ガールズちゃんねる

クリスマスの予定を聞く人

127コメント2020/12/15(火) 08:57

  • 1. 匿名 2020/12/14(月) 11:39:44 

    昨日、会話の流れで職場の男性に「〇〇さんはクリスマス特別な予定あるんですか?」と聞いたら「それって誘ってるの?」と聞かれました。
    私は特に深い意味もなく聞いたので返答に困り、少し気まずい間ができてしまいました。

    客観的に見てクリスマスの予定を聞く人=誘いたい人だと思われますか?
    誘って欲しいアピールみたいに勘違いされていたら恥ずかしいです…

    +19

    -58

  • 2. 匿名 2020/12/14(月) 11:40:18 

    なんで聞くの

    +160

    -3

  • 3. 匿名 2020/12/14(月) 11:40:42 

    そんなプライベートな事聞くか?

    +116

    -8

  • 4. 匿名 2020/12/14(月) 11:40:45 

    興味のない男性なら普通は聞かないかな。

    +124

    -5

  • 5. 匿名 2020/12/14(月) 11:40:46 

    >>1
    何、キモーい!どんな男よそれ

    +4

    -28

  • 6. 匿名 2020/12/14(月) 11:41:12 

    予定ないから自分からは聞かないよ…(泣)

    +55

    -3

  • 7. 匿名 2020/12/14(月) 11:41:46 

    そんなところまで踏み込んで来るんじゃねえよをオブラートに包んでくれたんだね

    +149

    -1

  • 8. 匿名 2020/12/14(月) 11:41:49 

    >>1
    安易にプライベートに踏み込んだ質問をするから…。どうでもいい男性には聞かないよそんなこと。

    +118

    -1

  • 9. 匿名 2020/12/14(月) 11:41:50 

    ただ単に興味本位か、パートとかアルバイトならシフト調整のために聞く。

    +30

    -2

  • 10. 匿名 2020/12/14(月) 11:41:51 

    クリスマスの予定を聞く人

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2020/12/14(月) 11:42:02 

    >>1
    「特別な予定」って言い方されたら何?とは思うかも

    +103

    -0

  • 12. 匿名 2020/12/14(月) 11:42:15 

    >>1
    深い意味もなく「特別な予定」は聞かないよね~
    そりゃ誘ってるの?って聞かれても仕方ないわ

    +118

    -3

  • 13. 匿名 2020/12/14(月) 11:42:25 

    >>1
    そもそもなんで特別な予定あるんですか?って聞くの?
    私はそれが疑問だわ

    +118

    -1

  • 14. 匿名 2020/12/14(月) 11:42:37 

    俺は男だけど職場の女にクリスマスの予定聞かれても何とも思わないよ。その男がおかしいだけ、もしくは元からトピ主さんに気があったんじゃない?

    +8

    -37

  • 15. 匿名 2020/12/14(月) 11:42:50 

    余計な詮索されたらそれ使ってみたい

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2020/12/14(月) 11:43:16 

    >>1
    「それって誘ってるの?」もただの冗談だと思うけど…

    +113

    -1

  • 17. 匿名 2020/12/14(月) 11:43:20 

    そう思う人がいてもしょうがない質問だとは思うけど…
    別に深い意味ないなら、深い意味ないですよって言えば良いのに気まずくなるのも謎

    +69

    -0

  • 18. 匿名 2020/12/14(月) 11:43:24 

    私が聞かれてもそういう風には思わないかな
    でも「そんなこと聞いてどうすんの?」とは思う
    興味ないから自分から他人には聞かないけど

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2020/12/14(月) 11:43:55 

    >>1
    私はXmasこうします、あなたは?
    ならわかるけど
    特別な予定あるのかって聞き方するのがどうかと思う

    +70

    -0

  • 20. 匿名 2020/12/14(月) 11:43:55 

    >>1
    特別な予定なんて聞き方すると勘違いされかもしれないね。

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2020/12/14(月) 11:43:56 

    >>14
    いやもうめっちゃ普通にコメントしてるやんガル男!

