-
1. 匿名 2020/12/17(木) 14:23:15
+440
-37
-
2. 匿名 2020/12/17(木) 14:23:33
1日1000人の日も近そうだね+4295
-31
-
3. 匿名 2020/12/17(木) 14:23:35
ぶっちゃけ本当は都内だけでも3000人越えてそうだけどね。
いきなり飛んで800は痛いなぁ。
完全に緩んでる証拠だよね。
医療従事者を殺すのは国民だね。+4751
-212
-
4. 匿名 2020/12/17(木) 14:23:40
800!!!!!!!!!!!!こわ+2013
-92
-
5. 匿名 2020/12/17(木) 14:23:43
2なら来年結婚できる+79
-498
-
6. 匿名 2020/12/17(木) 14:23:47
ついにきたわ+748
-29
-
7. 匿名 2020/12/17(木) 14:23:48
増える時は速報はやいな+1940
-15
-
8. 匿名 2020/12/17(木) 14:23:48
またか+322
-13
-
9. 匿名 2020/12/17(木) 14:23:49
多い。+414
-17
-
10. 匿名 2020/12/17(木) 14:23:52
800…+530
-18
-
11. 匿名 2020/12/17(木) 14:23:53
入国制限してくれ+3766
-44
-
12. 匿名 2020/12/17(木) 14:23:57
これでもオリンピックを開催できると思ってんの!?
ノーテンキにも程があるわ!+4366
-54
-
13. 匿名 2020/12/17(木) 14:23:57
やばい・・・+424
-22
-
15. 匿名 2020/12/17(木) 14:23:58
激増だね
年末年始心配です+1493
-12
-
16. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:00
これでもまだ外国からの入国規制しないのか。+2538
-29
-
17. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:00
何も感じない…笑+147
-206
-
18. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:02
どこまで増えるの…+475
-10
-
19. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:04
うーわっ、、増えたわねぇ。。+416
-17
-
20. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:05
4桁もあっという間になんだろうな...
+986
-18
-
21. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:06
700は軽く飛ばしてクリスマスまでに1000目指すのか・・・+1584
-12
-
22. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:07
だろうね。でもあまり驚かなかった。+472
-37
-
23. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:07
700通り越して、一気に800...。
4桁も近い。+1068
-14
-
24. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:08
減るわけがないよね。+966
-7
-
25. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:09
ちんからほい!!!+42
-91
-
26. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:10
やば+80
-13
-
27. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:10
そのうち1000越すかな+744
-10
-
28. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:10
そろそろ、本気でヤバイわ!+596
-36
-
29. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:10
寒くなったばかりの今でこれなら今後どうなるんだろうね+785
-11
-
30. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:11
700飛んで800パオン+458
-76
-
31. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:12
どうした、急に増えたね。+334
-10
-
32. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:13
700台を飛ばしたな+582
-7
-
33. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:14
go toやってっからよ+734
-380
-
34. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:15
大阪のこともうバカにできないよ+599
-25
-
35. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:17
速報見て叫んでしまった+400
-64
-
36. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:18
800!?
うげぇ、、、+313
-16
-
37. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:19
あらあら+112
-6
-
38. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:21
>>5
再来年頑張れ+556
-9
-
39. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:22
4桁いくね、、+250
-7
-
40. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:23
わぁーついにか…
というより減るような対策してなかったらそうなるよね…
+821
-7
-
41. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:24
年内には千人超えますので+591
-14
-
42. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:24
毎日過去最高更新してるね+451
-13
-
43. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:25
寒さが増してこれからまだ増えそう。
みなさま、ご自愛ください。+743
-11
-
44. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:25
総理が忘年会してる場合じゃないぜ+1523
-39
-
45. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:26
勝負の3週間大敗北じゃん+1136
-11
-
46. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:26
一気に増えた感
+198
-8
-
47. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:27
一気に700人台飛び越してきたか+339
-6
-
48. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:28
いい加減にしてよー
+213
-5
-
49. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:29
うなぎ登りですね+160
-7
-
50. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:32
700台をすっ飛ばして800行ってしまった…+309
-17
-
51. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:32
こりゃまじで再び緊急事態宣言出さないと駄目だな
東京五輪は即刻中止で+942
-152
-
52. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:33
え、年末年始やばいよね。
1000人いくんじゃないの?+429
-5
-
53. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:33
冬だから増えるのはしょうがないよ。どうしようもない。これからもみんな手洗い、うがい励行しようね。+531
-8
-
54. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:37
ほんと明日は我が身だね+323
-4
-
55. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:37
そりゃー納得の数字にしか思えない+164
-1
-
56. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:38
こういう人達は警察が動いた方がいいよ。
医療は慈悲活動じゃない。
コロナ以外の人にも影響が出る。![東京都 新型コロナ 800人超 感染確認 これまでで最多]()
+817
-19
-
57. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:39
700を挟まず一気に…+196
-3
-
58. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:41
>>5
残念です…+362
-4
-
59. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:42
びっくりしたわ。多い気はしてたけど。
北海道はピーク過ぎたね!なにが効果的だったのかな?+290
-2
-
60. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:43
東京怖すぎ!週末は地方に逃げよ😚+16
-141
-
61. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:46
年内に900人台に乗るかも+207
-1
-
62. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:47
いきなりぐんと増えたね+127
-1
-
63. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:48
700すっ飛ばしたね+166
-2
-
64. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:49
もう千人超える勢いやん+227
-2
-
65. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:49
やばすぎ!!+78
-3
-
66. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:50
もう終わりじゃないいろんな意味で+153
-27
-
67. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:53
ついに800人
来週は1日1000人とかになりそう
来週仕事で東京行かなきゃいけないから怖いな+290
-18
-
68. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:53
あっという間に1000行くねこれは+166
-8
-
69. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:55
あかん、、+59
-4
-
70. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:55
感染者数も聞き慣れちゃったけど今日はさすがにびっくり+294
-5
-
71. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:56
増えたなぁ
近隣の神奈川埼玉千葉も増えそう+292
-2
-
72. 匿名 2020/12/17(木) 14:24:59
年末年始に風邪引いたら嫌だなぁ。
かかりつけはやってないけど、大きい病院も行きたくないよね。+418
-2
-
73. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:00
これはさすがに怖い。久々にトピに来てしまった都民。+274
-12
-
74. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:01
コロナ収束前に総理大臣代わる気しかしない+322
-20
-
75. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:01
うわあ…もうこれ二階とガースーの怠慢のせいだろ。+522
-45
-
76. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:02
800人?
+53
-6
-
77. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:02
どんどん増えてる…
数ヶ月前まで2桁だったのに、増える時って本当に一気に増えるんですね。
いつになったら減るのかな…+213
-2
-
78. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:04
減る理由がないもんな+355
-2
-
79. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:06
あ〜あ
二桁まで減った時もあったのにね+182
-2
-
80. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:06
毎日、最多最多言ってるからどれが最多なのか解らなくなる+225
-7
-
81. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:06
もうびっくりして、声も出なかった!!+71
-10
-
82. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:08
検査数増えたからっていうのもあるけど
多いね+151
-7
-
83. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:09
緊急事態宣言しないの?+302
-49
-
84. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:11
東京都民ほとんどが感染してるんじゃないの?って数字+48
-81
-
85. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:11
2週間後は欧米並み+133
-14
-
86. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:13
勝負の3週間?負けたね。+292
-0
-
87. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:17
あと40分でわかる事を速報出す必要ある?+158
-27
-
88. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:17
いきなり増えたねー
ってか、どうやって収束させる気なんだろう+142
-2
-
89. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:20
多すぎてギョッとした+68
-4
-
90. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:20
毎日学校丸ごと1校づつ感染してる様なものだね。
恐るべし東京。
+300
-5
-
91. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:20
もう800も1000も変わらんよ・・・+220
-9
-
92. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:22
大したことない。
騒ぎすぎ。+28
-84
-
93. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:23
>>5
コロナで冥婚という手もあるよw+23
-80
-
94. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:28
みんな、一歩も外から出るな!+29
-41
-
95. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:32
外国人まだ入れてるの?中華と朝鮮
いい加減ここをなんとかしないと何をいってもやっても無駄でしょうよ+579
-6
-
96. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:34
800人とな‼︎数字ぶっ飛んだね+60
-2
-
97. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:34
+143
-1
-
98. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:36
一気に跳ね上がったね。
年内に千人超えてしまうかな。
親がもう70近いし怖いなぁ。+248
-0
-
99. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:36
>>5
運命を変えて+129
-2
-
100. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:38
年内に1000こえるに10万かける+108
-14
-
101. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:38
予想、804人+12
-8
-
102. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:40
このままだと、パンデミックに突入しちゃうよ!+37
-22
-
103. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:40
うがい手洗い、アルコール、マスク・・色々守るべきことを守りながら、落ち着いて淡々と生活します。+289
-6
-
104. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:44
本当はもっといそう。検査受けられない人とかいるから。+222
-12
-
105. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:44
なぜこうなった+32
-3
-
106. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:45
絶対年末年始に1000越える、さらに恐ろしいのは二月一番寒い時期は必ず増える+293
-6
-
107. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:46
>>12
開催できると思ってるんですよ
それが日本人なんですよ+54
-141
-
108. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:49
いずれ1000人行くだろうね
まぁ私が出来ることをするだけ+150
-3
-
109. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:51
>>5
残念。
無理だったね。
そういうとこだよ。笑+225
-24
-
110. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:53
東京えげつない+43
-6
-
111. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:56
正直オリンピックもう一年延期すべきだと思う+227
-17
-
112. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:56
東京の人!不要不急してください+54
-63
-
113. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:56
>>1
来週には1000人超えるね
何が勝負の3週間だよ
勝負にすらなってないわ+353
-4
-
114. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:57
選別しないと医療はもう無理でしょう+151
-5
-
115. 匿名 2020/12/17(木) 14:25:59
>>5
そんなちっぽけな願掛けに未来を左右されていいの!?
