ガールズちゃんねる

映画天外者観た人(ネタバレあり)

2940コメント2021/01/15(金) 12:44

  • 1501. 匿名 2020/12/23(水) 23:50:45 

    >>1452
    居場所が当たり前って思うけど活字で見ると違うね
    ホッとする不思議
    弁護士指示かな?だとしたら今から親子関係悪くないとか色々出てくる裁判絡みの印象操作的な記事かな?
    見たくない人は見ないそれぞれの判断で

    +14

    -1

  • 1502. 匿名 2020/12/23(水) 23:52:55 

    >>1479
    なに~このギャプ(*´艸`*)格好良いですね

    +14

    -0

  • 1503. 匿名 2020/12/23(水) 23:55:44 

    >>832
    このシーン毎日思い出してるよ。龍馬が「前をみ〜!もうすぐ日本の夜明けじゃ!」って「世界の夜明けをかけめぐるんじゃ」って五代様が「俺はその先じゃ」って😢

    +25

    -1

  • 1504. 匿名 2020/12/24(木) 00:03:43 

    >>1474
    確かに!墓荒らし、来そうですね。
    三浦春馬くん、もうゆっくり眠らせてあげたい…わたしは親族でもないけど、心の底から思うわ…。

    +35

    -1

  • 1505. 匿名 2020/12/24(木) 00:07:44 

    50分足らずのドキュメンタリーの中からさらに抜粋された数分のシーンの春馬くんを観ただけだけど、春馬くん何かおかしいって思ったのが率直な感想です。
    同じ人いないかな…

    +4

    -9

  • 1506. 匿名 2020/12/24(木) 00:08:14 

    観に行ってきました。10人弱くらいしか人が居なくてびっくりしました(><)💦田舎だからかな。グッズの再販などあるしまだまだ終わらないよね😭又観に行きたい

    +21

    -0

  • 1507. 匿名 2020/12/24(木) 00:14:37 

    >>1468
    えっ!そうなの(´⊙ω⊙`)
    確かに昔は、妾の1人や2人養える程の甲斐性がないと男じゃないとか、銀行から借金出来きないと甲斐性がないとか言われてたよね。(銀行がお金を貸してくれると言うことは、それだけ信用があるという事)

    不倫問題で叩かれまくってる現代じゃ考えられませんね(^◇^;)

    +10

    -0

  • 1508. 匿名 2020/12/24(木) 00:15:43 

    >>1506
    私も先週観に行ったけど5人だったよ。田舎だからかな^^;

    +6

    -0

  • 1509. 匿名 2020/12/24(木) 00:21:11 

    >>1478
    え!?もう?
    12月11日から上映始まったばかりなのに早過ぎない??春馬くんファン以外には人気ないないのかな( ; ; )?

    +10

    -1

  • 1510. 匿名 2020/12/24(木) 00:48:06 

    ここ映画慣れしてない人たくさんいそう
    マイナー映画はそんなもんだよ…
    今回はたまたま注目されたけど

    +17

    -1

  • 1511. 匿名 2020/12/24(木) 00:57:48 

    今日も見てきたんだけど、最初の天外者のタイトルが出てくるまでの流れ好きだな~

    +31

    -0

  • 1512. 匿名 2020/12/24(木) 01:02:25 

    >>1478
    私の所は30日までは2回
    31日どうなるだろう‥

    +6

    -0

  • 1513. 匿名 2020/12/24(木) 01:06:01 

    >>1505
    どんな風に?全然分からない

    +6

    -0

  • 1514. 匿名 2020/12/24(木) 01:08:06 

    >>1506
    私、以前に他の作品を見に行って1人ボッチで貸し切りだった事ありますよ!もちろん田舎ですw

    天外者は、1日でも長く上映してもらいたいですよね…

    +29

    -0

  • 1515. 匿名 2020/12/24(木) 01:11:04 

    1人か、寂しいけど豪華だ

    +24

    -1

  • 1516. 匿名 2020/12/24(木) 01:19:39 

    >>1513
    オフショットの映像は全部なんかおかしいんだよ。他のドラマや映画のオフショットでは感じなかった。
    どれが本当の春馬くんなのかわからない。
    本当に掴めない人って表現がしっくりきたよ。

    +4

    -2

  • 1517. 匿名 2020/12/24(木) 01:21:40 

    >>1514
    貸し切りだ✨複雑だけど凄い贅沢(´ω`*)笑

    +17

    -1

  • 1518. 匿名 2020/12/24(木) 01:26:53 

    >>1510
    そう言えばジョーカーの初日行ったけれど、同じくらいまばらだったな…田舎だからかな

    +3

    -0

  • 1519. 匿名 2020/12/24(木) 01:29:36 

    >>1495
    あまり週刊誌には心揺れないようにしてる。安らかにいてほしいとだけ今は思うよ。

    +14

    -0

  • 1520. 匿名 2020/12/24(木) 01:35:12 

    >>1510
    FBに流れてくるひとたちのが映画に慣れてかなー。司馬観の歴史が全て事実だと思って語ったり。ま、いいけど。
    田中監督のところにグッズないとかコメントしたり。
    あと観た回数をわざわざ書いてるひととか。二桁行ったとか、それだけ観たら歴史のことわかってるのかなと思うけどそうでもないみたいだし。
    まだここにコメントして、幕末勉強したいと書いてる人のが全然いいと思う。

    +13

    -1

  • 1521. 匿名 2020/12/24(木) 01:36:15 

    >>1518
    うちもジョーカー初日、まばらだったよ地方だし。

    +2

    -0

  • 1522. 匿名 2020/12/24(木) 01:36:44 

    >>1510
    そう、元々商業的な映画じゃないもんね。でもそういう映画こそ作り手の思いが凄く伝わって来て素晴らしい作品が多いと思う。
    天外者も田中監督と春馬と五代友厚を思う人達の熱くて強い思いが凄い。
    私の中でも代表作です。

    +27

    -0

  • 1523. 匿名 2020/12/24(木) 01:37:31 

    関テレのドキュメント、蓮佛さんが割り込めなくて監督が通して頂かないと、と話した直後に聞こえる笑い声は春馬君?

    +18

    -0

  • 1524. 匿名 2020/12/24(木) 01:37:38 

    >>1520
    一行目。映画に慣れてない、です。

    +3

    -0

  • 1525. 匿名 2020/12/24(木) 01:42:27 

    >>1522
    いい映画だよね。田中監督と三浦春馬の信頼感が強いね。それが熱量になってるしキャストが豪華で落ちついている。
    カメラアングルもすごく好き。
    監督、さすがだと思う。
    考証も大御所だし。

    +27

    -1

  • 1526. 匿名 2020/12/24(木) 01:45:06 

    藍染めの話、粋だなぁ

    +21

    -0

  • 1527. 匿名 2020/12/24(木) 01:45:13 

    >>1507
    みんなそうだよ、あの時代は。

    +6

    -0

  • 1528. 匿名 2020/12/24(木) 01:53:13 

    >>1516
    またゆっくり見てみるね


    春馬くんは自分にもどれる時間あったのかな?
    この人といると自分でいれるとか自分に戻れるとか
    そんな存在な人がいたら良かったな

    +3

    -5

  • 1529. 匿名 2020/12/24(木) 01:53:23 

    >>1444
    刀の時代ではない、ということじゃないかな。グラバーも五代も龍馬も弥太郎も武器商人と言われたらなにも返せないけど。刀で斬り合う時代ではない、と自分に課してる。腹を切れと追ってくる薩摩藩士と母の前で髪を切ったのも武士(薩摩藩士)としての命は終わったという。
    だから母は泣いてしまった。

    +17

    -0

  • 1530. 匿名 2020/12/24(木) 02:02:34 

    >>1529
    自己レス。田中監督の話はほんとだと思う。わたしは薩長てすぐに斬るから怖いのイメージがあった。

    +3

    -0

  • 1531. 匿名 2020/12/24(木) 02:08:58 

    今日コンフィデンスマンのブルーレイが届く~!楽しみです。
    ダンスのシーンのメイキングの春馬くんすごく楽しそうだったから長く入るといいなぁ

    +21

    -1

  • 1532. 匿名 2020/12/24(木) 02:16:50 

    歴史に疎くてすみません、五代友厚って朝ドラでディーンさんがやる前ってどのくらい世間的な認知度あったんでしょうか?

    +1

    -0

  • 1533. 匿名 2020/12/24(木) 02:31:18 

    >>1532
    大阪、鹿児島を除くとほぼ知らない人ばかりだったと記憶してます。大阪、鹿児島でも知らない人の方が多いかと思います。
    朝ドラの時にNHKアナウンサーも知らなかったとコメントしてました。

    +9

    -0

  • 1534. 匿名 2020/12/24(木) 02:57:10 

    >>1533
    そうなんですね、教えていただきありがとうございます!
    映画の最後のほうのシーンに五代友厚が作った物や広めた物が日本には沢山あるけどみんなはそれが五代友厚のお陰だとは気がついていない、みたいなグラバーさんのナレーションのシーンがあってそのシーンの街では郵便配達してるところや牛鍋いかがですか~ってみんな牛鍋を食べてるところ、家族で記念写真撮影してるところ、自転車に乗っているところが映っていたからこれを全部五代さんが広めたのかな?すごいなって思って見てました。
    それでも五代さんの認知度が最近まで低かったのは残念ですね

    +19

    -0

  • 1535. 匿名 2020/12/24(木) 03:07:28 

    >>1478
    私の住んでる県も3カ所しか上映してなくて、そのうちの2つは1日1回になってしまいました。。
    ネットニュースでは、結構ヒットしててこのまま行けば最終的には興行収入10億いきそうって書いてあったんですけどね
    田舎だからかな~

    +11

    -0

  • 1536. 匿名 2020/12/24(木) 03:25:56 

    >>1495
    お母さんは色々バッシングされ言われてきてるのに対して、誤解を解きたいんじゃない?
    このまま言われ続けるのもやだし、タイミング見計らって出てきた気がする。自分を守る為に。
    何が本当で何が嘘かは分からないけど、少なくとも、お母さんは春馬君からお金を貰ってて春馬君が嫌気をさしたのは事実な気がする。
    幼少期に春馬君が家に帰ってもいつも親がいなくて一人でご飯食べてた事や、春馬君が役を演じてる時しか自分の居場所がないって言った事など含めて、私は春馬君のお母さんは何だか好きになれません。
    子供にずっと寂しい思いさせてきて、最終的にお金をいびる。
    同じ母親として悲しくなります。息子の何を見てきたのか、、

    +14

    -7

  • 1537. 匿名 2020/12/24(木) 03:30:30 

    >>1504
    春馬君がお母さんの手元にあるのが嬉しいかな?
    絶縁してたらやなんじゃない?

    +7

    -9

  • 1538. 匿名 2020/12/24(木) 04:09:50 

    >>1537
    だね、もし春馬くんからお母さんと絶縁していたなら今お母さんの元にいるのは春馬くんにとってどうなのかなと思った。
    近年は関係が修復してたって話しも出てるけど実際どうだったのかな。

    +8

    -7

  • 1539. 匿名 2020/12/24(木) 07:41:57 

    眩い笑顔の遺影…気になる

    +7

    -0

  • 1540. 匿名 2020/12/24(木) 08:48:20 

    >>1532
    薩摩を勉強してると小松、寺島、五代は必ず出てくるよ

    +6

    -0

  • 1541. 匿名 2020/12/24(木) 08:53:25 

    >>1537
    絶縁して清々した!ってタイプなら嫌かもしれないけど、春馬くんはずっとそれが悲しくて自己嫌悪してたとしたら最後は戻れて安心してるかもしれない…
    全て憶測ですが

    +40

    -1

  • 1542. 匿名 2020/12/24(木) 09:34:29 

    春馬がいないクリスマスイブは寂しすぎる
    本当に最悪な1年だった
    クリスマスプレゼントで春馬がほしい

    +21

    -1

  • 1543. 匿名 2020/12/24(木) 10:12:26 

    春馬サンタが来てくれますよーに🎄✨
    映画天外者観た人(ネタバレあり)

    +42

    -0

  • 1544. 匿名 2020/12/24(木) 10:26:00 

    今日の読売新聞朝刊の家庭面の下の方に、「天外者 大ヒット上映中」と大きな広告が出ました。
    才助と竜馬の船上での写真が使われていました。

    +27

    -0

  • 1545. 匿名 2020/12/24(木) 10:52:24 

    >>1541
    だよね…春馬くんは優しいから清々した!ってタイプじゃない気がする。縁を切って距離置いても、これで良かったんだと、こんなことしてごめんねの気持ちの間で揺れてそうだもん。

    プライベートのことは分からないから何とも言えないのだけど、春馬くんは色んな人の気持ちを考える人だということは確かだけどね。

    +28

    -1

  • 1546. 匿名 2020/12/24(木) 11:02:00 

    >>1371
    札幌です。2箇所で3回観てきました🥰
    朝イチやレイトショーなら少ないのでオススメですよ。

    映画天外者観た人(ネタバレあり)

    +27

    -0

  • 1547. 匿名 2020/12/24(木) 11:14:49 

    これから観てきます。クリスマスイブに『天外者』と決めてたの。けど明日からメイキング映像?やるみたいですねー。また観に行かなくちゃ。

    +19

    -0

  • 1548. 匿名 2020/12/24(木) 11:48:31 

    みなさま
    チェリークリスマス🍒
    映画天外者観た人(ネタバレあり)

    +31

    -1

  • 1549. 匿名 2020/12/24(木) 12:20:47 

    >>1517
    確かに複雑だけど凄く贅沢な感じ!
    ちょっと羨ましいな。
    こちら都内だからか平日行っても10人以上はいらしたよ。

    +8

    -1

  • 1550. 匿名 2020/12/24(木) 12:27:23 

    >>1460
    こすいとはどの様な時に使うのですか?

    +1

    -0

  • 1551. 匿名 2020/12/24(木) 12:29:18 

    今更ですが監督キャストの舞台挨拶素晴らしかった
    YouTube見てこんなに泣けたの初めてだよ
    コメントに翔平さんと森永さんの間のシルエットが、お辞儀をしている春馬くんに見えるってあったの
    キチンと頭を下げて姿勢良くて春馬らしく見えるの…もう涙と鼻水で大変だけど見てほしい

    +18

    -0

  • 1552. 匿名 2020/12/24(木) 12:34:51 

    >>1494
    嬉しい〜
    北海道だから来年ですが、録画して保存します
    来年は良い年になるかも!

    +15

    -0

  • 1553. 匿名 2020/12/24(木) 12:53:22 

    >>1546
    ありがとう!年末年始の休みに人少ない時チェックして行ってきます😄二箇所も上映してくれて嬉しいですよね。

    +10

    -0

  • 1554. 匿名 2020/12/24(木) 12:56:29 

    >>1536
    夜まで母親が仕事するって余程だったと思うよ
    自分の贅沢のためじゃなく、春馬くんの芸能活動にかかる費用を作りたかったのかも
    三浦春馬という人間性に大きな影響を与えた人だから凄いと思う

    +3

    -7

  • 1555. 匿名 2020/12/24(木) 12:59:32 

    >>1477
    読んだ方いますか?

    +2

    -2

  • 1556. 匿名 2020/12/24(木) 13:03:07 

    >>1520
    ここにも今日何回目観に行きますって書き込んでる人多くない?

    +6

    -0

  • 1557. 匿名 2020/12/24(木) 13:21:51 

    ドキュメンタリー見てないからここで見られありがたい
    春馬くんの周りは老若男女問わず笑顔で良いね😊
    俳優の彼はベテラン感いっぱいなのに、サスペンダーの細〜い春馬くんは永遠の少年のようだわ

    +20

    -0

  • 1558. 匿名 2020/12/24(木) 13:24:08 

    >>1550
    こすいは、『ずるい』とか『せこい』のような使い方ですかね。あとは『ずうずうしい』とか。
    すみません、広島県民なのですが、このようなニュアンスで使っています。

    +18

    -0

  • 1559. 匿名 2020/12/24(木) 13:37:46 

    >>1501
    それでしたね。今までの記事をなぞりながらお母様の言葉。弁護士(代理人)という言葉が出てきますからね。
    もう春馬くんが俳優として生きたことと環境は別物として考えます。

    +2

    -0

  • 1560. 匿名 2020/12/24(木) 13:43:41 

    >>1556
    ちょっと文章の感じが違うんだよね、ここと。ここは「良かったほんとに良かった」から次も行きたい。と時間を工面して観に行くよー。という感じ。
    そしてあそこが良かったあそこの意味は?とか観てるなぁ、と。
    FBだと、回数負けてるとか、わたしは二桁観ましたけどの書きかたがなぁ。
    ごめん、うまく伝えられないよ。
    ここの人のコロナ怖いけどなんとかしてなんとか観に行くよ、とは違うんだよね。ごめんー。

    +10

    -1

  • 1561. 匿名 2020/12/24(木) 14:03:40 

    >>1560
    そう思う、観た回数とかじゃなくどう観たかが知りたいよね
    Blu-rayでじっくり観たい人もいるだろうし
    三浦春馬くんという役者さんと、同じ時代を生きた事だけで孫の代まで自慢出来るわ

    +19

    -0

  • 1562. 匿名 2020/12/24(木) 14:18:03 

    >>1509
    人気ないとかじゃなくて、コロナで上映が遅れてる作品をどんどん出さなきゃ…って感じじゃないかな?
    1/8あたりからラッシュだよ。
    天外者、少しでも長く上映してほしいよね!

    +29

    -1

  • 1563. 匿名 2020/12/24(木) 14:43:15 

    >>1516
    どこを切り取ってもカッコ良くて可愛くて、母と2人でキャーキャーしてしまったよ…

    +9

    -0

  • 1564. 匿名 2020/12/24(木) 14:58:22 

    >>1561
    フォローありがとう感謝。
    やりきったという三浦春馬を観てぎゅっとする。この映画は学ぶことを教えられるんだよね。

    +15

    -0

  • 1565. 匿名 2020/12/24(木) 15:03:03 

    >>1543
    来たニャン😸✨
    映画天外者観た人(ネタバレあり)

    +23

    -2

  • 1566. 匿名 2020/12/24(木) 15:18:24 

    >>1558
    なるほど!
    あの場面でなんとなくニュアンスはわかったのですがこすい!なんか良いですね。
    ありがとうございました😊

    +9

    -0

  • 1567. 匿名 2020/12/24(木) 15:32:07 

    >>1554
    ホストクラブ行ってホストと知り合って再婚したのも事実

    +5

    -6

  • 1568. 匿名 2020/12/24(木) 15:33:25 

    >>1554
    春馬くんは特待生でお金はかかりませんでしたよ

    +15

    -2

  • 1569. 匿名 2020/12/24(木) 15:40:19 

    >>1555
    読みましたよ

    +2

    -1

  • 1570. 匿名 2020/12/24(木) 15:50:58 

    子役時代から将来性ある子供いたら、変な輩もワラワラ群がってきそう
    春馬くんは親を反面教師として自分を律していたのかなあ…


    +14

    -0

  • 1571. 匿名 2020/12/24(木) 15:52:04 

    >>1537
    本当に絶縁してたか分からないし、、、でも、もしそんな関係だったとしても本当は、心の底ではお母さん大好きなんじゃないかなぁ?と想像します。

    亡くなった原因は分からないけど、最期はやっぱり母の元に居た方が安心するのでは?と想像します。。。

    分からないけど、、、

    +25

    -3

  • 1572. 匿名 2020/12/24(木) 15:58:26 

    >>1562
    そうか!コロナの影響もあるし、今年は鬼滅の刃が異例のロングラン大ヒットだから、まだどこの映画館も鬼滅の刃の上映が多いもんね。

    天外者、12月25日(金)から本編エンドロール後に3分のメイキング映像の上映が決定したから、また観に行かなきゃ!!

    今日はパンフレットが入荷してたからパンフレットを貰ってきました♪天外者のパンフレットの表紙が美しい!登場人物の写真かと思いきや、、、センスが良いです!

    +22

    -0

  • 1573. 匿名 2020/12/24(木) 16:21:08 

    >>1554
    いやいやいや
    女1人で育てる手段としてお水やってる人多いじゃん
    学ない人は普通だよ田舎では
    ホストにハマったのはダメだけど
    母より女って人だったんだよ

    +14

    -2

  • 1574. 匿名 2020/12/24(木) 16:24:57 

    >>1573
    美人なんだろうしね
    女を捨てられないんだろう

    +6

    -3

  • 1575. 匿名 2020/12/24(木) 16:26:04 

    >>1554
    三浦春馬を育てたのは児童劇団だよ
    お父さんみたいな存在の方がいたそうだし
    それは春馬くんがせかほしで言ってた

    +18

    -6

  • 1576. 匿名 2020/12/24(木) 16:27:58 

    >>1574
    だから生育環境が良いとは言えないよね
    いずれ息子とお金で揉めちゃうんだよね(今日発売の文春)

    +4

    -3

  • 1577. 匿名 2020/12/24(木) 16:29:05 

    >>1574
    思春期に再婚した親と一緒に暮らすの嫌だったろうに

    +18

    -0

  • 1578. 匿名 2020/12/24(木) 16:42:08 

    >>1571
    好きだったら絶縁しないでしょ?

    +1

    -8

  • 1579. 匿名 2020/12/24(木) 16:43:17 

    映画の好きなところを言いたくて、流れを読まずすみません。

    他の方も書いてたけど、始まりのタイトルが出るまでの流れがとても好きです。タイトルの文字もかっこいいし、その時の静止画の春馬くんが、いかにもイケメンではないけれど春馬くんらしい表情をしていて大好きです。
    大きなスクリーンで何回でも観たくなります。

    +30

    -0

  • 1580. 匿名 2020/12/24(木) 16:44:37 

    >>1577
    外で遊ぶのはご勝手にと思うけど、他人が家に入って来るのは思春期の子供としてはちょっとね
    春馬くんは優しいからお母さんの好きな人ならって受け入れようと思ったのかな

    上手く行ってるご家庭もあるので一概には言えないですけど

    +11

    -3

  • 1581. 匿名 2020/12/24(木) 16:48:31 

    >>1541
    憶測っていうか、ここは平均年齢高くて自分が母親だから願望書いちゃうよね
    でも春馬くんは会いたくなくて、母親の戸籍からも抜けてたみたい

    +5

    -6

  • 1582. 匿名 2020/12/24(木) 16:55:00 

    >>1568
    特待生だったのかーさすがだな春馬君(`・ω・´)✨

    +16

    -0

  • 1583. 匿名 2020/12/24(木) 17:03:59 

    >>1581
    あの温厚な春馬くんにそこまで嫌われるって…

    +7

    -5

  • 1584. 匿名 2020/12/24(木) 17:04:55 

    >>1579
    今の流れはトピズレだから気にしないで、天外者ネタはじゃんじゃん書き込んでください。
    まだ上映中なのに映画以外の話題になるのはなんだかなぁと思うよ。

    +18

    -0

  • 1585. 匿名 2020/12/24(木) 17:12:34 

    春馬くんに会えなくてもいいから、俳優辞めていいから幸せ晩年を迎えて欲しかったな。あんなに心が綺麗なんだから。

    +15

    -0

  • 1586. 匿名 2020/12/24(木) 17:19:36 

    >>1569
    新たな情報ありましたか?

    +1

    -9

  • 1587. 匿名 2020/12/24(木) 17:24:11 

    >>1572
    パンフレット、私も買えました。嬉しい…♡
    映画でわからなかった部分も年表とかで確認できたし、写真も素敵で、何度も眺めてます。

    幕末ってやっぱり面白い時代ですよね。どの人物を主に据えるかでそれぞれの人物の描き方も変わって、色んな角度で楽しめるなと思いました。春馬くんのおかげで五代さんを知ることができて良かったです。

    +24

    -0

  • 1588. 匿名 2020/12/24(木) 17:40:00 

    >>1586
    買って読みなよ

    +13

    -1

  • 1589. 匿名 2020/12/24(木) 17:50:20 

    >>1579
    タイトルの字がかっこよすぎたー!

    +20

    -0

  • 1590. 匿名 2020/12/24(木) 17:57:51 

    >>1571
    わたしも母親亡くなってるけど、困った時や助けて欲しい時はついつい心の中で母親に頼っちゃう
    何も出来なくても、最後に思うのは母親だったんじゃないかな
    ともあれ親子の縁が薄かった春馬くんにはあったかい家庭を持たせて上げたかった

    +9

    -8

  • 1591. 匿名 2020/12/24(木) 18:03:07 

    >>1580
    うーん、児童劇団の人に家に帰りたくないって言うこともあったみたいです

    +4

    -6

  • 1592. 匿名 2020/12/24(木) 18:05:29 

    >>1578
    本当に絶縁してたの??

    +3

    -2

  • 1593. 匿名 2020/12/24(木) 18:09:40 

    明日鑑賞する方‼️

    +7

    -0

  • 1594. 匿名 2020/12/24(木) 18:22:31 

    >>1591
    児童劇団の人が取材されてましたね

    +6

    -3

  • 1595. 匿名 2020/12/24(木) 18:23:06 

    >>1593
    行きたいけど子ども冬休みで無理だー。
    行ける方楽しんでください!感想聞きたいです。

    +10

    -0

  • 1596. 匿名 2020/12/24(木) 18:23:55 

    >>1553
    ホント嬉しいですね🎬いつの間にか道内は7ヶ所で上映。
    道内で天外者のCM観たことがないので、上映しているのを知らない地方の友人にオススメしてみました。

    +10

    -0

  • 1597. 匿名 2020/12/24(木) 18:28:37 

    >>1592
    してましたけど。山田親太朗くんによると親と絶縁してるから周りの芸能人も気を使ってたそうですが。

    +2

    -10

  • 1598. 匿名 2020/12/24(木) 18:46:25 

    >>1571
    せかほしのイタリアのマンマの会で春馬君涙してたの見て、やっぱり疎遠になってもずっとお母さんの愛に飢えてたのかなって思いました、、
    不器用で人と目も合わせられないくらいシャイな子が今じゃあんなに立派に大人になったけども、それを目まぐるしい芸能界の中で幼少期から1人で頑張ってきたのは本当に大変だったと思う。
    だからこそ、両親にはたっぷり甘えたかっただろうし、支えて貰いたかっただろうなって思います。
    春馬頑張ってるね!応援してるからね!嫌になったらいつでも帰ってらっしゃい!って言ってくれるような両親に。

    +14

    -12

  • 1599. 匿名 2020/12/24(木) 18:50:47 

    クリスマスなので貼っちゃいます🎄
    映画天外者観た人(ネタバレあり)

    +34

    -0

  • 1600. 匿名 2020/12/24(木) 19:04:50 

    >>1599
    あのトピで同じの貼ったら陰謀さんにガスライティングって言われてたよ

    +2

    -2

  • 1601. 匿名 2020/12/24(木) 19:05:53 

    >>1598
    イタリアの暖かい家庭を見て涙ぐむって、春馬かわいそうすぎる😭

    +9

    -11

  • 1602. 匿名 2020/12/24(木) 19:06:56 

    >>1503
    「俺の方が先じゃ。世界など恐れるに足りん」
    「おまえとわしで日本を変えて見せるぜよ」
    いいシーンだ😭

    +40

    -0

  • 1603. 匿名 2020/12/24(木) 19:09:50 

    >>1598
    手がマイナスに当たりました、すみません🙏

    +2

    -0

  • 1604. 匿名 2020/12/24(木) 19:14:18 

    >>1503
    自己レス「世界の海をかけめぐるんじゃ!」だった💦

    +13

    -0

  • 1605. 匿名 2020/12/24(木) 19:19:09 

    >>1572
    残念ながら昼すぎ行ったけど、映画はコロナの心配ゼロなくらいガラガラなのにパンフレットもグッズのグの字もなく売り切れて影も形もなかったよ
    入荷しても他の映画の客が転売目的で買っていくのかな?
    天外者のチケット買った人限定で売るように出来ないのか?…欲しかったのに

    +31

    -2

  • 1606. 匿名 2020/12/24(木) 19:29:00 

    >>1600
    ガスライティングとかは全く思わないしそのトピも見てないけど確かに赤文字でSHINEって強調されてるの見たらドキッとしたわ

    +4

    -12

  • 1607. 匿名 2020/12/24(木) 19:33:28 

    >>1605
    転売なんとかならないのでしょうか。
    メルカリで
    ○遠くから朝早く並んで買いました。交通費と手間代が含まれています。
    →転売目的で購入してますよね!?

    ○買えなかったファンの方のために出品します。
    →良心的な価格ではないですが!?

    +24

    -1

  • 1608. 匿名 2020/12/24(木) 19:39:00 

    >>1607
    ここじゃなくて出品者に直接問い合わせて下さい

    +3

    -0

  • 1609. 匿名 2020/12/24(木) 19:39:17 

    パンフもグッズも通販を考えているみたいだから、今すぐほしい気持ちをグッと抑えて待ってみようと思う。転売ヤーからは意地でも買いたくない。

    でも、すぐ欲しいんだけどね…。ないと言われると余計欲しくなる。

    +20

    -0

  • 1610. 匿名 2020/12/24(木) 19:46:27 

    憶測で語るのはもうお終いにしよう
    本日の週刊誌報道について(2020年12月24日) | 株式会社 アミューズ - AMUSE -
    本日の週刊誌報道について(2020年12月24日) | 株式会社 アミューズ - AMUSE -www.amuse.co.jp

    本日の週刊誌報道について(2020年12月24日) | 株式会社アミューズのオフィシャルサイトです。所属アーティストのプロフィールや最新情報、また企業情報やIR情報など、総合的に皆様へお届けします。 />

    +27

    -1

  • 1611. 匿名 2020/12/24(木) 20:03:41 

    >>1606
    陰謀者は
    新しいトピに行ってね
    お仲間がたくさんいるよ

    三浦春馬さん所属事務所、『三浦春馬支援』立ち上げを発表 ラオスの小児病院運営維持などに活用
    三浦春馬さん所属事務所、『三浦春馬支援』立ち上げを発表 ラオスの小児病院運営維持などに活用girlschannel.net

    三浦春馬さん所属事務所、『三浦春馬支援』立ち上げを発表 ラオスの小児病院運営維持などに活用 「その想いを未来へつなげていくべく、三浦春馬に関する弊社の全ての利益は、『三浦春馬支援』と称し、ラオ・フレンズ小児病院を始めとする、あらゆる困難に立ち向か...

    +8

    -2

  • 1612. 匿名 2020/12/24(木) 20:07:51 

    >>1611
    わざわざトピ誘導までしてくれなくていいよ
    陰謀論者はハナから相手にしてないから
    日本人だからローマ字読みしちゃってドキッとしただけです

    +6

    -3

  • 1613. 匿名 2020/12/24(木) 20:12:38 

    >>1605
    グッズは29日からだよ
    パンフレットは売ってるらしいけど
    明日からメイキング映像流れるから、今は余計にガラガラに感じるかもね

    +16

    -0

  • 1614. 匿名 2020/12/24(木) 20:14:24 

    >>1611
    あのトピ、今は蒼井さんの話で盛り上がってて陰謀のいの字も無くなってた!
    たぶん論者たちが蒼井さんのファンでもあるんだと思う!