    +38

    -0

  • 22. 匿名 2020/12/14(月) 11:44:16 

    今年のクリスマスはぼっちだと思ったけど、チェリまほのおかげで、クリスマスがくそ楽しみだわ\(๑・∀・๑)/

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2020/12/14(月) 11:44:27 

    >>16
    うん、私も思った
    でも免疫ない人は冗談として受け取らないんだよね~

    +50

    -0

  • 24. 匿名 2020/12/14(月) 11:44:32 

    >>2
    会話の流れとか話題がなくて聞くことある。
    わざわざ呼び出してってシチュエーションだったら誤解されるだろうけど、何かの流れでサラッと聞いて誘ってる?なんて言われたらたまったもんじゃないわ…

    同性にもおばちゃんにもおっちゃんにも普通に話題に上がるレベルだよね

    +6

    -12

  • 25. 匿名 2020/12/14(月) 11:44:37 

    >>1
    会社の上司(男)にクリスマス特別な予定あるのか聞かれたらちょっと気持ち悪い
    特別な予定ってーワードが嫌だ

    +64

    -0

  • 26. 匿名 2020/12/14(月) 11:44:40 

    >>14
    堂々とガル男宣言しててワロタ
    読み飛ばすとこだったわw

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2020/12/14(月) 11:44:55 

    話のネタに聞くことは有るよ。
    私はケーキすら食べないけどね。

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2020/12/14(月) 11:45:01 

    特別な予定っていう聞き方が意味深な気がする

    +32

    -1

  • 29. 匿名 2020/12/14(月) 11:45:25 

    何で特別な予定があるのか、なんて聞き方をしたんだろう

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2020/12/14(月) 11:45:25 

    >>1
    会話の流れとして本当の事を返答すれば。
    予定がないなら無い。
    友達と会うなら会う。
    と返答して様子を見る。

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2020/12/14(月) 11:45:31 

    >>14
    は?

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2020/12/14(月) 11:45:50 

    >>1
    クリスマスは恋人と過ごすって定番な日じゃない、フリーかもしれない人にわざわざそんな日のプライベートスケジュール聞けば誤解生むよ。

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2020/12/14(月) 11:46:03 

    >>1
    軽率でしたね。
    プライベートに興味あるのかと思われても仕方がないのでは。

    それか、そんなこと聞くなよってことを大人の対応で返してくれたかですね。

    +37

    -0

  • 34. 匿名 2020/12/14(月) 11:46:16 

    >>1
    イケメンならドキッ!とするシチュエーション

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2020/12/14(月) 11:46:22 

    >>1
    勘違いされたっていいよ。気になるなら聞いたっていいじゃん。悪かったら謝ればいいし。最近の会話って気を遣いすぎてアホみたい。

    +6

    -7

  • 36. 匿名 2020/12/14(月) 11:46:24 

    >>1
    関係性にもよるかな。

    独身を自らネタにしてる男の先輩には「〇〇さん、今年こそ予定ありですか?笑」とか冗談で聞いたりするけど、もし別の先輩に「クリスマスはご予定あるんですか?」なんて聞いたら変に誤解されそう。

    +13

    -2

  • 37. 匿名 2020/12/14(月) 11:46:24 

    会話の流れでなんでしょ?
    なら気にしない。
    突然かしこまって言われたら、え?とは思う。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2020/12/14(月) 11:46:36 

    >>1
    あなたも軽口で聞いたから、相手も軽口(冗談)で返しただけじゃないの?
    それって、ボケておきながらツッコミに気まずくなってる、空気読めない人状態だよ。

    +35

    -0

  • 39. 匿名 2020/12/14(月) 11:46:38 

    まあ、雑談として深い意味もなく聞くときはあるかな
    でも自分語り大好き人間以外の人に聞くと必ず「そっちは?」って聞かれるから自分が聞かれたくない人は聞かないだろうね
    私は特に予定なくとも聞き返されても平気だから聞いちゃうことあるけど

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2020/12/14(月) 11:47:15 

    >>14
    職場の女…
    とりあえず何様?

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2020/12/14(月) 11:47:18 

    「特別な」と付けているのが意味深。
    デートとか恋人の有無を聞きたいのかなって

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2020/12/14(月) 11:47:40 

    >>1
    流れで聞いてきたなら覚えてないから大丈夫。
    その時の会話なだけだから。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2020/12/14(月) 11:48:00 

    彼はいるけど、予定あわないし引きこもってゲームしてゴロゴロするかな(笑)

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2020/12/14(月) 11:48:32 

    そもそも、特別な予定ってワードがちょっと気持ち悪い

    深い意味ないなら、クリスマスの予定聞くだけでどういう意味にとられるか考えてから話題にするけどな

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2020/12/14(月) 11:48:56 

    >>6
    自分に予定があってもなくても私なら仕事仲間や関係者になんか聞かない
    宗教のことが絡む人も中にはいるだろうし
    聞いてくる人に対しては「は?なんでそんなこといちいち知りたがるの?てか、教える義理もないし」って思ってしまう

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2020/12/14(月) 11:49:06 

    >>1
    どちらも会話が下手だと、、、。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2020/12/14(月) 11:49:13 

    >>16
    主→クリスマス特別な予定あるんですか?
    男→ん?(特別な予定とは?)もしかして誘ってるの?(冗談混じりの優しい返答)
    主→え、いや…別にそういうわけでは…
    男→今年はコロナだからねー。彼女とケーキでも買って家でゆっくりするかな

    までがセット

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2020/12/14(月) 11:49:15 

    >>1
    軽い気持ちで聞いたなら「誘ってるの?」にも「まさか。どうなのかな、と思って。私は○○して過ごしますよ」って返したらええやんけ。
    主から話題を振っておいて、気まずくなる状況が分からない。

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2020/12/14(月) 11:49:39 

    クリスマスなんて寒いばっかり

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2020/12/14(月) 11:50:10 

    クリスマスなにかするの~?
    位なら会話としてあるあるだけど
    特別な予定ありますか?はちょっと重いかな
    まぁそれって誘ってます?って言われても違います聞いただけです。で終わるけど

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2020/12/14(月) 11:50:19 

    >>24
    サラッと聞くなや

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2020/12/14(月) 11:50:52 

    >>35
    どう弁明したって、その一言から人間関係ギクシャクしだしたりもあるからね
    余計な事は言わないに限るよ

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2020/12/14(月) 11:50:57 

    会話の流れならボーナス入ったね!何か自分へのご褒美買うー?みたいな感じかと…
    私は職場の人とちょいちょい雑談するから何とも感じないな。

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2020/12/14(月) 11:51:16 

    >>16
    ハッハッハ皆に聞いてるんですよ~で終わる話だと思ったけどトピ立てるほど悩むことなのか?

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2020/12/14(月) 11:51:21 

    クリスマスの日の自慢しくて逆に聞いてほしいから、聞くのかな?
    誰かに予定を話したいから話題にしたい。みたいな?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/14(月) 11:51:35 

    >>5
    いやこれ、主が相当考えなしだよ
    男性も「なんだこいつ💢」って思ったのかもよ。

    +12

    -3

  • 57. 匿名 2020/12/14(月) 11:53:14 

    >>1
     
    このコロナ禍に何言ってんの?
    本来、クリスマスってお家で過ごすのに

    クリスマスデートとか
    クリスマスパーティーするの日本人くらいよ

    カトリック信者でもないのに
    クリスマス商戦に踊らされてるだけ

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2020/12/14(月) 11:53:16 

    >>42
    聞かれたんじゃなくて、聞いたんだよ!

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/14(月) 11:53:19 

    >>43
    誰も聞いとらんよ

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2020/12/14(月) 11:53:43 

    >>56
    まじか!私なんも深い意味にとらえなかったやばい奴だ!