安心して、たとえ2コメでも結婚できないから!
+215
-37
-
116. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:02
どーでもよ+7
-25
-
117. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:02
こんな中、都内で義実家どもとクリスマス会!?
ふざけんな。行きたくない!!!+304
-30
-
118. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:02
800人!?
ここのところ数字に慣れてしまっていたけれど、さすがに驚いた+107
-6
-
119. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:05
まじで病床残数が怖いんだけど。。+191
-3
-
120. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:08
帰省の時期がホント怖い+59
-7
-
121. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:09
気持ちが緩んでる人が多いよね
飲み行かないでちょっと自粛しようよ+305
-13
-
122. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:10
都民ですが思わず声が出てしまいました
今までは周囲に感染者はいなかったけれどこの2,3週間で感染者や濃厚接触者が数人出てきました
私はずっとテレワーク&外出自粛しているので大丈夫だと思いますが念のため近所に住んでいる両親を訪ねることも自粛しています+272
-9
-
123. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:11
だから!他県の検体が東京で検査されてるから
それで陽性が出たら東京の感染者数になるんだよ+18
-44
-
124. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:11
500超えるか!?ってのがつい最近だったのにあっという間に1000行きそうだな。+148
-3
-
125. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:12
>>5
まだ今年が残ってるよ+186
-8
-
126. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:12
本当の医療崩壊して、海外の病院みたいに死体がズラッと並ぶ日も近いんじゃないの。+213
-31
-
127. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:13
今週で1000人越えということてすね+60
-2
-
128. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:13
もうやばいよ、、、+33
-5
-
129. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:15
1月、2月、3月まだあるよ
どうなるの、、、+149
-4
-
130. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:16
北海道、道州制検討へ
中国化まっしぐら
北海道道州制特別区域計画の変更(行政連携課) | 総合政策部地域行政局行政連携課www.pref.hokkaido.lg.jp北海道道州制特別区域計画の変更(行政連携課)| 総合政策部地域行政局行政連携課 本文へ移動お問い合わせへ移動 スマートデバイス表示はこちらForeign Language 音声で読み上げる サイト内検索:ホーム > 総合政策部 > 地域行政局行政連携課 > 北...
+103
-13
-
131. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:18
>>84
都民そんな少なくないよww+138
-1
-
132. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:20
小池さんもさ、守ろう高齢者なんて言葉を強調するからみんな危機感持たないんじゃないの?海外みたいに若い人も重症化するおそれがあるって事を強調したほうがいいんじゃないの。
政府もだけど、ボヤッとした言い方ばかりするから国民に届かないんじゃないのかな、もっと心から強く訴えてほしい。+379
-7
-
133. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:20
やっぱりこのままだと1000人超えるって現実的なんだね。先月あたり聞いた時は、えー1000人?!と思ったけど、さすが専門家だわ。+164
-6
-
134. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:20
5、600からこんなに飛ぶとは+74
-2
-
135. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:22
ねずみ算の恐ろしさを知るときがきたわね+218
-2
-
136. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:23
>>67
気をつけてね+86
-5
-
137. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:24
えっ!?😲🍣+13
-2
-
138. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:26
ガースー出番なんじゃないの、、+10
-20
-
139. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:27
私がかかったらもう世も末だよ+58
-3
-
140. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:28
おー、凄いね+2
-1
-
141. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:29
>>11
本当これ
やばいよね+742
-11
-
142. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:30
どんなに頑張って自粛しても減らないのなんで?
早く旅行いったり外食したりしたい+187
-5
-
143. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:31
700台超して800とか流石に鳥肌たったわ+102
-2
-
144. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:34
こんな時期に2泊3日の出張なんだがなぜ東京+152
-2
-
145. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:35
楽しい年末に本当コロナの馬鹿野郎+137
-2
-
146. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:36
コロナ前、オリンピックプチバブル期に家売って東京から引っ越しといて本当に良かった。
+239
-16
-
147. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:38
ハイハイ良く寝て体休めなよ+20
-6
-
148. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:41
感染者が増えれば増えるほど感染率も高くなるものね…+64
-0
-
149. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:44
入国緩和したからだよ。韓国も支那国も大嫌いだから来んじゃねーよ!+352
-6
-
150. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:46
>>2 >>3 >>4 >>5
とりあえず落ち着いて!![東京都 新型コロナ 800人超 感染確認 これまでで最多]()
+33
-410
-
151. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:46
>>14
それはどうなの?東京はそとからもたくさん人来るしさ。それに東京で暮らしてる方に失礼だわ+136
-8
-
152. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:49
これってだいたいは自宅療養になるのかね?
駆け込みGotoトラベルで急増しそう。
年末年始にかかりたくないな。+143
-5
-
153. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:49
私も今日急に38度の熱が出てしまった。+104
-5
-
154. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:53
もう自分もいつかかってもおかしくない、出来る予防はするけどかかったらどうするか考えなくちゃ+92
-1
-
155. 匿名 2020/12/17(木) 14:26:57
感染の加速度がすごい!+62
-1
-
156. 匿名 2020/12/17(木) 14:27:03
国民のリーダーである菅総理が呑気に忘年会をやっていた事実はもっと糾弾しなければいけない。
あまりにも愚かな行為だ。+318
-30
-
157. 匿名 2020/12/17(木) 14:27:05
急に800超え、、1,000超えも近いのかな+80
-2
-
158. 匿名 2020/12/17(木) 14:27:07
はやく冬終われーーー!!!
加湿器フル稼働+135
-2
-
159. 匿名 2020/12/17(木) 14:27:08
一気に増えたね
気を緩めず、引き続き頑張ろう(;_;)+27
-1
-
160. 匿名 2020/12/17(木) 14:27:11
これでも初詣は激混みになりそうだけどね
行く人は理由つけて行くから+215
-5
-
161. 匿名 2020/12/17(木) 14:27:12
しかし政治家の方々は感染しないね+247
-1
-
162. 匿名 2020/12/17(木) 14:27:14
昨日何人だったっけ?と調べてみた
だんだん数の感覚がおかしくなってきた+23
-2
-
163. 匿名 2020/12/17(木) 14:27:16
もう嫌だ本当に
最悪の冬+125
-0
-
164. 匿名 2020/12/17(木) 14:27:16
明日1000いってもおかしくないね。。
やばいよ。。+114
-2
-
165. 匿名 2020/12/17(木) 14:27:17
>>11
なんで入国させて良いって思ったんだろうなぁ
大丈夫な要素ひとつもなかったのに+1081
-4
-
166. 匿名 2020/12/17(木) 14:27:17
1000も近い・・・明日か明後日かって感じだよね。
こんなことになるなんて・・・+92
-0
-
167. 匿名 2020/12/17(木) 14:27:17
自分が海外のアスリートならこんな国に来たくない+230
-8
-
168. 匿名 2020/12/17(木) 14:27:18
驚きで声がでたわ+36
-2
-
169. 匿名 2020/12/17(木) 14:27:20
>>11
今外国人がわざわざ日本に治療しに来てるんだよ
+847
-14
-
170. 匿名 2020/12/17(木) 14:27:20
1000人余裕で超えるねやば+28
-1
-
171. 匿名 2020/12/17(木) 14:27:21
コロナってだけで大袈裟に入院させてたらそりゃひっ迫するでしょうね+12
-18
-
172. 匿名 2020/12/17(木) 14:27:21
感染対策は手洗いうがいもだけど、帰宅したらすぐお風呂もいいかも。暖まるし。+107
-1
-
173. 匿名 2020/12/17(木) 14:27:28
>>123
みんな自分で調べないから知らないんだよ+6
-11
-
174. 匿名 2020/12/17(木) 14:27:30
PCRってコロナ以外にも反応するんだよね?
他のウイルスかインフルとかもカウントされてないの?+63
-12
-
175. 匿名 2020/12/17(木) 14:27:37
初詣も初売りも行くのやめよう、田舎だけど大人しくしとく+148
-4
-
176. 匿名 2020/12/17(木) 14:27:40
700人をすっ飛ばした‼️
これからもっと寒くなってウイルスの活動は活発になるんだよ…?
さすがに考えて行動しようよアクティブバカ…+118
-3
-
177. 匿名 2020/12/17(木) 14:27:42
冬休みもすぐたし、そろそろ休校していいと思うんだけど…
休校はやっぱり反対ですか?+175
-7
-
178. 匿名 2020/12/17(木) 14:27:42
年末年始を前にしてやばいね+25
-2
-
179. 匿名 2020/12/17(木) 14:27:43
もうさ、GO TO中止とか経済止めるような事は最終手段なんだよ。
まず入国規制。
やる事やってそれでもダメな時に経済止める手段を打つべきなのになんで入国は緩々なの?
まずそこでしょ?
感染者の国籍別内訳出してみろよ。
外国人だらけでしょ。+431
-7
-
180. 匿名 2020/12/17(木) 14:27:45
>>153
不安ですね嗅覚とかは大丈夫?お大事にね+96
-1
-
181. 匿名 2020/12/17(木) 14:27:46
なーん😭
+9
-1
-
182. 匿名 2020/12/17(木) 14:27:46
とりあえず電車通勤や、忘年会、学校の保護者会とかリモートや紙ベースに変えられることは変えてった方がいいし国から強く言うべき。
国が言わないといろんなところでいろんな団体が密になって集まってるよ。+76
-4
-
183. 匿名 2020/12/17(木) 14:27:49
>>75
GOTOキャンペーン使ったやつもね+94
-34
-
184. 匿名 2020/12/17(木) 14:27:50
もうこんなことをずっと続けてるようでは出生数はどんどん下がるだろうな
私の周りは皆二人目、三人目妊娠してるとか見るけど流石にこれではサービス業界の打撃により影響のある家庭は多いだろうから
今生まないのはコロナが怖いではなく、日本の将来による不安の方が大きいだろうね+191
-6
-
185. 匿名 2020/12/17(木) 14:27:50
こうなるのは早いと思ってた+18
-0
-
186. 匿名 2020/12/17(木) 14:27:55
別に驚かないわ。もうみんな自粛なんてしてないからロックダウンでもしないと無理だし、第2派の後みたいに勝手にウイルスが弱体化してくれるかワクチンを送ってくれるのを待つだけ。なるようにしかならない。+124
-7
-
187. 匿名 2020/12/17(木) 14:27:55
関東に住んでるけど、ぶっちゃけ身近や知り合いにコロナ感染したって人いないんだけど。
数字見ると怖いけど無症状の人はこれの10倍くらいいそう...+241
-10
-
188. 匿名 2020/12/17(木) 14:27:59
都民だけど私もコロナ疑惑
突然咳が止まらなくなるのと軽い頭痛+67
-9
-
189. 匿名 2020/12/17(木) 14:28:01
>>35
何て?+27
-1
-
190. 匿名 2020/12/17(木) 14:28:05
塾でクラスター出たり、子どもの無症状感染が激増
都市部はほぼ感染してるでしょう+66
-10
-
191. 匿名 2020/12/17(木) 14:28:09
申し訳ないけどがんばってる選手には悪いけどオリンピック中止してください+281
-3
-
192. 匿名 2020/12/17(木) 14:28:09
>>56
こういうのは頭おかしい連中だから構わず放っておくのが一番だよ。+220
-3
-
193. 匿名 2020/12/17(木) 14:28:10
民間の検査結果も調べた方がいいよ
絶対に800人どころでは無い
+122
-4
-
194. 匿名 2020/12/17(木) 14:28:10
700の大台を軽くスルー!!+40
-1
-
195. 匿名 2020/12/17(木) 14:28:12
GOTOとめたらこれか..+2
-10
-
196. 匿名 2020/12/17(木) 14:28:22
緊急事態宣言発令されるの?+12
-22
-
197. 匿名 2020/12/17(木) 14:28:23
>>51
緊急事態宣言は絶対反対!自殺者&困窮者激増だよ。
去年はインフルで毎日100人亡くなってるのに何でコロナだけこんなに騒ぐのか全く理解出来ない+105
-160
-
198. 匿名 2020/12/17(木) 14:28:24
気を取り直してステーキ食べ行こ+8
-26
-
199. 匿名 2020/12/17(木) 14:28:24
>>153
大丈夫ですか?お大事にしてくださいね+70
-0
-
200. 匿名 2020/12/17(木) 14:28:31
年末年始の医療どうなるの+74
-2
-
201. 匿名 2020/12/17(木) 14:28:33
>>179
医師会も頑なにそこは突っ込まないんだよね~~(笑)+205
-6
-
202. 匿名 2020/12/17(木) 14:28:38
東京から脱出したいと思う人いるのかな?+19
-5
-
203. 匿名 2020/12/17(木) 14:28:39
年末年始の医療崩壊見えてきたね…+82
-8
-
204. 匿名 2020/12/17(木) 14:28:42
161 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2020/12/17(木) 14:18:36.52 ID:OJvqIaY80 [1回目]
>>94
俺が感染して母親に感染させて先月母親死んだよ
+3
-51
-
205. 匿名 2020/12/17(木) 14:28:43
で、海外の人と日本人の割合は?私は一番そこが気になる。ちなみに通院帰りで山手線乗ってるけど人いないよ?ガラッガラ。+132
-12
-
206. 匿名 2020/12/17(木) 14:28:45
>>142
旅行して外食してる人がいっぱいいるから+119
-10
-
207. 匿名 2020/12/17(木) 14:28:46
明日には1000いくかもね+57
-1
-
208. 匿名 2020/12/17(木) 14:28:47
自宅待機しか術がなくなりそう+62
-1
-
209. 匿名 2020/12/17(木) 14:28:52
>>5
あと14日で出来るかもしれないから!+117
-4
-
210. 匿名 2020/12/17(木) 14:28:54
こりゃ年内に1000超えるか?
盆より正月の方が人の移動多いしねー。+33
-0
-
211. 匿名 2020/12/17(木) 14:28:56
>>1
700人代はどうした笑+93
-2
-
212. 匿名 2020/12/17(木) 14:29:02
都民のガル民大丈夫??+20
-2
-
213. 匿名 2020/12/17(木) 14:29:05
>>107日本人の前に「一部の」をいれてください!+117
-3
-
214. 匿名 2020/12/17(木) 14:29:05
毎日感染するかどうかロシアンルーレットや
それぐらい身近により迫ってる+33
-2
-
215. 匿名 2020/12/17(木) 14:29:05
>>11
その話題をテレビで一切聞かないのが怖すぎる。
goto止めて感染減らなかったら次は何を原因にするんだろうね。
どうせ国民が緩んでるからとか言うんだろうけど+610
-4
-
216. 匿名 2020/12/17(木) 14:29:07
だいたい木曜日に最高値が出るんだよね。明日明後日は落ち着きますように。+59
-1
-
217. 匿名 2020/12/17(木) 14:29:09
コロナと生きていく+6
-15
-
218. 匿名 2020/12/17(木) 14:29:12
このペースで増えたら正月明けどうなるの。+18
-0
-
219. 匿名 2020/12/17(木) 14:29:14
多すぎてぴえん🥺💨
通りこしてぱおん🐘💨
年末は自宅で🦥💨
+11
-36
-
220. 匿名 2020/12/17(木) 14:29:14
都だけでなく各地の知事から企業へ強く対策要請の声掛けを願う
うちの知事 存在感無し
うちの会社 忘年会や釣り船レジャーや新年会の計画してる
知事から企業へ企業トップから社員へ控える様に厳しく要請して欲しい
パートごときに意見されても耳を貸してはくれません
+50
-1
-
221. 匿名 2020/12/17(木) 14:29:19
もうクリスマスも年末年始も家にいるわ。+114
-5
-
222. 匿名 2020/12/17(木) 14:29:19
例えば、千葉県在住の人が東京で仕事してて、東京で検査したら、東京ということで換算されるの?+36
-0
-
223. 匿名 2020/12/17(木) 14:29:19
入国制限とか言ってるバカいるけど、日本人からは感染しないの?+7
-43
-
224. 匿名 2020/12/17(木) 14:29:20
これでもロックダウンしないの?
遅すぎるぐらいだよ+20
-25
-
225. 匿名 2020/12/17(木) 14:29:21
皆に聞きたいんだけど、飲み物と保存できそうな食べ物を買溜めする?+7
-25
-
226. 匿名 2020/12/17(木) 14:29:23
なるべく自粛してます?
してる+
全然してない-+424
-52
-
227. 匿名 2020/12/17(木) 14:29:24
病気にならないように気をつけないと。
もし骨とか折って救急車呼んでも来てもらえなかったり運んでもらえても応急処置すらしてもらえないかもとかそんなレベルもあり得るってことだよね。
+80
-6
-
228. 匿名 2020/12/17(木) 14:29:25
検査数どれくらいだったの?+14
-0
-
229. 匿名 2020/12/17(木) 14:29:26
これは緊急事態だしたほうが+89
-16
-
230. 匿名 2020/12/17(木) 14:29:29
>>25
きゃーのび太さんのエッチー+35
-12
-
231. 匿名 2020/12/17(木) 14:29:30
800!!!!!
目ん玉飛び出た+16
-8
-
232. 匿名 2020/12/17(木) 14:29:31
毎日、毎日、600人以上積み重なっていく
しばらくしたら1000人台
限界だな+42
-3
-
233. 匿名 2020/12/17(木) 14:29:35
年内に1000人超えるね!+49
-2
-
234. 匿名 2020/12/17(木) 14:29:40
年末緊急事態宣言までは行かないにしろ移動自粛の流れにはなりそうね
長距離の移動は白い目で見られることになりそう+77
-6
-
235. 匿名 2020/12/17(木) 14:29:42
>>169
迷惑な乞食来んじゃねーよ!日本人優先にしろ!+662
-2
-
236. 匿名 2020/12/17(木) 14:29:43
GOTO停止しても減りそうにないよね…
感染が止められないとこまで来てるのか+10
-1
-
237. 匿名 2020/12/17(木) 14:29:44
外国人「他の国に比べたら日本の感染者数大したことないジャーン、入国入国~♪」
日本人「やめてぇ来るなぁぁああ!」
てならないためにも入国制限してほしい…+194
-1
-
238. 匿名 2020/12/17(木) 14:29:45
>>121
ファッション重視でスカスカのウレタンマスクの人も多いからね+144
-18
-
239. 匿名 2020/12/17(木) 14:29:47
>>202
反対に差別がありすぎるから田舎には絶対に住みたくないと思いました
感染者多くても大半は妥協してるし
田舎の方が感染したときに殺人犯のような扱いだよね
それで都内で検査が増えてるし+54
-5
-
240. 匿名 2020/12/17(木) 14:29:48
>>60
その絵文字も含めて気持ち悪い+68
-1
-
241. 匿名 2020/12/17(木) 14:29:53
>>7
多い時はだいたい事前にワンクッション置くよね。別にワンクッション置かなくてももはや驚かない。+126
-2
-
242. 匿名 2020/12/17(木) 14:29:53
>>203
お餅喉に詰まらせた老人は助からないね…+102
-2
-
243. 匿名 2020/12/17(木) 14:29:53
>>225
しない+19
-1
-
244. 匿名 2020/12/17(木) 14:29:58
700飛ばして800か
来週はクリスマスあるし不安だ
+32
-0
-
245. 匿名 2020/12/17(木) 14:29:58
去年の今頃こんなことになるよ、とタイムリープして伝えに行っても自分信じないだろうな
+99
-2
-
246. 匿名 2020/12/17(木) 14:29:59
700人台とばして800人載せたか+14
-1
-
247. 匿名 2020/12/17(木) 14:30:00
まー減る理由ないもんね。今更gotoやめても市中感染家庭内感染止まらないでしょ。+29
-1
-
248. 匿名 2020/12/17(木) 14:30:00
入国規制について報道規制でもあるの?+104
-0
-
249. 匿名 2020/12/17(木) 14:30:02
>>150
落ち着けん!笑
久しぶりにびっくりしたよ!笑+40
-4
-
250. 匿名 2020/12/17(木) 14:30:03
>>12
300人台まで減りましたねーこれなら開催しても大丈夫ーみたいになりそうで怖い…+363
-6
-
251. 匿名 2020/12/17(木) 14:30:05
![東京都 新型コロナ 800人超 感染確認 これまでで最多]()
+9
-16
-
252. 匿名 2020/12/17(木) 14:30:06
1月がピークなんて言われてるけど1000人超えるだろうなぁ。+69
-2
-
253. 匿名 2020/12/17(木) 14:30:16
>>123
それだよね。
みんな数字に踊らされすぎ。+15
-18
-
254. 匿名 2020/12/17(木) 14:30:17
インパクトでかすぎる。+10
-2
-
255. 匿名 2020/12/17(木) 14:30:19
>>184
両方ある。
コロナも怖いし、他にも不安しか無い。+55
-0
-
256. 匿名 2020/12/17(木) 14:30:21
(⊃😢⊂)な~ん+0
-10
-
257. 匿名 2020/12/17(木) 14:30:22
都内に住んでて通勤で電車も乗ってるので怖すぎる
+78
-4
-
258. 匿名 2020/12/17(木) 14:30:23
オリンピックとかやってる場合じゃないよマジで+80
-5
-
259. 匿名 2020/12/17(木) 14:30:25
さすがにもう終わった+12
-5
-
260. 匿名 2020/12/17(木) 14:30:25
コロナ職場で今月7人陽性者でてクラスター発生してます。消毒したからOKって、保健所の指示も待たないで業務再開してます。怖くて仕事行きたくない、、、。緊急事態宣言でないかな、、。+157
-12
-
261. 匿名 2020/12/17(木) 14:30:28
夏場の1日5人とかなんだったんだ、、、+141
-1
-
262. 匿名 2020/12/17(木) 14:30:31
>>59
GoTo札幌除外かな?+198
-5
-
263. 匿名 2020/12/17(木) 14:30:31
>>44
何も考えてないガースー٩(๑`^´๑)۶+184
-15
-
264. 匿名 2020/12/17(木) 14:30:33
この時期はイベントも多いしやばいね!+49
-1
-
265. 匿名 2020/12/17(木) 14:30:33
外国人の割合はどのくらいなんでしょう?+46
-1
-
266. 匿名 2020/12/17(木) 14:30:35
>>212
大丈夫でーす!
密を避けて手洗い消毒するしかできない+34
-1
-
267. 匿名 2020/12/17(木) 14:30:37
経団連と二階は責任とって感染者の世話しろカス+114
-2
-
268. 匿名 2020/12/17(木) 14:30:40
800人って・・・・
菅、なんとも思ってないんだろうね・・
やばすぎ総辞職して!!+30
-26
-
269. 匿名 2020/12/17(木) 14:30:42
>>7
衝撃を和らげたいんだろうね。
そんな配慮はいらないと思うけど。+113
-5
-
270. 匿名 2020/12/17(木) 14:30:43
なんかもう自分がなぜ感染してないのか不思議+112
-6
-
271. 匿名 2020/12/17(木) 14:30:52
トップが危機感ないんだもんなぁ
それも70-80代の高齢者が集まって忘年会+176
-0
-
272. 匿名 2020/12/17(木) 14:30:54
テレワークと時差出勤をして帰りに飲み屋に寄るのを止めればすぐ下がると思うよ
そうしないのは経済を止めたくないから
経団連をどうにかしないとどうしようもない
政府がピンポイント攻撃になるから言わないだけなのを良い事に自分たちは何もしてないんだよ+71
-4
-
273. 匿名 2020/12/17(木) 14:30:59
>>1
来週あたり1000人を超すと思う
+90
-3
-
274. 匿名 2020/12/17(木) 14:31:00
まずいな。このままだと東京は終わるよ+20
-12
-
275. 匿名 2020/12/17(木) 14:31:02
年内に1000の大台も現実味を帯びてきた+46
-1
-
276. 匿名 2020/12/17(木) 14:31:03
>>248
オリンピック…+44
-1
-
277. 匿名 2020/12/17(木) 14:31:05
>>189
35さんじゃないけど、えーーー800?って叫んでしまった。+23
-14
-
278. 匿名 2020/12/17(木) 14:31:06
数字に慣れてきてマヒしてたけど、さすがに800はビックリしたし怖いと思った。+31
-5
-
279. 匿名 2020/12/17(木) 14:31:07
こんな事態でも地方に帰省する人はするんだろうな
+66
-5
-
280. 匿名 2020/12/17(木) 14:31:07
政治家がのんびりしてて、いつも後手後手
医療現場は逼迫してるのに+65
-7
-
281. 匿名 2020/12/17(木) 14:31:18
>>12
毎回それ書く人いるけどいい加減飽きません?笑
+29
-83
-
282. 匿名 2020/12/17(木) 14:31:19
>>197
ほんとそれ。騒ぎすぎ。
うちも親戚が風邪で二人亡くなってるんだけど、年取って感染症からの肺炎、死亡の流れはコロナだけじゃない。+73
-78
-
283. 匿名 2020/12/17(木) 14:31:20
神奈川だけど、まだホットヨガ行ってる人は行ってるよ。無症状だと行くよね。都内無症状たくさんいそうだね。+96
-5
-
284. 匿名 2020/12/17(木) 14:31:26
>>253
にしても増えすぎ+13
-5
-
285. 匿名 2020/12/17(木) 14:31:28
>>274
とっくの前にやばいよ+0
-1
-
286. 匿名 2020/12/17(木) 14:31:31
>>213
美味しい思いをする、もね!+22
-0
-
287. 匿名 2020/12/17(木) 14:31:36
>>215
本当
Gotoばっかで入国緩和について誰も触れない
テレビってこわいわー+271
-7
-
288. 匿名 2020/12/17(木) 14:31:37
>>196
よっっっぽとじゃなきゃでないと思うし
もし出ても全国一律はないと思う。+25
-2
-
289. 匿名 2020/12/17(木) 14:31:38
冬だし仕方ないんだけど、総理が忘年会してる時点で国としての危機感ないもんね。
友人の紹介で男性と会うのが延期になってるからはよおさまってもらわないと困る。+64
-6
-
290. 匿名 2020/12/17(木) 14:31:40
来年そうそうに千人越えそう+16
-0
-
291. 匿名 2020/12/17(木) 14:31:40
>>3
増えれば増えるほど他人に移す可能性が増えるから、拡大スピードが早まるんだなと改めて怖く感じる…。
病院の空きがなくて悪化して…という最悪のシナリオが頻発するようになると怖い。
予防して感染リスクの高いところを避けるしかないのかな。+466
-3
-
292. 匿名 2020/12/17(木) 14:31:40
旦那に出社してほしくない+48
-4
-
293. 匿名 2020/12/17(木) 14:31:40
>>3
もう仕事行きたくないよ
料理教室だけど人がすごくて密集しながら調理したりパンやケーキ作ったり…
どうしても必要な職じゃないから、なんか世間にも申し訳ない。+564
-26
-
294. 匿名 2020/12/17(木) 14:31:45
>>169
で日本人は自粛生活で経済はガタガタでしょ。
本当いい加減にしてほしい。
+599
-1
-
295. 匿名 2020/12/17(木) 14:31:45
菅さんできると思ったけど、8人で会食?して大いに反省って。国のトップがこれじゃねぇ、、、+72
-1
-
296. 匿名 2020/12/17(木) 14:31:46
子供へのクリスマスプレゼント、ネットで買ったんだけど東京の会社、、品物から移るとかある?+4
-35
-
297. 匿名 2020/12/17(木) 14:31:46
>>101
816+1
-2
-
298. 匿名 2020/12/17(木) 14:31:47
昨日より増えても700くらいかと思ってたからびっくり…+9
-0
-
299. 匿名 2020/12/17(木) 14:31:48
>>239
今日は1800人程度らしいよ
それで800人は多い+6
-8
-
300. 匿名 2020/12/17(木) 14:31:51
勝負の3週間…+9
-1
-
301. 匿名 2020/12/17(木) 14:31:51
>>16
入国緩和しておきながら年末年始は我慢しろだの自粛しろだの本当バカみたい。それよりもまず入国規制だろ。+752
-0
-
302. 匿名 2020/12/17(木) 14:31:53
怖くて出掛けらんないわ+23
-3
-
303. 匿名 2020/12/17(木) 14:31:54
私今週末にこのGoTo使っての湯河原旅行と一緒の豪華旅館に泊まるわ
ガチでギリギリのタイミングでよかったわ・・・
早く玄関開けたらいきなりお風呂、を直接見たい!(´∀`*)
【Vlog】デビュー11周年祝いで贅沢旅行【湯河原】 - YouTubewww.youtube.comこんにちは!島崎遥香です。チャンネル登録よろしくお願いします!永尾まりやちゃんのチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCP6H_zIUI4j-H0dM8T4koTw#ぱるるーむ #島崎遥香 #vlog■島崎遥香公式Twitterhttps://twitter.com/paru...">
+8
-48
-
304. 匿名 2020/12/17(木) 14:31:56
こーなってくると政府が悪いとか言ってる場合じゃない+69
-8
-
305. 匿名 2020/12/17(木) 14:32:06
緊急事態宣言出たら今後どうなるの?+6
-6
-
306. 匿名 2020/12/17(木) 14:32:08
>>2
百合子が1000人が目標って言ってたよ
+24
-116
-
307. 匿名 2020/12/17(木) 14:32:09
この数字でいちいち騒いでる人たちって都民が何人いるか知らないの?+11
-27
-
308. 匿名 2020/12/17(木) 14:32:12
>>255
もちろんそういった人もいるよね
でも初期の頃に比べるとそれよりも経済的な不安の方がより出てるんじゃないかなと思う
JALとANAに合併説浮上 「マイルはどうなる?」 - News MagVi(マグビ)小学館公式 | Yahoo! JAPANvideo.yahoo.co.jp「日本も国際線は1社でいい」。そうインタビューで答えた竹中平蔵氏。もしも、2大航空会社が再編となれば利用者へ大きな影響が出ますが まず気になるのがこれまで溜めてきた「マイル」の行く先。航空・旅行アナリストの鳥海高太朗氏によると「マイルの統合は難しい...
竹中さんがなんかJALとANAは合併とか言い出してるし+32
-4
-
309. 匿名 2020/12/17(木) 14:32:13
>>14
神よ、なぜわれらを見捨て給うたのか。+4
-30
-
310. 匿名 2020/12/17(木) 14:32:17
>>270
同じ気持ちの都民です。
何処で誰がそんなに感染してるんだろう。
春には勤務先の同じビル内とか、最寄駅近くの保育所とかで感染者出てるけど、今は全くわからないんだよね。+12
-13
-
311. 匿名 2020/12/17(木) 14:32:19
>>56
共同の消毒液の中身を捨てて、水に替えてる輩もいたからね…
消毒液ボトルに水を詰め替える「確信犯」に批判殺到、法的責任はどうなる?(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpGoToトラベルが全国で一時停止されるなど、新型コロナ感染拡大が深刻な状況となり、マスク着用や手指の消毒などの対策が、改めて呼びかけられている。ところが、そんな対策をあざ笑うかのようなツイートが波紋
+137
-1
-
312. 匿名 2020/12/17(木) 14:32:19
帰省しても良いかな+15
-32
-
313. 匿名 2020/12/17(木) 14:32:21
>>169
ソースあるの?煽りではなくてちゃんとした情報を知りたい。+252
-10
-
314. 匿名 2020/12/17(木) 14:32:24
>>44
王さんにはガッカリしたよ...
野球の歴代監督の中で一番好きだったし。+251
-12
-
315. 匿名 2020/12/17(木) 14:32:24
>>280
ご老人ばかりだから遅いのかもね。+5
-1
-
316. 匿名 2020/12/17(木) 14:32:25
ガースーの無能っぷりが早くも露呈したね+46
-13
-
317. 匿名 2020/12/17(木) 14:32:26
医療従事者たちが逃げ出しても文句言えないよね。
全部ギリギリになってからしか対応しない。
ギリギリ超えちゃっても気をつけてしか言わない。+97
-2
-
318. 匿名 2020/12/17(木) 14:32:36
純粋に聞きたい。
陽性になった人の生活。
何をしたら移るのか、「心当たりない」っていうことじゃなくて、感染経路を分析して欲しい。+146
-1
-
319. 匿名 2020/12/17(木) 14:32:36
東京だけで高陽性率…+10
-2
-
320. 匿名 2020/12/17(木) 14:32:37
このままだとオリンピック本当無理
早く中止発表して+80
-0
-
321. 匿名 2020/12/17(木) 14:32:38
>>304
それな自分で気をつけるべきだよ+10
-1
-
322. 匿名 2020/12/17(木) 14:32:41
>>265
ぜーーーったい公表しないよw+27
-0
-
323. 匿名 2020/12/17(木) 14:32:42
GOTOで餌やらなくなったから
ウイルスが怒ってます!+2
-1
-
324. 匿名 2020/12/17(木) 14:32:42
>>169
自国だと、たっかい治療費取られるから無料の日本に来てるのね…
それを報道しないマスコミ…+554
-5
-
325. 匿名 2020/12/17(木) 14:32:48
外国人(7割くらい中国朝鮮)を入れてGOTOやってたらそりゃあ感染拡大するでしょ。
それで医療逼迫がーとかやっていて国も何か策があるのかと思ったら、菅から
「国民の皆様におかれましては、年末年始は静かにお過ごしになってもらって」のお言葉のみ笑笑+118
-2
-
326. 匿名 2020/12/17(木) 14:32:50
いよいよやばい
医療崩壊したらどうしよう‥+26
-8
-
327. 匿名 2020/12/17(木) 14:32:58
>>1
おせーよ!+4
-1
-
328. 匿名 2020/12/17(木) 14:32:59
>>290
来年かなあ。+6
-0
-
329. 匿名 2020/12/17(木) 14:33:00
>>52
もうとっくに1000人なんて越えてると思うよ。+105
-0
-
330. 匿名 2020/12/17(木) 14:33:01
まさか800とは+8
-0
-
331. 匿名 2020/12/17(木) 14:33:03
>>12
土壇場で中止だと思ってる。コロコロ言うことが変わるから。+402
-8
-
332. 匿名 2020/12/17(木) 14:33:06
政府が飛沫飛ばすなって忠告しても国民がむやみやたらに飛ばしまくるから蔓延してる+6
-13
-
333. 匿名 2020/12/17(木) 14:33:07
このトピ画久しぶりだねw+2
-0
-
334. 匿名 2020/12/17(木) 14:33:07
風邪ひきさんが800人出たから何だっての?+6
-24
-
335. 匿名 2020/12/17(木) 14:33:11
総理が忘年会やってるくらいだからね
全く危機感無いもんね
+81
-2
-
336. 匿名 2020/12/17(木) 14:33:13
このうち、純粋な日本人(日本の居住者)が何人いるのか本当に知りたい。+109
-1
-
337. 匿名 2020/12/17(木) 14:33:16
皆が自粛を意識したほうが良いと思う
浮かれて旅行するから地方でもドンドン感染者増えてるし、ちゃんと良い政策してほしいわ
+19
-7
-
338. 匿名 2020/12/17(木) 14:33:18
>>177
私も賛成。学校での対策も甘くなってきてるし、さすがに恐ろしい。
年末年始、家族でコロナなんてごめんだわ。
あと一週間なんだから今晩にでも休校発表してほしい。+137
-29
-
339. 匿名 2020/12/17(木) 14:33:20
>>197
コロナは無症状でわかりにくい方が多いのに
50くらいからリスクがぐっとあがる。
また症状でるまでゆ時間がかかる。
こうなると院内感染とかがやっぱり大変なんだと思う。無症状だから歩き回るし。
+70
-9
-
340. 匿名 2020/12/17(木) 14:33:23
>>307
流石に1日の感染者数としては驚くよ。
都民だけど。+26
-3
-
341. 匿名 2020/12/17(木) 14:33:24
連日の数字に慣れてきてたけど、今日はさすがにヤフーの速報来て「おぉーーーー」て声上がったわ。
思ってたより早く1000行きそうだな…
+26
-2
-
342. 匿名 2020/12/17(木) 14:33:25
>>271
それは間違い
トップはお金持ってるから対策万全なんだよ
行ったのは少人数でも稼げる高級店を貸し切りだから感染リスクはほぼない
わかっててやってるんだよ+26
-4
-
343. 匿名 2020/12/17(木) 14:33:28
田舎だけど普通にマスク付けないで買い物するおじさん爺さんいる…
こんだけ増えると外に出るのも嫌になるし人に近づきたくない。
田舎なら感染したら虐められるよ。気が狂いそう。+51
-2
-
344. 匿名 2020/12/17(木) 14:33:28
>>308
名前はANALか…?+42
-2
-
345. 匿名 2020/12/17(木) 14:33:28
>>212
時間の問題な気する。
消毒とかはしてるけど+16
-1
-
346. 匿名 2020/12/17(木) 14:33:29
全国だと5000いったかな+6
-1
-
347. 匿名 2020/12/17(木) 14:33:29
すでに感染の多い首都圏からの地方での入院も増えてきている。
高齢者の多い県だから自分達が自粛していても持ち込まれたらたまったもんじゃない。+18
-3
-
348. 匿名 2020/12/17(木) 14:33:34
>>2
東京の人には申し訳ないが、GOtoやらで、東京の人がばらまきまくってる思う。田舎の人と違って地元にいられなくなるリスクもないもんね。田舎はコロナで死ぬかもも怖いが一番は地元にいられなくなるが皆恐れて慎重だ。+376
-167
-
349. 匿名 2020/12/17(木) 14:33:37
>>56
こいつらが一番危険だわ+153
-3
-
350. 匿名 2020/12/17(木) 14:33:38
構わず出かけるよ。
人出が減ったらゆっくり外食出来るかな。お店の人には悪いけど。+9
-24
-
351. 匿名 2020/12/17(木) 14:33:40
>>204
これ本当だったらキツイな。
いやなウイルスだ。+33
-2
-
352. 匿名 2020/12/17(木) 14:33:41
田舎民だけど近くでまだ発生していない
絶対無症状の人いるはずなのに。
濃厚接触じゃないからだろうけど+11
-2
-
353. 匿名 2020/12/17(木) 14:33:45
転職したけど、病院で緊急の5月休みに全然ならなかったって聞いたから変わらず通勤なんだろうなー。まぁ、患者様の方が大変だから仕方ないか。+5
-3
-
354. 匿名 2020/12/17(木) 14:33:46
1000人越えも遠くないよこれ…
速報出た瞬間声出た+29
-5
-
355. 匿名 2020/12/17(木) 14:33:47
こわいよおかあちゃん+19
-4
-
356. 匿名 2020/12/17(木) 14:33:49
もう記録更新しなくていいです!
お願いだから+18
-2
-
357. 匿名 2020/12/17(木) 14:33:52
中国はそんな騒いでないどころか経済一人勝ち
そんなもん+76
-1
-
358. 匿名 2020/12/17(木) 14:33:56
引きこもるしか対策のしようがないわ。+38
-5
-
359. 匿名 2020/12/17(木) 14:34:00
>>318
芸能界とかもいっぱいかかってるから普通に生活してるだけでかかる人はかかるのでは?+24
-4
-
360. 匿名 2020/12/17(木) 14:34:04
もう疲れた。
都民じゃないけど東京の感染者見てると切なくなってくるしさ。+54
-6
-
361. 匿名 2020/12/17(木) 14:34:04
このうち9割が無症状で医療崩壊しかけてるって、日本対策間違ってないか??無症状の患者を入院させる理由って??+115
-29
-
362. 匿名 2020/12/17(木) 14:34:08
>>312
コロナが完全終息するまでしなくていいんじゃない?笑+27
-7
-
363. 匿名 2020/12/17(木) 14:34:12
総理自ら、持病持ちの高齢者数名と会食してるしなぁ。
本当は大したウイルスじゃないんだろうなぁ…。+20
-8
-
364. 匿名 2020/12/17(木) 14:34:12
北海道が減ったと思ったら今度は東京
ほんと「波」だね+26
-3
-
365. 匿名 2020/12/17(木) 14:34:13
700台を飛ばしてくるとは。。+20
-1
-
366. 匿名 2020/12/17(木) 14:34:13
さっき郵便局(都内)行ったら、
切手なめてるお婆さんがいて
やっぱり衛生への意識って年代で違うよなーと思った…+149
-2
-
367. 匿名 2020/12/17(木) 14:34:16
過労で医者や看護師が辞めていくのが心配+66
-2
-
368. 匿名 2020/12/17(木) 14:34:18
>>344
昼間からなんか不謹慎な名前になるねww
それがなにかは書かないけど+38
-0
-
369. 匿名 2020/12/17(木) 14:34:18
木曜だし、700は余裕でいくんだろうなと思っていたら一気に800台!この数字を見ても忘年会とかやる人はやるのかな。+52
-1
-
370. 匿名 2020/12/17(木) 14:34:21
>>282
いやいや。怖いよ。
インフルエンザとかなら治療薬があるけどコロナは治療薬がないんだよ。。+97
-13
-
371. 匿名 2020/12/17(木) 14:34:22
もうどうしたらいいかわからん
きっついわ〜…+14
-1
-
372. 匿名 2020/12/17(木) 14:34:30
何だか もう疲れたな+46
-3
-
373. 匿名 2020/12/17(木) 14:34:31
>>3
まず検査数が増えてる事を忘れちゃいけないよね
そしてメディアは医療崩壊を国民がしてるって言いたいんだろうけど、感染者の半分以上は国籍不明の外国人。
いまだに中国からの入国バンバン入れてるし
+596
-58
-
374. 匿名 2020/12/17(木) 14:34:33
>>279
迷惑極まりない+23
-4
-
375. 匿名 2020/12/17(木) 14:34:33
>>14
馬鹿じゃないの。
都民ですが通報したわ。+27
-18
-
376. 匿名 2020/12/17(木) 14:34:33
>>358
私ずっと引きこもりー+25
-1
-
377. 匿名 2020/12/17(木) 14:34:36
もうどうすれば・・・+3
-1
-
378. 匿名 2020/12/17(木) 14:34:36
寒くなったからねえ+12
-0
-
379. 匿名 2020/12/17(木) 14:34:37
>>335
頼りにならないよね
国のトップがもっと誠実に取り組んでほしい+28
-1
-
380. 匿名 2020/12/17(木) 14:34:39
>>223
馬鹿なのはおまえで草+12
-5
-
381. 匿名 2020/12/17(木) 14:34:40
トピ伸びるの早い+7
-2
-
382. 匿名 2020/12/17(木) 14:34:41
>>169
中国ね!入国時のPCRも必要ないし入国後の2週間隔離も必要ない!ふざけんな。
苦情ってどこに言えばいいの?今まで一度もこういったことに苦情って言ったことなかったけど今回は言いたい!+590
-4
-
383. 匿名 2020/12/17(木) 14:34:41
とりあえず羽田と成田を爆破してほしいわ+19
-2
-
384. 匿名 2020/12/17(木) 14:34:42
>>1
これは人災。政府が入国制限をすれば防げた。元は中国のせいだけど。殺人だよ。+197
-1
-
385. 匿名 2020/12/17(木) 14:34:43
東京は検査できる病院が多いから地方の人たちは他人事のようにうわーとか言ってるけど、本当は地方、特に人口少ない田舎のほうがコロナ感染してるってバレたら差別的にされるから、検査しに行ってないだけで、地方は公表数より、かなりコロナ感染者多いだろうな+12
-4
-
386. 匿名 2020/12/17(木) 14:34:44
この人数は、駅前の検査所?の人もカウントされているのかな?
そうなると一気に増えてもおかしくないよね+3
-6
-
387. 匿名 2020/12/17(木) 14:34:46
減る要素がないもんね。
GoToやめたって、定価でも気にしない人は旅行に行くでしょ?
飲み会も禁止されてるわけでもなく、飲食店も時短の「お願い」だけで閉まるわけではない。
つまり、人と人との接触機会はなんら減ってないので、当然感染者数も減らない。
こんな素人でも分かるんだから、偉い人たちが分からないわけないよね。
それでも無策のまま、ということは、もうなるようにしかならないって思ってるんじゃないの。+51
-5
-
388. 匿名 2020/12/17(木) 14:34:50
>>252
本来これから集まる機会が多いシーズンだからな。どれだけ我慢できる人がいるのか。周り見てももう感染を止めるのは無理だと思うから各々最大限気をつけて過ごすしかないと思う+10
-2
-
389. 匿名 2020/12/17(木) 14:35:00
>>44
あれって完全に老害だよね
全然世間のこと分かってないし、今こうなってるのに高級肉を8人で食べ食いしてる場合じゃないよね
あれこそ不要不急なんじゃないの?
平均年齢70代って完璧アウトじゃん+325
-18
-
390. 匿名 2020/12/17(木) 14:35:00
>>348
東京にどれだけの方が来てるとおもってん?+162
-16
-
391. 匿名 2020/12/17(木) 14:35:02
少し前までGOTO!旅行!で増えてきたらいきなり我慢の三連休とかブレブレだし国のトップは会食してるしもう国民のせいにしないで欲しい。+86
-3
-
392. 匿名 2020/12/17(木) 14:35:03
>>150
すまん、どなた?+61
-1
-
393. 匿名 2020/12/17(木) 14:35:04
>>3
GOTOとか言ってられないよね。経済は回したいけどクリスマスと年末年始も家でこもるわ。。+204
-30
-
394. 匿名 2020/12/17(木) 14:35:12
この状況でも正月に集まる義実家に行きたくない。都内から都内の移動なら平気でしょ?って。
マスク外して飲食するから危険なんでしょーよ。+10
-4
-
395. 匿名 2020/12/17(木) 14:35:12
千葉のトピでホテルの宿泊者が外国人だらけって書いてあって怖い+27
-3
-
396. 匿名 2020/12/17(木) 14:35:13
京都府民ですがここ最近ずっと過去最多
を記録していて昨日はコロナ陽性者が97人も
居ました
こちらももう三桁に到達してしまいそう
とても怖いです+12
-4
-
397. 匿名 2020/12/17(木) 14:35:15
外国人は果たして何人いるのか?+17
-1
-
398. 匿名 2020/12/17(木) 14:35:16
>>307
むしろ東京の人口と毎日都外から膨大な人数が通学通勤で行き来してる事考えたら、そりゃそうだよなとしか思わないな+9
-4
-
399. 匿名 2020/12/17(木) 14:35:19
菅さん大丈夫なのかな、、
休校措置や緊急事態宣言だした安倍ちゃんの方が良かったのかな、、+56
-10
-
400. 匿名 2020/12/17(木) 14:35:22
>>7
速報いらないんだけど。3時に普通に発表すればいいのに。こういうのが無駄な煽り。またニュースや何やらギャーギャー騒ぐんだろうな。+151
-10
-
401. 匿名 2020/12/17(木) 14:35:27
>>30
多すぎてぴえん🥺💨
通りこしてぱおん🐘💨
年末は自宅で🦥💨
+40
-54
-
402. 匿名 2020/12/17(木) 14:35:28
有名な観光地で週末になると県外ナンバーだらけなのに市内の感染者は未だに数人。
ありえないと思ってる。
+17
-3
-
403. 匿名 2020/12/17(木) 14:35:29
>>7
何にでも文句言うなよ+11
-7
-
404. 匿名 2020/12/17(木) 14:35:29
>>326
かかったらやばそう
病院もどうだかね...+6
-1
-
405. 匿名 2020/12/17(木) 14:35:33
ガル常駐民は
コロナはただの風邪、経済回せ!
外国人入れんな!
医療崩壊万歳、老人病人は逝ってよし!
基本、こういうスタンスだから増えて当たり前。+45
-4
-
406. 匿名 2020/12/17(木) 14:35:34
>>3
地方のPCR検査を東京で検査した場合、
東京の人数にカウントされるらしいですよ
+82
-22
-
407. 匿名 2020/12/17(木) 14:35:36
>>180
>>199
ありがとうございます。
咳も出ないし味覚とかも大丈夫です!
でも都内で接客の仕事をしてるので様子を見てしばらく休もうと思います。
本当に毎日毎日お客さんが多くて忙しくて疲れてしまったのかもしれません。+79
-0
-
408. 匿名 2020/12/17(木) 14:35:37
>>1
菅政権ってアホなの?
↓
大人数の忘年会見送りを 加藤官房長官(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp加藤勝信官房長官は17日の記者会見で、大人数の忘年会、新年会は「(新型コロナウイルスの)感染リスクが高い」として開催を見送るよう呼び掛けた。
+95
-5
-
409. 匿名 2020/12/17(木) 14:35:43
20代が自粛しないからねぇ、ただの風邪で自粛なんてしないでしょ?って考えよほとんどの人が。+37
-8
-
410. 匿名 2020/12/17(木) 14:35:46
全国民が完全ステイホームでもしない限り、もう0には戻らんて+46
-1
-
411. 匿名 2020/12/17(木) 14:35:50
>>369
自民党内も懇親会をやめるかはまだ検討中の段階とか言ってるらしいね
アホらしいよ+39
-1
-
412. 匿名 2020/12/17(木) 14:35:55
>>326
いやもうなってそう+9
-0
-
413. 匿名 2020/12/17(木) 14:36:01
>>200
もう絶対に体調崩さないように
体調管理をするしか無いね+45
-0
-
414. 匿名 2020/12/17(木) 14:36:04
50人越えでびびってた頃が懐かしいわ+52
-0
-
415. 匿名 2020/12/17(木) 14:36:07
>>370
突然悪化して命を落としたり
治癒しても後遺症があったり…
わからない事だらけで本当に恐ろしいよね+61
-11
-
416. 匿名 2020/12/17(木) 14:36:09
>>301
国民には旅行や行楽我慢しろって言うのにまた春節に奴らをガンガン入国させるんだろうね。本当ムカつくわ。+195
-2
-
417. 匿名 2020/12/17(木) 14:36:12
>>307
ね。あぁ800人か、多いな。とは思うけど
800!!!!!みたいなテンションにならない。
!!!←みたいな人ってお祭り気分なのかな?って思っちゃう。
コロナ自粛が始まった頃と生活は変えてないけど、東京がどんな状況か知ってるし、驚くほどではないよね。+8
-16
-
418. 匿名 2020/12/17(木) 14:36:12
>>386
あれは民間だから含まれてないんじゃない?+8
-1
-
419. 匿名 2020/12/17(木) 14:36:13
>>2
昨日2週間後にはには1000人超えてそうってコメントしたけどあまりのハイペースに来週には超えそう
病気ってコロナだけじゃ無いのにこんなに感染者いて急病や交通事故等は大丈夫なのかしら?菅総理?+242
-2
-
420. 匿名 2020/12/17(木) 14:36:14
ロシアンルーレットな気分
誰が感染してもおかしくない+24
-1
-
421. 匿名 2020/12/17(木) 14:36:17
800超え、おめでとう🎁🎂🎉!!+4
-21
-
422. 匿名 2020/12/17(木) 14:36:24
やっぱりさゆさんが正しかったんだ!
コロナはただの風邪!+4
-27
-
423. 匿名 2020/12/17(木) 14:36:26
百合子が都外の人が都内に検査きて、都内の陽性者としてカウントされるって言ってた。みんな東京で検査してりゃ増えるわよ。+51
-7
-
424. 匿名 2020/12/17(木) 14:36:28
>>357
騒いで怖がれば怖がるほど中国の思うツボね+8
-6
-
425. 匿名 2020/12/17(木) 14:36:29
もうやだ+8
-1
-
426. 匿名 2020/12/17(木) 14:36:30
キンタローが乳腺炎で病院駆け込んで難色示されたらしいけど
「痛い」程度じゃもう見てくれない病院があるって事よね
かなり怖いよこの状態
コロナ感染者は増え続けてるし今後どうなるんだろう……+93
-5
-
427. 匿名 2020/12/17(木) 14:36:31
コロナは軽い風邪なんて煽って感染拡大うながしてた人逮捕してもいいと思う。+57
-4
-
428. 匿名 2020/12/17(木) 14:36:31
>>84
バカだね。+45
-3
-
429. 匿名 2020/12/17(木) 14:36:36
コロナで職を失いどん底です。
貯金もわずか…
死ねって言われてるみたい+53
-3
-
430. 匿名 2020/12/17(木) 14:36:49
なぜ入国規制しないのか?+50
-1
-
431. 匿名 2020/12/17(木) 14:36:49
>>12
gotoは中止なのに外人はいれます!!おかしくね?+593
-6
-
432. 匿名 2020/12/17(木) 14:36:51
>>358
気をつけてる人は気をつけてるけど緩んでる人多いからねー
パートだけど休憩室でみんなぺちゃくちゃ騒いでるわ
なんなら机囲んでマクドナルドパーティーとかしてるやつらもいる。
+28
-2
-
433. 匿名 2020/12/17(木) 14:36:54
![東京都 新型コロナ 800人超 感染確認 これまでで最多]()
+11
-8
-
434. 匿名 2020/12/17(木) 14:36:54
うわ…とうとう800人。もう何を頑張って予防すればいいのやら+6
-1
-
435. 匿名 2020/12/17(木) 14:36:57
>>312
大都市同士ならいいんじゃない
東京ー名古屋、大阪とか+5
-10
-
436. 匿名 2020/12/17(木) 14:36:58
>>427
それな
ありえない+15
-2
-
437. 匿名 2020/12/17(木) 14:37:00
>>340
う〜ん
都外の感染者を都内人数に計上 郵送の唾液検査、正確な情報発信に課題<新型コロナ>:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp新型コロナウイルスのPCR検査を巡り、東京都外に住む人から郵送された唾液の検体を都内の医療機関が陽性判定し、都内の感染者に計上される事...
+6
-9
-
438. 匿名 2020/12/17(木) 14:37:03
>>342
これ!
しかもほぼ毎日しっかりと国民の税金でPCR検査してるからね
だよねー、高級店や料亭で食事してるんだから感染なんてしないよね
それにでかい声も出さない
でかい声はみのもんたぐらいだからね
本当にウチらよりは感染リスクはめちゃくちゃ少ない+11
-3
-
439. 匿名 2020/12/17(木) 14:37:03
>>3
医療従事者がどんなに気を遣って気を付けていても、一般の人はもう我慢できなくて緩んでる人多いもんね。それで感染した時は助けてください、は都合良すぎ。+446
-32
-
440. 匿名 2020/12/17(木) 14:37:05
テレワークするようにまた呼びかけてほしい
もうやってない企業結構あるよ
出張もあちこち普通に行ってるし
行った先でせっかくだからって観光したり
飲み会しまくってる+106
-1
-
441. 匿名 2020/12/17(木) 14:37:10
前まではコロナにかからないように気をつけようっていう気持ちが一番強かったけど、
最近は病気になっても診てもらえるかわからないからとにかく健康でいたいって思うようになってきた+46
-1
-
442. 匿名 2020/12/17(木) 14:37:10
700通り越して一気に800…+5
-1
-
443. 匿名 2020/12/17(木) 14:37:13
なんかすごい時代に生きてるね。100年後には教科書に載ると思うけど。+68
-2
-
444. 匿名 2020/12/17(木) 14:37:16
>>2
来週の木曜には1000人じゃない。なんも対策しとらんもん。あほくさ+237
-3
-
445. 匿名 2020/12/17(木) 14:37:17
>>282
わかるわ。
父親も去年8月に肺炎で亡くなったけど
何気なく吸った空気が肺で炎症した可能性が高いって言われて防ぎようないと思った。
普通のニュースで肺炎で亡くなった人の死亡率は取り上げないけど
えげつないからね。+68
-1
-
446. 匿名 2020/12/17(木) 14:37:18
>>84
それはないだろうけどいつ感染してもおかしくないよねー。こんなに毎日毎日感染者出てるのに周りに誰も感染者いなくて違和感なぐらいだから無症状で感染してんのかなとは思う。+25
-0
-
447. 匿名 2020/12/17(木) 14:37:18
東京だけ緊急事態宣言かな・・・+12
-8
-
448. 匿名 2020/12/17(木) 14:37:21
>>59
ウェーイなヤツは出てるけど皆自粛生活してるよ
北海道でも感染者少ない田舎は意識があまりない
+156
-5
-
449. 匿名 2020/12/17(木) 14:37:24
もう少しで1000だね!!
あと半年位でワクチン回るかな?
それまで5000はいくだろうか?+1
-3
-
450. 匿名 2020/12/17(木) 14:37:26
>>3
バイト中、最近よくマスクしてない人見かけるし医療従事者の知り合いは27連勤してる、いつ収束するのかね……+366
-7
-
451. 匿名 2020/12/17(木) 14:37:30
>>357
中国様を怒らせるから+1
-17
-
452. 匿名 2020/12/17(木) 14:37:30
![東京都 新型コロナ 800人超 感染確認 これまでで最多]()
+6
-38
-
453. 匿名 2020/12/17(木) 14:37:31
>>33
季節的な問題でしょう
+115
-22
-
454. 匿名 2020/12/17(木) 14:37:31
>>169
外国人なんて祖国に帰せ!外国人優先はふざけんな!💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢+482
-5
-
455. 匿名 2020/12/17(木) 14:37:31
身近なところで陽性者が増えてきたから不安。
自宅待機ばかりでコロナ鬱になりそう。+12
-2
-
456. 匿名 2020/12/17(木) 14:37:33
>>169
母が元看護師で過労で倒れてそのまま+247
-1
-
457. 匿名 2020/12/17(木) 14:37:35
このままだと本格的な冬の1月2月はヤバそうだな+11
-2
-
458. 匿名 2020/12/17(木) 14:37:36
今外に出てる奴ら全員今すぐ家に帰れよ!!!!!!
何ほっつき歩いてんだよ!!!!
仕事だろうが学校だろうが遊びだろうが知ったことか!!!!
お前らがフラフラ動き回ってるからこんな感染増えたんだぞ!!!!!!!!
もう感染者ゼロになるまで全員引きこもれ!!+12
-32
-
459. 匿名 2020/12/17(木) 14:37:42
政府って最悪の事態を想定して物事を決めないの?
勝負の3週間って言ってたけど、
その効果が出なかった場合の事は決めてるんでしょうね?+45
-0
-
460. 匿名 2020/12/17(木) 14:37:43
>>351
逆だったら助かったのかな
父70軽症が息子にうつして息子がICUで生死さまよって助かった例がある+23
-0
-
461. 匿名 2020/12/17(木) 14:37:45
一段階上の軌道乗っちゃった感あるな+7
-0
-
462. 匿名 2020/12/17(木) 14:37:47
うちの市は12月に入ってからまだ感染者出てない+18
-0
-
463. 匿名 2020/12/17(木) 14:37:51
>>406
集計してるのドミニオン系列なんじゃないの?+20
-0
-
464. 匿名 2020/12/17(木) 14:37:57
googleの予想通り?
すごい数字だった気が+13
-1
-
465. 匿名 2020/12/17(木) 14:37:58
>>392
都知事選で百合子に負けた「コロナは風邪って言ってる頭おかしい人」じゃなかった?
今年、渋谷とかでノーマスクの集団募って、山手線とかで電車に乗って感染拡大の一端も担ってた頭のおかしいグループ代表+141
-3
-
466. 匿名 2020/12/17(木) 14:37:59
>>361
日本の医療は今まで恵まれすぎてたんだよ。
欧米の医療が崩壊してないのは医療保険は自分で高額なのに入らないといけなくて保険入ってなくてコロナにかかった人は見捨てられてるからだよ。
単純に保険に入れる金持ちが医療を受けられる。
日本はかかったらもれなく看てもらえる。
健康があたり前どこも痛くないのが当たり前みたな国なかなかないんだよ。
+15
-7
-
467. 匿名 2020/12/17(木) 14:38:00
これから親族の集まるお正月が控えてるからもっと増えそうですね…。
密だし、マスクしないでめっちゃ喋るだろうしね。+13
-1
-
468. 匿名 2020/12/17(木) 14:38:00
>>406
でもそれは1日に20人ほどだって。
800人からしたら誤差の範囲だよ。+61
-2
-
469. 匿名 2020/12/17(木) 14:38:02
>>423
駅前に出来たとかいうPCRの場所とか?
+6
-2
-
470. 匿名 2020/12/17(木) 14:38:09
>>430
なぜ入国制限の詳しい報道をしないのか?
+58
-0
-
471. 匿名 2020/12/17(木) 14:38:10
もーいや。感染したくない。
経済回すとか知らんわ。
年末年始はじっとしとく。+68
-7
-
472. 匿名 2020/12/17(木) 14:38:23
いつになったら終わるの?+9
-0
-
473. 匿名 2020/12/17(木) 14:38:24
>>2
お姫様もこんな時に結婚すると我儘言ってる場合ではありません🆖
国民の気持ちはどーでもいいですか?
自分さえ良ければですか?
+219
-19
-
474. 匿名 2020/12/17(木) 14:38:24
持病持ちには辛いわ
都内まで通院しなくちゃいけないのに
車で行ったとしても、院内でうつりそう
体もだけど精神的にもそろそろ限界・・・
でもみんなアルコール持ち歩かず平気でエレベーターボタン押したりしてるよね。自分は大丈夫って考えてる人多すぎだよ+63
-5
-
475. 匿名 2020/12/17(木) 14:38:26
>>27
年始の1月には1,000人が当たり前になってるかもしれないね+60
-1
-
476. 匿名 2020/12/17(木) 14:38:36
>>16
政府いい加減に入国制限しろ!外国人なんて見たくないわ!+359
-2
-
477. 匿名 2020/12/17(木) 14:38:41
日本のトップがあんなんだし残当
誰もついて行こうと思えないでしょ
意識低くなってる人かなり多いよね+18
-1
-
478. 匿名 2020/12/17(木) 14:38:41
やばいやばいやばいやばい、、+8
-1
-
479. 匿名 2020/12/17(木) 14:38:45
>>132
分かる
勝負の3週間ていつからいつまでか知らなかったしあとで会見やるみたいだけどどうせまた同じ事の繰り返ししか言わないんだろうね
+55
-0
-
480. 匿名 2020/12/17(木) 14:38:45
勝負の3週間負けたから緊急事態宣言出すか出さないか15日に発表するのかと思いきや、14日にGOTO中止の話だけだったよね+17
-1
-
481. 匿名 2020/12/17(木) 14:38:46
やっぱり空気が乾燥すると
感染力が増すのかな+29
-0
-
482. 匿名 2020/12/17(木) 14:38:49
イギリスでコロナウイルスが変異したとかいってやってるのに
またそんなウイルス持ちが日本に来たら大変なことになってくるわよ。
早く入国規制しないと。政府は日本国民を殺す気なのかしら。+64
-0
-
483. 匿名 2020/12/17(木) 14:38:53
いきなり飛んで800なのになんとも思わなくなってきている自分が怖い。
もちろん私は遊びに出たりしないし、仕事以外はほとんど外出もせず最低限の生活をしている。
どうやったって収まらないし、国も収まる気はなさそうだしという気持ちになってきている。+23
-0
-
484. 匿名 2020/12/17(木) 14:38:57
>>197
ここで食い止めたほうが結果的には経済への打撃は少ない。
今はコロナの死者は少ないかもしれないけど、何もしなければ外国みたいに何万も死ぬことになるんだよ。そのころには完全に医療崩壊してるだろうから、コロナ以外の死亡率も上がるだろうね。+114
-15
-
485. 匿名 2020/12/17(木) 14:38:58
>>45
最初から負け戦だったよ。だってどんなに我慢しても外からどんどん来るんだもん。+181
-8
-
486. 匿名 2020/12/17(木) 14:39:00
>>169
苦情政府に入れてる。ダメだからネットに書いてる。拡散してください。+342
-1
-
487. 匿名 2020/12/17(木) 14:39:01
コロナ慣れとか言うけど、未知のウイルスって怖くない?
エイズやSARSみたいに数年後に症状でたりする場合もあるし何より中国産ってのが恐ろしい
怖がりすぎもあれだけど、慣れるのは一番あかんよ+37
-1
-
488. 匿名 2020/12/17(木) 14:39:03
何なの⁉怖いわー。
どうなるの?年末にかけて、どんどん増えそう。
ほんとこんなお正月は、なかったよね。
今年は寒いしね。ほんと大変だわ。+5
-1
-
489. 匿名 2020/12/17(木) 14:39:07
>>481
そりゃそう+3
-0
-
490. 匿名 2020/12/17(木) 14:39:07
生まれてすぐコロナ禍が来た一歳児がいるんだけど、発育のため引きこもりに限界がきてる。
早く安心して外に出したいわ。+45
-0
-
491. 匿名 2020/12/17(木) 14:39:09
>>16
もういい加減大人しい日本人をやるつもりはない。
旅行で来てるような外国人見つけたら卵ぶつけさせてもらうわ。+301
-30
-
492. 匿名 2020/12/17(木) 14:39:09
年内1000なのか?!
もう逃げようがないし、どうにも···+7
-0
-
493. 匿名 2020/12/17(木) 14:39:14
東大が陽性増えると空気中のウイルス濃度が高まって、
空気感染っぽくなるって言ってたけど、
そういうフェーズかもね、どんどん増えてるじゃん。+47
-2
-
494. 匿名 2020/12/17(木) 14:39:21
LINEニュース速報みて、1人でわー!って叫んじゃったヤバ過ぎる。+3
-1
-
495. 匿名 2020/12/17(木) 14:39:21
くそ中国
本当に腹が立つ+80
-1
-
496. 匿名 2020/12/17(木) 14:39:26
陽性だらけじゃないの…+8
-0
-
497. 匿名 2020/12/17(木) 14:39:38
頑なに入国制限しないのは何故??他の国が怖くて言えないとか??+19
-0
-
498. 匿名 2020/12/17(木) 14:39:39
>>282
でも欧米を考えたらやっぱり怖いんじゃない。
何もしなかったら...+31
-2
-
499. 匿名 2020/12/17(木) 14:39:42
ワクチンはよー+3
-5
-
500. 匿名 2020/12/17(木) 14:39:42
>>95
おかしいよね本当に。バンバン入国させてるくせに国民には制限する。政治家だってのんきに会食してるくせに。自分たちは感染しても優先的に治療してもらえるからいいと思ってんのかコロナはたいしたことないと知ってんのかわかんないけど国民をなめすぎ。+165
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する







東京都の関係者によりますと、17日、都内で新たに800人あまりが新型コロナウイルスに感染していることを確認したということです。