-
8501. 匿名 2020/12/18(金) 01:52:19
>>8244
30代や40代は高齢者ではないし感覚も鈍くないけど、20代と比べてそういう後遺症にはなりにくいのか。何故20代が残りやすいんだろうねえ。+2
-1
-
8502. 匿名 2020/12/18(金) 01:52:25
>>239
知り合いは東京から田舎に帰省するつもりらしい。親も止めないみたい。帰って来てほしくない。+5
-3
-
8503. 匿名 2020/12/18(金) 01:52:32
>>8494
マスクをしてたら感染リスクは下がる。
ただ、ご飯を食べてる時はマスクしてないからね。
密になってるところはさっと食べてさっと出た方が良い。+5
-1
-
8504. 匿名 2020/12/18(金) 01:52:34
>>8482
どう考えても今ここに中国人が来てる予感(笑)
![東京都 新型コロナ 800人超 感染確認 これまでで最多]()
+9
-6
-
8505. 匿名 2020/12/18(金) 01:52:52
>>7546
アホw+1
-0
-
8506. 匿名 2020/12/18(金) 01:52:55
>>8483
私もです、今年は咳が出る量少なくなったのは有難い
あと、私は黄砂も持ってるのでこれからPM2.5の心配もあるのだけど
マスクとウイルス除去スプレーが必需品になりそうです+4
-0
-
8507. 匿名 2020/12/18(金) 01:53:03
>>856
もう日本乗っ取られたも同然じゃん…。
韓国と散々揉めてる報道されてたけど実はその裏で中国がちゃっかり侵略してたって事だよね。
勿論韓国とも不仲だけど、そこ強調してる裏では中国がめちゃくちゃやってたってやつだ。+9
-0
-
8508. 匿名 2020/12/18(金) 01:53:07
あと何年もこの生活?
家族に働くのも禁止されて軽く軟禁されてるのに、
資金ももう無いし…
生き延びられる気がしない+4
-0
-
8509. 匿名 2020/12/18(金) 01:53:44
あぶな。貼るホッカイロ貼ったまま寝るとこだった
起きたら内臓丸焼きだわ
がるちゃんって罪ね。もう+3
-1
-
8510. 匿名 2020/12/18(金) 01:53:58
>>8458
あながち間違ってないよね。YouTubeの広告とかも変な中国アプリと中国詐欺通販とかついてるし。日本なのに+7
-0
-
8511. 匿名 2020/12/18(金) 01:54:21
ぶっちゃけマスクより三密より自粛より、外国人が居るところを避けて行動する方がコロナにかからないんじゃない。+14
-0
-
8512. 匿名 2020/12/18(金) 01:54:37
>>8503
じゃあやっぱりマスクしてる電車や店内でも感染リスクはゼロじゃないのか…+0
-0
-
8513. 匿名 2020/12/18(金) 01:54:47
>>8498
例えば何書いたの
もっかい書いてみてよ+2
-0
-
8514. 匿名 2020/12/18(金) 01:54:48
>>8486
一時朝CMも変なのとかACとか多かったもんね。やたら一つが長かったり、テレビ番組の番宣とか
若者はとっくにワイドショーなんて見ないし、なんならテレビないし、高齢者でさえコロナに疲れてテレビ見なくなってるし、そりゃテレビ局金なくなるわ
イベントもできないしね
コロナを煽っておいて貧乏になるってなにがしたいんだか+4
-0
-
8515. 匿名 2020/12/18(金) 01:54:50
>>8508
家族に働くのを禁止されてる?資金がないなら働こうよ。何で自分の意思を通そうとしないの?+4
-0
-
8516. 匿名 2020/12/18(金) 01:54:51
>>8496
なんだこいつ
いきなり気持ち悪いな+2
-0
-
8517. 匿名 2020/12/18(金) 01:54:55
>>8494
横
目とかに入るとなるかもよ+1
-0
-
8518. 匿名 2020/12/18(金) 01:55:20
>>7746
そうなんだ。私、あなたの旦那さんの愛人だけど。+1
-1
-
8519. 匿名 2020/12/18(金) 01:55:36
>>856
いつから日本は中国になったのか+3
-0
-
8520. 匿名 2020/12/18(金) 01:55:45
>>8515
事情を知らない人はそう言いますよね+1
-1
-
8521. 匿名 2020/12/18(金) 01:55:48
>>8153
長い間周りでは聞いた事なかったけどついに旦那の会社で陽性者でた
身内や知り合いは誰も罹ってないけど、隣の学区の小学校でも、パート先(全国展開)の他の支店でも、バイトの学生の友達やパート仲間のご主人の会社でも出てたり。
これ、全部ここ1カ月の話で、急に身近に迫ってきたなと感じてる+9
-0
-
8522. 匿名 2020/12/18(金) 01:56:01
>>8488
で?
あなたはコロナにかかったの?+3
-0
-
8523. 匿名 2020/12/18(金) 01:56:09
>>8458
自民はマジで中国に日本を乗っ取らせる気かよと思ってしまう。+6
-1
-
8524. 匿名 2020/12/18(金) 01:56:12
>>8510
中国詐欺通販ってどんな広告?なんかスマホひとつで稼げるとか株がお手軽にとか、変な広告がこのごろ増えてるんだけど。+3
-0
-
8525. 匿名 2020/12/18(金) 01:56:22
>>8508
家でなよ。東京のシェアハウスとか住めばいい。東京ならなんか仕事あるよ
若くて持病なしならコロナなんて怖くないさー+7
-1
-
8526. 匿名 2020/12/18(金) 01:56:39
>>8508
働くの禁止されててお金無くなるなら援助あるでしょ?
家族からの異常な干渉に困ってるなら
匿ってもらえる施設とかは?
自立手伝ってくれる施設あるよ+4
-0
-
8527. 匿名 2020/12/18(金) 01:56:56
中国人てまともに工作もできない低脳ばっかだな
+4
-1
-
8528. 匿名 2020/12/18(金) 01:57:21
>>8523
自民以外ももっとそうだと思う…+4
-0
-
8529. 匿名 2020/12/18(金) 01:57:41
>>8517
もう防ぎようがないね+0
-0
-
8530. 匿名 2020/12/18(金) 01:57:42
ここにはコロナ陽性出た人いないんですか?+0
-0
-
8531. 匿名 2020/12/18(金) 01:57:44
>>8512
0ではないけど、マスクは皆がつけたらリスクは圧倒的に下がるよ
科学的根拠貼っとく
新型コロナウイルスの空気伝播に対するマスクの防御効果|東京大学医科学研究所www.ims.u-tokyo.ac.jp新型コロナウイルスの空気伝播に対するマスクの防御効果|東京大学医科学研究所東京大学医科学研究所ウェブサイトを正しく表示するにはJavaScriptが必要です。ブラウザの設定をオンにしてからページをリロードしてください。サイト内検索入力フォームEnglish Top受験...
+5
-2
-
8532. 匿名 2020/12/18(金) 01:57:46
>>8512
横
わざわざ飲食以外にマスク取ってるの?+1
-1
-
8533. 匿名 2020/12/18(金) 01:57:53
>>8518
まw可能性はなくはないわなw笑ったけどw+0
-0
-
8534. 匿名 2020/12/18(金) 01:58:12
>>1356
職場近くのドラッグストアでもシナ語流れっぱなしだよ。
もうシナ語耳にするだけで嫌悪感。+6
-0
-
8535. 匿名 2020/12/18(金) 01:58:30
>>8441
わかるそれ
今の時代長男の嫁が面倒みてくれるのも減ってるのかな
独身の私が1番親の近所に住んでるから時間と距離で貴方が親の面倒見てくれるよね?って話になってるわ
自分の親だから面倒は見るけど、果たして兄妹と義姉がどこまで協力してくれるのか…+2
-0
-
8536. 匿名 2020/12/18(金) 01:58:54
>>8530
多くはないけどいるよ。
本当かどうかは知らないけど+0
-0
-
8537. 匿名 2020/12/18(金) 01:59:01
>>8523
アヘンのせいで頭が病気なのか+0
-0
-
8538. 匿名 2020/12/18(金) 01:59:12
>>8466
これ本当なんですかね
だとしたらめちゃくちゃ怖いですね。
確かに日本人でもメディアを使って、全く正確性のないPCRで儲けることしか考えてない人も一部いらっしゃいますし、なんかもうめちゃくちゃですね。
私も最近受けましたが、看護師さんからこそっと、PCRは偽陰性や偽陽性が、たまにでてるのよって聞いて、PCRやる意味あるの?って思いましたけど納得しました。
軽視してはいけないけど、過度にコロナを怖がるのは思うつぼってことですかね。+3
-1
-
8539. 匿名 2020/12/18(金) 01:59:22
>>8526
ありがとう
その言葉貰えただけで嬉しいです+1
-0
-
8540. 匿名 2020/12/18(金) 01:59:24
>>6820
腹立つね、ほんと。
外国人のせいで日本人がたらい回しされるし入院さえ出来なくなる。
日本人だけ我慢?
冗談じゃないわ。+4
-0
-
8541. 匿名 2020/12/18(金) 01:59:46
一旦平になっても数ヶ月で万単位に膨れるんだ。
コレで世界中から人招いてお祭りしようってんだから小池とかババアはダメ。
IOCとか政府どうこうじゃなくて犬になってないでちゃんと自分の意見言ってバカか立派かはっきりさせなよ。
日本中のお祭りが中止でなぜオリンピックはやる気満々。+2
-0
-
8542. 匿名 2020/12/18(金) 02:00:01
>>8527
五毛党は八毛党お小遣い増えたみたいですw
+2
-0
-
8543. 匿名 2020/12/18(金) 02:00:04
ご老人様の自粛施設作って、
無料で3食昼寝付き、カラオケ、麻雀等娯楽ルーム完備なんてしたらワラワラと吸い寄せられて行くんじゃない?+1
-1
-
8544. 匿名 2020/12/18(金) 02:00:27
>>8523
真面目に、自民以外が政権取った時にやったことが尾を引いてるんじゃないかと。
+5
-1
-
8545. 匿名 2020/12/18(金) 02:00:45
>>8501
不思議だよね。ひょっとして、20代でも味覚嗅覚はまだ未発達で成熟していないから影響を受けやすいのかな?コロナは特に嗅覚障害が既存の疾病と違うみたいだから、解明を待つしかないね。+2
-2
-
8546. 匿名 2020/12/18(金) 02:00:48
>>666
春節に中国人どうぞどうぞ来て下さいってするなら政府って頭おかしいとしか思えない。+7
-0
-
8547. 匿名 2020/12/18(金) 02:00:56
>>8524
ヴィトンのカバンが超安く買えるの
怪しいと思って広告の会社名調べたら、詐欺サイトだった。
実在する会社名をかたってるんだけど、そこの会社の名前を借りて詐欺をはたらいてるみたい。
実在する会社が、悪質サイトに注意って呼びかけてた+5
-0
-
8548. 匿名 2020/12/18(金) 02:00:59
>>8530
コロナトピ毎回見てるわけじゃないからわからないけど、今まで見てた限りで感染者って人は出てきてない。
+3
-3
-
8549. 匿名 2020/12/18(金) 02:01:01
>>8078
人(家族構成)と地域による。
地方ならその半分でも専業主婦できる。だが同じ地方でも、諸事情あってうちはそれでは足りなくて共働きしてたよ。
それぞれの両親の資産状況にもよるし(実家が金持ちなら収入以上の生活ができる)。+0
-0
-
8550. 匿名 2020/12/18(金) 02:01:11
>>8047
2週間の自粛
できれば車で帰省
親戚知人に会わない
2週間滞在か親子ともその後2週間自粛
これでどうかな。
お互い感染リスクあることを理解してくれる親ならうまくいきそう。+3
-2
-
8551. 匿名 2020/12/18(金) 02:01:24
>>8539
状況変えるのって本当に勇気いるし難しいよね。
ただあなたが誰かの犠牲になって生き延びれるか分からない状態になる必要なんてない事だけは…伝わるといいな。+4
-2
-
8552. 匿名 2020/12/18(金) 02:01:29
>>8244
コロナは他の感染症よりも後遺症患者が多い様子![東京都 新型コロナ 800人超 感染確認 これまでで最多]()
+14
-5
-
8553. 匿名 2020/12/18(金) 02:01:45
>>8520
なんかめんどくさいな。思わせ振りな言い方。かまってちゃん確定+10
-2
-
8554. 匿名 2020/12/18(金) 02:01:56
>>8446
また、ムキになっちゃって。
そんな事できないよ。だって恥ずかしいから。
内容に関わらず、コロナかどうかに関わらず人前で大声で叫べません。
周りには以前からそんな人いないし。あなたは出来る?
自粛派は、自粛しない人が多いから感染者が増えたって主張してるけどさ、
それは要するにそれが正論だと思ってる人が多いからだよね。
+2
-2
-
8555. 匿名 2020/12/18(金) 02:02:04
>>8544
その前からだよ。
2000年代外国人が土地を買う制度を緩和させて、それに反対した人が死んだよね+2
-0
-
8556. 匿名 2020/12/18(金) 02:02:17
>>8500
マスクする習慣なかったのがするようになったからかも。マスク効果ないと聞いてたのに、確実にあるとわかった。あと今年は空気が綺麗。
>>8506
今年、経済活動止まってるからか空気がすごく綺麗だよね!黄砂とか減ってるよね
今までは大気汚染もあって咳が出てたとわかった
+6
-1
-
8557. 匿名 2020/12/18(金) 02:02:26
>>8539
はそう言う政治家選んだ国民にも責任はある。
政治家なんて誰がなっても同じ。
結局強い立場に立てば自分の都合の良い様に動かそうとするんだから。
選挙は行かない、それが一番賢いと思う。+0
-1
-
8558. 匿名 2020/12/18(金) 02:02:40
>>8525
皆さんから言葉いただくと自分の環境が異常なんだと思い知らされます
親戚は何も感じないようです
外の人達には働かない、ダメなやつだと思われてます+2
-0
-
8559. 匿名 2020/12/18(金) 02:02:49
報ステでお医者さんのお墨付きえられたよ!出雲医師は日本を救う!
風邪派と同じ結論!コロナ脳は憤死
日本赤十字社医療センター出雲医師
「新型コロナウイルスを感染症五類にすべき」
その理由
・インフルエンザでも毎年1万人亡くなる
・感染していない濃厚接触者(医療従事者)も隔離されてしまう
・コロナ以外の患者さんを救えなくなる
「ベストでなくてもベターな選択をすべき状況」
『指定感染症』を5類に…最前線の医師が“提言”|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp東京では17日に新たな感染者が822人と過去最多を更新したほか、医療体制に関する警戒レベルが最も深刻なレベルに引き上げられました。日々、最前線で治療にあたっている日本赤十字社医療センターの出雲雄大医師に聞きます。 (Q.東京の新規感染者が822人となりまし...
+4
-8
-
8560. 匿名 2020/12/18(金) 02:03:44
>>8520
事情を話さないからでしょ+9
-1
-
8561. 匿名 2020/12/18(金) 02:03:52
>>8557
誰がなっても同じではないと思う
そういう考えの人がいるから国は変わらなまま+3
-0
-
8562. 匿名 2020/12/18(金) 02:03:59
今深夜テレビ見てるけど
中国のYouTuber取り上げてるよ+0
-0
-
8563. 匿名 2020/12/18(金) 02:04:03
>>8520
横
私の友人も親に会社辞めろって言われたみたい+4
-0
-
8564. 匿名 2020/12/18(金) 02:04:35
持病で莫大な医療費がかかるけど稀少難病だから助成で賄われてる
もし国の政策として
ハンデを負ってる人で死んでくれる人がいるなら挙手してって言われたら
するな。+4
-0
-
8565. 匿名 2020/12/18(金) 02:04:36
正直、20分30分の買い物我慢するより
湿度保ってきちんと栄養とってこの時間は寝てた方がよっぽど予防になるよ
人混み避けれない人でも感染者がいないのは、何を重視すべきかわかってるから
+4
-0
-
8566. 匿名 2020/12/18(金) 02:04:43
>>8551
ありがとう…
涙出ます+0
-3
-
8567. 匿名 2020/12/18(金) 02:05:15
>>8443
たぶん腹を割って話すだけの信頼関係ができなかったんだろうね
何十年も親子やってきて
ここまでなるなら死んだ方がマシとか
自分だったらオムツなんて誰にもされたくないとか
話せるだけの信頼関係が築けずに来て
終活にすら入れないような人だと言えないかもね+4
-0
-
8568. 匿名 2020/12/18(金) 02:05:30
重症の人が少ないからか、初期に比べたらのんびりな感じがする。
100人超えたーコロナ恐ろしい!!のピリピリムードが今はない気が。
+3
-1
-
8569. 匿名 2020/12/18(金) 02:05:34
>>8153
東京23区外住み
身近な人ではまだいないけど、夫の勤務先が入ってるビルの別の階で陽性者がいた、とか、知り合いの利用している保育園でというのはあったけど、さらに近い周りではまだ特に聞きません。
あと地方都市に近い実家の近所の保育園でクラスター発生とか、兄の勤め先の取引先がとかはあります。+5
-0
-
8570. 匿名 2020/12/18(金) 02:06:17
>>8563
そういう親に限って、辞めた後は一切関わらないよね+3
-0
-
8571. 匿名 2020/12/18(金) 02:06:28
>>7863
かっこいーwww+0
-1
-
8572. 匿名 2020/12/18(金) 02:06:46
今回の一件で医者も政治家も危機には何もできないんだと実感。
人間だししょうがないけど
あまりにバラバラで間をフットワーク軽くまとめるのがいないんだよね。
せめて学級委員くらいのはいてもよくない?+2
-0
-
8573. 匿名 2020/12/18(金) 02:07:13
>>8567
その言葉があなたに気を使った言った言葉たとしたらそれは信頼関係って言えるの?+1
-0
-
8574. 匿名 2020/12/18(金) 02:07:28
>>8563
何で親の言いなりになるの?自分の意思どこいった?ん?+5
-1
-
8575. 匿名 2020/12/18(金) 02:07:35
>>8571
ナウいね+1
-1
-
8576. 匿名 2020/12/18(金) 02:07:49
アメリカでは昨日1日だけで3700人超死んでる+7
-0
-
8577. 匿名 2020/12/18(金) 02:07:54
>>8555
自民にも売国奴がいる事は確か
でも民主の方が桁違いだよ
とくに中国人土地規制は憲法改正しないと本格的に阻止できない
これを邪魔してるのはどこか![東京都 新型コロナ 800人超 感染確認 これまでで最多]()
+0
-0
-
8578. 匿名 2020/12/18(金) 02:08:02
>>8574
わからない人にはわからない+3
-3
-
8579. 匿名 2020/12/18(金) 02:08:02
>>8552
一回かかった有名人なんていくらでもいるのに、後遺症が見られる人なんか全然いないのはなんでなんだろう+5
-2
-
8580. 匿名 2020/12/18(金) 02:08:08
何でも親のせいにする人って甘えてないか+2
-1
-
8581. 匿名 2020/12/18(金) 02:08:40
>>758
電車から蹴落としたいわ、クソ中国人+2
-1
-
8582. 匿名 2020/12/18(金) 02:08:58
毒親って言う人ってすぐ被害者づらして、あなたにはわからないって言うよね何にも事情もクソも話してないのに+3
-1
-
8583. 匿名 2020/12/18(金) 02:09:19
コロナは文化+0
-0
-
8584. 匿名 2020/12/18(金) 02:09:46
>>8581
スーパーとかでもマスクをしてないよ。野菜とかの扱い雑だし野菜触ってるのにつばとばしながら話すし嫌+0
-0
-
8585. 匿名 2020/12/18(金) 02:09:47
>>8563
私もだよー
スナックしてるから店辞めろって。+3
-0
-
8586. 匿名 2020/12/18(金) 02:09:52
>>7607
マスゴミに洗脳され過ぎ。
+1
-1
-
8587. 匿名 2020/12/18(金) 02:10:20
>>8551
なぜ他人に必要ないと言う言葉を断言して使えるのか分からない。
その人の環境知ってるの?
人間環境次第で色々な考え方が出来上がると思うけどね。
+3
-0
-
8588. 匿名 2020/12/18(金) 02:10:22
>>8565
アンカー付けないの?+0
-0
-
8589. 匿名 2020/12/18(金) 02:10:33
歌舞伎町の人間でーす!何か聞きたいことありますかー?+1
-0
-
8590. 匿名 2020/12/18(金) 02:10:54
>>8558
20万くらい持ってる?それあるなら東京のシェアハウスに引っ越して日払いバイトでくいつなぎながら就職活動がいいよ。東京なら健康で若ければなんぼでも仕事あるよ。
20万もないなら、漫画喫茶で寝泊まりしながら日払いバイトでお金貯めて、シェアハウスに引っ越しかなあ。今寝泊まりできるのかな。無理ならカプセルホテル。
それ以外は決しておすすめしないが、若い子ならキャバクラや風俗の住み込み寮とか…
全部無理な精神状態ならなんかNPOとかに頼るしかない。あなたの状況だと行政は相手にしないと思う。DVとか受けてるなら別だけど。
軽く家族に洗脳されてんだよ。とくには離れるしかない。他人に説明しても無駄だよ。洗脳は他人には見えない。
逆に家族に甘えてるだけって言われるだけ
私がわかるのは自分も経験者だからw
離れたら半年ですっきり洗脳解けるよ。
逆に離れなければ一生とけない+4
-1
-
8591. 匿名 2020/12/18(金) 02:10:58
>>8153
近所の介護施設でクラスター発生したよ。社内でも出始めた。まぁ身近ですよ。ビビってもしゃーないから淡々と過ごすしかないけどね。+3
-0
-
8592. 匿名 2020/12/18(金) 02:11:23
>>8446
正論と思ってることをリアルで大声で叫ぶキチガイなんてお前だけや+2
-0
-
8593. 匿名 2020/12/18(金) 02:11:28
>>8538
本当ですよ。ちょっとずれますが、世界で起こる大きな出来事は、大抵シナリオが決まっています。
そして未だにPCR検査が、新型コロナウイルスをピンポイントで発見できる検査だと思っている人たくさんいますね。ちなみになんでPCR受けたんですか?会社の命令?自主的に?+4
-2
-
8594. 匿名 2020/12/18(金) 02:11:34
>>8587
必要ないでしょ。
個人の人生ですよ。他人のものじゃありませんから。+2
-1
-
8595. 匿名 2020/12/18(金) 02:11:56
>>8577
どこの政党も一定数いるんでしょ?
いい加減自民ばっか擁護すんのやめたら?
外資土地買収規制、問われる政府の本気度 「私権」が壁に - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp外国人らによる防衛施設周辺や国境離島などの土地買収は長く問題視され、議員立法が模索されてきたが、いまだ日の目を見ていない。私権の制限につながるとの懸念が最大の原…
+3
-0
-
8596. 匿名 2020/12/18(金) 02:12:35
>>8589
オススメのご飯屋は?+0
-0
-
8597. 匿名 2020/12/18(金) 02:12:39
>>8201
偽陽性?
PCR検査は陽性だったのだろうけど、新型コロナに感染した訳ではなかったっぽいね。
そう言うのも全部新型コロナ感染者みたいに人数発表するのおかしいね。+2
-0
-
8598. 匿名 2020/12/18(金) 02:12:45
>>8589
感染対策してるところとしてないところの差がありすぎない?クラスターとか発生してるのにどう思う?+0
-0
-
8599. 匿名 2020/12/18(金) 02:13:05
>>3718
サンタも歳だから感染したらやばいよ🎅🏿+0
-0
-
8600. 匿名 2020/12/18(金) 02:13:06
>>8594
親のせいにするな、って言う人いますけど
親がいなくなってから初めて自分の人生を生きられる人もいます+1
-1
-
8601. 匿名 2020/12/18(金) 02:13:16
>>8576
あの人達は濃厚接触過ぎるからだよ。
息子と母親が朝からチューしてるじゃん+0
-5
-
8602. 匿名 2020/12/18(金) 02:13:24
>>8191
年末年始は人の移動が凄いので一時停止は悪くない+1
-0
-
8603. 匿名 2020/12/18(金) 02:13:34
>>1369
殴りたくなる気持ちわかる!
私も先日、道端で大声で喋ってる中国人2人(ノーマスク)見て殺意沸いた。
+10
-0
-
8604. 匿名 2020/12/18(金) 02:14:12
>>293
人に何かを教える仕事って、良いなと思う‼️
自分の知識や技術を教えるから、最強だと思うよ。
+2
-1
-
8605. 匿名 2020/12/18(金) 02:14:20
4月〜5月は緊急事態宣言出してたし、完全テレワークしてる人多かったから電車ガラガラだったけど、
9月ぐらいから元の満員電車に戻ってるよ。
これだけ感染者増えてるけどまたテレワークメインに戻してる会社少ないと思う。
私も夏前は週1出社だったのに今は週3〜4だもんな。
+4
-0
-
8606. 匿名 2020/12/18(金) 02:14:29
>>8191
二階さん最近全然表に出てこないねぇ
麻生さんも+2
-0
-
8607. 匿名 2020/12/18(金) 02:15:01
>>8582
何十年間の事情を他人にすべて言うのは難しいと思います+1
-3
-
8608. 匿名 2020/12/18(金) 02:15:05
>>8600
親のせいにするな。
一言も言ってません、そんなこと。+0
-0
-
8609. 匿名 2020/12/18(金) 02:15:12
>>8573
はぐらかさずに真剣に話せる相手ではないって事を
気遣いというのね
何十年も一緒に生きてもまだ
お客様のままだから気遣われて
本当の相談なんてできませんよと
+1
-0
-
8610. 匿名 2020/12/18(金) 02:15:50
>>8607
端的には話せるでしょう+3
-1
-
8611. 匿名 2020/12/18(金) 02:15:54
>>8554
ほんとww
何処で叫ぶの笑笑
正論って思ってても叫べないよww+1
-0
-
8612. 匿名 2020/12/18(金) 02:15:55
ここのトピは男が多い+4
-0
-
8613. 匿名 2020/12/18(金) 02:16:27
>>8599
甥の幼稚園毎年サンタ来るけど今年はリモートだったらしいよ。お爺さんだしコロナになったら危ないから仕方ないよねって言ってた。+3
-0
-
8614. 匿名 2020/12/18(金) 02:16:47
>>8594
毒親の呪縛を経験してみな+3
-0
-
8615. 匿名 2020/12/18(金) 02:16:55
>>8612
政治絡むトピは常だよ。しかも自分(組織?w)の意見ゴリ押し系。しんどーい。+3
-0
-
8616. 匿名 2020/12/18(金) 02:17:18
>>8504
いつもいつもいるよ 五毛パヨクが
でコロナ怖い怖いしてるw
でテレビは中韓ばっかり特集してるって何?
ウイグル?+3
-0
-
8617. 匿名 2020/12/18(金) 02:17:23
>>8547
中国人が国内に増えるとそういう詐欺がめちゃくちゃ増えるんだろうなぁ。そして中国の社会同様、自分の親族以外信じることの出来ない世界に… 嫌だぁ+1
-0
-
8618. 匿名 2020/12/18(金) 02:17:27
>>8422
こうゆうのって
どっちが正しいとかないでしょ。+0
-0
-
8619. 匿名 2020/12/18(金) 02:17:45
>>8584
あいつら汚いよね、何もかも!+2
-0
-
8620. 匿名 2020/12/18(金) 02:17:51
>>8607
それならガルちゃんにわざわざぼかして書いてるのにあなたにはわからないとか言わなかったらいいのにね+2
-0
-
8621. 匿名 2020/12/18(金) 02:17:54
>>8554
こういうタイプの人間がぐずぐず文句言いながら何も行動しないやつ+2
-0
-
8622. 匿名 2020/12/18(金) 02:17:59
>>8609
価値観の違いでは?
あなたはそれで信頼関係が築けて死なせてあげれたんでしょ?
私は別の方法でお互い納得いったかは本人にしかわからないけれど本人の気持ちにできるだけ沿って看取り、
残された側としては考えることもたくさんあるけど、良かったと思ってます。
いままた看取りの時期にきていますが、同じことをすると思います。
あなたとは交わることがないとおもうので返信して頂かなくて結構ですよ。もう。+1
-0
-
8623. 匿名 2020/12/18(金) 02:18:00
>>8608
>>8594 さんに同意してる返信だったんだけど…
+0
-0
-
8624. 匿名 2020/12/18(金) 02:18:03
周りで感染した、症状がある、亡くなったっていう人どれくらいいますか?
私の周りには1人もいないので本当なのかなって思っちゃう。検査して陽性出ても正確ではないっていうしどこまで数字参考にしたらいいのかわからん。+6
-1
-
8625. 匿名 2020/12/18(金) 02:18:04
>>8551
こいつにそんな情けかけられてる人が不憫でしょうがない。+0
-0
-
8626. 匿名 2020/12/18(金) 02:18:07
売国議員が全員さっさと息耐えれば日本変わると思う+5
-0
-
8627. 匿名 2020/12/18(金) 02:18:13
>>8613
ほのぼのエピソード!
でもサンタって中身バイトの兄さんでしょ+1
-1
-
8628. 匿名 2020/12/18(金) 02:18:59
>>8617
本当に現実的にあり得ると思った。
ていうかYouTubeの広告審査甘すぎないかと思ったわ。学生とか引っかかりそうで怖い+1
-0
-
8629. 匿名 2020/12/18(金) 02:18:59
>>8618
こうゆう。www
そんな日本語ありません+0
-2
-
8630. 匿名 2020/12/18(金) 02:19:20
>>8614
自分も毒親からの自立していまは家庭を持つ身です。+0
-0
-
8631. 匿名 2020/12/18(金) 02:19:20
>>8620
他の人への返信も全部読んでみたら?+0
-2
-
8632. 匿名 2020/12/18(金) 02:19:32
>>8576
保険の絡みもあるしな+0
-0
-
8633. 匿名 2020/12/18(金) 02:19:42
とりあえず大勢集まるような遊びや会食を避けてマスクして手洗いして消毒して家帰ったら風呂入って洗濯してよく寝てバランスよく食べて普通に生活するわ
というかそれしかできない+4
-1
-
8634. 匿名 2020/12/18(金) 02:19:48
>>839
だったら地方ほど感染者数の割合が低くないとだけど、実際にはそうではない。地方でも多い所ある。
地方は医療機関じゃないとpcr検査受けられないから、保健所に直感染情報流れちゃうけど、都会は民間の検査受けて陽性であっても黙ってる事はできちゃうから、そっちの方が怖くないか。何で保健所への申請義務がないんだろうね…。+3
-0
-
8635. 匿名 2020/12/18(金) 02:20:40
+2
-3
-
8636. 匿名 2020/12/18(金) 02:20:53
>>8615
無益なもんよりは参考になるけどね。
他人と仲良くくっちゃべってるの見てバカうつされちゃたまんないし。+0
-0
-
8637. 匿名 2020/12/18(金) 02:20:59
>>8631
読んだけど私大変しかわからなかった+2
-1
-
8638. 匿名 2020/12/18(金) 02:21:03
>>8595
それ読んだ?
あーだからこんなに菅政権が下げられてるんだ
わかりやすいね マスゴミや工作員って![東京都 新型コロナ 800人超 感染確認 これまでで最多]()
+1
-0
-
8639. 匿名 2020/12/18(金) 02:21:27
>>8596
歌舞伎の中?寿司屋さんは潰れた。まだありかなぁと思うのは、山新。いがいとももたろう。
焼肉は誰もがいう。ゆうげんていより、真一館。
最近はくろごとか?ノーミートノーライフも悪くない。にくかぶくもたかいけどよし。
いちばんすかなのは、ぱりじぇん笑笑+1
-1
-
8640. 匿名 2020/12/18(金) 02:22:03
>>8639
たくさんありがとう!笑
歌舞伎行く時に参考するよ〜+0
-1
-
8641. 匿名 2020/12/18(金) 02:22:13
>>8636
参考になるのなんてほんの一部で、組織的な書き込みじゃなくて普通に書き込んでる人達の書き込みだけど間間に鬱陶しいおじさんの政治語り入ってくるから嫌になる+0
-0
-
8642. 匿名 2020/12/18(金) 02:22:36
>>8629
揚げ足とるやつが一番おバカ、みっともない、ほかにねえのかよ、と言うのが一般人の感覚。+1
-0
-
8643. 匿名 2020/12/18(金) 02:22:51
>>8621
という奴は、何も言い返せずとりあえず絡むことしかできないやつ。+1
-0
-
8644. 匿名 2020/12/18(金) 02:22:58
>>8630
うらやましいです。+0
-0
-
8645. 匿名 2020/12/18(金) 02:23:01
>>8617
日本人騙されやすいから外人からすると天国よね。日本は今まで平和すぎ
性善説でやってきて高齢者が詐欺に耐性ないから、おれおれ詐欺に引っかかりまくる。今まで犯罪少なかったもん
私なんてブラジルに住んでたころ、Googleでディズニーアンアイス ブラジルで検索して一番上に出てきたサイトでチケット注文しようとしたらそれが詐欺サイトでクレカの番号抜かれたよ。
もうめちゃくちゃよくできてたんだよ!それもGoogle検索で一番上に出てきてさ…
油断も隙もないよ+5
-0
-
8646. 匿名 2020/12/18(金) 02:23:09
>>8627
それが外国のかたらしくてコロナで来日できないのではって保護者は秋から心配してたらしいよ笑
+0
-0
-
8647. 匿名 2020/12/18(金) 02:23:17
コンビニとかスーパーで商品触った手で鼻かいただけでも感染すること忘れかけてた
アルコールジェル持ち歩かないとな…+2
-0
-
8648. 匿名 2020/12/18(金) 02:23:18
>>8598
ほとんど感染対策は、有名なホテルと比べたら子供騙しです。わたしは気にする方だけど、店の管理不足凄いなーって。キャストはマスク禁止だし。わたしはしてるけど。
お情けのアルコール入口でチョロ〜だし笑笑
罰金で脅すので休みたくても休めません。
特にサパーはマドラー使い回し、グラス🥂変えないで使い回しなので酷いです。+3
-2
-
8649. 匿名 2020/12/18(金) 02:23:27
本当かな?あおってない?
東京だけど周りで全然聞かない。+2
-4
-
8650. 匿名 2020/12/18(金) 02:23:32
>>8641
すぐマスコミとか工作員!反日!五毛!って
うざいよねー+2
-4
-
8651. 匿名 2020/12/18(金) 02:24:01
>>8625
こいつとは?+0
-0
-
8652. 匿名 2020/12/18(金) 02:24:10
>>8626
1Fと3Fの間のひと・・・
ご高齢なのになかなか消えませんね。引退すらしそうにないという。+9
-1
-
8653. 匿名 2020/12/18(金) 02:24:18
>>8641
それはわかるけどそれを男と決めつける心は?+1
-0
-
8654. 匿名 2020/12/18(金) 02:24:43
コロナとかより仕事ないのが問題なんだけど本当+6
-0
-
8655. 匿名 2020/12/18(金) 02:25:00
>>7746
愛され主婦はバカでも愛されて羨ましいなー+3
-0
-
8656. 匿名 2020/12/18(金) 02:25:00
コロナになっても病院には行かないつもりです。
自宅で大往生です。+5
-0
-
8657. 匿名 2020/12/18(金) 02:25:01
>>8648
教えてくれてありがとう。罰金かー。ひどい!!!お疲れ様。感染しないように気をつけてお仕事がんばってね。
不安になるよねー。そんな対策手抜きだと!ちゃんとしてーって思うわ。+4
-0
-
8658. 匿名 2020/12/18(金) 02:25:34
>>8397
労働の割にはした金だよね。だから外人雇うハメになる。
施設に文句言う馬鹿は自分でみればいいのに。+3
-0
-
8659. 匿名 2020/12/18(金) 02:25:54
>>8650
図星でこまるよねー、あせるよねー![東京都 新型コロナ 800人超 感染確認 これまでで最多]()
+9
-0
-
8660. 匿名 2020/12/18(金) 02:26:11
>>8653
IP特定したらわかるんじゃない?+0
-0
-
8661. 匿名 2020/12/18(金) 02:26:15
もしもコロナになったらって考えたら、ジュンジュンしてきちゃった+0
-0
-
8662. 匿名 2020/12/18(金) 02:26:17
>>976
空港関係は感染しないの?
不思議+5
-1
-
8663. 匿名 2020/12/18(金) 02:26:30
コロナで引きこもってたら生きいていけない年代のことも考えてほしいわ+5
-0
-
8664. 匿名 2020/12/18(金) 02:26:34
>>8590
本当にありがとう+3
-0
-
8665. 匿名 2020/12/18(金) 02:26:48
>>8644
自分も自分個人が他人の為にあるような人生で、大事にしようともどんだけ悩んでも、なかなか抜け出せなくて、苦しかったから。
人によりけりだけど、私は自分が自分の人生を生きたい。
親も捨てる覚悟で!自分を愛したい。
それができるようになったらまた違う形で家族と関わりたいと思って、試行錯誤しながら抜け出したので…。
人それぞれ環境が違うことはもちろんわかるけど…+4
-1
-
8666. 匿名 2020/12/18(金) 02:27:09
>>8659
すぐストックしてる画像を貼り付けんのやめてー。その組織の人でもないしー。君いつもいるよね+0
-5
-
8667. 匿名 2020/12/18(金) 02:27:54
百合子かわいい+1
-1
-
8668. 匿名 2020/12/18(金) 02:28:14
>>8659
多分こういう人がおじさんって言われるんでしょ笑
自民を擁護してるひととかー。
パワハラみたいな言葉遣いだし女がやってたら怖い+1
-3
-
8669. 匿名 2020/12/18(金) 02:28:22
>>8656
いや、そんなもんで死ねないから(笑)+2
-0
-
8670. 匿名 2020/12/18(金) 02:28:34
>>8650
ちゃんと調べたほうがいいよ
マスコミとか嘘しか言わないってわかるし+4
-1
-
8671. 匿名 2020/12/18(金) 02:29:34
>>8559
状況見ると確かに多少緩めてもいいんではないかと思う
現在の対策が必要なほどの威力がある病状かというと微妙なとこではない?感染したら死亡リスク高い患者はそもそもインフル等でもだろうけど、例年今ほどの対応もしてないよね。+5
-0
-
8672. 匿名 2020/12/18(金) 02:29:42
>>8669
自宅でぽっくり行っちゃった人、いるけどね。コロナ陽性で+4
-2
-
8673. 匿名 2020/12/18(金) 02:29:56
>>8668
?
あなたの文章、全然意味が分からないんですが、もうちょっと分かりやすく書いてもらえますか+1
-0
-
8674. 匿名 2020/12/18(金) 02:29:59
熱や咳でてもPCR受ける気まったくないなあ…どうせ病棟もないし受けても意味なくない?とか思ってしまう…特効薬もないでしょ。
ホテル隔離も内部はグダグダらしいし。看護士もほとんどいない。ご飯もらって寝てるだけらしい。食費は浮くけど。
風邪薬もらって家で寝てるわ
家から出なきゃ結果一緒でしょ+6
-0
-
8675. 匿名 2020/12/18(金) 02:30:48
>>8640
わぁ、本気の質問ですね。何系が食べたいですか??
わたしは、伊勢丹にもあるけど串の坊が好きです。
好きな寿司屋なくなったけど、同伴は山新です。
焼肉はゆうげんていか、しゃぶじょうか、真一館がおおいです。あとはてきとー。どこでもいー笑
野菜やめいもすきです。
ちゃんとしたところ〜ってなると西新宿とか3丁目にいっちゃいます。歌舞伎町は適当に摘んでさっさと仕事に行くような食べ物やさんですw+2
-1
-
8676. 匿名 2020/12/18(金) 02:31:07
>>8672
50代以降とかだよね
もしくはハイリスク疾患もち+0
-1
-
8677. 匿名 2020/12/18(金) 02:31:12
>>8672
80代の持病持ちのお年寄りでしたか、失礼いたしました。+0
-0
-
8678. 匿名 2020/12/18(金) 02:31:26
>>8659
また虎ノ門ニュース+0
-0
-
8679. 匿名 2020/12/18(金) 02:31:50
>>8673
こういう画像貼り付けてる人って反日パヨクーとか五毛とかって言ってガル民を煽ってる人ってすぐがる子に対して、糖質?とか頭大丈夫?とか変なことばばっか使って傷つけてたし、女の人がすることじゃないよー+0
-1
-
8680. 匿名 2020/12/18(金) 02:31:55
>>8665
あなたはたぶんいい人なんだと思うけど、毒親もちの人ってなんでどこでも長文でトピずれを続けるの?+0
-0
-
8681. 匿名 2020/12/18(金) 02:31:59
>>8675
可愛いねwあなた+0
-1
-
8682. 匿名 2020/12/18(金) 02:32:06
帰ったらお風呂にすぐ入って感染予防って書いてる人いるんだけど、今反対の事やってて風呂入らなくても大丈夫って立証したいから今5日お風呂入らないで我慢してる。あと2日頑張る。+2
-5
-
8683. 匿名 2020/12/18(金) 02:32:08
>>8652
コロナにもかからないしねえ。
やりたい放題でストレスたまらないから健康なんだろうな+1
-0
-
8684. 匿名 2020/12/18(金) 02:32:27
>>8642
うん。まぁ日本語ぐらいちゃんとしろや
+0
-1
-
8685. 匿名 2020/12/18(金) 02:32:58
>>8657やさしい!ありがとうございます。わたしは初期にかかって痛い目にあってるので、ヤバそうな人の時はマスク必須。
なるべくやばそうなアフターはマスク外さないし他人の飛沫入らないように手で持って離さないww
あっという間に飲食店だともらうので気をつけてください!!!意識低すぎてこわいです。+3
-1
-
8686. 匿名 2020/12/18(金) 02:33:17
>>8589
お客さんの入りはどう?
潰れたお店って結構ある?+2
-0
-
8687. 匿名 2020/12/18(金) 02:33:31
弁護とかじゃないけど考え方は基本女より男のが上なんだよね。
どこ行ってもトップは男だらけだしそう言う人達が女の人に変わったらその会社はもう回らないと思う。
小池に言葉遊びも大概にしろ、バカも休み休みにしろって言ったのがあったけど
ネットはオメエが言うなみたいなの多かったけどどう考えてもアレ舛添が正しいんだよね。
+0
-2
-
8688. 匿名 2020/12/18(金) 02:33:32
>>8682
体くらいは拭いてる?
汚れはたまるし、拭くくらいはした方がいいよ。
お湯で流せなくても清潔には保てるし+0
-0
-
8689. 匿名 2020/12/18(金) 02:33:47
>>8680
横私も同じこと思った
この人なのかわかんないけどどこにでもいない?
あなたには私の気持ちはわからない!ってすぐ言うよねー+2
-0
-
8690. 匿名 2020/12/18(金) 02:33:50
>>8614
私も毒親持ちだけど、まずは離れることが大事と思って離れたよ
毒親だと認識するまでに時間がかかった。あと親は大事にすべきというすり込まれてる価値観にも苦しんだ。でも考え方変えて離れたことでかなり生きやすくなったよ+4
-0
-
8691. 匿名 2020/12/18(金) 02:34:37
>>8680
精神病んでるから。
しょうがない+3
-0
-
8692. 匿名 2020/12/18(金) 02:34:42
>>8686
民度低すぎ。+0
-3
-
8693. 匿名 2020/12/18(金) 02:34:58
>>8331
なんでこれがマイナス?+2
-1
-
8694. 匿名 2020/12/18(金) 02:35:01
あー二日酔い
きっつ+0
-0
-
8695. 匿名 2020/12/18(金) 02:35:05
>>8682
働いてる?さすがに5日は臭いが気になるよ+2
-0
-
8696. 匿名 2020/12/18(金) 02:35:22
>>8688
アソコだけ痒くなってきたからウエットティシュで拭いたよ。+0
-0
-
8697. 匿名 2020/12/18(金) 02:35:36
>>8666
画像でてきたら困るの?普通の日本人はなんにも困りません。
それにここに来たのは昨日からです。めちゃくちゃ久しぶりに。
「君いつもいるよね」とか思い込み激しい人だね。+3
-0
-
8698. 匿名 2020/12/18(金) 02:35:40
>>8682
臭いからやめてくれw+1
-0
-
8699. 匿名 2020/12/18(金) 02:35:40
>>8576
アメリカは中国人多いし仕方ないわ+0
-0
-
8700. 匿名 2020/12/18(金) 02:36:05
>>8685
あなたの実体験、とても大事だよー。
未だにここのトピではコロナはただの風邪だし密の居酒屋で飲んでもかからないーとか言ってる人もいたし。
コロナかかった時ってやっぱしんどかったかな?
こちらこそ、オープンに話してくれてありがとう。とても参考になる。+3
-1
-
8701. 匿名 2020/12/18(金) 02:36:19
>>8153
子供が通う学校、旦那の職場、近所のスーパーで数件、飲食店でも出てます
陰性だったけど検査したって人も多い+6
-0
-
8702. 匿名 2020/12/18(金) 02:36:33
>>8696
ウエットティッシュはノンアルコールのものでも拭かないようにね!笑
水だけのウエットティッシュで!
効果あるのかわかんないけどがんば笑+0
-0
-
8703. 匿名 2020/12/18(金) 02:36:39
>>8695
働いてないけど外には1日おきとかには出てます。+0
-1
-
8704. 匿名 2020/12/18(金) 02:36:47
いいな ゴスペル合唱の人たちはみんなでクリスマスも年末を過ごせて ガイドラインでOKなら仕方がない
+1
-0
-
8705. 匿名 2020/12/18(金) 02:36:55
>>8552
続きが気になって探してみました。
このことテレビでは報道されてないですよね。
何人感染したかも大事だとは思うけど、
日本人で感染した方の治療方法とか、その後に後遺症とかあるのかとかの方が私は知りたいですね。
普通の風邪でも肺炎とか後遺症はあるとは思うのに、
コロナの場合報道されないのが気になります。+5
-3
-
8706. 匿名 2020/12/18(金) 02:37:33
>>8629
すいません。間違えましま。気をつけます。+0
-0
-
8707. 匿名 2020/12/18(金) 02:37:44
>>8702
終わったらまた報告するね!+2
-0
-
8708. 匿名 2020/12/18(金) 02:37:48
自分はまだしも、罹って人にうつしたくないよね
将来産む子供に影響あったりするんだろうか+5
-1
-
8709. 匿名 2020/12/18(金) 02:37:51
>>8697
ちなみに私も久しぶりにきた人間だけど、またかーと思ったよごめん。
私も普通の日本人だけど、五毛ダメPRしてくれてもいいんだけど自分の言葉でなぜはなさずに画像やURLばかり貼り付けるの?やばいならもっと伝えりゃいいじゃん。自分の言葉で。+0
-3
-
8710. 匿名 2020/12/18(金) 02:37:54
>>8674
コロナは急激に悪化するケースがあるから油断できない![東京都 新型コロナ 800人超 感染確認 これまでで最多]()
+4
-5
-
8711. 匿名 2020/12/18(金) 02:39:00
>>8703
臭いから誰も近寄らないんじゃない?
ある意味コロナ対策だね+0
-0
-
8712. 匿名 2020/12/18(金) 02:39:25
>>8689
>あなたには私の気持ちはわからない
このセリフはく人って男女ともに自分の悲劇に酔いしれてる甘ったれタイプだよね。この言葉が出てきたとたん私は鬼の勢いで突き放します。近くにいると碌なことないタイプだから。+3
-1
-
8713. 匿名 2020/12/18(金) 02:39:45
>>8705
後遺症の件はどのような後遺症が日本人ででてるのか、テレビでちまちま報道されてるよ。
感染者数のうち何人が後遺症になやんでいるのかも知りたいよね+3
-7
-
8714. 匿名 2020/12/18(金) 02:40:07
>>8682
別に丸5日入らなくても大丈夫を立証しなくてもいいじゃん笑
帰宅後すぐにお風呂入らなくても大丈夫を立証でええやないですかー
って私それだわ
繁華街出て帰宅後着替えはするけど(コロナ対策ではない)風呂直行してないけどまだ未感染だよ
ちな東京+1
-0
-
8715. 匿名 2020/12/18(金) 02:40:10
>>536
そもそも2Fを幹事長という党の要職に据えたのは安倍政権のとき。中国公式訪問のときも経団連の社長たちを何百人も引き連れて行ってた。そしてキンペー国賓招待。+5
-0
-
8716. 匿名 2020/12/18(金) 02:41:17
なんだかんだ今が1番人間怖い状況かも
Goto出来なくなった人はストレス半端ないし、自粛してる人ももともとストレス半端ないし、
常に誰かが誰かに責任押し付けて責任逃れ。
前みたいに極端な自粛厨と、それでも出かけるわ!の人の殺伐としたこの感じ
恐ろしい…+12
-1
-
8717. 匿名 2020/12/18(金) 02:41:18
>>8681
せっかくなので安くて美味しいところのが良くないですか…💦
間違っても、靖国通りと、歌舞伎町一番街のお店はあんまり美味しいところ少ないので行かないほうがいいです…。。
うなぎならうなしょう?でしたっけ?かな。
鍋ならやっぱり吟ですがいまこわいねすよね〜
蕎麦なら、茶蕎麦か、安土が好きです。偏ってますすみません。+1
-0
-
8718. 匿名 2020/12/18(金) 02:41:31
>>8712
私も同じ。事情も何も話してなくて、むしろ自分から問題提起というか話題起こしてるのに、なんで聞いたら何もわからないって言われないといけないのかって思った。話す相手に心を開く前に閉じちゃってるよね。聞く側が嫌な思いしちゃうし、もう少し心を開いて話さないと損だよね。+1
-1
-
8719. 匿名 2020/12/18(金) 02:42:25
>>8712
遡って見て見たけど
あなたには私の気持ちはわからない
どこにある?+1
-1
-
8720. 匿名 2020/12/18(金) 02:43:01
緑のタヌキが(1000人を目標に)とか口を滑らせましたねw
意図的な背景が見えます+1
-0
-
8721. 匿名 2020/12/18(金) 02:43:09
>>8655
人ってバカにされてるくらいで生きてる方が楽しいし愛されるから幸せなんですよね
バカを装った賢い人が良いね+2
-0
-
8722. 匿名 2020/12/18(金) 02:43:14
>>8710
突然重症化する人は感染してぱっと見は軽い症状の時からもう酸素飽和度低下してるってNYで治療にあたってる医者の書いたコラムを春先に読んだわ+3
-0
-
8723. 匿名 2020/12/18(金) 02:43:32
>>8719
ニアリーイコール>>8520+0
-0
-
8724. 匿名 2020/12/18(金) 02:44:12
>>8714
うちの旦那が変な潔癖で、帰ったらバスタオルバンバン使って身体拭いてるから、洗濯物が、増える!
って言ったらムッとしてて、じゃあ私が立証してやるみたいな展開になったんですよ。+0
-0
-
8725. 匿名 2020/12/18(金) 02:44:28
>>8723
あくまで、ニアリーねw+0
-0
-
8726. 匿名 2020/12/18(金) 02:44:32
>>7816
ハゲシク同意、ハゲシク!+1
-0
-
8727. 匿名 2020/12/18(金) 02:44:35
>>8723
それべつの返信してる人だよね。言ってるの+0
-0
-
8728. 匿名 2020/12/18(金) 02:44:35
>>8710
この文章って「急激に悪化するケースがある」じゃなくて、「急激に悪化する懸念についてどうですか」っていう質問がなされたっていうことだよね?
ほんとコロナコロナ言ってる人ってこんなのも思い込みで脳内変換するんだね。
こんなのどや顔ではり付けて、やっぱちょっとコロヒスおかしいわ。+5
-2
-
8729. 匿名 2020/12/18(金) 02:44:38
>>670
まさかここでGLAYライブの話が出るとはと思ったけれど本当それ
せっかく25年以上メジャーで活躍してるのにクラスターや感染者出したらすべて台無しだよ+7
-4
-
8730. 匿名 2020/12/18(金) 02:44:49
>>8688
ウイルスだけじゃなくて菌も怖いし清潔にしないといけないよ
とりあえず最低手足脇は毎日洗ったほうがいいよ
水虫になるし+5
-1
-
8731. 匿名 2020/12/18(金) 02:45:40
>>8725
了解+0
-0
-
8732. 匿名 2020/12/18(金) 02:45:53
>>8727
同じ話題に対してじゃん
包括して考えてんでしょ?
+1
-0
-
8733. 匿名 2020/12/18(金) 02:45:53
>>8727
どんな返信?+0
-0
-
8734. 匿名 2020/12/18(金) 02:46:06
>>8700
わたしは中等者だったのでトータル2ヶ月は症状がずっと過度にでてました。いまだに後遺症あり。
お客様はぶっ飛んだ方が多く先ほども書きましたが、マスクつけてるキャバ嬢ありえない!席外せ!マスクとれ!俺のところではつけるな!という方がおおいです。もはやマスクしてるキャストはわたしぐらい。黒服も顔見せる仕事だからって外せって言ってきますね。たまにマスクひきちぎられます。
お客さんは自分がなったりしても軽症の人ばかりなので、大したことない〜ってかんじ。
今日も友人がコロナクラスターおこした!けど、暇だからってゴルフの打ちっぱなししてるみたいってラインがきて引きました…客でも、関わりたくないです。
ですが、マドラーは使い捨てのお店はだいぶ増えました。+4
-1
-
8735. 匿名 2020/12/18(金) 02:46:59
>>670
え、まじでやるの?+3
-2
-
8736. 匿名 2020/12/18(金) 02:47:07
>>8722
重症化は年代で明確に別れてるよね+0
-0
-
8737. 匿名 2020/12/18(金) 02:47:19
>>8719
>遡って見て見たけど
見てないよね?
さっきから文章をまともに理解できないヤバイ人がここに居るわ。
ちゃんとお薬飲んでますか?+0
-0
-
8738. 匿名 2020/12/18(金) 02:47:22
>>8720
のせる とかねw
何度も言うと、わざとなのかなと思うわ。+2
-0
-
8739. 匿名 2020/12/18(金) 02:47:32
>>4972
倖田來未、Da-iCEのファンクラブから今日
カウントダウンライブについてのメール来たけれど
大晦日の終日運転が取りやめになったから
開催の有無を検討するだって+1
-0
-
8740. 匿名 2020/12/18(金) 02:47:32
>>8724
体張ってなにやってるのw頑張ってね!+0
-0
-
8741. 匿名 2020/12/18(金) 02:47:32
ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。
皆さんここに入国規制してくださいと書いてください+1
-0
-
8742. 匿名 2020/12/18(金) 02:48:51
>>7815
共通テストに今年からなる?
コロナと新しいテストで、受験生は二重の不安がある、とテレビでやってた。
怖いよね。。
どうしようもない未知の世界だよ。+1
-0
-
8743. 匿名 2020/12/18(金) 02:48:51
>>8727
もうこの話題終わりで良いじゃんw+1
-0
-
8744. 匿名 2020/12/18(金) 02:49:24
>>8686
例年に比べたら、この時期忘年会シーズンなので暇ですが、なんだかんだ入ってます。
社長さんだけできて、社員には内緒なんだよね!っておいおい大丈夫かよ…って感じですね。
最近は大阪方面の方からコロナになったの連絡が多めです。地方から忘年会で来る方はかなり少なめです。+3
-0
-
8745. 匿名 2020/12/18(金) 02:49:29
>>8554
大声で叫ぶは言い過ぎたけど、正論と思っていることならペラペラしゃべるよ?
感染対策と仕事とどちらもやらにゃいかんから大変だって言う人ばっか。
どっちも大切だと知っているから、みんな躊躇することなくしゃべってるよー。+1
-0
-
8746. 匿名 2020/12/18(金) 02:50:08
>>8743
>>8731+0
-0
-
8747. 匿名 2020/12/18(金) 02:50:15
>>8706
すいません
→すみません
だよ。+0
-1
-
8748. 匿名 2020/12/18(金) 02:50:24
>>8740
今5日だけど、まだ臭いって言われてないのね。
冬だから。+0
-0
-
8749. 匿名 2020/12/18(金) 02:50:39
>>8737
不毛な争いはやめよう+1
-0
-
8750. 匿名 2020/12/18(金) 02:52:00
>>8747
別に間違いではないけど
すみませんの方が正式ではあるけど+0
-0
-
8751. 匿名 2020/12/18(金) 02:52:08
>>8728
急激に悪化するケースって初期の頃から出てるのに。
なぜそういった懸念があるかといえば、急激に悪化してる症例が出てるからだよ。![東京都 新型コロナ 800人超 感染確認 これまでで最多]()
+6
-6
-
8752. 匿名 2020/12/18(金) 02:52:35
>>8715
派閥のライバルをあえてナンバー2にする手法を知らんのだね。ライバルの長にはそこそこの地位を与えないと足元をすくわれる。+4
-0
-
8753. 匿名 2020/12/18(金) 02:52:37
90代とか寿命みたいなものじゃないのって私の家族は言ってるけど
正直そう思ってしまう+23
-3
-
8754. 匿名 2020/12/18(金) 02:53:38
>>8713
>>8705です。
そうなんですか!報道はされてるんですね。
私がみる時間帯ではやってないか、見逃してるのかもしれません。
教えて頂いてありがとうございました。
そうなんですよね。そこも知りたいのに出てこない。
そこも合わせて報道してくれると、対策する意識も変わってきますよね。
きちんとされてる方はいると思うんですが、なんとなくでやってる人も中にはいるだろうし。
コロナにかからないのが1番ですが、万が一かかってしまったら、情報として知ってるのと知らないのとでは不安度合いも違うと思います。
+3
-4
-
8755. 匿名 2020/12/18(金) 02:53:51
>>8752
政治も戦国時代とかわらんのだね+3
-0
-
8756. 匿名 2020/12/18(金) 02:54:12
>>8143
>>8657
みたいなお客様が結構います。なぜか飲み屋だとマスクつけてる方がおかしい!になるんですよね…+1
-0
-
8757. 匿名 2020/12/18(金) 02:54:22
>>8753
そう。寿命と持病。+8
-2
-
8758. 匿名 2020/12/18(金) 02:55:19
>>8716
わかります。
皆が同じ方向を向いてないよね、国民が。
政府の舵取り失敗、リーダーシップなしのせいで。
右往左往、怒り、諦め。。
良くないものが蔓延してる。+8
-3
-
8759. 匿名 2020/12/18(金) 02:55:20
合唱ゴスペルを否定してるわけではありません でも趣味で集まってる合唱ゴスペルはほとんど30代後半
若い人が遊んで叩かれるけど 大勢で集まることはしないし マスクをしてまで歌わないし
でも大人が集まって歌う事が我慢できないのだから 若い人ばかりのせいにしないでほしい
飲食の時短とかも命令聞いて偉いなっておもう なにをしちゃダメなのかはもうだいたい過去のクラスター例考えれば分かるはず
なのに 合唱ゴスペルはガイドラインで軽くOKなのはなんか変
そして自粛をしろみたいに言われてる12月にクリスマスライブに参加するのは
ひきます+8
-2
-
8760. 匿名 2020/12/18(金) 02:56:27
>>8758
どんな政策しても国民が同じ方向を向くことはない。+8
-0
-
8761. 匿名 2020/12/18(金) 02:57:31
まあでもこんなときによく集まって歌う気になるなとは感じる+8
-1
-
8762. 匿名 2020/12/18(金) 02:57:38
マスクしてでもいいからカラオケ行きたいわー。
もうずっと行ってない
一人、もしくは大部屋で離れで2人カラオケなら良いかな+8
-2
-
8763. 匿名 2020/12/18(金) 02:57:44
>>8754
いえいえ。コロナ 後遺症でYouTubeでしらべたら過去の放送が見れるから、気になってたら見てね。
なんとなくどころか、夜の街とかしてない所多いからねー。YouTubeで夜の街でバイトしてる動画みてると、感染対策が甘すぎると思った。
情報は知ってると不安度合いは低くなるよね!科学的根拠とかを私も集めてるよー!+4
-8
-
8764. 匿名 2020/12/18(金) 02:57:48
>>8751
あのね、どんな病気にも急激に悪化して亡くなる症例はあるんですよ。特にご高齢の方や乳幼児はね。
心臓突然死なんて健康な若者でさえ突然亡くなる。そしてその死亡者数は毎年日本だけでも8万人弱も居る。
それら多くの死病を無視してコロナだけレアケースを引っぱりだしてきてまで騒ぐのはどういう意図なんだと、そこを聞きたい。+8
-6
-
8765. 匿名 2020/12/18(金) 02:57:51
>>8744
来る人は来るんだね〜
大阪は感染多いのかな
答えてくれてありがとう+3
-0
-
8766. 匿名 2020/12/18(金) 02:58:31
>>8728
急激に悪化して亡くなってる人もいるのに。
コロナの特徴だよ。全員そうなるわけではないけど。
【新型コロナ】神奈川県が宿泊療養施設の死亡例の経緯を発表 3時間以上結果的に放置 | 医療者が本音で問う「激論」プラットフォーム | MEDIAN TALKSmedian.press11日に神奈川県内に設置している新型コロナウイルス感染症の無症状・軽症者向けの宿泊療養施設に入っていた患者1名が亡くなった件で、神奈川県は12日に対応の経緯を発表した。定期的に状況確認を行ってはいたが、医師が最後の救急場面まで関わることなく
+9
-2
-
8767. 匿名 2020/12/18(金) 02:59:29
>>8751
その亡くなった方、おいくつだったんでしょう?
高齢なら、基礎疾患があるなら、特にびっくりすることじゃないと思いますけど。+2
-4
-
8768. 匿名 2020/12/18(金) 03:00:00
コロナでマスクが当たり前になって
寝起きでゴミ出ししに行ってもスッピンそこまで気にならなくて良い。
前まではマスクしてたら体調わるいの?だもの。+8
-0
-
8769. 匿名 2020/12/18(金) 03:00:03
歌うなら一人で歌うわ マスクして歌うなんて自己満の歌よね+2
-0
-
8770. 匿名 2020/12/18(金) 03:00:39
>>8751
そうそう、なぜにコロナに関しては木を見て森を見ずどころか葉っぱしか見てないんですかねー。
どんな病気もあなたが知らないだけで急に悪化とかよくあるんですよー+3
-3
-
8771. 匿名 2020/12/18(金) 03:01:23
>>8764
このトピは心臓突然死について話すトピですか?+1
-7
-
8772. 匿名 2020/12/18(金) 03:01:26
>>8753
90代なんて寿命よね。
マスゴミが老人持ち上げて、命は大事キャンペーンするから、老人長生きさせないと人でなしみたいに言われるけど…
その反面若くして失業とかで自殺してもスルーなんだよね。なかったことにされる
命は大事なんちゃうんかい!?
ダブスタもいいとこ+12
-0
-
8773. 匿名 2020/12/18(金) 03:01:38
>>8753
胃瘻とかで無理やり長生きさせられるより
病気に感染して最期を迎えるというのは自然の範囲内だしね
妥当だと思う
コロナという変化球ではあるけど
+7
-0
-
8774. 匿名 2020/12/18(金) 03:01:47
>>8765
なんか歌舞伎町なので…笑
大企業のかたから、中小企業、自衛隊、ユーチューバー半グレ、不良様々です笑
地方の方の方は、増えたしgotoも禁止だしコロナ増えすぎたからやめようかなって方はおおいです。大阪は遊びまわってこの1ヶ月なった人多数で相談の電話すごいきました。+4
-0
-
8775. 匿名 2020/12/18(金) 03:02:23
よく見る配信サイトの配信者が大人数集まってマスクも外して忘年会配信者真っ只中ですよー、
実際コロナ感染者数名出てるし、こんなもんよねー+2
-0
-
8776. 匿名 2020/12/18(金) 03:02:44
>>8758
>皆が同じ方向を向いてないよね、国民が。
共産主義者?コミンテルンですか。ものすごく気持ち悪い考え方です。なぜ国民みんなが同じ方向を向くなんてことが良いことだと思えるんですか。中共みたいですね。+4
-3
-
8777. 匿名 2020/12/18(金) 03:03:42
>>8750
またまた
すみません。晩酌しながらガルちゃん
してるかもんで許してー+1
-0
-
8778. 匿名 2020/12/18(金) 03:03:43
>>8690
ポエム調+1
-2
-
8779. 匿名 2020/12/18(金) 03:03:54
>>8772
マスコミのきれいごとがきれいだったことはない(笑)+4
-0
-
8780. 匿名 2020/12/18(金) 03:04:50
>>8777
同じよ
気にせんとこうよ。細かいことは+1
-0
-
8781. 匿名 2020/12/18(金) 03:05:14
>>4603
え、逆に外出てる?+2
-2
-
8782. 匿名 2020/12/18(金) 03:06:04
>>8781
出かける先が限定的でたまたまなのでは?笑+1
-0
-
8783. 匿名 2020/12/18(金) 03:08:45
>>8771
文章ちゃんと読みましたか?心臓突然死をはじめとする多くの死病を無視して、死を取りざたするにはあまりにも死者数の少ないコロナをなぜ特別視するのか、その意図を聞いてるんです。
なぜコロナだけを、わずかな死者数しか出ていないのに、レアケースまで引っ張り出してきてあなたは大ごとにしたいんですか。答えて下さい。+4
-4
-
8784. 匿名 2020/12/18(金) 03:08:56
>>8750
すいません、でもいいってこと?
知らなんだ。。+0
-0
-
8785. 匿名 2020/12/18(金) 03:09:29
+0
-0
-
8786. 匿名 2020/12/18(金) 03:10:45
>>8751
だよね。コロナの初期段階から言われまくってるよね。症例すら知らずにコロヒス呼ばわりとか何事なの?
+4
-1
-
8787. 匿名 2020/12/18(金) 03:11:11
国もキャンペーンを年代で分ければいいのになと思う
年寄りには家にいれば特なキャンペーン実施するとか
+5
-0
-
8788. 匿名 2020/12/18(金) 03:12:20
>>8783
心臓突然死ってコロナ並みの感染力を誇る感染症なんですかー?+1
-8
-
8789. 匿名 2020/12/18(金) 03:12:26
>>8776
そういう意味ではなくて。。。
雰囲気です、コロナに対す。
まあ、確かにどんなことしても同じ方向を向かないかもしれないけど、右往左往し過ぎって事。+4
-3
-
8790. 匿名 2020/12/18(金) 03:14:14
>>8775
今日仕事で秋葉原の方通ったけど立ち飲み屋が集まってるエリアは客が集まって飲んで騒いでた
今日でさえこんな調子だよ
そりゃ増えるわ+8
-1
-
8791. 匿名 2020/12/18(金) 03:15:22
>>8785
なんかこの人が創設したというClub Japanを調べてみたら、
>PayPalもご利用可能、また中国在住のお客さまには便利な銀聯、Alipay、WechatPayでのお支払いも可能です。さらに「英語・中国語」に対応し、より多くのお客さまにショッピングを楽しんでいただけるサイトとなりました。
とか、中国に媚び媚びの商売してるっぽいんだけど。+6
-0
-
8792. 匿名 2020/12/18(金) 03:16:40
>>51
医療崩壊は絶対に防ぎたいから宣言しちゃった方がいいと思う…。経済がーって言う人もいるけどそもそも金持ちほど自粛しちゃってるからもう傾く一方よ+8
-5
-
8793. 匿名 2020/12/18(金) 03:17:02
>>8790
外国人のうろつくエリアを避けるほうが効率良く感染を避けられると思うよ+6
-1
-
8794. 匿名 2020/12/18(金) 03:17:59
>>8764
コロナの症状が急激に悪化するのはレアケースじゃないよー。両肺でしかも一気に症状が加速する、こんな肺炎見たことない!と治療に当たった医者を震撼させた、コロナならではの特徴だよー。+8
-3
-
8795. 匿名 2020/12/18(金) 03:19:31
もう国民も自粛とかいうこと聞かんわな
それほど殺傷力高くないのもばれてきたし。
そもそも年寄り政治家が会食してて説得力ゼロ。
若者なんてそりゃ自粛しない
昨日表参道のフェンディカフェいったら若い子ばかり100人以上並んでたわ
もうフリー状態だよ+11
-1
-
8796. 匿名 2020/12/18(金) 03:20:27
>>8792
緊急事態宣言出そうが医療崩壊とはあまり意味が無いものと思われる。
無料の治療目的で日本に来る中国人を空港で防いで送り返せば医療崩壊は起こらないでしょう。+8
-1
-
8797. 匿名 2020/12/18(金) 03:20:43
>>8753
別のトピで80代90代は寿命と書いたら「自分の親や祖父母にも同じことが言えるのか」「愛情を受けて育ってない」「人の心がない」とフルボッコにされた。+8
-0
-
8798. 匿名 2020/12/18(金) 03:21:08
>>8787
いいね!+0
-0
-
8799. 匿名 2020/12/18(金) 03:22:08
>>8705
コロナの後遺症の方が 報道されまくったと思うけど。むしろ 何の病気でも 後遺症があったり味覚無くなったりするのにそっちの方がほとんどスルーされて来た。+4
-0
-
8800. 匿名 2020/12/18(金) 03:22:24
>>8797
それ書いてる人が80代以上
ここ高齢者多いよ。一時期すごく多かった+3
-1
-
8801. 匿名 2020/12/18(金) 03:22:56
目からも感染するよね?
うちの旦那、帰ってきて衣類にファブリーズするよって言ったら
手で目を覆ってるのw
本末転倒じゃん?+0
-11
-
8802. 匿名 2020/12/18(金) 03:23:57
>>8755
戦国武将に学ぶ人間関係構築術みたいな本いっぱい出版されてる+0
-0
-
8803. 匿名 2020/12/18(金) 03:24:17
>>8795
若い世代は重症化もしないし後遺症もほとんどないのわかってるから仕方ない
若い世代は感染者数高いから現実知ってるのよ+4
-7
-
8804. 匿名 2020/12/18(金) 03:24:56
>>8795
そう。だから緊急事態宣言を出すしかないんじゃない?+4
-6
-
8805. 匿名 2020/12/18(金) 03:25:30
>>8801
それギャグだよね…?+8
-0
-
8806. 匿名 2020/12/18(金) 03:25:43
PCRの自宅検査や格安検査出来る様になったから
人数増えただけ。
当たり前。冬だもん、増えるよ。+11
-7
-
8807. 匿名 2020/12/18(金) 03:26:13
>>8794
うん、じゃあ日本においてコロナで急激に症状が悪化して亡くなった人の人数とその年齢の内訳を教えてください。毎年何万人も亡くなる病気よりもレアケースじゃない、つまり経済活動を止めなければならないほどとてつもない死者数ということですよね。
「レアケースじゃないよー」
のぼんやりした言葉ではなく、データと数字でちゃんと出してください。+8
-8
-
8808. 匿名 2020/12/18(金) 03:26:21
>>1964
行かなくても作れるからそんなの知らないよ…+0
-1
-
8809. 匿名 2020/12/18(金) 03:27:17
>>8752
NO2は副総裁の麻生さんだよ。もし2Fさんがライバルなら、どっかあんまり重要じゃない大臣ポストにおいて抱き込むならわかるけど党をとりまとめる要となる幹事長になんて抜擢しないよ。それこそ足をすくわれかねないのに。+1
-0
-
8810. 匿名 2020/12/18(金) 03:27:21
>>8805
本当w+2
-0
-
8811. 匿名 2020/12/18(金) 03:28:27
>>8806
空気中に舞ってたコロナの死がいがちょっぴり喉に付いていただけで陽性扱いだもんね。コロナだけは。
メディアが検査を夢中になって勧めてるのはこうして検査する人数を増やして、感染者数を増したいだけでしょうね。+5
-4
-
8812. 匿名 2020/12/18(金) 03:28:58
とにかく親が心配+4
-1
-
8813. 匿名 2020/12/18(金) 03:28:59
>>8800
ごめん、私30代だけど、「愛情受けて育っていないのかな?」って書いた。
老人は亡くなっても構わないみたいな発言がどうしても許せなかったんだよね。
+8
-7
-
8814. 匿名 2020/12/18(金) 03:29:17
>>6
外国人入れ出したから速いよ。+5
-0
-
8815. 匿名 2020/12/18(金) 03:29:37
>>8805
眼鏡外して、なんなら手で顔覆ってたし…
ギャグだと思いたかった+0
-4
-
8816. 匿名 2020/12/18(金) 03:30:34
>>8806
格安は、陽性人数に含まれないのではなかったかな。
自ら申告しない限り。+6
-1
-
8817. 匿名 2020/12/18(金) 03:30:43
PCR検査って、インフルエンザでも陽性が出るんでしょ?今の時期、インフルエンザの検査よりPCR検査を先にするケースが多いだろうからインフルエンザ患者は出ないもしくはあまり出ないんだろうなーなんかモヤモヤする+4
-3
-
8818. 匿名 2020/12/18(金) 03:31:02
>>1
中国人よ、韓国の責任も取れよ。![東京都 新型コロナ 800人超 感染確認 これまでで最多]()
+1
-1
-
8819. 匿名 2020/12/18(金) 03:31:05
>>8693
横だけど私も思った+2
-0
-
8820. 匿名 2020/12/18(金) 03:31:13
>>8813
感情論で物事を捉える人なんだねw+5
-4
-
8821. 匿名 2020/12/18(金) 03:31:18
>>8590
私も経験者
30歳で上京
もっと安いドミトリータイプのシェアハウスだったから
前家賃3万、預け金3万(退去時に帰ってくる)の計6万と
他に必要な携帯代、食事代(キッチンあるので自炊)とか
10万も持ってれば大丈夫だった
探せば月四万で住める個室(バストイレ共同とか)もある
口コミだけは大事だけどね
賄いある飲食のバイトや
日払いバイトすれば良いよね
+5
-1
-
8822. 匿名 2020/12/18(金) 03:31:49
>>8801
コロナはアルコール70%超えてない商品は
いくらかけまくってもコロナは死にませんよ+2
-7
-
8823. 匿名 2020/12/18(金) 03:32:15
>>8803
ごめんプラス押しちゃった。後遺症が一番多いのは20代らしいよ。+8
-4
-
8824. 匿名 2020/12/18(金) 03:32:19
みんなすごい勝手なこと言ってて
呆れる+0
-0
-
8825. 匿名 2020/12/18(金) 03:32:37
>>8818
韓国は中国の属国だから、煮るなり焼くなり中国の自由よ。+3
-0
-
8826. 匿名 2020/12/18(金) 03:32:37
>>8815
ファブリーズ目に入ったらヤバいよ。あとウイルスは目に入った時点で感染するから、後からファブリーズとか除菌スプレーしても無駄だよ。
あ、ごめん真面目に返事して。やっぱりこれギャグだったかな。+2
-1
-
8827. 匿名 2020/12/18(金) 03:32:57
>>8693
帰省する人たちが
自分を否定されたようで不快なのでポチり
なのかな??+5
-1
-
8828. 匿名 2020/12/18(金) 03:33:33
>>8822
何で除菌するの?+1
-0
-
8829. 匿名 2020/12/18(金) 03:34:50
>>8822
横
あれ?70じゃなかったよね?どこかの大学が70って言われてたけどもっと低い%でコロナ死んだって研究だしてなかったっけ?+5
-0
-
8830. 匿名 2020/12/18(金) 03:34:53
>>8823
脱毛とかインフルエンザにもみられない後遺症で怖いよね+3
-4
-
8831. 匿名 2020/12/18(金) 03:35:00
>>8826
目にファブリーズした、とは書いてないんじゃない?+2
-1
-
8832. 匿名 2020/12/18(金) 03:35:16
>>8800
高齢親の年金に頼ってるニートも老人を守れ派に多そう。彼らにとって死活問題だし。+4
-1
-
8833. 匿名 2020/12/18(金) 03:35:22
>>8804
もう飲食店もいうこと聞かないと思うよ
緊急事態宣言で店閉めても潰れて路頭に迷うだけ。開けてたらお客さん来るもん
家賃高いとこだと100万もらってもスズメの涙。そもそも東京都ですら財政使い切って出すお金ないよ
共産主義なら無理矢理言うこと聞かせられるんだろうけど、民主主義は無理+7
-1
-
8834. 匿名 2020/12/18(金) 03:35:32
>>1
中国人は世界の責任も取れよ。
日本時間の17日午前3時の時点で、世界全体で7377万3321人となりました。また亡くなった人は164万1578人に上っています。
感染者の多い国
感染者が最も多いのは
▽アメリカで1676万9765人
▽インドが993万2547人
▽ブラジルが697万34人
▽ロシアが270万8940人
▽フランスが244万7458人です。
死者の多い国
亡くなった人が最も多いのも
▽アメリカで30万4841人
▽ブラジルが18万2799人
▽インドが14万4096人
▽メキシコが11万5099人
▽イタリアが6万6537人となっています。+6
-0
-
8835. 匿名 2020/12/18(金) 03:37:14
>>8826
やっぱりこれ〜と書いてる割には、論点ズレてて笑える+3
-3
-
8836. 匿名 2020/12/18(金) 03:37:15
>>8834
中国この間防護服のファッションショーやってたよね
なんかふざけとるわ+9
-0
-
8837. 匿名 2020/12/18(金) 03:38:21
>>8813
愛情受けて育ってても他人の老人なんて興味なくない?
親が大事なら出歩かないように言えばいい。買い物全部手配してあげて+3
-9
-
8838. 匿名 2020/12/18(金) 03:39:15
>>8823
横だけど、まぁ感染者数も20代が多いんだから当たり前っちゃ当たり前だよね。後遺症が残る割合はどうなんだろうね?各年代変わらないのかな??+6
-1
-
8839. 匿名 2020/12/18(金) 03:39:40
>>8729
その数日後 LUNA SEA2daysだった…+4
-0
-
8840. 匿名 2020/12/18(金) 03:39:55
>>8815
手にコロナが付いてるかもってことか+2
-0
-
8841. 匿名 2020/12/18(金) 03:39:59
>>8789
では、
>政府の舵取り失敗、リーダーシップなしのせいで。
の一文も「雰囲気」であなたがそう感じたということですか。
政府とリーダーが悪いからみんな同じ方向を向かず、右往左往したじゃないか!
という意味ですか。
ウイルス発生源の国の近くでこれだけ死者数を抑えられている日本を「失敗」認定とか、何様なのかなと思う。
どこの党の誰がリーダーだったらあなたにとっての完璧だったんでしょうか。+3
-8
-
8842. 匿名 2020/12/18(金) 03:40:04
>>8817
同じこと思ってた。
今、熱が出ても病院行けないからインフルエンザ検査できなくない?!
よくわからないけど、インフルエンザ検査してもらえるの?
子供が発熱したら、今までは怪しければ取り敢えずインフルエンザ検査してたけど、今はどうするんだろ?
様子見てって言われて、解熱したら終わりなんかな?+4
-1
-
8843. 匿名 2020/12/18(金) 03:41:22
>>8834
こんだけ死んでんだから第二次世界大戦超えたかと思ったら全然こえてなかった
やっぱり戦争の被害ってすごい
それ考えたら中国むかついても戦争はできないよなー
他の方法考えなきゃ
+8
-1
-
8844. 匿名 2020/12/18(金) 03:43:07
>>8826
>>8805 と同一人物?+1
-0
-
8845. 匿名 2020/12/18(金) 03:43:22
>>8831
旦那さんが、ファブリーズが目に入らないように手で目を覆ったから、その行動を擁護した意見なんじゃない?+0
-0
-
8846. 匿名 2020/12/18(金) 03:44:01
>>8801
それもうDV+0
-0
-
8847. 匿名 2020/12/18(金) 03:44:05
>>8836
そんな金があるなら自国民の食糧難や新卒の就職難民を何とかしてあげればって思う。本当にいつも清々しいほど人民無視で、外面をつくろうことばかりに夢中な国だわ。
「中国は〇〇をやります!」って偉そうに世界に向けて宣言したことのほとんどが、中途でとん挫してお蔵入りしてるそうだよ情けない。+1
-0
-
8848. 匿名 2020/12/18(金) 03:44:19
>>8489
新幹線はマスク外して飲食飲酒する人達に気をつけよう。食べながらでかい声で会話する馬鹿がたまにいる。+3
-2
-
8849. 匿名 2020/12/18(金) 03:45:13
>>8804
横
もうお金がないから無理だよ+5
-2
-
8850. 匿名 2020/12/18(金) 03:45:13
>>8842
病院に直接問い合わせしてみたほうがいいかも。
私も気になって、子供のかかりつけの小児科に問い合わせしてみたら、子供の発熱は家族や周りで感染者がいない濃厚接触者じゃなければ診察しますと言われたよ。
+2
-1
-
8851. 匿名 2020/12/18(金) 03:45:15
>>8822
アルコール 50でも不活性化可能です。+6
-1
-
8852. 匿名 2020/12/18(金) 03:45:19
>>670
そろそろやらないとイベンターが倒産全滅する
GLAY本人はお金に困ってなくてまわりのためにやるんだと思う
多分もう倒産してるイベント会社とかいっぱいあって、全滅されたらコロナあけてもライブできなくなるから+17
-2
-
8853. 匿名 2020/12/18(金) 03:45:27
>>8842
今日病院行ったんだけど、そこの病院では熱とかあったら先にインフルエンザ検査をさせてもらいますが同意しますか?って問診票に書かれてたよ+8
-1
-
8854. 匿名 2020/12/18(金) 03:45:31
>>8845
手で目を覆ったら感染して本末転倒なのでは?+2
-1
-
8855. 匿名 2020/12/18(金) 03:46:07
>>8851
コロナ不活化には70パーセントより時間かかるね。+4
-2
-
8856. 匿名 2020/12/18(金) 03:46:24
>>8841
怖い。+5
-2
-
8857. 匿名 2020/12/18(金) 03:47:11
>>8834
とりあえず、世界中に散っている漢民族を中国本土にお返しすることから始めたほうがいいと思う。そして本土から出ることを禁止する。+24
-1
-
8858. 匿名 2020/12/18(金) 03:47:11
>>8846
洋服にファブリーズするのがDVなの?+0
-4
-
8859. 匿名 2020/12/18(金) 03:48:27
>>8854
そこを言いたかったのはコメント主で、ファブリーズは目に入ったらいけないことを指摘したのでは?+1
-1
-
8860. 匿名 2020/12/18(金) 03:48:33
>>8821
思ったより安いね
東京に来ればほんと生きるだけならなんとかなるよね。健康なら。65くらいまで仕事ある
だんだん疲れてはくるけどねw+2
-1
-
8861. 匿名 2020/12/18(金) 03:49:03
>>670
ヤバイね…イベントってもう人数制限とか解除されていたんだっけ?
なんかコロコロ状況が変わるから今どうなっているのか、何人まで収容オッケーなのか分からなくて。+4
-0
-
8862. 匿名 2020/12/18(金) 03:49:31
>>8845
衣類にファブリーズするだけなら、目には入らないよ。
顔にかけないんだし。+1
-3
-
8863. 匿名 2020/12/18(金) 03:49:36
>>8856
自分の発言の説明を求められてるだけでしょう。
被害者ぶらずに、あなたがどこの党の誰がリーダーだったらあなたにとっての完璧だと思っているのか、意見を述べればいいだけです。答えて下さい。+2
-5
-
8864. 匿名 2020/12/18(金) 03:49:54
>>8810
え、本当なの?ファブリーズは目の消毒は出来ないよ?
顔に掛けてもダメだし、もし目に入ったら水で洗い流さなきゃだよ。
説明書きにそうあるから、目を覆った旦那さんが正しいよ。+7
-2
-
8865. 匿名 2020/12/18(金) 03:50:05
>>8816![東京都 新型コロナ 800人超 感染確認 これまでで最多]()
+5
-1
-
8866. 匿名 2020/12/18(金) 03:50:37
もう都民全員感染するんじゃないの?+2
-3
-
8867. 匿名 2020/12/18(金) 03:51:08
また休校とかやるのかな
公園もショッピングモールも閉まってどこも行けない日々辛かったな〜。医療崩壊したらロックダウンするかもしれないな+5
-3
-
8868. 匿名 2020/12/18(金) 03:51:23
>>8850
そうなんだね。
聞いてみよう。
ありがとう。+1
-0
-
8869. 匿名 2020/12/18(金) 03:51:35
>>8855
1分くらいで可能。+2
-0
-
8870. 匿名 2020/12/18(金) 03:52:13
>>8852
鬼滅の映画館大入り・興行成績1位は責められないのに、アーティストがライブしようとするとワーワーわめく人って何なんだろう+12
-6
-
8871. 匿名 2020/12/18(金) 03:52:52
>>8864
他に書いてあるけど、服にかけたのであって
顔にはかけていないって書いてあるよ+0
-0
-
8872. 匿名 2020/12/18(金) 03:53:07
>>8815
ファブリーズしようとしたら旦那さんが顔に掛けられると思い、眼鏡外して目を手で覆ったってこと?で、その手が消毒前だから目からも感染するのに何やってんの?と思ったってことでいいのかな?+1
-1
-
8873. 匿名 2020/12/18(金) 03:54:41
>>8871
あ、そういうことか。ファブリーズを顔にもかけようとしたら目を覆って阻止されたのかと思った。+1
-1
-
8874. 匿名 2020/12/18(金) 03:55:19
あの…ファブリーズの話、流石に引きずり過ぎじゃないですか?+7
-1
-
8875. 匿名 2020/12/18(金) 03:55:42
>>8841
とりあえず台湾が羨ましい+5
-2
-
8876. 匿名 2020/12/18(金) 03:55:57
>>8866
都内の人口多いからね。さらに 留学生やら 外国人バンバン入国してんだよ。+4
-2
-
8877. 匿名 2020/12/18(金) 03:56:53
>>8869
調べたけどそんなことどこにも書いてない
+0
-4
-
8878. 匿名 2020/12/18(金) 03:57:03
>>8857
帰らされてたまるかーー、これからも環境が良くて清潔で住み心地の良い日本で反日するんだーーーーー!!! みたいな?
![東京都 新型コロナ 800人超 感染確認 これまでで最多]()
+1
-2
-
8879. 匿名 2020/12/18(金) 03:57:23
コロナとか肺炎の胸痛てどんな感じなんだろ、、ここ数日若干胸が痛いから不安だ+2
-2
-
8880. 匿名 2020/12/18(金) 03:57:39
>>56
この間道頓堀でも若者が数人こんな看板ぶら下げて歩いてた
みんな変な目で見てたなぁ…+4
-0
-
8881. 匿名 2020/12/18(金) 03:57:44
>>8873
何がなんでも顔にはかけないでしょw
コメント主かわいそうw+3
-0
-
8882. 匿名 2020/12/18(金) 03:58:44
>>8847
とりあえず形だけ作って中身はあとからだわね。韓国も一緒
しかし、日本は中身できるまで形作らないからバカにしてたが、最近はとりあえずやってみたのスピード感に負けつつある…
恐ろしいのは中国がバカにできないフェーズに入ってきたことだよ
コロナなければ5Gと一帯一路でヨーロッパのっとってたからね。
イタリアドイツはいまだ中国の5G手放してない。イギリスは激おこで反故にしたけど+2
-0
-
8883. 匿名 2020/12/18(金) 03:58:47
>>8872
私はそう思ったけど…+1
-1
-
8884. 匿名 2020/12/18(金) 03:58:50
>>8870
映画とライブは違うと思う。
鬼滅の映画で「キャー 炭次郎~」とはならないかと+10
-3
-
8885. 匿名 2020/12/18(金) 03:59:08
>>8875
話をスライドしないでね。
どこの党の誰がリーダーだったらあなたにとっての完璧だと思っているのか、早く答えて下さい。+3
-3
-
8886. 匿名 2020/12/18(金) 03:59:14
>>8841
さくらいさん+0
-1
-
8887. 匿名 2020/12/18(金) 03:59:51
>>8876
Go To関係やっぱりなさそうな気がするな+2
-3
-
8888. 匿名 2020/12/18(金) 04:00:04
>>8879
あー、それ肺炎だよー!
早く治療しないと死ぬから朝になったら病院に駆け込んだ方がいいよー!
せんせー!肺炎で胸が痛いです!って言ってねー!+0
-6
-
8889. 匿名 2020/12/18(金) 04:00:04
>>8883
日本語理解できない人多過ぎw+2
-1
-
8890. 匿名 2020/12/18(金) 04:00:04
>>8861
アーティストによるのかな
私の好きなアーティストはコロナの感染拡大を鑑みて
1月のライブは中止になって払い戻ししてるわ
客の人数は収容人数の50%以下だそうです+4
-0
-
8891. 匿名 2020/12/18(金) 04:00:18
>>8885
あ、ごめんね通りすがりのものです。
わたしは日本第一党党首一択ですわ。+3
-1
-
8892. 匿名 2020/12/18(金) 04:00:19
もうファブリーズどうでもいいよぉぉぉーーーー+3
-0
-
8893. 匿名 2020/12/18(金) 04:00:21
>>56
こんな寒い時期にノースリーブに短パンの男性がいるんだけど日本人じゃない気がする。
小学生だった今の子はこんな服装してないぞ!?+6
-1
-
8894. 匿名 2020/12/18(金) 04:00:57
>>8884
キャーって言ってたってマスクしてるんだからいいじゃないですか。野外で風が吹いてる所とかならなお大丈夫。+6
-4
-
8895. 匿名 2020/12/18(金) 04:01:51
>>8870
客信用されてないのかねぇ…?
映画館、舞台とかはだいたい劇場内飲食禁止、騒ぐのも禁止だけどライブは無言でいけるかね??
ライブの醍醐味ってあの周りとのワイワイした感じだからやっても楽しさ半減しない?+6
-3
-
8896. 匿名 2020/12/18(金) 04:02:00
>>1458
マスクしてない人はコロナ陽性者またはコロナにかかった免疫保持者だと思ってる。+1
-0
-
8897. 匿名 2020/12/18(金) 04:02:20
>>8881
ね、可哀想だよね。
意地悪な姑みたいで嫌だ+3
-3
-
8898. 匿名 2020/12/18(金) 04:02:50
>>8889
目からも感染するよね?
うちの旦那、帰ってきて衣類にファブリーズするよって言ったら
手で目を覆ってるのw
本末転倒じゃん?+0
-3
-
8899. 匿名 2020/12/18(金) 04:03:11
>>8869
それ本当なの?適当なこと書いてそれが広まったら大変よ。+0
-2
-
8900. 匿名 2020/12/18(金) 04:03:23
>>56
ガルちゃんにもいたわ
特別な理由がない限りマスクできるならした方がいいって書いたら
「あなたみたいな人がワクチン必須とか言い出すんだよ。だいたいマスクによる害は考えないんですね」ってヒスッでた人がいた
エアロゾルだからマスクは意味がない逆に感染に逆効果なんだと+6
-1
-
8901. 匿名 2020/12/18(金) 04:03:31
しかしコロナはいつ5類になるのかね
エボラと同じ扱いってそりゃ無茶な
エボラと同じならみんな家で震えてるよ。内心高齢者でさえ、なんくるないさーって思ってるから会食だのカラオケだのやってるわけでしょ
エボラ並みなら皆死にたくないから家にいるわ+20
-4
-
8902. 匿名 2020/12/18(金) 04:05:07
>>8894
ちょっとした咳なら飛び散り防止できそうだけどマスクもそこまで万能じゃないでしょ
+1
-6
-
8903. 匿名 2020/12/18(金) 04:05:15
>>8863
極端だなぁ。誰なら完璧だって答えられなきゃ政策を批判してはいけないのかね。+6
-0
-
8904. 匿名 2020/12/18(金) 04:05:47
>>8895
横だけど、わかる。
ライブにいって大人しく座ってみてるだけだったら楽しくない。+7
-2
-
8905. 匿名 2020/12/18(金) 04:08:32
二階氏の事を悪く言うけど
あの方そんな悪い人に感じない
外国人参政権はいただけないけど
GOTOやって日本の土地守ってくれてるし
中韓を差別しない山崎パンの社長的な人なんじゃないかと
中韓はそういう人物につけ込み、恩を仇で返す連中だからね
言われている献金だって4200万は7年間で、
二階氏を含む37人に献金した総額
1年1人当たりしたらいくらですか?って話だよ
それに比べて医師会なんて年間5億の献金してるのに
+0
-24
-
8906. 匿名 2020/12/18(金) 04:09:00
>>8901
インフルみたいに、街のクリックでも検査がパパッと出来るようにならなきゃ、5類にはならないよ。+5
-1
-
8907. 匿名 2020/12/18(金) 04:09:05
>>8894
あのねマスクしてたって完全に防げないんですよ、隙間あいてるし今よく出回ってるやつなんて抗ウィルスじゃないの多いからね。
いまだにそんなこと言う人いるのかー+6
-3
-
8908. 匿名 2020/12/18(金) 04:09:05
>>8891
横
桜井さんいいんだけどやり方変えてほしい
あの人日本のために声上げてるのに暴言吐いたり相手の挑発に乗ったり
ああいう人は貴重なのに勿体ない
もっとやり方変えたら絶対支持する人増えるのに
まあ、相手が相手だからああいう口調になるかもしれないけどあれじゃ支持する人一部になっちゃうよ
もっと大衆が受け入れるように暴言とかはやめてほしい
勿体ないわ
あの人震災の時も物資の届かないところに乗り込んで救援物資はこんでたりしてたんだよね?
在日在日だけじゃなくて、他にもいいことしてるのにもっとやり方かえてほしいわ
かたや山本太郎なんて同じ時期に日本脱出考えてるって発言してたらしいし
安倍さんは3人でトラック借りて物資運んでた
やっぱりいざという時の行動でわかるよね。日本のために動く人って。+9
-0
-
8909. 匿名 2020/12/18(金) 04:09:56
>>8857
何か今中国が1番安全だと思って各国から中国に帰国ラッシュらしいよ。
輸出したウィルス逆輸入中ね。
春節は日本ではなく母国に集結したらいいのにw+20
-0
-
8910. 匿名 2020/12/18(金) 04:10:35
>>8905
政治家ではない医師会と二階比べて、バカ丸出し。+7
-0
-
8911. 匿名 2020/12/18(金) 04:11:52
>>8882
いま中国、めちゃくちゃガタガタだよね?国営企業も倒産したりしてて。好景気の正体も人民らの借金だるまの上に成り立っていて、増える借金がもうのっぴきならないところまで膨れ上がってるそうだし。車やスマホなんかも外国から部品を買って組み立ててただけだから、アメリカから部品輸入できなくなって工場がストップしてるそうだし、5Gも電波塔?を滅茶苦茶たくさん建てなきゃいけないとかでどうなんだかなぁと。
9億人の人民の奴隷の上に無理矢理成り立ってたけど、そろそろ限界という感じでは。
一方、いま日本は6Gに取り組んでますよ。
製品の機械の中身も日本は全部自分の国で作れるし。そもそも中国とは基礎が違うと思う。
速さより、長い年月を走る体力なんだと思う。+5
-1
-
8912. 匿名 2020/12/18(金) 04:11:53
>>51
わかってないなー 完全に医療崩壊するよ
いつまでも医療に国債刷ってられると思ってんだか+4
-3
-
8913. 匿名 2020/12/18(金) 04:11:57
>>8907
喋ってるうちにずれてる人いるもんね+7
-0
-
8914. 匿名 2020/12/18(金) 04:12:02
>>103
ほんとにそう。
自分にできることをちゃんとやるだけ。
+7
-0
-
8915. 匿名 2020/12/18(金) 04:12:53
>>8844
違うよー。+2
-0
-
8916. 匿名 2020/12/18(金) 04:13:57
>>8911
そうでもないかもよ
なんかザッカーバーグとかアメリカのITのトップが集められた会議で中国に負けてるってみんな発言してたよ
中国のITの勢いすごいらしい+3
-5
-
8917. 匿名 2020/12/18(金) 04:14:13
>>8910
あなたがアホでしょ
医師会は献金5億で政治に口を挟んでいるんでしょ
圧力団体+3
-3
-
8918. 匿名 2020/12/18(金) 04:14:26
>>8909
それは素晴らしい。
でも経済がヤバいから国外に逃げようとしてるのも居るっぽい。
日本の親中議員に永住権取得の問い合わせが中国の党員から殺到してると聞いたことが。
来るな!っておもう。+9
-0
-
8919. 匿名 2020/12/18(金) 04:16:28
>>8908
これって↓本当?
桜井誠の日本第一党がヤバすぎ!経歴や学歴、家族構成や都知事選の公約は? - D-mediadecopachi.com桜井誠の日本第一党がヤバすぎ!経歴や学歴、家族構成や都知事選の公約は? - D-media ホームお問い合わせサイトマップ 今話題のニュースやエンタメトピックスをわかりやすくお届け D-media ホームお問い合わせサイトマップHOME>ニュース>政治>都知事選>...
+0
-0
-
8920. 匿名 2020/12/18(金) 04:16:47
>>8916
いつのはなし・・・?
中華思想の漢民族ルーツの方ですか?
私はアメリカのリベラルの「ちうごくしゅごい」は全然信用してませんけどね。+1
-2
-
8921. 匿名 2020/12/18(金) 04:16:58
>>8911
コロナ前まで土地バブルだったもんね
アメリカ内の中華系支配の銀行を中国共産党指定にして金持ち出せなくしちゃえって言ってる人いたけど今トランプ激おこだからやりかねない
大統領になれなかったら尻拭いバイデンだし+1
-0
-
8922. 匿名 2020/12/18(金) 04:17:32
知り合いのウイグル人いわく
今の日本は中国に侵略される直前のウイグルにとても似てるって
中国語とか表示が増えてきて
水源地や土地が買われはじめ
仕事場や街のいたるところに徐々に中国人が増えてきたと思ったらもう遅かったって‥
ウイグルのことはもっと多くの人が知るべきだと思う
ナイキ等がウイグル人強制労働防止法案に「反対」 ロビー活動に米与野党落胆 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp【ワシントン=塩原永久】ナイキやコカ・コーラなどの米大手企業が、中国の新疆ウイグル自治区での強制労働を封じるため米議会が審議中の法案に、反対するロビー活動を展開…
ユニクロ 無印‥‥日本企業12社が中国でウイグル人を強制労働させていた、ヒューマンライツ・ナウが報告 - ganas 開発メディアwww.ganas.or.jpユニクロ 無印‥‥日本企業12社が中国でウイグル人を強制労働させていた、ヒューマンライツ・ナウが報告 - ganas 開発メディア。途上国を知る。世界が広がる。
+13
-2
-
8923. 匿名 2020/12/18(金) 04:17:34
>>8917
だから?+4
-0
-
8924. 匿名 2020/12/18(金) 04:18:00
>>8920
つい最近だよ+0
-3
-
8925. 匿名 2020/12/18(金) 04:18:29
>>8908
桜井さん一人で活動始めた頃はおとなしくやってた。でも地道にまともに何年もやってもまったく意味がない、日本の状況が広まらないと限界を感じて、だったら韓国のやり方を真似して過激にやってやると決めたと前にオレンジラジオで言ってた。自分の代は、まずはとにかくどう思われても注目を浴びて、なぜこの人は中韓をこんなに悪く言うんだ?と興味・疑問をもって自分で本当の歴史を調べようとするきっかけになるのが先だと。そういう意味で踏み台になろうと瀬戸さんたちと話し合ったと言ってたよ。
それでもそのやり方はだめだと言うならそれも理解できるししかたないけど、ずっとみてきた個人としては、支持してるわ。
コロナに関しても春節に絶対中国人来させるなと主張してたしアルコールやマスクの転売も禁止するよう提言してたし入国緩和なんて絶対やらない。
+6
-1
-
8926. 匿名 2020/12/18(金) 04:18:39
>>8916
アメリカが中国のITの何に負けていて、中国のITのどの分野に勢いがあるのか、もうちょっと分かりやすくよろしく。+3
-0
-
8927. 匿名 2020/12/18(金) 04:19:34
>>8919
自分でソースとか調べて本当だと思うなら信じたらいいんじゃない?人に聞くのおかしくない?
+3
-1
-
8928. 匿名 2020/12/18(金) 04:20:10
>>8922
ウイグル行ったことあるよ。カシュにも行ったよ。20年も前だけど。
でも、あなたは、ちょっと極端だね。まぁ、まずは法整備からだね。
+0
-9
-
8929. 匿名 2020/12/18(金) 04:20:32
>>8924
日本にせよアメリカにせよアフリカにせよ、チャイナマネー貰ってる面子の中国スゴイを信じるのはズレてると思うよ・・・・+4
-0
-
8930. 匿名 2020/12/18(金) 04:20:41
>>8899![東京都 新型コロナ 800人超 感染確認 これまでで最多]()
+5
-0
-
8931. 匿名 2020/12/18(金) 04:20:59
トピと全然関係無い話ばっか+3
-0
-
8932. 匿名 2020/12/18(金) 04:21:47
>>8927
本当ならば、馬鹿だね。対韓貿易額知らないのかね、こいつ。経済界から総スカン喰らうよ+0
-0
-
8933. 匿名 2020/12/18(金) 04:21:59
>>8929
今ニュースになってたよテレ東で。
7月だね
中国すごいとは思ってないけど警戒はしてなきゃいけない存在なんだと思ってるよ
「ファーウェイ」だけじゃない…アメリカ「GAFA」に迫る中国"次世代戦略" その実力を詳しく見ると…(2020年7月31日) - YouTubeyoutu.be中国が、「GAFA」を超える―?米中対立が先鋭化するなか、第5世代の移動通信システム「5G」をめぐって世界の注目を集める中国企業「ファーウェイ」。その傍らで、着実に力をつけている中国勢力が…。いまやアメリカの巨大IT企業「GAFA」に並ぶ力を蓄えつつあった...
+2
-0
-
8934. 匿名 2020/12/18(金) 04:22:07
>>8928
あなたの親御さんは中国の方ですか+0
-1
-
8935. 匿名 2020/12/18(金) 04:22:35
>>8866
まあそうなったらそうなったで生き残った人は集団免疫獲得ではあるよね+0
-0
-
8936. 匿名 2020/12/18(金) 04:22:52
>>8931
仕方ないよ。国民一人一人に出来ることなんて、一人一人が既にやってるんだし+1
-1
-
8937. 匿名 2020/12/18(金) 04:24:02
>>8917
看護協会は献金してないから口挟めないのかな+6
-0
-
8938. 匿名 2020/12/18(金) 04:24:09
>>8933
いや、今の日本のメディアは中国のプロパガンダの宣伝そのままするような局だから。内部からの侵略という意味では警戒しているけれど。+8
-0
-
8939. 匿名 2020/12/18(金) 04:24:20
自分の周りにはいない!と感じてる人が多いけど当然。自分の周りに居たらその辺歩いてる殆どの人が感染者だと思わなければならない。でもそれに段々近付いてる事も確か。検査に行く時点で何かの症状が出るなり感染するような場所に行った記憶が頭の何処かにある訳で。春は少なかったのにねぇ。嫌な予感が的中してる。冬に終わる訳が無い。もしかしたら冬に減ってるとかの淡い期待はしていたのだが。
これでもオリンピックはヤル気満々だからね。お国の上の人達は頭のネジが何本かぶっ飛んでる感じはする。+1
-0
-
8940. 匿名 2020/12/18(金) 04:24:57
>>44
ボケ老人あつめて忘年会って、これ以上なに忘れんだよって話よね。+22
-1
-
8941. 匿名 2020/12/18(金) 04:25:00
>>8930
横ごめん、接触時間1分てどういうことなんだろ?+0
-2
-
8942. 匿名 2020/12/18(金) 04:25:27
>>8912
対医療額いくらわかって言ってるの?アホちゃう?+0
-0
-
8943. 匿名 2020/12/18(金) 04:27:12
>>8934
違うよ。バックパッカーが流行った時期に友人と三人で旅行したのよ。+1
-0
-
8944. 匿名 2020/12/18(金) 04:27:45
>>8932
YouTubeみてたけど経済のことめちゃくちゃ勉強してるよ、おそらく三橋さんの考え方と同じかと思うけどどう思う?+0
-0
-
8945. 匿名 2020/12/18(金) 04:29:35
>>8944
支持者なら、言動に気をつけて、作戦考えろと伝えれば?+3
-0
-
8946. 匿名 2020/12/18(金) 04:29:49
>>8938
テレ東だからまだマシだと思う
一応このニュース数字も細かく出してるし、国家を上げて資金とかも提供して起業を呼びかけたりしてる
日本も警戒してないとダメだと思う
別に私は中国すごい!とか言ってるわけじゃないよ
アリババなんかはアマゾンに続いて世界2位の売り上げ出してたり、そういうデータ元に出して作ってあるニュースだから
中国は今ガタカきてると安心していてはダメだと思うと言いたかったんだよ
あいつら国家ぐるみで5Gやら新しい事業やろうとしてたり警戒は常にしておかなければならないと思う+7
-0
-
8947. 匿名 2020/12/18(金) 04:30:01
>>8941
確かに、普通にしゅってしてもすぐ揮発するしね。1分ずっとやり続けるのかしらね。+0
-1
-
8948. 匿名 2020/12/18(金) 04:30:01
>>8922
なんかいま内モンゴルの人たちも学校でモンゴル語を禁止されたりしてるんでしょう?
何であの国というか特定の民族は他を侵略することばっかり考えてるんだろう。自分の国の内側をもっと充実させて人民を幸せにしろよと思う。+16
-0
-
8949. 匿名 2020/12/18(金) 04:31:28
>>8945
経済に関する桜井さんの考え方どう思うって聞いただけなんだけどね(笑)+0
-0
-
8950. 匿名 2020/12/18(金) 04:31:50
>>8935
抗体は半年しか持たないんでしょ。無理じゃね?+1
-1
-
8951. 匿名 2020/12/18(金) 04:32:34
>>8945
作戦てなんぞや+0
-1
-
8952. 匿名 2020/12/18(金) 04:32:48
>>314
ナボナ食っとけよって感じ。
王貞治って謎の再婚しなかった?その時点でうわっとは思ったけどね。かなりのお年なのに意外とアレなんだなぁって。
杉良太郎さんも色々事情のある人だし、さすが2階って感じのメンツではあると思うよ。+10
-4
-
8953. 匿名 2020/12/18(金) 04:32:55
>>8940
そもそも普段からいろんなこと忘れ倒してるのにね+6
-1
-
8954. 匿名 2020/12/18(金) 04:32:57
冬休み延長だな
人が動いたあとすぐ学校始めたらどうなるかわかる。+9
-4
-
8955. 匿名 2020/12/18(金) 04:33:04
>>8948
私もその番組観た。NHKだったよね。+1
-1
-
8956. 匿名 2020/12/18(金) 04:33:21
>>8713
テレビなんて1番信用ならないわ
きちんとした論文誌とかじゃないと
偏向+16
-2
-
8957. 匿名 2020/12/18(金) 04:34:20
>>8951
一般受け狙わなきゃメジャーにはなれないよ。+2
-1
-
8958. 匿名 2020/12/18(金) 04:34:23
>>8895
発声禁止で何も喋らなかったけど楽しかったよ
ライブ時間が決められてるから短くて物足りなかったけど+4
-2
-
8959. 匿名 2020/12/18(金) 04:35:28
>>8954
受験だけはさせてあげたいけどね。+4
-2
-
8960. 匿名 2020/12/18(金) 04:35:58
うわー、来週旅行予約してたけどキャンセルした方がいいのかな
観光はせずホテルでのんびりしてスキー場で遊ぶつもりだった(スキーとかはしない
キャンセルする +
しない -+22
-31
-
8961. 匿名 2020/12/18(金) 04:36:38
>>8946
中国へのあなたの警戒心は分かりました。
しかし
警戒するなら日本にもぐり込んだ中国人だと思う。
中国の発表する数字は何の意味もない&宣言はこけおどし。
これら表向きのポーズを真に受けると、騙されて中国と商売しようとする人が出てきたり、日本を裏切ってくっついていく人間がいるから、こけおどしには乗ってはいけないと思う。+5
-3
-
8962. 匿名 2020/12/18(金) 04:36:55
>>8928
なんか句読点の入れ方オカシイよ+4
-2
-
8963. 匿名 2020/12/18(金) 04:37:59
>>8955
虎の門の情報で知りました。NHKはスポーツ中継しか観ません(笑)+4
-4
-
8964. 匿名 2020/12/18(金) 04:38:37
>>8916
AmazonもマイクロソフトもGoogleも FacebookもNetflixもすべてアメリカだよ
中国に負けてるわけはない
技術的には中国はアメリカの技術盗んで近くには来てるとは思う
コロナなければ中国がアメリカ追い越した可能性あるけど、世界各国で中国嫌いが加速したから意地でも使わないひと増えてるだろうし難しそう+19
-0
-
8965. 匿名 2020/12/18(金) 04:39:34
>>8938
今日も呑気に中国人ダンスYouTubeとか流してたよ+4
-0
-
8966. 匿名 2020/12/18(金) 04:40:43
>>8946
あなたに同意する
中国は侮ってはいけない相手だよ
市場がでかいから内需がすごい
技術もついてきた
そこは認めるべき
認めて対策ねるべきだわ+21
-0
-
8967. 匿名 2020/12/18(金) 04:41:27
>>8964
Googleなんて内部から中国に乗っ取られてしまったじゃん
あの中国撤退した時の騒動はなんだったの+11
-0
-
8968. 匿名 2020/12/18(金) 04:43:01
>>8960
え、むしろこんなチャンスないと思う
人少ない、中国人いないスキー場だよ
今年は雪も豊富だよ
こんなシチュまずないよ
ただ怪我しないように気をつけてね
酒飲んで滑るとか絶対だめよ
前日でも飲み過ぎはだめ+24
-3
-
8969. 匿名 2020/12/18(金) 04:44:36
>>8967
Googleが劣化してきたのそれか。この前システム障害あったよね
まあ、アメリカの新しいベンチャー企業がもっといいもの作ってくれたらそれでいいよ+11
-0
-
8970. 匿名 2020/12/18(金) 04:45:08
>>8961
うん。まあ日本にいる中国人に警戒するのは賛成だよ。
ただ、中国が発表した数字だからこのデータが間違ってるかと言えばそうでもなくてアリババやらtiktokの影響力であったり
ITのライバル会社や、ファーウェイを扱わないようにと他国に圧力かけてたりするのは事実なわけで
これらを全部嘘だから信じるなって切り捨てるのは違うと思うって話だよ
日本の技術を流出させないように警戒したり、日本の重要企業を買われないように国民が目を向けていたり、伸び悩んでる分野や日本の技術力を過信して成長を止めないようにしないといけないと思うということが言いたいんだよ
内部でメディア操作して日本人操ろうとしてる話で警戒しておかないといけないのはその通りだと思うけど、これもまた別の話として警戒は必要だってことだよ+7
-1
-
8971. 匿名 2020/12/18(金) 04:45:50
実はコロナは殺虫剤的役割があるのかもしれない
今のところゴミみたいな老人ばっか死んでいるわけだし、人類にとって救いの神の可能性もあるんじゃないか?
この勢いを持ったままガイジン、老人、ヤニカスなどをまとめて殲滅してくれたらどれだけありがたいか…+4
-19
-
8972. 匿名 2020/12/18(金) 04:46:24
>>5211
私も猫の死に目に会えなかったよ。
もう1匹ももう年でいつどうなるかわかんないから帰省する。+8
-4
-
8973. 匿名 2020/12/18(金) 04:47:07
>>8957
媚びないところがいーのよ+0
-2
-
8974. 匿名 2020/12/18(金) 04:47:13
>>8926
ごめん。負けているじゃなくて脅威だと発言してるの間違いだった
「ファーウェイ」だけじゃない…アメリカ「GAFA」に迫る中国"次世代戦略" その実力を詳しく見ると…(2020年7月31日) - YouTubeyoutu.be中国が、「GAFA」を超える―?米中対立が先鋭化するなか、第5世代の移動通信システム「5G」をめぐって世界の注目を集める中国企業「ファーウェイ」。その傍らで、着実に力をつけている中国勢力が…。いまやアメリカの巨大IT企業「GAFA」に並ぶ力を蓄えつつあった...
+2
-1
-
8975. 匿名 2020/12/18(金) 04:48:16
>>8964
ごめん。負けているじゃなくて脅威と発言したの間違いだった+3
-1
-
8976. 匿名 2020/12/18(金) 04:48:42
>>8971
なんかかわいそう+6
-1
-
8977. 匿名 2020/12/18(金) 04:49:27
喫煙者は死亡率が高いらしいからこの機会に全員死ねば良いのになぁ+3
-8
-
8978. 匿名 2020/12/18(金) 04:50:33
>>8324
園児迎えにきたお父さんの頭撫で撫でしたり、保護者にイケメンがいると言ったり、園児が「ママより先生のおっぱいの方が大きいのはなんでー?」ってママに言ってるの聞いて気まずかった💦とか書いてたりね。自分がこの保育士に子供預けてる立場だったら不快だと思う。+11
-0
-
8979. 匿名 2020/12/18(金) 04:51:05
>>8966
そう思います。あいつら国家の資金使ってIT伸ばしてきたり新しい事業立ち上げようとしたり起業持ちかけたりしてるし、とにかく警戒は必要だと思う。
あと絶対日本の技術や重要起業を買収されないようにしなくては。+3
-0
-
8980. 匿名 2020/12/18(金) 04:52:14
>>8928
極端じゃないよ、北海道や沖縄をはじめ実際どんだけの日本の土地が買われてしまったと思ってるの?20年前に中国行ったからって今の状況となんの関係が?+6
-0
-
8981. 匿名 2020/12/18(金) 04:57:23
今、そんなに緩んでる?
私の周りは、10月の終わり頃の方が緩んでた。
そのころも、蔓延させてたのかなあ?
寒くないから具合悪くならないだけで。
+5
-0
-
8982. 匿名 2020/12/18(金) 04:57:33
医療崩壊している +
医療崩壊していない −+11
-4
-
8983. 匿名 2020/12/18(金) 04:59:17
デブとかもリスク高いんだよね
コロナさんには是非デブの者達を狙い撃ちしていただきたい+3
-5
-
8984. 匿名 2020/12/18(金) 05:00:17
アンケートとってる人ってなんなの?
そのデータ、自分のサイトとかのネタに
してんの?
うざ+0
-6
-
8985. 匿名 2020/12/18(金) 05:01:00
>>8983
やべぇ。私死ぬやないか+2
-0
-
8986. 匿名 2020/12/18(金) 05:02:16
>>8796
治療目的はもちろん観光の人は入れませんし誓約書も書かされますよー
+3
-0
-
8987. 匿名 2020/12/18(金) 05:02:23
>>8851
エタノール入りとは書いてあるけど
度数の書いてないジェルって
どれくらいの度数なんだろ?+0
-1
-
8988. 匿名 2020/12/18(金) 05:02:35
眠。どうでもいいネタ。+4
-0
-
8989. 匿名 2020/12/18(金) 05:05:08
何やってんだかよく分からない野党が入国制限緩和したから感染広がったんだぞ!入国制限しろ!
って言ってくれたら指示するんだけどなぁ+2
-2
-
8990. 匿名 2020/12/18(金) 05:05:28
帰省するのは自由だけど そのまま帰ってこないのが安全なのではと思う 移動でまた広がる可能性もある+5
-2
-
8991. 匿名 2020/12/18(金) 05:07:07
>>6640
最初のときも戦争で辞退か中止だっけ?
で、その後、20何年後かやり直し。
東京でオリンピックしようとすると、
一回はこけるというジンクス+6
-0
-
8992. 匿名 2020/12/18(金) 05:07:36
どんどん更新していくね。
これでもまだ政府や観光業は中国をあてにする?
絶対に永遠にやめてね。+8
-0
-
8993. 匿名 2020/12/18(金) 05:09:54
>>8948
朝鮮族の人達も禁止になったってニュースで見たよ。
日本にいる在日コリアン達は血のつながりがあるんだろうと思うけど、無視なのかな。+2
-1
-
8994. 匿名 2020/12/18(金) 05:11:19
ここ、なんのトピ?ってくらいトピズレ激しいね。
+7
-0
-
8995. 匿名 2020/12/18(金) 05:13:05
検査数あげて無症状でも検査してるからでしょ。
前からもっといたと思うよ。
最初なんか症状でてても「陽性者と接触してない場合は検査受けれません」って断ってたじゃん。+5
-0
-
8996. 匿名 2020/12/18(金) 05:17:08
>>8909
でも、中国では2週間ホテルに実費で待機だし、なんかよくわからない注射を打たれる、って中国に駐在してた友人から聞いたよ。だから旦那だけはまだ中国で働いてて(重慶 )友人家族は戻らないって。
+2
-0
-
8997. 匿名 2020/12/18(金) 05:18:15
>>8987
書いてないのはわからないよね。使わないかな、私なら。+1
-0
-
8998. 匿名 2020/12/18(金) 05:24:08
>>8968
あと、ゲレンデは安心だけど、レストラン!会食はダメだよ、たくさんの唾液が飛沫となって飛ぶから。多分窓も開けられないだろうし。あとトイレ危ない。手洗いしっかりね!
スキー楽しんで。+5
-0
-
8999. 匿名 2020/12/18(金) 05:24:31
>>5288
私だけ行かない、とかね。
3月まだ長いな〜
事態が良い方向に向かいますように。+0
-0
-
9000. 匿名 2020/12/18(金) 05:30:41
>>3276
ポエムですらないでしょ
ただの駄文+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する