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2020/12/14(月) 11:54:15 

    特別な予定、という含みが逆にヤラシイ。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2020/12/14(月) 11:54:22 

    相手にパートナーがいる前提で、今年はクリスマスどうする?とかなら会話の流れとしてわかるけど、特別な予定はあるかと聞かれたら…彼女いるの知ってるけどクリスマス彼女と過ごすんですか?風に聞こえる。誤解招くと思うよ。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/14(月) 11:54:26 

    >>3
    会話の流れで聞くこともあるだろボケ

    +4

    -14

  • 64. 匿名 2020/12/14(月) 11:55:55 

    >>1
    ニヤつきながらふざけた感じでクリスマスは何するんですかーみたいな聞き方ならおちょくってるなって感じだけど普通にとくべな予定あるんですかって意味深な質問されたら誘ってるの?ってなっても仕方ないww

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2020/12/14(月) 11:56:08 

    >>54
    皆に特別な予定を聞く女って気持ち悪くない?

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/14(月) 11:56:52 

    >>1
    誘ってるの?と聞かれて
    だんまりしちゃったら

    勘違い自惚れ男なら
    「図星だったんだな」と思うかも。

    そもそも主さん、
    コロナ感染拡大しまくってるのに
    何聞いてんの?

    +5

    -3

  • 67. 匿名 2020/12/14(月) 11:57:05 

    >>14
    出だしの6文字に笑った

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/14(月) 11:57:09 

    >>1
    若い時はクリスマスは特別で誰かと一緒に祝うもので当然のようにみんなが楽しみにしているものだという先入観があったから、世間話としてナチュラルにそういう話題振ってしまってたなぁ。まさか聞かれて嫌な気分になる人がいるとは想像もしてなかったっていうか。

    なんだけど「クリスマス何かやるんですかー?」くらいならわかるけど、「特別な予定があるかどうか」まで聞く意味がちょっと謎だった。何か意図があって聞いてるのか?って思われちゃうのも仕方ないと思う。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/14(月) 11:57:42 

    >>57
    バレンタインもハロウィンもクリスマスも、なんら普段とかわりない日常生活おくるだけだよね

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2020/12/14(月) 11:57:44 

    年末年始何かするのー?

    バレンタイン予定があるのー?

    ゴールデンウィーク何かするのー?

    お盆は何かするのー?

    ハロウィンて何かするのー?

    クリスマスって何か予定あるのー?

    クリスマスだけピンポイントで聞く人ってきっといない
    コレ関係はセットになってると思う
    苦手な係長がそうだった
    馴れ馴れしさがすごく苦手で周囲から嫌われてた

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/14(月) 11:57:59 

    何故返答に困る?その気まづい間も余計だし。
    違いますよ〜ただ聞いただけですよ〜って笑って終了の話では。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/14(月) 11:58:14 

    >>49
    暖かいクリスマスも嫌だな…

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/14(月) 11:58:15 

    プライベートだとか騒ぐこと…?
    「もうすぐ誕生日ですね~、どこか行くんですか?」
    「年末年始は実家に帰省ですか?」
    「お盆休み楽しみですね~旅行とか予定してますか?」
    「一週間長かったですねー。今週は三連休ですよ、やっと休める!部長さんは何か予定あるんですか?」
    キャピキャピした感じじゃなくて普通に部下の上司の淡々とした会話のイメージだけど勘違いされるかな?

    世間話の一種だと思うけど、誕生日とクリスマスはボッチが恥ずかしいって人は敏感に感じるのかな。
    年末年始実家帰るのー?って聞かれてプライベートなこと踏み込んできた!なんて大騒ぎする人いなくない?

