ガールズちゃんねる

日本は働き過ぎですか?

421コメント2020/12/19(土) 18:39

  • 1. 匿名 2020/12/15(火) 21:17:04 

    どうなんでしょうか?

    +27

    -14

  • 2. 匿名 2020/12/15(火) 21:17:45 

    他の国行ったことないから知らない…

    +271

    -5

  • 3. 匿名 2020/12/15(火) 21:17:45 

    働きすぎというか、税金取られすぎだから働かざるを得ない

    +698

    -5

  • 4. 匿名 2020/12/15(火) 21:17:49 

    そら働き過ぎだわ

    +304

    -7

  • 5. 匿名 2020/12/15(火) 21:17:52 

    これ
    日本は働き過ぎですか?

    +803

    -10

  • 6. 匿名 2020/12/15(火) 21:17:58 

    今のところはそう感じない

    +21

    -30

  • 7. 匿名 2020/12/15(火) 21:18:01 

    >>1
    あなたはどこの国の方ですか?

    +7

    -6

  • 8. 匿名 2020/12/15(火) 21:18:01 

    外国も似たようなものじゃない?

    +50

    -28

  • 9. 匿名 2020/12/15(火) 21:18:11 

    働かない人の為に働く人が働きすぎ。

    +601

    -2

  • 10. 匿名 2020/12/15(火) 21:18:33 

    家帰って寝るだけの日々なんておかしいよ
    働きすぎ

    +612

    -5

  • 11. 匿名 2020/12/15(火) 21:18:39 

    賃金低い割には働きすぎ

    +419

    -0

  • 12. 匿名 2020/12/15(火) 21:18:47 

    働きすぎです。
    定時に帰りたくても残業

    +312

    -2

  • 13. 匿名 2020/12/15(火) 21:18:58 

    職種によるかな

    +48

    -0

  • 14. 匿名 2020/12/15(火) 21:19:17 

    学校の教員、過酷な労働時間です。

    +248

    -5

  • 15. 匿名 2020/12/15(火) 21:19:28 

    周りを攻撃したいがために忙しく働いてる人もいる感じがする

    +118

    -4

  • 16. 匿名 2020/12/15(火) 21:19:33 

    アメリカ住んでたけど彼らの方がすんごい働いてたよ

    +119

    -22

  • 17. 匿名 2020/12/15(火) 21:19:35 

    タダ飯食って働かない人も多い。
    つまり働く人の負担が多すぎ。

    +210

    -5

  • 18. 匿名 2020/12/15(火) 21:19:45 

    日本の住みやすさや便利さは今の労働時間だから成り立ってるんだろうしねー
    私はこれくらいでちょうどいいかな。
    ただ、もうちょっと税金下げるか賃金あげてほしい。

    +187

    -10

  • 19. 匿名 2020/12/15(火) 21:19:52 

    有給を使うのにも遠慮しなきゃいけないところはそう思うよ!
    外国人と働いてたけど、みんな一週間とかまとめて休み取ってて羨ましかった。

    +228

    -0

  • 20. 匿名 2020/12/15(火) 21:19:52 

    連休のたびに「週休5日で、週2日勤務なら精神的疲労も和らぐのに」って思うから
    働きすぎなんだとおもう

    +146

    -3

  • 21. 匿名 2020/12/15(火) 21:19:59 

    週休五日くらいにならないかなー

    +94

    -2

  • 22. 匿名 2020/12/15(火) 21:20:16 

    私、実力が無いから、時間だけ計算して給料くれるシステムは有り難い
    海外だとやった仕事に対する報酬でしょ?稼げる気がしない

    +142

    -1

  • 23. 匿名 2020/12/15(火) 21:20:25 

    重労働、拘束時間長いわりに低賃金の仕事多いよね…

    +175

    -0

  • 24. 匿名 2020/12/15(火) 21:20:30 

    賃金が低いから働き過ぎぐらいじゃないとやっていけない

    +90

    -0

  • 25. 匿名 2020/12/15(火) 21:20:39 

    ニュージーランドにいたけど働き方が違う感じした
    日本のサービスより劣るかもしれないけどみんな友達みたいに接してくる
    初めましてでも、レジしながら今日寒いね!って言ってくるし椅子に座ってる
    日本は過剰なサービスと礼儀重視だから働く事が凄く疲れる事なんだと思う

    +393

    -2

  • 26. 匿名 2020/12/15(火) 21:20:52 

    昔よりはマシになったんじゃない?
    24時間闘えますか、なんてCMが普通に流れてた時代もあったみたいだし。

    +128

    -3

  • 27. 匿名 2020/12/15(火) 21:20:52 

    メールの校閲とかしょうもない事に手間かけ過ぎ

    +73

    -1

  • 28. 匿名 2020/12/15(火) 21:20:55 

    「二十四時間働けますか」というキャッチフレーズがあった30年前よりは
    だいぶマシになったと思う

    +165

    -5

  • 29. 匿名 2020/12/15(火) 21:21:07 

    勤務日数も勤務時間も変わらなくて良いから基本給あげて税金下げて欲しい

    +166

    -0

  • 30. 匿名 2020/12/15(火) 21:21:22 

    スペインイタリアあたりは少しゆったりなイメージ
    あくまでイメージだけど

    +20

    -2

  • 31. 匿名 2020/12/15(火) 21:21:49 

    アメリカの方が意外と長時間労働みたい。クイズ番組で知ったけど

    +62

    -3

  • 32. 匿名 2020/12/15(火) 21:21:50 

    >>16
    一日中働いて帰って寝るだけみたいな生活は、アメリカの都市部の人なら割とやってるよね
    じゃなきゃ暮らしていけない

    +159

    -2

  • 33. 匿名 2020/12/15(火) 21:21:58 

    >>3
    年収800万無い人は税金の恩恵の方が多いんだよ。

    +58

    -12

  • 34. 匿名 2020/12/15(火) 21:22:18 

    >>5
    私、週6勤務なんだけれどまじで1日の休みで疲れなんか全然取れない(笑)
    でも仕事好きだからそこまで苦ではない。

    +230

    -5

  • 35. 匿名 2020/12/15(火) 21:22:24 

    土日休みに国民の祝日も多くて、日本は寧ろ休みすぎじゃない?

    +16

    -9

  • 36. 匿名 2020/12/15(火) 21:22:44 

    働きすぎるた方が親も頑張ったって褒めてくれるし、周りも賞賛をくれる。国も…その分税金取ってくれる。これが日本。

    +24

    -2

  • 37. 匿名 2020/12/15(火) 21:22:58 

    日本で生活してるから麻痺してるけど働きすぎだとおもう。
    海外旅行が趣味で海外に行った時に生活の様子をみると、どこの国の人も日本みたいにセカセカキチキチしてない。
    余裕がある感じ。

    今日の通勤電車の中もみんな笑ってないし下向いてるし、それを見てるだけで
    はぁ〜…今日も仕事だ働かなくちゃ……って憂鬱になる。
    もっと働くことが楽しい国になってほしい!!具体的にどうすればいいかはわからないけど。

    +175

    -7

  • 38. 匿名 2020/12/15(火) 21:23:16 

    >>1
    ざっくり過ぎるよw

    今はコロナで働きたくても働けない人が増えている
    ブラックな仕事もあるだろうし
    業種によるのでは?


    +3

    -3

  • 39. 匿名 2020/12/15(火) 21:23:21 

    8時間の週5でいい
    でも一年のうち一ヶ月ぐらいバカンスが欲しい

    +80

    -5

  • 40. 匿名 2020/12/15(火) 21:23:27 

    >>16
    アメリカって労働時間長いよ
    祝日も日本より少ないし
    日本は働き過ぎですか?

    +97

    -6

  • 41. 匿名 2020/12/15(火) 21:23:30 

    その分、無職も多いけどね

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2020/12/15(火) 21:23:34 

    週休3日にして

    +107

    -1

  • 43. 匿名 2020/12/15(火) 21:23:35 

    産休の人、人数に入れるのやめてほしい-
    回らないよ〜

    +98

    -2

  • 44. 匿名 2020/12/15(火) 21:23:44 

    効率の悪い仕事の仕方してるから、労働時間が長くなってると思う。福祉現場は特にそう。あと、給料安いから人手不足で一人で二人分ぐらい働かないと現場回らない。

    +70

    -2

  • 45. 匿名 2020/12/15(火) 21:23:59 

    >>16
    外資系エリートは何かと短期決戦で、納期を死守するからすんごい働く
    サービス業とは違うイメージ

    +79

    -2

  • 46. 匿名 2020/12/15(火) 21:24:14 

    過ぎ!

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2020/12/15(火) 21:24:37 

    働きすぎというか報酬と見合ってない。

    +122

    -2

  • 48. 匿名 2020/12/15(火) 21:24:51 

    “真面目に”働きすぎ
    例えばレジ業務なんてイスに座りながらでいい

    年功序列が終わらないので効率が悪い
    時間で言えば、1日8時間プラスα労働してて生産性が低いんだからもう終わってる
    いっそのことシエスタ導入してダラダラしようぜ

    完全に残業禁止にして、その代わりきっちりと人員を増やせ

    +144

    -2

  • 49. 匿名 2020/12/15(火) 21:25:01 

    ゴリゴリの外資系に勤めてるけど日本人は働き過ぎだと思う
    もうこの時期になると社長も管理職もバカンスのことしか考えてないよ
    今年は17連休
    コロナのときも仕事なんてしなくていいから家から出るなといってマスク送ってくれたよ
    すぐリモートで仕事始めたけど、日本人はいつまでも様子見でリモートも控えめに実施してて意味がわからない

    +139

    -4

  • 50. 匿名 2020/12/15(火) 21:25:07 

    無償労働を求め過ぎな気がする
    サービス業や小売に対する過剰なサービスとか
    顧客第一意識が過剰だわ

    +132

    -0

  • 51. 匿名 2020/12/15(火) 21:25:34 

    >>33
    タックスイーター乙であります

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2020/12/15(火) 21:25:39 

    >>16
    その分の報酬は貰ってるイメージだけど実際のところどうなんだろう?

    +90

    -0

  • 53. 匿名 2020/12/15(火) 21:25:41 

    明らかに働きすぎてるよね。もう日本は後進国だよ。隣の国々を見習いなよ

    +68

    -3

  • 54. 匿名 2020/12/15(火) 21:26:34 

    >>33
    私は低所得者だけどこれはわかる

    日本は海外と比べるとものすごいお金持ちが少ない

    +68

    -2

  • 55. 匿名 2020/12/15(火) 21:27:04 

    >>5
    うちも週6でボーナスも無いところで働いてるよ。やってられんよ。週休2日ならいいじゃん、ほんで、ボーナスあるなら最高だよ。って思う

    +122

    -16

  • 56. 匿名 2020/12/15(火) 21:27:17 

    働き過ぎというより、働き方下手過ぎ

    +76

    -0

  • 57. 匿名 2020/12/15(火) 21:27:19 

    >>1
    アメリカで4年働いてたけど、働き方はアメリカの方が全然適当だけど、結構休みとか少ない。
    日本って祝日いっぱいあるなと思う。有給も20日くれるし、自分でちゃんと権利を行使する限りでは日本の方が労働環境は恵まれてるかな。
    私が働いていた会社は少なくともそんな感じ。

    +42

    -1

  • 58. 匿名 2020/12/15(火) 21:27:52 

    海外で働いていたときは土日も稼働する業種でしたが、休みなく働く人いなかったし、当たり前ですが残業申請もみんなきっちり出してた。

    今日本国内ですが、みんな働きすぎでやばい。でも外国人社員はすでに今週から二週間のバケーションに入った人もいる。これ日本人がやったらどうなるんだろう、と言うか忙しすぎて無理そう。

    +27

    -2

  • 59. 匿名 2020/12/15(火) 21:27:53 

    夫、うつ病になるか、過労死するかもしれない。
    昇格試験がバカみたいに大変な会社で、普段の業務でも平日睡眠時間3時間の週もあるのに、昇格試験のことで上司に怒られて怒られて怒られて、うつっぽくなってる。
    他の部署から仕事がなすりつけられたり、業務量に明らかな差がある。

    +70

    -2

  • 60. 匿名 2020/12/15(火) 21:28:37 

    >>16
    サービサーは雑だからね(笑)
    時間かかって当然

    +5

    -3

  • 61. 匿名 2020/12/15(火) 21:28:42 

    >>1

    日本の男は働きすぎ
    (労働時間世界最長)

    日本の女は働かなさすぎ
    (半数が無職)


    まあマイナスだろうけど



      

    +23

    -14

  • 62. 匿名 2020/12/15(火) 21:29:25 

    >>25
    重視してるのは主に労働者じゃなくて客側ね
    客は神様脳が暴れるから過剰なサービスで自衛するというなんともうざったい事態になってるわけで
    村社会だったことも関係してるかもだけど

    +80

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/15(火) 21:29:53 

    生産性は高くない気がする。
    無駄なことに労力を費やしてる、働かない偉い人のために費やしてる時間が多い。
    ガルちゃんだと悪名高い外資系の方が、自分の役割の範囲がハッキリしてて、効率は良さそう。