    +4

    -3

  • 1615. 匿名 2020/12/24(木) 20:26:14 

    >>1593
    27日に行きます!初日に行って思ってた以上に良かったので2回目行こうと予定立てていたら、25日からメイキング追加上映と発表されたのですごく楽しみです。

    +20

    -0

  • 1616. 匿名 2020/12/24(木) 20:27:54 

    >>1610
    いつまで続くのかな、、、こういうの
    悲しくなるよ。

    +14

    -0

  • 1617. 匿名 2020/12/24(木) 20:29:39 

    >>1543
    🎄のイラスト春馬くんが描いたのかな
    可愛いくて上手だね。

    +25

    -0

  • 1618. 匿名 2020/12/24(木) 20:41:50 

    >>1610
    わかってるけど少しだけお母様のお話が聞けて変な言い方だけどスッキリした。
    本当かわからないけど。
    お母様も変な噂にうんざりして口を開いてくださったんだろうと思う。
    私たちに知る権利なんてないけどだんまりされるよりほんのちょっとだけでいいから話してくれるだけで心が軽くなった。
    だけど1番望むことは…
    変な噂がなくなりご遺族への執拗な取材がなくなり数年後に5年とか10年後とか少しでもファンにも少しだけ話せる真相と春馬さんの思い出が聞けるといいな。

    +35

    -2

  • 1619. 匿名 2020/12/24(木) 20:44:13 

    ドキュメントで衣装さん相手に練習した後
    台本持ってるスタッフさんと話し始めた時に一瞬おちゃめなポーズとる春馬さんが好きすぎるだけど伝わらないかな😅

    +31

    -0

  • 1620. 匿名 2020/12/24(木) 20:44:30 

    >>1610
    賛成ー!
    せっかくの春馬くんの主演映画のトピを憶測で語ることに終始したくないです。

    +24

    -0

  • 1621. 匿名 2020/12/24(木) 20:56:30 

    きれいだ♡
    映画天外者観た人(ネタバレあり)

    +43

    -1

  • 1622. 匿名 2020/12/24(木) 21:11:35 

    拿捕された英国船の指揮官とのやりとりのシーン、超絶にかっこよくて、忘れられないです。

    髪の乱れた外見のなんとも言えない美しさもさることながら、身のこなし、表情、そしてあのアクセントの英語。春馬くんの魅力がこれでもかと詰まってて、もう…!! この姿を見られた嬉しさと、悲しさで胸いっぱいになってしまいます。

    +38

    -0

  • 1623. 匿名 2020/12/24(木) 21:12:51 

    25日から、また、楽しみです。
    何回観ても惹きつけられる作品で、
    もう登場人物皆が愛おしく思えます。

    女郎屋ではるに初めて逢う時、
    襖が開いて、部屋に入っていく春馬くんが
    漢らしくて大好きです。

    女郎屋のシーンはどれも素敵で。
    男らしさと笑顔と人間らしさ。
    春馬くんの演じ分けが凄いな。

    色んな魅力が詰まってて、何回観ても飽きません。

    +27

    -0

  • 1624. 匿名 2020/12/24(木) 21:13:17 

    >>1619
    これ?
    可愛いよね☺️
    映画天外者観た人(ネタバレあり)

    +33

    -0

  • 1625. 匿名 2020/12/24(木) 21:15:04 

    >>1623
    はるを初めて訪ねていくシーン、わかります!ちょっと腕を身体から離して仁王立ちというか。薩摩の男子ですよね。ドキドキします。

    +28

    -0

  • 1626. 匿名 2020/12/24(木) 21:27:10 

    >>1625
    返信、ありがとうございます😊

    そうなんですー!
    仁王立ち!堂々と魅せてる立ち方。
    分かって下さって嬉しいです(泣)

    薩摩男子の漢らしさ
    それを見事に体現する
    春馬くんの演技力、魅了されますね。

    +21

    -0

  • 1627. 匿名 2020/12/24(木) 21:28:22 

    >>1617
    そうなんだよね!
    絵心あると思う😊字もうまいしね✨

    +20

    -0

  • 1628. 匿名 2020/12/24(木) 21:29:43 

    >>1614
    違うよ、あのトピ見てきた。
    蒼井優の話になると陰謀が消えて、蒼井優サゲが沸く。
    蒼井優ムキー💢=陰謀

    +4

    -7

  • 1629. 匿名 2020/12/24(木) 21:30:47 

    >>1610
    でも文春のお母さんの話はいきなり突撃取材されたわけではなくてお母さんの了承した元の取材なんだよね?

    +6

    -1

  • 1630. 匿名 2020/12/24(木) 21:33:43 

    >>1624
    ありがとうございます!

    +8

    -0

  • 1631. 匿名 2020/12/24(木) 21:34:58 

    コンフィデンスマンのDVD届いて今見てるよ~!
    本編のジェシーのシーン何回見てもいい✨
    メイキングは他のキャストたちとめっちゃ楽しそうにしてる~✨
    買って良かった❗️

    +27

    -0

  • 1632. 匿名 2020/12/24(木) 21:40:07 

    >>1629
    小誌記者は12月19日夜、その女性、俳優三浦春馬の実母、A子さんと向き合った。

    +2

    -2

  • 1633. 匿名 2020/12/24(木) 21:42:54 

    >>1614
    見に行けばわかるよ
    善良な春馬ファン達が、陰謀者と蒼井優を下げまくる人が同一人物と気づいたんだよ

    +2

    -4

  • 1634. 匿名 2020/12/24(木) 21:51:59 

    >>1626
    俺についてこい!な九州男子なタイプでは決してなさそうな春馬くんですけど、ほんとに男らしく堂々とした佇まいでしたよね。何にでもなれる役者さん、春馬くん素晴らしいですね。

    +26

    -0

  • 1635. 匿名 2020/12/24(木) 22:08:18 

    こんばんは!質問なのですが、天外者の映画のタイトルとパンフレットの題字(?というのでしょうか?勉強不足ですみません)が違うのはなぜなのでしょうか?

    +3

    -0

  • 1636. 匿名 2020/12/24(木) 22:25:31 

    >>1609
    通販は有難い
    転売ヤーざまあwww

    +6

    -0

  • 1637. 匿名 2020/12/24(木) 22:27:01 

    >>124
    クランクアップは
    薩摩が火の海になっているのを
    大雨の船の甲板で見た後の
    船の中のシーンのようでした。

    +10

    -0

  • 1638. 匿名 2020/12/24(木) 22:43:21 

    >>1633
    もう他トピの実況解説はこのトピに要らないよ👎
    なんでここに投下するの?別に知りたくない

    +13

    -2

  • 1639. 匿名 2020/12/24(木) 22:45:42 

    >>1617
    春馬画と思われるモノを集めてみました
    馬が可愛い〜💕🐎✨
    映画天外者観た人(ネタバレあり)

    +23

    -0

  • 1640. 匿名 2020/12/24(木) 22:59:09 

    >>336
    親指の爪の形が春馬くんとは全然違ってました。
    アレ!?!?と思ってしまいました。
    春馬くんでも上手く直すこと出来たりして
    なんて思いました。

    +12

    -0

  • 1641. 匿名 2020/12/24(木) 23:05:15 

    3度目観て来ました。
    こちらでお話しされていた万華鏡をなおす時の手元が春馬くんじゃないの、やっと理解しました。
    2度観てたのに全く気づかず…。
    蓮佛さんと筆を握る手を見たら万華鏡の手と違いすぎて!
    メイキングシーンも観たいので、来週また行けたらいいな。

    +17

    -0

  • 1642. 匿名 2020/12/24(木) 23:07:59 

    >>1548
    「イヒ!」みたいな顔が可愛い〜!

    +24

    -0

  • 1643. 匿名 2020/12/24(木) 23:18:59 

    >>1623
    私もあのシーン大好き!
    何度か観たけど「あ、そろそろあの場面」って思うとドキドキして仕方ない。
    微妙な表情も好き。
    この作品の春馬くん全てステキすぎて、細かく観たいわ。
    早くBlu-ray出ないかしら。

    +19

    -0

  • 1644. 匿名 2020/12/24(木) 23:25:28 

    >>124
    ここがクランクアップだって☺️
    私も勝手に演説のシーンだと思ってたから意外だった。凄い熱演だったけど、このセット!って思ったらやっぱり役者さん、映画って凄いな。
    映画天外者観た人(ネタバレあり)

    +30

    -0

  • 1645. 匿名 2020/12/24(木) 23:28:45 

    ここではマイナスだろうけど、ちょんまげ姿があまり好きじゃないから私的には見所が少ない…
    ブレイブも然り…観に行くけども

    +6

    -4

  • 1646. 匿名 2020/12/24(木) 23:45:54 

    >>1598
    だからいい年の男の人なんだって
    愛情飢えて寂しかったろうけど、お母さんだとかやめて気持ち悪い

    +5

    -3

  • 1647. 匿名 2020/12/24(木) 23:58:25 

    もしかしたらものすごく馬鹿な質問かもしれないのですが、龍馬と弥太郎がラーメンを食べているシーンので食べ終わった龍馬が先に歩き出したて、弥太郎が龍馬に何か言った後のセリフの「〇〇〇(←忘れた)、せんりょーじゃー」の意味ってなんですか?

    藩のなまりや、侍語?でセリフの意味が分からない所も結構ありました。流れを理解するのが難しかったです。

    +5

    -0

  • 1648. 匿名 2020/12/25(金) 00:02:56 

    >>1635
    映画とパンフレットが全然違うルートで制作したものとか、もしくは題字を利用するには書いた作家さんへの許可や使用料が発生するから、とかですかね?

    +7

    -0

  • 1649. 匿名 2020/12/25(金) 00:06:27 

    >>1631
    わー!私も今日届きました!
    メイキングを観るのが今から楽しみです🙌

    +7

    -0

  • 1650. 匿名 2020/12/25(金) 00:12:48 

    >>1647
    「越前!千両じゃ!」と言ってるようです。私も数回見てやっと聞き取れたのでググってみました。
    どうやら海援隊の軍資金調達に行ったようですね。
    坂本龍馬とおかね(越前福井藩主 松平春嶽からの借用金5000両)|日本銀行高知支店
    坂本龍馬とおかね(越前福井藩主 松平春嶽からの借用金5000両)|日本銀行高知支店www3.boj.or.jp

    坂本龍馬とおかね(越前福井藩主 松平春嶽からの借用金5000両)|日本銀行高知支店フォトギャラリーお問い合わせプライバシーポリシーご利用案内リンク集サイトマップ 高知の景気は今!高知県経済の新鮮な情報をお届けします高知県金融経済概況全国企業短期経済...

    +13

    -0

  • 1651. 匿名 2020/12/25(金) 00:13:33 

    >>1555
    ファンからの手紙を大切にしていて遺品整理の時もすぐ目につく場所にしまってあったってお母様が話してた😭

    +37

    -1

  • 1652. 匿名 2020/12/25(金) 00:14:00 

    >>1631
    超豪華版買ったの?
    あたし後悔してるわ 映像の中身一緒かな?
    豪華版と超豪華版

    +2

    -0

  • 1653. 匿名 2020/12/25(金) 00:21:55 

    >>1649
    メイキングいいよ~早く見れるといいね👍️
    本編もジェシーのシーンかっこよくてダー子とのダンスの時のやり取りはおもしろいし何回も巻き戻して見ちゃった☺️

    +13

    -0

  • 1654. 匿名 2020/12/25(金) 00:24:34 

    ミーハーな見方で申し訳ないけど、W三浦の見栄えの良さ、たまらないですね。
    オープニングの追われて2人で逃げるところからの題字バックのツーショット。
    才助がグラバーさん、龍馬との会食の場に引っ張ってこられて、龍馬と2人入り口で並ぶシーン。
    2人とも長身で小顔ですごく美しい✨✨ 絵になる。
    もっと共演見たかったなあー。

    +55

    -0

  • 1655. 匿名 2020/12/25(金) 00:25:10 

    >>1652
    豪華版買ったよ~✨
    超豪華版ってTシャツとか映画に出てきた金の印鑑?みたいなのが付いてくるやつかな?メイキング映像も内容違うのかな?

    +9

    -0

  • 1656. 匿名 2020/12/25(金) 00:28:55 

    >>1648
    なるほど!
    そういえばこのあいだのカンテレでも、天外者の題字が違いましたね
    なんでポスターと字が違うんだろう?とずっと疑問に思っていたのでスッキリしました
    ありがとうございます

    +12

    -0

  • 1657. 匿名 2020/12/25(金) 00:55:49 

    >>1639
    か、可愛い🐎🐰

    +16

    -0

  • 1658. 匿名 2020/12/25(金) 00:58:15 

    内容が正直…盛り上がるシーンとかないよね。
    見せ場みたいなところ。やはり五代さんじゃ弱過ぎる。。。

    +2

    -18

  • 1659. 匿名 2020/12/25(金) 01:15:08 

    >>1601
    イタリアの家族愛、愛情表現は半端ないからね!
    イタリア人の男性は幾つになってもマザコンって言うしね。
    昔働いてた職場のイタリア人は45歳だけど、毎日マンマから電話くるって言ってたし。
    そういう温かい家庭に憧れてたんだろうね。

    +23

    -0

  • 1660. 匿名 2020/12/25(金) 01:42:52 

    >>1563
    それはただのミーハーです

    +0

    -8

  • 1661. 匿名 2020/12/25(金) 03:43:48 

    >>1645
    私は幼少の時に見た暴れん坊将軍以来の美しい侍姿でした。こんな美しい人がいるのかぁと感嘆。好みは人それぞれだものね

    +23

    -0

  • 1662. 匿名 2020/12/25(金) 03:50:23 

    >>1645
    おでこが狭めだから髷頭は意外と合わないのかな。髪を切って現代風の髪になってからのシーンも多くて見所多くない?

    +13

    -1

  • 1663. 匿名 2020/12/25(金) 06:20:31 

    >>1541
    私もそう思います。
    去年のFNS?での郷ひろみとのデュエットは春馬くんが懇願したとか。
    それが本当なら親の好きな曲だったのかな?と思って。
    離れていても親の事は思っていたとおもいます。

    +23

    -5

  • 1664. 匿名 2020/12/25(金) 06:24:11 

    >>1597
    しんたろう、、、春馬くん亡くなってからコメント出したんですか?

    +3

    -0

  • 1665. 匿名 2020/12/25(金) 06:25:45 

    >>1581
    みたい…って。

    +4

    -1

  • 1666. 匿名 2020/12/25(金) 06:31:46 

    大ヒット上映中CM見たけど、近所の映画館1日一回になってた…
    それも遅い時間…
    せめて、皆が見れる時間とって欲しい。
    いい映画なのにね。
    関東でも、ドキュメンタリー流して欲しいね。
    そうしたら、もっと時間増えるのに。

    +35

    -0

  • 1667. 匿名 2020/12/25(金) 07:39:28 

    >>1662
    髪型だけで言うなら全編普通の髪型ならずっと見所だけど半分は減ってしまった

    +2

    -1

  • 1668. 匿名 2020/12/25(金) 07:51:58 

    >>1655
    特典映像は一緒だって

    +10

    -0

  • 1669. 匿名 2020/12/25(金) 09:07:42 

    >>1662
    小太郎のちょんまげはすごく好きなんだけどねw

    +4

    -0

  • 1670. 匿名 2020/12/25(金) 10:06:50 

    >>1645
    自己レス
    子供の頃のまげ馬くんは可愛いくて好きよ💗
    映画天外者観た人(ネタバレあり)

    +42

    -0

  • 1671. 匿名 2020/12/25(金) 10:15:46 

    「はるはどこだー!」のセリフ。
    春馬くんの声が倍音ぽく響いててすごく好きな場面。
    うまく言えないけど…。

    +25

    -0

  • 1672. 匿名 2020/12/25(金) 10:26:02 

    >>1651
    こういうエピはすんなり信じるんだねぇ
    前にいい人エピソードの書き込みあって明らかに創作なのにプラスいっぱい付いててワロタよ

    +6

    -2

  • 1673. 匿名 2020/12/25(金) 10:38:06 

    >>1565
    春馬にゃんこ!
    可愛いね〜。

    +11

    -0

  • 1674. 匿名 2020/12/25(金) 11:46:24 

    >>1658
    今まで単独で映画やドラマがないのはそういうことだよ

    +4

    -4

  • 1675. 匿名 2020/12/25(金) 11:47:36 

    >>1672
    週刊誌は信じない!って鼻息荒いのにねw

    +6

    -2

  • 1676. 匿名 2020/12/25(金) 12:06:05 

    本日鑑賞された方‼️

    デイリーは8位です✨

    +19

    -0

  • 1677. 匿名 2020/12/25(金) 12:11:26 

    >>1672
    お母さん本人が記者に話したんだから創作ではないでしょ。なんか意地悪だよねぇ。

    +18

    -3

  • 1678. 匿名 2020/12/25(金) 12:14:03 

    近所の映画館の年末の上映スケジュール見たら、1日3回とかあって嬉しい!何とか行けそうな感じ♡楽しみだ〜😄

    +22

    -0

  • 1679. 匿名 2020/12/25(金) 12:26:29 

    >>1674
    歴史に埋もれていた方だから文献や資料など少ないからね
    スポットを当てるのが難しそう。
    だから今回この映画に携わった方々は本当に尽力されたと思う。
    メイキングを見ても感じるよ。
    構想から7年もかかっているしね。
    五代友厚ファンになった者としては春馬くんはじめ皆様に感謝です。

    +23

    -0

  • 1680. 匿名 2020/12/25(金) 12:27:40 

    新規よりリピーターが多いのかな⁉️

    +10

    -0

  • 1681. 匿名 2020/12/25(金) 12:29:07 

    >>1658
    脚本の問題かもよ?

    +1

    -0

  • 1682. 匿名 2020/12/25(金) 12:39:05 

    >>1677
    親戚も今まで記者に話してきてるけどな〜

    +3

    -2

  • 1683. 匿名 2020/12/25(金) 12:40:18 

    >>1679
    大阪商工会議所が頑張ったのかな

    +13

    -0

  • 1684. 匿名 2020/12/25(金) 12:52:09 

    まだ拍手ってやってるの?
    あれうるさい
    しばらく余韻に浸りたい派です

    +11

    -0

  • 1685. 匿名 2020/12/25(金) 12:57:29 

    >>1684
    Twitterで運動してるからじゃない?

    +2

    -0

  • 1686. 匿名 2020/12/25(金) 13:36:26 

    >>1684
    私の行った映画館では一度も拍手ないです。
    私はいらないと思うのでなくてよかった。

    +19

    -0

  • 1687. 匿名 2020/12/25(金) 13:43:55 

    >>1684
    もういいよね。個人が噛みしめてまた足を運ぶのがこの映画の魅力なんだけど。

    +11

    -0

  • 1688. 匿名 2020/12/25(金) 14:16:08 

    >>1677
    そういう意味じゃなくて
    週刊誌は信じないんじゃなかった?

    +4

    -1

  • 1689. 匿名 2020/12/25(金) 14:18:23 

    >>1679
    ドキュメンタリー調にしてNHKの特集で1時間で伝わる内容だった

    +3

    -10

  • 1690. 匿名 2020/12/25(金) 14:20:38 

    >>1686
    うん、ないよね
    やってる人本当にいるのかな?

    +4

    -0

  • 1691. 匿名 2020/12/25(金) 14:25:27 

    >>1684
    さっき観てきたけど、エンドロール終わりとメイキング終わりの2回拍手あった。
    エンドロール中に拍手のタイミングどうする?みたいなこと話してる声も聞こえたし…心の中でしてほしい。

    +15

    -0

  • 1692. 匿名 2020/12/25(金) 14:29:31 

    五代が龍馬・弥太郎・グラバーが揃ってるときの遊郭を訪ねるシーン。入り口で弥太郎に気付かれて「お前なにしゆう!?」?って言われた後のカットの表情がカッコ良すぎる✨

    +19

    -0

  • 1693. 匿名 2020/12/25(金) 14:57:23 

    追悼文のあと、特別メイキング観ました。短い時間ですが、未公開映像もあり、暖かな撮影雰囲気が分かるものでした。メイキング終わったら、すぐ明かりつくけど…すぐに立てない。浸りたい。余韻が。
    熱いメッセージを受け取った心の重さと、大切なものを失った心の喪失感がせめぎあい、心がぐちゃぐちゃだ…。
    今日は観客多かったです。みんなメイキング追加を知っている方々かなと。


    +31

    -0

  • 1694. 匿名 2020/12/25(金) 15:07:03 

    >>1691
    せめて自然に沸き起こる拍手であってほしいよね。

    +17

    -0

  • 1695. 匿名 2020/12/25(金) 16:18:49 

    >>1646
    お母さん大好きなはず!って書く人も気持ち悪い

    +7

    -5

  • 1696. 匿名 2020/12/25(金) 16:34:51 

    >>1665
    最新文春

    +1

    -0

  • 1697. 匿名 2020/12/25(金) 16:37:29 

    >>1677
    週刊誌はなんでも曲げて書くんじゃなかった?

    +5

    -1

  • 1698. 匿名 2020/12/25(金) 16:38:01 

    鹿児島県出身の俳優さんが結構出演されてるんですね。
    榎木さん、田上さん、徳重さん、迫田さんなど。
    監督がお話しされてた記事で、春馬くんが方言指導の田上さんとずっと薩摩弁で話してたって読んで、他の出演者の方とも話したのかなぁとか想像しちゃいました。

    +14

    -0

  • 1699. 匿名 2020/12/25(金) 16:39:35 

    >>1663
    どこ情報?

    +3

    -0

  • 1700. 匿名 2020/12/25(金) 16:46:44 

    >>1689
    それを春馬くんが素敵に演じたことで興味を持つ人が増えたとしたら、目的は達してると思うな。少なくとも私は1時間のドキュメンタリなら見ない😂

    +13

    -0

  • 1701. 匿名 2020/12/25(金) 16:50:24 

    天外者観てきた
    プレゼントありがとう
    春馬くんはやっぱりステキだった

    +37

    -0

  • 1702. 匿名 2020/12/25(金) 17:07:04 

    >>1684
    私もなくて良い派です。いくら強制じゃないと言っても、呼びかけている人がいるのは事実なので、つくられた話題のように感じてしまって。感動した気持ちを表すのは良いことなんですけどね、、ファンの少し行き過ぎた言動をよく思ってない人もいるので、なんとなく自分自身いろんなことに過敏になってるのかもしれません。

    +13

    -0

  • 1703. 匿名 2020/12/25(金) 17:17:27 

    >>1679
    構想から7年
    行定監督も同じような事言ってましたね

    +10

    -1

  • 1704. 匿名 2020/12/25(金) 17:25:43 

    >>1700
    同じ ドキュメンタリーだったら見てなかった。
    春馬くんが演じるということから五代友厚を学んで興味を持てた 春馬くんのおかげ

    +17

    -1

  • 1705. 匿名 2020/12/25(金) 17:27:31 

    >>1663
    親が歌ってたから知ってるって言っただけでしょ?

    +3

    -4

  • 1706. 匿名 2020/12/25(金) 17:38:20 

    >>1705
    春馬の話は伝言ゲームで大きくなるね

    +10

    -0

  • 1707. 匿名 2020/12/25(金) 17:53:58 

    本日鑑賞された方
    メイキングはいかがでしたか⁉️

    +15

    -0

  • 1708. 匿名 2020/12/25(金) 18:24:29 

    >>1665
    春馬は笹本から三浦に戻したでしょ?
    母親は三浦に戻せないと思うけど

    +3

    -3

  • 1709. 匿名 2020/12/25(金) 18:37:15 

    三浦翔平「新しい命の誕生、友・三浦春馬との別れ…感情の起伏が激しい一年でした」(婦人公論.jp) - Yahoo!ニュース
    三浦翔平「新しい命の誕生、友・三浦春馬との別れ…感情の起伏が激しい一年でした」(婦人公論.jp) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    ドラマや映画に大活躍の三浦翔平さん。この一年は、「新しい命を授かるという嬉しい出来事があった半面、親しい仲間との別れがあり、感情の起伏が激しい一年だった」と言います。現在公開中の映画『天外者』では長

    +25

    -0

  • 1710. 匿名 2020/12/25(金) 18:42:58 

    >>1705
    懇願したとかは司会者がいってたよな

    +1

    -0

  • 1711. 匿名 2020/12/25(金) 18:46:35 

    >>1707
    無料配信と同じでしょ

    +2

    -9

  • 1712. 匿名 2020/12/25(金) 18:47:48 

    >>1700
    見る見ないじゃなくそういう内容だったという事

    +2

    -6

  • 1713. 匿名 2020/12/25(金) 18:52:41 

    >>1633
    あのトピは最後まで平和にならないと思うので見に行かない
    てか見に行ってる人結構いるみたいなのが不思議

    +6

    -2

  • 1714. 匿名 2020/12/25(金) 18:53:52 

    >>1693
    カンテレの無料配信とは
    違うメイキングですか?

    +2

    -0

  • 1715. 匿名 2020/12/25(金) 19:03:07 

    春馬さんのボイトレさんがお話してることが本当なら4月に衣類の断捨離してるんですね
    同じような話は、7月から聞いてたけど。
    断捨離してからちゃんと買い足してたのかな?
    今頃ちゃんと暖かいところにいるかな?
    昨日からさみしくてどうしようもない。

    +9

    -2

  • 1716. 匿名 2020/12/25(金) 19:12:21 

    トピズレだけど、今日から五右衛門ロックIII見れるよ!
    映画天外者観た人(ネタバレあり)

    +24

    -0

  • 1717. 匿名 2020/12/25(金) 19:14:08 

    >>1714
    同じシーンもありますが、撮影の別角度からの映像や、ドキュメンタリーにもなかった撮影風景の春馬さんが少しだけ観れました。

    +24

    -0

  • 1718. 匿名 2020/12/25(金) 19:14:49 

    天外者のどのシーンが好きですか?
    私は、ここでも皆さんが仰っているように天外者のタイトル出てくるまでの流れ、利助と五代さんの万華鏡直す前後のやりとり全部、しゃぶしゃぶの4人のシーン、龍馬との船のシーン、豊子に殴られた時の顔、最後の演説、等です。

    +19

    -0

  • 1719. 匿名 2020/12/25(金) 19:16:50 

    >>1707
    メイキング良かったです。
    春馬くんからのクリスマスプレゼントと受け取りました。
    エキストラさんの前で挨拶したり、集合写真で声かけたり…ああ、立派な座長だったんだなぁ〜と涙出ましたよ。
    私もですが、女性一人で見に来てる方多かったです。

    +35

    -0

  • 1720. 匿名 2020/12/25(金) 19:18:43 

    >>1716
    情報ありがとう😊

    +10

    -1

  • 1721. 匿名 2020/12/25(金) 19:18:50 

    >>1716
    ヤッホー見るわ

    +9

    -1

  • 1722. 匿名 2020/12/25(金) 19:20:50 

    >>1718
    4人でしゃぶしゃぶ食べるシーン、好きです!

    +21

    -0

  • 1723. 匿名 2020/12/25(金) 19:22:44 

    >>1717
    自レスですが、本当の未公開シーンはほんの数秒です。でも良かったですよ。

    +18

    -0

  • 1724. 匿名 2020/12/25(金) 19:23:39 

    >>1716
    ありがとう!!楽しみが増えたわ♥

    +7

    -1

  • 1725. 匿名 2020/12/25(金) 19:33:27 

    >>1479
    凛々しい顔から可愛い顔に一瞬で変わる〜😍

    +7

    -0

  • 1726. 匿名 2020/12/25(金) 19:39:25 

    >>1709
    これ読んだけど辛くなる
    比べてはいけないけれど
    なんとなく、、

    +4

    -7

  • 1727. 匿名 2020/12/25(金) 19:41:33 

    >>1718
    >>1722
    すき焼き…?

    +13

    -0

  • 1728. 匿名 2020/12/25(金) 19:59:45 

    ブレイブの撮影風景のツイートを見て春馬さんが見た最後のクリスマスの景色ってこれだったのかなって泣きたくなる

    +3

    -5

  • 1729. 匿名 2020/12/25(金) 20:01:05 

    >>1716
    春馬さんバージョンは流れないと思ってたありがとう加入するか検討する🐎🏃

    +6

    -0

  • 1730. 匿名 2020/12/25(金) 20:12:07 

    >>1716
    情報ありがとうー!今夜さっそく見る!

    +3

    -0

  • 1731. 匿名 2020/12/25(金) 20:30:16 

    >>1726
    わかる!
    翔平くんはどんどん
    明るい未来へ向かって歩んでいくけど…

    +6

    -8

  • 1732. 匿名 2020/12/25(金) 20:56:25 

    >>1709
    春馬くんは自分の大切な人には幸せでいて欲しいと願う人だと思うので、翔平くんにも明るく前向きに進んで欲しいと思います。記事をシェアしてくれてありがとうございます😊

    +26

    -0

  • 1733. 匿名 2020/12/25(金) 21:00:16 

    >>1723
    それってほぼ同じって事ですよね

    +3

    -0

  • 1734. 匿名 2020/12/25(金) 21:18:58 

    >>1716
    プライムビデオ、別途500円なんだね

    +3

    -0

  • 1735. 匿名 2020/12/25(金) 21:29:39 

    >>1734
    だよね
    今検索したらプライムじゃなかった😅

    +3

    -0

  • 1736. 匿名 2020/12/25(金) 21:32:55 

    >>1707
    少しですがカンテレドーガには無いシーンもあり、見に行って良かったです。

    +8

    -1

  • 1737. 匿名 2020/12/25(金) 21:35:20 

    >>1716
    ネトフリで検索したけど出てこないや😞

    +1

    -0

  • 1738. 匿名 2020/12/25(金) 21:39:08 

    >>1737
    自己レス。ネトフリでは五右衛門ロックⅢは配信ないのね💦

    +2

    -1

  • 1739. 匿名 2020/12/25(金) 22:10:45 

    このトピにもいらっしゃるけど、私は長崎の町を追われながら龍馬と駆けるオープニングが特に好き。
    カンテレドーガのドキュメントでその様子が3分07秒から流れるんだけど、
    撮り終わった後、ゼーハー息をきりながら陰に入ってみんなでカメラチェック。
    「ウォハハハ、いい、いい、いい!」って言う春馬くんのうれしそうなこと!
    こちらもすごく幸せな気持ちになるんだよねー。

    私も仕事にベストを尽くすよ。がんばる。

    +20

    -0

  • 1740. 匿名 2020/12/25(金) 22:19:30 

    お母さん7年前から春馬君からお金は一切貰ってないって言ってるけど本当かな?
    春馬君があんなに好きだったお母さんと縁切るなんて、相当な出来事がないとしないよね?

    +5

    -5

  • 1741. 匿名 2020/12/25(金) 22:34:50 

    イギリス艦でサーベル奪って暗闇の中振り返った顔が美しくて忘れられないよ。
    眼光鋭くて突き刺さるような美しさ。
    早くBlu-rayで一時停止して眺めたいな。

    +36

    -0

  • 1742. 匿名 2020/12/25(金) 22:38:23 

    >>1740
    一切?それは流石にないよねぇ…

    +3

    -2

  • 1743. 匿名 2020/12/25(金) 22:39:41 

    ちょいちょい週刊誌ネタ小出しに書き込む人って何がしたいの??
    全内容教えてよ笑

    +9

    -1

  • 1744. 匿名 2020/12/25(金) 22:48:06 

    >>1709
    お子さん産まれたのと春馬くんが亡くなったの近い時期だったよね?
    人生で生と死を近い時期にこんなに近く感じるってなかなかないよね。人生観が変わるだろうなぁ…

    +11

    -2

  • 1745. 匿名 2020/12/25(金) 22:50:39 

    >>1740
    7年前というと春馬くんが大叔父に「義父と縁を切りたい」ってわざわざ会いに行って相談してた時期だね。

    +3

    -4

  • 1746. 匿名 2020/12/25(金) 22:54:01 

    >>1741
    私もあのシーン大好き。
    動作全てが美しいんだよね。
    他にもたくさん一時停止して観たいところがある!

    +22

    -0

  • 1747. 匿名 2020/12/25(金) 22:55:57 

    あーわかったよ💡
    お金じゃなくて蒼井優との結婚を反対されたからって言いたいんだよね?
    週刊誌読んでないから知らないけど流れ的に。
    あおいヲタが言いたくてさっきからうずうずしてるもんw

    +4

    -6

  • 1748. 匿名 2020/12/25(金) 23:00:34 

    >>1747
    そこは素直に認めたら?
    蒼井優とは交際してたよ

    +2

    -3

  • 1749. 匿名 2020/12/25(金) 23:01:57 

    >>1748
    ん?

    +2

    -3

  • 1750. 匿名 2020/12/25(金) 23:04:37 

    >>1746
    あのシーン本当にいいよねー!五代春馬の冷静さ知性強さ美しさ魅力がぎゅーっと詰まってる☺️
    海軍伝習所でのうぬぼれ顔、イッツパーフェクトじゃー!の笑顔、遊郭での龍馬に見せた拗ね顔も一時停止リストに入ってる🤭

    +18

    -0

  • 1751. 匿名 2020/12/25(金) 23:04:47 

    >>1744
    うん、7月翔平さんのインスタに本当におめでとうってコメントしてるよ

    +25

    -0

  • 1752. 匿名 2020/12/25(金) 23:07:47 

    週刊誌ネタはマイナスの数から空気察しておくれよーそろそろトピずれ長いよ

    +12

    -0

  • 1753. 匿名 2020/12/25(金) 23:13:48 

    >>1749
    ヤダ、なかったことにしたいの?

    +2

    -8

  • 1754. 匿名 2020/12/25(金) 23:16:17 

    ほんと、映画以外のつまんない話はよそでやってよね。

    +26

    -0

  • 1755. 匿名 2020/12/25(金) 23:17:23 

    春馬さんがなぜ可愛いのか1日考えてみた結果、そうだ自然なアヒル口だ!ってなったどうでもいい話

    +21

    -3

  • 1756. 匿名 2020/12/25(金) 23:17:40 

    >>1753
    やだ、あなた頭悪そう

    +2

    -6

  • 1757. 匿名 2020/12/25(金) 23:18:55 

    >>1755
    口元可愛いよね
    目も可愛いんだよ、絶妙に

    +36

    -0

  • 1758. 匿名 2020/12/25(金) 23:20:49 

    健さんが古市さんと
    約ネバ見たと言ってた
    天外者は見たのかな

    +0

    -12

  • 1759. 匿名 2020/12/25(金) 23:23:49 

    >>1756
    ヤダ、あなた意地悪そう

    +2

    -6

  • 1760. 匿名 2020/12/25(金) 23:25:09 

    まだ2回しか見てないけど、最初のほうの訓練?してる時に「俺なら出来る!!」って鹿児島弁イントネーションで言ってものすごい自信満々な表情で教官を見上げるところがものすごく好きです!
    あの自信満々な表情が本当にうまくて若さを表現しててさすが!

    +32

    -0

  • 1761. 匿名 2020/12/25(金) 23:26:53 

    春馬君サーフィンのおじさんに2018年、次付き合う彼女とは結婚したいって言ってたんだね。
    結婚して幸せになって欲しかった😢

    +4

    -14

  • 1762. 匿名 2020/12/25(金) 23:28:11 

    >>1755
    せかほしで女性バイヤーさんに春馬さんは唇が素敵って褒められてたね。

    +21

    -0

  • 1763. 匿名 2020/12/25(金) 23:30:00 

    >>1718
    龍馬とのシーンは全部好きです。オープニングの走っているところ、追い詰められたあとの背中合わせになりながらの殺陣、会食でグラバーさんと初めて会った時の並んだ綺麗な2人。初めて豊子と出会った時の、後ろから逞しく支えた五代春馬

    +29

    -0

  • 1764. 匿名 2020/12/25(金) 23:30:28 

    >>1760
    わかるわかる

    +13

    -0

  • 1765. 匿名 2020/12/25(金) 23:40:00 

    >>1763
    豊子抱き止めて凛々しく淡々と場を納めるのが素敵だよね。しかもあのイケボで✨
    その後豊子に詰め寄られて正直に詫びる姿も男らしくて素敵だった☺️

    +32

    -0

  • 1766. 匿名 2020/12/25(金) 23:41:27 

    >>1760
    ちょっと陽はまた昇るを連想しちゃったw

    +8

    -0

  • 1767. 匿名 2020/12/25(金) 23:55:33 

    JUJUさんが泣きながら奏を歌っててしんどくなった
    ここ数日、久しぶりにメンタルずっと落ちててなんでだろ

    +11

    -3

  • 1768. 匿名 2020/12/25(金) 23:57:36 

    >>1767
    Mステスペシャルかな?今日見れなかったわ…
    春馬くんを思っての涙だったのかな

    +7

    -2

  • 1769. 匿名 2020/12/26(土) 00:11:28 

    >>1741
    あのシーンが近づいてくると、来たー!って思っちゃう。大好き。
    ほんとに春馬くんの魅力が濃縮されたシーンだと思ってます。
    ブルーレイでも見たいし、大画面でもまだまだ見たい。

    +27

    -0

  • 1770. 匿名 2020/12/26(土) 00:24:08 

    >>1763
    全部全部同意です!!
    お座敷の入り口で2人並ぶ姿、美しかったー✨✨ タイプは違うけどともに広い視野と大きな野望を持った二人。あの二人の配役最高です。

    +21

    -0

  • 1771. 匿名 2020/12/26(土) 00:34:32 

    >>1750
    英語での決めゼリフね❤️

    +19

    -0

  • 1772. 匿名 2020/12/26(土) 00:53:58 

    >>1771
    そうそう!
    春馬くんの美しいアクセント、かつイケボで語られる英語、もっともっと聞きたい!
    あさイチで自分のインスタの英語の投稿をさらっと読んでくれた時も、穏やかボイスで素敵だったな。

    +22

    -0

  • 1773. 匿名 2020/12/26(土) 01:04:50 

    >>1757
    絶妙なんだよねぇ💕
    映画天外者観た人(ネタバレあり)

    +34

    -0

  • 1774. 匿名 2020/12/26(土) 01:45:53 

    やっと天外者CM録画できた

    +8

    -0

  • 1775. 匿名 2020/12/26(土) 03:23:37 

    >>1768
    JUJUさんは芦名さんとも親交があったから辛いよね友人を亡くすのは本当に辛いよ
    気持ちを考えると胸が張り裂けそうになる
    同時に春馬くんも芦名さんどちらも大好きなどちらとも仲良かったJUJUさんをより応援しようと思った
    きっと3人とも心穏やかな共通点があったはずだから

    +18

    -2

  • 1776. 匿名 2020/12/26(土) 05:27:41 

    >>1767
    泣いてないよびっくり

    +6

    -1

  • 1777. 匿名 2020/12/26(土) 06:38:00 

    江幡睦くんも天外者見に行ったみたいだね。年末の試合流れたっぽくて残念だけど

    +19

    -0

  • 1778. 匿名 2020/12/26(土) 07:08:40 

    >>1719
    記念撮影の「イッツ パーフェクトじゃあ~」は見れますか?

    +12

    -0

  • 1779. 匿名 2020/12/26(土) 07:26:27 

    >>1778
    見れますよ

    +13

    -0

  • 1780. 匿名 2020/12/26(土) 08:06:53 

    >>1778
    観れますし、劇中使われなかったバージョンのも未公開映像ってところで流れました✨

    +18

    -0

  • 1781. 匿名 2020/12/26(土) 08:12:36 

    >>1779
    >>1780
    ありがとうございます❗️
    年内は行けないけど、年明けたらなるべく早いうちに見に行きたいと思います❗️

    +9

    -0

  • 1782. 匿名 2020/12/26(土) 08:59:32 

    ドキュメントお礼と万華鏡の話 – 映画監督 田中光敏
    ドキュメントお礼と万華鏡の話 – 映画監督 田中光敏www.c-union.co.jp

    ドキュメントお礼と万華鏡の話 – 映画監督 田中光敏 Skip to content映画監督 田中光敏映画監督 田中光敏の講演専用公式サイトですホームプロフィール講演のご依頼インフォメーション作品のご紹介お問い合わせホームプロフィール講演のご依頼インフォメーショ...

    +17

    -0

  • 1783. 匿名 2020/12/26(土) 09:13:27 

    「ながさき旅ネット」で天外者の特集が組まれてます。
    以前TVや映画のロケ地特集の書類を取り寄せて、それには「奈緒子」が紹介されてました。
    いつ行けるかわからないけど、鹿児島、長崎ツアーしたいです!

    +16

    -0

  • 1784. 匿名 2020/12/26(土) 09:24:40 

    >>1783
    坂本龍馬が好きでゆかりの地巡りをしたことがあります
    また今度は龍馬と五代さんを想って巡ってみたいです
    観光丸の軍艦島クルーズも良いですね🚢✨

    +13

    -0

  • 1785. 匿名 2020/12/26(土) 09:49:08 

    >>1782
    さすが春馬ファン
    万華鏡の手が違うってすぐ気づいたよね
    田中監督も脱帽😊

    +23

    -1

  • 1786. 匿名 2020/12/26(土) 10:30:51 

    +11

    -0

  • 1787. 匿名 2020/12/26(土) 10:34:39 

    +16

    -0

  • 1788. 匿名 2020/12/26(土) 10:37:37 

    >>1727
    ごめんなさい!
    すき焼きです笑

    +9

    -0

  • 1789. 匿名 2020/12/26(土) 10:55:13 

    ブランチ8位でした
    次も入ってるといいな✨

    +19

    -0

  • 1790. 匿名 2020/12/26(土) 11:04:01 

    >>1767
    泣いてるというよりこらえてる感じだよね
    目は涙がにじんでる感じだった

    +4

    -4

  • 1791. 匿名 2020/12/26(土) 11:05:15 

    >>1789
    紹介でおもっきりスルーされるのはしょうがないけど
    まだまだ頑張れるよね

    +9

    -0

  • 1792. 匿名 2020/12/26(土) 11:13:25 

    子供にはこの映画
    興味もたれないのかな…

    +2

    -0

  • 1793. 匿名 2020/12/26(土) 11:15:32 

    >>1790
    JUJUさんも、少し持ち直してはまた想ってと繰り返しているんだろうね

    +6

    -4

  • 1794. 匿名 2020/12/26(土) 11:20:53 

    >>1784
    書くの忘れてましたが、軍艦島も「進撃の巨人」撮影場所で載ってました。
    軍艦島は世界遺産認定直前で、最後のクルーになるかもしれないって春馬くんが話してたのTwitterで読みました。
    行ってみたいですね!

    +10

    -0

  • 1795. 匿名 2020/12/26(土) 11:23:52 

    >>1794
    春馬くんゆかりの地クルーズですね!

    +8

    -0

  • 1796. 匿名 2020/12/26(土) 11:31:45 

    >>1740
    お母さんがお金を要求しなかったともとれるし、
    お金を無心したけど春馬くんに断られたという可能性も考えられるよね。
    記事は読んでいないから変なこと書いてたらごめんなさい。

    真実はわからないけど、お母さんの悲しみが少しでも癒える日がくることを祈るよ。

    +7

    -7

  • 1797. 匿名 2020/12/26(土) 11:52:19 

    >>1790
    なぜ泣いたり堪えたりにしたいの?
    いつも通りの熱唱だったじゃん

    +9

    -0

  • 1798. 匿名 2020/12/26(土) 11:56:45 

    >>1782
    分かる人ならわかっちゃうよね(笑)でもつなぎに違和感無かったしあのくらいゴツゴツした手のイメージが修理してる時の雰囲気は良かったのかななんて思った(^^)

    +7

    -0

  • 1799. 匿名 2020/12/26(土) 12:01:38 

    >>1797
    実際春馬くんに所縁ある人の方がファンより
    気丈に振る舞ってるよね
    尊敬するわ

    +7

    -3

  • 1800. 匿名 2020/12/26(土) 12:13:12 

    週刊誌ネタほんともういいって
    そもそも春馬にしか分からないこと憶測して同情して余計なお世話だよ

    +16

    -2

  • 1801. 匿名 2020/12/26(土) 12:22:18 

    今日4回目観に行きます!!
    特典画像も楽しみです
    何より、スクリーンの中で笑って泣いて走ってる全力の春馬くんに会えるから。
    五代友厚と三浦春馬、2人の天外者に会いに行ってきます

    +38

    -0

  • 1802. 匿名 2020/12/26(土) 12:51:26 

    デイリー10位に留まってる✨

    +23

    -0

  • 1803. 匿名 2020/12/26(土) 12:56:52 

    >>1799
    翔平くんとかお酒入ってなければ苦しさ見え隠れするけど気丈だったよね

    +15

    -0

  • 1804. 匿名 2020/12/26(土) 13:26:29 

    翔平くん昨日のインスタライブで城田優くんが天外者の話ししよう!って言ったら俺泣いちゃうよ?って言って本当に途中涙拭ってたよね。舞台挨拶辛かったと言ってた。

    +48

    -0

  • 1805. 匿名 2020/12/26(土) 13:38:29 

    本当は拒否っていいぐらいの近さのに
    使命感でやり遂げてくれたよね
    私も悲しい悲しいだけじゃダメだなって感じたよ

    +22

    -0

  • 1806. 匿名 2020/12/26(土) 13:46:50 

    >>1786
    見たのこれです!
    貼っていただいてありがとう。

    +3

    -0

  • 1807. 匿名 2020/12/26(土) 13:57:36 

    >>1763
    イギリスではるへの思いが伝わるこの表情も美しい
    映画天外者観た人(ネタバレあり)

    +42

    -0

  • 1808. 匿名 2020/12/26(土) 14:01:58 

    >>1800

    週刊誌ネタ好きな人トピ申請しろっての

    +8

    -2

  • 1809. 匿名 2020/12/26(土) 14:50:20 

    >>1804
    結構荒れてたね

    +0

    -0

  • 1810. 匿名 2020/12/26(土) 14:52:01 

    >>1785
    監督、指摘された時少しびっくりしましたって仰ってるけど、ファンならあの手が春馬じゃないってすぐ気付くけど、グッズがないとかわざわざツイに言いに行った人みたいに監督に言ってたとしたらなんか嫌だわ。
    ファン同士盛り上がるのはいいけど、映画やドラマでは普通にある事なのに。

    +21

    -0

  • 1811. 匿名 2020/12/26(土) 15:18:14 

    翔平さん
    舞台ミュージカル挑戦するって
    春馬さんに感化されたのかしら

    +23

    -0

  • 1812. 匿名 2020/12/26(土) 15:20:52 

    >>1790
    これがいつもどおりに見える?

    +4

    -0

  • 1813. 匿名 2020/12/26(土) 16:08:07 

    >>1812
    可哀想可哀想で満足ですか?
    苦しそう苦しそうで満足なんですか?

    +7

    -3

  • 1814. 匿名 2020/12/26(土) 16:19:57 

    色んなところで書かれてるけど
    五代さんと春馬くん重なる部分ある
    イギリス行きとかとくに

    +7

    -4

  • 1815. 匿名 2020/12/26(土) 16:24:55 

    >>1813
    ずっと同じ人だよね?いちいちしつこいよスルーすれば

    +3

    -4

  • 1816. 匿名 2020/12/26(土) 16:29:33 

    >>1815
    同じじゃないわ😭

    +4

    -2

  • 1817. 匿名 2020/12/26(土) 16:35:41 

    翔平さん春馬さんのこと
    トラウマになってるのかな
    城田優さんのこと心配してる
    様子だった

    +2

    -5

  • 1818. 匿名 2020/12/26(土) 16:55:26 

    監督さんのドキュメンタリーのお礼の言葉読んだら、また泣けました。
    春馬君、監督さん、映画に関わった人みんなにありがとうって言いたいです。
    春馬君が、全部やりきった映画、本当に良かったです。

    +29

    -0

  • 1819. 匿名 2020/12/26(土) 16:57:44 

    >>1814
    そんなの私も共通点だw
    イギリスに語学留学したよ

    +6

    -1

  • 1820. 匿名 2020/12/26(土) 17:04:15 

    >>1762
    バイヤーってサヘルローズ?
    全パーツ好きだけど、どこかひとつだけと言われたら私も口元が1番好き💗

    +5

    -0

  • 1821. 匿名 2020/12/26(土) 17:18:32 

    翔平さん25日から特典映像
    あることきいてなかったとか
    言ってたなー

    +13

    -0

  • 1822. 匿名 2020/12/26(土) 17:24:48 

    自分が気に食わないレスが付くと1人の仕業だと思いたい人いるんだよ
    すぐ同一認定してくる

    +5

    -1

  • 1823. 匿名 2020/12/26(土) 17:30:43 

    デイリー最新11位です

    +3

    -3

  • 1824. 匿名 2020/12/26(土) 18:05:31 

    >>1741
    めちゃくちゃ分かります。
    私もこのシーン、何回でも観たい。

    あの狭い空間の中での無駄の無い素早い動き
    美しさの中に、強く鋭い表情
    流暢な発音
    サーベルを持つ美しい手
    あげたらキリがない

    春馬くんの "future"の発音が好き過ぎます。

    +28

    -0

  • 1825. 匿名 2020/12/26(土) 18:06:30 

    >>1821
    なんかさ…
    動員数増やす為だよね
    後から特典映像流すなんて

    +4

    -20

  • 1826. 匿名 2020/12/26(土) 18:10:44 

    >>1825
    鬼滅も入場者特典変えてリピーター呼んでるし、いいんじゃない? モノで釣ってるわけでもないし。

    +32

    -1

  • 1827. 匿名 2020/12/26(土) 18:12:45 

    >>1824
    ほんと何度でも見たい名場面ですよね。
    futureの発音…!
    細かいところまで見てらっしゃいますね。
    確かめるためにもう一度行きたくなりました😊

    +17

    -0

  • 1828. 匿名 2020/12/26(土) 18:15:19 

    >>1825
    そりゃそーでしょ!
    ビジネスなんだし

    +21

    -0

  • 1829. 匿名 2020/12/26(土) 18:19:00 

    >>1825
    だから何?観たい人が観たくて行くんだから良いじゃん。観たくない人は行かなきゃいいだけ。
    西川さんはリピーターのお客様への感謝の気持ちって仰ってたよ。

    +40

    -3

  • 1830. 匿名 2020/12/26(土) 18:24:49 

    musicfair、春馬君の出してくれないよね

    +4

    -1

  • 1831. 匿名 2020/12/26(土) 18:37:40 

    今日初めて観てきましたよ!
    私はアラフォーですが、周りはもっと上の60代ぐらいが多かったです。結構席は埋まっていました。
    内容は、歴史に疎い私にはあんまりよくわからなかったですし、古くさい音楽に笑ってしまいそうになったり、早すぎる展開についていけない感はありましたが、春馬はものすっごくかっこ良かったです。
    表情もコロコロ変わり、和装も洋装も素敵でした。
    拍手は起こりませんでしたが、全員メイキング終わるまで席を立つ人はいませんでした。泣いてる人もちらほらいました。
    観る価値があるかと言われたらあるとは言えませんが、三浦春馬はとても素敵でした。

    +8

    -21

  • 1832. 匿名 2020/12/26(土) 18:44:15 

    >>1826
    もらえる特典ならいいんじゃない別に

    +6

    -0

  • 1833. 匿名 2020/12/26(土) 18:45:41 

    >>1830
    残念ながら無理ですね

    +1

    -0

  • 1834. 匿名 2020/12/26(土) 18:46:45 

    >>1822
    と言うやつが同一人物だったりして指摘されて焦ってこういうこと書いたりするよね、

    +0

    -5

  • 1835. 匿名 2020/12/26(土) 18:52:31 

    >>1828
    いや、そうなんだけど…
    春馬くんが生きてたら全然いいんだけど…

    +2

    -7

  • 1836. 匿名 2020/12/26(土) 18:52:36 

    小規模映画でもDVDとBlu-rayって発売になるよね?なったら絶対に買おう。

    +26

    -0

  • 1837. 匿名 2020/12/26(土) 19:22:50 

    >>1836
    あのメイキングの感じだと撮影風景やオフのときのまだ出してない映像がありそうだし、特典映像たくさんつけてほしい✨

    +21

    -1

  • 1838. 匿名 2020/12/26(土) 19:28:05 

    >>1837
    あれがもう目一杯だと思うよ
    もっとたくさん撮っておけば良かったと後悔してるでしょうね

    +6

    -1

  • 1839. 匿名 2020/12/26(土) 19:44:07 

    >>1838
    書き方が悪かった💦
    メイキング、短いカットばかりだったから一つ一つがもっと長く映像があるだろうってこと。

    +3

    -0

  • 1840. 匿名 2020/12/26(土) 19:49:42 

    >>1837
    この前のドキュメンタリー番組と映画エンドロール後のメイキング映像をDVDBlu-ray発売する時には絶対、絶対入れてほしいね。
    ちょっと高くなってもいいから絶対買う!

    +27

    -0

  • 1841. 匿名 2020/12/26(土) 19:50:34 

    >>1831
    五代友厚プロジェクト代表の方も、いろいろ欲張りすぎて、散漫で深まりに欠けた印象を持たれたりするかもと仰られてました。ドキュメンタリーを見ても、正確に五代の功績を描いて欲しいプロジェクト側の方と、物語として五代を描きたい監督と、すり合わせにすごく苦心してそうでした。
    私も音楽は、初見ではちょっと大袈裟かなと思いました。数回観るうちにドラマチックでかっこ良く、むしろ待ってました!みたいな気持ちに。
    一緒に行った友人は、逃亡中のシーン、スクリーンいっぱいの月とオーバーラップする演出が古い感じで恥ずかしかったと。

    でもそういうのもだんだん癖になってくるんですよね。分かりやすくここが見せ場だぞーって気持ちが盛り上がるというか。新たな発見でした。

    +22

    -0

  • 1842. 匿名 2020/12/26(土) 20:01:33 

    >>1841
    予算の少ない映画だからお手柔らかに

    +22

    -0

  • 1843. 匿名 2020/12/26(土) 20:14:50 

    イッツパーフェクトじゃ!の後のシーンで、はるが飛び降りようとする仕草の時、五代さんが助けた後、みなぎかと思って?というセリフがあったと思うのですが、みなぎってのは、飛び降りとか自死とかの意味ですか?みなぎでググッても出てこなかったので、聞いてみました。

    +5

    -4

  • 1844. 匿名 2020/12/26(土) 20:20:27 

    >>1843
    身投げじゃない?

    +21

    -0

  • 1845. 匿名 2020/12/26(土) 20:22:42 

    >>1841
    私は、はるさんを連れて海に行ったところでそのまま亡くなったシーン。
    そのままカメラがずっと引いて、二人がいる断崖の風景になるんだけど、そこが必要以上に長く感じてしまいました。音楽もちょっと?って感じ。
    二人の演技が良かっただけにちょっと残念でした。

    +6

    -13

  • 1846. 匿名 2020/12/26(土) 20:32:10 

    >>1827
    a nationも好き🤗❤️

    +8

    -0

  • 1847. 匿名 2020/12/26(土) 21:04:55 

    >>1844
    あ!身投げですね…聞き間違いしてました…
    ありがとうございます。

    +7

    -0

  • 1848. 匿名 2020/12/26(土) 21:34:03 

    >>1845
    余韻ってものがあってもいいと思うのだけど。

    +19

    -0

  • 1849. 匿名 2020/12/26(土) 21:41:46 

    >>1772
    あのシーンが、
    春馬くんの天外者の最後の撮影だったのかな、ドキュメント見ると。
    イッツオールアップじゃ、
    で笑うとこ。

    +11

    -1

  • 1850. 匿名 2020/12/26(土) 21:44:36 

    >>1845
    この脚本は、
    五代とはるの関係が
    誰でも夢を見られる国、という
    テーマに繋がるから重要なシーンなんだよ

    +20

    -0

  • 1851. 匿名 2020/12/26(土) 21:45:13 

    >>1811
    お前の見たかった景色を絶対見せるからって、インスタで誓っていたよね

    +23

    -0

  • 1852. 匿名 2020/12/26(土) 22:00:22 

    >>1849
    スタッフさんが噛んだのってイッツオールアップじゃ!って言おうとしてたんだ!
    本当はなんて言おうとしてたのかよく聞き取れなくて気になってたので知れて良かった✨ありがとう

    +4

    -0

  • 1853. 匿名 2020/12/26(土) 22:02:11 

    >>1845
    え?あのドローンみたいな引きの?
    わたしはあそこは好きだなぁ。
    好みだね。

    +30

    -0

  • 1854. 匿名 2020/12/26(土) 22:31:15 

    小池徹平くんが
    北村匠海くんの猫歌ってて
    本人は全然そんなつもりはないと思うけど
    春馬くんのこと歌ってるように
    聞こえてしまう😢

    +3

    -8

  • 1855. 匿名 2020/12/26(土) 22:36:07 

    ガッキーめちゃくちゃ顔痩せたね😱

    +6

    -0

  • 1856. 匿名 2020/12/26(土) 22:38:30 

    >>1855
    ね、メイクも似合ってなかった

    +5

    -0

  • 1857. 匿名 2020/12/26(土) 22:39:48 

    龍馬との船上シーンで五代さんの目が綱で隠れちゃってるのが残念
    龍馬の言葉に応える目の演技見たかった

    +8

    -0

  • 1858. 匿名 2020/12/26(土) 22:45:08 

    >>1857
    私は前後の表情から透視してる

    +15

    -0

  • 1859. 匿名 2020/12/26(土) 22:46:44 

    >>1858
    透視😂30日にまた観るからやってみるね

    +17

    -0

  • 1860. 匿名 2020/12/26(土) 22:46:57 

    +23

    -0

  • 1861. 匿名 2020/12/26(土) 23:06:43 

    >>1855
    いきなりなんでガッキー?(笑)

    +14

    -0

  • 1862. 匿名 2020/12/26(土) 23:09:24 

    >>1860
    西暦は
    1836年2月12日
    となっていた
    どーいうこと?

    +3

    -0

  • 1863. 匿名 2020/12/26(土) 23:12:39 

    今Nキャスで今年亡くなった著名人特集が始まって最初の亡くなった著名人の写真一覧で春馬くんの写真もあって、一瞬だけど映像も流れて三浦春馬さんって紹介された。
    現実を突きつけられたようで(現実なんだけど)体の力が抜けてしまった…

    +27

    -0

  • 1864. 匿名 2020/12/26(土) 23:14:46 

    >>1863
    はっ😵となった
    テレビで言われるとリアル

    +9

    -0

  • 1865. 匿名 2020/12/26(土) 23:19:41 

    >>1863
    タブーにせず放送したんだ

    +9

    -0

  • 1866. 匿名 2020/12/26(土) 23:20:32 

    >>1863
    亡くなったってなんという違和感 涙

    +17

    -0

  • 1867. 匿名 2020/12/26(土) 23:51:54 

    >>1650
    1647です。リンクありがとうございます!とても分かりやすかったです。越前と言ってたんですね。しかも福井県の事とは…勉強になりました!

    +5

    -0

  • 1868. 匿名 2020/12/27(日) 00:04:16 

    >>1863
    私も見てた。 
    胸が痛くなったわ。

    +10

    -0

  • 1869. 匿名 2020/12/27(日) 00:24:14 

    >>1862
    旧暦だと12月、西暦(現在使用されてる暦)だと2月ってことです。
    日本で太陽暦つまり西暦が採用されたのは、明治6年(1873年)。それまでは、太陰太陽暦、つまり旧暦を長い間使っていました。
    現代人の感覚だと、2月12日が誕生日と思います。

    +4

    -0

  • 1870. 匿名 2020/12/27(日) 00:53:03 

    皆さん、天外者の感想をtwitterなどで呟いたりしてますか?あまり、春馬くんを賞賛し過ぎる呟きはファンではない人には興味を持たれづらいかなと思って、どんな風に呟くのがいいかなと思って…。FNSの時みたいにバズればもっと観てくれる人増えるかな?と思うんですが、なかなか難しいですね。作品の良さがひろまればいいんだけど…

    +23

    -3

  • 1871. 匿名 2020/12/27(日) 01:10:47 

    >>1770
    ホント最高です眼福
    映画天外者観た人(ネタバレあり)

    +33

    -0

  • 1872. 匿名 2020/12/27(日) 02:02:36 

    中居正広、三浦春馬さんに「嫉妬した」思い出 - Yahoo! JAPAN
    中居正広、三浦春馬さんに「嫉妬した」思い出 - Yahoo! JAPANarticle.yahoo.co.jp

    タレント・中居正広(48歳)が、12月26日に放送されたラジオ番組「中居正広 ON & ON AIR」(ニッポン放送)に出演。亡くなった三浦春馬さんについて「嫉妬した」と思い出を語った。年内最後の放送で、中居は今年を振り返り、 - Yahoo! JAPAN

    +35

    -0

  • 1873. 匿名 2020/12/27(日) 08:03:21 

    >>1852
    カンテレドーガで、
    明日の23時59分までドキュメント番組の見逃し配信されているのはご存知ですか?

    +16

    -0

  • 1874. 匿名 2020/12/27(日) 08:04:02 

    >>1872
    春馬くん、パーフェクトだもんね。

    +24

    -0

  • 1875. 匿名 2020/12/27(日) 08:08:58 

    >>1870
    映画好きな、何の映画を観にいくか悩んでる人にアプローチした方が良いんでは?
    天外者は、内容は男性の方が幕末ストーリー好きだし。
    映画批評コーナーにコメントした方が効果的だと思います。

    +12

    -0

  • 1876. 匿名 2020/12/27(日) 09:35:40 

    >>1872
    こんなふうにラジオで語ってくれるの嬉しいなあ
    タイムフリーで聴いてみます!
    そして春馬くんは色々な事ができる人だから、たくさんの人に嫉妬されただろうなとも改めて思ったよ

    +25

    -0

  • 1877. 匿名 2020/12/27(日) 09:44:32 

    サンデーモーニングで墓碑銘やってる
    宍戸城、梓みちよ、野村監督、志村けんetc...
    いきなり三浦春馬が出てびっくりした
    若すぎるよ😢

    +14

    -0

  • 1878. 匿名 2020/12/27(日) 09:49:35 

    あれ?
    今年亡くなった著名人
    三浦春馬さんスルーされた?
    竹内結子さんは出てきたのに。
    まぁ見たくもなかったからいいや

    +0

    -0

  • 1879. 匿名 2020/12/27(日) 09:50:09 

    >>1877
    いきなり出てきたのね
    見なくてよかった。

    +2

    -0

  • 1880. 匿名 2020/12/27(日) 10:04:28 

    >>1843
    嘘やろ…

    +5

    -0

  • 1881. 匿名 2020/12/27(日) 10:05:49 

    >>1870
    しません。公式リツイートするくらいです。わたしの相互は歴史垢なので釣られてくれないかなぁと思って。
    ハッシュタグみてると目に入るのはきゃあかっこいい!みたいなひとばかりです。ここでは歴史を勉強する、五代を勉強する、幕末を勉強するとみなさんこの映画そのものについて深めようとされてるのでこちらのみなさまのコメントのが刺激になります。
    強いていうなら幕末は薩長が正義とは限らないこと、水戸藩や会津の悲劇が薩長新政府の裏にあったことなどかな。
    それと映画は別物だと。

    +7

    -0

  • 1882. 匿名 2020/12/27(日) 10:08:46 

    >>1852
    あれ何回聞いても
    いっつおーるあっぷちゅーん!に聞こえて何言ってんだろ??って思ってた

    +2

    -1

  • 1883. 匿名 2020/12/27(日) 10:10:37 

    >>1867
    福井越前はインテリですよー。幕末で活躍した人物は多数

    +4

    -0

  • 1884. 匿名 2020/12/27(日) 10:12:35 

    >>1870
    面白い作品は口コミやリピーターでどんどん広がるけど正直そういうタイプの映画じゃないよ

    +9

    -0

  • 1885. 匿名 2020/12/27(日) 10:18:32 

    >>1881
    自己レスですが男性はガチガチの歴ヲタなので「男性の皆様みてくださーい」なら笑われちゃう。
    幕府も新政府もだいたいのことをふんわりでも理解している垢なんです、という下から下からでしかないかな。

    +5

    -0

  • 1886. 匿名 2020/12/27(日) 10:20:15 

    >>1884
    そう。良い映画ではあるけど、

    +10

    -0

  • 1887. 匿名 2020/12/27(日) 10:23:46 

    アームストロングガンが何回聞いてもホンコンガンに聞こえる

    +1

    -5

  • 1888. 匿名 2020/12/27(日) 10:27:37 

    >>1829
    最初から流してくれればいいのに

    +2

    -3

  • 1889. 匿名 2020/12/27(日) 10:34:20 

    >>1888
    関テレのドキュメント放送日も関係してるんじゃない?

    +11

    -0

  • 1890. 匿名 2020/12/27(日) 10:45:17 

    >>1888
    初日〜最初の週に観に行く人こそ熱心なファンの可能性高いんだからその時期こそ特典つけて欲しいよね

    +5

    -3

  • 1891. 匿名 2020/12/27(日) 10:47:40 

    >>1887
    そこは耳が勝手に聞き取った、銀魂見てたからかも笑

    +2

    -0

  • 1892. 匿名 2020/12/27(日) 10:50:31 

    >>1879
    年配の方が続いてたから
    本当にびっくりした
    春馬のキラキラの笑顔が画面いっぱいに出たよ😭

    +3

    -1

  • 1893. 匿名 2020/12/27(日) 11:03:10 

    >>1892
    別にその情報いらない

    +5

    -5

  • 1894. 匿名 2020/12/27(日) 11:17:11 

    >>1880
    いや、本当に分からなくて…
    何度みても(みなぎ)って聞こえて。話の流れから、どんな意味かは見当がついたんですけど…。身投げですよね…馬鹿ですね…私…

    +3

    -1

  • 1895. 匿名 2020/12/27(日) 11:19:32 

    >>1888
    さらにリピートしてもらったり、話題になって記事になってまだ観てない方にも見てもらう為ですよ~

    +7

    -0

  • 1896. 匿名 2020/12/27(日) 11:19:51 

    >>1891
    私だけかぁ、五代春馬さんにリスニングレッスンして欲しい

    +1

    -0

  • 1897. 匿名 2020/12/27(日) 11:21:30 

    >>1894
    薩摩言葉で発音変えてるからかもね。今度注意して聞いてみる

    +4

    -1

  • 1898. 匿名 2020/12/27(日) 11:22:26 

    >>1895
    ファンを大切にして下さいね〜

    +2

    -2

  • 1899. 匿名 2020/12/27(日) 11:28:27 

    >>1897
    そういう問題じゃないと思うw

    +2

    -0

  • 1900. 匿名 2020/12/27(日) 11:32:44 

    >>1890
    熱心なファンこそリピートしますよー

    +12

    -0

  • 1901. 匿名 2020/12/27(日) 11:35:27 

    >>1900
    都合もありますからー

    +2

    -2

  • 1902. 匿名 2020/12/27(日) 11:38:42 

    >>1881
    SNSは表面上のミーハー的なのが多いのですね。
    春馬くんのことを讃えるひとつであるのは間違いないけれど
    春馬くんや携わる皆様がこの映画に込めた想いが薄っぺらいものに感じてしまいますね。
    春馬くんが魂をこめて演じた意味、五代友厚という偉人を後世に伝えたい関係者の方々の気持ち、五代友厚という人そのものなど
    映画の本質を楽しんでくれる評価の方が嬉しいのにな

    +5

    -3

  • 1903. 匿名 2020/12/27(日) 11:39:01 

    >>1901
    要は観に行ける人が羨ましくて映像追加に噛みついてるだけか

    +2

    -2

  • 1904. 匿名 2020/12/27(日) 11:41:35 

    >>1903
    すごい思考回路〜

    +3

    -1

  • 1905. 匿名 2020/12/27(日) 11:45:04 

    何でドラマでは演出で
    映画では監督なんでしょうか??

    +1

    -0

  • 1906. 匿名 2020/12/27(日) 11:52:06 

    グッズとかどういうのがあるんだろ
    シンプルに「天外者」てタイトル書いたTシャツとかあったら絶対売れると思う
    ディズニーやジャニーズ系のアニメ原作の映画とかいつも映画館にしつこいくらいにグッズが売れ残ってるのに
    今回春馬くんの遺作だというのにパンフレットさえ手に入らないんだよね
    ほんと残念

    +14

    -1

  • 1907. 匿名 2020/12/27(日) 11:53:26 

    >>1887
    なぜ(笑)

    +3

    -0

  • 1908. 匿名 2020/12/27(日) 11:56:26 

    >>1903
    メイキング付きが観れたならそれはそれでよいのでは?わたしは初日組だけど羨ましくて噛みつくはないなぁ。
    みんな年末だしいろいろあるよね。

    +13

    -0

  • 1909. 匿名 2020/12/27(日) 11:58:28 

    >>1906自己レス
    >シンプルに「天外者」てタイトル書いた
    ゴシック体じゃなく映画オープニングの書道体のタイトルでね

    +11

    -0

  • 1910. 匿名 2020/12/27(日) 12:00:36 

    >>1902
    わたしがなるほどなぁ、とみてたひとはガッツリ幕末知識の歴女の拡散の仕方をしてる、たったひとりかな。うまいなーと思った。パンフからいろいろ拾ってたなぁ。

    +10

    -0

  • 1911. 匿名 2020/12/27(日) 12:01:46 

    >>1845
    なんか全体的に柔らかいナレーションとかがあっても良かったかもね
    次々に場面が数年くらい飛ぶと散漫な感じになる

    +12

    -0

  • 1912. 匿名 2020/12/27(日) 12:03:15 

    弥太郎さん、あんなに暇じゃなかっただろ…

    +9

    -0

  • 1913. 匿名 2020/12/27(日) 12:03:50 

    >>1869
    ま、歴人ですからね。

    +0

    -0

  • 1914. 匿名 2020/12/27(日) 12:04:48 

    >>1811
    テレビが息詰まりかけてきてるんじゃないかな
    つまんないもん

    +10

    -0

  • 1915. 匿名 2020/12/27(日) 12:08:20 

    >>1845
    あれは景色が海だったじゃない。
    若い二人は二人で海を超えて学びたかったでもできなかった。はるさんの海を見る=才助には海を渡る。であの壮大な景色(広い海)とまだ小さな二人の終わりだった、と個人的に解釈したわ。

    +21

    -0

  • 1916. 匿名 2020/12/27(日) 12:09:32 

    >>1826
    アニメってモノで釣ってるんだ
    知らなかったw

    +5

    -0

  • 1917. 匿名 2020/12/27(日) 12:17:38 

    大画面で見てやっぱり春馬くんが美男子で演技も温かくて映画チケット代が全く高いと思わなくて眼福だったわ
    ガラガラだったし画面の春馬くんと目が合うド真ん中で見てきた

    +22

    -0

  • 1918. 匿名 2020/12/27(日) 12:26:49 

    >>1774
    2回くらいは見れたけど
    CMってどこで流れるかわかって撮るの?

    +0

    -0

  • 1919. 匿名 2020/12/27(日) 12:42:40 

    >>1894
    そんなー。
    私九州だからアクセントに違和感なく聴けたのかも。
    どんまーい。

    +12

    -0

  • 1920. 匿名 2020/12/27(日) 13:22:37 

    >>1894
    出島で教官に食ってかかるシーンで、「俺に学ばせるということは、この日本が、一日早く進歩するということだ」みたいなセリフありましたけど、「進歩」の発音が「しぇんぽ」みたいに聞こえました。
    身投げのげ、も少し違う発音だったのかもね。

    +18

    -0

  • 1921. 匿名 2020/12/27(日) 13:31:54 

    今4回目観て帰ってきました
    今日が1番感動したかな
    話しの内容はわかってるんだけど、この前の関西限定の特別編をカンテレドーガで観てたから余計に感慨深かったです
    内容も濃く深く感じました
    何より、エンドロールからの未公開シーンが流れた後に誰も席を立たず(立てず?)泣いてました
    もちろん私もその1人です
    俳優三浦春馬の最後の主演作、行ける方は是非行って欲しいと心から思います

    +34

    -0

  • 1922. 匿名 2020/12/27(日) 15:06:40 

    >>1900
    映画の内容がつまらないって思ったらリピートまではしないかな私は。
    うわー😍って目がハートになったのも街灯下のシーンぐらいだった。実際1回観てもう観に行く気はない。
    ブルーレイかDVD出るまで待って春馬くんのシーンだけを堪能するわ。
    熱心なファンじゃないと言われればそうなのかな。

    +4

    -8

  • 1923. 匿名 2020/12/27(日) 16:02:13 

    >>1921
    明日3回目の鑑賞に行って来ます!
    3分映像が観たいというのと、少しでもロングランになったらなーという気持ちも込めて。
    近所の映画館も上映回数が減ってきちゃったけど、今まだ色々な都合で観れていない人も、少しでも足を運ぶ機会ができたらなーと思っています

    +22

    -0

  • 1924. 匿名 2020/12/27(日) 16:04:18 

    クシャッとした笑顔の時の目尻のシワがとても好きです
    映画天外者観た人(ネタバレあり)

    +30

    -0

  • 1925. 匿名 2020/12/27(日) 16:06:55 

    >>1922
    そこはファンかどうかよりも好みの問題なんじゃないかなー
    好みの作品ならリピートするってことだよね?
    私は洋装と五代さんのキャラクターが好みだから年内に7回目行ってくるよ

    +12

    -0

  • 1926. 匿名 2020/12/27(日) 16:16:27 

    >>1922
    私も一回め見たあとは、一瞬も見逃すまいと必死だったせいか、あまりピンと来なかったです。
    でも数日経ったらじわじわもう一度見たくなり、追加で3回行きました。春馬くんの演技にひたすら注目したり、純粋に五代さんの人生を追ったり、その時どきで違う見方してるかも。

    こんなこと言うと悲しくなるから申し訳ないけど、春馬くんの新作主演映画を大きいスクリーンで観る、と言う体験をできるだけたくさん味わっておきたいです。

    +31

    -0

  • 1927. 匿名 2020/12/27(日) 16:17:34 

    >>1924
    この後頭部触らせてもらったら気持ちいいでしょうね😂毛質良さそうだものー!

    +21

    -0

  • 1928. 匿名 2020/12/27(日) 16:24:42 


    >>1916

    >>1826です。
    私のモノで釣るって言い方とても感じが悪いですね。
    物を配ってるから行くわけではもちろんなく、何度でも見たいと思わせる作品があり、その気持ちに応えるための特典だと分かっています。
    私も鬼滅も見に行きました。
    気分を悪くされた方ごめんなさい。

    +5

    -0

  • 1929. 匿名 2020/12/27(日) 16:36:59 

    春馬くん笑い方変わったのはいつからだろう
    くしゃっとして可愛いけど
    こんなにくしゃっとしてなかった
    色んな面で表情筋全部使って食べ物食べた時とか
    表現するようになった
    小春の影響かな?

    +1

    -19

  • 1930. 匿名 2020/12/27(日) 16:41:35 

    >>1825
    そうだよ。CDやDVD,Blu-rayの特典違いも売上伸ばす為じゃん
    何を今更

    +5

    -0

  • 1931. 匿名 2020/12/27(日) 16:43:21 

    >>1929
    留学とかローラとか英語学ぶ為にネイティブの人と交流する事が多くなったのもあるんじゃないの
    海外の人は表情豊かだから

    +6

    -0

  • 1932. 匿名 2020/12/27(日) 16:46:01 

    >>1928
    気にしなーい気にしなーい
    モノで釣ろうがヒトで釣ろうがプロモーションとはそういうもの
    途中で特典映像追加とは新しいね
    これからの時代そうなっていくかもしれないね

    +12

    -0

  • 1933. 匿名 2020/12/27(日) 16:46:07 

    >>1899
    わたしもそう思う

    +1

    -1

  • 1934. 匿名 2020/12/27(日) 16:47:28 

    >>1928
    横ですが全く気にしていませんでした。

    +4

    -0

  • 1935. 匿名 2020/12/27(日) 16:47:31 

    >>1904
    酸っぱい葡萄って知ってる?

    +1

    -1

  • 1936. 匿名 2020/12/27(日) 16:48:36 

    >>1924
    泣きたくなる

    +4

    -0

  • 1937. 匿名 2020/12/27(日) 16:49:51 

    >>1899
    色んな人がいるんだから聞き取りにくい人がいてもいいじゃない

    +3

    -0

  • 1938. 匿名 2020/12/27(日) 16:50:22 

    誰かが言ってたヤツ耳腐ってて音痴だけど
    イッツオールアップじゃともうひとつも聞き取れてた笑
    でも字幕なくて聞き取れないってあるある
    わからなければ聞いたっていい🐎
    春馬さんなら優しく教えてくれる

    +5

    -0

  • 1939. 匿名 2020/12/27(日) 16:52:23 

    >>1929
    罪と罰の時に右と左で表情が違う筋肉の使い方を学んだ成果が出てたとかボイストレーナーさんが褒めてたしボイトレって表情筋のトレーニングになるのかもしれないそれで表情が豊かになるのかも。

    +6

    -1

  • 1940. 匿名 2020/12/27(日) 16:56:36 

    >>1919
    わたし西郷どんガッツリ見てたから薩摩ことばを短期間であれだけ話すのはすごいと思ったよ。大河の時も一回標準語で話してみて薩摩に変えて覚えていったんだよね。イッツたのさん方式。

    +14

    -0

  • 1941. 匿名 2020/12/27(日) 16:58:06 

    今カンテレドーガでドキュメント見てる。実在する歴史上の人物を演じるのは大変だっただろうね。私あまり歴史得意じゃないから見れば見るほどおもしろい。あと、春馬の笑い方かわいい😄

    +13

    -0

  • 1942. 匿名 2020/12/27(日) 16:58:50 

    >>1909
    外国人にもウケそうだよね
    クールだもん

    +6

    -0

  • 1943. 匿名 2020/12/27(日) 17:01:02 

    >>1909
    東日本大震災の時に日本一心を書いた先生ですね大好きです。

    +6

    -0

  • 1944. 匿名 2020/12/27(日) 17:02:06 

    みんな空耳アワーするのよね。

    +4

    -0

  • 1945. 匿名 2020/12/27(日) 17:04:18 

    >>1937
    聞き取りにくい人が居るのはわかるよ
    でもあの橋の上から身投げしようとしてるシーンで、みなぎまで聞き取れてるなら・・・って思ったの!
    もー本当に色んな人いて疲れた!!

    +5

    -2

  • 1946. 匿名 2020/12/27(日) 17:06:46 

    >>1939
    先生が指摘される前にファンのかたが気づいてらしたよ。

    +4

    -1

  • 1947. 匿名 2020/12/27(日) 17:07:07 

    >>1929
    小春とか余計だけど笑顔変わっちゃったのはわかる

    +5

    -0

  • 1948. 匿名 2020/12/27(日) 17:08:06 

    >>1923
    1921です
    本当、上映期間が少しでも長くなる様にまだ観てない方やもう一度観たいと思ってる方、年末で多忙とは思いますが映画館まで足を運んでもらいたいです
    全身全霊で五代友厚を演じる春馬くんを応援したいです

    +7

    -0

  • 1949. 匿名 2020/12/27(日) 17:09:07 

    >>1799
    ファン(一般人)とお仕事中の芸能人を比べる意味...
    私たちも仕事中は精一杯気丈に振る舞ってるよ

    +7

    -0

  • 1950. 匿名 2020/12/27(日) 17:09:50 

    >>1945
    別トピにも同じ感じのが沸いてる。
    あのシチュで「みなぎ」ってなんですか?はありえない。
    聞き間違いではなくて映像みてんのかって話。

    +4

    -6

  • 1951. 匿名 2020/12/27(日) 17:11:12 

    >>1945
    色んな人いるって事を受け入れればいい、それだけ
    何勝手に騒いで疲れてんの

    +7

    -4

  • 1952. 匿名 2020/12/27(日) 17:13:33 

    >>1891
    アームストロング砲って社会で習ったような気がする
    中学生ぐらい

    +4

    -0

  • 1953. 匿名 2020/12/27(日) 17:16:01 

    >>1869
    開国して西洋文化を取り入れるまで太陰暦(中国と同じ)だったんだよね

    +6

    -1

  • 1954. 匿名 2020/12/27(日) 17:21:43 

    >>1906
    「天外者」って文字だけのマスキングテープもグッズであるらしい。ちょっとほしいかも。いつ使うのかはわからないけど笑

    +11

    -0

  • 1955. 匿名 2020/12/27(日) 17:34:05 

    >>1935
    ね。観に行ける人なら文句なんか言わない

    +1

    -3

  • 1956. 匿名 2020/12/27(日) 17:38:16 

    >>1898
    リピートするファンにとってはサービスでありプレゼントなんだよ

    +23

    -0

  • 1957. 匿名 2020/12/27(日) 17:40:10 

    >>1755
    映画天外者観た人(ネタバレあり)

    +30

    -0

  • 1958. 匿名 2020/12/27(日) 18:01:00 

    >>1948
    明日4度目、行ってきます。
    何度でも観たい!
    メイキングはスクリーンでは初めて。
    元旦以降のスケジュールが出てないので心配だけど、来年も上映していただけたらうれしいな。

    +28

    -0

  • 1959. 匿名 2020/12/27(日) 18:19:48 

    >>1950
    別トピでも言ってんだ?
    じゃあわざとかもねぇ
    身投げ=自殺って連想させたいのかな

    +4

    -6

  • 1960. 匿名 2020/12/27(日) 18:20:11 

    >>1954
    初日で全部売り切れたんだもんね。
    すごいよね。
    私は翌日行ったので何も買えなかったよ。
    Twitter見たら29日再販のグッズにはマスキングテープないみたい。
    映画天外者観た人(ネタバレあり)

    +16

    -0

  • 1961. 匿名 2020/12/27(日) 18:29:57 

    >>1959
    はじめに書き込んだのは私ですが、別トピには書き込んでません。もちろんシーンの流れから、そのような事だとは分かってましたが、みなぎと聞こえていたので、どういう意味ですか?と聞いたのです。

    身投げじゃないの?とコメをもらい、は!そうだよな!とすぐ思いましたが、本当に何度みても、みなぎと聞こえていたので、みなぎとは昔の言葉でそういう事なのかな?でもググッても出てこないし…と思ってここで質問してみました。
    馬鹿な質問してしまったと思いますが、茶化すつもりもなく、何度も言いますが他のトピにも書き込んでません。(他のトピは見てません)

    +14

    -1

  • 1962. 匿名 2020/12/27(日) 18:35:09 

    聞き違いとか聞き取れないことなんてあるから気にしなーい。
    せっかくの春馬くんの主演映画のトピ、楽しく穏やかに過ごしましょうよー。

    +31

    -1

  • 1963. 匿名 2020/12/27(日) 18:38:20 

    >>1961
    ちょっとしたした聞き間違いなのに、しつこい!
    あなたはもう気にしないでいいよ〜。

    +13

    -1

  • 1964. 匿名 2020/12/27(日) 18:45:01 

    >>1957
    優しいお顔♡

    +20

    -0

  • 1965. 匿名 2020/12/27(日) 19:10:20 

    >>1957
    この帽子と洋服と髪型と似合いすぎてすごい

    +32

    -0

  • 1966. 匿名 2020/12/27(日) 19:11:36 

    今年は帰省しないし映画館大晦日もやってて大晦日は天外者見に行こうかな

    +30

    -0

  • 1967. 匿名 2020/12/27(日) 19:12:20 

    >>1960
    転売ヤー、メルカリ

    +3

    -0

  • 1968. 匿名 2020/12/27(日) 19:49:55 

    >>1827
    本当に、何回でも繰り返し観たいです。

    春馬くんの声が心地よくて
    大好きなので、つい聞き入ってしまって。

    豊子さんと一緒に水墨画を描くシーンの
    "続けよう…"と言う台詞の声も好きで。

    このシーンの、伏せた目に
    溢れる睫毛の長さの美しさに溜息が出ました。

    年末年始、出来る限り、また、観に行きます😊

    +40

    -0

  • 1969. 匿名 2020/12/27(日) 20:28:55 

    >>1968
    私も春馬くんの声が大好きです。
    お腹の底から出るような力強い声、包み込むような優しい声、何より歌う時の変幻自在な音色。

    姿の美しさは言うまでもないけど、声の魅力はそれに勝るものがあると思っています。
    その声で語られる美しい抑揚の英語のセリフとあの表情、所作、ほんとに何度見ても足りないです。

    水墨画のシーンも、走り続けた五代さんにこんな静謐な時間があったらと思える、素敵なシーンでしたね。
    それは春馬くん自身に願うことでもあります…

    私も帰省しないこの年末年始、できる限り通います。

    +37

    -0

  • 1970. 匿名 2020/12/27(日) 20:48:04 

    >>1924
    目尻だけじゃなくて
    頬全体に縦にシワが入ってるね
    肉なくて皮だけだから?

    +5

    -0

  • 1971. 匿名 2020/12/27(日) 21:15:56 

    >>1924
    春馬くんは自分の顔がものすごく整っててかっこいいことをいい意味で自覚してないような感じだよね。
    自分の顔に酔ってないというか。

    +33

    -0

  • 1972. 匿名 2020/12/27(日) 21:22:06 

    >>1970
    せかほしでお顔の形変わるくらい口いっぱいに頬張るシーン見てて、春馬くんの肌って柔らかいのかなって思いました。おもちみたいに伸びる感じ。
    私自身がそういうハリがない柔らかい肌質なんだけど、ちょうど春馬くんの頬のようなシワができます…

    +17

    -1

  • 1973. 匿名 2020/12/27(日) 21:28:53 

    吉沢亮さんの可愛がってくれる先輩がいない発言が悲しい
    春馬さんがどれだけ吉沢亮さんのこと気にかけてて最後のあの発言だったのか知らないけど
    可愛がってもらってるニュアンスになるとそうじゃないんだね
    まぁ、ファンの妄想で勝手に盛り上がっちゃってただけかと目が覚めた。
    吉沢亮さんって一匹狼タイプに見てるしとくに気にかけなくても大丈夫な人なのかな。

    +7

    -5

  • 1974. 匿名 2020/12/27(日) 21:30:23 

    今テレビつけたらモノマネの番組で翔平くんが「天外者」の番宣してたよ。
    春馬くんの姿も映ったし、うれしかった〜!

    +33

    -1

  • 1975. 匿名 2020/12/27(日) 22:40:05 

    春馬くんは面と向かって褒められるの苦手だったのかなぁ
    すぐ僕なんて…って
    そこまで控えめにしなくていいのにって思うけど
    傲らず常に努力し続けてたんだね
    若い頃はもう少し自信に満ち溢れてたように見えるときもあったけどな
    墨絵のシーンや上裸ジェシーの伏せ目の美しさと言ったら溜め息が出るくらい幻想的
    何度でも見ちゃうわ

    +24

    -1

  • 1976. 匿名 2020/12/27(日) 22:49:12 

    天外者2回目見てきました!メイキング良かった!
    もっと長く見たかった。今日も五代春馬はかっこよかったです。
    万華鏡のシーン、もうちょっと親指の長い人でやって欲しかったな

    +21

    -1

  • 1977. 匿名 2020/12/27(日) 22:51:41 

    >>1975
    外見だけ褒められるのは苦手そうだけど、自分が納得いくまで努力して結果を出した事には自信持ってたと思うよ。
    ドキュメンタリーの感極まりつつも清々しい顔見てたらそう感じたよ。

    +25

    -1

  • 1978. 匿名 2020/12/27(日) 23:42:48 

    >>1961
    ごめんね。違うのね。自殺だ自死の二文字きっつくて。年末なこともあって。

    +1

    -3

  • 1979. 匿名 2020/12/28(月) 00:05:40 

    >>1918
    フジテレビ1~3時までのどこかで流れます。
    1時台、2時台で1回ずつ流れました。

    +4

    -0

  • 1980. 匿名 2020/12/28(月) 00:41:00 

    >>1979
    そんな夜中に流れるのね…

    +0

    -0

  • 1981. 匿名 2020/12/28(月) 00:54:16 

    >>1980
    ワンピースの前とかにもcm流れてましたよ。
    あと、土曜日の午前中も見たことがある。
    フジテレビで、番組と番組の間の時間に流れてました。

    +2

    -0

  • 1982. 匿名 2020/12/28(月) 02:17:00 

    真夜中の5分前を観てる。いい映画だよね、春馬ファン視点でなくても名作だ

    +17

    -1

  • 1983. 匿名 2020/12/28(月) 03:35:57 

    >>1972
    私も食べる表情見て最近ずっと思ってたけど、春馬くんのほっぺは絶対に伸びる‼︎

    +12

    -1

  • 1984. 匿名 2020/12/28(月) 04:31:08 

    >>1902
    五代友厚?誰それ?って人や歴ヲタじゃない人にも見てもらいたいからこそのW三浦起用なんだから、そこは仕方ないんじゃない?
    キャストは作品をより良いものにしたいという思いで一生懸命仕事してただろうし。五代さんに特別に思い入れがあるのはあのおばさんや製作委員会の人達だよね

    +4

    -1

  • 1985. 匿名 2020/12/28(月) 07:28:43 

    >>1981
    めざましで最初に流れてた

    +0

    -0

  • 1986. 匿名 2020/12/28(月) 07:47:13 

    +2

    -26

  • 1987. 匿名 2020/12/28(月) 08:00:13 

    >>1983
    めちゃ伸びるw
    映画天外者観た人(ネタバレあり)

    +24

    -1

  • 1988. 匿名 2020/12/28(月) 08:36:26 

    >>1957
    口角が自然と上がってる方って素敵だよね

    +11

    -0

  • 1989. 匿名 2020/12/28(月) 08:48:11 

    >>1986
    ありがとうって笑ってるわけじゃなく泣いてるんだよ?何のつながりもない若手俳優にいくよりは翔平君にやってもらえた方がいいよ。泣けるけど。

    +34

    -2

  • 1990. 匿名 2020/12/28(月) 08:54:11 

    >>1986
    かっさらう?
    穴開けたのは春馬さんでしょ

    +19

    -3

  • 1991. 匿名 2020/12/28(月) 08:56:19 

    >>1986
    早過ぎるし違う形式で撮れなかったのかな。
    喪失感しか感じない

    +4

    -9

  • 1992. 匿名 2020/12/28(月) 08:57:55 

    >>1986
    あまりにも、て何よ?ほかに何がある?
    まさか映画の番宣とか言わないよね?
    翔平くんも引き受けたくないだろうに。
    そりゃ事務所に不満もでるよね

    +13

    -1

  • 1993. 匿名 2020/12/28(月) 08:59:12 

    >>1991
    莫大な損失もあったはず。そんな予算ない
    歌はこの会社はずっとこれでしょ

    +13

    -1

  • 1994. 匿名 2020/12/28(月) 09:05:37 

    >>1986
    他にかっさらった仕事教えてもらえますか?

    +13

    -2

  • 1995. 匿名 2020/12/28(月) 09:28:07 

    >>1986
    翔平くんの事務所はいろんな意味で大手だしクライアントさん側からの依頼もあるだろうし。
    泣いてるファン心理は全くわからないが。
    春馬くんのこのCM毎日毎日見たのになぁ。

    +7

    -1

  • 1996. 匿名 2020/12/28(月) 10:12:18 

    >>1982
    生前にもっと言って欲しかった

    +9

    -3

  • 1997. 匿名 2020/12/28(月) 10:31:15 

    >>1996
    生前から、ちゃんと想いを伝えていたファンや関係者だってたくさんいたんだよ
    ちゃんと届いていたはずだし、質より量を求めていたとも思えないな
    どう考えても自由だけどね

    +12

    -1

  • 1998. 匿名 2020/12/28(月) 11:14:32 

    >>1996
    いつのタイミングだって、それを口にしないより良いじゃない。そうやって春馬くんの映画が誰かの心に残るなら、春馬くんが別の形で生きているってことだと思う。

    +15

    -0

  • 1999. 匿名 2020/12/28(月) 11:17:40 

    >>1986
    翔平くん、悪くないじゃない。

    +23

    -1

  • 2000. 匿名 2020/12/28(月) 11:43:10 

    >>1872
    中居くんが嫉妬という言葉を使ったのって最大限の称賛だと思う。自分が歌って踊る(歌はともかく笑)仕事を第一線でしておきながら後輩やライバルもたくさん見てきて…思わず引き込まれてしまって後で理由考えてる感じだもんね。
    世代もだいぶ上で成功の第一人者さえそう感じるんだから、同年代の嫉妬は凄かったんじゃないかな…バク転バク宙もちょっと教えたらできちゃうしダンスもキレッキレだしイヤモニなしの生歌だしね😂
    ジャニーズとか方針なのか生放送でも口パク多いけど、グループなのに自分らは生歌でやらせてもらえずだったら私なら屈辱的に感じちゃうわ。。
    そしてベースがあの容姿とスタイル、本当何者だったんだろう春馬くんて…

    +37

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード