
-
2011. 匿名 2020/12/17(木) 15:46:35
>>1849
デマだと言うならソースよろ+0
-1
-
2012. 匿名 2020/12/17(木) 15:46:40
>>1967
馬主なの???+8
-0
-
2013. 匿名 2020/12/17(木) 15:46:41
>>491
たまごがもったいないよ。+97
-0
-
2014. 匿名 2020/12/17(木) 15:46:43
東京の病床がいっばいになったら地方に受け入れてもらうのかな?+3
-5
-
2015. 匿名 2020/12/17(木) 15:46:44
>>1706
指定感染症だから無料+83
-0
-
2016. 匿名 2020/12/17(木) 15:46:45
>>1820
自費検査は含まれてないから関係ないよ
発表されてる検査件数と陽性者数は公費で受けたものだけ+4
-0
-
2017. 匿名 2020/12/17(木) 15:46:50
コロナはただの風邪!って言って密会パーティーとかしてた人達は今も元気なのだろうか+7
-0
-
2018. 匿名 2020/12/17(木) 15:46:51
だってもう慣れてきてしまったのか渋谷も銀座も人が普通にいるよ。
私はお酒の配達の仕事してるから渋谷も銀座に来るまで行くけど自粛はされてない様に感じる。
海外の人が見たらびっくりするだろうな。
私は仕事以外は会社の人や取引先の人にうつしたら嫌だから外出は自粛してます。+7
-1
-
2019. 匿名 2020/12/17(木) 15:46:53
>>361
9割はどこからの情報?
鵜呑みに出来ませんので情報元教えてください+8
-4
-
2020. 匿名 2020/12/17(木) 15:46:56
ついに自分の周りでもで始めた。あるグループで全員熱出て、1人検査行ったら陽性だった。中には熱が下がったからといって、検査してない人もいる。隠れコロナ、たくさんいる。+13
-0
-
2021. 匿名 2020/12/17(木) 15:47:00
>>1311
差別が嫌なら日本から出ていけ病原菌+7
-1
-
2022. 匿名 2020/12/17(木) 15:47:15
>>1202
全てではないと思うが、一因ではあると思う。+3
-2
-
2023. 匿名 2020/12/17(木) 15:47:17
>>1992
数日後に承認される予定ってなってたような
今医師会判断で使えるのって福岡だけ?+2
-0
-
2024. 匿名 2020/12/17(木) 15:47:18
>>1994
見てきてからいえ
あなたはずっと自粛してるのに飲食店がどうなってるかわからないでしょ
都道府県の厳しい指導受けてるんだよ+1
-5
-
2025. 匿名 2020/12/17(木) 15:47:19
>>1876
オリンピックで使う予算を給付金って、すでにホテルも会場も出来てるのに、どうしろと…。
+4
-0
-
2026. 匿名 2020/12/17(木) 15:47:19
>>1690
ご飯黙って食べるのとオネーチャンと濃厚接触では違うだろ+5
-1
-
2027. 匿名 2020/12/17(木) 15:47:19
外国人を入国させない
他県への移動の制限ぐらいは、やらないとまずそう+9
-0
-
2028. 匿名 2020/12/17(木) 15:47:25
>>2003
TOKYOはなんでもあるからね〜+3
-0
-
2029. 匿名 2020/12/17(木) 15:47:28
来年もしばらくは収まらないだろう
というかちょっと感染者の人数が減ったからって油断する連中はいい加減学んでほしい+4
-0
-
2030. 匿名 2020/12/17(木) 15:47:34
>>7
株価にも影響するからでは+5
-0
-
2031. 匿名 2020/12/17(木) 15:47:35
>>1960
スーパー勤務です。
そろそろ混んできたよー。
これからどんどん激混みするから行けるなら
なるべく早い方がいいと思います!
お正月用品プラス買いだめで今年の年末はヤバい事になりそう〜!!!+15
-0
-
2032. 匿名 2020/12/17(木) 15:47:35
>>1931
今はやめとけ。ネットで試着できるからそれで我慢。
東京でしか買えないものとかそうそう今の世の中ないよ。+4
-0
-
2033. 匿名 2020/12/17(木) 15:47:36
とにかく気を付けても人口密度が高すぎるからね
+0
-0
-
2034. 匿名 2020/12/17(木) 15:47:48
>>1980
WILLの記事読んでこい+3
-0
-
2035. 匿名 2020/12/17(木) 15:47:49
感染者が大幅増加⇒フェイク。増えてるのは検査数。陽性率はほぼ横ばい。第2波のときより低い。
医療キャパシティのひっ迫⇒真実。陽性率が一定だろうが確認数が増えれば現場負担は増える。
菅総理が大人数で会食⇒フェイク。部屋が分かれているのを同じ空間で集まっていたかのように報道。+9
-1
-
2036. 匿名 2020/12/17(木) 15:47:52
>>1270
そうね、操られてる感あるよ。+53
-0
-
2037. 匿名 2020/12/17(木) 15:47:56
>>1736
無症状は自宅だね。
重症者が防護服で複数人体制なのがマズい。
+2
-0
-
2038. 匿名 2020/12/17(木) 15:47:57
>>1931
ワークマン女子はどう?しまむらユニクロとは違った物があるよ+0
-0
-
2039. 匿名 2020/12/17(木) 15:47:58
>>1883
この事実が全てを物語ってる。
説明出来ないから安易にまとめたね+3
-1
-
2040. 匿名 2020/12/17(木) 15:47:58
>>1888
横だけど、ある個人が東京へ行って即感染するかどうかと、
東京に住んでいる人全員が感染しているかどうかは関係がないよね。
数学できない人かな?+0
-2
-
2041. 匿名 2020/12/17(木) 15:47:59
>>653
横だけど、他の感染症との比較は大切じゃないの?
経済への影響も甚大なのに、狭い視野で議論する方が不毛だと思うけど。+10
-1
-
2042. 匿名 2020/12/17(木) 15:47:59
>>1890
お湯なんかで洗ったらなおさら油分持っていかれる。
せめてぬるーま湯+1
-2
-
2043. 匿名 2020/12/17(木) 15:48:02
>>638
本当に、医療機関使わないで欲しい。
どれだけ医療従事者の方に迷惑かけてるから分かってないんだと思う。+41
-0
-
2044. 匿名 2020/12/17(木) 15:48:10
>>622
バッハ?
たしかにマスクみたいなの持ってるけど。
県境越える移動でも控えるよう呼びかけられてるのに、時空超えてくるとはね。![東京都 新型コロナ 800人超 感染確認 これまでで最多]()
+0
-5
-
2045. 匿名 2020/12/17(木) 15:48:11
>>1958
その計算なら都民全部かかり終わるのにちょうど100年かかるよ。+10
-0
-
2046. 匿名 2020/12/17(木) 15:48:12
>>431
マスゴミだんまりだけど、外国人入れ続けてたらなんの意味もないよね。
そこ取締らないのにトラベルやイートで騒いで結果苦しむのは日本経済と日本の医療…ベッド占有してる外国人放置しててこれどうなんだろうね。
経団連会長は親中だし圧力かけてんだろうね。
外国人のせいで相変わらず日本人ばかりが苦しんでる。+73
-0
-
2047. 匿名 2020/12/17(木) 15:48:23
>>2018
海外もマスクせずに騒ぎまくりだよ。
+6
-1
-
2048. 匿名 2020/12/17(木) 15:48:26
>>1941
こういうのは「じいじ」も「ばあば」もコレなんだよなあ+13
-0
-
2049. 匿名 2020/12/17(木) 15:48:28
>>2025
でも諸外国も、特にヨーロッパやアメリカ、予選もできてないんよ?
中止せざるを得ないと思うけどな+1
-0
-
2050. 匿名 2020/12/17(木) 15:48:29
>>3
自己負担でPCRやってる人が検査数に含まれてないところもあるよね。本当にいってそう。+5
-0
-
2051. 匿名 2020/12/17(木) 15:48:29
>>1597
決めゼリフ
「柔軟かつ機動的」加藤官房長官
「問題ない」菅前官房長官
+9
-0
-
2052. 匿名 2020/12/17(木) 15:48:31
職場でコロナなった人いますか?
感染者出ると消毒が入るって言ってる人いるけど、職場に本当に消毒来たって人います?
うちは感染者出たけど消毒には来なかったし、「消毒はしません」って連絡が入った。+17
-0
-
2053. 匿名 2020/12/17(木) 15:48:36
政府の対策どーすんねんやろ+9
-0
-
2054. 匿名 2020/12/17(木) 15:48:37
>>1647
鬱を舐めすぎだからそうなる+4
-1
-
2055. 匿名 2020/12/17(木) 15:48:41
>>1998
誰もお前の顔なんか見たくないから、ちゃんとマスクしろよと思うわ。+10
-1
-
2056. 匿名 2020/12/17(木) 15:48:41
>>1405
あなたのせいではないけど、こんなときくらい預かってあげればいいのにね。責任者頭固いね。+3
-29
-
2057. 匿名 2020/12/17(木) 15:48:44
>>1683
横だけどさ
飲食店で食べる人が増えるのが、何が気の緩みなの?
会社のランチで食べに行くのはダメなの?
職場で食べるスペースが無い人が飲食店に行くのは、気の緩み?
その辺、凄く曖昧なのに、何故一律に気の緩みって表現で決め付けるのか、わからないや+42
-24
-
2058. 匿名 2020/12/17(木) 15:48:44
>>2002
鎖国って貿易や他国との連絡とかも一切断ち切ることでしょ?+5
-0
-
2059. 匿名 2020/12/17(木) 15:48:52
>>2038
田舎だからワークマン女子とやらも無いよ〜+0
-0
-
2060. 匿名 2020/12/17(木) 15:48:57
>>1935
大したことないって事だよ。それより日本の経済が落ち込んでるうちに中国に土地や企業がめちゃ買われているみたいよ!日本の経済回さなきゃヤバい。乗っ取られるよ。+5
-5
-
2061. 匿名 2020/12/17(木) 15:49:01
>>1909
報道も悪意あるけどレベル低い
クラスの意地悪男子みたい
何食ったっていいじゃん別に+10
-3
-
2062. 匿名 2020/12/17(木) 15:49:03
ムーの愛読者の私に言わせれば、コロナは存在しない。+7
-5
-
2063. 匿名 2020/12/17(木) 15:49:06
>>748
うちは帰省するよ。どっか出かけたりする予定もないから実家でゆっくりする予定。+16
-9
-
2064. 匿名 2020/12/17(木) 15:49:13
>>1953
中国大好きニカイさんは、大人数で忘年会だもんねー!
+22
-0
-
2065. 匿名 2020/12/17(木) 15:49:16
>>2057
弁当つくれやwww+3
-22
-
2066. 匿名 2020/12/17(木) 15:49:27
>>2012
一口馬主じゃないかな+3
-1
-
2067. 匿名 2020/12/17(木) 15:49:29
>>2053
何もしないでしょ
マスクつけて会食してくださーいとかアナウンスするだけ+8
-0
-
2068. 匿名 2020/12/17(木) 15:49:36
>>4
>>6
>>13
ガル民のただ騒ぎたいだけのあほの奴らが騒いでると思って見に来たら案の定
+6
-16
-
2069. 匿名 2020/12/17(木) 15:49:37
>>1994
忘年会の準備しなきゃって言ってる20代の後輩いるから勘弁して欲しい。コロナ関係なく遊び飲み歩いてるよ…
私は仕事してるから遊んでいいのとか言ってる馬鹿。+3
-4
-
2070. 匿名 2020/12/17(木) 15:49:43
>>242
本当それも考えないといけない岐路に立たされているよね
家族全員の体調も考えないと!
普段のお正月を返せー!+6
-2
-
2071. 匿名 2020/12/17(木) 15:49:44
国基準の重症者数が増加してるんだろうね。あとは重めの軽症や中等症入院とかも。
東京都基準の重症者は66人だけど、実際国基準だと11月で300人以上だったし。+3
-0
-
2072. 匿名 2020/12/17(木) 15:49:48
>>1883
軽症って診断された人が30分で悪化して重症化した話知ってる?
あと重症の定義知ってる?機械外されたら死ぬレベルだけど...+12
-0
-
2073. 匿名 2020/12/17(木) 15:50:00
>>1942
医療ソース食いつぶしてる害人
奴らが持ってくる陰性証明なんかなんの意味もない
(賄賂小金渡せばもらえる)+72
-1
-
2074. 匿名 2020/12/17(木) 15:50:04
>>1973
横だけど何食べるかの問題じゃなく3か月間で140回会食して
感染拡大中の12月は会食回数がさらに増加してるのが批判されてるのよ
歴代総理の中でもすごく会食回数が多いのがガースーなのよ
+5
-2
-
2075. 匿名 2020/12/17(木) 15:50:14
>>2003
これマジに受けてるんだ
釣りでしょ+3
-2
-
2076. 匿名 2020/12/17(木) 15:50:17
>>5
今年結婚あるよ!+21
-2
-
2077. 匿名 2020/12/17(木) 15:50:17
>>1920
君はコロヒスを尊敬してるタイプなの?+0
-1
-
2078. 匿名 2020/12/17(木) 15:50:17
千葉だけど、この時期に旦那の忘年会が年末に決定した…仕事の話もあるから〜って言ってるけど、この状況でやるか?と殺意が湧いてる。ただ集まって飲みたいだけ。私はひたすら在宅勤務で子供の体調も毎日気をつけてるのに、全く考えてない。
前も飲み会の後若干調子悪そうにしてたから釘刺したばかり。男の付き合いとか仕事の付き合いとか、そんなのどうでもいいと思ってる。+19
-0
-
2079. 匿名 2020/12/17(木) 15:50:25
>>20
約1年の新型コロナの累計死者数2000人なんだけど、普通の肺炎で通常年間10万人亡くなってるんだよね。
普通の風邪とは違うけど風邪の一種で、致死率も猛威を振るうほどでは無い。
そろそろそこら辺の風邪とは違うインフルのような立ち位置にして無料で治療するのやめて欲しい。+8
-7
-
2080. 匿名 2020/12/17(木) 15:50:29
>>2052
うちの夫の会社だけど、消毒っていってもアルコールでささっとみたいに言ってたよw
ほとんどテレワークで社員いないからかもだけど。+5
-0
-
2081. 匿名 2020/12/17(木) 15:50:31
>>1779
東京に憧れるなんて無い無いw
人でゴミゴミしてるし、くさいし、スーパーコンビニの中をネズミが走り回ってるし+5
-6
-
2082. 匿名 2020/12/17(木) 15:50:39
>>2035
テレビはフェイクしかないね
もう見ねーわ+3
-2
-
2083. 匿名 2020/12/17(木) 15:50:41 ID:1lmgZdfNSc
>>758
中国人によってコロナが持ち込まれ始めた頃「韓国人は明らかに敵意むき出し。でも日本人は優しいし大好き。また来ます。」とか言ってる中国人がいたよ。
大阪の商店街は「頑張れ!武漢!」とかワケわからない横断幕掲げてたよね。
また行きたい国ナンバーワンが日本だそうです。+17
-1
-
2084. 匿名 2020/12/17(木) 15:50:42
>>2049
中止したら4億円以上の日本の損害って知っていってるの?
ものすごい規模が縮小になっても、開催するほうがダメージ少ないんだよ。
+3
-6
-
2085. 匿名 2020/12/17(木) 15:50:47
検査数が多いから陽性率は7.5%かな+0
-0
-
2086. 匿名 2020/12/17(木) 15:50:48
最近郵送で出来るPCRとかあるけど、あれって他人の唾液とすり替えられたりしない…?
高いくせに信用できないんだけど。+1
-1
-
2087. 匿名 2020/12/17(木) 15:51:03
何度も嫌だ、やめた方がいいって訴えてるのに来週東京出張に行かされる。
本当に嫌だ。東京の人嫌な思いしたらごめんなさい。
でも本当に怖い。感染するの不安だし持って帰ってきて他人にうつすかもしれないと思うと本当に不安。
わざわざこんな時期に行く必要ある?
愚痴ってごめんなさい、800人超えと聞いて軽くパニックになっている…+10
-1
-
2088. 匿名 2020/12/17(木) 15:51:04
電車で東京経由しないと実家に帰れないから正月の帰省はやめるわ+8
-0
-
2089. 匿名 2020/12/17(木) 15:51:04
>>2060
しかし中国企業もデフォルト続きで不正会計だらけだからアメリカファンドの餌にされてるんだよね。+2
-0
-
2090. 匿名 2020/12/17(木) 15:51:05
周りはコロナ増えたねーと言いつつ会食や飲み会相変わらずやってるよ。お店も変わらず営業してるところが多いしね。
このままじゃ来週クリスマスや忘年会ですごいことになりそう。
せめて年始まで緊急事態宣言出すべきでは?+10
-4
-
2091. 匿名 2020/12/17(木) 15:51:06
今年の春に東北のど田舎にある実家に帰省予定だったのがコロナで行けず、お正月には帰れるかな〜って話してたけど全然無理だった。
ご近所さんより山が近いレベルの田舎で両親は私が帰省するの期待してカニとか海老とか買い揃えてくれてたんだけど
私が好きな母の料理と合わせて昨日冷凍で送られてきた。
親を思うと泣けてくるよー+19
-1
-
2092. 匿名 2020/12/17(木) 15:51:12
収束は2023年くらいになりそうだね…+3
-1
-
2093. 匿名 2020/12/17(木) 15:51:13
>>1989
多分リスクあっても観光で来てもらわないと困るっていってくれてる人もTwitterやらでは沢山みるんだけどね、ここは特に酷い。
出川の電動バイク見たらすぐ伝わってキャーキャー人集り。スマホ向け放題。怖いと思ってしまった。
地方を嫌いになってしまう前にがるちゃんはみるのやめた方がいいかもね。+5
-0
-
2094. 匿名 2020/12/17(木) 15:51:16
>>2013
良い人そう。+19
-0
-
2095. 匿名 2020/12/17(木) 15:51:31
>>1948
それに何の意味があるの?+1
-0
-
2096. 匿名 2020/12/17(木) 15:51:36
>>2034
あなたも予算歳出調べた方がよい+0
-4
-
2097. 匿名 2020/12/17(木) 15:51:37
>>2071
重症者のベッド代支給が大変だからでしょ+0
-0
-
2098. 匿名 2020/12/17(木) 15:51:41
明日と明後日は新宿での忘年会だけど、総理大臣でもないし両方4人くらいだから行ってきます!+0
-4
-
2099. 匿名 2020/12/17(木) 15:51:44
何人出ようがやる事は変わらないよ。手洗い、うがい、マスク、アルコール消毒、換気、不要不急の外出はしない!+3
-0
-
2100. 匿名 2020/12/17(木) 15:51:46
>>1933
休ませたい小学生の母親です。
担任はコロナに対して無関心な様子で事務的な対応…+1
-5
-
2101. 匿名 2020/12/17(木) 15:51:49
>>2065
横だけどその弁当どこで食べんのって話じゃない?
この寒空の下、外のベンチで食べろってか?+18
-3
-
2102. 匿名 2020/12/17(木) 15:51:55
>>1849
これは?
新型コロナ 都外から検体郵送、「東京で感染」扱い PCR簡易化で急増 都「見直しを」 - 毎日新聞mainichi.jp大阪や名古屋などに住む人が新型コロナウイルスのPCR検査のため、東京都内の医療機関に検体を送り、都内の感染者として集計されるケースが相次いでいる。12月上旬の1週間だけで147人。帰省や仕事などで自主検査のニーズが増える中、地域ごとの正確な感染...
+6
-2
-
2103. 匿名 2020/12/17(木) 15:51:59
>>242
いい加減毎年毎年死んでるんだからそもそも老人に餅を食わすなって思う+47
-3
-
2104. 匿名 2020/12/17(木) 15:52:03
別に驚かんけどこれからの事が心配すぎて。
コロナが終わらないと、失業者も増えてますます不景気になるだろうなぁ。。
+7
-1
-
2105. 匿名 2020/12/17(木) 15:52:07
>>1927
そんな所は行かないに限る。パンは美味しい、潰れて欲しくないと切実なら直接言うしかないな+3
-1
-
2106. 匿名 2020/12/17(木) 15:52:08
コロナトピのいつもの流れになって来たからそろそろ退散〜+6
-1
-
2107. 匿名 2020/12/17(木) 15:52:08
昨日の東京の重症者数いきなり10人以上減ったけど、死者数も10人以上になってるのね
感染者数→重症者数→死者数と増えるのにタイムラグがあるから、1ヶ月後の重症者は100人超えてるだろうし、国内で1日の死者数も100人超えてくるだろうね(今は50人)+3
-1
-
2108. 匿名 2020/12/17(木) 15:52:12
>>1504
インフルも風邪も陽性で拾ってしまうから。+1
-5
-
2109. 匿名 2020/12/17(木) 15:52:14
>>758
コメンテーターが入国制限に言及したらいやーな空気流れるよね
なんなんあれ
+22
-1
-
2110. 匿名 2020/12/17(木) 15:52:15
>>383
それか発狂した日本人が空港で入国してくる外国人たちを血祭りにあげまくって世界的大ニュースにするしかない。問題になってなさ過ぎる。+6
-2
-
2111. 匿名 2020/12/17(木) 15:52:15
>>2018
だから増え続けてるんだよ感染者
出かけまくりだから+1
-3
-
2112. 匿名 2020/12/17(木) 15:52:15
>>1933
休ませないよ+6
-2
-
2113. 匿名 2020/12/17(木) 15:52:18
>>2026
昨日?だかガルちゃんにいた陽性者さんは、友人ランチで感染したらしいよ。友人は彼氏から感染、その友人からの濃厚接触で軽症症状が出て調べたら陽性。+6
-1
-
2114. 匿名 2020/12/17(木) 15:52:22
>>2014
困った時の自衛隊頼み
何でも屋として召集される自衛隊
でも給料引き上げには反対!…って
やってられないだろうなぁ+12
-3
-
2115. 匿名 2020/12/17(木) 15:52:25
毎年今の時期は美容室に行くんだけど、今年は我慢しよう。
顔もマスクで隠れてるし、前髪自分でカットして後ろで結べば春まで何とかなるだろう。
+7
-2
-
2116. 匿名 2020/12/17(木) 15:52:27
もっっといるやろ+6
-1
-
2117. 匿名 2020/12/17(木) 15:52:31
>>2091
残念ですねえ。時は過ぎるし歳もとるから、人と会えないって寂しいですよね。+4
-2
-
2118. 匿名 2020/12/17(木) 15:52:34
友達が1日に子供連れて明治神宮に行くとか言ってる…。
こんな状況であんなところ行くのか…+25
-2
-
2119. 匿名 2020/12/17(木) 15:52:40
>>2066
なるほど+1
-1
-
2120. 匿名 2020/12/17(木) 15:52:43
>>1845
従業員の給与払わないといけないからね…。
+19
-1
-
2121. 匿名 2020/12/17(木) 15:52:43
>>348
都会のせいだ、田舎のせいだ、いや大阪のせいだ、って言ってるけどさ、どこの人もみんな家でおとなしくしてればいい話じゃない?
goto使わずに。+87
-2
-
2122. 匿名 2020/12/17(木) 15:52:46
普通の風邪は一日何人くらいかかるもんなんだろう。+13
-0
-
2123. 匿名 2020/12/17(木) 15:52:46
でもなーんで勤務医の理事が1割未満の医師会が
医師代表として会見とかしてるんだろうね
+4
-6
-
2124. 匿名 2020/12/17(木) 15:52:47
>>1954
東京住みやすいよ
田舎暮らしがダメな人もたくさんいますからね^_−☆+3
-3
-
2125. 匿名 2020/12/17(木) 15:52:50
800は久しぶりにびびったわ
え!800人!?みたいなね。
600人じゃ私もうビビらないからさ。+3
-1
-
2126. 匿名 2020/12/17(木) 15:52:58
>>2084
中国人とか外人がガンガンきて日本の医療喰いつぶしたら
4億程度の損害じゃ済まないでしょうw+10
-2
-
2127. 匿名 2020/12/17(木) 15:53:02
>>2
1000人でも1万人でもいいんだよ
重症化する人がどかんと増えなければオッケー
罹患してもほぼ死なないタイプのウイルスだから
ただ、もともと冬は夏の1.6倍ぐらい死者が多いし、風邪をこじらせる人も多いので、みなさん風邪ひかないように気を付けましょう+12
-17
-
2128. 匿名 2020/12/17(木) 15:53:05
>>1973
ステーキ食べたきゃ奥さまに焼いてもらえばいい
+6
-1
-
2129. 匿名 2020/12/17(木) 15:53:08
>>1965
普段からかまちょの調子乗り?+1
-2
-
2130. 匿名 2020/12/17(木) 15:53:10
>>291
増え方がえぐい
経済がーとか言う人いるけど、六本木とか行ったらみんなノーマスクでバカ騒ぎしてるよ
感染対策なんて全くだから…
一番のそんな人たちがいるのに経済がとか言って救う必要あるのかなってモヤモヤする+67
-2
-
2131. 匿名 2020/12/17(木) 15:53:10
首都陥落+3
-0
-
2132. 匿名 2020/12/17(木) 15:53:12
>>2052
初期の頃に感染者がビル内で出たときはビルごと数日間封鎖して大規模な消毒作業入ってました
その辺もあわせて緩んできてますよね!+11
-0
-
2133. 匿名 2020/12/17(木) 15:53:15
>>2060
感染症抑制して減ったら言われなくても皆が動きだし金を使うよ こんな状況じゃ楽しめない無理 ネットショッピングが精一杯+0
-0
-
2134. 匿名 2020/12/17(木) 15:53:18
コロナより寒さで震えが止まらないんですけど
今年寒過ぎ+15
-0
-
2135. 匿名 2020/12/17(木) 15:53:22
>>216
先週は土曜日が最高じゃなかった?勘違いならごめん💦
増えていく一方だとは思うけどな+6
-0
-
2136. 匿名 2020/12/17(木) 15:53:23
>>2100
担任のせいにしてないでコロナがそんなに心配なら休ませたらいいじゃん+9
-1
-
2137. 匿名 2020/12/17(木) 15:53:25
入国規制したらいいのに
バカなん?
あと外国人コミュニティクラスター
シンガポールみたいに取り締まれよ!+7
-0
-
2138. 匿名 2020/12/17(木) 15:53:28
>>1270
実は二階さんが総理って事ね。+62
-0
-
2139. 匿名 2020/12/17(木) 15:53:33
>>2115
ヘアアレンジが一番いいよ
どうにかなるから+1
-0
-
2140. 匿名 2020/12/17(木) 15:53:33
>>2088
コロナ無くても東京経由って異常にめんどくさい
+5
-0
-
2141. 匿名 2020/12/17(木) 15:53:36
>>146
天才的な先見余地能力!+59
-0
-
2142. 匿名 2020/12/17(木) 15:53:36
>>1820
最近安価で気軽にPCRできます!ってところが増えたからじゃない?
+3
-1
-
2143. 匿名 2020/12/17(木) 15:53:36
>>1902
医師国家試験も追試が無くなってコロナにかかった時点で国浪確定だそうです。+3
-0
-
2144. 匿名 2020/12/17(木) 15:53:39
>>1773
対策すれば大丈夫だよね!+0
-0
-
2145. 匿名 2020/12/17(木) 15:53:42
>>1451
しかも、この現代に会場にはアスベスト使ってたって…
いい加減すぎる
大金使ってるのはずなのに現物には信じられない手抜き
五輪会場でアスベスト 2年前に把握、都は対策とらず - 東京オリンピック:朝日新聞デジタルwww.google.com東京五輪の会場に使われる東京辰巳国際水泳場(東京都江東区)で、飛散性の最も高い「レベル1」のアスベスト(石綿)が見つかっていたことが、関係者への取材でわかった。水泳場を所有する都は2017年に把握し…
+36
-0
-
2146. 匿名 2020/12/17(木) 15:53:45
そりゃ後手後手の判断、支離滅裂な発言、国のトップ達が危機感なくて各県や自治体任せで入国もストップしないしGOTOもグッダグダな対応…最終的には「静かな年末年始を!」←ただ呼びかけるだけ。増えるに決まってる+3
-0
-
2147. 匿名 2020/12/17(木) 15:53:49
>>2052
自分たちでするの?+3
-0
-
2148. 匿名 2020/12/17(木) 15:53:51
>>2090
勤務地が六本木の近くなんだけど飲み歩いている人多いよ。
+0
-0
-
2149. 匿名 2020/12/17(木) 15:53:53
ここのヒス達はもちろんワクチン打つんでしょ?
+1
-3
-
2150. 匿名 2020/12/17(木) 15:53:53
>>2078
同じく千葉です
高校の100人規模のクラスターも出てるし東京に近いので、千葉もかなり危険だと思います
うちの旦那もですが、なんとか行くのやめてほしいですね
+3
-1
-
2151. 匿名 2020/12/17(木) 15:53:58
>>748
集まる予定です。
私が結婚するので婚約者を親族全員に紹介したくて。
でも、全員都内とはいえやっぱり集まらない方がいいのかなぁ。。+2
-34
-
2152. 匿名 2020/12/17(木) 15:54:04
羽田と成田とりあえず閉鎖してくれ
在宅勤務復活してくれ
会社の飲み会とかやめろや+36
-2
-
2153. 匿名 2020/12/17(木) 15:54:08
>>801
あの予想だと今後は下がってなかった?
でも私はピークは1月だと思う。+2
-2
-
2154. 匿名 2020/12/17(木) 15:54:08
我々ももう感染しているかもな+10
-1
-
2155. 匿名 2020/12/17(木) 15:54:17
>>1965
あまりにもリアルが充実してなさすぎてこんな事でいちいち興奮するしか楽しみが無い独身って感じでかわいそう+6
-4
-
2156. 匿名 2020/12/17(木) 15:54:21
>>2057 今更?
>>1683は、ちゃんと「グループで」って書いてるじゃん。
要は複数人で食事すると、どうしても食べながら(マスク無しで)会話する人がいて、そのグループ内に一人でも感染者がいると全員の感染リスクが上がるんだよ。
更に空調とか座席配置の関係で、会話しながら食事してるグループと同時に店内に居る、一人で黙って食事してる人も感染リスクがある
全然曖昧ではないよ+38
-7
-
2157. 匿名 2020/12/17(木) 15:54:23
新しいのができたね
フェイスシールドガァァァァァーーーー!!!!+2
-2
-
2158. 匿名 2020/12/17(木) 15:54:24
>>2057
食べてるあいだ喋ってない?マスクせず喋るって言うのが気の緩みよ+14
-6
-
2159. 匿名 2020/12/17(木) 15:54:28
>>293
料理教室大好きだった
パンやケーキ作ってる時間が癒しだった
いつかまた行きたい
いつもありがとうございます+68
-2
-
2160. 匿名 2020/12/17(木) 15:54:32
箱根駅伝は中止にすべき+8
-2
-
2161. 匿名 2020/12/17(木) 15:54:35
800越えても活気ある+1
-3
-
2162. 匿名 2020/12/17(木) 15:54:45
>>431
おかしいと思う方がよく分からない
政治家が観光業と癒着して五輪で外国人客入れたいなら、ここで人の流れを止めたがらない辻褄は合ってる 五輪控えてる限りそっち優先でしょ
まぁカスかよとは思うけど+11
-3
-
2163. 匿名 2020/12/17(木) 15:54:47
>>2063
自分が感染していて親に感染させるって不安はないですか?+13
-6
-
2164. 匿名 2020/12/17(木) 15:54:48
>>375
都民ですが通報はヒスりすぎかなと思います。+13
-2
-
2165. 匿名 2020/12/17(木) 15:54:49
「国民に自粛要請する一方で、中国からはPCR検査未実施&2週間隔離なしで入国させる国は他にない」
「第二の武漢になると言われる成都からも…危険」
「中国は成都を含む約10都市がロックダウン状態。なぜ入れる?」
「中国国内でさえ往来制限中」
2月には1万人かな+14
-1
-
2166. 匿名 2020/12/17(木) 15:54:54
>>1981
外でて見てるから言ったんだけど
地域によって違うんでしょうか
同じテーブルで友達同士で食事しながら話してる人達たくさん見るので
飛沫やエアロゾルが一番危ないからここを回避してなくちゃいけないんですがね
もちろん、しっかりしてる所もあるとは思います+2
-1
-
2167. 匿名 2020/12/17(木) 15:54:54
>>680
そう言えば「インディペンデンス・デイ」でも
「私たちは友達」と書いたプラカードを掲げてた人達を
宇宙船が巨大レーザー光線を撃って爆破してたの思い出した+11
-1
-
2168. 匿名 2020/12/17(木) 15:54:57
昨日より急激に検査数増えてるね。
何でかな?+2
-2
-
2169. 匿名 2020/12/17(木) 15:54:58
>>2118
怖いよね。相手側から来てもらうように頼めないのかね?+0
-7
-
2170. 匿名 2020/12/17(木) 15:54:59
風邪引いて熱出たら皆検査するのかな?
めんどくさいから病院行かず市販薬でしのごうと思う人も多いかもね+5
-2
-
2171. 匿名 2020/12/17(木) 15:55:00
>>2118
居るよね、そういう人
感染しそうね+5
-1
-
2172. 匿名 2020/12/17(木) 15:55:05
どこか赤字病院をコロナ専用病院にすればいいのに
なーんでしないんだろうか?+4
-4
-
2173. 匿名 2020/12/17(木) 15:55:06
>>2109
お偉いさんにそっちの人がいるから+4
-1
-
2174. 匿名 2020/12/17(木) 15:55:06
>>2123
言ってる意味がわからんのだが+3
-4
-
2175. 匿名 2020/12/17(木) 15:55:07
>>2134
飲食店で換気しなきゃいけないんだけどコロナ関係なく普通に風邪ひくわ。感染対策で逆に体壊すと思う。+1
-2
-
2176. 匿名 2020/12/17(木) 15:55:11
>>117
断っても可笑しいと思わないよ。寧ろうぇーいで集まる方がどうかと…+72
-2
-
2177. 匿名 2020/12/17(木) 15:55:12
>>2062
まさかがるちゃんにムー愛読者が!w
仲間です+2
-1
-
2178. 匿名 2020/12/17(木) 15:55:13
>>2014
もう地方も無理でしょ
詰んでるよ
日本全国+7
-0
-
2179. 匿名 2020/12/17(木) 15:55:14
>>2091
私は帰省予定だよ
車だしいいかなーって。
ダメなの?
+6
-4
-
2180. 匿名 2020/12/17(木) 15:55:18
>>1213
正論
チャイナだけじゃないけどね
外国人感染者多い+2
-1
-
2181. 匿名 2020/12/17(木) 15:55:21
インフルだって毎年この時期に感染爆発してるもんね。
今年はインフルが大人しい変わりにコロナ。そんなのわかりきってたわwww+2
-4
-
2182. 匿名 2020/12/17(木) 15:55:21
>>1837
飲み行く予定だった💦
さすがにやめたほういいよね+0
-2
-
2183. 匿名 2020/12/17(木) 15:55:26
>>2087
私の県はだいたい出張で都市部行った人からクラスター発生してる
仕事だから行くのは仕方ないけど、会社も配慮して欲しいよね+3
-2
-
2184. 匿名 2020/12/17(木) 15:55:33
ここ一ヵ月で感染確認20人も出ていない県の、その中でもさらに中心地を外れた地域在住なので
まっっっったくといっていいレベルでコロナの影響がない生活
マスクつけてることくらい
元々遠出もそんなにしないインドア派なので本当に生活がほっとんど変わってない
別に「異世界の話みたい」ってほど他人事なわけでもないけど
それでも、ネットでコロナの話題の温度感についていけないことは多い+4
-2
-
2185. 匿名 2020/12/17(木) 15:55:35
埼玉住みなんだけど知り合いで
都内に行くなんて信じられない怖い!とか言うのに
今から感染症対策バッチリでディズニー行ってきま〜す
とかTwitterで言ってて、は?って思ったわ
色々と文句言う割に基準が曖昧なんだよ
+7
-3
-
2186. 匿名 2020/12/17(木) 15:55:38
>>2121
GoToに関係ある?お宅の浮気旦那はGoTo風俗でも使ってんの?+1
-21
-
2187. 匿名 2020/12/17(木) 15:55:42
>>2017
元気ですよ+0
-2
-
2188. 匿名 2020/12/17(木) 15:55:44
>>705
口悪い事言うね。
クソ中国人には、同じことしようよ。
日本に入国したら、自費で2週間待機外食禁止。
在日の中国人「中国人は清潔、日本人はバイ菌」って言ってるよ。私、中国語多少分かるから「お前らの同胞が持ち込んだんだよ」って聞こえるように言ってやってる。+62
-3
-
2189. 匿名 2020/12/17(木) 15:55:47
東京で飲食しなければ大丈夫な気がする
買い物行っても大丈夫な気がする
マスクさえ外さなければ大丈夫な気がする+3
-4
-
2190. 匿名 2020/12/17(木) 15:55:48
勝負の3週間なんて標語作るだけで何もしてないんだからそりゃ増えるわ
せっかく日本は高い技術と国民の真面目さと空気読んで周りに合わせる文化のおかげでうまく抑えられてたのに政府の失策のせいで感染拡大
人災だよねこれ
菅も二階もコロナに対する意識トランプと変わらんことも会食ではっきりしたし
こんな国いやだ+8
-1
-
2191. 匿名 2020/12/17(木) 15:55:51
相変わらず政府ものんびりしてますな+0
-0
-
2192. 匿名 2020/12/17(木) 15:55:52
>>2158
一緒に食事するくらいの仲なら食事中マスクしようがしまいが関係なくない?+7
-12
-
2193. 匿名 2020/12/17(木) 15:55:52
>>2152
夫の会社は忘年会兼社員旅行も中止しないみたい…+0
-2
-
2194. 匿名 2020/12/17(木) 15:55:55
春節前にさっさと入国禁止してくれ
日本から中国に里帰りするやつはそのまま帰ってくんな
+7
-0
-
2195. 匿名 2020/12/17(木) 15:56:03
ガースーはステーキうまかったの?+4
-0
-
2196. 匿名 2020/12/17(木) 15:56:03
>>2154
自分は無症状なだけなのかもしれないと思って、常に慎重に行動してる。+3
-0
-
2197. 匿名 2020/12/17(木) 15:56:04
>>2122
インフルエンザで年間1000万人
咳や鼻水などの風邪症状を起こすウイルスは何種類もあって、いちいち検査してないと思われるので総合的なデータは無いんじゃないかな+3
-1
-
2198. 匿名 2020/12/17(木) 15:56:09
>>1960
コロナ始まってから行事ものは1ヶ月前倒しにしています。クリスマスは先月、お正月は先週に終えました。本当は今月頭にお正月をしたかったのですがお節の具材が店頭に置いてありませんでした。このままいくと1月に豆まきです。+1
-2
-
2199. 匿名 2020/12/17(木) 15:56:11
>>1857
飲食店出た後も酔っ払って近距離で喚いてる人たちをよく見かけるよ。結局はうつるだろうなと思って見てる。+1
-0
-
2200. 匿名 2020/12/17(木) 15:56:12
>>1051
東京の人は誰かを見下してないと生きていけないのでそこは我慢してあげて+1
-5
-
2201. 匿名 2020/12/17(木) 15:56:13
>>819
私が11月頭に行った時は全然混んでなかったよ。アトラクション並ぶのもちょっとだし並ぶ時はソーシャル。ただ閉園間近のお土産屋は確かに密だった。レジ並ぶ時はソーシャルディスタンスなのにお土産見るのは密。+14
-0
-
2202. 匿名 2020/12/17(木) 15:56:13
止めないのはオリンピックやるためでしょ
一か八か
賭けに付き合わされる都民
御愁傷様+6
-2
-
2203. 匿名 2020/12/17(木) 15:56:15
>>11
ベトナムの貧困ビジネスが相当な癒着あるんかな+58
-1
-
2204. 匿名 2020/12/17(木) 15:56:15
>>416
フランスみたいに中国人見かけたらブン殴るくらいの勢いで拒絶しないと奴らに喰い尽くされるよ。+57
-4
-
2205. 匿名 2020/12/17(木) 15:56:18
>>1270
利権にまみれた二階氏が国民を見下してることはわかってたけど、菅さんはそういう人ではないと信じたい。忖度してる場合ではないぞ!+12
-14
-
2206. 匿名 2020/12/17(木) 15:56:23
>>2115
私も…毎年クリスマス前に1年頑張ったご褒美にマツエク、ネイル、美容院、エステってフルコース楽しみにしてるんだけど今年はやめて貯金にまわすわ。
+14
-0
-
2207. 匿名 2020/12/17(木) 15:56:27
>>2152
こんな状況下で飲み会とかw+4
-0
-
2208. 匿名 2020/12/17(木) 15:56:35
>>2170
病院で余計なもん貰ってくる可能性あるから、なるべく行きたくない
市販薬で数日は様子見ちゃうかも+8
-0
-
2209. 匿名 2020/12/17(木) 15:56:40
総理が率先して忘年会だもの
旅行とイートを煽って人為的に感染を拡大させたようなもの
もはや人災よね+13
-2
-
2210. 匿名 2020/12/17(木) 15:56:42
>>2179
田舎だと都会から家族帰省してきたってだけで噂になってコロナうつるから近づくな!って言われるからね
そこまで田舎じゃなければ大丈夫なんじゃない?+6
-0
-
2211. 匿名 2020/12/17(木) 15:56:44
>>2193
忘年会はまだ聞くけど
社員旅行って初めて聞いた。
すごい会社だね。+5
-0
-
2212. 匿名 2020/12/17(木) 15:56:46
>>1
中国人よ、アメリカの責任も取れよ。
米ニューヨーク市のデブラシオ市長は現地時間14日、新型コロナウイルスの感染拡大により再びロックダウン(都市封鎖)を導入する必要があるかもしれないとの見方を示しました。
デブラシオ氏は、市内の感染について「5月以来見られなかったレベルに達している」とした上で、「勢いを止めなければならない。現在の最重要任務は市民の健康と安全を守ることだ」と述べました。+10
-2
-
2213. 匿名 2020/12/17(木) 15:56:47
>>2153
そろそろ東京ピークアウトって説もあったけどよくわからん+3
-1
-
2214. 匿名 2020/12/17(木) 15:56:54
>>2052ですが、うちの職場の人はコロナかかったって上司だけじゃなくてみんなに公開してくれたけど、「みんなには言わないでください」って上司に言えば秘密は守られると思う。
「うちの職場には消毒来てないから感染者いない」って思ってるならそうとも限らないんじゃないかな?+1
-0
-
2215. 匿名 2020/12/17(木) 15:56:56
>>293
ABCクッキングとかかな?会社のビルに入ってるけどめっちゃガラガラだった。コロナのせいで生徒のレッスン数とか制限してるのかと思ってたけど違うのかな?+27
-0
-
2216. 匿名 2020/12/17(木) 15:56:58
>>2070
高齢者がいる家庭は特に心配だよね…
お風呂でのヒートショックも気をつけて💦+3
-0
-
2217. 匿名 2020/12/17(木) 15:57:00
お酒飲まなかったら何時までやってていいとも思わないしキャバクラの映像とかインスタで流れてるの観たけど あれでホントに対策とれてるの?摘発じゃないけど抜きうち するとかして欲しいわ。+3
-1
-
2218. 匿名 2020/12/17(木) 15:57:02
去年くらいの暖冬なら換気できたけど今年はつらいね+6
-0
-
2219. 匿名 2020/12/17(木) 15:57:06
今年の年末年始はお家でゴロゴロしようぜ+6
-2
-
2220. 匿名 2020/12/17(木) 15:57:08
>>2090
1人緊急事態宣言どうぞ+7
-6
-
2221. 匿名 2020/12/17(木) 15:57:15
>>2065
職場でお弁当食べるスペースないところもあるよね
逆に1人で混んでない飲食店で黙ってささっと昼食とる方が効率いいような場合もあるよ。+19
-1
-
2222. 匿名 2020/12/17(木) 15:57:16
>>2151
親族全員ってどこまで呼ぶ予定かにもよるんじゃない??
私だったらまず高齢者は絶対呼ばないし、呼んでもせいぜい自分の両親と兄弟かな。
婚約者を紹介する幸せの場が祖父祖母を殺してしまった思い出になったら絶対後悔するし。+17
-0
-
2223. 匿名 2020/12/17(木) 15:57:22
>>2126
それは今でも普通に来ているよ。
11月から水際対策が緩和されたの知らないの?
オリンピック選手は出国前に陰性証明だして、入国しても検査などできる限り対応して来てもらうしかない。
+5
-0
-
2224. 匿名 2020/12/17(木) 15:57:25
>>903
ハワイは10月だか11月だかに日本からの観光客の受け入れ再開したよね。+0
-0
-
2225. 匿名 2020/12/17(木) 15:57:28
入院の80%が国籍不明みたいな資料を昨日どこかでみたけどどうなっとんの?+1
-2
-
2226. 匿名 2020/12/17(木) 15:57:30
>>238
街頭インタビューで感染者数知ってやばいですねとかクリスマスは自粛してた方がいいのかな~って思いますとか言ってる子達がウレタンマスク率高くて違和感…
中にフィルター入れてるのかな+32
-24
-
2227. 匿名 2020/12/17(木) 15:57:36
>>1270
さん付けしたくもないクソだよ2Fは+53
-1
-
2228. 匿名 2020/12/17(木) 15:57:36
ところで台湾はどうなってるの?今でも抑えられてるの?別のお隣の国のことばかり報道しないでこちらも伝えてほしい。+3
-0
-
2229. 匿名 2020/12/17(木) 15:57:38
>>27
すぐざんすよ+9
-0
-
2230. 匿名 2020/12/17(木) 15:57:46
>>2213
ピークアウトしていく要素がないもんね+5
-0
-
2231. 匿名 2020/12/17(木) 15:57:51
今かかって重症になったら最悪だねえ
中等症で人工呼吸器つけるレベルでもなかなか処置してもらえなさそうだし+5
-0
-
2232. 匿名 2020/12/17(木) 15:57:55
>>2118
1日は何時間も待つのが普通だし、列作って待つんじゃなくて集団密集状態で待つからコロナ云々以前に迷惑だし危ないと思う
それを知った上で行くって言ってるならわりとやばめ+1
-0
-
2233. 匿名 2020/12/17(木) 15:57:56
>>2052
同じショッピングモール内の従業員から感染者が出た時は保健所がきてたよ。
感染対策がきちんととれていたかどうか一通り見て、濃厚接触に当たらなかった場合は消毒無しで終わり。+5
-0
-
2234. 匿名 2020/12/17(木) 15:57:57
>>12
やればいいじゃん。
自殺とインフルと普通の風邪が悪化した数より
全然少ないよ+13
-21
-
2235. 匿名 2020/12/17(木) 15:58:00
>>169
マジで移民反対
こうして欧州で極右が台頭していったんだろうなと実感する
外国人は害悪ってわかってたのにね+161
-2
-
2236. 匿名 2020/12/17(木) 15:58:01
>>2186
まあ、goto使わなくても外に出れば感染リスクはあるわね+5
-0
-
2237. 匿名 2020/12/17(木) 15:58:03
>>2169
神様に来てもらうの?+3
-0
-
2238. 匿名 2020/12/17(木) 15:58:09
>>2122
風邪ではないけど
インフルエンザが大流行した年は予約したのに2時間以上待たされた。
ちなみに小さなクリニック。
高熱出して座っていられずにソファーに横たわっている人もいたよ。
みんな席空けてゆずっていたのに
そんな中、席も詰めずに堂々と荷物を置いて座っていた1人でいた女性の冷ややかな顔が忘れられない。+4
-0
-
2239. 匿名 2020/12/17(木) 15:58:10
>>511
緩んでるから感染したって言いたいわけじゃないと思うよ。国民の多くの人が春〜夏頃に比べて、意識が低くなってるのは間違い無いと思う。
外食も行くしショッピングモールも行ってるし。+50
-2
-
2240. 匿名 2020/12/17(木) 15:58:10
個人的には抑えてる方だと思う
今冬から来春にかけてかなり増えると思ってたから驚きはないけど、どこまで重症患者抱えて持ちこたえられるかが心配
引き続き人との接触最低限にして予防に努めます+0
-1
-
2241. 匿名 2020/12/17(木) 15:58:11
>>203
え、地元の病院ガラガラなんだけど+4
-2
-
2242. 匿名 2020/12/17(木) 15:58:14
>>2123
勤務医は忙しいからね
役割があるんだよ+3
-0
-
2243. 匿名 2020/12/17(木) 15:58:16
>>2102
検体を郵送って!ウイルスが漏れたらどうするの??郵送局の人可哀想。あの重装備で行ってる検査はいったい何だったの?+3
-2
-
2244. 匿名 2020/12/17(木) 15:58:16
大雪で新潟が自衛隊に出動要請だっけ
コロナに大雪に自衛隊さんは大変だ+5
-1
-
2245. 匿名 2020/12/17(木) 15:58:18
>>361でも入院させなきゃ出歩いてもっと感染するんじゃない?+3
-0
-
2246. 匿名 2020/12/17(木) 15:58:18
>>2151
全員都内とかの問題ではなく人が集まる事をやめておいた方が良い時期かと…親族集まって挨拶だけして解散ってわけにもいかないでしょう。
+13
-0
-
2247. 匿名 2020/12/17(木) 15:58:24
1000行くじゃん今年中に+1
-0
-
2248. 匿名 2020/12/17(木) 15:58:24
>>1967
コロナで競馬場が無観客になってからは、グリーンチャンネルは無料で観れるよね
観客入れはじめた今も観れるし
このご時世だから、テレビで我慢してもらえないかな
+4
-1
-
2249. 匿名 2020/12/17(木) 15:58:27
>>2203
このタイミングでわざわざ杉良太郎と会食ってさ…と思った+12
-0
-
2250. 匿名 2020/12/17(木) 15:58:28
>>1093
本当そうです。アホばっかり+4
-9
-
2251. 匿名 2020/12/17(木) 15:58:30
>>361
私の友達、無症状コロナで入院してたけど途中で症状が出てきて熱と鼻が詰まって呼吸しづらくなったって言ってたから
症状が急に変わる事もあるから怖いし入院する方が安心だとは思う+29
-1
-
2252. 匿名 2020/12/17(木) 15:58:30
>>2184
私も田舎で11月まではそうだったよ
1ヶ月で十人も行かないくらい
でも12月入っていきなり150人以上新規感染したから油断は禁物!+6
-0
-
2253. 匿名 2020/12/17(木) 15:58:39
まだまだ増えると予想+5
-0
-
2254. 匿名 2020/12/17(木) 15:58:39
>>2136
自分の子だけ休ませるのは嫌だから一斉休校!って3月に叫んでた人でしょ。+5
-1
-
2255. 匿名 2020/12/17(木) 15:58:41
>>3
5類にすべきじゃない??+21
-1
-
2256. 匿名 2020/12/17(木) 15:58:41
>>2151
二人の写真つきの年賀状はどう?
+7
-0
-
2257. 匿名 2020/12/17(木) 15:58:42
>>2223
選手はね?
じゃあ緩和された水際対策のまま、オリンピックの観客がどーっと外国から来るの賛成なの?
近いから中国韓国人多量に来ると思うよ
オリンピックも見られて、観光もして帰ろうって+2
-1
-
2258. 匿名 2020/12/17(木) 15:58:46
このウイルスの発生源が中国なのかアメリカなのかイタリアなのかはっきりさせて欲しい+1
-2
-
2259. 匿名 2020/12/17(木) 15:58:51
gotoコロナになっちゃったね+5
-0
-
2260. 匿名 2020/12/17(木) 15:58:53
>>1929
中目黒の駅前で何やってんのこの人達+7
-1
-
2261. 匿名 2020/12/17(木) 15:59:02
>>2152
結局通勤も飲み会も出張も復活してるもんね。こんなに感染者増えてるのに他人ごとみたいに通常運転。+3
-0
-
2262. 匿名 2020/12/17(木) 15:59:03
>>2205
本気で言ってる?
菅なんて官房長官時代からまともに答弁しないし最悪だったじゃん
石破さんや岸田さんもいたのに
よりによって一番能力が低い人が総理になるなんて終わってるよ+18
-6
-
2263. 匿名 2020/12/17(木) 15:59:05
>>2018
海外なんて万単位の人数で集まりでデモや暴動起きるじゃん
そっちの方がビックリだよ+0
-1
-
2264. 匿名 2020/12/17(木) 15:59:11
感染者数は多いけど、海外ほど重症者は出てないんだし、今まで通りの生活しつつ消毒やマスクさえ徹底してればいいんじゃないの??
そんなに気にする必要ある??+5
-2
-
2265. 匿名 2020/12/17(木) 15:59:15
>>976
技能実習生とかだろうね。+14
-2
-
2266. 匿名 2020/12/17(木) 15:59:19
>>653
横だけど、他の感染症との比較は大切じゃないの?
経済への影響も甚大なのに、狭い視野で議論する方が不毛だと思うけど。+4
-1
-
2267. 匿名 2020/12/17(木) 15:59:19
>>2189
そうかなぁ+1
-1
-
2268. 匿名 2020/12/17(木) 15:59:22
今年中に1000人超えそうな勢い+2
-0
-
2269. 匿名 2020/12/17(木) 15:59:23
>>1883
重症者数が増えながらも、その中から毎日亡くなってる。+6
-1
-
2270. 匿名 2020/12/17(木) 15:59:30
>>2241
ニュース見てないの?😅+0
-0
-
2271. 匿名 2020/12/17(木) 15:59:36
>>2016
ここにでてるよ
新型コロナ 都外から検体郵送、「東京で感染」扱い PCR簡易化で急増 都「見直しを」 - 毎日新聞mainichi.jp大阪や名古屋などに住む人が新型コロナウイルスのPCR検査のため、東京都内の医療機関に検体を送り、都内の感染者として集計されるケースが相次いでいる。12月上旬の1週間だけで147人。帰省や仕事などで自主検査のニーズが増える中、地域ごとの正確な感染...
+4
-2
-
2272. 匿名 2020/12/17(木) 15:59:40
>>2079
高額医療補助制度は3か月以降だから医療保険適用でも重症化してICU1~2か月いたら恐らく会計で300万円~500万円くらいは払うと思われます。+2
-3
-
2273. 匿名 2020/12/17(木) 15:59:41
>>2193
うわ。めっちゃブラック
感染者少ない地域だとしても今年はやめてほしいよね+4
-0
-
2274. 匿名 2020/12/17(木) 15:59:45
>>139
かなり自粛されてるんですか?
私もスーパーとか薬局とか以外は外出してないので掛かったら世も末だ+19
-0
-
2275. 匿名 2020/12/17(木) 15:59:46
>>1
中国共産党の隠蔽行為
中国側の宣伝工作にもかかわらず、世界の専門家たちは「新型コロナウイルスの発生源は中国である」との確信は揺らいでいない。むしろ真の発生源を特定しつつあるようだ。
新型コロナウイルスの発生源を調査中であるWHOのピーター・ベンエンバレク氏は、12月8日のNHKとのインタビューで「新型コロナウイルスと最も近いのは、2013年に中国雲南省のコウモリが生息する洞窟で発見されたウイルスだ。新型コロナウイルスと近いウイルスが雲南省で発見されたことから、中国内で発生したとみるのが最も論理的である」と述べている。
ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンで遺伝子学を研究するフランソワ・バルー氏も「新型コロナウイルスに最も近似するウイルス株が中国のコウモリを介して広がったという強力な科学的根拠があり、起源は中国の可能性が最も高い」と主張している(11月29日付ロイター)。
雲南省のコウモリが起源だとすれば、なぜ雲南省ではなく、湖北省の武漢で新型コロナウイルスの感染者が最初に発生したのだろうか。この謎を解くヒントを与えてくれるのは、森下竜一・大阪大学教授である。森下氏は現在、新型コロナワクチン開発に尽力しているが、著書のなかで「武漢ウイルス研究所の石正麗氏のチームが中国中からコウモリ由来のコロナウイルスを集めていたのではないか」とした上で「彼らは、集めたコロナウイルスを動物に感染させて、病原性の高いものを探していたが、新型コロナウイルスを豚やウサギ、ネズミなどの動物では症状が出なかったことから、処理と称して実験動物の肉を市場に横流しして、それを誰かが食べたことが感染の第一歩だった可能性が高い」と述べている。
新型コロナウイルスが人為的につくられたことを示す証拠は見つかっていないものの、「新型コロナウイルスの流行について、コウモリ由来のコロナウイルスについて研究をしている武漢ウイルス研究所が関係している」と考えている研究者は少なくない。
「新型コロナウイルスの発生を隠蔽して世界に疫病をまき散らしたという認識が国際社会に広がれば、自らの執政の正当性が脅かされる」と恐れる中国共産党が、新型コロナウイルスの起源に関するウソを必死にばらまこうとしていることは容易に想像できるが、このようなことを続けていても「百害あって一利なし」である。
「国を愛する目的でウソをつくことは罪に問われない」とする「愛国無罪」という中国特有のスローガンは国際社会ではまったく通用しないこと、を中国共産党はいつになったら気づくのだろうか。+8
-1
-
2276. 匿名 2020/12/17(木) 15:59:47
>>2081
別に憧れとかどうでもいいけど地方にだって飲食店ネズミいるでしょw+4
-0
-
2277. 匿名 2020/12/17(木) 15:59:56
ゴルフでコロナかかった社長は、もちろん忘年会もするんだと~~~。
私は行かないけどね。
転職しようかな。+4
-1
-
2278. 匿名 2020/12/17(木) 15:59:59
よく考えたら今年は親戚で集まるの拒否できるのか
やったー+3
-0
-
2279. 匿名 2020/12/17(木) 16:00:00
>>2143
ええーそりゃ大変+5
-1
-
2280. 匿名 2020/12/17(木) 16:00:08
>>2192
あるよ。常に家族医学部とはマスク越し会話
+8
-2
-
2281. 匿名 2020/12/17(木) 16:00:09
東京ばかり多いのなんで?+2
-0
-
2282. 匿名 2020/12/17(木) 16:00:10
>>14
都内住みは都内だけで事足りるからなんの問題もないんだよね
他県まじで誰もこないでくれよ笑+11
-2
-
2283. 匿名 2020/12/17(木) 16:00:12
>>2215
うちの近所のabcは混んでるよ、特に週末はテーブルほぼ埋まってる。テーブル満員だとほんとに狭いから人数制限してほしいけど…。+17
-0
-
2284. 匿名 2020/12/17(木) 16:00:12
医療逼迫してないじゃん。+0
-0
-
2285. 匿名 2020/12/17(木) 16:00:14
>>3
> 医療従事者を殺すのは国民だね。
私は海外からの入国者に原因あると思うよ。
季節的に風邪の本格的に流行る時期に入ったものあるし。
コロナは新種であるけど風邪のウィルスだからね。+8
-6
-
2286. 匿名 2020/12/17(木) 16:00:19
最近のコロヒスの3大ガー
4桁ガーーー!
フェイスシールドガーーー!
菅(総理大臣)ガーーー!
こないだまでのコロヒスの3大ガー
検査数ガーーー!
2週間後ガーーー!
gotoガーーー!
やはり流行り廃りがあるのですね!+12
-5
-
2287. 匿名 2020/12/17(木) 16:00:19
そもそも海外からの入国者を何とかならないか?あんまり報道されてないけど結構ザルじゃね?+4
-0
-
2288. 匿名 2020/12/17(木) 16:00:23
>>2213
二週間前くらいからピークアウトのコメあったな
さすが見かけなくなった+2
-0
-
2289. 匿名 2020/12/17(木) 16:00:23
>>1308絶対自宅待機しないと思うよ。目を離されたら出歩くよ。+1
-0
-
2290. 匿名 2020/12/17(木) 16:00:24
>>1051
>>2200
東京生まれ東京育ちは、田舎を見下したりしないよ。他を知らない故の無神経な発言とかはあるかもしれないけど、そもそも東京の住環境の全てが本人にとって当たり前のことだから、田舎がどうとか地方がどうとか特段意識しない。
+7
-1
-
2291. 匿名 2020/12/17(木) 16:00:25
東京都モニタリング会議が今さっき医療提供体制最高警戒レベル、体制ひっ迫、に引き上げたね。
怪我や事故、健康状態に注意しないとね。+8
-0
-
2292. 匿名 2020/12/17(木) 16:00:29
もはや自分が元気なのが奇跡な気がしてきた+7
-0
-
2293. 匿名 2020/12/17(木) 16:00:33
>>2152
夫も忘年会まだ中止になってない。時短要請守ってほしいな。せめて静かに飲んで早く帰って来てほしい。+3
-0
-
2294. 匿名 2020/12/17(木) 16:00:34
>>2241
コロナ受け入れしてないところはガラガラだったりするよね。
でも通院控えが多くて点数稼げず潰れる直前とか。
がん検診とか控えてる人も多いというし
バランスが悪いよね…+4
-0
-
2295. 匿名 2020/12/17(木) 16:00:35
全国感染者に対する東京の割合はやっぱりすごい
東京は密です+2
-1
-
2296. 匿名 2020/12/17(木) 16:00:38
後遺症の治療は無料じゃないよね?+3
-0
-
2297. 匿名 2020/12/17(木) 16:00:38
感染者の国籍発表してほしい。いえね、外国人が日本でコロナだって診断され、そのまま日本の医療を受けるという・・・+1
-0
-
2298. 匿名 2020/12/17(木) 16:00:43
>>2226
街頭でしょ?私も外ではウレタンだよ
室内入る時不織布に換えてる
一場面だけ切り取っていちいち指摘されたくない+13
-25
-
2299. 匿名 2020/12/17(木) 16:00:47
>>2179
うちの実家もめっちゃ田舎だから帰省したら家族ごと村八分にされるよw
県で最初に感染した人、地元からかなり距離ある市なのに名前とか家族構成とかまでバレててずっと噂されてるって+11
-1
-
2300. 匿名 2020/12/17(木) 16:00:48
>>2221
それね。今はテレワークだけどうちの会社休憩室は超三密状態。
あそこでお弁当食べるなら、広めの飲食店でサクッと食べたほうが100倍安全だと思う。+14
-0
-
2301. 匿名 2020/12/17(木) 16:00:48
そんなこと言われたって今の生活のままどうしようもないから現状維持+1
-5
-
2302. 匿名 2020/12/17(木) 16:00:55
>>2204
あなたがやれば良いよ。なんでしないの?+5
-6
-
2303. 匿名 2020/12/17(木) 16:00:56
>>2084
4兆円じゃなかった?+1
-0
-
2304. 匿名 2020/12/17(木) 16:00:59
>>2165
おかしいですよね。
これを知らない人も多いんではないでしょうか。
どうして日本はこんな事をしているのか謎です。
怒りを通り越したよく分からない感情に苛まれる。
国の政策が日本人の民意を反映していない。+8
-0
-
2305. 匿名 2020/12/17(木) 16:01:02
>>2221
休憩室クラスターあったよね。+12
-0
-
2306. 匿名 2020/12/17(木) 16:01:04
>>2010
何か大きなレースみたいで何を言っても大丈夫と。
馬主席はガラガラだからと言うんだけど
それまでの交通機関やらが心配と言っても
聞く耳持たずです😭+3
-3
-
2307. 匿名 2020/12/17(木) 16:01:07
>>1929
早く日本から出てけばいいのに+11
-0
-
2308. 匿名 2020/12/17(木) 16:01:07
そのうち1000人くらいになりそう…。+2
-0
-
2309. 匿名 2020/12/17(木) 16:01:07
>>819
年明けのチケット取れたのに延期だなぁ、、1回だけなら日付変更できるらしいけど、やった人いる?春休みあたりにしておけば今よりは行ける感じになるかな。+0
-0
-
2310. 匿名 2020/12/17(木) 16:01:07
感染者増えてるけど年末ディズニーいきます
+10
-26
-
2311. 匿名 2020/12/17(木) 16:01:14
>>2280
家族以外+3
-0
-
2312. 匿名 2020/12/17(木) 16:01:17
なんか政府を責めたり旅行した人や飲食店責める人多いけどさー
全部中国のせいだからね?
それ忘れて国内でバチバチしてる場合じゃない。+8
-7
-
2313. 匿名 2020/12/17(木) 16:01:18
>>2151
婚約者って言うぐらいだから両親、兄弟には紹介済みと予想。祖父母もしくは叔父叔母、いとこ。。。とか??絶対やめたほうがいいと思うけど。私なんか結婚して4年経ってるけど叔父叔母いとこになんか未だに紹介してないわ。今やることじゃないでしょ+9
-2
-
2314. 匿名 2020/12/17(木) 16:01:19
>>2257
無観客でも開催するほうがダメージないよ。
外国から客が来る場合は、同じようにかなり厳重に対策しないとね。人数制限もして。
今、中国韓国は検査なしで入国できるから、まずそこから変えないと。
+5
-2
-
2315. 匿名 2020/12/17(木) 16:01:21
>>2192
それが気の緩みって言うんだよ。+13
-4
-
2316. 匿名 2020/12/17(木) 16:01:25
>>2281
馬鹿が多いから+7
-3
-
2317. 匿名 2020/12/17(木) 16:01:41
>>2035
検査数が増えて陽性率が横ばいってことは感染者が増加してるってことじゃない。
何言ってんの?
+5
-0
-
2318. 匿名 2020/12/17(木) 16:01:45
ドイツに比べたら日本は頑張ってる発言について
知り合いのドイツ人が、
「島国と一緒にしないでほしい。
比べるなら台湾と比べろ」とキレてたよ。+10
-2
-
2319. 匿名 2020/12/17(木) 16:01:47
>>450
27連勤かぁ。
私は働きたくても会社が違反になるからダメって言って週5だよ。
医療従事者はいいの?
+5
-29
-
2320. 匿名 2020/12/17(木) 16:01:47
逃げ場の無いトンキンがパニック起こしてて面白い
トンキンはトン菌ウィルスを他県に持ち出さないでね+1
-4
-
2321. 匿名 2020/12/17(木) 16:01:49
東京だけど、今日から3連チャンで忘年会…
みんな元気だね!+6
-5
-
2322. 匿名 2020/12/17(木) 16:01:49
>>3
国民のせいにしないでよ。
感染者や入院患者には外国籍の人も多いんだから。
国の責任でしょ!+52
-8
-
2323. 匿名 2020/12/17(木) 16:01:51
マイナス魔出現中+0
-0
-
2324. 匿名 2020/12/17(木) 16:01:56
>>2221
つーか今どきテレワークに切り替えてない時点で時代遅れすぎる負け組企業+2
-10
-
2325. 匿名 2020/12/17(木) 16:01:56
>>2151
それこそリモート新年会にしたら?+6
-0
-
2326. 匿名 2020/12/17(木) 16:01:59
>>2310
いいなあ+7
-1
-
2327. 匿名 2020/12/17(木) 16:02:06
無理だろうけど、12月26日から1月11日まで首都圏、大阪、名古屋、緊急事態宣言発出して欲しいなぁ
+7
-1
-
2328. 匿名 2020/12/17(木) 16:02:06
インフルエンザってこのコロナ対策で防げてるのかな?+4
-0
-
2329. 匿名 2020/12/17(木) 16:02:11
>>2192
真面目に、関係あるからその認識は改めた方がいいよ
双方マスクで会話するのと双方マスク無しで会話するのとでは全然違う+18
-1
-
2330. 匿名 2020/12/17(木) 16:02:11
検体中国から郵送されてないですか?
不正検体w+0
-1
-
2331. 匿名 2020/12/17(木) 16:02:14
>>2151です。
やっぱりやめておいた方がいいですかね。。
祖父母はおらず、私の両親も他界しているので叔父叔母といとこたちです。
結婚式もできないので、せめて会いたいと要望されたのですが…
落ち着いた頃に食事会の方が良さそうですかね。+5
-6
-
2332. 匿名 2020/12/17(木) 16:02:18
>>2102
不正コロナ始まってたんだね+0
-0
-
2333. 匿名 2020/12/17(木) 16:02:21
とりあえず外国人入れるのやめよう。
( ̄▽ ̄;)中国と共同研究でもしてるのか?
ってくらい貢献してるね。政治家は。
ウイルスの広がり方とかさ。
変異する可能性とか。
何人に強いとか。弱いとか。
+5
-0
-
2334. 匿名 2020/12/17(木) 16:02:28
>>2310
禁止されていないので感染気を付けて楽しんでください!+9
-5
-
2335. 匿名 2020/12/17(木) 16:02:29
>>2273
本当にやめてほしいよ、社員旅行じゃ行かないわけにいかないしさ…
4月以降2回在宅勤務になったけどもうそれもする気なさそう
入社8年経つけどずっと超ミラクルホワイトな会社だと思ってた+1
-0
-
2336. 匿名 2020/12/17(木) 16:02:31
>>2052
うちも消毒来なかった
判明から48時間経ってるからとかなんとか…
どこのフロアかは聞いたけど、個人の特定までは出来ない
そもそも周りに誰誰?とか言う下衆な人がいない+6
-0
-
2337. 匿名 2020/12/17(木) 16:02:31
は〜、去年の自分に今年の状況を教えてあげたいっていつも思う!そしたらコロナが流行する前に、したい事全部やったのにな。しようと思ったらいつかじゃなくて即行動に移した方がいいね。+4
-0
-
2338. 匿名 2020/12/17(木) 16:02:35
>>2257
どーっと大量に入れるようなことはするわけないじゃんwアホなの?
+1
-0
-
2339. 匿名 2020/12/17(木) 16:02:42
菅総理も茂木も、中国共産党に、中共ウイルスの賠償金を要求するくらいの気概を持て!!!
オリンピックも吹っ飛んで、亡くなった人、未だ後遺症のある人、経済的に困窮状態の人、その他もろもろ、大迷惑を被った事に対する謝罪すらない。
日本国として中国共産党にきっちりと抗議すべきです。+3
-1
-
2340. 匿名 2020/12/17(木) 16:02:45
新型コロナウイルス感染症を指定感染症2類から外せば医療崩壊はずいぶん緩和されると思う
これに反論する人はすぐ、医療費無料じゃなくなりますよと言うけど、別に構いませんが何か?と思う
むしろ外国人からも治療費ぶんどれるから歓迎だわ
踏み倒して帰国されないように警察にもがんばっていただきたい
+6
-3
-
2341. 匿名 2020/12/17(木) 16:02:50
天国 安倍→病気→退陣
↑ ↓
志村←コロナ→都民>< 菅^^
↓ ↓
二階♡飲食業、観光業←Go to←アホ→ノーマスク
↑ ↑
夜の街=渋谷、新宿
+0
-3
-
2342. 匿名 2020/12/17(木) 16:02:51
>>2172
病床増やしても医師や看護師が足りないのでは…?
+2
-0
-
2343. 匿名 2020/12/17(木) 16:02:51
>>2308
そのうちじゃなくてあっという間にだよ笑+1
-0
-
2344. 匿名 2020/12/17(木) 16:02:51
令和の悪代官・二Fがいる限りこの世の中は変わらない+1
-0
-
2345. 匿名 2020/12/17(木) 16:02:52
>>2087
1人で行って他人と交わらず、仕事上で会う人と会食はしない。常にマスク、消毒液持ち歩く。そこを気をつければかなりの確率で大丈夫だと思います。東京住みですが、そこを気をつけていて多分今も大丈夫です。
お仕事大変ですが、頑張ってください。+8
-0
-
2346. 匿名 2020/12/17(木) 16:02:55
>>2326
都会でショッピングするより安全かもしれない笑
人も制限されてるし+4
-0
-
2347. 匿名 2020/12/17(木) 16:02:56
韓国人もぶん殴るべきでしょ+2
-1
-
2348. 匿名 2020/12/17(木) 16:02:57
>>1597
ザル入国?これもっと報道しないとダメだよね。+2
-1
-
2349. 匿名 2020/12/17(木) 16:03:00
>>2122
インフルは警報が出るのがいち医療機関で何人報告とか決まってたよね。
コロナよりかなり多かった記憶。+1
-0
-
2350. 匿名 2020/12/17(木) 16:03:03
来年の春にはGOTO再開して北海道・沖縄でまた増えるんでしょ
予想がつくよ…
そんでまた東京と大阪で増えて
これの無限ループ+8
-0
-
2351. 匿名 2020/12/17(木) 16:03:11
>>2298
通りすがりの人からしたらウレタンしてる人としか捕らえらんないわ+21
-4
-
2352. 匿名 2020/12/17(木) 16:03:11
>>2281
人数の問題かな?+7
-1
-
2353. 匿名 2020/12/17(木) 16:03:24
>>2281
人工が多いから+6
-2
-
2354. 匿名 2020/12/17(木) 16:03:27
>>2272
普通の肺炎もそれくらいかかるから同じでいい+4
-0
-
2355. 匿名 2020/12/17(木) 16:03:28
>>2346
少なくとも飲み会よりは安全そう+6
-1
-
2356. 匿名 2020/12/17(木) 16:03:34
>>2090
でもさー、仕事や学校では変わらず人が集まって会話して活動してるのに、遊びだけダメってそりゃ納得できないよね。
コロナウイルスは夜行性なのか?遊び場だけにいるのか?+15
-3
-
2357. 匿名 2020/12/17(木) 16:03:37
>>2151
こないだ還暦のお祝いを店で大人数でやってる客がいたけど、チャレンジャーだなとは思った。
いま祝うことか?+20
-0
-
2358. 匿名 2020/12/17(木) 16:03:52
>>382
日本はまるで中国の属国かのように振る舞ってるよね。政府だけじゃなくて野党も中国に忖度しまくってるし何が起きてるの??+83
-0
-
2359. 匿名 2020/12/17(木) 16:03:59
>>2151
花嫁病だ
脳内お花畑
私が親戚ならすごい迷惑だわ行きたくないわ
気づけ+16
-0
-
2360. 匿名 2020/12/17(木) 16:03:59
今日はまだ人数確定してないのかニャ?+1
-2
-
2361. 匿名 2020/12/17(木) 16:04:01
>>2324
まあ、現場ありきの職種もあるからね。
販売店だとそうもいかないから。+14
-0
-
2362. 匿名 2020/12/17(木) 16:04:02
>>2327
緊急事態宣言出すなら全国がいいんじゃない。
兵庫や北海道だって結構出てるし、やるならみんなでやらないと意味ない。+11
-0
-
2363. 匿名 2020/12/17(木) 16:04:04
>>2314
今みたいなコロナ爆発時期からスルーで外人入れてる政府がw
観客に人数制限するとかありえる?+4
-1
-
2364. 匿名 2020/12/17(木) 16:04:07
緊急事態宣言が出る事だけはないという絶対的な確信がある+5
-7
-
2365. 匿名 2020/12/17(木) 16:04:08
>>2339
日本はアメリカみたいに核武装してないから強く言えないでしょ+0
-0
-
2366. 匿名 2020/12/17(木) 16:04:09
>>2281
住民が日本一自分勝手だから+8
-10
-
2367. 匿名 2020/12/17(木) 16:04:10
>>2353
アンドロイドかよ+3
-0
-
2368. 匿名 2020/12/17(木) 16:04:11
>>2151
結婚するならなおさらやめたほうがいい。
後々ずっと言われ続けるよ。+15
-0
-
2369. 匿名 2020/12/17(木) 16:04:18
>>1739
私は毎朝行ってたけど2月から行くのやめた
コロナ騒がれはじめても押さえないでくしゃみする人必ずいたし
客が入れ替わるたび消毒とかもしてないし
特別な雰囲気のカフェとかじゃなければ
もうずっとテイクアウトでいいと思ってる+2
-0
-
2370. 匿名 2020/12/17(木) 16:04:24
2fに人形おいてボコボコにしたる+0
-0
-
2371. 匿名 2020/12/17(木) 16:04:26
>>525
スウェーデンて何にもしなかった結果では?
日本は一応対策してるし
+4
-1
-
2372. 匿名 2020/12/17(木) 16:04:27
>>293
申し訳ないなんて思わなくていいのに
自身で不安なら休職や転職もありだろうけど、生活彩る豊かな仕事ですよ
+138
-0
-
2373. 匿名 2020/12/17(木) 16:04:31
>>2254
え、叫んでないんだけど。+0
-5
-
2374. 匿名 2020/12/17(木) 16:04:35
結婚式やめてくれないかなー。キツいなあ。+11
-0
-
2375. 匿名 2020/12/17(木) 16:04:40
1月に東京で親族の披露宴がある。
キャンセル料かかるからそのままやるって。
コロナが怖くて心から祝福してあげれない。+7
-0
-
2376. 匿名 2020/12/17(木) 16:04:47
>>2328
かなり有効だよ
手洗い、手指消毒、マスク効果あり‼️![東京都 新型コロナ 800人超 感染確認 これまでで最多]()
+15
-0
-
2377. 匿名 2020/12/17(木) 16:04:49
>>610
フードコートでマスクもせずキャッキャ話してるのほとんど高校生。たくさんいる。
自分たちは陽性になっても重症化しないしって考えなんだろうね。+34
-1
-
2378. 匿名 2020/12/17(木) 16:04:51
>>2184
地方は都市部より数週間〜数ヶ月遅れて出てくる気がする。
油断はしない方が良いよ。+4
-2
-
2379. 匿名 2020/12/17(木) 16:04:53
もう本当に外国人入れないでくれ
ずっとこの調子でやっていくのか?
病院診察段々出来なくなっていきそうで怖い
患者の受け入れもどうなることやら...+11
-0
-
2380. 匿名 2020/12/17(木) 16:04:57
ANAから成田~中国深セン市の就航が開始したと。
週1ほどの運航みたいだけどなんてことをしてくれるんだろう+12
-0
-
2381. 匿名 2020/12/17(木) 16:04:58
>>2052
濃厚接触者が1人いて、防護服着た人達が消毒に来てたよ
その人は検査受けて陰性だったけど、その後しばらく休んでた+6
-0
-
2382. 匿名 2020/12/17(木) 16:05:00
>>1883
東京で重症ってそうとうヤバイって聞いたよ。大阪と違うんでしょ。だからもっと多いんじゃないの。+5
-1
-
2383. 匿名 2020/12/17(木) 16:05:02
>>2356
仕事や学校は不要不急じゃないからです。
遊びだけがダメって当たり前でしょ。
+5
-5
-
2384. 匿名 2020/12/17(木) 16:05:02
>>2226
粗探し面倒くせー+30
-7
-
2385. 匿名 2020/12/17(木) 16:05:05
>>2275
毎週隠蔽、週隠蔽。+5
-0
-
2386. 匿名 2020/12/17(木) 16:05:06
>>2286
ガースーじゃないんだw+1
-0
-
2387. 匿名 2020/12/17(木) 16:05:09
看護師と介護士カップルの友達来週の結婚式決行するんだけど…すごいよね
職場から総スカンだろうに+12
-3
-
2388. 匿名 2020/12/17(木) 16:05:09
愛知岐阜は飲食店の時短とか旅行とか厳しいよね。期間も来年以降もだから長いし。全国でやって欲しい。+1
-0
-
2389. 匿名 2020/12/17(木) 16:05:11
>>2310
コロナを気にしない人もいるんだろうけど、年末年始がいつもと少し違うのは、病院も長期休みのとこが多いってこと
他の病気やケガをした時のリスクも考えたら大人しくしとくのが賢明+9
-0
-
2390. 匿名 2020/12/17(木) 16:05:13
>>2264
ていうか、国民にはそれしか出来ないよねえ。どうしろってんだ。+1
-0
-
2391. 匿名 2020/12/17(木) 16:05:30
>>2188
そいつがアホ中国人なんじゃない?
帰化して店やってる知り合いの中国人女性、日本人より常識的(日本人みたい)
中国は汚染のせいで赤ちゃんでも生理がきたりして身体おかしくなるし、国自体おかしい言うてた+14
-2
-
2392. 匿名 2020/12/17(木) 16:05:31
>>2331
叔父叔母と言ってもコロナリスクが高い世代に入るんじゃないですか?50-60代は危ないですよ
それよりもみんな安心して心おぎなく気持ちよく祝える時に集まった方が幸せじゃないですか?
というかワクチンも数カ月すれば出回りますから、一旦その効果に希望をのせて待ってみても良いと思いますよ。
マリッジハイみたいになってしまって大事な事を忘れてしまうと後々後悔しますきっと+15
-0
-
2393. 匿名 2020/12/17(木) 16:05:33
>>2367
打ち間違えちゃった+2
-0
-
2394. 匿名 2020/12/17(木) 16:05:35
>>2281
外国人が多いとか?あと海外から入国しているとかかなぁ+0
-0
-
2395. 匿名 2020/12/17(木) 16:05:42
>>1128
gotoやめて札幌少しは減ったけど+6
-0
-
2396. 匿名 2020/12/17(木) 16:05:44
>>2299
そもそもまだそんなことになってるとか餓鬼だよねー+5
-0
-
2397. 匿名 2020/12/17(木) 16:05:50
>>1967
滋賀の馬主
大きいレース
探されちゃうよ+5
-0
-
2398. 匿名 2020/12/17(木) 16:05:56
ウレタンだめなの?+1
-0
-
2399. 匿名 2020/12/17(木) 16:06:00
>>2302 横だけど、チャイニーズ殴って逮捕されるほうがアホくさいでしょ。中国人見かける度、心でディスって冷たい視線おくるだけだよ。
+25
-2
-
2400. 匿名 2020/12/17(木) 16:06:02
もう安倍と菅と二階を永久追放してほしいな+3
-3
-
2401. 匿名 2020/12/17(木) 16:06:04
>>2334
ありがとうございます!!すぐマイナスされますが
楽しんできます✨+4
-12
-
2402. 匿名 2020/12/17(木) 16:06:04
>>203
コロナ関連だけじゃないの?
個人病院ガラガラだよー
老人来ないから・・+12
-0
-
2403. 匿名 2020/12/17(木) 16:06:04
>>2339
やだよ、ばーか![東京都 新型コロナ 800人超 感染確認 これまでで最多]()
+3
-1
-
2404. 匿名 2020/12/17(木) 16:06:07
>>2375
クラスターでも披露する気かwww+5
-0
-
2405. 匿名 2020/12/17(木) 16:06:07 ID:1lmgZdfNSc
>>2053
何にもしないよ。
「今まで通り感染拡大に気を付けて年末年始を過ごして下さい」じゃない?+9
-1
-
2406. 匿名 2020/12/17(木) 16:06:09
コロナにかかることよりも、重症者数が増えることによって病床が埋まって癌などの手術が遅れえしまうことが怖いな…+24
-0
-
2407. 匿名 2020/12/17(木) 16:06:11
>>2377
甘いよね考えが
未知なんだから後遺症もあるし、息苦しくなったり、色々出てくる可能性すらあるのにね+20
-3
-
2408. 匿名 2020/12/17(木) 16:06:13
ふ~ん(-_- )
だから何?
それより外国人入国規制は?
日本人に自粛要請して入国者は自由?
意地でもオリンピックやるつもりなの?
バカ?
緊急事態宣言なんか出したら、もう経済終わり。
自殺増えるよ。中国人が企業や土地や不動産を買い取るよ。
経済止めるのは無理だよ。
+13
-8
-
2409. 匿名 2020/12/17(木) 16:06:13
>>2223
全体の40%強しか出場選手が決まっていない状態でオリンピック開催なんて無理。選考会もこの先開かれる保証も無い。肝心の選手が来ないよ。+9
-0
-
2410. 匿名 2020/12/17(木) 16:06:14
>>683
観光したい中国人向けに出張とかの証明出す中国の業者がいるんだと思う。
大学の申請書類でも成績証明書とか身元証明とか金さえ出せば色んな証明書を偽造してくれる。+45
-1
-
2411. 匿名 2020/12/17(木) 16:06:15
>>2364
何故言い切れる?
Go toトラベルだって絶対に中止しないとガースーは言い切ってたのに数日後に全国一律停止したのに。+4
-2
-
2412. 匿名 2020/12/17(木) 16:06:17
>>511
必ずしも感染者が緩んでるということではないことくらい、分からないのか。被害妄想が過ぎる。
本人が緩んでいなくても家族や友人、同僚が緩んでいたら感染するときはするんだよ!+17
-0
-
2413. 匿名 2020/12/17(木) 16:06:19
>>3
医療従事者を殺す勢いで追い詰めてるのはコロナコワイ感染ダメゼッタイの世論だよ
あんたのせいだよ
絶対感染しない対策じゃなくて、自然に任せることも含めたうまく付き合う方にシフトしないと
今みたいな厳戒態勢がいつまでも続けられるわけないのに+12
-16
-
2414. 匿名 2020/12/17(木) 16:06:23
今年一年県外に行かなかった。
旅行も映画もライブもカラオケも行ってない。
緊急事態宣言中も働き続けた。
なのにどうして外国人が日本に入り込む。
いい加減にしてくれ!+16
-3
-
2415. 匿名 2020/12/17(木) 16:06:28
>>2314
中国は感染者がでたら、人権無視して周辺一帯を徹底隔離してるらしいね
網の目をくぐる奴がいるから入国を厳しくしなきゃ。
日本の政府はいつになったら水際対策や、国内の感染対策を強制できるような法律を考えるんだろう…+5
-0
-
2416. 匿名 2020/12/17(木) 16:06:30
>>1530
特に左の3人の服のセンスがあちらっぽい+9
-1
-
2417. 匿名 2020/12/17(木) 16:06:33
>>2350
東京から沖縄に来てた観光客がマスクもしないでインタビュー答えてたの思い出しちゃった+3
-0
-
2418. 匿名 2020/12/17(木) 16:06:36
>>2331
礼儀で言ってくれてるだけだよ
辞退されること前提で
ほんとに呼ばれたらひくわ
ましてや叔父叔母いとこなんて遠いのに
これから一生のつきあいなんだから何もあせる必要ないでしょうに+8
-0
-
2419. 匿名 2020/12/17(木) 16:06:36
インフルは毎日3万人患ってたんですけどね、死者数もコロナの比じゃないし
メディアの洗脳って怖い。頭の弱い人から順にコロナ脳に洗脳しちゃう![東京都 新型コロナ 800人超 感染確認 これまでで最多]()
+9
-14
-
2420. 匿名 2020/12/17(木) 16:06:42
>>44
杉良太郎もいたわね。カラオケなんかやってないでしょうね。+24
-0
-
2421. 匿名 2020/12/17(木) 16:06:43
>>2312
逆でしょ
元凶が中国だったとしても、今現在の日本の状況は、政府と自粛してない人達が引き起こしてること
中国だけを叩いても、日本の状況がマシになるわけじゃない+5
-1
-
2422. 匿名 2020/12/17(木) 16:06:47
>>1883
東京が国の基準で数を出したら200人超えてるけどね
+4
-0
-
2423. 匿名 2020/12/17(木) 16:06:57
東京だけじゃなくて47都道府県全部足して報道したら引き締まるんじゃないかな……。+0
-0
-
2424. 匿名 2020/12/17(木) 16:06:58
東京って重傷者病床どれくらい余裕あるのかなー?+2
-0
-
2425. 匿名 2020/12/17(木) 16:07:01
>>2321
どうせ底辺の職業だろうね+0
-5
-
2426. 匿名 2020/12/17(木) 16:07:10
なんか顔に火照る感じがあるから熱測ったら37.0。
喉の痛みも咳もなし。生理予定1日前なんだけど、生理前って体温上がりましたっけ?ちなみに普段は36.5くらいなんですが、心配になってきたよ。これだけ感染者増えると。東京じゃないけどお隣の県住みなので。+1
-2
-
2427. 匿名 2020/12/17(木) 16:07:11
>>2389
リスクとかばかり考えてたら人生楽しめない+3
-3
-
2428. 匿名 2020/12/17(木) 16:07:26
最悪、滑って転んで靭帯切った。
みなさん気をつけて下さい
こんな時期にボサーっと歩いてるとこうなります。
入院できましたがお見舞い禁止です。
あーーーッ 時を戻したい+9
-1
-
2429. 匿名 2020/12/17(木) 16:07:27
>>2376
逆に、手洗いうがいマスク消毒を大多数の人が徹底してるはずなのに、防げないコロナってすごいな。+9
-0
-
2430. 匿名 2020/12/17(木) 16:07:29
>>2281
人口が多いのと空港があるから+2
-2
-
2431. 匿名 2020/12/17(木) 16:07:34
>>2188
なんでこれ、マイナスついてるの?
日本人がバイ菌扱いされてるのに。
日本人がマイナスつけてるなら、本当お人好しだね。中国人は「大声で怒鳴れば日本人は要求飲み込む」って馬鹿にしてるのに。+41
-1
-
2432. 匿名 2020/12/17(木) 16:07:39
これって他の病気の人も、もう治療できないってことでしょ?+1
-1
-
2433. 匿名 2020/12/17(木) 16:07:46
>>2399
出来もしないこと書くから+4
-15
-
2434. 匿名 2020/12/17(木) 16:07:46
>>2387
頭の弱い職業同士だから仕方ないね
バカは治らないから本当は法律で禁止してほしいのにね+4
-9
-
2435. 匿名 2020/12/17(木) 16:07:46
コロナにクリスマスも年末年始もないはその通りだわ。て言うか、カレンダー見たらあと2週間くらいで今年終わるのが驚きだわ。ほんとコロナに始まってコロナで終わるな。+9
-0
-
2436. 匿名 2020/12/17(木) 16:07:51
>>2331
あたりまえやろ…+1
-0
-
2437. 匿名 2020/12/17(木) 16:07:51
なんというかもしコロナにかかっても大したことないと思っているやつが増えてきたんでしょうね。それも感染者増えてる一つの原因だと思う。経済がやばくなるから報道の仕方も今は主に感染者発表するだけで初期の頃と随分変わったしね。なんだかんだやはりメディアの影響はでかいんだね+2
-1
-
2438. 匿名 2020/12/17(木) 16:07:57
>>2383
飲食店やカラオケ、遊園地、ショッピングモールだって仕事してるんだよ
お客さんいなくなったら職失うわ、補填のために物価上がるわ、生活保護増えるわ、自殺者増えるわで大変なことになるよ+13
-1
-
2439. 匿名 2020/12/17(木) 16:07:58
>>2407
親の言うことなんて聞かないんだろうね+1
-0
-
2440. 匿名 2020/12/17(木) 16:07:59
>>2411
ガースーのあの裏切りにはがっかりしたわ…
すだれ引き抜くぞ+4
-0
-
2441. 匿名 2020/12/17(木) 16:08:08
>>2324
できない職種のためにもやれる職種はやるべきだよね
テレワークもやってないのかみたいな風潮になってほしい
今だに電話営業して訪問してるようちの会社
+8
-0
-
2442. 匿名 2020/12/17(木) 16:08:15
仙台から埼玉に年末年始帰省しない方がいいよね・・・+2
-1
-
2443. 匿名 2020/12/17(木) 16:08:15
今年は帰省も諦めようと思ってるけど、いつ帰れるんだろうね…。
90歳を超えた祖父母がいるので複雑だよ。感染させたくないけど会わなかったら二度と会えないかもしれないって、どっちの不安もある。+12
-0
-
2444. 匿名 2020/12/17(木) 16:08:18
>>1548
それで既に感染していたら日本の手厚い医療を無料でうけられるって訳じゃないよね
ここら辺はっきり報道してほしい+29
-0
-
2445. 匿名 2020/12/17(木) 16:08:21
>>2377
子どもにうつされた親が倒れるまで分からないんだろうね。+12
-1
-
2446. 匿名 2020/12/17(木) 16:08:33
そういえば今年一回も県外に出てないわ
どうにかなるもんだな+2
-0
-
2447. 匿名 2020/12/17(木) 16:08:33
>>2334
どーやって感染気をつけるの?
ディズニーで感染気をつけるとは具体的にどういうことなのか。居酒屋で感染気をつけるとは具体的になにをすることなのか。
それわからない人が感染し広げてるから、教えてあげて。+0
-9
-
2448. 匿名 2020/12/17(木) 16:08:37
>>2052
大学勤務です。
学生で6~8人くらいのクラスターが先月発生してましたが、消毒来ませんでした。
なんなら保健所に連絡してないんじゃないかと思う。。+7
-0
-
2449. 匿名 2020/12/17(木) 16:08:39
地方住みだけど、東京から遊びに来た友人を自宅に数日泊めて、その友人がコロナだった→自分も感染→自分の職場にも感染って事例があるんだけどバカなのかな?
この時期に東京から来た友人と会うなとは言わないが、なぜ家に泊める?東京から来たやつもなぜホテルとかに泊まらない?自分たちは大丈夫だとか思ってるんだろうね。
こうやってどんどん地方にも広まってくんだろうね。
みんな自分の行動に責任持って見直すべき。+17
-0
-
2450. 匿名 2020/12/17(木) 16:08:43
>>2192
ある日、その中の人が別の交友関係や家族から感染するかもしれないって考えないのかな?
感染者が増えてるってことは都会は市中感染蔓延してるってことだよ。
普通に暮らしてるつもりでも、以前より感染する可能性が高くなってるってこと。+6
-0
-
2451. 匿名 2020/12/17(木) 16:08:45
これで正月の初詣にみんな出掛けて年始に1000越えるんでしょ+9
-0
-
2452. 匿名 2020/12/17(木) 16:08:47
>>2376
まさか感染対策だけでそんなに減ると思ってる?
めでたい思考してますね+0
-10
-
2453. 匿名 2020/12/17(木) 16:08:54
どんなに気をつけても通勤するには電車乗らなきゃいけないし、スーパーも行かなきゃいけないし避けられないわ+18
-0
-
2454. 匿名 2020/12/17(木) 16:08:59
>>2426
生理前は高温期だから体温上がるよ!+6
-0
-
2455. 匿名 2020/12/17(木) 16:09:14
>>2414
お金落とさない国民より、外貨落としてくれる外国人のほうが国が潤うからだよねぇ+7
-2
-
2456. 匿名 2020/12/17(木) 16:09:16
>>2410
そこまでして日本に来たい中国人っているの?+15
-0
-
2457. 匿名 2020/12/17(木) 16:09:21
>>536
自民の一部がじゃないの?野党はもっとやばい気がするけどな…+5
-3
-
2458. 匿名 2020/12/17(木) 16:09:21
>>2419
本当にその通り
800!?ヒェーって言ってる人馬鹿みたい
+11
-5
-
2459. 匿名 2020/12/17(木) 16:09:25
![東京都 新型コロナ 800人超 感染確認 これまでで最多]()
+6
-0
-
2460. 匿名 2020/12/17(木) 16:09:28
>>2331 他の人も言ってるけどあなたはきっと今マリッジハイ 自分の結婚にフォーカスしすぎて周りが見えてない。このタイミングでコロナになってしまって本当にお気の毒だとは思うけど我慢してるのはあなただけじゃないから責任ある大人として正しい判断をしましょう+18
-0
-
2461. 匿名 2020/12/17(木) 16:09:28
>>11
中国からの入国者はビジネスだけなんだよね?
家族総出で入国もオッケーなのかな。
ずぶずぶだね。
国内はゴーツー停止
年末年始も制限されて
外国人は通常通り入国
どういう事💢
5類にすべきじゃないの
+138
-1
-
2462. 匿名 2020/12/17(木) 16:09:32
>>2371
対策になっていればこんなに感染は拡大していないし、経済の落ち込みもここまで酷い事にはなっていない。+2
-1
-
2463. 匿名 2020/12/17(木) 16:09:33
>>1560
民間でやってるとこなんて限られてるのに?+0
-0
-
2464. 匿名 2020/12/17(木) 16:09:34
正直若い世代が感染拡げてると思うわ
動き回るのは若い人
学校遊び仕事とね
そこから家庭内感染+8
-1
-
2465. 匿名 2020/12/17(木) 16:09:34
>>1530
左から2人目、捏造の漢字すら書けないのかw
どこの国の奴だよ+6
-0
-
2466. 匿名 2020/12/17(木) 16:09:38
>>2213
前提条件が分からん
シミュレーション結果は前提条件によって全く違うものになる+0
-0
-
2467. 匿名 2020/12/17(木) 16:09:39
>>2402
本当にヤバイよね
診療所や調剤薬局潰れる所出てくるんじゃない?+2
-1
-
2468. 匿名 2020/12/17(木) 16:09:42
>>2447
ディズニーで食べ歩きはやめた方がいい
今できるようになってるかわからないけど+7
-0
-
2469. 匿名 2020/12/17(木) 16:09:46
>>2009
こんなとこに書き込まないで
今年は遠慮して下さい
年明けて落ち着いてからにして下さいと
ご本人に言わないと+5
-0
-
2470. 匿名 2020/12/17(木) 16:09:46
>>2377
まあ実際重症化しないよ
ほとんどが無症状っていうじゃん
フードコートでワイワイやってる高校生より、重症化の危険かなりあるのに田舎のイオンに一日中いる中高年のが危機感ないんか?と思う。+20
-2
-
2471. 匿名 2020/12/17(木) 16:09:46
新橋、大手町にできた簡易の格安検査が
プラスされてきてると思う。
まだまだ増設されたら必然的に増加するよね?+1
-0
-
2472. 匿名 2020/12/17(木) 16:09:49
>>2255
コロナが2類なのが意味不明
2類のその他感染症と比較して致死率低すぎる
こういうのってどの機関の誰が分類するんだろう
国家転覆罪に相応するわ+11
-4
-
2473. 匿名 2020/12/17(木) 16:09:56
冬だから増えて当然、検査する人増やしてるんだから当たり前だよね^^;なぜそんなに騒ぐのか、いい加減うんざり。
早く指定感染症から外してほしい!!
本当に本当にやばいウイルスなら、さすがのガースーだって会食なんてしないですよ。
毎日テレビに出てるニュースキャスターだって、仕事してる場合じゃないですよ、マスク無しで。歌番組もそう。普通にマスク無しでうたってるし、ライブした人もいますよね。ってことは、大したことないウイルスと言ってるようなもんです。+8
-9
-
2474. 匿名 2020/12/17(木) 16:10:02
>>2425
底辺でも忘年会できる金はあるからそれなりに満足してる+0
-2
-
2475. 匿名 2020/12/17(木) 16:10:03
やはりもう山本太郎鹿いない+1
-6
-
2476. 匿名 2020/12/17(木) 16:10:03
>>2411
Gotoは感染増えて支持率下がって手遅れになってから
「ちょこっと止めます」っておちゃ濁したから
緊急事態宣言も東京が日に2000人陽性者でるようになってから
慌てて出すと思うわ+6
-0
-
2477. 匿名 2020/12/17(木) 16:10:04
>>2447
え、普通にこまめに消毒とマスクを触らず、外さず喋ったらいいだけの話でしょ笑
飲み会が問題視されてるのは密室でマスク外しての会話でしょ
+5
-1
-
2478. 匿名 2020/12/17(木) 16:10:05
>>2419
で、今はインフル患者と死者はどのくらいなの?+2
-1
-
2479. 匿名 2020/12/17(木) 16:10:06
>>2398
ウイルス入る
テレビでやってた。
中に普通のマスクしたほうがいいよ。+4
-0
-
2480. 匿名 2020/12/17(木) 16:10:09
>>511
こういう人が感染を拡大させるんでしょうね+11
-7
-
2481. 匿名 2020/12/17(木) 16:10:11
はよロックダウンせーや‼︎えぇかげんにしろよ😡+1
-5
-
2482. 匿名 2020/12/17(木) 16:10:13
年末年始、どんな日本になっていると思いますか?、
何人くらいと報道されて、医療現場は、どうなっているんだろう。。+0
-0
-
2483. 匿名 2020/12/17(木) 16:10:17
>>2440
スダレ(笑)
なら私はガースー好物のパンケーキ奪ってやりたいわ+4
-1
-
2484. 匿名 2020/12/17(木) 16:10:23
毎日新記録!!!
これがオリンピックなら良かったのに。。
怖いよー+0
-0
-
2485. 匿名 2020/12/17(木) 16:10:25
>>1717
なんでこういう界隈の人達って他人にまで強要するの?
自分だけやってりゃいいじゃん+50
-1
-
2486. 匿名 2020/12/17(木) 16:10:28
>>1717
京都民だけど夏頃にも見かけたわ
全国展開してんのかしら+6
-0
-
2487. 匿名 2020/12/17(木) 16:10:32
>>2376
すごいね!
それに毎年インフルエンザってこんなにかかってたんだね…
コロナも特効薬が出来てくれれば、ふつーに流行時期の一つになるのかねえ+1
-0
-
2488. 匿名 2020/12/17(木) 16:10:34
12/5にコロナ感染したらしい知人と、仕事の関係で日曜に会わないといけない。感染から15日経てば人には移さないから!!と言われたけど嫌すぎる!!+5
-1
-
2489. 匿名 2020/12/17(木) 16:10:34
やるつもりだったのかよ。![東京都 新型コロナ 800人超 感染確認 これまでで最多]()
+17
-0
-
2490. 匿名 2020/12/17(木) 16:10:49
>>11
そうだよね。
日本は島国なんだから、陸地でつながる欧米より、感染対策はとりやすいはず。
台湾を見習えばいいのに。+135
-1
-
2491. 匿名 2020/12/17(木) 16:10:52
>>2458
まったくです。コロナ脳は数の比較が出来ない様です+6
-2
-
2492. 匿名 2020/12/17(木) 16:10:58
>>2452
ではどうしてこんなにへったか教えてくれる?
感染対策以外で+4
-0
-
2493. 匿名 2020/12/17(木) 16:11:01
>>2155
なんでそこで独身?
独身叩くしか楽しみがない主婦っぽく見えるよ
+5
-1
-
2494. 匿名 2020/12/17(木) 16:11:01
>>2411
確かに菅さんは全く読めない、
こんな時期に、ガースーと自己紹介するぐらいだし、+4
-1
-
2495. 匿名 2020/12/17(木) 16:11:04
終わりの始まりだよ+1
-0
-
2496. 匿名 2020/12/17(木) 16:11:06
>>1665
漢字の誤字から韓国人っぽい。
中国人はまだ漢字書けるからね。+0
-2
-
2497. 匿名 2020/12/17(木) 16:11:08
>>3
だって中国からバンバン人来てるんだよ?
なんか意味わかんないよね。+65
-0
-
2498. 匿名 2020/12/17(木) 16:11:10
>>2478
ちょっと前にほぼゼロってどっかで見たわ+1
-0
-
2499. 匿名 2020/12/17(木) 16:11:15
初詣禁止ね
全部封鎖して+0
-3
-
2500. 匿名 2020/12/17(木) 16:11:20
>>2419
一日にどのくらいのインフル患者が亡くなってるかのデータはないの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する