    +72

    -0

  • 64. 匿名 2020/12/15(火) 21:29:55 

    >>48
    真面目にやってる風に見せなきゃいけない感じはあるよね

    +56

    -0

  • 65. 匿名 2020/12/15(火) 21:29:55 

    >>40
    何だか随分とスカスカなグラフですね
    胡散臭い新製品の資料見てる感じ

    +54

    -2

  • 66. 匿名 2020/12/15(火) 21:30:07 

    時間というよりは、日本はちょっとサービスが過剰過ぎて、サービス業や客商売みたいな方達が大変だと思う
    サービス受かる側はありがたいし気持ちはいいけど、もうちょっとフランクだったり、セルフだったり、ゆとりがあってもいいと思う
    個人的にはせめて17時には帰りたい
    始業も8時半なんて早過ぎる

    +81

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/15(火) 21:30:34 

    >>9
    これ本当にね。
    たいして働かない人を守りすぎ。

    +143

    -1

  • 68. 匿名 2020/12/15(火) 21:30:42 

    いいえ、そんなことありません。
    OECD加盟国の中ではちょうど真ん中あたりの労働時間です。

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2020/12/15(火) 21:31:58 

    働きすぎ

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/12/15(火) 21:32:04 

    >>23
    海外とよく比較する人いるけど
    物価水準を考慮すると
    単純労働者は世界でも底辺レベルの賃金。

    +49

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/15(火) 21:32:14 

    >>33
    フリーライダーってやつね。そういうやつほど税金の使い道にうるさい。

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2020/12/15(火) 21:33:30 

    ちょっとズレるかもしれないけど…私ならその仕事半分の時間で出来るけどっていう社員がたくさんいるから、労働時間が長いからそのぶん働いているとも言えない。
    社員が時間つぶしみたいな働き方で、非正規がそのぶん働いているのが問題だと思う。
    そろそろ仕事の質と量で給料決めて欲しい。

    +21

    -3

  • 73. 匿名 2020/12/15(火) 21:33:38 

    もとゴールドマンサックスで今はあるプロサッカーチームのオーナーの
    講演会を聞きに行ったことがある。
    東大卒でその年は自分以外は全て外国人採用だったらしい。
    つまりその年、日本人でGSに採用されたのは一人だけ。
    就職倍率は超高学歴卒ばっかで、何十倍。
    結局、40前後の幹部候補で退職して、退職金は億位あったらしい。
    その人が言ってたけど、東大同期の他の超エリートとかと比べても、
    初出社から、死ぬほど働いたらしいヨ。

    +25

    -1

  • 74. 匿名 2020/12/15(火) 21:34:01 

    >>61
    男も女もまだまだ昭和の価値観を引きずってるよね。
    で、家事で忙しいの!と言いながら人様の家庭事情をあれこれ口出す。

    +50

    -2

  • 75. 匿名 2020/12/15(火) 21:34:16 

    >>23
    今の今までだって働きすぎって言われるくらいやって来たのに
    給与水準30年前と大して変わんないもんね
    ここまでやって変化ないなら今の給与水準でもっとウエイト減らす
    方向で良いと思う。

    今なんて働いてることを大義名分にして他人を批判する人が多くて
    内心うんざりしてる

    +76

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/15(火) 21:34:25 

    >>56
    正確言うと働かせ方下手すぎ

    +52

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/15(火) 21:34:45 

    いろんなニーズに応えすぎなんだよ
    24時間スーパーとかさ、6時開店のスーパーとかさ
    スーパーで働いたことないけど

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2020/12/15(火) 21:35:02 

    >>54
    金融資産1億円保有者の数は、日本は米国に次ぐ世界2位ですよ。

    しかも日本は対外純資産額は29年連続世界一だし、個人金融資産も1700兆円もある超大金持ち国家。

    +3

    -13

  • 79. 匿名 2020/12/15(火) 21:35:11 

    ギリシャはシエスタだった。夕飯の時間が日本で言うと21時22時位らしい。朝まで酒飲んで少し寝て仕事して昼寝してみたいな男らは多いって。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/15(火) 21:35:58 

    働きすぎて段々こういう思考になってくる
    日本は働き過ぎですか?

    +51

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/15(火) 21:35:59 

    働き時間よりキチっとし過ぎてて疲れる

    +24

    -0

  • 82. 匿名 2020/12/15(火) 21:36:09 

    >>65
    スカスカ?G7ってわかる?

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/15(火) 21:36:26 

    >>33
    これをNHK社員が言ってたら殺意湧くよね

    +46

    -3

  • 84. 匿名 2020/12/15(火) 21:36:42 

    コロナ前は、海外の人とプロジェクトを組むことが多かったのですが
    ほぼ全世界の人に、「労働時間長すぎじゃない・・・?」って言われた

    1日の労働時間はもちろんだけど、とにかく休暇日数の少なさにびっくりされる

    ただ業界にもよるのかもしれないけど、海外のみなさん仕事が早い
    イメージで勝手に遅そうと思ってたイタリア、ギリシャ、スペインとかスピード感すごかったです
    日本人は長時間、だらだら仕事してると思われがちでした

    +57

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/15(火) 21:36:45 

    >>72
    あなたの職場はそうかもしれないけどどこでも社員<非正規の仕事量なわけじゃないからね

    +20

    -1

  • 86. 匿名 2020/12/15(火) 21:36:49 

    効率が悪い
    サービス業の人は対等で良い。へりくだる必要なし、田舎のお店みたいに椅子や本読んでて良いのに
    難癖付ける客は暴力で追い払っていいのにと常に思う

    +67

    -0

  • 87. 匿名 2020/12/15(火) 21:36:55 

    働いてる割には低収入

    +41

    -0

  • 88. 匿名 2020/12/15(火) 21:36:57 

    >>30
    失業率10%超えとかで治安も悪くなってるよ…

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/15(火) 21:37:21 

    >>5
    週2日の休みが当たり前じゃないんだよ、この国は

    +114

    -3

  • 90. 匿名 2020/12/15(火) 21:38:04 

    >>25
    あーわかるわ〜ワーホリでオーストラリアにいたけど店員さんがニコニコ挨拶とか絶対じゃないし、客側がむしろサンキュー、サンキュー言いまくる感じだし。
    とにかくゆるい空間だった。
    あと、皆んな音楽とか聞きながらゆる〜く仕事してたなー

    +105

    -1

  • 91. 匿名 2020/12/15(火) 21:39:08 

    >>78
    その富が一部の人に集中してるのが問題

    +26

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/15(火) 21:39:17 

    >>86
    暴力はどうかと思うけど入店禁止にしていいと思う

    +34

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/15(火) 21:39:24 

    >>72
    すごいわかる。派遣でいって大企業の社員は仕事出来てめっちゃ働いてる人と、全然働いてなくてただの給料泥棒のどっちかだった。
    びっくりしたのは給料泥棒の比率が高いの。三分の1くらい働いてなかった。社内フリーライダー。
    でも、あの人たちも「年収800万以下はフリーライダー」と思ってるんだろうな。

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/15(火) 21:39:44 

    >>2
    海外住んでたけど、日本って本当に何でも有るし、便利だし治安良いし、美味しいものが溢れてるし、国民皆保険有るし、政治批判しても逮捕されない最高の国ですよ。日本人には当たり前でも、海外では当たり前ではないのですよ。

    +86

    -4

  • 95. 匿名 2020/12/15(火) 21:40:32 

    海外に詳しくないから知らなかった。
    アメリカの労働時間も長いんだね。
    日本は祝日が多いってのは聞いたことあるけど、じゃあなにがそんなに「日本人は働きすぎ」って感じさせてるんだろう。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/15(火) 21:40:52 

    >>25
    私が行ったアメリカの飲食店もゆるそうだった。

    ホールの人なんて鼻歌歌いながら接客してたよ(笑)でも楽しそうだから、こちらまで楽しい気持ちになって良かったw

    +100

    -1

  • 97. 匿名 2020/12/15(火) 21:41:37 

    日本は陰湿なクレーマーが多くなってるから、それへの予防策で疲弊してる気がする

    日本はあまり民度が高くないんじゃないかと、最近思いはじめた

    +74

    -1

  • 98. 匿名 2020/12/15(火) 21:42:05 

    私が平均時間を引き下げてます

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2020/12/15(火) 21:42:50 

    >>91
    ●米国:成人2億4597万人中

    1万ドル以下:8502万人(34.52%)

    1万ドル~10万ドル:7043万人(28.63%)

    10万ドル~100万ドル:7696万人(31.28%)

    100万ドル以上:1355万人(5.5%)

    ●日本:成人1億400万人中

    1万ドル以下:965万人(9.41%)

    1万ドル~10万ドル:3701万人(36.27%)

    10万ドル~100万ドル:5472万人(53.63%)

    100万ドル以上:282万人(2.75%)

    ●中国:成人10億2300万人中

    1万ドル以下:6億9千328万人(67.94%)

    1万ドル~10万ドル:3億15万人(29.41%)

    10万ドル~100万ドル:2810万人(2.75%)

    100万ドル以上:159万人(0.16%)

    ●韓国:成人3925万人中

    1万ドル以下:834万人(21.28%)

    1万ドル~10万ドル:1694万人(43.33%)

    10万ドル~100万ドル:1329万人(33.85%)

    100万ドル以上:68万人(1.72%)

    そこまで集中していないですよ。
    それにしても中国の格差は凄まじいね。
    年収100万以下が7億人。

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2020/12/15(火) 21:43:30 

    >>74

    「家事で忙しいの」


    これ言ってる人
    例外なく底辺層だわ

    まともに大学卒業して就業経験あったら
    外部労働の方がはるかにキツイよ

    求められる時間当たりの価値創出が段違い
      

    +36

    -5

  • 101. 匿名 2020/12/15(火) 21:44:40 

    >>61
    私は働いてるけど何故そうなのか考えてみたら?
    国民全体が余裕なくて足の引っ張り合いしてる人多くて、最近は男女の対立まで起こってんだからそりゃ働きたくない人も増えるでしょ
    他者や次の世代が恵まれてることに嫉妬しすぎなんだよ日本人は
    もっと言えば働かない女性批判してるあんたもその一部だよ、あんたらが共感性がなくて攻撃ばっかりしてるから働かない人間産まれてるんだよ

    +47

    -1

  • 102. 匿名 2020/12/15(火) 21:44:44 

    >>2
    日本は働きすぎなところもあるけど、終始とても勤勉で、なおかつ周りの目が厳しいんだと思います。
    海外行くとそこら辺の店の店員さんとかは座ったり喋ったりしてる人も多い。ベトナムはまだ土曜日休みじゃない企業が多いと現地の人に聞いたし、旅行で行ったフィンランドでもトラムの運転手さんは出発までの休み時間に乗客から見えるところで煙草吸ってたし。

    +49

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/15(火) 21:45:34 

    >>14
    教員を酷使するのは失敗国家だよ
    ちゃんと人員を揃えられなくて、仕事に見合った給料も支払えないくらい、教育に力を入れてないってことだから

    +76

    -1

  • 104. 匿名 2020/12/15(火) 21:46:25 

    >>57
    そうなんだよね。海外って祝日年に5日とかそんなもんで、年始とか2日くらいから普通に働き始めるし、ただ休みを一回に集約させてるだけで総休日数はあまり変わらなそう。

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/15(火) 21:48:13 

    >>65
    出典元にパートタイムを除くと
    日本がやはり長いって書いてありますね
    いわゆる切り取りです(笑)

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/15(火) 21:48:47 

    >>40
    サービス残業っていう言葉をご存じない?
    日本は統計に現れない労働時間が多いんだよ
    もう国民全体がブラックな働き方してるから

    +95

    -1

  • 107. 匿名 2020/12/15(火) 21:50:07 

    どう考えても働きすぎ
    超ホワイト企業でも正社員なら9時から5時まで週5勤務だよね
    8時間労働×5日で40時間
    これを4週間だから160時間
    一年で1920時間
    20歳から65歳まで働いたら45年で86400時間
    通勤時間抜きでも一日の3分の1の8時間が労働
    これで超ホワイトだよ
    実際はもっともっとみんな働いてる
    人生のほとんどが労働

    +40

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/15(火) 21:50:28 

    >>101
    単純に税制の問題だと思うけど。

    +0

    -7

  • 109. 匿名 2020/12/15(火) 21:50:37 

    >>21
    逆に怠け者の国として世界にバカにされるし破滅する笑

    +10

    -2

  • 110. 匿名 2020/12/15(火) 21:50:54 

    >>57
    いい会社だね
    そんな会社ばかりだといいのにと、嫌味ではなく本気で思うよ

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2020/12/15(火) 21:52:11 

    数年前にイタリア行った時にクリスマスシーズンで、飲食とかお土産屋とか普通に店員が機嫌悪いのよ。もちろん全員じゃないけどね
    なんでクリスマスなのに働かなきゃいけないのよ!ってムスッとしてるし冷たいの
    スーパーのレジは椅子に座ってるのが普通だし、なんかちゃんと人間が働いてるなってかんじだった

    日本のサービス業は人間やめさせられてる。働き過ぎとかじゃなくて、たぶん働き方がおかしい

    +50

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/15(火) 21:52:39 

    >>101

    「そりゃ働きたくない人も増える」


    「働きたくないから働かない」が通るなら
    地球人みんな無職だわ

    そういう他責丸出しで無職を正当化してるのは
    日本の女だけでしょ?


    半数が無職って衝撃だよ
      

    +3

    -15

  • 113. 匿名 2020/12/15(火) 21:53:04 

    >>9
    直近2019年のニート総数は74万人で前年比3万人の増加。 15~29歳では最初のピーク時の2002年の値47万人と比べて9万人減少しているが、30~39歳は同年比較で4万人の増加。 若年層の人口そのものが減少していることを考慮すると、若年層に当てはまる15~29歳の若年無業者数が減少傾向にあるのは当然の話といえる。

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/15(火) 21:54:05 

    >>5
    10時間勤務6連勤な人もいます
    週にお休み2日あればマシです、変わってください

    +18

    -15

  • 115. 匿名 2020/12/15(火) 21:54:31 

    >>14
    部活動は絶対に外部委託させるべきでしょ
    部活命みたいな先生はコーチになればいい
    普通の先生は授業に集中してほしい
    そうじゃないと日本は世界から取り残される

    +109

    -1

  • 116. 匿名 2020/12/15(火) 21:55:21 

    >>57
    我が社は有給20日くれるけど、上司の意向で使えないw
    だからみんな朝、体調悪いと嘘ついて休む

    +34

    -0

  • 117. 匿名 2020/12/15(火) 21:55:40 

    >>1
    働き過ぎというか、自分はこれをやればOKという線引きが曖昧過ぎるし、少ない人員でなんとかしようとする会社が多くて人が育たない。結果的に循環が悪いから疲れ果てながら働いてるイメージ。

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/15(火) 21:56:14 

    >>105
    非正規雇用も多いしね

    +15

    -1

  • 119. 匿名 2020/12/15(火) 21:56:45 

    >>115
    お飾り顧問要らないよね。ルールも指導も出来ないし教員は休んで授業に専念それでいい

    +31

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/15(火) 21:58:36 

    >>111
    サービス業だけど人をバイキン扱いしてくるご年配の方とかいる
    客だからバイキン扱いされてもこっちが謝る
    おかしくない?

    +26

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/15(火) 21:58:55 

    さっきテレビで日本で20年働いて国民年金もずっと払ってるバングラデシュ人が昔の日本人はよく働いたが今の若い人は働かないと行ってた。

    ふぐ料理屋の従業員さん。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/15(火) 21:59:53 

    >>68
    サービス残業を含めるとどうなるだろうか
    他国では労働の対価としての賃金という考え方が根付いているが、我が国はどうだろうか

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/15(火) 22:02:28 

    200円分働いてもらった100円の内40円が税金で消えるような人ばかりだもんね
    そりゃ自殺者とか引きこもり増えるよ

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/15(火) 22:02:48 

    >>114
    土日祝日休みは当然の前提で考えてる人も多いよね
    そうじゃない人からみたらそんなに休めて羨ましいってなるだろうに

    +17

    -1

  • 125. 匿名 2020/12/15(火) 22:03:34 

    >>122
    専業主婦は無職wwwと言われる国だからね

    +1

    -8

  • 126. 匿名 2020/12/15(火) 22:04:31 

    >>114
    変わってくださいって自分が転職して変わった方が現実的じゃない?w

    +27

    -3

  • 127. 匿名 2020/12/15(火) 22:05:39 

    >>22
    先進国で時給の仕事もまだまだいっぱいある。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/15(火) 22:08:17 

    場所と時代による。氷河期で採用控えしてたからサー残朝と夕が当たり前のときに就職して退職した。残って頑張って役職になった子は今はそんなことしないそうだ。有給は年に10日のみで辞めるときも有給消化出来なかった。
    今は有給もちゃんと取れるそうだ。

    パート先は個人経営のお店だが有給全部消化していい。社員さんも。あと個人経営だから融通が聞いて子どもが嘔吐したなど小学校から連絡を受けて途中で抜けれる。帰っていいよ〜とも言ってくれる。でもあと2時間だから帰らなかったけど。
    とにかく融通がきくし台風だとさっさと電車止まる前に帰れる。

    社長と距離が近いって凄いなぁ。決断が早く実行するのも早いから便利。

    前の会社は社長とは入社式と創業○年のパーティでスピーチしてる姿を見ただけだ。人事部長ですら面接と入社式とパーティだった。
    労働者と距離が近くないからサー残をずっとさせる等という鬼畜な所業を長期に渡って強いることが出きたんだと思う。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/15(火) 22:09:06 

    ヨーロッパとか、スーパー19時閉店だと店員が19時に帰る時間だよ。休みの日に仕事させるのもダメだよね。
    日本人働きすぎ。

    +30

    -0

  • 130. 匿名 2020/12/15(火) 22:09:23 

    >>14
    端から見ても教師を働かせすぎ。
    人手が足りてなさそう。
    非正規も多いし。
    教育の予算削りすぎ。

    +68

    -1

  • 131. 匿名 2020/12/15(火) 22:09:23 

    >>21
    週に2回だけのバイトにすれば解決

    +12

    -1

  • 132. 匿名 2020/12/15(火) 22:11:02 

    >>126
    私もそう思います。
    苦労マウントになると必ず出てくるズレた回答w
    一歩間違えたらギャグだよ本当に

    +18

    -1

  • 133. 匿名 2020/12/15(火) 22:11:47 

    >>5
    定時帰りなら取れるよ

    +16

    -4

  • 134. 匿名 2020/12/15(火) 22:13:41 

    >>53
    戦後の日本は、後進国の考え方まま先進国になってしまい、その矛盾が出てきてるんだと思う

    +23

    -0

  • 135. 匿名 2020/12/15(火) 22:14:21 

    ヨーロッパは、とか言うけど、外資にいた時には海外の役員(ベルギー、ドイツ、スウェーデン、イギリス)は、「オフラインになってるの見たことない」と言われてた。いつ寝てるのかも分からないと。

    アメリカ人も死ぬほど働く人は働く。
    中国も過労気味だね。韓国人は日本人と同じ感じ。

    だから何人でも働く人は死ぬほど働くし、働かない人は働かないと思ってるよ。

    +9

    -3

  • 136. 匿名 2020/12/15(火) 22:14:59 

    >>102
    ほんとにそう。
    海外のカフェやコンビニって話ながらご飯食べたり飲んだりしてケータイ見たり楽しそうに接客してるんだけど、日本人はそんなの許されない。
    ホテルのチェックイン時だって全然雰囲気違う。
    働く時間も長いけど、仕事に対する態度とかも含めて気が休まらないよ

    +48

    -1

  • 137. 匿名 2020/12/15(火) 22:16:17 

    >>135
    役員の話しされてもね‥

    +4

    -4

  • 138. 匿名 2020/12/15(火) 22:17:01 

    働きすぎ。
    何の為に生きてるのかわからない。
    会社行って、挨拶も返事も出来ない輩に囲まれて、パワハラセクハラモラハライジメを受けながら、囚人のように働かされて、馬鹿にされても邪険にされても我慢して、心も身体も疲弊してボロボロ、私語も笑い声もなく、いくら努力しても報われることはなく、早出してもサービス残業しても最低賃金で働く。

    +36

    -3

  • 139. 匿名 2020/12/15(火) 22:18:35 

    例え話がズレてたり情報源がスカスカなのは
    匿名掲示板特有の現象
    あら不思議😭

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/12/15(火) 22:19:54 

    >>32
    ニューヨークとか家賃高いし、冬寒いから暖房代も高いし、医療費高いし、案外辛そうな気もするよね

    +28

    -0

  • 141. 匿名 2020/12/15(火) 22:20:16 

    >>132
    だよねwどっかの国みたいに有給が何ヶ月も取れる会社は日本にはないけど、週休二日なんてザラにいっぱいあるよね
    ただ働いてる自分にマウント取って酔いしれてるだけw
    うすら寒いwww

    +24

    -2

  • 142. 匿名 2020/12/15(火) 22:20:35 

    せめて週休3日制になって欲しい。

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/15(火) 22:21:02 

    >>114
    転職したほうがいいよ。ブラック会社にいても自分が潰れるだけだよ

    +24

    -0

  • 144. 匿名 2020/12/15(火) 22:21:46 

    >>2
    その前に日本の他の会社で働いたことないから知らない…
    ほとんどの日本人は数ヵ所のことしか知らない…

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/15(火) 22:23:47 

    うちは表向き週休2日土日祝日休みだけどほとんどみんな時間外労働してるし土日も会社経由しないで持ち帰って仕事してる
    表向きは土日祝日休みだけどね!

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2020/12/15(火) 22:24:04 

    >>114
    業務内容も知らずに自分の方が休み少ないから辛いー
    ぴえーん、で?転職すれば?

    +24

    -2

  • 147. 匿名 2020/12/15(火) 22:24:29 

    男はな
    女は残業とかほぼないだろ

    +1

    -12

  • 148. 匿名 2020/12/15(火) 22:25:24 

    >>99
    国ごとに平均値が違うんだから、同じ金額で区切っても格差の比較にはならないよ

    +1

    -3

  • 149. 匿名 2020/12/15(火) 22:25:27 

    >>114
    が叩かれるてるのが謎

    +2

    -12

  • 150. 匿名 2020/12/15(火) 22:25:37 

    週5でも1日6時間労働なら頑張れるんだけどなー!!

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2020/12/15(火) 22:25:40 

    週休2日あるなら良いじゃん
    私は1日だよ

    とか不幸対決してるから何も変わらないんだよ

    +31

    -0

  • 152. 匿名 2020/12/15(火) 22:26:55 

    氷河期の時はこうだったのに、コロナの時はこうだったのに、だからお前らも苦労しろよという考えの人間が減ればいいね。そういうのが無くならないと、一生無くならない問題だと思う。

    +23

    -1

  • 153. 匿名 2020/12/15(火) 22:26:55 

    >>25
    ビジネスメールとかとか超疲れる。
    「あの請求どうなってますー?」
    「すみません、今日送る予定です」
    「了解、急かしてごめんw」くらいの内容しかないのにモリモリだから無駄に時間取られる。

    +101

    -0

  • 154. 匿名 2020/12/15(火) 22:27:18 

    団塊の世代の人達は週休1日が普通だから、その頃よりは働いてないとは思う  
     
    でも、あの頃より濃い業務内容になってると思う
    ネットやパソコン環境が今より格段に業務を短縮してるからパートやアルバイト、派遣の人達の責任や負担は多くなってるイメージ

    コンビニなんて昔は物売って陳列だけの単純作業だったのに、今は大変そうだなって思う

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2020/12/15(火) 22:27:33 

    働かせ過ぎなのでは?

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2020/12/15(火) 22:27:34 

    今の労働時間でいいから、老後の心配しなくていいくらいの給料をくれ

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2020/12/15(火) 22:27:37 

    27時間勤務したことあるか?まんさんよ

    +1

    -12

  • 158. 匿名 2020/12/15(火) 22:27:43 

    >>147
    どこまで世間知らず?私一般職だけど男も女も残業だいたい一緒
    看護師の女友達も保育士の友達も残業あるけど?
    あんたが男女性差のある時代錯誤な会社で働いてるだけじゃね?

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2020/12/15(火) 22:28:00 

    365日会社の電話転送してたからまじで頭狂った。転職した今でも夢の中で仕事の電話が鳴り続けてる。
    日本というかあの会社がクソだった

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2020/12/15(火) 22:28:19 

    社畜気質が培われるのって、部活と体育のせいだと割とまじで思っています。

    +26

    -0

  • 161. 匿名 2020/12/15(火) 22:28:48 

    >>153

    いつもお世話になっております
    株式会社○○△です

    先日からお話しております〜資料を…
    恐れ入りますが…
    ご連絡お待ちしております…

    無駄だよね🤔

    +73

    -0

  • 162. 匿名 2020/12/15(火) 22:29:40 

    週4しか働いてない

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2020/12/15(火) 22:30:33 

    >>157
    32時間働いたことあるよ
    なんで?

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2020/12/15(火) 22:30:36 

    >>154
    揚げ物揚げなきゃいけないもんね。コーヒーマシーン掃除したり。
    コンビニ店員さんもいろいろ税金手続きやら、なんちゃらペイとか覚える仕事あって大変だと思う。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2020/12/15(火) 22:32:02 

    >>161
    フランクとは言わなくてもせめてメルカリくらいのノリで対応出来たら楽なのにね〜。ユーザー辞書で「お」って入力したら「お世話に〜です。」まで出て来るように登録したわ…

    +22

    -0

  • 166. 匿名 2020/12/15(火) 22:32:17 

    >>161
    無駄だね!海外の事務ならもっとフランクなのかな?!
    なんか接客とか適当なかんじがいいなーって思う。

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2020/12/15(火) 22:32:29 

    >>161
    あの資料ください
    ↑これだけでいいのにね

    +30

    -1

  • 168. 匿名 2020/12/15(火) 22:32:50 

    日勤で働いた後夜勤も出てくれっていわれてまたそのまま日勤で働いたことあんのかって聞いてんだよマーン

    +4

    -6

  • 169. 匿名 2020/12/15(火) 22:34:04 

    >>168
    さっきから何?
    だから何ってかんじなんだが。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2020/12/15(火) 22:34:04 

    >>151
    ほんとこれ
    日本は大体これ

    +11

    -1

  • 171. 匿名 2020/12/15(火) 22:35:19 

    長時間働き過ぎだよ
    もっと効率よく短時間で終わらせないと

    +8

    -1

  • 172. 匿名 2020/12/15(火) 22:36:00 

    昼休みが45分しかないのが不満
    七時間働けば十分、八時間は長すぎる

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2020/12/15(火) 22:36:36 

    終身雇用、年功序列があるから、こんな我慢大会みたいな仕事の仕方になるんだよ。
    欧米は即解雇あるけど中途採用中心だから、
    働きやすい。

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2020/12/15(火) 22:37:07 

    >>161
    ガルちゃん様。
    いつも大変お世話になっております。
    〇〇社のガル子です。
    度々のご連絡申し訳ありません。
    先日お話しさせて頂いた〇〇の資料の件なんですけれども、〜〜なので大変申し訳ありませんが、〇〇日には〜〜なのでよろしくお願い致します。
    ご不明な点などがありましたらなんなりと仰ってください。
    それではご連絡お待ちしております。
    お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

                      〇〇社ガル子

    無駄すぎる

    +51

    -0

  • 175. 匿名 2020/12/15(火) 22:37:27 

    >>166
    外国は能力によって評価が変わるから
    出来る人はフランクでもいいけど出来ない人がフランクだとちゃんとしろって怒られるけどね

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2020/12/15(火) 22:39:26 

    >>173
    今じゃ終身雇用なんてほとんどないけどね
    年功序列は残ってるし即解雇もあるし中途採用は望み薄いけどね

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2020/12/15(火) 22:39:45 

    >>170
    そして足の引っ張りあい
    みんながしんどい方向に
    本当に不毛だと思う

    +17

    -0

  • 178. 匿名 2020/12/15(火) 22:39:46 

    >>129
    バスとか運手時間決まってるから時間来たらバス置いて帰るしね。守らないと法律だし逮捕になる
    日本は法律が労働者の為ではなく経営者の為根本から違うから

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2020/12/15(火) 22:40:19 

    >>125
    実際無職じゃん

    +8

    -2

  • 180. 匿名 2020/12/15(火) 22:40:40 

    >>154
    そう思います。
    コンビニ、アルバイトも含め
    会社員も労働密度が右肩上がりで上がってきてて
    働いてる時は常時気が休まらない状態になってるよね
    ちょっとした休憩が批判の種になりうるし
    同じ身分の労働者同士がお互い監視し合って
    ひたすら我慢大会やってるのが現状なんだと思う。

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2020/12/15(火) 22:41:29 

    >>157
    だからお前は無能なんだよ。状況判断能力ゼロだな。

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2020/12/15(火) 22:41:31 

    >>173
    その終身雇用すら保証しないくせに、我慢は強いるというブラックさ

    +13

    -1

  • 183. 匿名 2020/12/15(火) 22:43:11 

    >>166
    友達が外資で働いてるけど…海外は基本、人は真面目に働かないと思ってるらしい。人参をぶら下げないと働かない…って。
    だからたくさん人参ぶら下げられてる!って言ってた。友達はずっと学生の頃から専業主婦になりたいと言ってたのに今、年収1000万超えた。
    一回結婚して別れた。

    日本人はついつい勝手に独自に目標たてて働いちゃうだって。せめてここまでしないと!って。

    そして海外は人は働かないと思ってるから凄く解りやすいらしい。給与形態が。何を達成したら上のステージに上がれかはっきり数字で解るって。

    +24

    -0

  • 184. 匿名 2020/12/15(火) 22:43:15 

    仕事中に飲み物飲んでる姿見ただけでクレームはいるような国だから…フランクにってのはまぁ無理だろうな。私の好きなクリエイターの人は日本の労働環境が嫌で海外に働きに行ったんだけど、根本的にこの日本の働き方が嫌なら海外に行くしかないかな?
    日本が海外のやり方を模倣しても上手くいくと思えない。

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2020/12/15(火) 22:43:26 

    >>179
    働いてても夫は何もやらないのは何故?

    +5

    -3

  • 186. 匿名 2020/12/15(火) 22:43:45 

    >>148
    でも割合が解りますよね?

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/12/15(火) 22:44:32 

    >>59
    私の知り合いは中間管理職で鬱になり自殺したよ。あれから仕事は向いてる仕事に転職が良い事だなと思った

    +31

    -0

  • 188. 匿名 2020/12/15(火) 22:44:58 

    >>19
    がるちゃんでもそうだが、金銭的余裕があるが働いてる人に対して「あなたが辞めても代わりはいるから働くな」って言うくせに、有給取りたい人に「あなたが休んでも代わりに誰かが仕事する」なんて話は聞かないよね。

    辞めて代わりがいるぐらいなら、休んでも誰か代わり出来るでしょうよ。

    +30

    -0

  • 189. 匿名 2020/12/15(火) 22:45:19 

    >>152
    これ、日本人の悪いところだから、本気でなおした方がいいと私も思う。

    +21

    -0

  • 190. 匿名 2020/12/15(火) 22:45:47 

    >>187
    好き嫌いより向き不向きってやつですね

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2020/12/15(火) 22:46:33 

    >>160
    経営者にとって都合がいいからね

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2020/12/15(火) 22:47:01 

    >>147
    正社員の女は残業あるけど、非正規の男は残業ない職場もありますよ。

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2020/12/15(火) 22:47:07 

    >>14
    仲間いたー。
    起きてる時間(三食のご飯食べてる間も)ずっと仕事、家事、育児…と労働し続けてるのにやること終わらなくて寝る時間すらままならない。歯を磨きながらガルちゃんしてまふ。
    寝てる時間だけが休憩。

    +33

    -0

  • 194. 匿名 2020/12/15(火) 22:48:16 

    >>188
    日本人は意外とケチなんだと思う

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2020/12/15(火) 22:48:26 

    >>124
    祝日って一部の選ばれた人だけの休日でしょ?
    盆や年始年末の長期休暇もそう。
    たまにサービス業の人も時期ずらして休みとってるじゃんと言う人いるけど「いやいやいや、あなた方のようなロングランホリデーなんてありませんから!あなた方のロングランホリデーの日数を何分割もしなきゃならんのよー!」って言ってやりたかった。

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2020/12/15(火) 22:48:33 

    >>134
    日本はなんでも求め過ぎで追究しすぎの国民性が時代に合わない
    中国も韓国もスパイとハッキングと国のあくどい法律で命は安くズルして経済廻してる

    +8

    -1

  • 197. 匿名 2020/12/15(火) 22:50:17 

    >>25
    お互い、寒いね!またね!ですまないのが、日本だよね。
    日本のレジのおばさん達は、ジジィの話し相手、つまりキャバクラ嬢の代わりもさせられてるぐらいジジィ達はしつこい。

    +41

    -0

  • 198. 匿名 2020/12/15(火) 22:50:54 

    >>168
    だから32時間勤務したことあるって言ってるじゃん
    何回言わせるんだボケ

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2020/12/15(火) 22:51:36 

    >>194
    企業も代わりに何かやった人の事知らんぷりだからケチにもなるよね。
    特別ボーナスとかあればいいのに

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2020/12/15(火) 22:52:17 

    働かせすぎだよ
    拘束時間長すぎ

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2020/12/15(火) 22:53:04 

    >>197
    いろいろ我慢してきた人は、年をとってから、そういう爺さんになる傾向がある気がしてる

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2020/12/15(火) 22:53:22 

    >>195
    長期休みより単発で休み欲しいって人もいるからね。こればかりは無い物ねだりだよ。旅行とか行かない人は長期休みじゃないほうがいいーって言ってる人もいたし、でも会社が土日祝休みだから休まなきゃいけないし。

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2020/12/15(火) 22:54:03 

    >>136
    食べてた!ハワイのホテルの浮き輪レンタル係のお姉ちゃん、アサイーボウル食べてたよw
    こっちに気づいたら恥ずかしそうにしてた。

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2020/12/15(火) 22:56:28 

    >>188
    人員が少ないのが良しと経営が思ってるからじゃないの?
    辞めたら新しく雇用して代わりが出てくるけど、有給で休むから、では代わりを雇わないもん。
    就職難とか言われてるのどこもかしこも人手が足りないー!と現場は叫んでるのに。
    サービス残業なんて誰もする必要なんてない。
    そんなもんするから人事が現状をわからないんだよ。

    +23

    -0

  • 205. 匿名 2020/12/15(火) 22:58:21 

    >>202
    祝日に休みたいと思うことはないものねだりなのか?

    +7

    -2

  • 206. 匿名 2020/12/15(火) 22:58:27 

    >>171
    効率よく短時間で終わらせられるかは個人の能力次第ってなるだけ

    +5

    -2

  • 207. 匿名 2020/12/15(火) 23:00:36 

    朝起きて家事しながら夫と子供の面倒みて送り出して急いで支度して通勤
    みっちり8時間労働し時間外業務もサビ残してこなす
    夕飯の買い物をして家に帰り家族のご飯を作り夫と子供の面倒を見ながら家事をこなしお風呂の準備をして子供達を寝かせて夫の世話して家族が寝たのを確認しやっと自分の一息
    そして短いながらも睡眠
    これを毎日エンドレス
    休日は子供の習い事のお世話か学校や地域の仕事
    たまに親戚付き合い
    それがなければ子供たちのために外出

    我ながら日本人女性は過労死してもおかしくないと思う

    +23

    -2

  • 208. 匿名 2020/12/15(火) 23:03:19 

    働きすぎって言うかブラック企業が多すぎると思う。
    ただ残業とかさ。

    +23

    -0

  • 209. 匿名 2020/12/15(火) 23:03:29 

    >>174
    うちのアホ上司はこれに添削してくるよ
    次別の取引先にメールする時に前回添削された一文をコピペしたのに「ここの文章がおかしいです」「ここに句読点はいりません」ってね。
    それ!!!!お前が作った文章だからーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
    いちいち言わないけど

    +28

    -0

  • 210. 匿名 2020/12/15(火) 23:04:20 

    >>205
    いやいや平日に休みたいって人もいるでしょ
    その逆で祝日休みたけりゃ無理やり有給取るしかないよ。
    自分がそういう会社に入ったんだからさ。そこが我慢できないなら転職するしかないやん

    +4

    -6

  • 211. 匿名 2020/12/15(火) 23:05:24 

    残業代が減るから残業したいって人も意味不明
    ケチくさって思う

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2020/12/15(火) 23:08:09 

    >>207
    シッターさんを呼ぶのが当たり前の国もあるけど、それだとなかなか防犯面とか心配だよね
    男性の保育士さんも増えてるから偏見だけど信用するのも時間かかってしまう
    もう少し働きやすい環境になればいいな

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2020/12/15(火) 23:08:19 

    業界大手の会社で働いてた時
    自分は派遣だから行かなくてよかったけど、会社創立記念日とかお正月とか、社員は会社に集まって行事さてたわ……。しかも正月は着物着用。
    仕事が始まればお寺にみんな一緒に初詣。
    恐ろしい無駄だと思う、その分残業してたし。

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2020/12/15(火) 23:10:18 

    働きすぎかは人によると思うけど日本人は仕事に情熱持ってる人は少なそう。その前にメンタルが疲れてそう。

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2020/12/15(火) 23:11:44 

    >>210
    そういう話じゃなくてさ、国民の祝日なわけよ

    +1

    -3

  • 216. 匿名 2020/12/15(火) 23:11:45 

    >>57
    でもその祝日はみんな一斉一律のものだから休みに自由度がないよね
    今はコロナ禍だからアレだけど、おやすみがかぶると結局どこも混んでて出かけても憂鬱、交通費や宿泊費も高い、というのがよくあった
    反対に、時給制で仕事してる人にとっては休日祝日はジャマだったりするし
    自分でお休みをコントロールできないのがよくない点だと思う

    +23

    -0

  • 217. 匿名 2020/12/15(火) 23:13:08 

    >>207
    夫だけ楽し過ぎ
    夫は一人で家族養ってるわけでもないのに全部あなたがやってるなんて

    +19

    -0

  • 218. 匿名 2020/12/15(火) 23:13:26 

    >>207
    夫の面倒、夫の世話
    なんでそこまでしなきゃならないのって思う
    妻に頼りすぎなんじゃ!!!!!!

    +16

    -0

  • 219. 匿名 2020/12/15(火) 23:13:46 

    そろそろ転職すればいいじゃん族うざいわ

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2020/12/15(火) 23:13:46 

    貿易関係の仕事をしてて、海外の人とよくやり取りしてるけど、日本人は働かなさすぎだよ。
    アメリカ、イギリス、タイ、中国、韓国、みんなもっと働いてる。

    +4

    -6

  • 221. 匿名 2020/12/15(火) 23:14:53 

    >>207
    だから子供はいらない。
    dinksでめっちゃ幸せです。

    +5

    -2

  • 222. 匿名 2020/12/15(火) 23:16:10 

    >>215

    じゃー休めよ(笑)面倒臭いなー(笑)

    +2

    -3

  • 223. 匿名 2020/12/15(火) 23:17:32 

    >>220
    周りを気にせず
    ずっとそのまま働いててください

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2020/12/15(火) 23:17:46 

    >>219
    休めない自慢族もウザい
    トピずれ

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2020/12/15(火) 23:18:52 

    >>220
    あなたは働きたいなら働けば良いと思うよ!周りを巻き込まないでね

    +0

    -1

  • 226. 匿名 2020/12/15(火) 23:20:11 

    >>224
    働きすぎかどうかのトピなんだからトピズレではないよ

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2020/12/15(火) 23:20:11 

    >>224
    働きすぎかどうかってトピたから休めないって人はトピズレじゃないと思う
    転職すれば良くね?って人は会話する気ないからうざいだけ

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2020/12/15(火) 23:21:04 

    うん、働きすぎだよ。

    ドイツに住んでたけど、労働者はすごく守られてて、残業すると企業側にものすごく高くつくから定時が当たり前(定時に職場を出る)だし、法律でお店が開店できる時間などが定められてる開店法があって、日曜日はスーパーもパン屋さんもお肉屋さんも本屋さんもデパートもドラッグストアも個人商店もみんなお休みで(飲食店はやってた)接客業の人たちもちゃんと休日がある。

    おまけに有給休暇が年に30日もあって、全部消化が当たり前。

    日本人の酷い労働環境は世界的に有名みたいで、色んな国の人に「日本人は働きすぎなんだろ?」とか「通勤電車に乗るのに駅員さんに押し込まれるの本当?」って聞かれたりした。

    ここまで身を粉にして働いても賃金上がらず景気は悪いままでどんどん貧乏な国になっていくのは本当におかしいよね。何でだろうね…。

    +33

    -1

  • 229. 匿名 2020/12/15(火) 23:21:54 

    >>225
    >>223
    言いたかったのは、日本の国際競争力が下がってるってことと、日本は祝日とか休みが多くて恵まれてるってこと。同僚の外国人にも、日本は休み多いねって言われるよ。

    +3

    -5

  • 230. 匿名 2020/12/15(火) 23:22:00 

    日本はっていうより個人によるでしょ
    私の父親は警備員だけど暇な時間が多くて仕事中にスマホゲームしてるらしい
    でもそれなりの会社だからボーナスは100万くらい

    +3

    -2

  • 231. 匿名 2020/12/15(火) 23:22:39 

    >>226
    >>227
    結婚しなよwすごい奇跡

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2020/12/15(火) 23:25:29 

    何かを犠牲にして働くのが当たり前、それが正解みたいなとこあるよね
    金のためだけじゃ許されない感じ

    +12

    -0

  • 233. 匿名 2020/12/15(火) 23:26:57 

    >>228
    満員電車に乗るだけでひと仕事だもんね。これだけで凄く疲れる。

    +19

    -0

  • 234. 匿名 2020/12/15(火) 23:28:19 

    >>229
    休みは多いけど実質的には休めてない人がほとんどだと思う
    サビ残や仕事の持ち帰りなどカウントされない労働がひどいから
    ひたすら働かされ低賃金、重税、不景気だから国際的競争力が下がるのも仕方ない
    みんなせいいっぱいだもん

    +6

    -1

  • 235. 匿名 2020/12/15(火) 23:28:37 

    >>230
    30代前半で100万ならマシかも。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2020/12/15(火) 23:29:36 

    >>230
    どこの会社?私もそこで働きたい

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2020/12/15(火) 23:30:50 

    >>231
    結婚しなよとか小学生みたい

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2020/12/15(火) 23:30:58 

    >>228
    四季もあるのにね
    不思議だわ~🤔

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2020/12/15(火) 23:31:15 

    >>33
    うんそう思う…だって私年収300万くらいだけど税金高いって思ったことないもん
    消費税だって、そもそもそんな高いもの買わないから高いって感覚ない
    一人暮らしだからだろうけど
    5人一家世帯年収300万とかなら大変だろうね

    +13

    -4

  • 240. 匿名 2020/12/15(火) 23:33:00 

    >>237
    小学生レベルの理屈こねるから
    言われるんじゃないの?w

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2020/12/15(火) 23:34:08 

    仕事いって帰ってきて死んだように寝て起きて仕事いって…のエンドレス
    ほんと何のために生きてるんだろう

    +9

    -1

  • 242. 匿名 2020/12/15(火) 23:34:25 

    >>234
    サビ残なんて今時少ないと思う。
    年間休日130日くらいで、働き方改革で残業も減ってるよね。在宅可の会社も増えてるし。

    +1

    -11

  • 243. 匿名 2020/12/15(火) 23:34:43 

    >>228
    お客さんにとったらそりゃ不便だけど、家族も一緒に過ごせるしメリハリあって良いよね
    日本はお客さん第1だからコンビニ24時間営業も地方のコンビニなんかはほんとに考えたほうがいいと思う
    大雪や大型台風がきてやっと休もうか休まないか決めるなんておかしすぎる

    +25

    -0

  • 244. 匿名 2020/12/15(火) 23:35:42 

    >>228
    女も耀く社会になったし老人も働いてる人多いし、労働人口は確実に増えてるはずなのにね
    おかしいね
    なんでどんどん貧しくなってってるんだろうね

    +21

    -0

  • 245. 匿名 2020/12/15(火) 23:36:54 

    私はのらりくらりやってたい

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2020/12/15(火) 23:37:26 

    >>49
    生産性の低い多くの日本人は労働時間で忠誠示すしかない

    +27

    -0

  • 247. 匿名 2020/12/15(火) 23:37:57 

    >>242
    え?365日のうち130日休めてるの?
    3日に一回休めるとか羨ましすぎる

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2020/12/15(火) 23:42:51 

    >>246
    これよく言われてるけど逆じゃないかなって思う
    拘束時間で評価されるから生産性が低いんだよ
    3時間で3の仕事する人より10時間で5の仕事してる人の方が評価されるんだから、生産性重視で働く必要がない

    +34

    -0

  • 249. 匿名 2020/12/15(火) 23:44:31 

    >>187
    >>190
    教えてくれてありがとうね。
    夫も中間管理職の試験です。もう会社から求められてることが違うんだと思います。
    夫→きっちりまじめにしっかり仕事する夫
    会社→それよりスピードだ!要領よくやれ!(その割に仕事量多いのですが、それでもミスなくやれる人雇いたいならそうしたらいい、できるものなら)

    向いてる仕事に就くのが吉ということ、痛いほどわかります。実はわたしも夫と同じ会社にいたことがあり、鬱病になりました。弱点を伸ばすのも大事みたいなことが大好きな会社でした。

    他の会社のこともっと知りたいのでこのトピなど見てみます。本当に夫が心配だし、自分も鬱病が治ってないからそれも不安です。ちゃんとフォローできるかとか。

    +17

    -1

  • 250. 匿名 2020/12/15(火) 23:45:04 

    15位
    日本は働き過ぎですか?

    +2

    -5

  • 251. 匿名 2020/12/15(火) 23:47:36 

    >>250
    世界中で15位って働きすぎだよ

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2020/12/15(火) 23:48:43 

    >>247
    プラス年間有給30日くらいあるよ
    日本の企業は年間休日120日〜が多くない?

    +0

    -2

  • 253. 匿名 2020/12/15(火) 23:52:49 

    >>250
    世界200カ国くらいあるのに、35カ国のランキングで、メキシコが1位って、その統計変だよ

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2020/12/15(火) 23:56:34 

    >>250
    これ、無償労働は含まれてないでしょ
    サビ残とか在宅ワークとか

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2020/12/15(火) 23:58:46 

    >>97
    日本人は謙虚で慎ましいと言うのも二昔前の話だろうね
    現代の日本人は店員と客と言う間柄に関係なく自分の思い通りになる事や要求が通る(頼みや誘いを断る方がケチで冷たい)のが当たり前の厚かましい人が増えた

    +24

    -1

  • 256. 匿名 2020/12/16(水) 00:07:40 

    働きすぎというか無駄が多い気がする

    +11

    -0

  • 257. 匿名 2020/12/16(水) 00:09:49 

    日本「権利を主張するなら義務を果たせ。」→権利はお上に奉公したご褒美にあたえられるもの
    海外「義務を課すならその前に権利を保障しろ!」→権利はお上から戦って勝ち取るもの
    という意識の違いも労働環境に影響するのかな?
    海外では義務だけ課そうとする経営者にデモやストを起こすけど、日本人は言われるがままだよね。

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2020/12/16(水) 00:13:53 

    >>15
    それ
    いらんことまで言うてきて重箱の隅をつつくようなことしてくるヤツおる
    いらん仕事増やすなよ!
    お前も自分の首締めるだけやろ!

    +17

    -0

  • 259. 匿名 2020/12/16(水) 00:14:24 

    暇でやることがなくても、
    無理矢理なにかやることを作ろうとする風潮がいや。

    +13

    -0

  • 260. 匿名 2020/12/16(水) 00:16:05 

    >>26
    でもあの時代は働いた分だけ賃金、ボーナスに反映されてたと思うよ
    だからやってられたというか

    +30

    -0

  • 261. 匿名 2020/12/16(水) 00:19:06 

    >>64
    日本はね
    ダラダラシエスタぐらいで日本人にはちょうどいいと思うよ
    最低限ちゃんとしそうだし

    +22

    -0

  • 262. 匿名 2020/12/16(水) 00:24:13 

    >>259
    うち定時18時なのに18時半になってさぁ次何やる?って言う先輩達いて本当に困る。
    残業代いらないから早く家帰って家事やら、ご飯作りたいのに。

    +8

    -1

  • 263. 匿名 2020/12/16(水) 00:33:36 

    毎日仕事から帰宅してから食事作りやって、洗濯も毎日干してってやってると日本の女性は働きすぎって感じるよ。ほんと働くために生きてるんだなって気持ちになる😭 平日毎晩夕食作りしない文化の国がうらやましい・・・

    +13

    -0

  • 264. 匿名 2020/12/16(水) 00:37:51 

    >>236
    警備で有名な会社

    +1

    -1

  • 265. 匿名 2020/12/16(水) 00:58:43 

    アメリカには過労死問題は無いのかしら?

    +1

    -1

  • 266. 匿名 2020/12/16(水) 01:08:08 

    >>14
    中学校の先生朝7時半には学校きてて、夜8時過ぎまで職員室にいたりする
    昼間は授業や子供達に神経使うし、学校関連の行事とかあると土日も完全に休めなくて年間休日少なそう
    いつもありがとうございます

    +27

    -0

  • 267. 匿名 2020/12/16(水) 01:10:15 

    >>265
    アメリカは中途採用受け入れが多いから離職率も高い
    死ぬまで同じ会社で頑張らなくていいよね

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2020/12/16(水) 01:27:22 

    >>49
    でも連休があったらあったで文句言う人多いじゃん
    面倒臭いとか

    +10

    -0

  • 269. 匿名 2020/12/16(水) 01:39:20 

    >>174
    これ!
    ビジネスマナーとして定着してるルールが多過ぎるし
    電話対応だってそこまで丁寧にする!?って思う
    本人より客や上司が気にするんだよね

    +26

    -0

  • 270. 匿名 2020/12/16(水) 01:40:29 

    給料安すぎ税金高すぎ田舎に住んだら車必須で一人暮らしも出来ない給料なんて人権侵害だと思う

    +1

    -1

  • 271. 匿名 2020/12/16(水) 01:41:13 

    >>41
    むしろその無職が増えてる原因が日本の労働環境な気がする

    +14

    -0

  • 272. 匿名 2020/12/16(水) 01:46:51 

    >>269
    私ビジネスメール来てもそんなにちゃんと読んでない。
    重要なとこだけでいいよね。ほんと。

    +12

    -0

  • 273. 匿名 2020/12/16(水) 01:49:14 

    >>76
    ほんとこれだよね、サイコパスがどんどん経営者になって労働者酷使しまくって全てをダメにしてってる

    +18

    -0

  • 274. 匿名 2020/12/16(水) 01:49:53 

    >>252
    年休120日は大手で休日多い方だと思うよ。100日前後、有給は実質とれない、最近強制的にとらなくてはいけないようになった有給は、年末年始にあてがわれて実質休みの日にち変わらない…ってところも、そこそこあると思う。

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2020/12/16(水) 01:50:44 

    >>249
    少しでもおかしいなと思ったら病院などに頼ってほしい
    あと、逃げ道がある事をしっかりと頭の中に入れておくことも大切だと思う
    自分たちの中で本当に大切なものを見失わないためにも、無理しすぎないようにしてね

    +11

    -0

  • 276. 匿名 2020/12/16(水) 01:52:54 

    >>112
    衝撃なのはお前の頭の弱さだよw

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2020/12/16(水) 02:04:58 

    働きやすいように法律を変えてるんだろうけどそれを利用したブラック会社が増えたと思う

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2020/12/16(水) 02:21:03 


    5日休みになると大型連休って呼ぶのおかしいよねw
    なら5日仕事も大型勤務だよね。

    +6

    -1

  • 279. 匿名 2020/12/16(水) 02:25:23 

    賃金低いのに責任がやたら重いなと思う

    +10

    -1

  • 280. 匿名 2020/12/16(水) 02:43:09 

    >>26
    もっと言えば、休みは盆正月だけって時代もあったしね。奉公人の労働時間なんか早朝~夜間だったりするし。

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2020/12/16(水) 02:50:41 

    >>1
    働き過ぎと言うより、メリハリが無さすぎ?かなと思う。
    早朝出勤や残業、働くなら全力で会社に尽くす!みたいな感じ。
    ヨーロッパみたいに働く時はガーッと働いて、休むときは一ヶ月まとめて休む様なスタイルも取り入れてほしいな。。

    +14

    -1

  • 282. 匿名 2020/12/16(水) 03:59:53 

    >>5
    なんか、月曜から夜ふかしみたい

    +18

    -0

  • 283. 匿名 2020/12/16(水) 04:00:14 

    親戚がドイツに行ってるんだけど
    休むときはとことん休むんだって
    一般人はずっと食べてて酒は飲むわで太っている人ばかりで
    それをうわぁって思うのが日本人なんだって。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2020/12/16(水) 04:42:56 

    食糧と住みかを確保するために人類は集団生活を営み始めたのに、国家や所有権やらが誕生して、必要なものが増えすぎて、働かざるを得ない。
    原始的な生活を選択すれば労働時間は減るけれど、文明の利器は捨てられないわ。

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2020/12/16(水) 04:48:10 

    >>97
    民度が高くないというのもそうかもだけど、陰湿だよね

    +15

    -1

  • 286. 匿名 2020/12/16(水) 04:57:31 

    >>5
    5日×8時間=40時間
    7日×24時間=168時間
    労働してるのは40/168だから疲れは充分に取れると思うの

    +7

    -23

  • 287. 匿名 2020/12/16(水) 05:00:56 

    海外出張から帰ってきて、成田空港のバスに乗ると、出発するとき外で荷物さばく人?がバスに向かって深々とお辞儀をする。
    一見丁寧でいいのかもしれないけど、海外ではそんなご丁寧なことしないから、あぁ、この人たちやりたくてやってるわけでもないだろうになぁと思う。
    日本ってそういう細かい事も強要され、より働く事が大変なんだよなあって、あれが毎度すごく象徴のように感じる。ゆるい海外からの戻りで直面するから余計に。

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2020/12/16(水) 05:13:11 

    >>161
    これと同じで、電話対応の「◯◯様のお電話でお間違いないでしょうか。今お時間よろしいでしょうか?ありがとうございます。◯◯の件ですが、、」無駄。。。
    これで労働時間削られるわけだから生産性低い、ってなるよね。
    こういう電話、最初に「手短に。」って言っちゃう…お互いのためだよその方が…

    +15

    -0

  • 289. 匿名 2020/12/16(水) 05:15:11 

    >>31
    アメリカは祝日少ないしバカンスも無いから休めない。。。

    +4

    -1

  • 290. 匿名 2020/12/16(水) 05:34:25 

    働きすぎだし、もっと言えば仕事で命を絶つという意味不明な価値観に支配されてる。よく朝鮮人独特の怒りの感情をバカにするけど、仕事で自殺する日本人も十分おかしいから。戦時中に特攻隊があったけど、あれ、日本独特だからね。なぜ仕事で自殺までするのか日本人以外は理解できないと思うよ。

    あとこれは朝鮮とも共通だけど、一年でも早く生まれたら先輩だから言うことを聞かなければならないという、これも意味不明な文化。ここまで年次によるパワハラが酷いのは半島と日本だけ。

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2020/12/16(水) 06:01:48 

    >>1
    女は働かなすぎ。
    中国人の女性の方が勤勉

    +0

    -6

  • 292. 匿名 2020/12/16(水) 06:38:36 

    >>1
    働き過ぎというか、長時間働くのがいいことと思ってて、中身のない無意味な作業をして偉そうにしている人が多い。
    夫カナダ人、元々私も外国人に囲まれて仕事→今は日本人ばかりの職場で、今の職場はほんと生産性低いと思う。

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2020/12/16(水) 06:48:37 

    労働と給与が見合ってない。あと、本来はやらなくていい仕事なのに人手不足でやらされてる仕事があるんだけど、それやらすならその分しっかり給料払ってほしい

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2020/12/16(水) 06:50:39 

    >>291
    中国人は仕事が大雑把すぎて手抜きが多い。ただ働けばいいってもんじゃないんだよ

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2020/12/16(水) 06:55:08 

    >>278
    別におかしいと思わないけど
    普段の休みがいつもだいたい週に2日くらいの会社が多いから、それと比べたら5連休は大型になるんでしょう

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2020/12/16(水) 06:57:50 

    >>250
    サービス残業という名の無賃労働が日本の慣習になってるんだけど、それが統計に反映されてないんじゃないの?

    諸外国では無賃労働なんてあり得ないから

    日本は終身雇用制度が基本だったから、企業に尽くすという考え方が染み付いてる
    その終身雇用制度も崩れ去ってるのに、なぜか企業は忠誠を要求してくる

    ここがおかしい

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2020/12/16(水) 07:01:01 

    >>207
    そこまで妻が働かないといけないなら夫はもう、自分のことや子供のこと半分くらいはやらなきゃ
    妻に任せっきりでも許されるのは専業主婦だけでしょ
    妻にも働いて家計を支えてもらうなら夫の考え方も変えなきゃダメ

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2020/12/16(水) 07:05:34 

    >>230
    でも警備員なら真冬の寒い中や真夏のクソ暑い中でも外に立ってなきゃいけなかったりで、なかなかしんどい労働じゃないの?

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2020/12/16(水) 07:22:13 

    >>5
    冷静に考えて子供が週5日学校行くのに親がそれ以上休むっていうのもね

    +8

    -9

  • 300. 匿名 2020/12/16(水) 07:46:32 

    >>207
    やりすぎじゃないの?
    家事なんか別にしなくたって平気でしょ
    洗濯機回すぐらいでいいじゃん

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2020/12/16(水) 07:55:17 

    >>228
    本当だよね。コロナ終わったら、日本出るよ。
    もう疲れた。
    他人を監視する暇があるなら、自分の仕事すれば良いのに。

    +14

    -1

  • 302. 匿名 2020/12/16(水) 08:00:43 

    >>271
    それあるかもね
    働くことに前向きになれないもん

    +15

    -0

  • 303. 匿名 2020/12/16(水) 08:18:33 

    >>1
    就労時間が長いって意味では働きすぎかも?
    でも作業効率悪い会社多すぎだと思うって意味では怠けすぎかも

    若い子はそうでもないけど、無駄残業したほうがお金貰える&家に帰らなくてイイ(家に帰って妻子の相手面倒くさい)みたいな価値観の中年以上の層がいまだ多すぎる…

    まぁでもどのランクの会社同士を比べるかで違うと思う
    海外でも底辺会社はやっぱりダラダラやって納期ズルズル、しかも追い込み残業でどうにかしようって気もなく「しーらね、ちゃんと監督や監査をやらなかったそっちが悪いっしょ、あっ契約期間分の金は貰いますからね」って感じで居直る

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2020/12/16(水) 08:26:34 

    1泊2食つき1万円弱くらいのリゾートホテルで働いてたけど、それだけ安い(もちろん給与も安いし超ブラック)のに「常に笑顔で接客」だの「キメ細やかなサービス」「素晴らしく丁寧な言葉遣い」だのをお客さんからも会社からも要求されて辛かったなあ。

    その前に働いてた高級ホテルと同じレベルの接客スキル要求されたし、忙しすぎて本当に割に合わなかった。

    ふざけんなって思ってる。

    +15

    -0

  • 305. 匿名 2020/12/16(水) 08:33:03 

    >>275
    ありがとう。昨日も2時間しか寝てないと言っていた…。万が一のときの為に先に心療内科調べておこう…😔
    逃げ道はいろいろ提示しても聞く耳持たずですが、もう少し様子を見てみます。

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2020/12/16(水) 09:00:18 

    和歌山なんですが求人の休みの欄に月5回ってのが多いです。週休2日制の企業が本当に少ない。

    月5回の休みで手取り15万で疲れなんてとれないし何もできない。コロナでバタバタ倒産して自分も就職活動してるけど月5回しか休みなくて就職するのが怖い。

    田舎は働け働けって企業が多いからブラックばっかり。
    働いてる人の尊厳なんてないんだよ。

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2020/12/16(水) 09:04:31 

    アジア圏に嫁ぐ予定だけど、アジアならどこも働き方は変わらないのかな。
    日本でしか働いた事ないから、日本の労働環境がしんどくて仕方なくて、他の国は緩いイメージ。

    実際に海外で働いたことある人の話も聞いてみたい。

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2020/12/16(水) 09:08:08 

    外国ってみんな働いててもわりと自由にしてるな~って感じた。

    タイなんて受付で座って堂々とマニキュアしてたし(笑)

    日本は同じ時間働いてても、お客様へのサービス、同僚や上司への気遣いで、余計に気疲れするのかなーと思う。

    +13

    -0

  • 309. 匿名 2020/12/16(水) 09:11:15 

    >>14
    親戚が教員になったけど、最初のひと月で丸一日休みが取れたのは1日だけたった…教員はブラックすぎる

    +16

    -0

  • 310. 匿名 2020/12/16(水) 09:11:27 

    >>307
    家族がよくベトナムに出張行く。
    日本では普通のことでも向こうでは真面目だと言われるらしい。

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2020/12/16(水) 09:18:12 

    >>303
    作業効率悪い会社多すぎだと思うって意味では怠けすぎかも

    ↑怠けてるというより、上司の気まぐれでコロコロ変わったり、全然改良されない昔のシステムを大事に使ってたり、無駄が多いんだよね…。

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2020/12/16(水) 09:24:38 

    >>114
    奴隷の鎖自慢ってこうゆうことなんだなぁ

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2020/12/16(水) 09:29:38 

    >>55
    不満あるならお仕事変えれば
    いいのではないでしょうか。。。

    +29

    -4

  • 314. 匿名 2020/12/16(水) 10:00:31 

    >>295

    私が言いたいのはそういう意味ではないっす

    +3

    -1

  • 315. 匿名 2020/12/16(水) 10:23:49 

    >>33
    これよく見るけど恩恵って実際どんな形で受けられてるの?

    +11

    -0

  • 316. 匿名 2020/12/16(水) 10:24:30 

    働くために生きてる世の中なんて生きていたくなくなるよね。

    +11

    -0

  • 317. 匿名 2020/12/16(水) 11:21:18 

    >>174
    読む方もめんどくさいらしい。
    知人は大企業の管理職。
    毎朝社内メールが200通ぐらいくるから、
    ぱーと目を通してほとんどゴミ箱行き。
    「しょーもないわー」って言っている。

    +14

    -0

  • 318. 匿名 2020/12/16(水) 11:28:54 

    >>308
    家事もそうみたいだよ。
    洗濯も週に1回だけとか夕食も暖めるだけの出合いのとか。

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2020/12/16(水) 11:30:11 

    >>149
    自分の意思で就いてるのに変わってくださいとか意味不明なこと言うからでしょう。

    +7

    -1

  • 320. 匿名 2020/12/16(水) 11:30:38 

    >>302
    その無職達が気軽に簡単に働く環境になればいいのにね。日本はフランクじゃなさすぎる
    上下関係とか先輩後輩マウントとかめんどくせ

    +15

    -0

  • 321. 匿名 2020/12/16(水) 11:39:56 

    >>315
    警察や消防、救急、行政サービス、医療、道路などのインフラなど。

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2020/12/16(水) 11:58:30 

    >>244
    女性が働いてる事が耀いてるとは思えないけどね。

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2020/12/16(水) 12:06:18 

    >>25
    そういう国に住んでみたい!

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2020/12/16(水) 12:17:20 

    >>271
    いじめ、パワハラとかも関係ありそうだよね。

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2020/12/16(水) 12:25:33 

    >>138
    本当にね。
    私は休日は家から出ない。
    仕事で疲弊した精神と身体を少しでも休ませる為の休日。

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2020/12/16(水) 12:25:45 

    >>57
    そもそも祝日休みじゃないんだ…

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2020/12/16(水) 12:27:21 

    >>157
    そんな人女性でも沢山いると思うけど。
    世間知らなすぎ。

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2020/12/16(水) 12:31:14 

    >>260
    その世代のおじさんもそう言ってた。

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2020/12/16(水) 12:33:39 

    >>157
    まんさんとか使うの●ちゃんが全盛期だった世代のおっさんしかいないと思う。

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2020/12/16(水) 12:39:05 

    >>108
    法律なんかそうそう変わらないんだしまずは人に優しくして否定しないことから始めたら?
    それもしないで税制がーとか言うのは他力本願の甘えでしょ

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2020/12/16(水) 12:40:21 

    >>16
    わかります。米人って、働く時間が長いし、祝日やホリデーも少ないですよね。
    ハワイなんかはダブルワークも珍しくないですし。

    +6

    -3

  • 332. 匿名 2020/12/16(水) 12:48:15 

    >>5
    これ以上休んで何すんの

    +5

    -7

  • 333. 匿名 2020/12/16(水) 12:50:19 

    >>318
    料理のレパートリーが5,6種類とかの国もあったような…日本は家庭料理も頑張ってるよね

    +2

    -1

  • 334. 匿名 2020/12/16(水) 12:53:45 

    便利の犠牲になってる人達が沢山いる。そんなに急ぐ必要のないものまで急いでる。もっとゆっくりを受け入れられるようになったら過労は減ると思う。

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2020/12/16(水) 12:58:49 

    もうねむい、かえりたい

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2020/12/16(水) 13:16:07 

    こんなに祝日が多い国もないんだけどね。

    +2

    -2

  • 337. 匿名 2020/12/16(水) 13:19:06 

    >>304
    安くてサービスもいいホテルで
    はやらせようってことでしょ
    しょうがないじゃん

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2020/12/16(水) 13:28:15 

    >>321
    じゃあそれ以外のは要らないね(笑)

    +3

    -1

  • 339. 匿名 2020/12/16(水) 13:36:58 

    >>338
    ???

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2020/12/16(水) 13:48:48 

    不満があればすぐ転職しなきゃいけないのか?

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2020/12/16(水) 13:50:09 

    ブラックなところに限って変な精神押し付けてこない?
    残業=やる気の現れ、休みの日でも会社からのメールには即返信、休みの日は翌日からしっかり働くための体を休める日みたいな、四六時中会社のことを考えろみたいな押し付け。

    これだと仕事のために生きてるみたい。
    わたしは休日や就業後に楽しむために働いてるので押し付けないでほしい。

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2020/12/16(水) 13:50:44 

    >>5
    休みの日に飲んだり遊んだりして騒いでるからだろ

    +1

    -10

  • 343. 匿名 2020/12/16(水) 13:54:18 

    >>333
    幼稚園や学校の保護者のイベント?がリース作りや料理教室だったりするのもモヤモヤする。
    母親は(女は)お花や料理を好んでやるべき、みたいな。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2020/12/16(水) 13:55:53 

    >>342
    休みの日に何しようが自由

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2020/12/16(水) 13:57:20 

    >>313
    では週休2日で不満言うのもやめてもらえますか?

    +2

    -12

  • 346. 匿名 2020/12/16(水) 13:57:31 

    働きすぎだと思う!週5も嫌だけど、勤務時間が長すぎる。

    +1

    -1

  • 347. 匿名 2020/12/16(水) 14:01:25 

    >>111
    人がロボットみたいだよね。笑顔もお辞儀もきっちりしすぎでこっちもロボットみたいにお辞儀し返しちゃう。とても丁寧で良いところもあるけどさ。

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2020/12/16(水) 14:03:30 

    アメリカは労働時間長いのかもしれないけど、働き方とか気持ちの面では日本よりずっとストレスフリーなイメージがある。変な気遣いとかが少なそうだし。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2020/12/16(水) 14:08:12 

    >>1
    間違いなく働きすぎ。
    海外は、自分の家族いたら、家族との時間が大事だから仕事が終わればすぐ帰る。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2020/12/16(水) 14:20:19 

    >>25
    韓国人の話だから、ガルちゃんではマイナスかもしれないけど…

    10年ちょっとくらい前までは、韓国で「日本ではコンビニのバイトでもフルタイムでやれば自分くらいは食べれるくらい稼げる」と言われた。当時韓国ではコンビニバイトは時給500円くらいで、とても食べてはいけなかった。それで日本で本当にコンビニバイトしてみると、時給低くても韓国のコンビニの方が楽ってなるんだって。

    韓国では夜はカウンターの中で居眠りしてたり、大学生が暇な時間に勉強しててもレジに行った時ちゃんと対応すれば別に文句言われないらしい。

    日本ではお客がいなくても、夜中でも、とにかくずーーーっときちんと働いていなければならない、というのがものすごく辛いんだって。時給に見合わないらしい。

    +14

    -0

  • 351. 匿名 2020/12/16(水) 14:31:48 

    何カ国か見てきたけど
    働きすぎというよりは
    休むのが下手

    どの国も働く時は日本よりも働いたりするよ。
    ただ、その分ちゃんと休む。
    夏季休暇が長い時は、その前後に思いっきり仕事する。

    +10

    -0

  • 352. 匿名 2020/12/16(水) 14:37:14 

    でもさあ 停電時や水漏れ断水で修理は3日後になりますと、 言われても我慢出来るならよし 働きすぎダメなら 外国ざらだよ 一週間でも来ないかも

    +2

    -1

  • 353. 匿名 2020/12/16(水) 15:07:23 

    >>106
    ほんとこれだと思う。
    出勤30分前に入るとか当たり前だし下手したら1時間前に入るとか普通だと思う。
    ギリギリに来るってないよね?
    支度して仕事始める準備して一通り終わったら打刻していいイメージ。

    残業も30分から1時間未満ならつかない所が多いと思う。

    +11

    -0

  • 354. 匿名 2020/12/16(水) 15:09:54 

    スペイン行ったら店員は座って寝てるしバス動かなくなったら客に押してくれとお願いするし(実際押した)、まあゆるいよね。
    日本は便利だけど、その便利さは厳しい労働感の上に成り立っていると思う。
    だから日本は住むなら最高だけど働くのは最悪。

    +10

    -0

  • 355. 匿名 2020/12/16(水) 15:24:08 

    これだけ皆が働いてるのに国は貧しくなっていく一方、税金は増えばかりで目に見えた改善はなし。
    政府関係者の懐は不景気でもホクホク
    納税すればする程損する国

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2020/12/16(水) 15:28:08 

    うちの旦那な
    休みは月に一日くらい
    朝は5時に出勤して建設現場で23時まで働いて1時に帰ってくる
    それでも給料は手取り15万
    仕事辞める方が幸せだよね

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2020/12/16(水) 15:40:14 

    >>1
    妊婦も赤ん坊を抱えた女もヨボヨボの老人も障害者も何がなんでも働かせようとする社会ヤバくない?
    しかも「この人たちがどうしても働きたいって言ってるから〜活躍させてあげたくて〜」ってニュアンスなのおかしくない?
    他の国はどうなの?教えて物知りな人。

    +14

    -0

  • 358. 匿名 2020/12/16(水) 15:51:46 

    >>33
    内閣府の試算を鵜呑みにした人ですね(笑)
    実態はこちら
    日本は働き過ぎですか?

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2020/12/16(水) 16:02:38 

    >>310
    会社に海外からの研修生とかいるけど
    ベトナム人とバングラ人はサボり魔めちゃくちゃ多いイメージ…

    日本人のことまるっきり舐めてるエリート層ではない庶民層の中国人や韓国人のバイトも良くサボるけど、あれは手抜きや誠意が欠けてるだけで必要最低限はやるし、ちょいちょい見張れば普通にやるんだけど…

    うちにいるベトナムとバングラの子は怒られて尚最低限もやらない、もう意地になって断固サボってやるくらいの勢いでやらない…、テレビでベトナム男子は妻に働かせて昼から遊んでるの普通とかやってたし(一括りに言っても同じ国でも出身地とかで微妙に違うんだろうけど)文化として真面目に仕事しようって気が薄いのかも…

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2020/12/16(水) 16:19:01 

    日本は専業主婦が多い国の一つだから働き手も少なくてそのしわ寄せが行ってるんだろうね。

    +0

    -3

  • 361. 匿名 2020/12/16(水) 16:21:28 

    ディスカッションしないから
    ダメなところ改善しないで生産性低い

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2020/12/16(水) 16:25:39 

    >>11
    これ

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2020/12/16(水) 16:28:24 

    >>289
    それなりに裕福な層は休み取りまくりだよ
    旦那の両親がそう

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2020/12/16(水) 16:49:19 

    >>292
    それだよね。
    変な風習に囚われていて生産性が低い。

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2020/12/16(水) 16:52:38 

    >>16
    アメリカにはサービス残業なんてないんでしょ?

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2020/12/16(水) 17:25:48 

    >>16
    私も数十年すんでたけど、職業によって差はあるよね。
    夕方5時過ぎには帰宅ラッシュだし、金曜午後になるとバーで飲みながら仕事する人もいてたよ。
    ただ高給取りな仕事は残業の多いけどお給料はめちゃめちゃ良いよね。

    私の職場は残業のない職種(外資CA)で、祝日勤務に関してはお給料1、5倍払われてかつ有給一日もらえた。
    年間の有給は5週間あって必ず使い切らないといけない。残業になった場合は時給を必ず払われて、次の日の仕事までに12時間の間隔を開けられなければ、次の日の仕事開始時間をずらしてもらえる。
    ユニオンと言って組合が強い存在で、会費を払って所属。会社側が少しでもずるい方法で呼び出そうとしてもユニオンに相談すると契約に沿った正しい方法で対応するように会社が注意される!
    これにはさすがだなと思ったら。
    労働者は守られてます。

    今は日本だけど、日本人は薄給で働きすぎ。

    +26

    -0

  • 367. 匿名 2020/12/16(水) 17:33:15 

    >>356
    感謝しかないなぁ。頑張ってはるわ!!
    でももうちょっと条件の良い会社に転職できたら良いいのになぁ!!

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2020/12/16(水) 17:44:33 

    >>360
    共働きもほとんどが扶養内パートだから
    主婦の7割から8割は配偶者控除で年金3号なのは
    何も変わらないしね
    労働者は増えても納税者が増えないから
    外国人受け入れしたい政府の考えもわかる気がする

    +1

    -2

  • 369. 匿名 2020/12/16(水) 17:45:38 

    新年早々働く意味が分からない
    三ヶ日ぐらいは物販休めば良いのに。せめて2日〜。
    福袋全てオンライン、セールは3日から又はオンライン

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2020/12/16(水) 17:59:01 

    >>1
    週5で9時から18時までの就業時間を成果を上げて働いてる人なら働きすぎだと思うけど、9時から18時まで席に座ってるだけで何の成果も出さない人いるよね。
    日本人は働き過ぎだとよく言われるけど、働いてる時間が長いだけで仕事のパフォーマンスは悪いことが多いと思うよ。

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2020/12/16(水) 18:21:53 

    >>5
    全日本もう帰りたい協会、入りたい

    +10

    -1

  • 372. 匿名 2020/12/16(水) 18:23:02 

    >>1
    働きすぎとは思わないけど、真面目に働きすぎだとは思う。

    +2

    -1

  • 373. 匿名 2020/12/16(水) 18:32:40 

    >>28
    「24時間戦えますか」じゃない?
    どっちにしても24時間はイヤだけど。

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2020/12/16(水) 18:42:28 

    >>113
    会社でも働かないやつ、要領悪いやつの為に仕事できる人が倍働いてる。

    給料上げてくれ。

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2020/12/16(水) 18:47:08 

    >>42
    これ。

    3日連休すると精神的にだいぶ救われる。

    +11

    -1

  • 376. 匿名 2020/12/16(水) 18:52:59 

    >>48
    年取ってるだけの無能に役職つけてるのがもうダメ。

    若い社員のモチベーションが下がって悪循環。

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2020/12/16(水) 18:53:03 

    24時間営業のコンビニやファミレスはこんなに沢山ない
    水道や電気のトラブルでも即日対応なんかしてくれない
    電車もバスも時間通りに来ない
    客が怒鳴ろうがキレようが無理なものは無理と断る

    そういう「いい加減さ」をお互い様だと思って受け入れられる社会かどうか、だと思うよ

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2020/12/16(水) 18:53:22 

    新卒で就職したところは給料低くて激務だった
    今の職場は高給で超ヒマ
    世の中そんなにがむしゃらに働いてる人ばかりじゃないと思う

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2020/12/16(水) 19:11:32 

    働きすぎてない国はみんな共働き社会だよね。
    そういう国が労働時間を短くできてるのは労働参加率が高いからだと思う。
    「男は仕事、女は家」っていう考えが未だに日本には残りすぎてる。

    +1

    -1

  • 380. 匿名 2020/12/16(水) 19:13:44 

    >>233
    正直コロナのおかげで通勤が減って良かった
    テレワークで精神的に救われた人多いと思う
    満員電車と人身事故の遅延が本当に辛かった

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2020/12/16(水) 19:29:48 

    働きすぎだし、賃金やすいよね。
    80すぎても働かないといけないの?
    そろそろなんとかしてほしい。

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2020/12/16(水) 19:42:17 

    >>4
    違う違う違う違うーーーーー

    日本人は我慢しすぎなの!!!

    問題が違うー!!!

    ぜーんぜん低賃金でも怒らないんだもん笑笑
    低賃金のくせに税金上げるぞ〜!でも怒らない笑笑

    我慢しすぎなーーーのっ!!笑笑

    働きすぎよりも我慢しすぎ!!
    日本人の美徳だと思うけどさ

    もっと国に、ふざけんな!!年収1000万掲げる政党応援する!!もうお前らなんかいらなーーい!って怒れば変わるのに笑

    国はまだいけるだろ、まだ我慢してるんだからいけるだろの精神だよ

    どうしようもないよね

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2020/12/16(水) 19:43:48 

    >>1
    働きたくないなら働かなければ良い。
    働きたい人が働けば良い。
    人それぞれ。
    海外と比較やつもナンセンス。
    あの話題出るたびにこの国はもうダメだと実感する。

    +1

    -1

  • 384. 匿名 2020/12/16(水) 19:51:16 

    >>1
    貧困や晩婚で少子化が増えて過疎化が進み高齢化社会になってる事が何よりも独身女性達が働き過ぎの証拠だろ。

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2020/12/16(水) 19:55:39 

    >>1
    職種によると思うけど、会社勤めの私から見ると、日本企業は欧米外資系に比べて、業務に無駄が多く、やたら労働時間が延びてしまってると思う。しかも外資系は皆もっと集中して仕事が速かった。私語なんて休憩以外基本ない。

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2020/12/16(水) 20:02:13 

    働きすぎというより、賃金があがらなさすぎ。

    +1

    -1

  • 387. 匿名 2020/12/16(水) 20:03:09 

    >>96
    こういうの良いね。日本だとやたらと「いらっしゃいませ〜」って言ってて正直うるさく感じる店があるし、本屋もビニールの袋は取るかカバーかけるかとかいちいち聞いてきて本当イライラする。そんなのいちいち店員に言わせるなよって思う。でも日本だと言わない→仕事してないってなるんだよね。もっと気楽に仕事してる雰囲気の店の方が私は好きだな。鼻歌歌ってても全然気にならないし、ハッピーそうで良いと思うわ

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2020/12/16(水) 20:15:34 

    >>358
    所得800万以上無いと行政サービスの恩恵の方が多いのは事実。
    それにこのデータはどこの?ww

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2020/12/16(水) 20:27:09 

    >>9
    年金制度にも疑問を感じる

    年金を現役労働者が負担するというシステムは、高齢化社会の今、限界があると思う

    老い先短いお年寄りの為に、まだ何十年も生きなきゃいけない若者が疲弊するのはおかしいと思うんだ、、、

    姥捨て山みたいなものは私も嫌だけど、
    お年寄りが幸せに生活できる楽園のような日本はもう昔話なんだから仕方ない

    日本人の若者が幸せでいられる日本になれ~

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2020/12/16(水) 20:30:50 

    ぶっちゃけ
    クレーマーが仕事を増やしてると思います

    正当なクレームは受ける
    いちゃもん、金品(お詫び)目当てのクレームははねつける

    これで仕事が一つ減るぞ!

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2020/12/16(水) 20:31:15 

    >>321
    警察や消防は警備会社と契約してるみたいなものだとして、救急や医療は将来病気になった時の積み立て的な感じ?月に5万近い保険料払ってるけど病院行く事ほぼ無いし、実費と任意保険で払った方が安い気がする。
    行政サービスに関してはよく分かってないけどゴミ収集代や公園とか?役所も豪華になってるみたいだけど年に1回も行かない場所にお金掛ける必要ある?
    道路などのインフラは車にかかる税金を二重課税で払ってるけどそんなに必要?水道事業は独立採算制だよね。
    住民税と所得税で月6万以上支払ってるけど、目に見えてないからか恩恵受けてる実感がイマイチ無いんだよな。

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2020/12/16(水) 20:43:31 

    >>9
    本当に!

    マジでこれ!

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2020/12/16(水) 20:49:48 

    >>10
    そう考えると苦しくなるから家は寝る場所だと思うようにして、全部の趣味やめた
    仕事を何よりも最優先にして仕事に準じること以外はしない
    でもストレスはあるから今ガルちゃんしとる

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2020/12/16(水) 21:04:22 

    大手に転職したら全く仕事が進まなくて苦しい。
    担当者が仕事押し付けてトンズラする割に、みんなで意思決定して展開しようとか謎のルールあり。
    理解しようともしないし一言も半年以上発言しない会議出席者もおり。まじ病む

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2020/12/16(水) 21:12:54 

    他の人はどうか知らんけど私はもっと休みたい。
    働きたくない。

    +1

    -1

  • 396. 匿名 2020/12/16(水) 21:14:01 

    仕事終わりにケーキ屋さん寄ってケーキ買いたいけど仕事終わるのが遅くて時間が間に合わない…

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2020/12/16(水) 21:17:46 

    >>26

    お金はエネルギーって言うけどまさにそう
    働いたら働いたぶんだけボーナスなり給料に反映されてれば身体は疲れても精神的疲労はかなり軽減される
    物理的にもお金貰ってたらしんどい解きは外食したりタクシーで帰る事も出来るし
    金次第だよ!

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2020/12/16(水) 21:22:47 

    >>9
    引きこもり働け

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2020/12/16(水) 21:27:49 

    >>259
    それ
    上がうるさいからやってる風に動いてんだけど今度はもっと上の人からガチャガチャ動かんと効率化しろと言われた
    下っ端の板挟みよ〜

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2020/12/16(水) 21:32:20 

    >>324
    そうそう、それこそ匿名掲示板で暴言吐いてるようなタイプの同僚や上司がいてほんとに辛い、仕事自体は別に嫌じゃないんだよ、高圧的な態度で接してくる人と関わらないといけないって事が嫌なんだよね

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2020/12/16(水) 21:47:31 

    >>95
    アメリカは少なくとも「エリートは責任重くて死ぬほど働いてめちゃくちゃ稼ぐ」「誰でも出来て低賃金の単純労働やサービス業はユルくテキトーに働く」って、区分けがはっきりしてたよ
    日本みたいに派遣やパートが報酬に見合わない仕事を要求されて心身ともに疲弊するような状況は見たことないし、そんな職場なら確実にストが起きる

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2020/12/16(水) 22:02:29 

    >>242
    うちの本社で拡声器持って言ってください

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2020/12/16(水) 22:06:29 

    日本人はなんで店員に感じの良さを求めるの?
    その文化のせいで仕事が増えるでしょ。

    その上、サービス精神を無料でもらうことが当たり前になっている。
    スマイルは0円で出せるけど、それ以上のものも当然のように受け取る。
    あなたは自分のお金を見返りを求めずに他人に渡せますか?(渡せないでしょ)

    だから感じの悪い店員がいても文句言わないこと。
    あなたのその意識から変えましょうよ

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2020/12/16(水) 22:07:00 

    >>393
    そんなの悲しすぎる…
    会社のために生きてるの…?

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2020/12/16(水) 22:21:01 

    日本国内だけで経済が回せるなら、だらだら働いても問題無いのでは、
    だらだら働くのは日本人の性に合ってる気がする。。
    しかし外国がいいもんを安く売ってくれるからね。。
    日本も効率化していいもんを安く作れないと負けちゃうもんね(T-T)
    にしても効率化=人間が要らない、ってどうにかならないの、、
    人間だって生きなきゃいけないのにさ

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2020/12/16(水) 22:22:00 

    >>309
    もうすぐアラフォーになる世代だけど、言われてみれば私が学生の頃は、朝の登校時間には生徒指導の先生が校門に立ってて、部活の顧問は朝練、放課後、土日も練習や遠征や試合なんかしてたなー
    授業の間の休み時間なんて移動と準備時間だろうし、授業やテスト準備、採点、進路指導、その他イベント…って考えると先生っていつ休んでたんだろう。私より前の世代は学校自体が土曜日半日の日曜日休みだったし。教員もシフト制じゃなきゃ無理そうに思える。
    だけど60歳まで勤め上げたら老後は安泰だよね。

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2020/12/16(水) 22:27:49 

    >>389
    老い先短いけど、働いているお年寄りもたくさんいるよ。日本に住む外国人が増えてるけど、外国人に流れるお金も多いからね。私は外国人より日本のお年寄りを優先してあげたいよ。

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2020/12/16(水) 22:37:20 

    無駄な働きは世界一だと思う
    意味ないとわかってることを
    組織だから決まりだから周りがそうしてるからと延々とやり続ける
    疲れるほど働いてるが惰性でもある
    拘束時間が労働だと思ってる。
    だから生産性低い。当たりまえ
    今の日本の一番の問題

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2020/12/16(水) 22:40:15 

    日本は生産性が悪いイメージ。

    基本、客の言いなりだから、順調に進めていた業務も、客の気分次第で一からやり直すことがある。

    もちろん追加料金無しで。
    時間も体力も精神力も、マジで無駄。

    勝手なイメージだけど、
    海外はもう少し客と対等な立場な気がする。

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2020/12/16(水) 22:56:37 

    >>55
    そうやって下には下がいるんだから我慢しろ、みたいな発想だとみんなの給料あがらないよ!週6なんだからボーナスだせよって言って欲しい

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2020/12/16(水) 23:50:21 

    >>1
    働きすぎだよ、でも働かないとお金貰えないから働いちゃうけど。
    緊急事態宣言の期間は休業だったけど、社会人になって15年、初めて1ヶ月以上休んだよ。
    海外はバケーションで1ヶ月以上長期で休むこともあるでしょ?そう考えるとなかなか日本で1ヶ月以上バケーションで休めないからね、やっぱ働きすぎだよ!
    1ヶ月以上休むとか、休職扱いされそうw

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2020/12/17(木) 01:20:30 

    勤労感謝の日だけ働きたい。

    +0

    -1

  • 413. 匿名 2020/12/17(木) 08:12:07 

    >>250
    パートタイム含むね(笑)

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2020/12/17(木) 08:17:06 

    >>388
    引用元書いてあるじゃない
    官僚は頭が良いから数字の見せ方を知ってるの。

    行政コストの妥当性を無視することが論外
    ボッタクリバーで高い酒出してんだっての言うと一緒

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2020/12/17(木) 13:23:19 

    日本で働きたくない。
    報酬に見合わない働きを要求しすぎ。

    ワーホリ時代が恋しくて仕方ない。
    賃金に見合った働き方大事。

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2020/12/17(木) 13:32:11 

    >>345
    なんで313の方に八つ当たりしてるの?
    別に週休2日に不満言ってないよね???

    +1

    -1

  • 417. 匿名 2020/12/17(木) 18:22:09 

    仕事以外でもきっちりやってないとダメすぎ
    弁当とか
    育児とか
    夕食とか
    もっと楽に生きたい

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2020/12/18(金) 05:17:03 

    >>111
    外国って言ってもかなり幅広くてさ、私が行ったことあるのは10数カ国なんだけど。
    イタリア、スペインとか東南アジアとか、暖かめの国はみんな緩いんだよ。
    日本だって東京より北のほうと、沖縄みたいな南の方じゃ、南の人の方がのんびりしてるでしょ?

    南の国では数学や哲学が発達しにくいという説もある。
    暖かいと果物でも拾って食っていれば凌げるけど、寒い国じゃ冬に備えないと死ぬからとか。
    ヨーロッパだってドイツとイタリア、スペインなどの格差が問題になってる。

    そういう「のんびり体質」のところと比較すりゃそりゃ東京より緯度の高い先進国なんてみんな働きすぎ、真面目すぎってなるよ。

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2020/12/18(金) 05:24:51 

    >>11
    みんなそればっかり。
    じゃあなぜ賃金安いのか?がわかってないよね。
    ITとか高付加価値型の産業が育ってなくて、ブランド価値で勝負できず、安くいいものを作る旧来型(昭和までは成功してた)から脱皮できないから。

    働きすぎなんじゃなくて、利益率の高い産業で勝負できてないからどんどん他の国に追い越されてるだけだよ。

    儲かる産業がないんだから高い賃金もらえないの当たり前でしょ。

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2020/12/18(金) 06:42:24 

    >>415
    でも日本人がワーホリで行くような国って割の悪い仕事は低スキル移民にやらせてない?
    メイドとか清掃とか工事現場の作業員とか農作業補助とか留学生がやったり。

    (あと資源国だったり、旧宗主国としての無形文化財(英語、白人文化)で効率よく儲けられるような日本にはない裏技も)

    そういう奥の手があるから大多数の国民はゆとりのある暮らしを享受できてたりする。

    金持ちじゃなくてもシッターやメイド気軽に頼めてバリバリ共稼ぎできたり。

    日本はその手が使えないから、高付加価値な仕事のできる女性まで家事との両立で板挟みになる。

    一方、他所の国なら移民を使って何分の1で済ませてる単純労働者の賃金は日本じゃそんなに低くない。

    そういうこと知らないから、みんな愚痴ばっかりだよね、清掃なんて安くてキツくてやってられねーバカにするな!って。

    (何言ってんの逆だよ、多くの国じゃそんな単純労働にそんないい待遇なんてありえない、恵まれてるのに…)とか思ってる。

    シンガポール って日本と平均所得は近いか抜かされてるけど、数年前の移民の清掃の賃金なんてまる1日で1000円行かないぐらいだったよ。
    時給にして100円行くかどうか。


    そんな風に、世界的には頭のいらない作業系の仕事と、頭脳労働の賃金格差ってもっと大きいよ。

    一部の特殊な福祉国家を除き。

    みんな手取り増やしたいなら頭脳勝負の仕事、外国相手の仕事すればいい。

    どんどん減る一方の国内向けの仕事を奪い合いするから儲からないんだよ。

    企業や国のせいだけじゃないよ、不平あるなら外国と競り勝てる仕事で稼げはいい。

    そういう工夫もせず、他所の国は楽そうでいいな〜って違うんじゃない?

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2020/12/19(土) 18:39:22 

    結局はたいして働いてないのに殆ど働かなくてもお金だけは欲しい人のコメントが多いね
    まあ平日の昼間にもコメントが多いのは暇人に決まってるけど

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード