ガールズちゃんねる

東京都 新型コロナ 800人超 感染確認 これまでで最多

11863コメント2021/01/11(月) 03:11

  • 9501. 匿名 2020/12/18(金) 08:29:07 

    >>9266
    日本人の観光客ほとんど来ないうちの田舎で中国人のツアーよくやってたよ。メジャーな所とは限らないでしょ。まぁ農業の地域だからどっちでもいいんだけどさ。

    +5

    -1

  • 9502. 匿名 2020/12/18(金) 08:29:11 

    >>9483
    大雪寒波は定期的にあることない?

    +1

    -1

  • 9503. 匿名 2020/12/18(金) 08:29:11 

    >>9494
    SARSコロナだからインフルと同等ではないわよ
    あと風邪コロナとも違うからね

    +5

    -6

  • 9504. 匿名 2020/12/18(金) 08:29:39 

    >>9432
    しかし蜜と書く人が多い!
    密なのに!

    +10

    -0

  • 9505. 匿名 2020/12/18(金) 08:29:54 

    >>9496
    ノーマスクだった時代もそんな考え持っていたの?
    凄いなー

    +4

    -2

  • 9506. 匿名 2020/12/18(金) 08:29:56 

    >>9466
    飲み屋街はマスクしなくて騒いでる人がいるから。これでもマスクしてだいぶ抑えられたんだよ。

    +6

    -0

  • 9507. 匿名 2020/12/18(金) 08:30:11 

    >>9252
    指定感染症のランク下げればいいんだよ。

    ワクチンや薬があるインフルで年間1万人が亡くなる。
    何もない新型コロナは約1年で3000人。
    普通のの頭なら、どちらが怖い感染症かはわかるよね?

    +14

    -16

  • 9508. 匿名 2020/12/18(金) 08:30:31 

    >>9495

    ウレタンマスクはノーマスクと同等だと心得よ
    アベノマスクの方がマシ

    +5

    -4

  • 9509. 匿名 2020/12/18(金) 08:30:38 

    東京都 新型コロナ 800人超 感染確認 これまでで最多

    +2

    -0

  • 9510. 匿名 2020/12/18(金) 08:30:42 

    >>9480
    高級料亭や高級レストランのスペースの取り方があのカウンターじゃ出来ないと思うけど?

    +2

    -0

  • 9511. 匿名 2020/12/18(金) 08:30:43 

    >>9481
    一行目には賛成する

    +1

    -0

  • 9512. 匿名 2020/12/18(金) 08:30:45 

    >>9494
    検便ですら郵送できないのにコロナは郵送検査できるしねw

    +6

    -2

  • 9513. 匿名 2020/12/18(金) 08:30:51 

    >>6981
    「日本国籍」「外国籍」「それ以外」みたいなカテゴリ分類がそもそも変な気がするよ。

    日本国籍の感染者より、外国籍と『それ以外』を足した感染者が多いから外国人ばかりだと思われるのは無理もない。
    厚労省は『それ以外』には「国籍確認中」「国籍不明」「個人の要望で国籍を明かさない」「国籍を未公表の自治体の感染者」の合計としてるけどもう少し細分化すべきだと思う。


    +10

    -0

  • 9514. 匿名 2020/12/18(金) 08:30:52 

    >>9457
    煽る以上にコメ主さんを追い込む言葉だねw

    +5

    -0

  • 9515. 匿名 2020/12/18(金) 08:31:06 

    年末は特に人身多いけど今これは酷い
    社会に恨みあったんだろうな
    東京都 新型コロナ 800人超 感染確認 これまでで最多

    +5

    -0

  • 9516. 匿名 2020/12/18(金) 08:31:18 

    >>9428
    どうしようもないから認めてるだけじゃない?
    面倒みれないもんね
    少ない時期にそこら辺まで徹底してたら、気候が違うから台湾のようにほぼゼロは無理でも、感染者があまりいない状態になってたかもね

    +1

    -0

  • 9517. 匿名 2020/12/18(金) 08:31:21 

    東京都 医療ひっ迫 70歳未満で疾患ない人 ホテル療養検討へ | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    東京都 医療ひっ迫 70歳未満で疾患ない人 ホテル療養検討へ | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】東京都は、医療提供体制がひっ迫していることをうけて、さらに1000床を確保するよう医療機関に要請するとともに、これまでは…


    かなり逼迫してるんだね、
    急変後、見逃されないといいけど、

    +5

    -3

  • 9518. 匿名 2020/12/18(金) 08:31:23 

    あれ、急にトピの勢いが落ちたね
    夜中にもっと盛り上がってるかと思ったのに

    +1

    -2

  • 9519. 匿名 2020/12/18(金) 08:31:40 

    >>9505
    学校の理科で習うじゃん
    犬のうんことか花とか見て思わなかった?

    +1

    -2

  • 9520. 匿名 2020/12/18(金) 08:31:49 

    >>9496
    コロナ前は皆ノーマスクだったやんwあんたが臭いだけしわゃないの

    +5

    -0

  • 9521. 匿名 2020/12/18(金) 08:32:04 

    >>9391
    マスクしてない人とか団体行動の学生とかどこで見るの?

    買い物行っても電車乗ってもみんなマスクしてるけどね

    +7

    -1

  • 9522. 匿名 2020/12/18(金) 08:32:12 

    日本終了
    厚労省、新型コロナの指定感染症を1年延長へ 感染症法の改正検討 - 毎日新聞
    厚労省、新型コロナの指定感染症を1年延長へ 感染症法の改正検討 - 毎日新聞mainichi.jp

     厚生労働省は17日、新型コロナウイルス感染症について、感染症法に基づく「指定感染症」と、検疫法の「検疫感染症」に指定する政令を来年2月から1年間延長する方針を固めた。同日あった厚生科学審議会感染症部会で了承された。また、感染経路や濃厚接触者を調べる...

    +3

    -3

  • 9523. 匿名 2020/12/18(金) 08:32:28 

    >>9504
    ごめんなさい、変換ミス。
    さんみつって打ったら1番初めに3蜜が出てきた。
    今日初めてさんみつって打ってみたんだけど。

    +2

    -2

  • 9524. 匿名 2020/12/18(金) 08:32:34 

    >>9515
    減るわけないね。

    +2

    -0

  • 9525. 匿名 2020/12/18(金) 08:32:59 

    ほとんどの人は風邪っぽいなと思っても検査しない。もしコロナだったら仕事休んだり生活に影響が大き過ぎて大変。ほっとけば治るものだから基本無視するのが当然。みんな本音と建前は違う。

    +10

    -5

  • 9526. 匿名 2020/12/18(金) 08:33:05 

    >>9507
    普通の頭なら、感染者の母数が違う事がわかる

    +8

    -6

  • 9527. 匿名 2020/12/18(金) 08:33:15 

    帰省するほどの距離じゃないけど、義母?から2日に兄夫婦が来るからその時に一緒に来ればと言われてる
    私達は東京で、義母兄夫婦は埼玉。兄夫婦は子供二人いるし(5歳と2歳)、私達は大人二人だけだけど集まるのは義実家で居間に集まる感じで食事だと思う
    旦那から義母にそう言われたって聞いて、特に外で食べるとかも言ってないから
    いつもは1日に私達夫婦、4日に兄夫婦が来るけど今年は2日に来るからどう?って言われたらしい 
    旦那もクラスターなるから行かないって言って、行くつもりはないらしいけど
    同じような方いたら、今年はどうするかもう話し合いましたか?
    大人6人に、子供2人で集まるのって密ですよね

    +3

    -0

  • 9528. 匿名 2020/12/18(金) 08:33:34 

    >>9108
    その大部分は、実習生ですよ。残念ですが、日本は中国やベトナムの労働力がないと社会が回らない国です。
    外国人実習生は約30万人くらい。3~5年で交代する。日本の社会を回す為に来日している。勘違いしている人が多いみたいね。
    中国では、海外から入国する人の全てを2週間隔離する。ベトナムは日本からの入国を認めていないと思う。
    日本の入国審査が大甘なのは残念過ぎます。

    +6

    -1

  • 9529. 匿名 2020/12/18(金) 08:33:42 

    >>9064
    大きいところで公明党かな。

    +2

    -0

  • 9530. 匿名 2020/12/18(金) 08:33:49 

    >>9520
    まあね
    私マスク手放せなかったから逆に生きやすくなってるわ

    +1

    -2

  • 9531. 匿名 2020/12/18(金) 08:34:32 

    >>169
    治療すんなよ、放置で

    +5

    -1

  • 9532. 匿名 2020/12/18(金) 08:34:36 

    >>9526
    感染者の母数が少ないのはなぜ?
    コロヒスが自粛してるから?

    +2

    -0

  • 9533. 匿名 2020/12/18(金) 08:34:54 

    とくダネに出てるオバサンがアホ丸出しで引くわー。
    カズレーザーがんばれー!

    +6

    -1

  • 9534. 匿名 2020/12/18(金) 08:35:00 

    >>1451
    建物、施設は、もう一通り建設終わってるよ。
    いつの話してるの?

    +3

    -0

  • 9535. 匿名 2020/12/18(金) 08:35:01 

    >>9485
    4000人が自主検査受けて、陽性率2.3%だったのよ。クラスターってほど固まって出なかった。

    +5

    -0

  • 9536. 匿名 2020/12/18(金) 08:35:06 

    >>9492
    冬に感染症が流行るのは当たり前であって、そんなこと言ったらインフルが流行ってた時期は1日に3万人近く感染者が出ていた。それも有症状の
    1日800人?それも大半が無症状?驚異的だよ驚異的。驚異的な少なさ

    +3

    -4

  • 9537. 匿名 2020/12/18(金) 08:35:09 

    これだけコロナのニュース上がってて、それでも街を歩けるってニュースの何を見てるの?若者は歩く殺人兵器だよ?「減ると思ってた笑」って笑いながら話してる東京の人間なんなんだ!周りはコロナが流行り始めてから感染地域に行かず、実家にも帰らず気を付けてるのに!ニュースを見てないんじゃないの?!びっくりするわ!あんなのほほんと笑って平和そうな顔よく出来るわ!国民が見てるんやけど!!自分で見たいものしか携帯で見ず、社会のリアルな現状を拾おうとしてないんでしょ?!コロナって何?みたいなかんじで腹が立つ!なんで陰性証明もらってまで遊びたいの?今我慢しないと現状悪くなるだけやん!若い人が動くから年配の人達がコロナにかかって!そういう人をコロナにさせるから遊ぶ店が無くなるだろ?!どこにも遊びに行くとこ無くなるのは歩き回る人達のせいなんですが!人のいるとこしか菌は移動しないんだから!ほんとならロックダウンもあり得ても良いぐらいなのに!日本は優しいんだ!言葉を軽く受け止めるな!政治家も国のためならもっと厳しく言って良いと思うわ!!

    +5

    -8

  • 9538. 匿名 2020/12/18(金) 08:35:25 

    >>9508
    ウレタンもだけど布もあんまりよくないんだっけ?

    +0

    -0

  • 9539. 匿名 2020/12/18(金) 08:35:33 

    >>9525
    そうだね
    風邪薬のCMやってるという事はそういう事だよね

    +1

    -0

  • 9540. 匿名 2020/12/18(金) 08:35:50 

    >>9417
    そういう旦那さんは信用しない方がいいよ
    私の元旦那とそっくりだわ

    私は信用して痛い目にあった

    私が病気になった時、治療は渋って出してくれなくて結局見かねて親が援助してくれた

    そこで見切りつけたらよかったのに私も馬鹿だからもう一度信じてみようと結婚生活続けたんだよね

    そしたら私が歳とった途端に他の女見つけて簡単に捨てられたよ

    別れるなら早めがいいだろうし、もし別れないなら保険とかちゃんと見直した方がいいよ

    そういう旦那さんは奥さんの命なんてなんとも思ってなかったり、大事にも思ってないから
    お金かかる治療とか出てきたらお金とるから

    多分あなたの旦那さんもそっち系統な気がする。勘だけど。

    まず即答で断るって一瞬たりともあなたの心配してないしあなたの命なんてどうでもいいと考える人だと思うよ

    信用しちゃダメだよ。所詮夫婦は他人だからね。

    +12

    -3

  • 9541. 匿名 2020/12/18(金) 08:36:03 

    >>9507
    コロナの感染症ランク下げない状態で3000人だから、下げたらインフル以上の数になるんじゃないの?
    現時点で特効薬もワクチンもないんだから。

    +4

    -5

  • 9542. 匿名 2020/12/18(金) 08:36:20 

    >>9525
    検査がタダならするかも。
    一万なんか出せないよ

    +5

    -0

  • 9543. 匿名 2020/12/18(金) 08:36:27 

    >>9003
    全然だね。うちの県じゃ一日平均300件そこそこだよ。

    +1

    -0

  • 9544. 匿名 2020/12/18(金) 08:36:29 

    PCR検査件数が、きのうは1838件で陽性者678人。きょうは1万909件で822人。陽性率は下がった。地方から送られてきたサンプルを東京で検査したのが東京のカウントになっただけ。

    +2

    -0

  • 9545. 匿名 2020/12/18(金) 08:36:30 

    >>9528
    その外国人留学生の失踪者の多さも問題。
    ベトナム人による盗難被害で今年は農業畜産業も打撃受けて。
    コロナのゴタゴタに紛れていろんなテロ拠点が出来てきてるなと思う。

    +6

    -0

  • 9546. 匿名 2020/12/18(金) 08:37:03 

    >>7557
    数に翻弄?あなたの周辺で感染した人が、まだ居ないから、そう思えるのかな。
    うちの自治体は、2月に市内感染者1号が出て以来、しばらくは誰かの関係各所の関係者が感染と少し遠い感じだったが、現在は誰かの関係各所から感染者、もしくは、自分の友人と身近な人の感染報告が増えてきた。
    だから、確実に市中感染するレベルだと危機感マックスで感染対策を徹底しているよ。

    +4

    -0

  • 9547. 匿名 2020/12/18(金) 08:37:04 

    >>9513 そもそも日本国籍で日本人なら「国籍不明」って言う事すら不可解だけどね。。
    国は公表するしないは各自治体の判断としてるけど、どこまで公表するかの基準も自治体任せだから結局、日本国籍の感染者のはっきりした割合はわからないのかも知れない。
    私はそれもどうかと思うけどね。
    社会保険制度は基本は日本国籍所持者が支えてる訳だし。

    +11

    -0

  • 9548. 匿名 2020/12/18(金) 08:37:36 

    >>9459
    アメリカ人は肥満とか多いし、家の中と外で靴履き替えないし、マスクもあるけどそれだけじゃないでしょ。

    +4

    -0

  • 9549. 匿名 2020/12/18(金) 08:37:40 

    コロナは風邪
    東京都 新型コロナ 800人超 感染確認 これまでで最多

    +1

    -4

  • 9550. 匿名 2020/12/18(金) 08:37:42 

    1か月で5万人もの外国人が無検査入国して、自由に出歩いてる
    日本人だけが自粛しようが移動制限しようが感染は拡大する

    +0

    -0

  • 9551. 匿名 2020/12/18(金) 08:37:49 

    >>9537
    あなたが利用してる宅配業者の事言ってんのかな?靴底にウイルス付けて街中動き回ってるかもねー
    感染拡大してるのはあんたみたいな利用者のせいじゃない?

    +4

    -9

  • 9552. 匿名 2020/12/18(金) 08:37:57 

    >>9525
    周りに合わせて「コロナ怖いよねー」って話すけど、内心(あんなん市販の風邪薬で治るわw)って思っちゃってますw

    +11

    -19

  • 9553. 匿名 2020/12/18(金) 08:37:59 

    >>9540
    飲み会いくだけでこの言われようである…
    コロヒスって怖い

    +16

    -11

  • 9554. 匿名 2020/12/18(金) 08:38:13 

    東京五輪は、一刻も早く中止にして欲しい。
    森さんは、黙っていてね。

    +12

    -3

  • 9555. 匿名 2020/12/18(金) 08:38:25 

    >>9490
    療養型と見たので思わずコメント。
    療養型の病棟で働いてるけど、マスクをしている患者さんはゼロに等しい。
    なかなか表に出てこないけど、事情あるご高齢者や障害のある方はマスクは到底出来ない。
    ご高齢者、障害者それぞれの施設でクラスターが多いのはそういうこと。
    今までマスクを誤食しそうになることも何度もあった。
    今後もし5類になって感染がいっときでも爆発的になったとして、うちの病院のうちの病棟で受け入れることになったら言葉が極端になるけど患者さんは壊滅する。
    やっぱり一緒にいると愛情はあるからそんなことになったらって考えると結構メンタルにくるんだよね。

    +6

    -0

  • 9556. 匿名 2020/12/18(金) 08:38:47 

    >>9537
    自分が出来ることをしょう。
    私は遊びまくってる奴らは全員感染してしまえと思ってる。もう市中感染してるから、対策してないやつはバタバタ感染して行くというコメントを見たよ、もう、感染しまくればいい。

    +6

    -6

  • 9557. 匿名 2020/12/18(金) 08:38:53 

    >>9455
    あなたなら紅葉シーズンだけの売り上げで生活できるの?

    +3

    -1

  • 9558. 匿名 2020/12/18(金) 08:39:10 

    >>9525
    そんな人は浅はかなんだと思うよ
    必ず生きてるうちに訴訟や賠償問題にはなる。
    なぜなら無症状でも後から後遺症だけ残るから
    そうなった時にきちんと診断してもらってなかったら何も補償してもらえないよ?
    だいたい軽症から一気に死亡してる人も沢山いるのに、こんな状況でも検査しないのってテロと一緒だと思う
    早めの冬休みでいいじゃん

    +5

    -6

  • 9559. 匿名 2020/12/18(金) 08:39:17 

    >>9507
    インフルで1万人の死亡は全くの嘘。3500人くらい。弱毒性の年なら、300人くらいです。今後インフルは現れないかもしれません。
    ネット住民らしく誰かのフェイクコメントをすぐ信じてしまう。
    インフルで年間1万人も亡くなるのが本当なら、有名人が10人近く亡くならないと可笑しいでしょ。誰でも嘘だと分かりますよ。

    +11

    -4

  • 9560. 匿名 2020/12/18(金) 08:39:22 

    糖尿とがん手術したオヅラさんも、毎朝スタジオ来て生放送出てんじゃんw
    所詮そんなもんだよ。

    +9

    -1

  • 9561. 匿名 2020/12/18(金) 08:39:39 

    >>9505
    ウレタン全く効果なしってやってたよ
    たから私はしない

    +5

    -3

  • 9562. 匿名 2020/12/18(金) 08:39:40 

    >>9500
    三人。

    +1

    -1

  • 9563. 匿名 2020/12/18(金) 08:39:48 

    >>9553
    ただ飲みに行くだけじゃないよ
    奥さん病気なんだよ

    +10

    -0

  • 9564. 匿名 2020/12/18(金) 08:39:59 

    >>9548
    日本は元気な年寄り多いからね。検査数増えただけでどっちもどっちよ

    +3

    -0

  • 9565. 匿名 2020/12/18(金) 08:40:04 

    昨日が一時的に800人超えただけで、今日はまた一気に減るんでしょ
    どうってことない
    騒ぎ過ぎ

    +8

    -4

  • 9566. 匿名 2020/12/18(金) 08:40:59 

    >>9417
    普通少しくらい考えるよね?せめて悩むかなるべく控えるよって言うよね?
    即答ってひどいね。奥さんに対して愛情とか持ってなさそう。
    私なら別れるか浮気するw

    +9

    -2

  • 9567. 匿名 2020/12/18(金) 08:41:08 

    >>9504
    いるね
    見た瞬間ちょっと和むw

    +2

    -0

  • 9568. 匿名 2020/12/18(金) 08:41:08 

    >>9563
    奥さん働いてないの?

    +2

    -1

  • 9569. 匿名 2020/12/18(金) 08:41:51 

    >>7832
    手洗い、消毒、マスクだけでは足りないよ。
    手洗い、消毒する前の汚染された手指で粘膜を触らないことも重要。無意識に髪、顔、目鼻口を触る癖がある人は要注意。
    トイレタイムでトイレットペーパーで局部を清拭する時や月経の処理にも気を付けないと。局部は粘膜だよ。

    +6

    -1

  • 9570. 匿名 2020/12/18(金) 08:41:55 

    >>9558
    確かにそうだね、
    30代がなぜ後遺症が1番多いんだよね。
    今後、コロナウイルス感染の証拠は大事だと思う

    +10

    -3

  • 9571. 匿名 2020/12/18(金) 08:42:08 

    >>9507
    だから10000人ではなく3500人だってば
    ネットを鵜呑みにしてんじゃないよ

    +6

    -7

  • 9572. 匿名 2020/12/18(金) 08:42:12 

    >>9459
    そんなコメント見てないから知らないわ。
    ずっとコロナトピに張り付いてるの?

    +3

    -0

  • 9573. 匿名 2020/12/18(金) 08:42:14 

    >>6068
    閉鎖的な田舎出身なら
    自分の地元の陰湿さを知ってるから
    おおよその検討はついています

    高齢者がいる病院はどちらにしても
    面会禁止だけど
    プラスアルファ村八分思考が入るからね

    +4

    -0

  • 9574. 匿名 2020/12/18(金) 08:42:21 

    >>8478
    え?そんなこと言ってた?

    +2

    -0

  • 9575. 匿名 2020/12/18(金) 08:42:28 

    >>9522
    ごくごく一部の
    コロナ受け入れ病院だけ取り上げて
    医療崩壊で助かる命も助からないって
    煽っている

    感染2類に指定されてるから
    感染症設備がある病院以外は受け入れていない
    棲み分けされてる

    他の医療を守る為に棲み分けしといた方がいいと思う
    コロナ専用病院都が作ったみたいだし


    例えば
    東京

    急性期受け入れ病院
        	東京都の急性期病院一覧 - 病院情報局
    東京都の急性期病院一覧 - 病院情報局 hospia.jp

    全国の急性期病院の診療実績(患者数、平均在院平均など)を比較


    感染症指定病院

    東京
    https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/iryo_hoken/kanren/kyogikai/r2chouseikaigi1.files/02sankou1.pdf
    https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/iryo_hoken/kanren/kyogikai/r2chouseikaigi1.files/02sankou1.pdfwww.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp

    https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/iryo_hoken/kanren/kyogikai/r2chouseikaigi1.files/02sankou1.pdf


    +8

    -0

  • 9576. 匿名 2020/12/18(金) 08:42:43 

    小倉の飛沫富岳でみせてくれ

    +0

    -0

  • 9577. 匿名 2020/12/18(金) 08:42:47 

    >>9553
    喘息で肝機能障害なら確実に重症化すると思うよ
    自分の大事な家族が喘息で肝機能障害ならめちゃくちゃ気をつけるよ

    +17

    -0

  • 9578. 匿名 2020/12/18(金) 08:42:58 

    年末の音楽フェスも中止やって。

    +5

    -0

  • 9579. 匿名 2020/12/18(金) 08:43:09 

    新婚3ヶ月東京住まい。旦那の実家、大阪へ帰省予定だけど行きたくない!どうにか中止にできないかな。

    +3

    -1

  • 9580. 匿名 2020/12/18(金) 08:43:24 

    >>9568

    専業叩きのアップ始めてるの?w

    +12

    -1

  • 9581. 匿名 2020/12/18(金) 08:43:46 

    >>8947
    水半分だと完全に揮発まで少し時間伸びるよ。百パーアルコールだとすぐ揮発するからウイルス死滅しにくくなる。

    +3

    -0

  • 9582. 匿名 2020/12/18(金) 08:43:54 

    >>9532
    医療従事者の方々が感染拡大させないように頑張ってくれてるからです。
    あれだけ徹底して消毒や隔離していても病院でクラスター起きてるくらいだから、何もしなかったらもっとすごいでしょうね。

    +6

    -4

  • 9583. 匿名 2020/12/18(金) 08:44:15 

    PCR検査が少な過ぎるわ。
    ほんとうに、菅政権は無策だね。

    +2

    -2

  • 9584. 匿名 2020/12/18(金) 08:44:19 

    >>9548
    中年の重症化リスクって色々あるけど欧米の場合は実態は肥満が多いんだよね。

    +3

    -0

  • 9585. 匿名 2020/12/18(金) 08:44:56 

    >>9553
    コロヒスとか言って叩いてる奴ほど頭悪いよね

    +16

    -1

  • 9586. 匿名 2020/12/18(金) 08:45:07 

    >>9579
    家から出なきゃ良い、良い嫁キャンペーンやめれ

    +5

    -0

  • 9587. 匿名 2020/12/18(金) 08:45:20 

    >>9558
    中国に乗っ取られたら賠償も何もないけどね

    +11

    -0

  • 9588. 匿名 2020/12/18(金) 08:45:40 

    さすがに鬱々となってくる。コロナのニュースみると元々ある不整脈がひどくなる感じがするわ。
    医療従事者の方々はこんなもんじゃないですよね。
    レベル引き上げとかさ、レベルが1コ前の段階でなんとかすべきだったんじゃないの?最大レベルになるのをただ眺めてるだけじゃ、なんのためにレベル設定してるの?
    やることなすこと酷すぎて…

    +3

    -0

  • 9589. 匿名 2020/12/18(金) 08:45:58 

    >>9507
    冬の短い間だけで一万も亡くなってる訳ないやん

    +5

    -5

  • 9590. 匿名 2020/12/18(金) 08:46:22 

    >>3431
    そうそう 覚醒剤?の件も
    ベトナム人犯罪どうして不起訴だったんですかね?
    また、強制送還はきっちりされてるのか?報道してほしい!

    +7

    -0

  • 9591. 匿名 2020/12/18(金) 08:46:28 

    コロナを電子顕微鏡でみてるわけじゃないのにどうやって感染の盲点証明するの?
    アドバイザーめちゃめちゃ適当

    +1

    -0

  • 9592. 匿名 2020/12/18(金) 08:46:35 

    >>9580
    働いてたら電車乗ったり会社の人と多少は喋るじゃん。
    会社で喋ってた人と仕事終わり会うな喋るなっておかしくない?

    +6

    -6

  • 9593. 匿名 2020/12/18(金) 08:46:58 

    >>9127
    それを言い出したら、世界で行われているPCR検査を全否定する事になりますよ。

    +1

    -0

  • 9594. 匿名 2020/12/18(金) 08:47:19 

    近づくことなかれ。

    東京都 新型コロナ 800人超 感染確認 これまでで最多

    +1

    -3

  • 9595. 匿名 2020/12/18(金) 08:47:27 

    >>9320
    あなたのコメント全部通報したw

    +0

    -1

  • 9596. 匿名 2020/12/18(金) 08:47:42 

    >>390
    地方からも沢山押し寄せてるよ。
    世間知らずもいいとこ

    +1

    -4

  • 9597. 匿名 2020/12/18(金) 08:48:14 

    >>9582
    病院クラスターを防ぐために指定感染症下げて換気する必要があるんだよ

    +4

    -5

  • 9598. 匿名 2020/12/18(金) 08:48:27 

    >>9549
    洗脳が解けたんだw

    +1

    -0

  • 9599. 匿名 2020/12/18(金) 08:48:31 

    もうすぐ1万だよ!!
    素晴らしい!!

    +0

    -1

  • 9600. 匿名 2020/12/18(金) 08:48:34 

    >>9507
    このインフルのコメントよく見るけど、嘘だったんだ
    信じてしまってたわ

    +6

    -6

  • 9601. 匿名 2020/12/18(金) 08:48:39 

    この状況で県に時短要請、ろくに感染対策もしてない客も来ないBARが時短始めますってSNSで投稿してた
    時短要請には100万円
    従業員のいる人気店ではなく道楽程度の個人店

    なんかもうどうにかしてくれないかな


    +26

    -0

  • 9602. 匿名 2020/12/18(金) 08:48:43 

    >>9592
    電車の中や仕事中はマスクしてる
    飲み会ではマスク外して大声でしゃべる
    ぜんぜん状況が違う

    +15

    -0

  • 9603. 匿名 2020/12/18(金) 08:49:21 

    >>9577
    だったら実家帰れと思う。
    仕事してたら人と会うし旦那といるだけで危険じゃない?

    +7

    -1

  • 9604. 匿名 2020/12/18(金) 08:49:30 

    >>9507
    またデマかよ

    +6

    -7

  • 9605. 匿名 2020/12/18(金) 08:49:46 

    コロナは洗脳

    +5

    -0

  • 9606. 匿名 2020/12/18(金) 08:49:51 

    >>9575
    何だかもう異常な世の中
    生産者、交通インフラ、観光飲食業は死滅すればいいんでしょ?
    この業種の人達自分は生きていけなくてもいいのか、てデモでも起こしていいくらいよ
    イギリスは企業7割倒産だってよ

    +18

    -2

  • 9607. 匿名 2020/12/18(金) 08:49:59 

    >>9549
    もし感染したら、治療は辞退してほしいね。もしくは税金に頼らず、自腹でお願いします。

    +6

    -3

  • 9608. 匿名 2020/12/18(金) 08:50:04 

    >>9592
    リスク負ってまで飲み会をわざわざ今する必要はないよね

    +10

    -2

  • 9609. 匿名 2020/12/18(金) 08:50:25 

    >>9540
    私も肝機能障害です
    旦那は私の体を心配して飲み会一切やめててくれたよ
    会社での立場とかあったんだけどね
    そんなことより私が大切だって言ってお酒大好きなのに付き合いもめちゃくちゃ大切にしてたのにやめてくれた
    旦那さんに真剣に伝えてみたら?

    +14

    -0

  • 9610. 匿名 2020/12/18(金) 08:50:31 

    >>8017
    感染症の基本かつ最大の対策は、洗浄、殺菌滅菌消毒、病原体を吸わない・触れないことだもの。
    いつまで経とうが、予防方法が変わらないのは当然でしょう。
    あなたは、他にどのような予防方法があるとお考え?

    +4

    -0

  • 9611. 匿名 2020/12/18(金) 08:50:35 

    あれ?それなのに感染してないな。
    しょっちゅうマスク外すのに。
    それに、死んでない。
    コロナ怖いですか?
    コロナが危険ならこんな事すると思います?
    東京都 新型コロナ 800人超 感染確認 これまでで最多

    +7

    -1

  • 9612. 匿名 2020/12/18(金) 08:50:43 

    >>9527
    うちも東京で主人の実家が埼玉です。我が家も義妹も子供は大学生ですが義両親が心配なので今年は帰らないと主人が決めました。
    コメ主さんのご主人も自分の家庭や義両親、義兄の家族のことも考えて決断されたので良いと思いますよ。

    +5

    -0

  • 9613. 匿名 2020/12/18(金) 08:50:56 

    >>9552
    新型コロナウイルスに総合感冒薬は利かない。

    +4

    -2

  • 9614. 匿名 2020/12/18(金) 08:51:00 

    デマ認定が仕事です

    +3

    -0

  • 9615. 匿名 2020/12/18(金) 08:51:00 

    >>9575
    夏の間に対策立てなかった医師会が悪いと思う
    よくテレビで堂々と顔晒せるね
    恥ずかしくないのかな

    +9

    -3

  • 9616. 匿名 2020/12/18(金) 08:51:23 

    >>9602
    でも仕事中マスクしてても職場でクラスター出たりしてるよね?
    居酒屋も個室あるよ

    +5

    -0

  • 9617. 匿名 2020/12/18(金) 08:51:35 

    >>9417
    私も肝機能障害です
    旦那は私の体を心配して飲み会一切やめててくれたよ
    会社での立場とかあったんだけどね
    そんなことより私が大切だって言ってお酒大好きなのに付き合いもめちゃくちゃ大切にしてたのにやめてくれた
    旦那さんに真剣に伝えてみたら?

    +5

    -4

  • 9618. 匿名 2020/12/18(金) 08:52:51 

    疲れた、、コロナとか地震とか竜巻とか水漏れとかもう何かしんどい。

    +2

    -0

  • 9619. 匿名 2020/12/18(金) 08:53:03 

    ウレタンマスクめっちゃ叩かれてるけど、ウレタンマスクと布マスクって形が似てるけど他人がしていてわかる?
    他人のマスクそもそも良く見ないからなぁ…

    +5

    -1

  • 9620. 匿名 2020/12/18(金) 08:53:10 

    >>9613
    タンポポ白鳥さんパブロンで治癒

    +2

    -0

  • 9621. 匿名 2020/12/18(金) 08:53:18 

    >>9606
    そうなると申し訳ないけど死にそうな人や後遺症怖い人は閉じこもって貰って
    経済回さないとだね9割は医療入らずにすむみたいだし
    経済終われば医療も終わるし

    +10

    -2

  • 9622. 匿名 2020/12/18(金) 08:53:24 

    昔、当時の彼氏とデート中に「寒いからおいで」って繋いでた手を彼氏のコートのポケットに入れられたんだけど中に穴が空いててちんぽまで直通してた。待ち合わせに遅刻してまでこの細工を施したのかと想像したらたまらなくなってその日のうちに別れを告げた

    +12

    -0

  • 9623. 匿名 2020/12/18(金) 08:53:28 

    コロナ怖いと言いながら自ら寄っていく人もいる
    手洗い、うがい、マスクです

    +4

    -0

  • 9624. 匿名 2020/12/18(金) 08:53:29 

    >>9608
    いつまで我慢するんや…

    +3

    -0

  • 9625. 匿名 2020/12/18(金) 08:53:55 

    >>9575
    指定感染症対応病床の少なさよ!
    これじゃあっと言う間に医療崩壊とか言い出す訳だわ

    +12

    -0

  • 9626. 匿名 2020/12/18(金) 08:54:07 

    >>9606
    これ思ったら素直に引き篭もってる自分に罪悪感
    今この瞬間も絶望感凄いんだろうな

    +8

    -1

  • 9627. 匿名 2020/12/18(金) 08:54:08 

    >>9417
    そんなこと言われたら大好きだったとしても
    愛情一瞬で冷めるわ

    +12

    -0

  • 9628. 匿名 2020/12/18(金) 08:54:11 

    毎年11万人肺炎で亡くなられているよね?
    コロナは年間2500人しか死亡者がいないのに医療圧迫?ん?

    +5

    -1

  • 9629. 匿名 2020/12/18(金) 08:54:18 

    『指定感染症』を5類に…最前線の医師が“提言”|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    『指定感染症』を5類に…最前線の医師が“提言”|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp

    東京では17日に新たな感染者が822人と過去最多を更新したほか、医療体制に関する警戒レベルが最も深刻なレベルに引き上げられました。日々、最前線で治療にあたっている日本赤十字社医療センターの出雲雄大医師に聞きます。 (Q.東京の新規感染者が822人となりまし...

    +2

    -0

  • 9630. 匿名 2020/12/18(金) 08:54:36 

    ガースー、クビだな。感染拡大対策はしないわ、年寄り同志で飯は食いにいくわ、判断は間違うわ、原稿棒読みだわで。ガースーに指示だしてる裏ボスもクビだ。

    +2

    -3

  • 9631. 匿名 2020/12/18(金) 08:54:43 

    人身事故の影響で電車が物凄く混んでた
    ソーシャルディスタンスってなんだろうね

    +1

    -0

  • 9632. 匿名 2020/12/18(金) 08:55:08 

    めざましコロヒステレビ

    +1

    -0

  • 9633. 匿名 2020/12/18(金) 08:55:08 

    >>9504
    美味しそうって思っちゃう

    +0

    -0

  • 9634. 匿名 2020/12/18(金) 08:55:12 

    >>9417
    他人の夫に失礼だけど
    バカじゃね。
    家族に感染したらどうなるのか考えないんだろうか。

    +11

    -1

  • 9635. 匿名 2020/12/18(金) 08:55:14 

    >>9601
    追記
    営業時間も曖昧で20時くらいから営業とか言ってた店が17時から21時までとか
    ろくな料理も出さん店に誰が17時から飲みに行く?

    +1

    -0

  • 9636. 匿名 2020/12/18(金) 08:55:17 

    +4

    -1

  • 9637. 匿名 2020/12/18(金) 08:55:25 

    感染者数を国籍別で公表しなよ

    +13

    -3

  • 9638. 匿名 2020/12/18(金) 08:55:46 

    家族が、今日秋葉原にAKBの公演見に行くんだって………
    今の状況分からないの!?と怒っても言うこと聞かない
    どうすればいいのかしら…
    こんな時に開催する方もする方だよ本当に

    +1

    -1

  • 9639. 匿名 2020/12/18(金) 08:55:53 

    >>9606
    経済終われば医療も成り立たない、がわかってない人多い。
    生保だらけになったら誰が納税してるんだよ
    ジジババがどうやって病院行けるんだよ
    金なんだよ

    +13

    -3

  • 9640. 匿名 2020/12/18(金) 08:56:00 

    >>9616
    職場クラスターそう言えばでてたね。  
    病院でもクラスター出る位なんだから、運なのかなと思ってきた。

    +4

    -0

  • 9641. 匿名 2020/12/18(金) 08:56:14 

    >>9536
    インフルの流行時は、殆どの人がマスクもしていない、手の消毒もしない「無防備」の状態でした。
    現在と単純に比較するのはおかしいと思うけど。去年の秋からインフルはどっかに行っています。
    次に突然変異するのは、インフルかもしれません。

    +2

    -1

  • 9642. 匿名 2020/12/18(金) 08:56:14 

    コロナは風邪派の私だけど、
    今日は朝から何を食べても味がしない。

    コロナは風邪仲間との忘年会、夜に行かなきゃなんだけど、
    やっぱ経済回すために行った方がいいのかな?

    風邪なら寝たら治るしな。

    +0

    -7

  • 9643. 匿名 2020/12/18(金) 08:56:30 

    小倉はワクチン楽しみ

    +0

    -0

  • 9644. 匿名 2020/12/18(金) 08:56:31 

    >>9596
    すみません、348に対してのコメントでした

    +1

    -0

  • 9645. 匿名 2020/12/18(金) 08:56:41 

    >>9606
    イギリスでは今日16日から外食が禁止になりました。
    今、外食産業のみなさんが立ち上がり、抗議しなくては、ここ日本でも、外食文化は淘汰されるでしょう。

    +13

    -1

  • 9646. 匿名 2020/12/18(金) 08:56:55 

    >>9574
    ミヤネやで口すべらせた

    +6

    -0

  • 9647. 匿名 2020/12/18(金) 08:57:07 

    人身事故の音って怖いよね
    ぶーってひたすら鳴ってて、電車止まってて慌ただしい雰囲気で、、
    人身事故って、社会への恨みのようなものを感じる
    焼身自殺に近いかんじ..


    +0

    -0

  • 9648. 匿名 2020/12/18(金) 08:57:35 

    >>9615
    医師会は自分達が色々元凶なのわかってなさそう
    ただあの人ら権威がないから コロナ基幹病院に何も口出せないよ
    金で政治には口出せるけど
    大学病院の教授とかだよ でもこの人達もまとまってないからな
    地域の関連病院の人事権はあるんだけど

    +4

    -2

  • 9649. 匿名 2020/12/18(金) 08:57:37 

    >>9611
    じゃあ中国何にも悪くないね
    観光客来てもらって経済回そうか

    +2

    -0

  • 9650. 匿名 2020/12/18(金) 08:57:42 

    >>9417
    年内に離婚したらいいと思う!
    思い立ったが吉日だよ!

    +6

    -0

  • 9651. 匿名 2020/12/18(金) 08:57:50 

    医療崩壊が本当に心配…
    医療従事者がダウンしてしまわないか、本当に心配になります😢

    +14

    -6

  • 9652. 匿名 2020/12/18(金) 08:57:50 

    >>9592
    社内ではマスク着用なしの会話は一切禁止
    飲み会ではそれは徹底できないよね
    自分たちが守ったところで、他の客もいるし

    +12

    -1

  • 9653. 匿名 2020/12/18(金) 08:58:04 

    もし今から緊急事態宣言なんか出したところで罰則がなければみんな関係なくウロウロしそう
    第一波の時とは街の雰囲気がちがう
    今の方が医療崩壊ヤバいのに
    コロナそのものもだけどコロナ以外で救急搬送されたらと思うと怖い

    +9

    -3

  • 9654. 匿名 2020/12/18(金) 08:58:17 

    コロナはみえないから自演OKです

    +1

    -4

  • 9655. 匿名 2020/12/18(金) 08:58:21 

    >>9645
    イギリスのトップだれだ あいつか
    あほそうだもんいつも髪ぼさぼさで

    +2

    -12

  • 9656. 匿名 2020/12/18(金) 08:58:22 

    >>9642
    相手が仲間ならいいんじゃない。
    忘年会終わったあとに実は味覚が無くて〜って言ってみたらいいかも

    +11

    -1

  • 9657. 匿名 2020/12/18(金) 08:58:24 

    >>9637
    これにマイナス付くのが分からない
    指定感染症で治療費無料なんだから国籍くらい知る権利あると思う

    +14

    -2

  • 9658. 匿名 2020/12/18(金) 08:58:43 

    >>9606
    これ見て罪悪感持たない人居るのかな
    この業種に携わってる自分達は悪なのかな、と思っちゃうよね。
    並び立たない。見殺しにしてるんだよね。

    +7

    -3

  • 9659. 匿名 2020/12/18(金) 08:59:26 

    >>9504
    三蜜

    はちみつ
    あんみつ
    くろみつ

    +2

    -3

  • 9660. 匿名 2020/12/18(金) 08:59:29 

    年末年始に向けて中国人朝鮮人などの日本の医療に集ってる奴らを摘まみだして日本人の為に病床確保をしてください

    +15

    -0

  • 9661. 匿名 2020/12/18(金) 08:59:33 

    >>9606
    中国に損害賠償請求を!!

    +16

    -0

  • 9662. 匿名 2020/12/18(金) 08:59:39 

    >>9639
    ジジババたちの中では生きてさえいれば経済立て直せることになってるからw戦後の復興とは全然別モノだけど耄碌してる彼らにはわからない。

    +7

    -3

  • 9663. 匿名 2020/12/18(金) 08:59:47 

    何だかんだ言っても31日の大晦日はスーパー大混雑なのかな?
    皆さんは大晦日買い物する?しない?

    する   +
    しない  −

    +12

    -6

  • 9664. 匿名 2020/12/18(金) 08:59:49 

    >>9463
    春はね、今出しても減らないでしょ

    +0

    -1

  • 9665. 匿名 2020/12/18(金) 08:59:50 

    >>125
    建設的や

    +3

    -0

  • 9666. 匿名 2020/12/18(金) 09:00:05 

    アメリカ、ワクチン拒否の従業員を職場への出入り禁止に出来る法律だって
                    Employers can bar unvaccinated employees from the workplace, EEOC says - CBS News
    Employers can bar unvaccinated employees from the workplace, EEOC says - CBS News www.cbsnews.com

    Although some people may be exempt, most workers could be required to get a shot, according to federal agency.

    +11

    -0

  • 9667. 匿名 2020/12/18(金) 09:00:16 

    >>9601
    時短要請で得する店も出てきそう、とは
    薄々思ってた
    売上げとか調査しないのかね

    +7

    -0

  • 9668. 匿名 2020/12/18(金) 09:00:23 

    >>9625
    東京にはICU病床が1095床あるんだから指定感染症をさげたら医療崩壊なんてしない

    +8

    -7

  • 9669. 匿名 2020/12/18(金) 09:00:28 

    >>9628
    日本経済が落ち込むほどの自粛+去年よりはるかに多いマスク着用率+手洗いうがいの徹底で2500人に抑え込んだ

    +6

    -0

  • 9670. 匿名 2020/12/18(金) 09:00:39 

    >>9661
    いつになるんだよ。それまで持たないでしょ。
    あの病原菌が素直に認めると思う?
    絵空事。

    +2

    -2

  • 9671. 匿名 2020/12/18(金) 09:00:57 

    >>9417
    私も普段自分の旦那に愛されてないなーと思ってだけど嫌な言い方だけど下には下がいるんだと思って旦那に優しくしようと思った
    私幸せなんだな。なんかごめん。

    +3

    -7

  • 9672. 匿名 2020/12/18(金) 09:00:58 

    >>9656
    私も、ぜひ行って欲しい、
    お互いに風邪だと思ってるなら、大丈夫じゃないの?

    +5

    -0

  • 9673. 匿名 2020/12/18(金) 09:01:01 

    今日も玉川は絶好調だね

    +5

    -0

  • 9674. 匿名 2020/12/18(金) 09:01:08 

    >>1731
    世界主要国から見ると日本はまだマシな方では?
    1日で何千何百人亡くなってる国からすると、むしろ日本に逃げたいレベル、、

    +6

    -0

  • 9675. 匿名 2020/12/18(金) 09:01:24 

    >>3
    えーもっとでしょ。三万人くらいいると思う(笑)
    で、勝手に治っちゃってんだよきっと。

    +5

    -1

  • 9676. 匿名 2020/12/18(金) 09:01:25 

    ワクチン拒否で離職者増えますね

    +5

    -0

  • 9677. 匿名 2020/12/18(金) 09:01:26 

    >>9624
    飲み会ってそんなに必要か?別に酒を飲むなと言ってる訳じゃないし

    +8

    -0

  • 9678. 匿名 2020/12/18(金) 09:02:16 

    >>9659
    蜜りんご
    蜜カステラ
    蜜まんじゅう
    東京都 新型コロナ 800人超 感染確認 これまでで最多

    +0

    -2

  • 9679. 匿名 2020/12/18(金) 09:02:22 

    >>9666
    まぁ、あそこまで死者数が増えればそうなるよ
    第二次世界大戦の戦死者数を超えてしまったんだから
    わからないでもない

    +9

    -0

  • 9680. 匿名 2020/12/18(金) 09:02:30 

    政府は上級国民以外にワクチンを打ちたい

    +3

    -1

  • 9681. 匿名 2020/12/18(金) 09:02:34 

    介護福祉士 もうびびらなくなってきた
    移った時はもう諦める。
    利用者さん優先で利用者さん優先でって利用者ばかり守られてるけど、利用者のが病院あちこち行ってるからうちらに感染させるリスクのが高いのに
    高齢者は本当に守られてるね。

    +7

    -0

  • 9682. 匿名 2020/12/18(金) 09:02:45 

    >>9592
    同僚との会食は禁止されてるわ
    クラスター出たら仕事ストップするし

    +8

    -0

  • 9683. 匿名 2020/12/18(金) 09:02:52 

    プライベートばかり自粛自粛で何だかな〜。
    だったらまずはリモートワークをもっと推奨してよ。
    最近東京行きの電車普通に混んでるし。

    +12

    -0

  • 9684. 匿名 2020/12/18(金) 09:03:11 

    >>9615
    7兆も予算もらってるってネットニュース貼ってあったよ。でも対策してない医師会…。

    +14

    -1

  • 9685. 匿名 2020/12/18(金) 09:03:15 

    >>9671
    横だけど
    あなたみたいな人と結婚している旦那さんかわいそう。旦那さん下の下の女の人と結婚しちゃったんだね。

    +6

    -2

  • 9686. 匿名 2020/12/18(金) 09:03:20 

    >>9652
    だったら何故職場でクラスターが出るのか

    +3

    -0

  • 9687. 匿名 2020/12/18(金) 09:03:27 

    >>9567
    甘そう

    +0

    -0

  • 9688. 匿名 2020/12/18(金) 09:03:49 

    >>9657
    がいこくのひとがかいてるこめんとがあるからですよ

    +0

    -2

  • 9689. 匿名 2020/12/18(金) 09:03:49 

    >>9642
    都内?

    +0

    -0

  • 9690. 匿名 2020/12/18(金) 09:03:55 

    >>9676
    私も辞めるだろうな
    元々辞めたかっただけだけど

    +2

    -0

  • 9691. 匿名 2020/12/18(金) 09:04:03 

    >>9676
    とりあえずワクチン出来たらお年寄りと子供から接種したらいいんじゃない?

    +2

    -1

  • 9692. 匿名 2020/12/18(金) 09:04:06 

    富岳の試算では、東京が経済活動停止すると2週間で日本全体の経済が深刻な状況になるってね

    +5

    -0

  • 9693. 匿名 2020/12/18(金) 09:04:21 

    >>9603
    会食が一番うつると言われてるよ
    それに年末の飲み会なんて数人集まるでしょ
    人と仕事で会うのとはわけが違うし気をつけれることだよ
    それにもし実家が遠かったり実家にも持病持ちいたら無理でしょ
    いつ終息するかもわからないのに

    +4

    -2

  • 9694. 匿名 2020/12/18(金) 09:04:50 

    >>9683
    それね
    接客業だとマスクしてない客とも喋ってんのに

    +4

    -0

  • 9695. 匿名 2020/12/18(金) 09:04:55 

    普通に電車通勤して仕事してる
    プライベートだけ自粛と言われても気にしない
    もちろんマスクや手洗いはしています

    +1

    -0

  • 9696. 匿名 2020/12/18(金) 09:05:03 

    >>9549
    この人密も避けてリモートワークしててもコロナになったんだよ。

    自粛の意味って?

    +3

    -0

  • 9697. 匿名 2020/12/18(金) 09:05:06 

    >>9660
    中韓あたりは「外国人に病床を譲らないのは差別」とか騒いで日本人の患者を病院から追い出しそう。

    +4

    -1

  • 9698. 匿名 2020/12/18(金) 09:05:12 

    >>9686
    みんなでランチして喋っちゃうからじゃない?
    うちは食事中の会話も一切禁止
    クラスターも出てないよ

    +6

    -0

  • 9699. 匿名 2020/12/18(金) 09:05:21 

    >>9671
    うわーそんな考えしか出来なくてさもしい女。旦那も鏡だからそれなりのレベルなんでしょ。

    +2

    -0

  • 9700. 匿名 2020/12/18(金) 09:05:37 

    >>9667
    5月の時点で確実に給付金もらってる店だと思います
    対策はただアルコールスプレー置いた程度

    こんな店を本気で悩んでる飲食店と同じくくりにして欲しくない

    +0

    -0

  • 9701. 匿名 2020/12/18(金) 09:05:42 

    >>9616
    年末の飲み会だよ?数人で集まるから奥さん言ってるんじゃないの?
    人に会うなとかこの人言ってるんじゃないよ

    +7

    -0

  • 9702. 匿名 2020/12/18(金) 09:06:00 

    >>7916
    そんなことは言ってないと思うよ?
    新型コロナがなければ、まだ死なずに本来持っていた寿命まで生きていられたはずの高齢者もいるのよ。

    弱っている高齢者は、コロナ禍以前から感染症への対策は講じてるし、次に風邪でもひいたらアウトだと本人や家族も覚悟しているのよ。
    いつお迎えが来てもいいように心構えをしている。
    でもね、多少の持病はあっても元気に過ごせる高齢者のなかには、健康や骨折に注意していれば、まだ余生が残っている人もいるの。
    遺伝的な体質のおかげなのでしょうが。


    +1

    -5

  • 9703. 匿名 2020/12/18(金) 09:06:06 

    >>3591
    マリオになって土管から出てきたの思い出したw

    +2

    -0

  • 9704. 匿名 2020/12/18(金) 09:06:32 

    毎日医者がテレビに出てるのに医療崩壊って何?w

    マスゴミや売国野党は煽る事しか出来ないし、騙されるのはパヨクだけでしょ

    +12

    -12

  • 9705. 匿名 2020/12/18(金) 09:06:35 

    >>3573
    新しい言葉生まれたねぇ
    アベノマスク
    より
    スガノステーキ

    +5

    -4

  • 9706. 匿名 2020/12/18(金) 09:06:39 

    >>9691
    子供はそもそも重症化しないから、親から接種した方が良くないかね
    うちは子供は接種させず、自分たちだけで良いかなと思ってる

    +3

    -1

  • 9707. 匿名 2020/12/18(金) 09:06:52 

    >>9678
    甘いもの食べたい😋

    +0

    -0

  • 9708. 匿名 2020/12/18(金) 09:06:58 

    >>9597
    頭悪すぎじゃない?
    防護服なし対応して医療従事者が感染したらどうするの
    換気すればいいってあなた頭大丈夫?
    感染した入院患者の中でどんどん増殖するウィルスを窓全開にして外に垂れ流せって?
    そんなことしたら院内どころか全地域に広まるわ
    アホかよ

    +7

    -5

  • 9709. 匿名 2020/12/18(金) 09:07:12 

    菅さん批判されまくりだね、
    そりゃそうだわ、本当に何も考えてないんだね

    +6

    -2

  • 9710. 匿名 2020/12/18(金) 09:07:38 

    コロナと二階がマジウゼェ

    +4

    -2

  • 9711. 匿名 2020/12/18(金) 09:07:49 

    もはや、政府は非常事態宣言を出すしかないだろうね。
    補正予算は、gotoではなく、医療、生活保障、休業保障などに回すべきだ。

    +1

    -8

  • 9712. 匿名 2020/12/18(金) 09:07:59 

    >>9671
    あなたは充分不幸だよ、大丈夫w

    +3

    -1

  • 9713. 匿名 2020/12/18(金) 09:08:19 

    >>9704
    頭悪そう

    +3

    -4

  • 9714. 匿名 2020/12/18(金) 09:08:29 

    >>9417
    そこまで言うならあなた専業だよね?

    旦那さんと別れたら働かざるを得なくなると思うんだけど、そんな体でそんな心配性なら働くの無理じゃない?どうするの?

    +9

    -6

  • 9715. 匿名 2020/12/18(金) 09:08:36 

    >>9709
    ステーキ屋にマスク会食していないと、バラされてるしw

    +6

    -1

  • 9716. 匿名 2020/12/18(金) 09:08:59 

    >>9698
    うちもそうだよ。
    だけど感染者出た。
    もう免疫力の違いとしか言いようがない

    +6

    -1

  • 9717. 匿名 2020/12/18(金) 09:09:12 

    ファーレン系は新年会するみたい?やばくないか

    +2

    -0

  • 9718. 匿名 2020/12/18(金) 09:09:12 

    頭悪過ぎとか日常でなかなか使わないワードだわ

    +0

    -3

  • 9719. 匿名 2020/12/18(金) 09:09:36 

    >>9693
    家庭内感染40パーセント

    高齢者施設、病院20パーセント
    職場、10パーセント
    会食2パーセントってテレビでやってたよ。
    いい加減飲食店いじめはやめましょうよ

    +9

    -3

  • 9720. 匿名 2020/12/18(金) 09:09:46 

    全国の都市部は市中感染してるんだから、犯人探しみたいな風潮2021年も続いてる現状やめて欲しいわ。
    全部マスコミと医師会のせい。対策でも建設的な嘆願書でも用意しとけばいいのに。
    政府は経済のことも鑑みて冷静に対処して欲しい。
    助かる見込みのある方に医療資源使って。
    外国人より日本人大事にして!

    +8

    -1

  • 9721. 匿名 2020/12/18(金) 09:09:57 

    >>9716
    プライベートで感染したんじゃない?

    +2

    -1

  • 9722. 匿名 2020/12/18(金) 09:10:04 

    >>9701
    奥さん2週間ホテル生活したらいいのに

    +0

    -4

  • 9723. 匿名 2020/12/18(金) 09:10:15 

    かなり早いうちから「ここが正念場」とか言い過ぎてんじゃないかと思う
    正念場って乗り越えたら完全に終わりという様にも取れるしさ
    何度も正念場迎えてたらジャンプ漫画の終わる終わる詐欺かよって気になってくる
    毎回「この一波を乗り越えよう」くらいの表現にしておけば良かったのに

    +15

    -0

  • 9724. 匿名 2020/12/18(金) 09:10:16 

    >>9592
    仕事終わり会うな喋るななんてコメントに書いてないよ
    年末の飲み会やめてって言ってるみたいだけど?

    +3

    -1

  • 9725. 匿名 2020/12/18(金) 09:10:20 

    >>9663
    やはり皆さん大晦日の買い物多そうですね
    入場制限かかるのかな?
    前もって買い物しとこうかな…

    +6

    -0

  • 9726. 匿名 2020/12/18(金) 09:10:30 

    子供が感染したら、会えないと知り目が覚めた

    +3

    -1

  • 9727. 匿名 2020/12/18(金) 09:10:44 

    >>9616
    居酒屋はトイレでしょ
    吐くし
    エアロゾル空間

    +2

    -1

  • 9728. 匿名 2020/12/18(金) 09:10:46 

    >>3573
    1グラム160円の肉なのであげられません。ごめんね。

    +1

    -1

  • 9729. 匿名 2020/12/18(金) 09:11:17 

    >>9721
    同じように過ごしてても感染したりしなかったり。

    +0

    -0

  • 9730. 匿名 2020/12/18(金) 09:11:26 

    >>9702
    本来持ってる寿命じゃないよ?
    人間が作り出した寿命だよ?薬やら治療しての長生き。本来人間の寿命は40〜50代だと言われてる。食事や医療で長寿を作り出してるだけなのに。

    +7

    -0

  • 9731. 匿名 2020/12/18(金) 09:11:35 

    居酒屋ダメダメ言ってもさ、土日のショッピングモールのフードコートすっごいよ混雑。
    テーブルもぎっしりだし、アクリル板なんて役に立ってない。

    +13

    -0

  • 9732. 匿名 2020/12/18(金) 09:11:41 

    グーグル予想では、11月29日から12月26日までの4週間に新たに検査で陽性となる人の数は全国で合わせて8万9118人、新たな死者数は全国で合わせて802人となっています。前回は、グーグル予想を超えていたからねえ。ただの風邪説さんがコロナの味方をしているからね。
    1日3000人の感染者、1日30人の死者でグーグル予想を超えてしまう。
    ただの風邪説の人の存在が痛すぎる。どこの国でも、社会の足を引っ張る人がいるんだろね。一番、コロナに操られている人達です。

    +6

    -3

  • 9733. 匿名 2020/12/18(金) 09:11:42 

    >>9655
    髪ボサボサはワザと

    +0

    -0

  • 9734. 匿名 2020/12/18(金) 09:11:42 

    >>9722
    飲み会ごときで2週間ホテル代払うなんて私なら悔しすぎる

    +6

    -0

  • 9735. 匿名 2020/12/18(金) 09:12:03 

    >>9704
    また言ってる
    誰かに説明されても理解できない厨二病

    +1

    -2

  • 9736. 匿名 2020/12/18(金) 09:12:10 

    >>9722
    奥さんが?旦那が飲み行くんだから旦那がすればいいじゃない

    +4

    -1

  • 9737. 匿名 2020/12/18(金) 09:12:20 

    >>9727
    じゃあ居酒屋の店員が一番危ないじゃん。

    +1

    -2

  • 9738. 匿名 2020/12/18(金) 09:12:31 

    >>9716
    クラスターの話をしている

    感染者はチラホラいるよ、うちも

    +3

    -0

  • 9739. 匿名 2020/12/18(金) 09:12:37 

    >>9628
    新型コロナ【PCR検査の、超ヤバい裏話】サムネを見てください、東野幸治の正義のミカタと緊急事態宣言とGoToトラベル感染 - YouTube
    新型コロナ【PCR検査の、超ヤバい裏話】サムネを見てください、東野幸治の正義のミカタと緊急事態宣言とGoToトラベル感染 - YouTubeyoutu.be

    新型コロナウイルスのPCR検査の超ヤバい裏話をします あなたも知るべきです 検査キットの「実際の説明書」に書いてあることがヤバすぎる!?東野幸治さん司会の地上波のテレビ番組「正義のミカタ」で、なかなか踏み込んだ情報を報道していた!?アメリカでは早けれ...


    これで詳しく説明してくれてるけど、餅詰まらせて亡くなる人の数が圧倒的に多いのに、何か変だね

    +4

    -2

  • 9740. 匿名 2020/12/18(金) 09:12:37 

    >>9681
    利用者さんが感染して施設でクラスター起こして職員も陽性でたら職員が責められそうだね

    +5

    -0

  • 9741. 匿名 2020/12/18(金) 09:12:46 

    >>7859
    友人の親御さんは、Go toいきましたか?
    あちこち出歩いてましたか?
    会食してましたか?
    亡くなった方の行動履歴が知りたい
    そういうの明らかにして、予防につなげてほしい

    +4

    -0

  • 9742. 匿名 2020/12/18(金) 09:13:11 

    >>9668
    東京でも1000床くらいしかないんだ、なんか以外。もっと沢山あるんだと思ってた。

    +6

    -2

  • 9743. 匿名 2020/12/18(金) 09:13:13 

    >>9536
    陽性判明時の無症状は2割程度で推移してるのは発表されてるよ
    貴方は2割を大半と計算するのね 一般人の割合の認識とかなり乖離してると思うよ
    普通の人の感覚じゃ5割超えないと大半とは言わないと思う

    +3

    -0

  • 9744. 匿名 2020/12/18(金) 09:13:25 

    >>9736
    気にしてるのは奥さんでしょ?

    +0

    -4

  • 9745. 匿名 2020/12/18(金) 09:13:26 

    >>9732
    ほんと痛いよね~
    コロナは風邪です

    +2

    -1

  • 9746. 匿名 2020/12/18(金) 09:13:29 

    >>9538

    布は高品質のものもあって、それは良いみたいね
    不織布もペラペラの安物はダメ

    ウレタンは全部ダメ

    +2

    -0

  • 9747. 匿名 2020/12/18(金) 09:13:32 

    >>9722
    なんで奥さん側が隔離されるんだよ

    +3

    -0

  • 9748. 匿名 2020/12/18(金) 09:13:35 

    >>8287
    普通に対策しているだけでは、容易に感染するよ。
    普通以上に対策していても、この感染力だもの。
    国家権力で、強力な策を講じないと感染を止められないのよ。これは、医者も言っているけど。

    +3

    -0

  • 9749. 匿名 2020/12/18(金) 09:13:37 

    もう緊急事態宣言は出さずに、「皆さ〜ん、5人以上の会食は自粛して下さ〜い。プライベートは基本自粛で〜。でも都心への出勤はご自由にどうぞ〜!」のままワクチンを待つだけなんだろうな。

    +4

    -0

  • 9750. 匿名 2020/12/18(金) 09:13:42 

    >>9725
    もう買えるものはやりはじめました。十一月にガルちゃんで言われたんで。今なら間に合うよ。

    +4

    -0

  • 9751. 匿名 2020/12/18(金) 09:14:23 

    >>9684
    私が読んだ記事は約60兆円
    【山口敬之】コロナ禍をあおる執拗な「PCRテロ」と医師会【山口敬之の深堀世界の真相⑪】 - Daily WiLL Online(デイリー ウィルオンライン)
    【山口敬之】コロナ禍をあおる執拗な「PCRテロ」と医師会【山口敬之の深堀世界の真相⑪】 - Daily WiLL Online(デイリー ウィルオンライン)web-willmagazine.com

    コロナ拡大要因をひたすらGoToに求める「医師会」「専門家」「メディア」のトライアングル。何かおかしくないか――。※12月12日 一部加筆いたしました。


    尾崎会長は4月17日に開いた記者会見でも、医療崩壊の可能性に言及していた。

     こうした医師会からの訴えもあり、政府は4月30日に25.7兆円の第1次補正を、6月12日には約32兆円の2次補正を成立させた。

     1次補正段階では、柱の1つとして「医療体制に関する包括支援交付金の全額国費負担と積み増し及び医療現場の課題解決のための強力な支援」が明記されていた。

     2次補正でも「検査・医療体制の整備」に自治体が使える交付金を2兆2370億円を積み増した。さらに具体的な使い道を決めない「予備費」は前代未聞の10兆円を計上された。

     1次2次合わせて補正予算は60兆円に上った。少なく見積もっても数十兆円規模の「医療支援体制」が6月には完成していたのである。

    +12

    -1

  • 9752. 匿名 2020/12/18(金) 09:14:52 

    >>9738
    居酒屋でクラスターもきかなくない?
    職場と病院はよくきくけど。

    +7

    -6

  • 9753. 匿名 2020/12/18(金) 09:15:23 

    >>9735
    厨二病治りませーん
    治らなくていいや
    説得力なし

    +0

    -2

  • 9754. 匿名 2020/12/18(金) 09:15:36 

    >>9750
    ありがとうございます
    早めに準備しますね!

    +1

    -0

  • 9755. 匿名 2020/12/18(金) 09:15:38 

    >>9617
    そこまで愛されてるなら旦那が出世出来なくなっても大事な仕事まかせてもらえなくて給料下がっても旦那さん見捨てないでね。

    +4

    -3

  • 9756. 匿名 2020/12/18(金) 09:15:44 

    >>9714
    横だけど喘息で肝機能障害なら心配性というか心配にもなると思う
    私も喘息だからわかるけど発作起きて呼吸困難になって死にそうになったことあるからよくわかる

    +8

    -2

  • 9757. 匿名 2020/12/18(金) 09:15:46 

    >>9506
    因果関係はどこにあるの?
    東京都 新型コロナ 800人超 感染確認 これまでで最多

    +6

    -2

  • 9758. 匿名 2020/12/18(金) 09:15:47 

    >>4558
    4558です。
    すみません。皆さんの仰っていることはわかった上でコメントしました。
    確かにバカな考え方だとは思うけれど
    3か月とか集中して外出を自粛しないと終息なんてできないと思ったの。
    ある程度短期集中して自粛すればこんな中に開けてくれているスーパーや
    配送業者やゴミ収集業者の方達の様な生活に不可欠な方達、
    それに医療にもこれ以上の負担を増やすことは無くなるんじゃないかと考えたんです。
    倒産失業して自殺者を防ぐためにもそのぐらいしないといけないんじゃないかって。

    +5

    -2

  • 9759. 匿名 2020/12/18(金) 09:15:57 

    >>9752
    効かないね。マスコミは不安を煽るばかり、、

    +7

    -5

  • 9760. 匿名 2020/12/18(金) 09:16:09 

    >>9751
    60兆円の予算がありながら、冬に備えて受け入れ病院拡充すらしなかった東京医師会
    こんな汚職医師達に命は預けられない

    +12

    -4

  • 9761. 匿名 2020/12/18(金) 09:16:14 

    グーグルの予測見ると正月ごろには倍近い数字になってた

    +4

    -0

  • 9762. 匿名 2020/12/18(金) 09:16:15 

    >>9660
    外人の病床占有率を公表しない医師に不信感
    うちも実家町医者だけど、対応は疑問符だらけだと言っている

    +9

    -1

  • 9763. 匿名 2020/12/18(金) 09:16:51 

    日本は金のないふりをして卑怯だ。自国民に金を配って自粛させろや。高齢者を意図的に排除しているふうにしか見えないよ

    +1

    -2

  • 9764. 匿名 2020/12/18(金) 09:16:55 

    >>9744
    その前に家族なんだからさ

    +2

    -0

  • 9765. 匿名 2020/12/18(金) 09:16:58 

    >>9659
    壇蜜は?

    +0

    -0

  • 9766. 匿名 2020/12/18(金) 09:17:06 

    >>9752
    感染経路がわからないだけだよ、きっと
    それに、居酒屋行って感染したなんて言ったら
    フルボッコにされるだろうし、ひた隠し

    +17

    -0

  • 9767. 匿名 2020/12/18(金) 09:17:08 

    >>9601
    労働局に通報
    それでも動いてくれなかったら税務署

    +2

    -0

  • 9768. 匿名 2020/12/18(金) 09:17:15 

    >>9542
    無料なら当然、やる人もいるだろうけど、9523さんが言っているように陽性でも出たら隔離される事によって仕事や私生活の支障になると思って、やらない人も出てきそう。

    それに、もし無料で、しかも全国民が義務で検査したら、感染者数が爆発的に上がると思うわ。今回も無症状感染者が過去最高の190人だったから、症状の出てない感染者数は全国的にも多いんだろうなって思う。検査数の多い東京が目立つだけで。

    +4

    -1

  • 9769. 匿名 2020/12/18(金) 09:17:17 

    >>9755
    飲み会で出世が決まるかなぁ…

    +5

    -4

  • 9770. 匿名 2020/12/18(金) 09:17:30 

    この時期に電車内でおにぎり食べたりお菓子食べてる人が居る。軽蔑した目で見てしまう。

    +5

    -1

  • 9771. 匿名 2020/12/18(金) 09:18:01 

    >>9668
    ICUはコロナ患者だけが使ってるんじゃいよ 
    他の疾患やケガや手術後の集中管理とかでも使うの
    そんなところにどんどんコロナ患者詰め込んだら
    院内クラスターで他の患者が死んじゃうよ

    +10

    -3

  • 9772. 匿名 2020/12/18(金) 09:18:14 

    >>9507
    年間8ヶ月も休んでくれていた(過去形)インフルに感謝している。夏マスクしなくていいからね。冬のマスクは暖かいけど、猛暑日のマスクは辛い。
    それと実際のインフルの死者は3500人くらい。誰でも分かる嘘を信じるのは「トイレットペーパーが品薄になる」と買い漁ったジジババと同じですよ。もう二度とインフルは現れないかもしれない。日本カワウソみたいだ。

    +2

    -1

  • 9773. 匿名 2020/12/18(金) 09:18:16 

    >>9714
    このコメントにプラスがつくのが驚き

    +6

    -3

  • 9774. 匿名 2020/12/18(金) 09:18:30 

    >>9719
    その家庭内には誰がどうして持ち込むのか
    単なる会食と、接待を伴う店での飲食とはぜんぜん違うよね

    +3

    -0

  • 9775. 匿名 2020/12/18(金) 09:18:35 

    >>9714
    喘息なめるな

    +8

    -0

  • 9776. 匿名 2020/12/18(金) 09:18:42 

    クラスター起こした店とクラスター起こしたやつらから罰金とれや。いまだにクラスター起こす奴らのバカさ加減に呆れる

    +2

    -2

  • 9777. 匿名 2020/12/18(金) 09:18:44 

    >>222
    そうです。東京に来ていなくても自分の検体を都内機関に送って陽性になれば、東京の感染者としてカウントされます。

    +1

    -0

  • 9778. 匿名 2020/12/18(金) 09:18:52 

    >>9663
    しない
    年末の買い物は25日までに買えるだけ買っておく、葉物野菜と鮮魚だけは30日に買うのが恒例になってる
    26日になったら食品は値段が軒並み跳ね上がるからさ
    特に卵は年末が一番の高値になるし

    +2

    -0

  • 9779. 匿名 2020/12/18(金) 09:18:53 

    >>1835
    ワロタ

    +0

    -0

  • 9780. 匿名 2020/12/18(金) 09:19:16 

    >>9744
    そもそも今忘年会してもし感染したら会社にまで迷惑かかるって分からないのかな。自分だけがかかるならどうぞ勝手にだけど、周りの人の事をなんで考えないの?

    +2

    -0

  • 9781. 匿名 2020/12/18(金) 09:19:30 

    >>9755
    何をムダに絡んでるんだろ、この人w

    +2

    -3

  • 9782. 匿名 2020/12/18(金) 09:19:45 

    >>9417
    喘息なめてたら死ぬよ?

    +0

    -0

  • 9783. 匿名 2020/12/18(金) 09:19:48 

    >>9770
    この時期にっていうか私は昔から電車とか外で食べる人きもいなぁって思ってみてたわ(|||´Д`)引くよね
    こないだ唐揚げくん食べてる人いて臭いヤバスギた

    +3

    -1

  • 9784. 匿名 2020/12/18(金) 09:19:54 

    >>9752
    いや、追えないだろ

    +4

    -0

  • 9785. 匿名 2020/12/18(金) 09:19:57 

    近所のスーパーの店員さんがコロナで消毒入ったんだけど、気を付けている人がなるって、もうどうしたら良いのかわからないよね。
    だからって仕事あるから引きこもってられないし。
    皆精神的に辛いよね。

    +11

    -1

  • 9786. 匿名 2020/12/18(金) 09:20:07 

    >>9752
    居酒屋に行くなら、いろんな店に行くだろうからそれは、感染経路不明だと思うよ、
    居酒屋の勢いで飲み屋とかにも行ってるかもしれないし、

    +6

    -1

  • 9787. 匿名 2020/12/18(金) 09:20:08 

    >>9497
    政治家が国民任せな時点で日本は終わってるよね。

    +5

    -0

  • 9788. 匿名 2020/12/18(金) 09:20:10 

    >>9769
    悪いけど決まるよ。会社じゃ時間ないから喋らない事も沢山あるし。

    +4

    -1

  • 9789. 匿名 2020/12/18(金) 09:20:37 

    玉川「今はもうコロナを風邪とか言ってる人はいないと思いますど
    味覚とか無くなって大変ですよ」


    いや、
    若者はまだコロナを風邪みたいと舐めてるぞ玉川

    +8

    -0

  • 9790. 匿名 2020/12/18(金) 09:20:55 

    この時期に忘年会とかやるアホな会社って何なの?ブラック企業もいいとこ。

    +4

    -1

  • 9791. 匿名 2020/12/18(金) 09:21:06 

    >>9752
    中国人は居酒屋にいからないから

    +1

    -0

  • 9792. 匿名 2020/12/18(金) 09:21:08 

    >>9788
    何もずっと飲み会するなとか言ってなくない?
    この時期だけでしょ

    +3

    -1

  • 9793. 匿名 2020/12/18(金) 09:21:38 

    >>9595
    匿名なのに凄い能力だなw

    +4

    -0

  • 9794. 匿名 2020/12/18(金) 09:21:39 

    >>9770
    いたいた。
    すいてる電車だったから私が席替わって逃げたけど混んでる電車でやられたらたまらないわね。

    +3

    -0

  • 9795. 匿名 2020/12/18(金) 09:21:48 

    >>9766
    だったら満員電車も危ないね

    +4

    -3

  • 9796. 匿名 2020/12/18(金) 09:21:52 

    >>9763
    意図的に排除してたら都もこんなに対応してないよ。失礼だけど将来性無いのにどんだけドブにお金を捨てたことか。
    次世代が可哀想。

    +3

    -1

  • 9797. 匿名 2020/12/18(金) 09:22:14 

    >>9766
    例えそうだとしても居酒屋って確証もできないしね。居酒屋の店員も一緒にクラスターになってれば別だけど。

    +7

    -0

  • 9798. 匿名 2020/12/18(金) 09:22:21 

    今日もモーニングショーの煽りが凄い
    そしてガルちゃんも安定の煽りが凄いね

    +7

    -1

  • 9799. 匿名 2020/12/18(金) 09:22:35 

    コロヒスが沸いてきた沸いてきたごきぶりみたいに沸いてきた
    やっぱり夜のがまともだね 働いてるキャリアウーマンのがる民の書き込み多いから

    +4

    -4

  • 9800. 匿名 2020/12/18(金) 09:22:41 

    >>9719
    どうしたら家庭内で感染するのかな。そこを考えないところが謎なんだな~

    +4

    -0

  • 9801. 匿名 2020/12/18(金) 09:22:51 

    >>9792
    この時期もかれこれ半年以上たつよ。

    +3

    -4

  • 9802. 匿名 2020/12/18(金) 09:22:52 

    >>9768
    9523さんじゃなく9525さんの間違え

    +0

    -0

  • 9803. 匿名 2020/12/18(金) 09:22:54 

    >>3634

    ちょっと、地方だけど、家族少ない人なんじゃない?
    うち、小、中、高、そして仕事関係で大学なんだけど大学は何人も感染者が出てる。

    高も休校中、小学校もでた。
    身バレしそうだけど近くのショッピングモールも何回も消毒入ってるし、こんな住宅街のコンビニや銀行まで?ってくらい。

    同じような年代の人との付き合いが主流の人は他人事みたいに思うかもだけど、高齢者から子どもまで家族にいるとコロナなんてそこかしこだよ。

    +8

    -0

  • 9804. 匿名 2020/12/18(金) 09:23:03 

    >>9769
    だよねw
    旦那の職場の上司、ケチで有名で
    飲み会には一切顔出さない人だったけど
    今や重役だよw

    +8

    -1

  • 9805. 匿名 2020/12/18(金) 09:23:28 

    >>9757
    明らかに外国人入国緩和に感染拡大の原因があるね
    東京都 新型コロナ 800人超 感染確認 これまでで最多

    +12

    -4

  • 9806. 匿名 2020/12/18(金) 09:23:29 

    >>9801
    いや、今ピークじゃん

    +7

    -1

  • 9807. 匿名 2020/12/18(金) 09:23:44 

    新型のコロナ感染症予防対策についての共同宣言 | WeRise
    新型のコロナ感染症予防対策についての共同宣言 | WeRisewww.werise.tokyo

    新型のコロナ感染症予防対策についての共同宣言 | WeRise コンテンツへスキップWhat’s WeRise?2020 Dec 5th WeRiseAccess新型のコロナ感染症予防対策についての共同宣言厚生労働省は、自粛の必要性について、その科学的根拠を示すべきである。また、新型コロナ...


    厚生労働省は、自粛の必要性について、その科学的根拠を示すべきである。 また、新型コロナウイルスの存在を示す根拠となる科学論文を示すべきである。
    武田邦彦・吉野敏明・大橋眞・矢作直樹・藤井聡・内海聡
    WeRise提言

    序文
    コロナパンデミックによって、世界はニューノーマルへと転換し、私たちが今まで親しんできた常識が根本から塗り替えられようとしています。

    一方でコロナウイルスについての正しい知識や情報が全国⺠レベルで共有されていると言い難い現実が、各自治体や行政による対策のばらつきを生み出しており、教育現場から福祉高齢者施設、飲食店、コンサート業界に至るまで、あらゆる業種、分野における混乱を招いています。

    巷には、感染への不安から、過剰な予防対策も横行し、同調圧力などによる生活の質の低下を招いています。
    自殺者は7月以降4ヶ月連続で増加し、去年の同時期より40%も増加したことは看過できない現実です。

    このような状況にあって、私たちは「国民の健康を守り生活の質を維持する」という観点から、政府や自治体が提唱する感染予防対策を無条件に受け入れ、新しい生活様式へ移行することに同意すべきではないと考えています。

    むしろ、新型コロナウイルス感染症が、私たちの生き方を根本から変えるに相応しいし重大な要因となり得るのかを、検証可能なデータをもとに冷静に分析し、そこから導き出される科学的な結論を、広く多くの人々と共有することで、誰もいたずらに不安に踊らされてしまうことがないように、注意喚起することが大切であると考えています。

    それは、本心では誰もが「もとに戻したい」と思っている生活を取り戻し、安心して暮らせる社会を構成する一員としての自覚をもって、各々が責任ある行動をとることにより、ウイルスと正しく共生する社会を構築するために立ち上がる一助となるためです。

    以上の観点から、私たちは以下のことを、日本政府ならびに各自治体、およびメディア関係の人々に提案します。

    +6

    -3

  • 9808. 匿名 2020/12/18(金) 09:23:49 

    >>9507
    直接的死亡は年間3000~
    多いのはインフルエンザにかかったことで慢性疾患が悪化する等で亡くなられる方(間接的)
    インフルエンザ脳症では小児も亡くなっていますし恐い感染症ですよね。

    インフル関連の死者、年約1万人 注意すべき合併症は

    インフルエンザが直接・間接的に引き起こす影響によって死亡した数も含まれる
    インフル関連の死者、年約1万人 注意すべき合併症は|NIKKEI STYLE
    インフル関連の死者、年約1万人 注意すべき合併症は|NIKKEI STYLEstyle.nikkei.com

    気になる感染症について、がん・感染症センター都立駒込病院感染症科部長の今村顕史さんに聞く本連載。今回は「インフルエンザと合併症」をテーマに解説していく。今シーズンのインフルエンザは例年よりも早い流行開始となり、すでに流行のピークは越えつつ…


    +5

    -0

  • 9809. 匿名 2020/12/18(金) 09:23:51 

    >>7268
    感染者が一人でもいる限りは無くならないんじゃないかな

    +2

    -0

  • 9810. 匿名 2020/12/18(金) 09:23:59 

    >>9538
    布?の物でも最近は3層構造とかになってて中にフィルターが最初から入ってて洗濯できるようになってるから、そういうのはいいと思う。

    +5

    -0

  • 9811. 匿名 2020/12/18(金) 09:24:00 

    >>9800
    マスクしてないからw
    あと空気の入れ換えとセックス

    +1

    -5

  • 9812. 匿名 2020/12/18(金) 09:24:08 

    >>9668
    あなたや家族が癌の手術で臓器を摘出したとして、術後ICUで過ごしているときに隣にコロナ患者が運ばれてきたらどう思う?

    +9

    -3

  • 9813. 匿名 2020/12/18(金) 09:24:18 

    >>9756
    それが男性の場合は?働かなきゃならないからみんな働いてるんじゃないの?

    +2

    -1

  • 9814. 匿名 2020/12/18(金) 09:24:35 

    >>9737
    もうとっくに感染して免疫持ってそう
    店員若いだろうし

    +3

    -0

  • 9815. 匿名 2020/12/18(金) 09:24:57 

    >>9795
    なのに電車で感染したって話は聞かない

    やっぱり会食、特に飲みが1番危ない

    +5

    -0

  • 9816. 匿名 2020/12/18(金) 09:25:01 

    >>9804
    年齢もあるし職業にもよるわな

    +3

    -0

  • 9817. 匿名 2020/12/18(金) 09:25:05 

    >>9796
    私もこれ思う。意図的に排除するならとっくに冷酷に対応してるよ。諸外国みたいにトリアージしたりもっとどんどん死んでくから。

    +2

    -1

  • 9818. 匿名 2020/12/18(金) 09:25:33 

    >>9811
    どこか宇宙空間から、そのお家にウイルスがやってきたの?

    +2

    -0

  • 9819. 匿名 2020/12/18(金) 09:25:35 

    >>187
    確かに周りに聞いたことないw
    もし感染してても差別を恐れて隠しちゃってるのかもね。

    +0

    -0

  • 9820. 匿名 2020/12/18(金) 09:25:52 

    >>9714
    うわぁ笑
    喘息じゃないけど、持病もち。
    こんな心無いコメント久しぶりにみた笑

    +7

    -0

  • 9821. 匿名 2020/12/18(金) 09:25:55 

    >>9811
    夫婦だからって、セックスなんてほぼしないから。
    本当にAVの見すぎw

    +4

    -0

  • 9822. 匿名 2020/12/18(金) 09:25:59 

    >>9766

    さすがに隠しきれないみたいで居酒屋と接待を伴うお店のクラスターは公表されてます。
    多いね。

    +7

    -1

  • 9823. 匿名 2020/12/18(金) 09:25:59 

    中国製の見たこともないようなメーカーのサージカルマスクってユニ・チャームとかのマスクと同等の性能あるとは思えない

    中国製のマスクだぶついてるから、最近、マスコミでもウレタンマスクや布マスク叩きが急に始まったのかと思ってる

    +4

    -0

  • 9824. 匿名 2020/12/18(金) 09:26:03 

    医療従事者はコロナ脳
    漫画家小林よしのりの方が医療現場を知っている
    感染症専門家はコロナ脳
    漫画家小林よしのりの方がウイルスについて知っている
    ノーベル賞学者はコロナ脳
    漫画家小林よしのりの方がはるかに教養が高い
    一人10冊『コロナ論』を買って近所に配れ
    そうすればコロナ騒動は3日で消滅し
    平穏な日本が戻って来る

    +2

    -2

  • 9825. 匿名 2020/12/18(金) 09:26:18 

    >>9789
    さすが玉川
    風邪でも味覚はなくなるのにクソワロ

    +4

    -2

  • 9826. 匿名 2020/12/18(金) 09:26:21 

    >>9755
    この時期に飲み会やるなんてどんなブラック企業よ
    今どき飲み会で出世決めるなんて大したことない会社だから辞めて転職したほうが給料上がる

    +6

    -0

  • 9827. 匿名 2020/12/18(金) 09:26:21 

    >>9719
    家庭内感染するということは、家族の誰かが外で感染して、それを家庭に持ち込むということよね。
    だから外での感染を防ぐことが先ず大切なんじゃない?

    +9

    -0

  • 9828. 匿名 2020/12/18(金) 09:26:24 

    >>9723
    それね
    さすがに1年も言われると
    しつこくてウンザリ
    マスコミはただただ不安になる話ばっかり毎日ひたすら話してあちこち責めて各方面にストレスしか与えないしよく飽きないなと思う

    +10

    -0

  • 9829. 匿名 2020/12/18(金) 09:26:24 

    >>9815
    分からないだけだよ。
    電車乗る前に全員検査したらすごい事になりそう

    +5

    -0

  • 9830. 匿名 2020/12/18(金) 09:26:29 

    人間vsエコノミックアニマル

    +0

    -0

  • 9831. 匿名 2020/12/18(金) 09:26:50 

    >>9788
    零細企業っぽい

    +4

    -0

  • 9832. 匿名 2020/12/18(金) 09:26:53 

    >>9800
    旦那さんほとんど風俗行ってるんじゃない?それかセクキャバ
    だってマスクなしで、15分以上唾の飛ばしあいしなきゃ感染しないらしいし風俗しかなくない?

    +3

    -2

  • 9833. 匿名 2020/12/18(金) 09:27:22 

    >>9800
    実際は、トイレやお風呂で感染するんだと思う、

    +1

    -3

  • 9834. 匿名 2020/12/18(金) 09:27:25 

    >>9417
    男って本当に危機管理のないアホが多いよね
    そういう脳の作りなのかな?
    うちも感染地の多い他県に出張行って帰ってきてもマスクすら家でつけないし、食事中に咳してるのに手を当てないし、家族にうつしたらどうしようっていう配慮のない馬鹿な男です。

    +3

    -2

  • 9835. 匿名 2020/12/18(金) 09:27:28 

    >>9827
    だったら学校も行けないね。
    病院も行けないし。

    +2

    -4

  • 9836. 匿名 2020/12/18(金) 09:27:53 

    >>9829
    他で感染しただけでしょ、それだったら

    +2

    -0

  • 9837. 匿名 2020/12/18(金) 09:28:04 

    >>9714
    どうするの?って働くの無理なら
    貯蓄などあるならそれで体休めて、家で働ける資格とるとか、
    簡単には行かないけどさ、選択肢はたくさんあるし
    体が理由で働けない。認められるなら生活保護だってあるよ。
    良くなったら働けばいい
    余計なお世話だよねw

    +3

    -0

  • 9838. 匿名 2020/12/18(金) 09:28:05 

    >>9822
    ねぇ無症状クラスターの何が怖いの?

    +4

    -9

  • 9839. 匿名 2020/12/18(金) 09:28:11 

    >>9801
    飲み会飲み会ってアル中かよ。今忘年会とかしたらアホな会社だなーと思われるだけだよ

    +10

    -0

  • 9840. 匿名 2020/12/18(金) 09:28:18 

    >>9671
    なんでわざわざこんなこと書き込んだのかは理解不能だけれど、この反応の多さよw
    スルーしている人も多いのに
    群がって「目糞鼻糞を笑う」ってこのことね

    +2

    -0

  • 9841. 匿名 2020/12/18(金) 09:28:25 

    >>9815
    電車で感染したなんて口が裂けても言えないだろうに。実際は不明にしているだけで感染している例はかなりあると思うよ

    +3

    -3

  • 9842. 匿名 2020/12/18(金) 09:28:38 

    >>9757
    入国緩和だろうと、eatだろうと飛沫が感染の主な原因だよ。eatが始まった当初よりもeatのことが報道されて利用者も増えていった。発症するまでもタイムラグがある。飲み屋で酔っ払ったら飛沫気にしない人が多い。

    +5

    -0

  • 9843. 匿名 2020/12/18(金) 09:28:40 

    >>9815
    電車で感染したってかなり聞くよ。@大阪

    +3

    -0

  • 9844. 匿名 2020/12/18(金) 09:28:41 

    >>9834
    家の中でもマスクするのか…すごいな

    +1

    -0

  • 9845. 匿名 2020/12/18(金) 09:29:02 

    コロナ重症ばかりに対応し過ぎだよ

    +2

    -1

  • 9846. 匿名 2020/12/18(金) 09:29:13 

    >>9805
    表を見ると明らかだね。
    gotoトラベルについてはテレビでよく取り上げているけれど、外国人入国緩和については取り上げているの見たことがない気がする…。

    +5

    -2

  • 9847. 匿名 2020/12/18(金) 09:29:20 

    >>9668
    え!?東京でたったのそれだけなの?
    それ本当だったら少なすぎない?
    ヨーロッパみたいになったら、そこに入れない人が大勢死ぬことになるってことだよ

    +5

    -1

  • 9848. 匿名 2020/12/18(金) 09:29:47 

    >>9841
    電車が危なくないと言うなら間隔をあけるとか密を避けろとかしなくていいんだねっていう話になってくるからね

    +1

    -0

  • 9849. 匿名 2020/12/18(金) 09:30:41 

    >>9837
    だったらさっさと離婚した方がいいと思うわ。

    +1

    -0

  • 9850. 匿名 2020/12/18(金) 09:30:53 

    >>9841
    口が裂けても、て何。通勤で使う人山ほど居るだろうに。うちの旦那に喧嘩売ってんのか(笑)
    毎日タクシーで行けって?
    電車使用なんて当たり前過ぎて経路追えない。

    +3

    -2

  • 9851. 匿名 2020/12/18(金) 09:31:10 

    >>9785
    それが全てだよね
    患者は全員コロナ脳ばかり
    気にしているとコロナはよってくるんだよ
    ノーマスク派はガンガンノーマスクでクラスターを起こそうと密な集会やってるけど未だに1人の感染も出ていない
    笑って無視していればコロナにはかからない法則だよ

    +8

    -21

  • 9852. 匿名 2020/12/18(金) 09:31:15 

    >>9835
    だから外出時(学校や病院でも)マスク着用や手指消毒をして気をつけようってことだと思う。

    +6

    -0

  • 9853. 匿名 2020/12/18(金) 09:31:28 

    大阪同士の帰省だけど妹が祖母の家の帰省やめとこうって言ってるけど、そんなにパニックになってどこも行かないってどうなんだろ?
    私がのんきすぎるのかな?
    祖母はひ孫に会うの楽しみにしてたみたいだけど辞めとこうって誰かが言ったらこちらも何かあれば責任とれないし行けない雰囲気。

    +6

    -6

  • 9854. 匿名 2020/12/18(金) 09:31:35 

    >>9826
    >>9617の会社は旦那が飲み会断ったって言ってるから飲み会あったんでしょ。>>9617の旦那の会社はブラックなんだw

    +3

    -0

  • 9855. 匿名 2020/12/18(金) 09:31:39 

    >>9843
    マスクしないで大声で喋ってるんじゃない?

    +7

    -0

  • 9856. 匿名 2020/12/18(金) 09:31:40 

    >>9838
    自分のことしか考えられないの?

    +3

    -1

  • 9857. 匿名 2020/12/18(金) 09:31:43 

    >>9838
    全員無症状なら、それは病気とはいわないのよ

    +9

    -1

  • 9858. 匿名 2020/12/18(金) 09:31:48 

    家庭内で感染したって人は残念ながら、旦那さん風俗行ってるわ。15分以上コロナ人に密着して唾の飛ばしあいしなきゃ移らないからね
    んまぁ気を落とさないでね

    +3

    -14

  • 9859. 匿名 2020/12/18(金) 09:31:57 

    >>9839
    飲み会っていうなの接待もあるから

    +2

    -0

  • 9860. 匿名 2020/12/18(金) 09:32:08 

    >>9807
    去年某テーマパークに遊びに行った写真を見たらマスクしてなかった
    あの頃に戻りたい(´Д⊂ヽ
    いや普段はマスクしてても構わないけどマスクしたくない時はしなくても弾圧されない社会に戻ってほしいよね
    そういうことだよね分かるよ

    +9

    -2

  • 9861. 匿名 2020/12/18(金) 09:32:18 

    >>9785
    家族や身近な人に感染者がいたかもしれないじゃん

    +3

    -3

  • 9862. 匿名 2020/12/18(金) 09:32:39 

    ここに来てアビガン承認をまだ渋っている。なにがなんでも承認したくないようだ。大丈夫か、日本

    +4

    -1

  • 9863. 匿名 2020/12/18(金) 09:32:53 

    >>9417
    飲み会じゃないけど
    夫婦揃って難病もちなのに、手荒いうがい徹底してくれないから
    口うるさく言い続けたら、ある日を境に帰りがめちゃくちゃ遅くなって、残業と嘘を言って外でプラプラしてるの目撃したよw

    そこからちゃんと話し合ってお互いの危機感の違いや倫理観の違いとか折り合い着くところで落ち着いて、お互い謝って今はなくなって今に至るけど、妻が病気旦那が病気でも現段階笑顔で元気なら危機感薄れることもあるよ。
    起き上がれないほど寝込んでたりしてたらまた変わるかもだけど。
    ちゃんと話し合ってみたら?

    +6

    -0

  • 9864. 匿名 2020/12/18(金) 09:33:04 

    >>9858
    阿呆が一匹

    +6

    -3

  • 9865. 匿名 2020/12/18(金) 09:33:14 

    >>5264
    思われても仕方ないでしょ

    +0

    -2

  • 9866. 匿名 2020/12/18(金) 09:33:27 

    >>9822
    風俗展利用も歯科も公表すればいいのにね

    +4

    -0

  • 9867. 匿名 2020/12/18(金) 09:33:33 

    >>9851
    同じマンションのベトナム人の奥さん、
    マンションの中でエレベーターの中などの移動でマスクつけてない。
    ちゃんとつけて下さい!!!
    日本人と感覚違うのですかね?
    子供にもつけさせて無かったし、それでウロウロひて目を疑います。

    +11

    -3

  • 9868. 匿名 2020/12/18(金) 09:33:35 

    >>9825
    自殺の増加は自粛とは関係ない!キリッ
    無責任よのぅ

    +5

    -1

  • 9869. 匿名 2020/12/18(金) 09:33:49 

    >>9417
    即答で拒否って所が嫌だわ
    話し合う気すらなさそう

    +5

    -0

  • 9870. 匿名 2020/12/18(金) 09:33:57 

    歩き煙草の人が
    感染者だったら広がるかなぁ?

    +1

    -0

  • 9871. 匿名 2020/12/18(金) 09:34:12 

    >>9617
    >>9826があなたの旦那の会社はこの時期に飲み会やるなんてブラック企業だから転職した方がいいってさ。

    +1

    -0

  • 9872. 匿名 2020/12/18(金) 09:34:13 

    >>9832
    毎年インフルエンザの時期は予防接種してマスクして消毒もしっかりしてたけど、カフェで友達とランチして数日後に友達と同時期にインフルエンザになってしまったことがある。思いたあると言えばマスクを外したカフェだけ。
    旦那さんが昼休みに飲食店に入ってマスクを外した状態で近くで雑談してる人達がいる場所に小1時間いたとしたら感染する可能性はあると思う。

    +5

    -0

  • 9873. 匿名 2020/12/18(金) 09:34:18 

    >>9860
    マスク、強制ってのが本当に嫌だよね!
    息苦しいし、コロナ禍だから皆表情殺気立ってるし。

    +4

    -10

  • 9874. 匿名 2020/12/18(金) 09:34:23 

    まだ陽性者集めゲームしてんのかw
    陽性者隔離とか言うけど、そんなのもっと無数にいるから社会がすぐ機能しなくなるのに。

    +1

    -2

  • 9875. 匿名 2020/12/18(金) 09:34:38 

    ファイザーワクチン承認申請へだと。
    はよ打てや老人👴
    老人って耳遠いからな、でかい声でしゃべるんよ。唾飛ばしまくって、、医者も嫌になるな

    +9

    -0

  • 9876. 匿名 2020/12/18(金) 09:34:39 

    >>9858
    もう、市中感染してるから風俗有無の話ではない

    +6

    -0

  • 9877. 匿名 2020/12/18(金) 09:34:39 

    >>9863
    テレビとネットで仕入れた知識で話し合っても無駄だよ

    +1

    -2

  • 9878. 匿名 2020/12/18(金) 09:34:42 

    >>9745
    後遺症が想像以上に深刻です。血管系、神経系のウイルスだから、複数の後遺症が出る。特に無症状、軽症の人。また若い人に多い。
    思った以上に脱毛が多いそうですよ。半分近くの人にです。血栓が出来やすく、血の巡りが悪くなるので、毛が抜け易くなるのも納得します。
    倦怠感、胸痛、記憶障害、睡眠障害、集中力低下、味覚嗅覚障害、食欲不振、、、甘く見ない方がいいですよ。
    心配は、母子感染して産まれてきた赤ちゃんはどうなるのか、生殖機能に支障は無いのか、後遺症はいつまで続くのか、、分からない事が多いコロナです。
    あらあら、仏のマクロンが感染したみたいね。

    +5

    -1

  • 9879. 匿名 2020/12/18(金) 09:34:43 

    >>9838

    無症状の人ばかりなわけないでしょう。
    複数人が症状出たからクラスターの認定受けたんだから。
    無症状の時期から他人にうつす事も明らかだよね、 

    +6

    -0

  • 9880. 匿名 2020/12/18(金) 09:35:01 

    東京都人口総数 13,981,782人

    感染者累計 49,490人(0.35%)
    死亡者累計. 557人(0.004%)
    12/17発表の1日感染者数 822人(0.006%)

    +2

    -3

  • 9881. 匿名 2020/12/18(金) 09:35:08 

    >>9858
    まぁ、その可能性もあるけど、100では無いよw

    +2

    -0

  • 9882. 匿名 2020/12/18(金) 09:35:19 

    >>9865
    ならいつかあなたがいる場所
    あなたが「バイ菌」扱いされないようにね

    もしされてもその地域にいるならみんな一括りでバイ菌だもんね!
    弱ねはくなよ〜笑

    +4

    -1

  • 9883. 匿名 2020/12/18(金) 09:35:20 

    >>9873
    落としちゃったらどうしよう、てのがもうめんどい。予備入れてない時とか。ドラッグストアに買いに行くまでが気重い。
    ホント嫌だわー

    +3

    -0

  • 9884. 匿名 2020/12/18(金) 09:35:26 

    >>9856
    こういうことばっか言う人こそ良い人ぶりたい自分の体面しか考えてないんだよね
    無症状クラスターとかいうわけ分かんない風評被害で店潰れちゃう人のことは無視なんだから

    +5

    -4

  • 9885. 匿名 2020/12/18(金) 09:35:28 

    >>6214
    っていうか、それで教室閉鎖したことによって、また食べていけなくなり、死を選ぶ人が出てくるなら、問題では?
    そういうのって、わざわざ政府や行政が関与しなくても、自己責任で、行きたいし行っても大丈夫な人が行けば良いのでは?例えば既に感染済みで免疫ある人とかは行っても構わないと思う。

    +5

    -1

  • 9886. 匿名 2020/12/18(金) 09:36:19 

    >>4558
    追記です。
    ちなみに私はスーパーで働いでいますし
    身内には医療従事者や配送業者もいます。
    決して自分だけ安全に家に籠っていようなんて考えていません。

    +2

    -0

  • 9887. 匿名 2020/12/18(金) 09:36:19 

    >>9660
    ほんとそれ!日本を利用して、どこまで不快な人達なの。

    +2

    -0

  • 9888. 匿名 2020/12/18(金) 09:36:20 

    >>9841
    ちゃんとマスクしてない人
    大声で話してる人もいるしね
    それだったら電車内で感染してもおかしくない

    +5

    -0

  • 9889. 匿名 2020/12/18(金) 09:36:33 

    >>9877
    知識で話し合ったんじゃなくて

    お互い生活していく上でどこで妥協できるか話し合ったんだけど?

    +5

    -0

  • 9890. 匿名 2020/12/18(金) 09:36:34 

    ウレタンは効果薄いってネットでもテレビでもちょいちょい出てくるようになってきたけど、街でインタビュー受ける若年中年はウレタン率高いもんね
    Twitterでもたまに流れてくるけど、そういう情報目にしないのか気にしないのか

    +3

    -0

  • 9891. 匿名 2020/12/18(金) 09:36:49 

    >>9818
    学校や病院や職場

    +0

    -0

  • 9892. 匿名 2020/12/18(金) 09:36:54 

    都民は都内から出ないで2週間は最低ひきこもろう
    DQNは言う事聞かないから仕方がない

    +1

    -0

  • 9893. 匿名 2020/12/18(金) 09:36:58 

    >>9876
    風俗は時短しないのは政治家なららちゃんに夢中だからでしょうか??


    民進党のあの人はこないだセクシーキャバクラ行ってましたね 

    +1

    -0

  • 9894. 匿名 2020/12/18(金) 09:37:00 

    >>9417 です

    すみません。なんとなく呟いたコメントにここまで反応して頂けてるとは知らずに今見ました。
    皆さんありがとうございます。
    うちの場合、小さな会社を経営していて付き合いとかも大切だということもわかっていて、自分のわがままなのかと思いましたが、今喘息の発作が出ているので朝話してみました。
    せめて「なるべく気を付けるよ」とかそういう言葉を期待していたのですが即答で拒否られたことがショックで・・・
    仕事人間なのはわかっていたのですが・・・

    もう、皆さんおっしゃるように自分の身は自分で守ろうと思います。
    貴重なアドバイスありがとうございます。


    +4

    -0

  • 9895. 匿名 2020/12/18(金) 09:37:00 

    >>4453
    ステーキくらい食べさせてくれやって感じだよね。
    飲食店とかもう普通に人いるもんね

    +4

    -2

  • 9896. 匿名 2020/12/18(金) 09:37:16 

    >>9847
    初期の時言われてたじゃん日本は人口当たりのICUの数は
    イタリアより少ないと報道されてたよ

    +4

    -0

  • 9897. 匿名 2020/12/18(金) 09:37:33 

    2020年
    我慢の三連休
    我慢のゴールデンウィーク
    我慢のお盆休み
    我慢の年末

    2021年
    我慢の年始
    中国からの春節ウェルカム
    我慢のゴールデンウィーク……………

    国民にはもう通用しないよ

    +5

    -1

  • 9898. 匿名 2020/12/18(金) 09:37:41 

    >>9833
    トイレや風呂限定ではなく、家という狭い空間で一緒になるってことに尽きると思う
    会話はもちろん、同じもの(タオルとか食器とか)を使うこともそう
    息って水蒸気で、けっこう長く空中に漂ってるし、そこで咳やくしゃみなんかされたら、てきめんうつる

    +2

    -0

  • 9899. 匿名 2020/12/18(金) 09:38:17 

    もうこんなに人が出歩いてりゃ、コロナ患者減るわけないってど素人でも分かるよね。
    電車も満員、リモートワークしてる所はしてるだろうけど街中の通勤者が減ったとも思えない、お店も普通に開いてるから老若男女普通に買い物してる。
    コロナ患者減るわけない。
    ワクチン接種もしてない感染症なんだから、街中の人達減らさないと。
    医療人のせいか、経済より人命優先でしょと思うのですが。
    自殺する人も増えてるから難しいとは思うけど。

    +3

    -1

  • 9900. 匿名 2020/12/18(金) 09:38:29 

    >>9732

    そのgoogle予測みたいけど
    なんて検索したら見れるの?

    +2

    -0

  • 9901. 匿名 2020/12/18(金) 09:38:35 

    test

    +0

    -1

  • 9902. 匿名 2020/12/18(金) 09:38:40 

    >>9888
    100人に一人は感染者なのだから同じ車両にいるよ
    今まだとはステージが違う

    +8

    -1

  • 9903. 匿名 2020/12/18(金) 09:38:41 

    >>9858
    土俵に立って唾の飛ばし合いみたいなイメージでももってるの? 実質的にはけっこうやってると思うよ。

    いろいろなものに触れるし、靴底にもつくし。なんもそういうこと考えないの。

    +1

    -0

  • 9904. 匿名 2020/12/18(金) 09:38:55 

    >>9851
    あなたみたいな人が近所じゃなくて何より
    関わりたくないわ

    +11

    -2

  • 9905. 匿名 2020/12/18(金) 09:39:03 

    >>9851
    気持ち悪いほど頭悪い
    そんな感情論でかかるかからないとかあるわけないやん

    +9

    -3

  • 9906. 匿名 2020/12/18(金) 09:39:04 

    >>9875
    無駄に慎重だから、ワクチンも特効薬もまだ信じられん!て周りに自粛促し続けると思うよ
    でもって自分は喫茶店行ったり甘々w
    車からすれ違った観光バスも、平日だから年寄りばっかりよ。

    +5

    -1

  • 9907. 匿名 2020/12/18(金) 09:39:14 

    >>9884
    別にいい人ぶらなくてもあなたにも家族や子供や恋人なり繋がりを持った人もいるでしょ
    そういう人に対して加害者になることが想像すらできないわけ?
    頭おかしいわ

    +6

    -1

  • 9908. 匿名 2020/12/18(金) 09:39:40 

    >>9537
    若い人だけじゃないけどあほばっかりなんだよ
    何でみんな繁華街に行って酒飲んで騒ぐんだろう
    みんなが我慢すれば早く収束して会食も自由になるしいろんなイベントだったりも再開されたりするだろうにね
    昨日のコメントでも見たけど真面目に我慢してきた人も馬鹿らしくなって外出したり旅行しだしてるし、しばらく収束しないだろうね

    +10

    -4

  • 9909. 匿名 2020/12/18(金) 09:39:49 

    口や鼻が透けて見えてるウレタンマスクの人は流石にやめて、て思う

    +8

    -0

  • 9910. 匿名 2020/12/18(金) 09:39:51 

    >>9812
    なんで同室にするの?
    コロナ患者だけ集めればいいでしょう。

    +4

    -2

  • 9911. 匿名 2020/12/18(金) 09:39:53 

    >>9890
    気にしないっていうか
    マスクとして普通に売られてるし、効果無いわけじゃないし、
    当たり前の感覚で肌に1番馴染むから使ってたわ。
    昨日ガルちゃん見て初めて知った

    +3

    -2

  • 9912. 匿名 2020/12/18(金) 09:40:34 

    インフルエンザも陽性反応だよ
    マスコミってのは不安を煽り緊急事態宣言を出させて飲食店を潰して中国資本に買い取らせる手助けをしているんだよ
    このカラクリに気付いて
    大統領選挙の報道でもわかったでしょ
    中国の味方だよ、あいつらは
    東京都 新型コロナ 800人超 感染確認 これまでで最多

    +10

    -6

  • 9913. 匿名 2020/12/18(金) 09:40:35 

    >>9417
    普通妻のこと愛してるなら少しくらい考えるよね…
    即答ってのが嫌だ
    可哀想

    +4

    -1

  • 9914. 匿名 2020/12/18(金) 09:40:43 

    昔ばぁさん死にそうなときICUで入院してたけど、違うばあさんの部屋入ってしもたことあるw

    +2

    -0

  • 9915. 匿名 2020/12/18(金) 09:41:38 

    >>9897

    春節なくていい
    マジで迷惑でしかない

    +3

    -0

  • 9916. 匿名 2020/12/18(金) 09:41:39 

    都民のモラル改革しない日本が終わりそう

    +4

    -1

  • 9917. 匿名 2020/12/18(金) 09:41:51 

    >>9908
    お前があほだよ
    近々中国人にいじめらたらわかるかな

    +4

    -1

  • 9918. 匿名 2020/12/18(金) 09:41:54 

    マスク嫌いでほとんど着けた事無いけどずっとインフルにもかかった事無い。満員電車乗ってても、仕事で病院に出入りしてた頃も。
    マスクというより、免疫力よ。

    +4

    -7

  • 9919. 匿名 2020/12/18(金) 09:42:02 

    >>9714
    お金には困らない人なんじゃない?
    熟年離婚とかなら
    貯金と年金だけでも暮らしていけるし

    +3

    -0

  • 9920. 匿名 2020/12/18(金) 09:42:19 

    >>9894
    だったら仕事やめる~!って言われるよりマシだよ。
    私も喘息もちだけど働かなきゃ生きていけんので働いている。
    もう死んだら死んだ時

    +3

    -0

  • 9921. 匿名 2020/12/18(金) 09:42:26 

    >>9907
    加害者って言い方やめよーよ

    +3

    -1

  • 9922. 匿名 2020/12/18(金) 09:42:33 

    >>9820
    心無い?現実的な話をしてるんだけど?実際そんな心と体でどうやって働くの?霞を食べて生きていくわけにいかないんだからさ。

    安易に離婚勧める方が心無いとおもうけど。

    +3

    -0

  • 9923. 匿名 2020/12/18(金) 09:42:37 

    >>9846
    外国人入国緩和は、それこそ経済の為だよね。
    私も感染症拡大防止の為に、入国緩和は直ちに止めてほしいけど、経済優先の人はそれでいいのかなあ?と二枚舌を不思議に思う。

    +7

    -0

  • 9924. 匿名 2020/12/18(金) 09:42:38 

    さっきテレビで、エレベーターの中でマスクなしで喋ってる人を後ろで嫌そうに見ているみたいな絵を出してマスク着用について話してたんだけど、今どきそんな人居るの?
    東京ってそんな感じなの

    うちのあたりではスーパー、個人のお店、市役所なんかの公共施設、どこでもみんなマスクしてるよ

    +3

    -0

  • 9925. 匿名 2020/12/18(金) 09:42:48 

    そんな中、31歳一人暮らしの私は貯金1000万を達成したのであった。

    感謝!!!

    +7

    -0

  • 9926. 匿名 2020/12/18(金) 09:42:54 

    もうどこでいつ誰が感染するかはわからないよね。
    だからって皆んなが家でジッとしてても経済まわらないよ。
    うちの旦那はそういうの関係無い職業だけど、
    皆んなが笑えるような世の中になってほしいし、
    普通にご飯も行ってるし、遊びに行ってる。
    公言はできないのがつらいけどね。

    +10

    -2

  • 9927. 匿名 2020/12/18(金) 09:42:56 

    >>9847
    HCUとICU足したらイギリス、フランス並みに多い

    +5

    -0

  • 9928. 匿名 2020/12/18(金) 09:43:06 

    年末年始に義弟が東京から帰省してくるらしい。
    糞義母へコロナお土産にしてくれないかなーと密かに期待してる。
    (私達は会いません)

    +6

    -1

  • 9929. 匿名 2020/12/18(金) 09:43:14 

    >>9918
    だから何?って感じのコメントだけどw
    免疫力なんて人それぞれなんだから
    そんなこと言ったって仕方ないでしょw

    +4

    -0

  • 9930. 匿名 2020/12/18(金) 09:43:24 

    >>9899
    新幹線とか8割減だよね年末年始も。
    かなり皆控えてると思う。そして外出が悪な傾向はどうかと思う。

    +2

    -2

  • 9931. 匿名 2020/12/18(金) 09:43:39 

    >>9918
    と言うより付けてくれてる周りのお陰もでかいかもね

    +6

    -0

  • 9932. 匿名 2020/12/18(金) 09:43:44 

    >>9916
    もう、周りや本人が感染して、身をもって知るしか方法はないと思う。

    +4

    -0

  • 9933. 匿名 2020/12/18(金) 09:43:48 

    コロナヒステリックごきぶり婆おはよう

    旦那も風俗行くからね そっちを責めようね
    東京の風俗は時短営業してないからね

    +7

    -2

  • 9934. 匿名 2020/12/18(金) 09:43:49 

    >>9843
    北海道で最初に流行り始めたころに感染した方がTVで話していたんだけど、
    その方は心当たりとしては、JRで中国人がマスクをしないですごく咳き込んでいて、
    その近くに立っていたことくらいだと言ってました。

    +5

    -0

  • 9935. 匿名 2020/12/18(金) 09:43:51 

    >>6131
    ホワイトハウス請願も
    リベンジしてるんですね!!

    +3

    -0

  • 9936. 匿名 2020/12/18(金) 09:44:19 

    >>9925
    私26歳で超えてたよ

    +2

    -0

  • 9937. 匿名 2020/12/18(金) 09:44:20 

    >>9841
    勝手な憶測では不安を煽るのはやめてもらえますか?

    +2

    -1

  • 9938. 匿名 2020/12/18(金) 09:44:25 

    >>9769
    私は飲めないから嫌いなんだけど、夫を見てると、会社の飲み会は大切なんだなと思えるようになったよ。社内に知り合い増えたら困った時に助けてもらえたりするし、目をかけてもらえることも増えるし。円滑に仕事がまわるようで凄い出世したよ。しかし、流石に今は飲みに行ってないわ。

    +4

    -0

  • 9939. 匿名 2020/12/18(金) 09:44:29 

    >>9928
    おいおいおい、馬鹿一家だな
    マジでやめてくれ

    +2

    -0

  • 9940. 匿名 2020/12/18(金) 09:44:30 

    >>9924
    普通はしてる。
    でも、常識無い人がしてない!
    関わりたく無い人種だと思ってるから、
    見かけたら良い目印になるよ。

    +5

    -0

  • 9941. 匿名 2020/12/18(金) 09:44:50 

    >>9918
    あれだけマスクは自分が移さないためにも…と言われてるのにw
    こういうお気楽な人になりたいわー。

    +10

    -0

  • 9942. 匿名 2020/12/18(金) 09:44:53 

    >>9930
    生命行動するな、娯楽はずっと禁止も周りに押し付けはやり過ぎのような。
    私なんて秋口からようやく外出たよ。精神科の世話になるところだったわ。

    +7

    -1

  • 9943. 匿名 2020/12/18(金) 09:44:54 

    >>9933
    いって欲しくないならセックスしよう

    +0

    -2

  • 9944. 匿名 2020/12/18(金) 09:44:54 

    >>5653
    賛同。
    なんかさ、自殺増えるよっていったら自分の祖父母がなってもいいの?っていってくるのも意味わからんよね。コロヒスって、、
    それだったら自分の身内がコロナで破産して自殺するのと比較してほしいのに、他人の自殺の祖父母をくらべんなって本当思う

    +9

    -3

  • 9945. 匿名 2020/12/18(金) 09:45:46 

    >>9925
    凄いね!

    +3

    -0

  • 9946. 匿名 2020/12/18(金) 09:46:05 

    >>9944
    自粛したら倒産してもうた~!金貸してくれや~!って言われたら絶対貸さないくせにね

    +4

    -2

  • 9947. 匿名 2020/12/18(金) 09:46:14 

    >>9928
    ワロタ。
    ほんまそれ。

    +2

    -0

  • 9948. 匿名 2020/12/18(金) 09:46:36 

    >>9912
    これ、デマだっていう話も出ていたよ

    +6

    -1

  • 9949. 匿名 2020/12/18(金) 09:46:39 

    >>9771
    院内クラスター防止に指定感染症下げて換気しないといけませんね

    コロナが指定感染症から外れれば個室で治療して、尊厳死の看取りもできる

    +3

    -1

  • 9950. 匿名 2020/12/18(金) 09:46:53 

    >>9936
    マウント好きねwwww
    これ美味しいね!って言われたら
    えー私それ嫌い
    こう言っちゃう人なんだろうねw

    +6

    -0

  • 9951. 匿名 2020/12/18(金) 09:46:57 

    >>9842
    eatが始まる前も飲食店は普通に営業してたけど感染者は増えてない

    +7

    -4

  • 9952. 匿名 2020/12/18(金) 09:47:11 

    >>9851
    ノーマスク派の知人、入院したよ
    申し訳ないけど、みんなでバカにしてる

    +11

    -1

  • 9953. 匿名 2020/12/18(金) 09:47:17 

    >>9926
    そう、公言出来ないのが辛いよね。うちも子供と外出してるわ。家でずっと閉じ篭ってたら二人とも病みかけた。

    +9

    -0

  • 9954. 匿名 2020/12/18(金) 09:47:22 

    都民は他都府県の移動は勿論しないよね?

    +5

    -3

  • 9955. 匿名 2020/12/18(金) 09:47:24 

    毎年家族でクリスマスのコース料理を食べに行ってるんだけど、今年は自粛すべき?
    ホテルのなかのレストランなんだけど

    +7

    -0

  • 9956. 匿名 2020/12/18(金) 09:47:42 

    >>9943
    気持ち悪いね、妻は性奴隷ではないね
    風俗に行かないことが妻に対しての思いやりなんじゃないの?

    +3

    -0

  • 9957. 匿名 2020/12/18(金) 09:47:57 

    >>9873
    冬なんだから毎日多くの人が風邪をひくのは当たり前なのに、それを大本営発表しちゃうから皆それが最悪の事態のように信じ込んじゃう
    戦時中に日本は勝っているって発表会を最後まで信じてた頃から一つも成長してない…
    戦争反対を願った人を村八分にした頃と全く同じノリでコロナを軽視派を叩いてるよね
    自分はマスクした方が美人見えするからマスク助かってるし、コロナじゃなくても冬はマスクした方がいいかなと思ってるけど今の狂ったようなコロナ騒動に疑問しか感じない

    +11

    -4

  • 9958. 匿名 2020/12/18(金) 09:48:24 

    >>9943
    妻が旦那を愛している確率0.00005パーセント
    ですかね。
    インフルエンザに感染する確率よりか低いんですよ

    +2

    -2

  • 9959. 匿名 2020/12/18(金) 09:48:36 

    >>5653
    ごめんなさい。
    マウントする気はさらさら無いけど、
    少し思ってました。嫌だったら転職しなよって...
    でも、確かにお世話になってる仕事ばっかりだわ。

    +10

    -0

  • 9960. 匿名 2020/12/18(金) 09:48:37 

    >>9956
    だったら性欲は何処で発散しろと

    +0

    -1

  • 9961. 匿名 2020/12/18(金) 09:48:40 

    >>9925
    また来たのか!

    +2

    -0

  • 9962. 匿名 2020/12/18(金) 09:48:42 

    >>9593
    医者も否定してるよ

    +2

    -2

  • 9963. 匿名 2020/12/18(金) 09:48:44 

    >>9955

    DQNも行かないらしいよ

    +1

    -7

  • 9964. 匿名 2020/12/18(金) 09:48:49 

    >>9958
    何言ってるの?

    +0

    -1

  • 9965. 匿名 2020/12/18(金) 09:49:20 

    >>9955
    誰も人の家庭を縛ることなんて出来ないよー自由に行ったらいいよ。考え過ぎて家族全員メンタルおかしくなってもアレだし。
    うちは今年平日で旦那仕事で遅いから子供とだけ。シンプルに羨ましい!

    +10

    -1

  • 9966. 匿名 2020/12/18(金) 09:49:38 

    >>9878
    ちゃんとしたエビデンスがないと何とも…
    感染した人だって、そりゃあ罹りたくなかっただろうし
    マスコミもそうなんだけど、恐怖心を煽って喚起するやり方は、結局感染者差別助長する気がするんだよね

    +5

    -3

  • 9967. 匿名 2020/12/18(金) 09:49:44 

    >>9960
    風俗しかないね 1万5千円60分
    行ってらっしゃい。

    +2

    -0

  • 9968. 匿名 2020/12/18(金) 09:49:50 

    >>9955
    ホテルなら対策ちゃんとしてるだろうし、いいんじゃない?

    +10

    -2

  • 9969. 匿名 2020/12/18(金) 09:49:54 

    >>9957
    結局、どうしたいのかが伝わらない。

    +2

    -0

  • 9970. 匿名 2020/12/18(金) 09:50:04 

    >>9942
    でも早く終息してくれないと延々ライブとかもないしほんとにつまらないから、自分は無駄な外出は控え続けるわ

    +6

    -0

  • 9971. 匿名 2020/12/18(金) 09:50:06 

    >>9960
    ダッチワイフすら買えんのか貧乏人

    +2

    -1

  • 9972. 匿名 2020/12/18(金) 09:50:14 

    >>9910
    それ隔離してる今と変わらないじゃん。
    ICUって特別な医療機器もあるだろうし、特別な看護管理が24時間必要だからこそのICUだから、どちらかを隔離してしまうと意味がないように思うんだけど...

    +3

    -0

  • 9973. 匿名 2020/12/18(金) 09:50:30 

    >>9923
    水漏れをしたときは、元栓を閉めるもの
    感染が拡大したら外国人入国を制限するのはどこの国でも当たり前の措置ですよ

    +2

    -1

  • 9974. 匿名 2020/12/18(金) 09:50:37 

    >>9960
    セルフでどーぞ、
    性欲がそんなに大事なら結婚しない方がいい、
    後々、トラブルになる。
    しかも子供がいたらセックスなんて、頻繁に出来ないです。

    +2

    -1

  • 9975. 匿名 2020/12/18(金) 09:50:39 

    >>9907
    飲食やってる人が身内にる立場からしたら飲食店批判する人たちは立派な加害者ですわ。

    +5

    -2

  • 9976. 匿名 2020/12/18(金) 09:51:12 

    >>9968
    いるんだね、こういう人

    +3

    -4

  • 9977. 匿名 2020/12/18(金) 09:51:19 

    朝から殺伐ですなぁw

    +3

    -0

  • 9978. 匿名 2020/12/18(金) 09:51:20 

    >>9951
    eatでポイントがつく、使えるで利用者は増える。自粛ムードは無くなった。ある居酒屋街をちょっと通ったけどすごい酔っ払いが密になってた。これでは感染増えると思った。

    +7

    -0

  • 9979. 匿名 2020/12/18(金) 09:51:29 

    >>9971
    いくらくらい?

    +1

    -0

  • 9980. 匿名 2020/12/18(金) 09:51:46 

    >>9955
    行けばいいと思うよ
    ホテルも喜んでくれるはず

    +5

    -2

  • 9981. 匿名 2020/12/18(金) 09:51:53 

    >>9974
    その性欲がないと子供できないんだけどな

    +1

    -0

  • 9982. 匿名 2020/12/18(金) 09:51:55 

    >>9953
    うちも体力有り余る未就園児だから、家の中で遊び続けるとか無理で毎日外出してるよ
    児童館、スーパー、近場の飲食店だけだけど
    一応中心街や大型の商業施設は避けながら外出してる

    +5

    -0

  • 9983. 匿名 2020/12/18(金) 09:52:18 

    >>9952
    看護師だけど入院や療養施設に入って、ペラペラと「マスクしなかったんです」「飲み会行ったんですよ」って話す人いるらしいね。
    知人がイライラするって言ってた。
    私はコロナ受け入れではない所で働いているけど、もしそんな場で働いていてそんな話聞かされたら親切にはできないと思う。

    +12

    -2

  • 9984. 匿名 2020/12/18(金) 09:52:23 

    >>9979
    検索すらできんの?
    その手にある端末はなんのためにあんの?

    +2

    -0

  • 9985. 匿名 2020/12/18(金) 09:52:27 

    >>9501
    水源地巡りの視察ツアーじゃない?

    +2

    -0

  • 9986. 匿名 2020/12/18(金) 09:52:28 

    >>9918
    そりゃ、あんたが強いだけだよ。
    周りの弱い人にうつるからマスクはつけてよね。

    +6

    -0

  • 9987. 匿名 2020/12/18(金) 09:52:30 

    経済を回そうって言ってる側ってネトウヨなんだよね
    このままじゃ日本が駄目になるとかいう幻想に取り憑かれてる
    過去最高の感染者数がでて一番緊張しなきゃいけないこのタイミングで経済経済言ってる空気の読めなさ
    飲食店経営してる人たちですら店を閉める代わりに保障をって言ってるのに

    +4

    -3

  • 9988. 匿名 2020/12/18(金) 09:52:38 

    北海道と大阪が東京より早く対処して、今下がりつつある。
    それ見てると
    東京も、あと2週間遅れで収まってくると思うんだけどなあ。

    いやいや、そうは行かないところが、東京の不思議かもしれないけど。
    もうどうしようもないので
    見守るしかない

    +7

    -1

  • 9989. 匿名 2020/12/18(金) 09:52:41 

    >>9954
    それを言うなら、道府県、だと思うけどw
    私は都内からは出てないよー

    +5

    -1

  • 9990. 匿名 2020/12/18(金) 09:52:58 

    風俗もソーシャルディスタンス保って接客するの?

    +1

    -0

  • 9991. 匿名 2020/12/18(金) 09:53:13 

    >>9851
    マスクのしすぎで免疫力が下がってるんだと思う
    コロナで死んでも自業自得だね

    +2

    -10

  • 9992. 匿名 2020/12/18(金) 09:53:15 

    >>9910
    ひとつの病院にそんなにたくさん集中治療室があるわけないでしょう
    たった1095床なんでしょ??
    東京ですらそんだけって、都内にある病院の数に比べたらどれだけ少ないか分かりそうなものなのにね
    どこでも毎日毎日、術後の人や重症の人が出るのに、コロナ患者まで回せるわけないじゃん

    +6

    -1

  • 9993. 匿名 2020/12/18(金) 09:53:37 

    >>9990
    関係ないらしいよー。
    みんな自粛してる期間も 箱を持たない店は
    むしろ出勤増える傾向だったららしいし、
    稼げないからって。

    +6

    -0

  • 9994. 匿名 2020/12/18(金) 09:54:32 

    >>9981
    性欲が1番の欲なら結婚したら本当に痛い目みるよ。子供を妊娠し、産まれたらなお地獄、

    +3

    -0

  • 9995. 匿名 2020/12/18(金) 09:54:42 

    北海道が感染者が多かった理由

    北海道では日本人が差別されてます
    鈴木知事何やってるの

    +9

    -0

  • 9996. 匿名 2020/12/18(金) 09:54:55 

    >>9993
    風俗も無いと無いで困る

    +2

    -0

  • 9997. 匿名 2020/12/18(金) 09:54:56 

    >>9991
    まあそれは一理ありそう。
    人間ってある程度の菌と共存してるもんだし、
    守られ続ける生活は良くないと思うね。

    でも
    ある程度流れの中で生きられない人はハミダシモノ。
    だから私は今はマスクつけるよ

    +5

    -2

  • 9998. 匿名 2020/12/18(金) 09:55:10 

    >>9978
    現実を見てください
    居酒屋でクラスター発生してない

    +3

    -5

  • 9999. 匿名 2020/12/18(金) 09:55:14 

    >>9953
    最近2大テーマパーク行ったけど、公言できないからお土産買わなくてすむからある意味助かる。
    その分自分にお土産買ったよ!
    ダッフィーのタオル。

    +3

    -1

  • 10000. 匿名 2020/12/18(金) 09:55:34 

    >>9996
    ホームレスになりかけの女の子とかいるならね

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。