ガールズちゃんねる

東京都 新型コロナ 800人超 感染確認 これまでで最多

11863コメント2021/01/11(月) 03:11

  • 7001. 匿名 2020/12/17(木) 22:38:35 

    >>6873
    じゃあ、なんの罪にあたる?

    +1

    -6

  • 7002. 匿名 2020/12/17(木) 22:38:36 

    >>6955いや、恨みはないよ。ただ私が住む地域は夜の街関連めちゃくちゃ多いのよね

    +0

    -0

  • 7003. 匿名 2020/12/17(木) 22:38:45 

    Chinaと国交辞めるのが、コロナ終束の一番の近道ですよ。

    +22

    -0

  • 7004. 匿名 2020/12/17(木) 22:38:48 

    >>6970
    そう言えば3月頃は盗む人も居たみたいだね、それで鎖巻いて盗難できないようにした店や建物多かったわ

    +3

    -0

  • 7005. 匿名 2020/12/17(木) 22:39:09 

    >>5927
    ただの風邪って言って遊びたいだけだと思いますよ。

    +7

    -2

  • 7006. 匿名 2020/12/17(木) 22:39:18 

    >>6520
    威力業務妨害です
    設置した方は消毒液を置いているわけです
    中身をすり替えられたら威力業務妨害として届けられますよ

    +11

    -0

  • 7007. 匿名 2020/12/17(木) 22:39:19 

    >>2903
    だいぶ前に国籍も載せたリストが出回りましたが、国籍を出さないと決まり不明になりました。
    ちなみに私が見たリストは殆んど中国籍で、わかりやすく隠蔽です。

    +19

    -4

  • 7008. 匿名 2020/12/17(木) 22:39:20 

    >>6460
    断れない立場って例えば何?
    出席するつもりでも急病や怪我や事故で欠席する場合だってあるし、新郎新婦以外で居なかったら困る立場って無いよね。

    +7

    -0

  • 7009. 匿名 2020/12/17(木) 22:39:27 

    >>6911
    報道はなかなか難しいと思うよ。
    症例報告ですら個人情報にかなり気を使ってるからね。

    +2

    -0

  • 7010. 匿名 2020/12/17(木) 22:39:43 

    >>6986
    個人の店潰れてるし。空いたテナントはそのまま次の店入らない所が多い。新しくできたのはドラッグストアぐらい。

    +6

    -0

  • 7011. 匿名 2020/12/17(木) 22:39:44 

    だ~~~~~~か~~~~~~~ら~~~~~~~~~っ!

    日本の感染者数の数値を押し上げているのは外国人、特に中国人でしょ。
    厚生労働省の正式な発表を見て下さい。

    春の段階で感染者数の6割は外国籍だった。
    そしてそれが騒ぎになったから、今はこっそりと外国籍を「国籍不明」と言う言葉で濁しているけれど、依然4割が国籍不明者。普通日本人が「国籍不明」なんてあつかいになることないですよ。

    日本人の自粛うんぬんよりも、もっと根本的な問題を放置してるんですよ。

    マスコミはこの重大な事実をすっぽりスルーですね。どこの国の報道機関ですかと。

    +18

    -11

  • 7012. 匿名 2020/12/17(木) 22:39:56 

    >>6987
    正確なところは知らんけど、6901がそう言ってるし、本当に影響があったなら除外でいいと思うわ。
    また振り回されるのも大変だし。

    +0

    -0

  • 7013. 匿名 2020/12/17(木) 22:40:02 

    >>6926
    ごめんなさい、>>6771さんへの質問でした

    +0

    -0

  • 7014. 匿名 2020/12/17(木) 22:40:03 

    >>6724
    ニュージーランドはロックダウンして感染者を抑えながら経済は回復中だよー

    +7

    -2

  • 7015. 匿名 2020/12/17(木) 22:40:07 

    >>6930
    カタカナで書いてるのウケるw

    +0

    -0

  • 7016. 匿名 2020/12/17(木) 22:40:30 

    >>6617
    何言ってんの?こいつと同じか同一人物だな
    東京都 新型コロナ 800人超 感染確認 これまでで最多

    +10

    -0

  • 7017. 匿名 2020/12/17(木) 22:40:37 

    コロナ様のおかげで社員には恩恵ないけど、馬鹿みたいに売り上げ上がっていて4月から残業の嵐で、コロナ様にイライラしている。後何年毎日毎日残業するのだろう。

    +3

    -0

  • 7018. 匿名 2020/12/17(木) 22:40:52 

    >>7001
    まぁまぁ
    もう身バレして勤務先も特定されてるからこれからわかるんじゃない?
    多分メディアも取り上げると思うし
    その時にどうなったかわかるんじゃないかなぁ

    +9

    -0

  • 7019. 匿名 2020/12/17(木) 22:40:53 

    正直意識低すぎなんじゃね?と思うわ。
    しっかりうがい手洗いアルコール消毒毎日徹底してる側からしたら腹立つ!!

    ちゃんとせいやクソ東京民族が!!!

    +0

    -8

  • 7020. 匿名 2020/12/17(木) 22:40:55 

    >>7010
    チャイニーズが二束三文で買い叩きに来ます


    東京都 新型コロナ 800人超 感染確認 これまでで最多

    +7

    -0

  • 7021. 匿名 2020/12/17(木) 22:41:10 

    >>6982
    GOTO除外と時短で感染者が目に見えて減ってることどう思うの。

    って書いてあるから、本当にそうなら間違いを認めて反省して、次からはgoto除外でいいんじゃない?って思ったんだけど。

    +2

    -1

  • 7022. 匿名 2020/12/17(木) 22:41:14 

    >>6925
    そのかたは事務所に嫌がらせされたり、ガスライティングの被害者ですから
    日本のための活動をしたからあの結果になりました
    芸能界に残りたければ嫌でも韓国あげをしなくては残れないのです
    アメリカもバイデンあげをやったので同じですが

    +3

    -0

  • 7023. 匿名 2020/12/17(木) 22:41:14 

    >>6913
    BCG打ってるから結核はそんなに怖いと思ったことありません

    +1

    -0

  • 7024. 匿名 2020/12/17(木) 22:41:18 

    夫婦共にテレワークになり顔を合わせる機会が増えたからなのか喧嘩も増えて家に居続けるのが辛い。カフェやファミレスに避難したいけどコロナが怖いから気軽に非難できない。息の詰まる毎日。

    +8

    -0

  • 7025. 匿名 2020/12/17(木) 22:41:29 

    >>6951
    こういうことをニュースで報道してほしいよね
    医療従事者がかわいそう

    +1

    -0

  • 7026. 匿名 2020/12/17(木) 22:41:33 

    >>56
    こういう奴に限って熱や咳でたら
    コロナコロナと騒ぎそう

    +11

    -0

  • 7027. 匿名 2020/12/17(木) 22:41:34 

    >>6558
    まるで坂道を猛スピードで走るような速さで嫌な世の中になってってるね

    +10

    -0

  • 7028. 匿名 2020/12/17(木) 22:41:41 

    >>5927
    飲み屋でコロナは風邪って言ってたおじさんが、家族に言ったら怒られるからマスクして外出て会社では取ってる って言ってた

    風邪理論展開するくせに家族にすら認められず外でいきがるのダサい‥

    +4

    -0

  • 7029. 匿名 2020/12/17(木) 22:41:46 

    >>5137
    感染対策は単純に感染者数の数だけ見ても他の国と比べたらかなり成功していないかい??

    +5

    -0

  • 7030. 匿名 2020/12/17(木) 22:41:48 

    >>6930
    簡単な英語ばっかり🤣

    +0

    -0

  • 7031. 匿名 2020/12/17(木) 22:41:48 

    >>6708
    和歌山県は木村前知事の和歌山県談合事件とか、前の前?の旅田市長の愛人女将優遇事件とかがあったからね。

    そんでもって二階さんもいるから、政治家のモラルがちょっと発展途上国みたいなイメージがある。

    +3

    -0

  • 7032. 匿名 2020/12/17(木) 22:41:58 

    >>6992
    頭おかしいなやっぱり

    +9

    -0

  • 7033. 匿名 2020/12/17(木) 22:41:58 

    >>6986
    不景気要素さがしてもまったくないんだよね
    わたしの行動範囲が狭いからかも
    閉店はあるけど、すぐ違う店がオープンしてるの

    +1

    -1

  • 7034. 匿名 2020/12/17(木) 22:42:12 

    >>6971
    そんな胆力もないし、だからと言って断ることもできないから法律で禁止してほしいって言ってるんじゃない?
    立場的にってのがよく分からないけど、もし仮に義理家族側の誰かの結婚式とかだったら小さい子どもでもいない限り自分一人だけ行かないとか難しいだろうしね

    +0

    -0

  • 7035. 匿名 2020/12/17(木) 22:42:15 

    >>6980
    横だけど、私は検査してから帰省するよ。そういう人も今は多いんじゃないかな。

    実家にはかなり高齢の祖父がいて、ひ孫(私の子供)に会いたがってるんだよね。このまま一生会えないのは可哀想だから、会う2週間前からほぼ完全に自粛をして、行く直前に検査もしてから会うつもりだよ。もちろん帰ってからも2週間はまた誰にも会わず自粛するつもり。帰省するなら最低限これくらいはやらないとね。

    +10

    -3

  • 7036. 匿名 2020/12/17(木) 22:42:38 

    >>7018
    いやぁ、私はあんまり関係ない職種だから知らんわ。
    消毒液も持参してるし。
    なんの罪にあたるか教えて欲しいわ、こっそりやってTwitterにあげてない場合とか、特定しようがないよね

    +3

    -1

  • 7037. 匿名 2020/12/17(木) 22:43:04 

    >>6258
    ありがとうございます。
    最新の注意を払って行ってきます。

    +8

    -1

  • 7038. 匿名 2020/12/17(木) 22:43:13 

    >>7011

    中国共産党の1日の感染者、毎日数人とか発表してるけど、ぜーーーーったい嘘でしょ!

    本当憎しみしかない。
    中国共産党滅んでくれ💢

    +20

    -0

  • 7039. 匿名 2020/12/17(木) 22:43:14 

    >>7024
    聞いていい?カフェが怖いって事は一歩も家から出てないの?

    +1

    -6

  • 7040. 匿名 2020/12/17(木) 22:43:25 

    >>7027
    塩酸混ぜてるわけじゃないし、別にただの悪戯だよ
    でも持参以外の消毒液は使わないように
    気をつけようと誓ったわ

    +0

    -8

  • 7041. 匿名 2020/12/17(木) 22:43:35 

    >>5136
    この間テレビで言ってたけど男性ホルモンが多い人がかかりやすいんだって禿げてる人はかかりやすいらしい

    +0

    -0

  • 7042. 匿名 2020/12/17(木) 22:44:10 

    >>6926
    貴方が言わなくても絶対言ってくる人いるから

    +0

    -0

  • 7043. 匿名 2020/12/17(木) 22:44:12 

    もーーういやだーー!

    +0

    -0

  • 7044. 匿名 2020/12/17(木) 22:44:19 

    今後のどに餅を詰まらせないように注意して生きるわ・・・

    +2

    -0

  • 7045. 匿名 2020/12/17(木) 22:44:21 

    中国という単語が出てきたら瞬間でマイナスする人物がいるのが何とも(笑)


    本当のことが日本人にばれたら怖いんでしょうかね。


    早晩、バレる時が来ると思いますけどね。

    +3

    -0

  • 7046. 匿名 2020/12/17(木) 22:44:31 

    >>6877
    どこの店が時短営業におうじてますか?
    歌舞伎町のキャバクラ勤務ですが、有名店はみんな営業普通にしてますよ。
    あ、ちなみに今日はわたしは、休みです。

    +0

    -0

  • 7047. 匿名 2020/12/17(木) 22:44:32 

    >>7036
    この人は勝手に捨てて中身を水にしたんだよ
    設置した人は消毒液を設置したの
    つまり設置した人は勝手に中身を水にされたの

    これは威力業務妨害だよ

    +14

    -0

  • 7048. 匿名 2020/12/17(木) 22:44:34 

    >>11
    ほんまやで
    外人が来てからこの有様
    いくら日本人が自粛しても意味無い

    +15

    -0

  • 7049. 匿名 2020/12/17(木) 22:44:35 

    >>5427
    コロナ脳ってやっぱり脳味噌イカレてるのね

    +9

    -0

  • 7050. 匿名 2020/12/17(木) 22:44:35 

    >>7014
    どこがw
    大失敗の典型じゃん

    +2

    -2

  • 7051. 匿名 2020/12/17(木) 22:44:57 

    >>6751
    関東の方ならわかると思いますが、緊急事態宣言が出た時、頑張ってる人は本当に頑張っていたんです。なのにGotoやらでこんなふうになってしまい、悔しい気持ちでいっぱいです。
    ありがとうございます。

    +16

    -7

  • 7052. 匿名 2020/12/17(木) 22:44:59 

    家族持ちが家の中でもマスク等感染防止策を講じれば収束するよねこれ!

    +1

    -5

  • 7053. 匿名 2020/12/17(木) 22:45:12 

    >>6976
    命を大切にして欲しい

    +0

    -0

  • 7054. 匿名 2020/12/17(木) 22:45:23 

    >>7039
    スーパーとかには出かけてます 都内住みなので長時間飲食店にいるのが怖い

    +11

    -1

  • 7055. 匿名 2020/12/17(木) 22:45:29 

    >>7047
    だから、中身を捨てずに使い終わったから、水を入れれば問題ないって事?
    って話しをしてるの

    +1

    -6

  • 7056. 匿名 2020/12/17(木) 22:45:30 

    まだ不景気身近ではないな
    あまり怖がってない

    +0

    -0

  • 7057. 匿名 2020/12/17(木) 22:45:37 

    >>7034
    法律は断れない人のパパママじゃないんだからさ…
    断れない理由なんてどうせ気まずいとか角が立つ程度でしょ。
    その程度で出席できるならコロナ怖くないじゃんw

    +0

    -0

  • 7058. 匿名 2020/12/17(木) 22:45:38 

    >>6762
    断固反対

    +4

    -0

  • 7059. 匿名 2020/12/17(木) 22:45:49 

    >>5693
    じゃ、あんたつけんなよ

    +7

    -0

  • 7060. 匿名 2020/12/17(木) 22:46:05 

    >>7055
    ダメだと思うよ。

    +7

    -0

  • 7061. 匿名 2020/12/17(木) 22:46:23 

    >>6922
    個人でやってるやん。
    やってないって言えんの?
    正直個人的に特定したりして追い詰めたりするのは異常だし、更正する機会を奪うよ。

    こんなことするなら死刑だしって言える?
    でもやってる事って死刑と変わらないよね。社会的に。
    だから行き場なくして次の犯罪に繋がるんだよ

    +1

    -6

  • 7062. 匿名 2020/12/17(木) 22:46:29 

    >>6617
    先ずアルボナースに対して苦情が来たら責任取らされる。そんなに他人を欺きたいならメーカーに迷惑がかからないようにしなさい。あんたみたいなテロリストは直ぐに身バレするだろうから家族が被る迷惑もね。

    +4

    -0

  • 7063. 匿名 2020/12/17(木) 22:46:30 

    >>7056
    結構な規模の経済政策してるからマシよ

    +1

    -1

  • 7064. 匿名 2020/12/17(木) 22:46:36 

    >>6912
    偉いねって言ってほしい?
    私も行くの辞めるね!っていってほしい?

    +2

    -19

  • 7065. 匿名 2020/12/17(木) 22:46:49 

    >>2761
    消毒してる子供見た事ないわ
    あれって子供は免除なの?

    +4

    -3

  • 7066. 匿名 2020/12/17(木) 22:47:03 

    >>7036
    横。ツイッターにあげてしまったから自ら証明してしまったんじゃない?あげなければ知られなかったのに。相手が訴えるなら信用毀損罪じゃない?

    +3

    -0

  • 7067. 匿名 2020/12/17(木) 22:47:09 

    >>1630
    しかも土足だよね、私が思っている料理教室であるなら。

    +3

    -1

  • 7068. 匿名 2020/12/17(木) 22:47:20 

    >>7038
    だって今、西安がロックダウンしてるんでしょ?また大流行してるよこれ。そんでもって、その西安からの直通便が元気に日本に往来していて、来日した中国人は2週間の待機を行わず日本のあちこちに出没する。

    +9

    -1

  • 7069. 匿名 2020/12/17(木) 22:47:22 

    なんで夏は夜の街攻撃してたのに今は家族持ち攻撃しねーんだよ
    家族持ちが拡げてんのによ

    +3

    -1

  • 7070. 匿名 2020/12/17(木) 22:47:43 

    >>44


    複数の欧米メディアが16日、相次いで批判的に報じたようですよ。

    「(首相が)ステーキ夕食で苦境に立たされた」など。

    政府の新型コロナ対策分科会は「5人以上での飲食では、飛沫(ひまつ)が飛びやすくなる」と国民に注意を呼びかけているのに、首相は14日夜に都内のステーキ店で自民党の二階俊博幹事長ら5人以上と会食。16日の衆院内閣委員会では、政府の国民へのメッセージと首相の言動がちぐはぐになっていることが取り上げられ、野党からは「どっちなんだ」との批判が出る始末。

    米紙ワシントン・ポスト電子版は16日、「会食は避けるようにという公式の指針を無視し、首相が有名人や政治家との高級ステーキの夕食を楽しんでいるのを見て、多くの人がいらだった」と批評。

    ロイター通信は「日本の首相が忘年会の会食でやり玉に」との見出しで、「一般市民に大規模な集まりを避けるようにと警告しているにもかかわらず、先週、複数の会食に参加し、与党内を含む政治家やソーシャルメディアからの批判を巻き起こした」と報道。米ブルームバーグ通信も「コロナ対策をめぐって支持率が下落する中で、新たな批判を引き起こした」としたなど。

    +27

    -2

  • 7071. 匿名 2020/12/17(木) 22:47:48 

    >>6900
    日本労組連合の調査によると、
    コロナ禍で「給与減の見込み」と回答したのは
    29.9%とほぼ3割にも上る割合のようだね。
    その一方「給与増の見込み」と回答したのは
    わずか2.6%に止まったそうな。

    労組連合の調査だから
    恐らく回答者の多くは大企業だろうけど
    現状はこんな感じみたいだね。

    +1

    -0

  • 7072. 匿名 2020/12/17(木) 22:47:59 

    >>7054
    わかります!外食やお茶しにお店へ出かけても周りでゴホゴホされると全然落ち着けないから行かない方がまし

    +16

    -0

  • 7073. 匿名 2020/12/17(木) 22:48:00 

    >>5898
    惜しい!インフルエンザの方が感染力が高く死亡率は低い。ウイルスが弱い証拠なんだってさ。

    ワクチンに効果があると言ったら危ないよ。
    「ワクチン利権のために医師会は騒いでるだけ!」
    な人達が、「ワクチンに効果なんてない!儲けたいだけだから」と攻撃してくるから気をつけて。

    +1

    -3

  • 7074. 匿名 2020/12/17(木) 22:48:09 

    クリスマスは街中にカップル溢れるんでしょうね
    ホワイトクリスマスー!!
    愛する二人はコロナなんかじゃとまらない!
    と社畜独身は毒を吐きながら帰宅してます

    イルミネーション見にきてるカップルめちゃいるわ

    +1

    -3

  • 7075. 匿名 2020/12/17(木) 22:48:11 

    >>7060
    何故?
    これで、Twitterにも晒さず、使い終わったから変わりに水を入れる行為はなんの罪?
    詐欺にしても客は、金銭的損害はないよね?

    +0

    -5

  • 7076. 匿名 2020/12/17(木) 22:48:15 

    >>6971
    分からないヤツだなぁ
    自粛というのは交渉もなんもされる前に自分から辞めるってことよ
    日本語知らなさすぎ
    常識なさすぎ
    そこまでして披露宴披露宴したいんかこのお花畑の花嫁病が
    コロナより重症やわ

    +2

    -0

  • 7077. 匿名 2020/12/17(木) 22:48:18 

    >>5108
    一応それとなく伝えたんです。
    パート先にも迷惑かかるからって。
    そしたら、言わなきゃ分かんなくない?ですってよ。本当やだ。

    +2

    -0

  • 7078. 匿名 2020/12/17(木) 22:48:21 

    >>5103
    頭悪。

    +4

    -0

  • 7079. 匿名 2020/12/17(木) 22:48:22 

    >>5724
    なにゆえ、ひどいの?
    横線で汚されているように見えたから?
    (一瞬、そう見えたけれど、撮影時に電線が邪魔しているだけ。)

    +4

    -0

  • 7080. 匿名 2020/12/17(木) 22:48:44 

    >>67
    私も週末東京💨お互い気をつけよう!

    +6

    -5

  • 7081. 匿名 2020/12/17(木) 22:48:55 

    日本は行き詰まりなんだよ。他のもっと大変な国がどうやっているのか少しは学んだらと思う。もう自粛カードは子供騙しにもならない。とにかく細かな統計をもっと出して欲しい。個人情報とか言ってる場合じゃないよ。統計から気付く真実もあると思う。感染の専門家はここまで拡大した感染症を経験した事がない。彼らの推測はもう役に立たない。全国民で知恵を絞る必要があるよ。

    +5

    -0

  • 7082. 匿名 2020/12/17(木) 22:48:56 

    >>4725
    こういう人って、たとえば子供や親を人質に取られて銃突きつけられて断らないと殺すって言われても義母が怒るから怖い😢で断れないの?

    出席したくない言い訳じゃなくて本当にコロナが怖いと思ってるなら、コロナで死ぬ人もいるんだからそれくらい命がかかってる気持ちで断れば?

    +2

    -0

  • 7083. 匿名 2020/12/17(木) 22:48:56 

    あいつコロナにならないかなー?って思う人いる??
    私はぶっちゃけ居るんだが…

    +11

    -5

  • 7084. 匿名 2020/12/17(木) 22:49:00 

    100超えたとか言ってた日が懐かしい

    +3

    -0

  • 7085. 匿名 2020/12/17(木) 22:49:12 

    >>6949
    そのとおり
    そして、そんな中国を国賓で招待しようとしてた自民党
    東京都 新型コロナ 800人超 感染確認 これまでで最多

    +9

    -1

  • 7086. 匿名 2020/12/17(木) 22:49:15 

    >>5137
    日本の感染対策の遅さ???

    全然対策できてないイギリスに言われたくない

    +1

    -0

  • 7087. 匿名 2020/12/17(木) 22:49:17 

    >>7063
    ならこのまま平和に生きていけるね

    +0

    -0

  • 7088. 匿名 2020/12/17(木) 22:49:24 

    >>7064
    横だけど
    リアルじゃない掲示板くらい
    言って欲しいって思っちゃうかも。
    だってこんなに人それぞれ違う行動してる中、悩み悩んでの行動だもの

    +5

    -5

  • 7089. 匿名 2020/12/17(木) 22:49:34 

    >>7061
    覚悟の上で発信してるんじゃないの?
    それを正義と思ってるわけだから

    +4

    -0

  • 7090. 匿名 2020/12/17(木) 22:49:35 

    >>7068
    去年とまったく同じ道を辿ってて学習能力ないのか!と思うわ。
    実際は学習能力ないふりして日本を売ってるだけ。愛国心ないとそういうこと出来てしまうんだよね。

    +7

    -1

  • 7091. 匿名 2020/12/17(木) 22:49:40 

    >>7064
    すごい!
    こんな嫌味なコメントよく思いつくね

    +11

    -1

  • 7092. 匿名 2020/12/17(木) 22:49:42 

    >>6515
    そんな言うなら、空港に行って一人一人に呼びかけてよ。ほんとしつこい。あなたに何言われても私は行きます。残念でした。

    +7

    -9

  • 7093. 匿名 2020/12/17(木) 22:50:00 

    キャンセルで50%バックで50%以内の割引プランならゴートューより儲けアップ。
    なんてよくできた政策。
    本当は全部織り込み済みじゃねえの。
    どうせ空いた枠に人いれるように仕向けてんでしょ。
    危機的状況に対処しましたって建前も出来る、旅行業界にこれまで以上に金も流せる。
    絶対決まってたでしょ。
    でなきゃ今まで何もしてなかったジジイがいきなり動けるわけないし。

    政治的フットワークは既に死んでるくせにてめえの利益には敏感だからジジイはムカつく。


    人間としとるとてめえの保身ばっか考えるんだから政治家にはちゃんと定年を設けるべき。
    口先だけの役立たず供政治家辞めたらどこも雇ってくれないからそんな決まり作れるわけないけど。

    根本的な悪はそんな奴らを選びに選挙に行く奴らなんだけどね。


    今年はジジイ供の決めた出来レースに振り回される一年でした。

    結論
    老害死ね。

    +6

    -1

  • 7094. 匿名 2020/12/17(木) 22:50:00 

    >>6934
    指定感染症を外せば医療崩壊はしません

    +2

    -5

  • 7095. 匿名 2020/12/17(木) 22:50:02 

    そんな事より富士山噴火しそうじゃね?

    +1

    -0

  • 7096. 匿名 2020/12/17(木) 22:50:04 

    >>7066
    じゃあ、やっはり上げさえしなければ問題ないって事か。

    +0

    -3

  • 7097. 匿名 2020/12/17(木) 22:50:15 

    >>7019
    それは実践してる人多い気がするんだよね
    他の要因が絡んでるかもね

    +2

    -0

  • 7098. 匿名 2020/12/17(木) 22:50:18 

    >>7065
    うち(4歳2歳)はやってるよ

    +2

    -0

  • 7099. 匿名 2020/12/17(木) 22:50:19 

    >>5211

    Go Toは実施するのに帰省はダメとか意味分からんよね。

    今まで気をつけていた人ならバンバン遊んでた人よりは感染している可能性は低いだろうし今後も気を付けると思うから、細心の注意を払いながらお気を付けて帰省してください。

    +12

    -5

  • 7100. 匿名 2020/12/17(木) 22:50:22 

    >>7054
    なるほど。私もカフェは行くんだけど安いとこは混んでるからこの際少し高いとこ行く時あるよ。
    そうすると空いてるし、席と席スペースあるしね。
    皆ストレス溜まるよね。

    +3

    -0

  • 7101. 匿名 2020/12/17(木) 22:50:25 

    >>7083
    いるけど、あいつにかかるわけないんだよな
    あいつは幸せに守られてるから

    +3

    -0

  • 7102. 匿名 2020/12/17(木) 22:50:28 

    これ以上増えることはないとかトンチンカンなこと言ってた京大の宮沢准教
    出てこい!

    +8

    -1

  • 7103. 匿名 2020/12/17(木) 22:50:31 

    ガルちゃんは外出しなくても遊びに来れるから
    コロナ禍では私はとても助かってます
    ガルちゃんなら感染リスクゼロだし

    +17

    -0

  • 7104. 匿名 2020/12/17(木) 22:50:39 

    >>1
    822人もまずいけど
    直近1週間の人口10万人あたりの感染者数を見ても東京は大躍進
    昨日の段階で人口10万人あたりの感染者数でもとうとう2位に、数値も22人くらいだったのが大幅増
    いよいよ本当に日本で一番感染リスクが高い地域になろうとしてるね

    直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
    1位 大阪府27.20人
    2位 東京都26.82人
    3位 広島県22.57人
    4位 高知県21.63人
    5位 北海道20.69人
    6位 愛知県18.58人
    7位 京都府17.54人
    8位 神奈川県17.24人
    9位 埼玉県 15.88人
    10位 沖縄県15.49人

    GOTO止めても自粛しても無駄だなんてことを言う人がいるけどそんなことはない
    GOTOを先行して止めた札幌市と大阪市を抱える北海道と大阪がどうなってるかというと
    12月の頭まで大阪と並んで不動のツートップだった北海道は5位まで転落してるし、大阪の過去最多更新は11月22日の490人が最後でここを天井に緩やかに減少傾向に転じてる
    このランキングは今日の分ははいっていないからひょっとしたら明日には東京が逆転して人口10万人あたりの感染者数でも1位になるね
    大阪は天井を打っているのに東京は過去最多更新ラッシュなのだからもはや逆転は時間の問題
    やっぱり対策を打っていないところと対策を打ったところで差がつくのは当然なんだよ
    寒くても感染者数を減らせることを北海道が証明してくれたのは心強いけど、人口が多い大阪の減少スピードはやっぱり遅いから、こりゃ東京は絶望的だね

    激増しちゃった広島県の人はびっくりしてるかもしれないけど、札幌市 人口が195万人、北海道の人口が528万人だからこれより少ない県の人はGOTO停止と時短営業と自粛を真面目にやれば3週間後にはひと安心できるはずだよ
    東京を反面教師にして真面目に取り組むようにしてね
    新型コロナウイルス 都道府県別の感染者数・感染者マップ|NHK特設サイト
    新型コロナウイルス 都道府県別の感染者数・感染者マップ|NHK特設サイトwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスの特設サイト。国内の感染者数について、都道府県別の詳しいデータです。

    +9

    -2

  • 7105. 匿名 2020/12/17(木) 22:50:44 

    >>7083
    このトピにいるコロ風邪全員かな

    +6

    -0

  • 7106. 匿名 2020/12/17(木) 22:51:00 

    >>2779
    対策してればまだわかるんだけどもね、某教室なんかは土足だしマスクとって話しながら食べるし密だし、あれじゃあね。

    +3

    -0

  • 7107. 匿名 2020/12/17(木) 22:51:01 

    東京都800人超えに話を戻すけど、2週間前くらい前に何か気の緩むようなことあったっけ?

    +4

    -0

  • 7108. 匿名 2020/12/17(木) 22:51:03 

    >>7098
    マスクもしっかりね。不織布マスクで

    +2

    -3

  • 7109. 匿名 2020/12/17(木) 22:51:05 

    >>7056
    自殺者増えてることはご存知?
    お隣さんは人知れず倒産やリストラくってるかもしれないんだよ。

    +2

    -6

  • 7110. 匿名 2020/12/17(木) 22:51:17 

    >>1
    都民全員にワクチン早く打って
    強制で。

    +5

    -5

  • 7111. 匿名 2020/12/17(木) 22:51:25 

    いまさら緊急事態宣言出しても言うこと聞く人はもう殆どいないと思う。
    だってあの頃より酷いのにみんな忘年会だーディズニーUSJ〜映画!ブランドコラボのカフェ!寿司!温泉!あちこちSNSには出まくってるし、大したことない論が世の中では広まってるから、大したことないから大丈夫っしよー!って。
    わたしはキャバクラ勤務だから毎日ノーマスクで仕事しなくてはいけなくて、いつもらうかもわからない。お客さんは毎日でもないし、数時間マスク無しなだけだから、正直舐めてる人多いと思う。こんな仕事してるからこそ、コロナの怖さをわかってる。因みに入院もしたし、2ヶ月以上重いコロナの症状でてたよ。

    +12

    -4

  • 7112. 匿名 2020/12/17(木) 22:51:35 

    結局年末年始は集まっていいの?

    集まるならどこまで集まっていいの?
    同じ県内?両親子供まで?祖父母孫はNG?
    何人まで?

    みんなどうするのー?

    +3

    -15

  • 7113. 匿名 2020/12/17(木) 22:51:36 

    >>7089
    覚悟の上だと思ったら
    あなた自信でひとりの命奪うかもしれない行為は正当化されるんだね?

    いい加減、考えた方がいいよ。
    もちろん発信する方もだけど
    それを受け取る側もさ。

    +0

    -2

  • 7114. 匿名 2020/12/17(木) 22:51:38 

    一週間のぱぱかつで車買える程貯まっちゃいました
    ありがとうコロナ、じゃなくてレスになってる奥様方。

    +2

    -2

  • 7115. 匿名 2020/12/17(木) 22:51:38 

    >>6788
    すぐに完全なワクチンが出る事の方が怖いわ

    +3

    -0

  • 7116. 匿名 2020/12/17(木) 22:51:53 

    >>7104
    外国人だよ外国人

    +3

    -0

  • 7117. 匿名 2020/12/17(木) 22:51:54 

    >>7095
    マコムロが結婚したら噴火するかもしれないね
    噴火したら火山灰降り注ぐ中出勤だし、マグマも避けながら歩かなきゃだからしんどいな

    +0

    -0

  • 7118. 匿名 2020/12/17(木) 22:51:55 

    うちの田舎は、都会からたくさん観光に来てくれてどこのホテルや旅館も本当に満杯だったんだよ、ありがたいことに。
    そして、わが県のコロナの感染者数はというと?
    全国でも極めて感染者数の少ない状態を今月も維持。

    Gotoで感染者が増えるって言ってる人は何を根拠に騒いでるの?
    まだ旅行者が感染者を増やすという確たるデータなんて全く示されてないのに。
    マスコミはそれっぽく聞こえるように誘導してますけどね。

    +8

    -3

  • 7119. 匿名 2020/12/17(木) 22:51:56 

    >>7016
    いや、倫理とかの理屈のような問題については理解してるよ。
    けど、法的にはどう?って思う。

    +1

    -5

  • 7120. 匿名 2020/12/17(木) 22:51:57 

    >>5451
    全く同情できない。

    +2

    -0

  • 7121. 匿名 2020/12/17(木) 22:52:00 

    >>7091
    行くって決めた人に私は諦めましたって言って報告してくんだもん。いちいちコメントしてくんなって話

    +2

    -11

  • 7122. 匿名 2020/12/17(木) 22:52:07 

    来週東京から社長が来て、食事会することになりました!泣 出欠確認なく、全員参加と通達がありました!怖いから本当に行きたくないけど、断れない。国から強くダメって言ってほしい!緊急事態宣言の頃はテレワークしてたのに、今じゃ完全出社してるよ。

    +5

    -1

  • 7123. 匿名 2020/12/17(木) 22:52:15 

    >>7107
    寒くなったからじゃない?

    +9

    -1

  • 7124. 匿名 2020/12/17(木) 22:52:21 

    >>7111
    強制力ゼロだしね。

    +3

    -0

  • 7125. 匿名 2020/12/17(木) 22:52:39 

    >>7107
    特に大きなイベントなくてこれだから
    本当に怖いよね。

    +7

    -0

  • 7126. 匿名 2020/12/17(木) 22:52:39 

    >>7119
    しつこいな
    自分で調べろや

    +5

    -0

  • 7127. 匿名 2020/12/17(木) 22:52:57 

    >>7110
    犬みたいに言わんでよ

    +1

    -2

  • 7128. 匿名 2020/12/17(木) 22:52:58 

    >>7121
    あ、ほんとだ 
    あなたの前のコメントの方が嫌味だったね 失礼

    +2

    -3

  • 7129. 匿名 2020/12/17(木) 22:52:58 

    >>7087
    政情不安で続かないのが玉に瑕なのよ

    +0

    -0

  • 7130. 匿名 2020/12/17(木) 22:53:02 

    >>7083
    コロ風邪信者全員。

    +8

    -2

  • 7131. 匿名 2020/12/17(木) 22:53:07 

    >>7112
    ガースと同じ規模なら集まりおけ
    だって国のトップがやってるんだもーん
    ソーシャルディスタンスとればおけ

    +6

    -3

  • 7132. 匿名 2020/12/17(木) 22:53:11 

    >>7116
    どうもその事実から必死に目を反らそうとしてる動きが感じられるよね。
    ここガルちゃんでも。

    +2

    -1

  • 7133. 匿名 2020/12/17(木) 22:53:13 

    >>7057
    そりゃそうでしょ
    自分で断るより立場云々を優先させる時点でコロナよりそっちの方が重要ではあるんだから

    +2

    -0

  • 7134. 匿名 2020/12/17(木) 22:53:22 

    >>7107
    何もございません。

    +4

    -0

  • 7135. 匿名 2020/12/17(木) 22:53:23 

    >>7088
    じゃあ行くって決めてる私にわざわざ言うなよって話でしょ。シンプルにうざい。

    +1

    -3

  • 7136. 匿名 2020/12/17(木) 22:53:23 

    >>5451
    けど、ちゃんと感染対策しててその上でストレス溜まって愚痴ってるだけなら可哀想だなって思う

    +4

    -1

  • 7137. 匿名 2020/12/17(木) 22:53:29 

    >>7055
    水を入れて設置して、これは水ですと書けば問題ないんじゃない?
    ボトルが消毒と書いてあるものなら消毒だと思って使ってしまう人多いよね

    設置した人が中身を水とわかってるなら、罪にはならないよ
    バレた時に周りから信用は失うけどね
    ただ、設置した人が中身を水とわからずに設置してしまうと、業務を妨害したということで中身を変えた人を解雇するなり訴えるなりするんじゃないかな

    +5

    -0

  • 7138. 匿名 2020/12/17(木) 22:53:36 

    >>5137
    イギリスはコロナでオリンピック自国開催立候補した国だから。彼等の予想なんて真面目に聞くだけ無駄。

    +1

    -0

  • 7139. 匿名 2020/12/17(木) 22:53:48 

    >>7000
    ほんとにね
    会社の金で接待してるわけだし
    これで万が一のことがあったら責任取れんのかよって思う

    家族に就活や受験控えてる子供いても
    平気で飲みに行く気がしれない

    出張に同行する若い社員は
    接待断りきれないから可哀想だよ

    +0

    -0

  • 7140. 匿名 2020/12/17(木) 22:53:59 

    検査数多かったとはいえ嫌だね…

    +1

    -0

  • 7141. 匿名 2020/12/17(木) 22:54:07 

    東京と同じくらい酷かったはずの北海道は少しずつ感染者が減ってるみたいだけど、何が違うんだろう?

    +0

    -0

  • 7142. 匿名 2020/12/17(木) 22:54:12 

    >>7068
    日本ほど大流行してなくてもロックダウンしてるんじゃないの?
    日本はロックダウンしない方針だからね

    +2

    -0

  • 7143. 匿名 2020/12/17(木) 22:54:18 

    >>7112
    別にどれもOKだよ!

    +3

    -2

  • 7144. 匿名 2020/12/17(木) 22:54:19 

    >>7108
    2歳と4歳はマスクするだけ偉くない?不織布子供まで強制するとかヤバ…

    +6

    -0

  • 7145. 匿名 2020/12/17(木) 22:54:20 

    >>7130
    自分のコメントに自分で返事してるでしょ。

    +0

    -2

  • 7146. 匿名 2020/12/17(木) 22:54:25 

    >>7129
    きっとインバウンドで金がっぽり企みがうまくいけばいいんだよね

    +1

    -0

  • 7147. 匿名 2020/12/17(木) 22:54:27 

    >>7083
    いるいる、何人も

    +4

    -0

  • 7148. 匿名 2020/12/17(木) 22:54:44 

    >>7075
    本気でイカレテルンダネ

    +8

    -0

  • 7149. 匿名 2020/12/17(木) 22:54:53 

    >>7126
    つまり、貴方にもわからないし、説明出来ませんって事ねOK理解した。

    +0

    -3

  • 7150. 匿名 2020/12/17(木) 22:54:57 

    >>7132
    事実から目をそらしてるのはあんただよ

    +1

    -0

  • 7151. 匿名 2020/12/17(木) 22:55:04 

    5月に作った「コロナ対策東京かるた」の改訂版。正月に向けて「お・も・ち」を紹介。

    (お)オンライン 三密なしで 親密に
    (も)もしもしと 電話一つで 心がつながる
    (ち)注意しよう 家庭内での 感染対策。

    小池さん!東京都民をバカにしてるんかい!!
    そんなこと考えてる場合!?

    コロナ騒ぎ始めた頃
    中国にマスクや防護服をタンマリ送ったのもこの方、
    こんな人が都知事で良いの??

    +18

    -1

  • 7152. 匿名 2020/12/17(木) 22:55:07 

    コロナで死ぬか不景気で死ぬか
    どっちもどっち…

    +6

    -1

  • 7153. 匿名 2020/12/17(木) 22:55:12 

    >>7144
    ほんとそれ。もう家から出んなよって思う

    +5

    -0

  • 7154. 匿名 2020/12/17(木) 22:55:19 

    >>6134
    まずマスコミは11月1日から検査無しの中国人が入国してるのを報道しないし
    中国で感染拡大が広範囲に及んでいる事も絶対に報道していない
    毎日中国主要都市との飛行機が発着してることも知らない人が多いと思う
    日本への中国人入国は例えるなら
    日本から中国へが10人搭乗
    でも中国から日本へは100人搭乗

    +17

    -2

  • 7155. 匿名 2020/12/17(木) 22:55:22 

    >>56
    こいつらが感染して勝手に苦しむのはいいけど、医療が圧迫されたり、こいつらからうつされた誰かがしんどい思いするだろうから許せない

    +11

    -0

  • 7156. 匿名 2020/12/17(木) 22:55:28 

    ずーと気が緩んでたけど、さすがにいよいよやばいと思い始めてきた。明日から行動改める。

    +10

    -0

  • 7157. 匿名 2020/12/17(木) 22:55:47 

    東京の人は他県に行ってトン菌ウィルスをばらまかないでね
    あんた達、日本国中から嫌われてるから、殴られたり、石を投げつけられるよ!

    +3

    -11

  • 7158. 匿名 2020/12/17(木) 22:55:48 

    >>7044
    おばあちゃん気を付けてね

    +1

    -0

  • 7159. 匿名 2020/12/17(木) 22:55:48 

    >>7144
    日本医師会が幼児のマスクは成長を阻害するから危険だと言ってなかったかな。小児医学だっけか。

    +4

    -1

  • 7160. 匿名 2020/12/17(木) 22:56:02 

    >>6550
    予防でアビガンのんでる

    +2

    -1

  • 7161. 匿名 2020/12/17(木) 22:56:06 

    >>7109
    自然淘汰

    +1

    -2

  • 7162. 匿名 2020/12/17(木) 22:56:08 

    >>7070
    くだらないよね笑
    このコロナ禍で何か失策したわけでもなく。
    そして日本は平和なんだと改めて実感した。
    ありがとう。

    +1

    -7

  • 7163. 匿名 2020/12/17(木) 22:56:11 

    >>7107
    11月1日 入国規制緩和
    11月30日 中国との国際往来緩和

    これだよ!怒

    +25

    -1

  • 7164. 匿名 2020/12/17(木) 22:56:13 

    >>7032
    いや、詐欺の定義って金銭の損害被ってないと成立しなくね?
    プリクラ詐欺的なノリで使ってるの?

    +0

    -8

  • 7165. 匿名 2020/12/17(木) 22:56:26 

    >>7146
    インバウンドで得するのはサービス業よ
    がっぽり儲けさせてやれよ

    +0

    -0

  • 7166. 匿名 2020/12/17(木) 22:56:35 

    >>7055
    発達障害の方かな?
    人が考えないことを考えてしまうのかもしれないけど、悪いことではないけどエキセントリックな考えにちょっとついていけないかも笑

    +6

    -5

  • 7167. 匿名 2020/12/17(木) 22:56:51 

    >>7083
    ごめんなさいトランプさんだよ。
    トランプさんのことチラッと思ってたんだ

    でもホントにかかってしまって
    ごめんなさいごめんなさい

    +0

    -5

  • 7168. 匿名 2020/12/17(木) 22:57:01 

    >>7149
    パヨはこんなのばっかで飽きたわ

    +3

    -1

  • 7169. 匿名 2020/12/17(木) 22:57:03 

    >>7141
    第1波の時もそうだったよね?あの時は気温と雪まつりが原因じゃないかって言われてた。

    +3

    -0

  • 7170. 匿名 2020/12/17(木) 22:57:04 

    >>7107
    gotoイート終了お知らせで駆け込み予約が殺到し、ちょうど来店した時期かなー

    +6

    -0

  • 7171. 匿名 2020/12/17(木) 22:57:13 

    不法滞在か生活保護になるベトナムやアフリカ難民なんかを入国させたい理由は?
    しかも、コロナ感染したやつらを野放し
     
    とある寺じゃ、ベトナム不法滞在や犯罪者をかわいそうだからと住まわせてる

    +5

    -0

  • 7172. 匿名 2020/12/17(木) 22:57:20 

    >>7145
    横ですが何でそう思ったの?

    +1

    -0

  • 7173. 匿名 2020/12/17(木) 22:57:25 

    さっきからずっと地方者のふりして東京に悪態ついてる人物居るよね。そういいながら都会でしがない書き込みバイトしてそうって思ってるけど。

    +2

    -1

  • 7174. 匿名 2020/12/17(木) 22:57:28 

    >>7152
    そんなみんな追い詰められてるの?
    残業マシマシ、休日出勤で貯金めちゃくちゃ増えた
    でもゴミカス薄給だかめちゃくちゃ増えた貯金も
    ゴミカスのチリ程度なんだがな

    +1

    -0

  • 7175. 匿名 2020/12/17(木) 22:57:33 

    26.27って横浜でホテルで過ごす予定だったけどキャンセルかな..

    +1

    -0

  • 7176. 匿名 2020/12/17(木) 22:57:34 

    >>7062
    つまり、アルボナースのラベルを剥がして、ただのボトルなら問題ないって事か。

    +0

    -2

  • 7177. 匿名 2020/12/17(木) 22:57:41 

    >>6617
    アルコールを使い終わって水を入れるだけならいくらでもやったらいいですけど、それをアルコールと表記されたまま故意に会社やホテルや店舗等他人が使う場所で手指消毒用に設置してバレたらアウトでしょうね。

    +5

    -0

  • 7178. 匿名 2020/12/17(木) 22:57:41 

    家庭持ちの感染対策が甘いせいでこんなことに…

    +0

    -3

  • 7179. 匿名 2020/12/17(木) 22:57:44 

    >>5
    今年中に出来るかもよ
    電撃結婚

    +8

    -1

  • 7180. 匿名 2020/12/17(木) 22:57:51 

    >>7099
    ありがとうございます。
    私はGotoは利用せず、休みの日は家に引きこもり、仕事以外の不要不急の外出はできる限り控えてきました。
    なのに何故帰省でこんな叩かれるのか。
    叩く前にGoto行った人たち一人一人注意して欲しいものです。

    +7

    -2

  • 7181. 匿名 2020/12/17(木) 22:58:02 

    >>2
    多分明日1000人なると思う

    +9

    -0

  • 7182. 匿名 2020/12/17(木) 22:58:15 

    >>7163
    違うよ
    気候のせいだよ
    気温が下がって乾燥してるから

    +6

    -6

  • 7183. 匿名 2020/12/17(木) 22:58:16 

    >>7065
    うちの子も1歳だけど必ずやってる。外出する時だけだからそんなに頻繁じゃないし、皮膚への負担も大きくないと判断してる。実際今のところ皮膚トラブルはない。

    ただ、子供によってはアトピーとかアレルギーとかで難しい子もいるだろうね。子供は皮膚弱い子も多いし、仕方ないところもあると思うよ。

    +4

    -0

  • 7184. 匿名 2020/12/17(木) 22:58:16 

    >>7140
    嫌だね。でも増えて当然なんだよね…

    +1

    -0

  • 7185. 匿名 2020/12/17(木) 22:58:32 

    >>7145
    普通に違うと思うよw

    +2

    -0

  • 7186. 匿名 2020/12/17(木) 22:58:33 

    >>3434
    職業意識から他の方同様出来る限りの治療をしています。
    病気に罪はありませんから。しかし治療目的の本人には大罪があるのでイラっとします。考えないようにしていますが、包み隠さず言うと「◯ねよ!!」って思います。

    +16

    -1

  • 7187. 匿名 2020/12/17(木) 22:58:36 

    >>7172
    横じゃないよね。

    +0

    -3

  • 7188. 匿名 2020/12/17(木) 22:58:37 

    こうなったら無駄な外出本当控えないとね…
    学校、仕事は仕方ない行かなきゃ行けないのが気の毒だけど、外出なくても大丈夫な人は籠るしかない。
    こんなに続くと思わなかったよー。
    まだ、名古屋は出歩いてる人めちゃくちゃ多い。

    +2

    -0

  • 7189. 匿名 2020/12/17(木) 22:58:43 

    >>7157
    >>6800を読むといいよ。
    あなたはマスコミに踊らされてる脳足りんか中共の工作員だね。

    +6

    -0

  • 7190. 匿名 2020/12/17(木) 22:58:50 


    米 ファイザー社製ワクチン治験中に6人死亡 - Sputnik 日本
    米 ファイザー社製ワクチン治験中に6人死亡 - Sputnik 日本jp.sputniknews.com

    米製薬大手「ファイザー」および独「BioNTech」が開発したワクチン治験中に6人が死亡していた。米食品医薬品局(FDA)の報告書で明らかになった。


    +3

    -0

  • 7191. 匿名 2020/12/17(木) 22:58:50 

    >>6930
    FUCK OFF !

    +0

    -0

  • 7192. 匿名 2020/12/17(木) 22:59:11 

    実際このがるちゃんにコロナダメージ受けてる人いるの?
    がるちゃんやってる人の旦那さんはちゃんとした仕事してる人ばかりだからノーダメージでしょ?

    +2

    -3

  • 7193. 匿名 2020/12/17(木) 22:59:13 

    >>7141
    いや北海道は11月の上旬くらいから
    ワーワー騒いで対策してたでしょ。
    だからだよ。
    東京は数週間遅れなだけだと思う。

    +1

    -0

  • 7194. 匿名 2020/12/17(木) 22:59:16 

    >>7164
    金品だけではなくて、損害を与える行為も詐欺ですよ。
    この場合、業務妨害などで訴えられるかもしれないと思います。

    +7

    -0

  • 7195. 匿名 2020/12/17(木) 22:59:25 

    >>7177
    つまり、アルコールと表記しなければ問題ないのか。
    そう思い込んだのは、使ってる側だもんね。

    +0

    -1

  • 7196. 匿名 2020/12/17(木) 22:59:25 

    >>7151
    初めて聞いた
    キャッチフレーズ考えるより
    法的規制をかけてほしいよね

    財源が春で枯れたからもうできないんだろうな
    年末年始に都内と隣接する関東から帰省しないだけで、1月からの新規陽性者減るの素人でもわかるのに、まあ逆に帰省するから増えるんだろうな
    新年は新規陽性者2021人とかになるのかな

    +3

    -0

  • 7197. 匿名 2020/12/17(木) 22:59:46 

    >>5211
    いいと思う
    全国の寮生も帰省するからね
    大学受験もスポーツの全国大会も目白押し

    +3

    -3

  • 7198. 匿名 2020/12/17(木) 22:59:47 

    >>7186
    病床の何割ぐらいを外国人が占めているか聞いていいですか?

    +7

    -0

  • 7199. 匿名 2020/12/17(木) 23:00:00 

    >>7165
    電通と秋元?嫌だね。

    +0

    -0

  • 7200. 匿名 2020/12/17(木) 23:00:05 

    >>7131
    そうなの?ガースーより高齢者いるから悩む。

    +0

    -0

  • 7201. 匿名 2020/12/17(木) 23:00:15 

    >>7159
    正式にマスクは危険と注意喚起されたのは2歳未満だよね。日本小児科医会かな。

    だから2歳になったらマスクはしてもいいけど、かなり気をつけないとまだまだ危ない時期ではあると思う。本来は乳幼児のマスクはすべきではないんだけどね。この状況だとしないわけにもいかないって感じなんだろうけど、見てて辛いよ。

    +9

    -0

  • 7202. 匿名 2020/12/17(木) 23:00:16 

    >>7181
    なるわけがない!ピークアウト!
    なったら会社で武田鉄矢のモノマネするわ

    +6

    -4

  • 7203. 匿名 2020/12/17(木) 23:00:40 

    >>7128
    いえ。

    +1

    -1

  • 7204. 匿名 2020/12/17(木) 23:00:46 

    >>7166
    自分発達障害だけどその書き込みしてないしそれそこで持ち出してほしくないわ。

    +9

    -1

  • 7205. 匿名 2020/12/17(木) 23:00:59 

    >>6759
    えー職場で?
    あなたマスクしてなかったのー?
    濃厚接触者になるなんてよっぽどだよ

    +1

    -6

  • 7206. 匿名 2020/12/17(木) 23:01:16 

    >>7170
    ポイント付与のgotoイートやりたかったんだけど、テイクアウトは適用外なんだよね。バカなのって思った。

    +7

    -1

  • 7207. 匿名 2020/12/17(木) 23:01:20 

    >>7189
    私もここにチャイナの世論誘導工作員が来てると思う(笑)

    +2

    -0

  • 7208. 匿名 2020/12/17(木) 23:01:23 

    もう、収まるどころじゃないね。
    さっき仕事帰りに駅前の居酒屋を覗いたら
    沢山の客だった。
    もう、こんな感じじゃ収まる気配すらないよ

    +3

    -1

  • 7209. 匿名 2020/12/17(木) 23:01:26 

    >>7202
    武田鉄矢はやばい(笑)チャレンジャーだねあんた!!

    +3

    -0

  • 7210. 匿名 2020/12/17(木) 23:01:28 

    >>7178
    無理があるでしょ。
    それなら隔離施設でも作るべきよ。
    夫婦なのに、家族なのに
    ってなるでしょ

    +2

    -0

  • 7211. 匿名 2020/12/17(木) 23:01:29 

    >>7187
    あなた疲れてるのね

    +2

    -0

  • 7212. 匿名 2020/12/17(木) 23:01:30 

    >>7163
    でもアナタ、経済回せって言ってたでしょ?

    +1

    -4

  • 7213. 匿名 2020/12/17(木) 23:01:38 

    >>7075
    バレなければ罪には問われないだろうけど、世界発信してるじゃん。

    +0

    -0

  • 7214. 匿名 2020/12/17(木) 23:01:41 

    >>7194
    この場合はね。
    じゃあ、貴方の近所のスーパーが、アルコール表記がない状態でこの形態のボトルを置き、Twitterにもあげてない場合、法的な問題は無いって事ね。
    水だからほぼ無害だしね。

    +0

    -10

  • 7215. 匿名 2020/12/17(木) 23:01:46 

    >>7070
    多くの人がいらだった

    < ホントそれw

    さすがにアホなのかな?と思った。
    せめて4人にするか、食事中は喋ってないですよー的な写真くらい出せや

    +9

    -0

  • 7216. 匿名 2020/12/17(木) 23:01:57 

    >>7054
    すごくわかります。この間ヨーカドーの窓際にポツンポツンと置いてある椅子に座ってぼっとしてたらいつの間にか居眠りしてて愕然としました。精神的に疲れてきていると感じます。

    +3

    -0

  • 7217. 匿名 2020/12/17(木) 23:02:10 

    +5

    -0

  • 7218. 匿名 2020/12/17(木) 23:02:11 

    >>7160
    インフルの予防にタミフルが効くからあり得るかも。
    あんなおじいちゃんだらけで会食も開き、感染者が全然出ないのはおかしい。

    +1

    -1

  • 7219. 匿名 2020/12/17(木) 23:02:26 

    >>7161
    コロナで死ぬのも自然淘汰だよ

    +7

    -0

  • 7220. 匿名 2020/12/17(木) 23:02:42 

    >>1418
    埼玉のバカとかね

    +5

    -4

  • 7221. 匿名 2020/12/17(木) 23:02:43 

    >>7209
    となりの席のじいさんにこのバカちんがぁ!って絡んでくるよ
    まさか、1000行くわけがない

    +3

    -1

  • 7222. 匿名 2020/12/17(木) 23:02:50 

    >>7192
    仕事が忙しすぎて帰りがかなり遅くなったよ。
    公務員

    +3

    -0

  • 7223. 匿名 2020/12/17(木) 23:02:54 

    >>7213
    私はやってないよ。
    まぁ、近所のスーパーがやってないとは限らないけどね。

    +0

    -0

  • 7224. 匿名 2020/12/17(木) 23:02:59 

    >>7204
    その書き込みしてないしって、なのに割って入ってくるのはどうして?
    書き込みしてない人からそんなこと言われても困るよ

    +1

    -5

  • 7225. 匿名 2020/12/17(木) 23:03:01 

    >>7112
    普通に疑問に思って、書いたんだけど
    マイナス多くて意図がわからない。
    教えて!

    +5

    -1

  • 7226. 匿名 2020/12/17(木) 23:03:16 

    >>7189
    通報マイナスあるのみ。

    +0

    -0

  • 7227. 匿名 2020/12/17(木) 23:03:20 

    >>7199
    観光地はもう海外からの観光客に頼るしかない

    +1

    -2

  • 7228. 匿名 2020/12/17(木) 23:03:24 

    観光大国のニュージーランドは、
    11月のの統計によると、7~9月の失業率は前期から1.3ポイント悪化して5.3%、
    失業者数は3万7,000人増加の15万1,000人(人口は495万人)に達し、
    四半期ベースで1986年の統計開始以来最大の増加幅で、
    このペースでいくと失業率13%超えるらしいよ。自殺者が急増して大変なことになってる。 

    コロナは封じ込めても、国としては成功してるとはいえないよ
    
緊急事態宣言だせって言ってる人たちは、それわかってるのかな

    +3

    -0

  • 7229. 匿名 2020/12/17(木) 23:03:35 

    >>7202
    すぐ発達とか言う人いるよね。アスペ!とかさ。

    差別用語って分からんのかな?本当に酷い暴言だと思う。でも気にしないで。まともな人ならそのあたりちゃんと理解してるはずだから。そしてこういう事言う人はモラルの発達障害なんだと思うわ。

    +2

    -0

  • 7230. 匿名 2020/12/17(木) 23:03:36 

    >>7116
    >>7132

    それはおかしいね
    確かに在留外国人が一番多い県は東京都だよ
    でも2位は愛知県だよ
    在留外国人が主たる感染増の原因なら在留外国人の多い県ランキングとコロナ感染者ランキングと順位が一致していないと変だよね
    在留外国人の多い県ランキングでは8位には静岡県、10位には茨城県がはいっているのにコロナ感染ランキングにははいってないね
    これはどうしてかな?
    どうもその現実から必死に目を反らそうとしてる動きが感じられるよね
    ここガルちゃんでも

    外国人が最も多く在住しているエリアはどこ?ランキング形式で紹介!
    外国人が最も多く在住しているエリアはどこ?ランキング形式で紹介!shirofune.jellyfish-g.co.jp

    全国各地で働いている外国人を見かける機会が多くなりましたが、日本で一番外国人が多い地域はどこなのでしょうか。 当記事では、全国で在留外国の人口が多い地域と、その理由についてご紹介いたします。外国人採用

    +0

    -4

  • 7231. 匿名 2020/12/17(木) 23:03:38 

    コロヒスのみなさんはどうしてそんなにコロナ怖い怖いと言うのに、これだけ大量に日本の感染者数を押し上げている治療目的中国人に関しては何も物申さないんですか?
    何だか妙に日本人に問題があるように誘導しているように思えてならないんですが。

    +3

    -2

  • 7232. 匿名 2020/12/17(木) 23:03:40 

    >>7065
    店内設置の消毒薬が子どもに合うか分からないから
    入る前に持参の手ピカを使ってるよ。
    使ってない大人も、肌に合う物をつけて入店してる人もいるかも。

    +1

    -0

  • 7233. 匿名 2020/12/17(木) 23:03:45 

    テレワークにはならず普通に通勤なんだけど、毎日毎日あんなに人がいる電車乗ってたら絶対うつってるよね。無症状なだけかな。

    +4

    -0

  • 7234. 匿名 2020/12/17(木) 23:04:03 

    >>1301
    それ、キャバクラ行ってるんだよ。
    キャバクラ接待。

    +7

    -0

  • 7235. 匿名 2020/12/17(木) 23:04:04 

    >>4
    生きた心地しない

    +0

    -0

  • 7236. 匿名 2020/12/17(木) 23:04:05 

    >>7204

    これだから発達は面倒

    +0

    -4

  • 7237. 匿名 2020/12/17(木) 23:04:07 

    関越道やばいことになってるじゃん!
    どうにかなんないのかなこれ

    +0

    -0

  • 7238. 匿名 2020/12/17(木) 23:04:11 

    >>7218
    タミフル飲んで皆んな狂って飛び降りたりね

    +0

    -0

  • 7239. 匿名 2020/12/17(木) 23:04:11 

    >>7148
    むしろ、それしか言うこと無い貴方もね。

    +0

    -2

  • 7240. 匿名 2020/12/17(木) 23:04:12 

    >>5239
    諸悪だよ、誤字だと思うけど

    +7

    -1

  • 7241. 匿名 2020/12/17(木) 23:04:15 

    >>7205職場が介護施設なので

    +4

    -0

  • 7242. 匿名 2020/12/17(木) 23:04:18 

    指定感染症外しての先生の言ってること分かるけど、そうなると今みたいな致死率とか重症化率でなくなって海外みたいになるんじゃと素人は思うんだけど、そのへんがどうなのか気になる

    +3

    -2

  • 7243. 匿名 2020/12/17(木) 23:04:23 

    >>6964
    ごめんなさい、言えるか言えないかの話ならそうなんだけど、当然営業している以上客が来て迷惑なんてことはないだろう、ということです。

    そもそもあなたの話は、目の前でコロナに掛かったばかりだということを、くっそ白々しく自己申告してたバカホストが居てこその話ですよね。

    私はコロナじゃないし、当然罹ってない前提で会話しましたよ。

    さすがに「いやぁ~俺、この前までコロナ罹ってたんスよw」とか言われたら美容師どころか家族レベルで嫌でしょ、そんなの。

    +1

    -1

  • 7244. 匿名 2020/12/17(木) 23:04:24 

    >>6617
    中身を入れ替えてる連中の一味かよ。往生際悪い。反省ゼロなんだね。

    +5

    -0

  • 7245. 匿名 2020/12/17(木) 23:04:42 

    >>7233
    その程度で感染するほど強いウィルスではないと思ってる

    +1

    -1

  • 7246. 匿名 2020/12/17(木) 23:04:43 

    >>7131
    高級店で会食して経済回してくださーい!

    +1

    -0

  • 7247. 匿名 2020/12/17(木) 23:05:02 

    >>7225
    別に禁止されてるわけじゃないからどれでもOK
    あなたの判断次第です。

    +3

    -0

  • 7248. 匿名 2020/12/17(木) 23:05:09 

    九州なんだけど、彼氏に会いに行く為だけに今週末東京にいく同僚がいる。言っても聞く耳もたない。自分のことしか考えられない人で本当に本当に腹が立つ。

    +3

    -0

  • 7249. 匿名 2020/12/17(木) 23:05:09 

    >>7008
    急病や怪我なら仕方ないでしょうが。
    重箱の隅つついてばっかり。

    +0

    -0

  • 7250. 匿名 2020/12/17(木) 23:05:11 

    >>7192
    いや、さっき不況で被害受けてる人の書き込みいくつかみたよ。

    私自身は旦那はいないが自分で稼いでるので、今年一番困ったことって
    トイレ紙がなくなったことという呑気さですが

    +0

    -0

  • 7251. 匿名 2020/12/17(木) 23:05:13 

    >>7227
    爺婆をもっと呼び込め!

    +1

    -0

  • 7252. 匿名 2020/12/17(木) 23:05:16 

    >>7163
    レスに中共工作員わいてて失笑

    +1

    -1

  • 7253. 匿名 2020/12/17(木) 23:05:27 

    >>6879
    感染者ゼロライブってどんなんだろうね。
    イエモンもキングヌーも好きだけど、どっちもライブやってるけど、未だやらないでよって思ってる。

    +3

    -0

  • 7254. 匿名 2020/12/17(木) 23:05:28 

    >>7231
    申す申さないは自由では?

    +0

    -0

  • 7255. 匿名 2020/12/17(木) 23:05:32 

    >>7233通勤電車は車内無言だから感染リスクは高くないのでは?

    +2

    -0

  • 7256. 匿名 2020/12/17(木) 23:05:43 

    >>1778
    多分菅が退任した後、次の新しい総理になっても同じこと言うと思うよw

    +4

    -0

  • 7257. 匿名 2020/12/17(木) 23:05:45 

    >>7233
    電車内で大声で喋る人いないからね
    パチンコと一緒

    +0

    -0

  • 7258. 匿名 2020/12/17(木) 23:05:50 

    >>7214
    水も腐りますけど。

    そりゃあ万引きだろうが飲酒運転だろうがバレなければ罪には問われないけど、バレたらアウトですよね。
    さっきからしつこいけど、せっせと店舗や会社のアルコール容器に水入れてる人なんですか?

    +8

    -0

  • 7259. 匿名 2020/12/17(木) 23:06:09 

    コロナがなければ、色んな人と濃厚接触できたのに。。 コロナ、、罪深い奴だよ。

    +3

    -0

  • 7260. 匿名 2020/12/17(木) 23:06:10 

    >>7104
    高知と広島の要因が全くわからない

    +3

    -0

  • 7261. 匿名 2020/12/17(木) 23:06:18 

    >>7224
    精神科医とか専門家でもないのにエキセントリックな発言に対して発達障害って決めつけて書くのは良くないんじゃないかな?横だけど。

    +3

    -0

  • 7262. 匿名 2020/12/17(木) 23:06:21 

    >>7233
    電車で飲み屋ぐらいの音量で喋ってる人あんまりいないからじゃないかなと思う

    +3

    -0

  • 7263. 匿名 2020/12/17(木) 23:06:31 

    >>7172
    縦だけど
    いつも自分は自分に返信して自演してるから

    +0

    -2

  • 7264. 匿名 2020/12/17(木) 23:06:42 

    >>7250
    二馬力の奥さんの稼ぎが減ったとかなのかな

    +1

    -0

  • 7265. 匿名 2020/12/17(木) 23:06:44 

    >>7214
    よこ 最初の写真?内容から話しをずらしたのは何故w
    面白かったけど。

    +4

    -0

  • 7266. 匿名 2020/12/17(木) 23:06:44 

    >>7230
    外国人をウェルカムしてる人間がその地域で動いているかどうかだと思う。日本語もろくに出来ない外国人が急に日本の医療の手続きなどを出来るとも思えない。橋渡ししている人間がいると思ってる。
    〈特段の理由〉という理由づけが、一般外国人でできるとも思わない。

    +6

    -0

  • 7267. 匿名 2020/12/17(木) 23:06:49 

    >>7241
    だからなに?

    +0

    -5

  • 7268. 匿名 2020/12/17(木) 23:06:49 

    >>5262
    ってことは虫の息がずーっと続けばあわよくば消滅したりするのかな?

    +1

    -0

  • 7269. 匿名 2020/12/17(木) 23:06:54 

    東京以外の100人超えもどんどん増えてくるね。

    +3

    -0

  • 7270. 匿名 2020/12/17(木) 23:06:58 

    >>7255
    もう市中感染してるから電車も危ないんじゃない?

    +0

    -0

  • 7271. 匿名 2020/12/17(木) 23:07:06 

    >>6771
    それが仕事なんだから文句言わずにやれよ、ナマケモノ

    +0

    -2

  • 7272. 匿名 2020/12/17(木) 23:07:15 

    >>1475
    外国人は無料で治療出来るってコメントよくあるけどソースは見た事無いよね。
    本当かどうかが知りたいし、自分で調べてもソースの無い書き込みしか出て来ないから。

    +15

    -1

  • 7273. 匿名 2020/12/17(木) 23:07:23 

    >>7260
    高知は外飲み好きな人多いよ。広島は知らない。

    +3

    -0

  • 7274. 匿名 2020/12/17(木) 23:07:23 

    >>7253
    あれね
    ライブやイベント参加者本人は馬鹿正直に申告しないっていうザルシステムだから

    +2

    -0

  • 7275. 匿名 2020/12/17(木) 23:07:26 

    小池さん爪切った方がいい。感染予防になるでー

    +1

    -0

  • 7276. 匿名 2020/12/17(木) 23:07:39 

    >>7076
    私は独身だけど、コロナ気にしない派が披露宴やるのも出席するのもわかるし、自粛派が披露宴やらないのも欠席するのもわかる。
    でも、私は自粛した方がいいと思うんですけど義母が怖くて断れないんですぅーとか言ってしれっと参加して被害者ぶるタイプが理解できないだけ。

    +8

    -0

  • 7277. 匿名 2020/12/17(木) 23:07:41 

    >>7229
    アンカー違くない?

    +3

    -0

  • 7278. 匿名 2020/12/17(木) 23:07:47 

    >>7195
    表記無しの容器置いて、お客さんにこれ中身はなんですか?と聞かれたら困ると思いますけど

    +3

    -0

  • 7279. 匿名 2020/12/17(木) 23:07:53 

    これって近県からの都内で勤務してる人がPCR検査して陽性だったら都内感染者でカウントされるの?

    +0

    -0

  • 7280. 匿名 2020/12/17(木) 23:07:56 

    >>7180
    GOTOの方がまだいいよ
    帰省って普段喋らない家族とかとしゃべるでしょ

    GOTOは普段喋らない人と喋らないから

    +11

    -3

  • 7281. 匿名 2020/12/17(木) 23:07:57 

    >>7251
    観光は内需すごいから薄汚い外国人はむしろ来るな!
    ジジババで回せる

    +6

    -0

  • 7282. 匿名 2020/12/17(木) 23:08:14 

    >>117
    断りにくかったら、前々日くらいにちょっと熱っぽくて…みたいに具合悪いアピールしてドタキャンしちゃえ!
    当日、前日だと、向こうが料理用意してる可能性もあるから3.4日前くらいに言っとくのがいいと思います!

    +16

    -0

  • 7283. 匿名 2020/12/17(木) 23:08:16 

    >>7233
    通勤電車なんて乗る人は毎日乗ってるんだから、コロナ陽性になったところで通勤電車だ!とはならないでしょう。マスクしてるから仮にココロ(?)アプリ使ってても濃厚接触者にはならないから通知行かないし。要するに分からない。

    +5

    -0

  • 7284. 匿名 2020/12/17(木) 23:08:19 

    >>652
    GoToを政府がやって、国民も企業も遠慮しなくなった。国が好き勝手にやってるんだから、私たちも思い通りにやる、てなった。春は懸命にやってたテレワークもやらないし、三密でもお食事会はやめない。

    +2

    -0

  • 7285. 匿名 2020/12/17(木) 23:08:21 

    >>7171
    かわいそうだから
    これほんと迷惑

    +2

    -0

  • 7286. 匿名 2020/12/17(木) 23:08:22 

    >>7221
    え、見たい笑

    +4

    -0

  • 7287. 匿名 2020/12/17(木) 23:08:29 

    >>7267
    介護現場って一気に広まるよ。
    私の職場もコロナ出たら終わる

    +6

    -0

  • 7288. 匿名 2020/12/17(木) 23:08:36 

    >>6815
    犯罪者ではありませんが近いものがあると思います
    間接的に誰かを殺してる可能性が高いですから

    +1

    -0

  • 7289. 匿名 2020/12/17(木) 23:08:38 

    >>1270
    幹事長という立場が最強すぎるんだよね

    菅総理については800人になる前にGotoトラベル一時停止宣言してまだよかったと思ってそう

    +4

    -0

  • 7290. 匿名 2020/12/17(木) 23:08:46 

    >>7260
    広島の増え方異常だと思う。何でだろう。

    +1

    -0

  • 7291. 匿名 2020/12/17(木) 23:08:47 

    >>5785
    わざわざ帰省を決めた私に報告してこないで貰える?
    なんて言ってもらいたいの?

    +4

    -7

  • 7292. 匿名 2020/12/17(木) 23:09:30 

    >>7261
    さらに横。ガルちゃんでそういうこと言っても意味ないよ。もう流すほうがいい。誰かを正そうなんてこんなところでやっても意味ないよ。スルーが一番。

    +0

    -1

  • 7293. 匿名 2020/12/17(木) 23:09:45 

    家庭内感染を止めないと収束するわけないわな

    +3

    -0

  • 7294. 匿名 2020/12/17(木) 23:09:46 

    >>6951
    黙って会おうとする人がいるから
    最近面会全面禁止に変わってきてるんだよね
    なんだかな…

    +2

    -0

  • 7295. 匿名 2020/12/17(木) 23:09:47 

    >>6917

    カウントは居住地のようですが…。
    以下は東京都福祉保健局のホームページより。

    必ずしも居住地の医療機関を受診する方ばかりではないため、保健所からの届出数と居住地別届出数が異なる数値になることがあります。(例えば、A区在住の方が、B区の医療機関を受診して陽性が判明した場合、都は、B区を管轄する保健所から発生の報告を受けます。一方で、「区市町村別患者数」については、B区ではなく、A区として計上されます。)

    HER-SYSは、新型コロナウイルス感染者等の情報を保健所、医療機関、検査機関、患者等が電子的に入力、一元的に管理し、医療機関・保健所・都道府県等の関係者間で共有する国のシステムで、インターネットを経由して情報をクラウド上に蓄積するものです。
    新型コロナウイルス感染症の患者発生状況に関するよくあるご質問 東京都福祉保健局
    新型コロナウイルス感染症の患者発生状況に関するよくあるご質問 東京都福祉保健局www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp

    新型コロナウイルス感染症の患者発生状況に関するよくあるご質問 東京都福祉保健局東京都福祉保健局のホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScrip...

    +0

    -0

  • 7296. 匿名 2020/12/17(木) 23:10:00 

    >>7260
    そうだね
    北海道、大阪、愛知、東京あたりはそーだろなと思ったけど
    その二つはわからない

    +2

    -0

  • 7297. 匿名 2020/12/17(木) 23:10:04 

    >>7145
    違うんですけど…

    +2

    -0

  • 7298. 匿名 2020/12/17(木) 23:10:07 

    >>7284
    普通に戻したところで何一つ不備がない
    気になるの医療崩壊だけだね
    まぁ、日本はいつも大丈夫だから大丈夫か

    +1

    -1

  • 7299. 匿名 2020/12/17(木) 23:10:12 

    >>7112
    普段よく会食してる親族範囲まで。
    都民だから百合子に従って、帰省控えて
    少人数のいつも会ってる相手としか会わないよ。
    基本はステイホーム

    +6

    -0

  • 7300. 匿名 2020/12/17(木) 23:10:21 

    >>7151
    7つのゼロ なんて公約掲げておいて
    なーんも実行してないじゃない!!
    第三波が騒がれ始めた頃、
    暫く引っ込んでて表に出てこなかったし。
    物凄く不信感抱きました。

    +1

    -0

  • 7301. 匿名 2020/12/17(木) 23:10:24 

    >>7230
    ここにいる怖いと言ってる人の何割かが五毛パヨクだから

    +1

    -1

  • 7302. 匿名 2020/12/17(木) 23:10:29 

    >>6588
    そもそも美容系の医者は一般的な「医者」とはみなしてないから
    医者なのに〜とは思わないってこと

    病気治す医者じゃなくて顔のいじりやさんだもん

    +4

    -0

  • 7303. 匿名 2020/12/17(木) 23:10:31 

    >>6101
    ほんとそう思うわ。ここ未だにGOTO中止になったのは反日工作員の謀略だって書き込んでる人がいてプラスいっぱいついてるもん。頭おかしい。コロナの感染拡大を抑えるために早くGOTOを中止にしたほうがいいって考えてた8割もの日本人が工作員かよって。

    +3

    -1

  • 7304. 匿名 2020/12/17(木) 23:10:32 


    風邪やインフルエンザが新型コロナに診断されるカラクリを現役医師が語っています


    https://m.youtube.com/watch?fbclid=IwAR2tBsbSthEUrXnoMjj22jkBwSHnNyMFiB-kV9_yiXRv51dVwkYCy50p2n4&v=12cflKk0buM&feature=youtu.be

    +2

    -3

  • 7305. 匿名 2020/12/17(木) 23:10:33 

    失業者いっぱいいるみたいだけど製造とかはなんか考えさせられるものあるけど観光とかはなんとも思わないな。
    あんだけ支援してもらっても生き残れないやつにこれ以上税金使う必要ないと思う。
    向かない仕事なんか辞めて失業保険でももらいながら自分に合ったもん探しなさいって神様の啓示だと思ってればいいのに。

    ハロワより先に樹海目指すような奴らは今の日本には不要。

    +8

    -2

  • 7306. 匿名 2020/12/17(木) 23:10:41 

    >>7217
    日本の検査でもインフルやRSウイルス、アデノウイルス、クラミジアなどて陽性反応出るよ。
    検査の説明書に書いてある。
    だから本当にいい加減なもんよ、感染者数。

    +7

    -2

  • 7307. 匿名 2020/12/17(木) 23:10:46 

    >>7233
    うつらないんだよ、余程の事がない限り。
    私は今後もうつらないと思ってる。

    +1

    -6

  • 7308. 匿名 2020/12/17(木) 23:10:48 

    >>7229
    まともな人ってここにいるんやろか

    +2

    -0

  • 7309. 匿名 2020/12/17(木) 23:10:51 

    >>7292
    一回ぐらい釘刺しても良いじゃん。その後はスルーだけど。

    +1

    -0

  • 7310. 匿名 2020/12/17(木) 23:11:01 

    >>652
    7月に始まった時から増えてた?
    感染者増えたら止めるって初めからいってたよね
    補助金出すな!国民に税金ばら撒くな!と野党が騒いで面白いな

    +3

    -0

  • 7311. 匿名 2020/12/17(木) 23:11:04 

    これから1000人とかになってくのかな?

    +2

    -1

  • 7312. 匿名 2020/12/17(木) 23:11:04 

    家族持ち、もう足を引っ張らないでくれ

    +2

    -2

  • 7313. 匿名 2020/12/17(木) 23:11:17 

    >>7083
    職場の60代のお局。
    何で窓開けるの?寒い。何で食事中喋っちゃいけないの?楽しくない。何でマスクするの?息できない。何で彼氏と海外旅行行けないの?海外旅行行きたい。
    コロナって何でかかるのか理解出来ない。
    毎日毎日毎日毎日毎日同じ文句を言われ、頭の悪さにイライラする。
    一回かかって苦しめば。わかるんじゃないだろうかと思っている。

    +18

    -0

  • 7314. 匿名 2020/12/17(木) 23:11:23 

    >>7281
    Zoomで遠隔観光だ!

    +0

    -0

  • 7315. 匿名 2020/12/17(木) 23:11:24 

    >>7267
    馬鹿っぽい

    +4

    -0

  • 7316. 匿名 2020/12/17(木) 23:11:38 

    >>7287
    あんまり施設でクラスター出ないよね
    年寄りだから弱いんじゃなくて予防徹底すれば誰もコロナにはならないって例だよね

    +0

    -5

  • 7317. 匿名 2020/12/17(木) 23:11:42 

    関西を馬鹿にするくせにこの数字。 自粛できないんだね笑笑

    +0

    -0

  • 7318. 匿名 2020/12/17(木) 23:11:49 

    >>7014
    観光大国のニュージーランドは、
    11月のの統計によると、7~9月の失業率は前期から1.3ポイント悪化して5.3%、
    失業者数は3万7,000人増加の15万1,000人(人口は495万人)に達し、
    四半期ベースで1986年の統計開始以来最大の増加幅で、
    このペースでいくと失業率13%超えるらしいよ。自殺者が急増して大変なことになってる。 

    コロナは封じ込めても、国としては成功してるとはいえないよ
    
緊急事態宣言だせって言ってる人たちは、それわかってるのかな

    +5

    -1

  • 7319. 匿名 2020/12/17(木) 23:11:58 

    >>7306

    この真実を知らない人が多すぎる

    +6

    -1

  • 7320. 匿名 2020/12/17(木) 23:12:07 

    >>7293
    家庭内感染に関しては皆スルーだから無理だわ。
    家庭内感染予防トピなんて絶対盛り上がらないよ。
    こんな所で、他人を否定するより余程有意義で役には経つけどね。
    ぶっちゃけコロナの感染なんかより、ストレス発散のが大事なんだよ

    +1

    -0

  • 7321. 匿名 2020/12/17(木) 23:12:08 

    >>7243
    横だけど私はあなたの言いたい事わかるよ。

    今感染拡大してて、確かに自粛も必要なのかもしれない。でも、自粛する事で死んでいく人がいる事も事実で、そこは目を背けちゃいけないと思う。自粛自粛と叫ぶ人ほど、そういう苦しんでいる人はいないものと捉えるか、企業努力が足りないとか言ってのけてしまう。でも、実際には沢山苦しんでいる人がいて、企業努力もすごくしていても効果は低く、どんどん景気は落ち込んでいってるんだよね。こんな状況では、もう高みの見物などできないし、明日は我が身だと心底思う。

    +6

    -0

  • 7322. 匿名 2020/12/17(木) 23:12:29 

    >>7309

    お節介ババア
    黙れよ
    通りすがりに釘さしとく

    +0

    -4

  • 7323. 匿名 2020/12/17(木) 23:12:36 

    >>7308
    たくさんいると思う。
    ここだからこそ本音ぶちまけるって言うのはあるのでは?
    対面した人間には普通いわないし、しないよね。
    それがネットの怖いとこよ

    +4

    -0

  • 7324. 匿名 2020/12/17(木) 23:12:37 

    >>7280
    北海道の人が関東関西にgotoで旅行来てコロナ持って帰って大変な目にあってるよ〜?それでもgotoのがましなのかなぁ?
    (関東関西の人が北海道にgotoで行ったのもあることは大前提として。)

    +1

    -5

  • 7325. 匿名 2020/12/17(木) 23:12:42 

    >>117
    味覚障害やハゲるリスク増やしたくないから私はハッキリ断ってる。

    +12

    -0

  • 7326. 匿名 2020/12/17(木) 23:12:48 

    >>7308
    ほぼ既婚者だからみんな人格者でしょう?
    わたしは異常者の独身ですがね

    +0

    -0

  • 7327. 匿名 2020/12/17(木) 23:12:53 

    >>7187
    横ですよーw
    ざんねーん

    +2

    -0

  • 7328. 匿名 2020/12/17(木) 23:13:01 

    >>7306
    SARSとインフルエンザどちらに感染してるか分かる検査が保険適用になったニュース見たけど、また違うの?

    +0

    -0

  • 7329. 匿名 2020/12/17(木) 23:13:01 

    >>132
    小池さんと言うよりgoto中止したく無かった菅さんに譲歩したんだよ
    政府に貸しを作りたかっただと思う

    +1

    -0

  • 7330. 匿名 2020/12/17(木) 23:13:05 

    >>4360
    嘘でしょ…?ありえない。これって2Fのせい?

    +26

    -1

  • 7331. 匿名 2020/12/17(木) 23:13:24 

    もっと増えろや
    加速装置早くーーー

    +0

    -0

  • 7332. 匿名 2020/12/17(木) 23:13:25 

    婚活で一番優しくて一番気もあっていた人との初デート、コロナだからって延期になった…
    わかる、わかるけど
    来月36になる身には結構ショックだったよ
    延期って言ってもコロナ理由にするなら数ヶ月は会えないのでは?
    どうする気なん?って思う

    +9

    -2

  • 7333. 匿名 2020/12/17(木) 23:13:30 

    京都もヤバイね

    +0

    -0

  • 7334. 匿名 2020/12/17(木) 23:13:51 

    >>7160
    予防もなるしコロナにかかっても6日以内に飲めば効果あるし周りにも移さない。ワクチンも不要になってしまう。

    +1

    -0

  • 7335. 匿名 2020/12/17(木) 23:13:55 

    >>7322
    通報済み ガル本部にもメール済み

    +1

    -0

  • 7336. 匿名 2020/12/17(木) 23:13:56 

    >>7263
    つまんね

    +0

    -0

  • 7337. 匿名 2020/12/17(木) 23:13:59 

    いつも過疎って感染者数よりコメ少ないのに
    今日は凄いね
    粘着さん増えたのそんなに嬉しいんだw

    +0

    -0

  • 7338. 匿名 2020/12/17(木) 23:14:02 

    >>7318
    保証する金がないから緊急事態宣言は絶対出ません
    これだけ覚えて帰ってね!

    +1

    -0

  • 7339. 匿名 2020/12/17(木) 23:14:02 

    >>7329
    小池さんも中止したくなかったんだよ
    中止は国のせいにしたかったのに自治体の判断とか言われて必死だったよね百合子

    +0

    -0

  • 7340. 匿名 2020/12/17(木) 23:14:03 

    >>7293
    でも家庭内感染って、きっかけは誰か外で感染したってことでしょ?
    家庭内感染になるきっかけ、元締め?しないと意味ないんじゃないかな

    +1

    -0

  • 7341. 匿名 2020/12/17(木) 23:14:16 

    女友達とホテルのクリスマスディナー予約したんだけど、
    大阪市の時短営業要請のせいで21時閉店になり、120分のビュッフェが90分になってしまった。
    予約の時間は2部制になってて、
    第一部の方は120分ビュッフェなのに、第二部を予約した私たちは時短のせいで90分になって120分の人と値段同じっておかしくない?!

    +3

    -1

  • 7342. 匿名 2020/12/17(木) 23:14:20 

    >>7236
    しつこい人多いよねw

    +0

    -0

  • 7343. 匿名 2020/12/17(木) 23:14:27 

    >>7313
    意外に無謀な人って、何も若い人に限らないよ。
    私の周りの若いもんは慎重派だよ。
    お年を召した方にも、無謀派いるよね

    +2

    -0

  • 7344. 匿名 2020/12/17(木) 23:14:27 

    都民が他県に移動しなければ他県は減少しそうね

    +0

    -0

  • 7345. 匿名 2020/12/17(木) 23:14:29 

    >>7317
    別に馬鹿にしてないけども?妄想ですか?

    +1

    -0

  • 7346. 匿名 2020/12/17(木) 23:15:05 

    病床数も、Gotoの可否も、日本における感染者の数字も、感染が確認された外国人を入国禁止にして本国送還にすればすべての問題がクリアーに片付くでしょう。外国人と言ってもほっとんど中国人だけど。わざわざ国内に入れて無料で治療してやる必要などない。

    +4

    -0

  • 7347. 匿名 2020/12/17(木) 23:15:10 

    >>7316
    いや、報道されてないだけ。
    こういう仕事してると、情報は入ってくるから

    +2

    -0

  • 7348. 匿名 2020/12/17(木) 23:15:12 

    >>7263
    何かかわいそう

    +1

    -0

  • 7349. 匿名 2020/12/17(木) 23:15:19 

    >>7111
    それでもいわゆる“軽症者”扱いでしたか‥‥?

    +4

    -0

  • 7350. 匿名 2020/12/17(木) 23:15:25 

    >>7332
    コロナのせいで彼をイチコロな、にはできなかったのね

    +2

    -4

  • 7351. 匿名 2020/12/17(木) 23:15:28 

    >>7112
    嫌味じゃなくて、本当に自分で状況判断できないの?

    +9

    -3

  • 7352. 匿名 2020/12/17(木) 23:15:30 

    >>6998
    その可能性ゼロじゃないからね。

    +1

    -1

  • 7353. 匿名 2020/12/17(木) 23:15:31 

    >>7331
    ぼちぼち春節やりたいから数の調整がはいりますよ

    +1

    -3

  • 7354. 匿名 2020/12/17(木) 23:15:34 

    >>7322
    発達障害って最初に書いたのあんたかな?自演怖いな

    +0

    -0

  • 7355. 匿名 2020/12/17(木) 23:15:45 

    >>7335
    おお、素晴らしい
    1分26秒で成し遂げるとは

    このレベルの書き込みで出禁にはならないよ
    忠告の意味で釘さしとくねw

    +0

    -3

  • 7356. 匿名 2020/12/17(木) 23:16:16 

    もうなんとも思わない。感染対策をしつつ粛々と過ごすだけ

    +10

    -0

  • 7357. 匿名 2020/12/17(木) 23:16:18 

    >>7332
    公園デートやお散歩デートはダメなの?でも、あなたのことを大事に思ってくれてるから延期したんじゃない?

    +6

    -1

  • 7358. 匿名 2020/12/17(木) 23:16:37 

    >>895
    差別ダー!人権侵害ダー!と目を釣り上げて怒る
    人がいます

    +5

    -0

  • 7359. 匿名 2020/12/17(木) 23:16:38 

    >>7334
    日本製のよく効く薬ってなんだったっけ?

    +0

    -0

  • 7360. 匿名 2020/12/17(木) 23:16:46 

    >>7065
    うちの子はやってるし、子どもがいるからこそ、除菌のお手拭き持ち歩いてるわ。

    +2

    -1

  • 7361. 匿名 2020/12/17(木) 23:16:49 

    >>7357
    36だし?

    +0

    -1

  • 7362. 匿名 2020/12/17(木) 23:16:54 

    >>7341
    入店時間を早くしては。向こうの都合でそうなったんだし。

    +4

    -0

  • 7363. 匿名 2020/12/17(木) 23:17:01 

    >>7341
    今、ビュッフェってイヤじゃない?

    +16

    -0

  • 7364. 匿名 2020/12/17(木) 23:17:01 

    >>7277
    すみません間違えました

    +1

    -0

  • 7365. 匿名 2020/12/17(木) 23:17:13 

    >>7287
    馬鹿に噛みつかれて可哀想

    +0

    -0

  • 7366. 匿名 2020/12/17(木) 23:17:17 

    >>7163
    ANA、本日2020年12月14日より東京/成田~深圳(深セン)線の運航を開始 日系エアラインとして初就航

    大韓航空、2021年1月の運航計画を発表 大阪/関西・福岡~ソウル/仁川線を増便


    こっちの方がヤバイ。
    中国は去年の例があり、韓国はいま国内感染者大幅増加中ですよ!

    +13

    -0

  • 7367. 匿名 2020/12/17(木) 23:17:28 

    >>7112
    集まらないよ!!!

    +3

    -0

  • 7368. 匿名 2020/12/17(木) 23:17:35 

    私新型コロナに今年1月なってる気がするんだよね。
    1月3日に中学生の子供と2人で動物園行ったら凄く並んでて入園まで1時間待ち、私達の周りは前後左右中国人しかいなくて、大きい声で喋ってた。もちろんマスク無し。
    で1月5日から風邪っぽくて、10間肺炎で死ぬ程辛かった。
    一緒に行った子供は鼻水が出たくらいで私1人肺炎と腎盂腎炎になった。
    でも日本に最初にコロナが確認されたのは1月の半ば以降だから、皆に言ってもただの肺炎だよって言われるし証拠も無いし抗体検査を有料で受ける気にもならない。
    実際には診断されて無いだけでどれほどの人がかかってるんだろうかと思う。

    +6

    -2

  • 7369. 匿名 2020/12/17(木) 23:17:55 

    >>7361
    36でも公園デートもお散歩デートもできるでしょwそんなカップルいっぱいいるぞ

    +3

    -0

  • 7370. 匿名 2020/12/17(木) 23:18:06 

    >>7363
    嫌だけどその場に立ったら食べるわ

    +3

    -3

  • 7371. 匿名 2020/12/17(木) 23:18:08 

    >>7131
    時間も45分だっけ?お酒も飲めない人なんだよね。
    実際どんな感じだったんだろうね。

    +2

    -0

  • 7372. 匿名 2020/12/17(木) 23:18:14 

    こんな時だけどあの…
    宝くじ買いました!
    もし当たったら医療関係にすこしでも寄付したいと思ってます。
    あと、恵まれない動物を、少しでも助ける活動したいです。
    コロナ禍で動物の事情がまた昔に戻りつつあるから…

    +8

    -0

  • 7373. 匿名 2020/12/17(木) 23:18:15 

    >>7359
    うず救命がん

    +0

    -0

  • 7374. 匿名 2020/12/17(木) 23:18:15 

    >>7290
    広島は病院、介護施設、イベントとかでクラスター発生多発してるっぽい。
    市民病院クラスターがやばいね。救急搬送受け入れ停止になってる。

    +4

    -0

  • 7375. 匿名 2020/12/17(木) 23:18:20 

    >>7019
    する人はするし、しない人はしない
    それだけ

    +2

    -0

  • 7376. 匿名 2020/12/17(木) 23:18:27 

    >>7291
    帰省は諦めようよ。

    +3

    -3

  • 7377. 匿名 2020/12/17(木) 23:18:35 

    >>7332
    デートが命より大切ですか?
    結婚しないと死ぬんですか?
    優先順位を考えよう!

    +2

    -7

  • 7378. 匿名 2020/12/17(木) 23:18:36 

    >>7362

    17時の回と19時30分の回の2部しかなくて、
    仕事帰りだから17時の回は行けないしそもそも予約も埋まってるから動けない状態、、

    +0

    -0

  • 7379. 匿名 2020/12/17(木) 23:18:44 

    >>6657
    コロヒスジジイは空想が激しいから…

    +0

    -1

  • 7380. 匿名 2020/12/17(木) 23:18:52 

    >>7281
    ジジババ化粧品もブランド物も買わないやん

    +0

    -0

  • 7381. 匿名 2020/12/17(木) 23:18:54 

    >>7358
    個人的には「言わせとけ」と思ってる。
    国家レベルでやってる国の人でしょ?

    +6

    -0

  • 7382. 匿名 2020/12/17(木) 23:19:00 

    >>7338
    本当にそうならいいんだけど。お正月のセール楽しみにしてるから閉まったらショック。

    +0

    -1

  • 7383. 匿名 2020/12/17(木) 23:19:09 

    >>215
    テレビは外国人に忖度するし言えないだろうな。
    はっきり言ってGOTO云々より、入国甘くしてからだからね、爆発的に広がったの。

    +11

    -0

  • 7384. 匿名 2020/12/17(木) 23:19:11 

    >>7192
    春先仕事ゼロになりました。出張検診です。夏に再開、延期分をこなす為土日も出張行きまくりで今週末まで忙しいです。

    +0

    -0

  • 7385. 匿名 2020/12/17(木) 23:19:12 

    >>7341
    ビュッフェなんてコロナの時期行きなくないわ

    +5

    -0

  • 7386. 匿名 2020/12/17(木) 23:19:24 

    >>402
    何かの闇を感じますね

    +0

    -0

  • 7387. 匿名 2020/12/17(木) 23:19:25 


    >>7258
    腐る前に無くなるしんじゃないかな?
    アルコールにも使用期限はあるしね。

    私は、店のは基本的に信用ならんから使ってる人だよ。
    いつも、アザラシの手ピカジェル使ってるわ

    +3

    -0

  • 7388. 匿名 2020/12/17(木) 23:19:34 

    >>4026
    え?小6は1月くらいから休ませる?
    休ませないよw

    +3

    -2

  • 7389. 匿名 2020/12/17(木) 23:19:38 

    >>7302
    高須幹也先生は良い先生だと思うよ。コロナは怖い感染症だし、感染対策きっちりして医療崩壊防ぎましょうってYouTubeで発信してる。美容系にもいろんな先生いるよ。

    +7

    -0

  • 7390. 匿名 2020/12/17(木) 23:19:38 

    >>7376
    だから無理だって。しつこ

    +4

    -6

  • 7391. 匿名 2020/12/17(木) 23:19:50 

    >>7358
    マスコミが誘導しなければその傾向は無くなっていく気がする。

    今や実生活で周りに外国人が増え、不快な思いをする人が増えてきたので、外国人がそんなに手放しに素晴らしいもの、優しく守らなければならないものではないことが、民間から分かってきてる。

    +6

    -0

  • 7392. 匿名 2020/12/17(木) 23:19:52 

    >>7154
    逆に、日本人が中国へ行く時は入国が厳しいようですね。
    何でよその国の人にばかり良い顔するんだろう?

    これから失業者がどんどん増えて
    生活保護を希望する人も増えるでしょう。
    ここでも日本人には厳しく、
    在日外国人(主にとなりの国の方々)にはホイホイ
    お金ばら蒔いてるようですね。呆れます。

    +10

    -0

  • 7393. 匿名 2020/12/17(木) 23:20:03 

    >>111
    もう一年後でも出来るかどうか

    +4

    -0

  • 7394. 匿名 2020/12/17(木) 23:20:05 

    >>7359
    富士フィルムの作ったなんかだった

    +4

    -0

  • 7395. 匿名 2020/12/17(木) 23:20:12 

    >>7377
    コロナっていつから殺人ウイルスになったの?

    +5

    -2

  • 7396. 匿名 2020/12/17(木) 23:20:21 

    >>7332
    縁がなかった。結果的にその人じゃなくて良かったってことも。

    +5

    -0

  • 7397. 匿名 2020/12/17(木) 23:20:21 

    感染者数に一喜一憂してる人と株価の上昇下落に一喜一憂してる人が段々同列に見えるようになってきた。
    人の動きを完全に止めるなんて無理だし、完全な感染防止策もない。
    自分1人だけ気をつけても意識の低い人だっていくらでもいるし、気温・湿度から考えても感染者が増えるのは分かりきっている。個人でどうこうできるレベルなんかとっくに超えてる。
    今はとにかく、暖かくなるまで待つしかない。

    +1

    -1

  • 7398. 匿名 2020/12/17(木) 23:20:25 

    友達が出産以外、病院のお世話になった事ほぼ無いってくらい超健康体の人で
    私は持病もち。
    なかなか意見がすれちがって辛い…。
    病気の人の気持ちは同じ病気になった人しか分かりえないのはわかってるけど。

    早く、前みたいに遊びたいな。

    +2

    -0

  • 7399. 匿名 2020/12/17(木) 23:20:36 

    >>7355
    おせっかいババアでカキコミ禁止にならんやろ。。。

    +0

    -2

  • 7400. 匿名 2020/12/17(木) 23:20:44 

    >>7377
    コロナだからって結婚、妊娠ラッシュなんだよ!
    こんな不安な世の中だから早く幸せになりたいんだって
    結婚はまだわかるけど妊娠は不安が増しそうだなぁと思うけど、自粛で家庭の暖かさを再確認したのかもね
    わたしは独り身だからよくわからんが

    +3

    -0

  • 7401. 匿名 2020/12/17(木) 23:20:49 

    >>7379
    いや、あなたの事だよ

    +0

    -0

  • 7402. 匿名 2020/12/17(木) 23:20:53 

    >>7377
    婚活はある意味命がけだよ!

    +8

    -1

  • 7403. 匿名 2020/12/17(木) 23:20:56 

    >>5968
    これ本当に言ってる?札幌のどこらへん住んでるの?全然経済活動止めて自粛してるって感じしないんだけど!

    札駅とか普通に人わんさかいるよ。私そこらでアルバイトしてるけど、学生集団だけじゃなくてスーツ着た社会人もすごい飲み屋来てるし、スーツケース引いた観光客未だにいる

    +8

    -0

  • 7404. 匿名 2020/12/17(木) 23:21:06 

    >>7265
    いや、私が利用してる店でもこう言う事は有り得るなって思っただけよ。
    知らないで使って、違和感を感じるも訴えないだろうなとは思ったけどね。

    +2

    -1

  • 7405. 匿名 2020/12/17(木) 23:21:16 

    >>7363
    嫌だよね
    ビュッフェにすごい誘ってくる人いて神経疑ってる

    +13

    -1

  • 7406. 匿名 2020/12/17(木) 23:21:29 

    >>7332
    戸外で会うか、諦めて次行けば?

    +0

    -0

  • 7407. 匿名 2020/12/17(木) 23:21:33 

    >>4
    2019年12月のインフルエンザ患者数を調べてみた。
    2019年第49週(12月2~8日)の日本の患者報告数は「4万7200人」。
    今年はインフルエンザ患者が劇的に少ないから、患者総数は今年が特に多い訳ではない。冬はどうしても増えるんだよ。
    それでも医療崩壊しそうなのは、感染症2類だからだね。

    インフルエンザが新型コロナと違うのは、患者が全て入院する必要はなく、自宅療養する人が多い事。感染症5類なので町医者も診る事が出来て、防護服を着る必要がない事。

    だから新型コロナは、ワクチン、治療薬が出来て5類になりさえすれば良い。

    だって、新型コロナは2類の恐ろしい感染症のはずなのに、現状で検体の個人郵送を認めているんだよ?感染者の病原ウイルスが付着している可能性もあるのに?凄く違和感を感じる。他の2類感染症でそんな事が出来るんだろうか?それだけ弱い殺傷能力なんだよ。

    +5

    -4

  • 7408. 匿名 2020/12/17(木) 23:21:36 

    茨城県住みの友人が、茨城はコロナ少ないから「飲み屋行ってもマスクしてりゃコロナは感染しない」とか言って飲みに誘われてドン引き!!居酒屋クラスターとか知らないのかな?隣の席の客がもし感染していたらアウトだよね、だからコロナ減らないんだろうな。この友人とは距離を置く事にしました。

    +15

    -11

  • 7409. 匿名 2020/12/17(木) 23:21:50 

    >>7370
    食いしん坊なんだから‪w

    +3

    -0

  • 7410. 匿名 2020/12/17(木) 23:21:54 

    >>7341
    2時間あって最後まで同じペースで食べ続けられる?1時間過ぎたらペースダウンしない?
    損するようで嫌ならキャンセルしたら。

    +0

    -0

  • 7411. 匿名 2020/12/17(木) 23:21:58 

    >>7332
    通話やオンライン飲み会とかしてみては?
    コロナ禍だからこそのコミュニケーションってあるよ😊
    会えないのってデートできないのって辛いけど
    会えない事がお互いのためって感じられるのなら未来は少なからずあるのでは?

    +13

    -1

  • 7412. 匿名 2020/12/17(木) 23:22:00 

    >>7373
    ひやきおーがん、みたいなやつ?

    +0

    -0

  • 7413. 匿名 2020/12/17(木) 23:22:10 

    >>7399
    きいいいい!
    通報!
    本部に通報!

    ヒステリックBBAも加えとくわ

    +0

    -2

  • 7414. 匿名 2020/12/17(木) 23:22:18 

    >>1
    そこら中に無症候なウイルス保有者や発症寸前の人がいると思うと恐怖しかない。

    免疫機能が低下しているため、感染、即ち死に至るリスクが大な身としては、毎日が極限の緊張状態。ワクチン接種も免疫低下を理由に接種できないだろう。

    インフルエンザやその他の感染症も流行期には恐れて予防を徹底して生きてきた。
    何かをする前と何かを触った後の手洗い。真夏でも、家の中でもマスク。他人との食事はマスク会食か、マスクの隙間からストローで飲み物だけ。密で換気が悪い電車や映画館も避けてきた。
    それで、なんとか感染症に罹患せず30年間は生き延びてこれた。

    コロナ禍になり、これまで以上に神経質に予防している。緊急事態宣言以降、一ヶ月に1回くらいしか外出しない。外出した服は外で全部脱ぎ、外で手や顔、眼鏡を洗ってから家に入る。更に入浴。

    でも、新年を迎えられるのか?桜の季節は?来年の今頃は?と、思ってしまう。完璧と思っている対策も、ちょっとした落ち度で感染してしまうかもしれない。
    このコロナを乗り越えられる自信がない。

    自粛し予防をしていても感染し、感染経路が不明というケースもあると聞く。
    感染して死を免れないなら、どうせ死ぬなら、自粛せず好き勝手にしてしたほうが、よいのか?

    +1

    -1

  • 7415. 匿名 2020/12/17(木) 23:22:20 

    >>1684
    アメリカじゃなかったっけ?

    +2

    -0

  • 7416. 匿名 2020/12/17(木) 23:22:26 

    >>7403
    スキーしに北海道行っている人たちもいそうだよね

    +4

    -0

  • 7417. 匿名 2020/12/17(木) 23:22:31 

    陽性になったら即入院の県だけど、父親から母親に移ったコロナ、夫婦で入院して子供たちを祖父母に預けて入院、退院後息子が自宅待機期間最終日に咳と鼻水が出たので検査したら陽性。
    その他の兄弟は陰性だったけど、1人で入院出来る年齢じゃないから父親が付き添い入院。
    この時点で父親は1ヶ月仕事行けてないのに、子供が退院したらそこから2週間濃厚接触者として自宅待機。
    1ヶ月半も仕事休む事になる。
    これから他の兄弟も風邪症状出たらまた検査して陽性になったら、また入院と自宅待機。
    結局、悪化してないなら病院行って陽性と出たり、正直に濃厚接触者を言えば相手に迷惑もかかるから風邪レベルなら黙ってた方が仕事も回りにも迷惑かけないって思う人もいると思う。
    もうイヤだ。

    +10

    -1

  • 7418. 匿名 2020/12/17(木) 23:22:33 

    >>7377
    満たされた既婚者には妙齢独身の不安はわからないよねぇ

    +3

    -0

  • 7419. 匿名 2020/12/17(木) 23:22:42 

    >>7341
    ビュッフェに120分もいるの嫌だ。90分でも長い。
    そもそもビュッフェに抵抗がある。

    +8

    -1

  • 7420. 匿名 2020/12/17(木) 23:22:51 

    >>7363
    前から良く行くホテルからmail来たけど今オーダーバイキング制だって。
    ホテルは感染対策比較的しっかりしているよね。
    今までのビュッフェとは形式違うかもよ

    +4

    -1

  • 7421. 匿名 2020/12/17(木) 23:22:58 

    >>7408
    コロナで友人関係にまでヒビが入るって
    世も末だね

    +4

    -6

  • 7422. 匿名 2020/12/17(木) 23:23:09 

    コロナに関する小学校からのプリントに、「PCRうけなければかんせんしない」「コロナはうそ」と子供が書き込んだものを写真撮って、得意げにTwitterあげてる人がいる。
    リプ欄が地獄。目覚めてる!天才!真実を見抜いてる!の嵐…怖いよ

    +1

    -3

  • 7423. 匿名 2020/12/17(木) 23:23:17 

    >>7278
    案外聞かないもんじゃない?

    +0

    -0

  • 7424. 匿名 2020/12/17(木) 23:23:18 

    >>7400
    もともとカップルだった人がそうなってるだけで
    新規の出会いはなかなか難しい状態だよ
    こんなコロナ禍で合コンや婚活パーティーくる男女まともじゃないでしょ

    +5

    -0

  • 7425. 匿名 2020/12/17(木) 23:23:19 

    >>7379
    本人かしら

    +0

    -0

  • 7426. 匿名 2020/12/17(木) 23:23:24 

    >>7341
    状況で変わるし、店も苦しいし、これからもよろしくね!って思える店ならキャンセルしよ。
    私は90分でも全力で楽しめるけど、もったいないと思うならやめとこ。
    後悔する事はしないほうがいい。

    +3

    -0

  • 7427. 匿名 2020/12/17(木) 23:23:25 

    >>7392
    チャイナマネーになびく財界人、政治家、官僚、マスコミetc... そのうまみで儲けてる、あるいは向こうに脅されている面々が日本の中枢にたくさんいるんだろうね。
    中国で誘われて飲みに行っただけで、奥の売春宿に通されて写真や動画を撮られ、以降、それがために延々と脅され続けるらしいし。

    +1

    -0

  • 7428. 匿名 2020/12/17(木) 23:23:26 

    >>7390
    気を付けて行っておいで。

    +3

    -2

  • 7429. 匿名 2020/12/17(木) 23:23:35 

    >>7065
    自分の子供たちは消毒しているよ

    +1

    -0

  • 7430. 匿名 2020/12/17(木) 23:23:40 

    >>7341
    大きなお世話だけど、独り身なの?

    +0

    -1

  • 7431. 匿名 2020/12/17(木) 23:23:43 

    >>7415
    アメリカは大袈裟だから
    あの人口で5000袋なら大したことなくない?

    +3

    -0

  • 7432. 匿名 2020/12/17(木) 23:23:47 

    主人が5人で忘年会をするそうです。

    反対したら切れられました。

    いい歳してみっともない。
    誘うほうも誘うほう。

    なぜ、参加しようと思うのかも私が怒られるのかも納得できません。

    +19

    -2

  • 7433. 匿名 2020/12/17(木) 23:24:23 

    >>7182
    換気も充分じゃないのかも。今年二月の札幌の雪まつりで人混みと換気の悪いところから感染して、そこから北海道各地に散った。散った先でまた換気の悪い室内で密になってまた増えた。そんな事の繰り返しだったはず。

    +2

    -0

  • 7434. 匿名 2020/12/17(木) 23:24:25 

    >>7421
    友達がいないもん同士わからんね

    +2

    -0

  • 7435. 匿名 2020/12/17(木) 23:24:29 

    >>7408
    コロナよりも、地震の方が怖い茨城…
    最近多すぎ

    +8

    -2

  • 7436. 匿名 2020/12/17(木) 23:24:36 

    >>7422
    小学生のがあなたより賢かったw

    +1

    -2

  • 7437. 匿名 2020/12/17(木) 23:24:49 

    帰省してもさ、会食みたいな事しないで家で引きこもってれば別にいいんじゃない。元々感染してたら終わりだけど。

    +5

    -3

  • 7438. 匿名 2020/12/17(木) 23:24:59 

    感染者数増加するたびに武漢を恨んでます

    +4

    -0

  • 7439. 匿名 2020/12/17(木) 23:24:59 

    >>7326
    なんかあなた好きだわ
    絶対面白い人だと思うw

    +1

    -1

  • 7440. 匿名 2020/12/17(木) 23:25:00 

    >>7407
    やけに納得してしまった!!
    早く2類外れたらいいのにねー

    +3

    -1

  • 7441. 匿名 2020/12/17(木) 23:25:02 

    PCRじゃコロナだか何だか分からない、にも関わらず
    毎日テレビで(感染者)として報道している訳で
    知ってる人達以外、みんな騙されている。実にバカバカしい限りです
    東京都 新型コロナ 800人超 感染確認 これまでで最多

    +4

    -0

  • 7442. 匿名 2020/12/17(木) 23:25:03 

    >>7423
    揮発しないしこれなんだろうとは思うな。

    +1

    -0

  • 7443. 匿名 2020/12/17(木) 23:25:15 

    >>6588
    美容外科って医療界の水商売だもんな。
    アメリカは美容やる前に一般外科研修必須なので一応ステイタスあるけど。

    +5

    -0

  • 7444. 匿名 2020/12/17(木) 23:25:19 

    >>7424
    今マッチングアプリはオンラインデートがあるんだ

    +2

    -0

  • 7445. 匿名 2020/12/17(木) 23:25:21 

    >>7401
    コロヒスジジイ乙

    +0

    -0

  • 7446. 匿名 2020/12/17(木) 23:25:23 

    >>7417
    同居してるんだったら感染対策しっかりしないとダメだよ

    +1

    -2

  • 7447. 匿名 2020/12/17(木) 23:25:24 

    >>7408
    最近お医者さんがクラスターでニュースになってた
    茨城県の土浦市

    +5

    -0

  • 7448. 匿名 2020/12/17(木) 23:25:34 

    >>7426
    キャンセルしよじゃなかった!笑
    間違えちゃった

    +2

    -0

  • 7449. 匿名 2020/12/17(木) 23:25:59 


    中国責任とれよ〜
    てかよく中国人って堂々とやってきて観光なりなんなりできるなと思うわ。罪悪感とかないよねもちろん。

    日本人同士がいがみ合うことになってさ〜
    最悪だよ本当に

    +3

    -0

  • 7450. 匿名 2020/12/17(木) 23:26:16 

    >>7324
    レアケースじゃなくてデータだして

    +3

    -1

  • 7451. 匿名 2020/12/17(木) 23:26:21 

    >>7445
    こどおば乙

    +0

    -0

  • 7452. 匿名 2020/12/17(木) 23:26:24 

    >>6550
    1人もいないよね
    不思議

    +0

    -1

  • 7453. 匿名 2020/12/17(木) 23:26:34 

    >>7113
    自信ではなく自身では?
    あなたこそ考えたほうがいいよ

    +2

    -0

  • 7454. 匿名 2020/12/17(木) 23:26:47 

    熊本市内住んでるけど、主人が明日6人で居酒屋行って忘年会行くって言ってる…
    みなさんなら行かせますか?
    熊本、1日20人弱のコロナ感染者出てる状況です。
    行かせるなら+
    止めるなら−
    でお願いします。

    +4

    -24

  • 7455. 匿名 2020/12/17(木) 23:26:55 

    >>158
    最近炊いても炊いても乾燥してる

    +0

    -0

  • 7456. 匿名 2020/12/17(木) 23:27:00 

    また切断

    San Antonio single father loses fingers, toes during COVID-19 treatment
    San Antonio single father loses fingers, toes during COVID-19 treatment | WOAI
    San Antonio single father loses fingers, toes during COVID-19 treatment | WOAInews4sanantonio.com

    *WARNING: SOME VIEWERS MAY FIND THE IMAGES IN THIS STORY UPSETTING. * SAN ANTONIO - A local man had his fingers and toes amputated after more than a month of treatment for COVID-19. Caption: San Antonio single father loses fingers, toes during COV...


    ベラクルーズの41才男性、コロナ血栓により手の指および足の指を切断される。

    (11歳と12才の息子をもつシングルファーザー)

    +3

    -0

  • 7457. 匿名 2020/12/17(木) 23:27:05 

    皆怯えてるのが快感

    +0

    -2

  • 7458. 匿名 2020/12/17(木) 23:27:06 

    >>28
    いよいよヤバさが本気を出してきたんだね!

    +2

    -0

  • 7459. 匿名 2020/12/17(木) 23:27:17 

    >>7388
    中受する子で学校来てる子いないよ

    +10

    -1

  • 7460. 匿名 2020/12/17(木) 23:27:17 

    >>7432
    旦那「世知辛いんで忘年したい」

    +0

    -1

  • 7461. 匿名 2020/12/17(木) 23:27:22 

    >>959
    なぜ、無駄?
    陽性であることを明確にし、隔離して接触を断たないと次々と感染者を増やすでしょうが。

    +7

    -3

  • 7462. 匿名 2020/12/17(木) 23:27:25 

    >>7445
    図星でしたかー

    +0

    -0

  • 7463. 匿名 2020/12/17(木) 23:27:28 

    >>7452
    いいもん食って、ゆったりお仕事してらっしゃるから
    昼寝もきちんととりますし?

    +2

    -0

  • 7464. 匿名 2020/12/17(木) 23:27:29 

    >>7451
    こどおじ乙

    +0

    -0

  • 7465. 匿名 2020/12/17(木) 23:27:35 

    >>6693
    今日はえらく謙虚じゃないか?どうした?感染者数にビビり始めたか?

    +3

    -0

  • 7466. 匿名 2020/12/17(木) 23:27:39 

    >>7418
    私もそう思って婚活したけどさ。
    普通に考えて、多分結婚しても不安はあるなと思った。
    子供が居たら居たで、子供の進路が心配だし。
    子供が居なくって、旦那だけだとしてもまた、別の心配あるんだろうなと考えたら、私には無理だなと思った

    +7

    -0

  • 7467. 匿名 2020/12/17(木) 23:27:42 

    >>6434
    そこまでしてこのタイミングにお見舞いしたい理由ってあるんだろうか

    +0

    -0

  • 7468. 匿名 2020/12/17(木) 23:27:47 

    でも別に私は感染しないし、周りも感染してる人いないしな~。別に症状も無いだろうし。

    +1

    -1

  • 7469. 匿名 2020/12/17(木) 23:27:55 

    >>7454
    地方なんてなんも問題ないでしょう

    +5

    -10

  • 7470. 匿名 2020/12/17(木) 23:27:58 

    >>7096

    あなた、それは自分もやると予告してるの?

    +0

    -0

  • 7471. 匿名 2020/12/17(木) 23:28:07 

    >>7214
    もう怖い
    何でこんな頭のおかしい人がいるの?

    +8

    -1

  • 7472. 匿名 2020/12/17(木) 23:28:13 

    >>7454
    止める。
    でもどーせ行くんでしょ?
    飲むやつって飲むことしか考えてないもん。

    +5

    -0

  • 7473. 匿名 2020/12/17(木) 23:28:14 

    >>6027
    私道民だけどもう別にどこの県の人が来てくれても構わないわ
    むしろ道民なのにすすきので夜遊びしてる人とか、大勢で集まって飲み会してる学生社会人の方にイライラする

    ていうか北海道の経済知ってる?観光業の収入がかなり大事なんだよ。自粛ばかり迫られても困る。

    +20

    -1

  • 7474. 匿名 2020/12/17(木) 23:28:18 

    >>7035
    横だけど、8月に、PCR検査して帰省したのに、誹謗中傷の内容が書かれた紙を玄関前に置かれて嫌がらせを受けたニュースを見てから、個人的には帰省できないわ。近所の人は検査して帰省しているとか知らないから、嫌がらせ怖くて帰れない。7035さんの所はそういうのが無さげでいいな。

    +11

    -0

  • 7475. 匿名 2020/12/17(木) 23:28:22 

    >>7455
    観葉植物置いてる?

    +0

    -0

  • 7476. 匿名 2020/12/17(木) 23:28:29 

    >>7464
    こどおば乙

    +0

    -0

  • 7477. 匿名 2020/12/17(木) 23:28:30 

    >>7420
    テレビで見たけど、トングの使い回し避ける為に先に小皿に取り分け済みだったりするね。

    +3

    -0

  • 7478. 匿名 2020/12/17(木) 23:28:32 

    >>2789

    え?そんなことなくない?
    さすがに田舎の方が「○○さんとこの○○が帰ってきてる」って噂なって、感染が見つかり出ましたら村八分されるから気にしてるでしょ

    ちなみに私も東京ね

    +8

    -2

  • 7479. 匿名 2020/12/17(木) 23:28:32 

    普通ならクリスマス年末年始休暇と楽しいイベント目白押しなのに家族にも会えず一人で過ごすのか
    ガッカリだよ

    +4

    -0

  • 7480. 匿名 2020/12/17(木) 23:28:41 

    >>7135
    ウザイって思われても自分の気持ちを吐き出したい。
    それが掲示板では?

    +5

    -2

  • 7481. 匿名 2020/12/17(木) 23:28:51 

    コロナで切断が次々出てきたよ……

    ホワイトハウス幹部、コロナ感染で右足下腿を切断
    ホワイトハウス幹部、コロナ感染で右足下腿を切断(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    ホワイトハウス幹部、コロナ感染で右足下腿を切断(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    9月に新型コロナウイルスに感染して入院治療中のホワイトハウスのセキュリティー担当幹部が、回復に向かっているものの左足の親指と右足の下腿を切断していたことが明らかになった。 ホワイトハウスではこれま


    9月に新型コロナウイルスに感染して入院治療中のホワイトハウスのセキュリティー担当幹部が、
    回復に向かっているものの左足の親指と右足の下腿を切断していたことが明らかになった。

    COVID-19 survivor who spent 64 days in Burbank hospital, had most of his fingers amputated: ‘This can happen to you’
    COVID-19 survivor who spent 64 days in Burbank hospital, had most of his fingers amputated: ‘This can happen to you’ | KTLA
    COVID-19 survivor who spent 64 days in Burbank hospital, had most of his fingers amputated: ‘This can happen to you’ | KTLAktla.com

    A man who spent two months in a Burbank hospital while being treated for COVID-19 is sharing his story as a warning for others to take the virus seriously — after he suffered severe complications, including the amputation of most of his fingers. G...


    アメリカの最初期のコロな患者
    54才男性

    ほどんどの指を失う(両手7本切断)

    +6

    -0

  • 7482. 匿名 2020/12/17(木) 23:28:52 

    コロナは湿度に弱いんだっけ
    じゃあ大雪降ってる所は大丈夫だ

    +2

    -1

  • 7483. 匿名 2020/12/17(木) 23:28:54 

    >>7462
    かまってもらってよかったね!

    +0

    -0

  • 7484. 匿名 2020/12/17(木) 23:28:56 

    >>7432
    こういうの本当によくないよね。結局会食ってかなりリスク高だと思う。全員が感染してなかったら大丈夫だろうけど、一人でも感染してればあっという間に広がる。あとは隣がすごく近いとかね…最近はそういうのあんまり無いかもしれないけど。
    本当に、今はこういう危機感薄い人を少しでも減らすべきだよね。

    +11

    -0

  • 7485. 匿名 2020/12/17(木) 23:28:59 

    >>7408
    そんなヒステリックなあなたと縁切れて友達も喜んでるよ。
    茨城でしかも隣の客が感染してるって、もはや天文学的数字だと思うんだけど。

    +14

    -9

  • 7486. 匿名 2020/12/17(木) 23:29:03 

    >>7457
    わたしは1日の感染者が10000になるまでは騒がないよ
    800とか雑魚よ雑魚

    +2

    -5

  • 7487. 匿名 2020/12/17(木) 23:29:04 

    >>4725
    ここまで日にちが近いと延期にできないのかな?
    事情が事情だから式場も対応してくれないかな?

    +2

    -0

  • 7488. 匿名 2020/12/17(木) 23:29:10 

    >>7008
    皇族とかなんじゃね、知らんけどw

    +0

    -1

  • 7489. 匿名 2020/12/17(木) 23:29:11 

    >>167
    ヨーロッパやアメリカよりはマシでは

    +5

    -2

  • 7490. 匿名 2020/12/17(木) 23:29:16 

    そもそもウイルスを抑え込もうとするのが間違い。無理だって。人間なんてそんな優れたモンじゃないよ。

    +4

    -0

  • 7491. 匿名 2020/12/17(木) 23:29:18 

    >>7441
    アメリカじゃ他の病気が要因で亡くなっても、コロナに感染していたらコロナによる死亡と書かされるんだよね。
    そこまでして何が何でもコロナの死者という数字を増やしたい側の人間は、なんかそれで儲かるんだろうね。

    +4

    -1

  • 7492. 匿名 2020/12/17(木) 23:29:29 

    go to 読書は実現するといいなぁ 本をお得に買って家に引きこもりたい

    +4

    -0

  • 7493. 匿名 2020/12/17(木) 23:29:31 

    >>69
    、、からのぉ〜?

    +0

    -0

  • 7494. 匿名 2020/12/17(木) 23:29:35 

    >>3574
    専業を希望されて専業主婦です

    旦那様が帰るまでステイホームで感染しないように心がけています

    馬鹿にするならうちの旦那より稼いでからにしてください

    +8

    -22

  • 7495. 匿名 2020/12/17(木) 23:29:37 

    >>1544
    大陸いたけどつまんないデマ流すんじゃないよ

    +6

    -0

  • 7496. 匿名 2020/12/17(木) 23:29:42 

    >>7483
    クソジジイにね

    +0

    -0

  • 7497. 匿名 2020/12/17(木) 23:29:44 

    >>7453
    そうだね。誤字だ、ごめんね。

    +0

    -0

  • 7498. 匿名 2020/12/17(木) 23:29:51 

    >>7124
    はい。なので、春のように夜の街や中小企業は休んだりしないとおもいます。有名な企業さんは、表向きの顔があるからお休みするとは思いますが…。
    自分自身や、自分が濃厚接触者にならない限りほとんどの方は怖いね〜で他人事です。
    ずっとわたしはこの仕事してるけどビビってるw

    +2

    -0

  • 7499. 匿名 2020/12/17(木) 23:30:05 

    >>6652
    小池都知事が散々言い続けたからGOTOが一時停止したんだけど。知らないの?最初政府は都内だけ一週間程度のGOTO停止でって言ってたの、小池都知事が今すぐ必要。何なら来年まで必要。そして都内だけじゃ無いし、そもそも論でGOTOやめろって言ったんだよ。知らないの?そして経済云々言う人いるけど、今まで海外に支援してたお金国内で回せば良いだけ。今年WHOの無駄な組織にもう300億以上出してる。それ以外全部足したら数千兆出してる。日本が立て直してから支援すれば良いだけ。

    +2

    -1

  • 7500. 匿名 2020/12/17(木) 23:30:10 

    >>7479
    行きたきゃ行ってもいいんやで?
    強制や禁止じゃないんやで?

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。