    +1

    -4

  • 74. 匿名 2020/12/14(月) 11:58:46 

    >>14
    何サラっと降臨してるの・・
    あくまで女の視点で意見交換する場所だし、あなたと主の同僚はまた違うだろうし、あなたの感想を言われても。。。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/14(月) 11:59:33 

    >>14
    こらこら…勝手に俺の意見が必要とか思うなw

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/14(月) 11:59:48 

    >>72
    生暖かいクリスマスはどう?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/14(月) 12:00:01 

    >>1
    気にすんな
    変に意識するほうがおかしい。
    誘ってるのと聞かれたら

    なんとなく流れで聞いただけですよって
    正直に言えば勘違いされずに済むのに

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2020/12/14(月) 12:00:01 

    >>1
    その気まずい沈黙が、なおさら意味深な空気を作ってない?
    そんなつもりはない、失礼な質問をしてしまってすみません、とすぐに謝ればいいのに、自分がどう思われてるかだけを気にして、子供みたいね。
    人のプライベートにはあまり深入りしない方がいいって事だよ。

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/14(月) 12:01:31 

    >>14
    妄想お疲れ様!
    今年は予定を聞かれるといいね!

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2020/12/14(月) 12:01:39 

    >>73
    「特別な予定」というワードが誤解を招きそう。
    単純に、どこか行くの?だと相手ありきの聞き方って感じがするけど、特別なと言われたら、彼女(彼氏)と過ごすの?ってヤキモチっぽく聞こえる場合もあるのかなと思う。

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2020/12/14(月) 12:02:07 

    >>70
    めっちゃ嫌われてる保護者がまんまそれ…
    正直毎回だるいから適当にかわしてる

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/12/14(月) 12:02:30 

    勘違いとかじゃなくて普通にうざいと思う。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/14(月) 12:03:56 

    >>53
    普通に話せる仲なら私も別に気にならないかな。
    クリスマスも別に普通に過ごすけど「なんもしないけど、コンビニでケーキくらい買っちゃおうかな~」くらいは言う。
    同僚男性はそこまで聞かれる事がよっぽど嫌だったのか、意図がわからなくてイライラして聞いたのか、どっちかな気がする。実は主の事を気に入ってて・・みたいな感じだったら男性ももっと上手に話を繋げると思うからその線は無さそう。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/14(月) 12:04:36 

    >>56
    クリスマスの予定聞いただけでなんだこいつってキレるの?w
    余程触れてほしくない話題ってことじゃんか

    気まずすぎるw
    一緒に過ごす人いなくてさ~いい人いたらよろしく!!とか、男同士でパーティーとか切なくね?みたいな笑い話に持ってけるくらいの器量持ち合わせてほしいわ

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/14(月) 12:04:51 

    やっと昼休憩…🥺
    クリスマスほんとは彼氏とディズニーシー行く予定だったのに親に怒られて中止になっちゃった笑
    家でクリスマスケーキ爆食かなぁ😔

    +0

    -5

  • 86. 匿名 2020/12/14(月) 12:05:21 

    >>57
    楽しいからいいじゃん
    宗教とかどうでもいいよ

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2020/12/14(月) 12:05:44 

    >>52
    弁明してもギクシャクする会話なんて滅多にないでしょ。なんでも極論にする悪い癖だな、だからつまらないんだよ。

    +0

    -3

  • 88. 匿名 2020/12/14(月) 12:06:47 

    >>85
    食べても太らないアピールしてそう

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/14(月) 12:07:08 

    >>57
    クリスマスにいきなりクリスチャンになるw
    お祈りどころか、どんちゃん騒や
    聖夜に張り切って勝負下着でお泊まり
    キリストが泣いちゃうよ
    本当にこれが一番、海外の人から見て
    日本人て変だなと思うことらしい。

    このコロナの最中
    GOTOしちゃう変な国だしね


    +3

    -1

  • 90. 匿名 2020/12/14(月) 12:08:29 

    >>86
    パーティーピーポーさんは
    コロナにならないの?



    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/12/14(月) 12:08:43 

    >>1
    特に意味もなく聞いて返答に困るって
    どういうこと?

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/14(月) 12:10:22 

    >>85
    こんな時にディズニー連れてく彼氏って
    バカなの?
    大事にしてくれてないなと思う。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/14(月) 12:11:45 

    >>85
    親御さんグッジョブ。
    それで別れる彼氏なら
    むしろ捨てたほうがいい

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/14(月) 12:12:27 

    >>85
    しっかりした親御さんでよかったじゃん。
    今年はコロナが流行ってるから、ディズニーは来年に持ち越したら?きっとお互い本当に好きなら、来年も今の彼と付き合ってるでしょう。
    時期的にも寒いし、今年はホールケーキでも買って、自宅で2人のんびり過ごすといいと思うよ。お幸せに。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/14(月) 12:13:34 

    >>63
    落ち着いて

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2020/12/14(月) 12:13:42 

    >>1
    誘ってるの?って聞いたのは
    普通にジョークだと思う




    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/14(月) 12:14:56 

    >>94

    それが一番楽しそうだし
    本来のクリスマスに近いかも

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/12/14(月) 12:16:52 

    >>85
    怒られなかったら
    行くつもりだったのか‥

    いい親御さんでよかったね

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/12/14(月) 12:19:19 

    >>90
    www
    クリスマスに恋人とデートしてるだけでパリピってどんな生活してるの?

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2020/12/14(月) 12:22:42 

    >>97
    だね。仮に結婚したらクリスマスだからといって毎年出掛けられないし、今年は自宅でゆっくり過ごして、こんな感じになるのかな?ってお互いに将来像を膨らませてみるのも楽しいかもね!

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/14(月) 12:23:15 

    複数人でクリスマスの話題になって、金曜日だし年末だし予定空いてる人達で飲み行こーか的な話になった時に黙ってる人がいたら社交辞令として「○○さんは何か予定あるんですか?」と聞くかも知れない。
    2人で話してて、相手から「クリスマス何するの?」と聞かれて自分の予定の有無を答えた上で、社交辞令として「○○さんは?」と聞くかも知れない。

    話の流れでとの事だけど、相手が先に予定を聞いてきて、コメ主が「予定無し」と答えた上で質問返ししたら「誘ってるの?」と言われたのなら、相手の男は嫌な奴だな。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/14(月) 12:23:20 

    >>21
    やんやん婆興奮しすぎ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/14(月) 12:24:09 

    まっさかーー!!って言えば良かったのに

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2020/12/14(月) 12:29:33 

    >>1
    「それって誘ってるの?」っていう返しも、主さんと同じように特に深い意味はなく冗談のつもりだと思うから気まずくならなくても…

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/14(月) 12:38:12 

    同性に予定ない時に聞かれたらイラッとする。
    異性なら返答次第で誘われるのかもと思うかも。

    +2

    -2

  • 106. 匿名 2020/12/14(月) 12:39:09 

    渡部さんは怪しい仮面パーティーかしら

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2020/12/14(月) 12:46:33 

    >>16
    え、誘って欲しいですか?って返せばよい

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/14(月) 12:54:51 

    クリスマスの予定聞いてくる人っていやですよね
    っていうトピだと思って開いてしまった

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/14(月) 13:02:30 

    >>63
    常識ないって言われてるんだよ、分からないのかよボケ。

    +0

    -4

  • 110. 匿名 2020/12/14(月) 13:03:00 

    こういう会話で上手い返し出来る女になりたいわ
    予想外な返しされると何も言えなくなってしまう

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2020/12/14(月) 13:05:32 

    えーと 主さんは何するんですか!?って質問返しすればいいと思う。

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2020/12/14(月) 13:06:53 

    >>1
    「薮蛇」って正にこれの事だよねww

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/12/14(月) 13:09:43 

    >>1
    クリスマスの予定聞いてくる人が嫌だってトピかと思ったら、逆パターンだった

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/14(月) 13:19:43 

    >>1
    そもそも普通聞かないよ。

    もし、一緒に過ごすはずの彼女とかいたけどつい最近別れちゃったとかだったらどうするの?

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2020/12/14(月) 13:52:19 

    ちょっと前、10月後半ぐらいに
    私は30代独身で後輩と
    クリスマスの話してて特に予定もないなって
    お互い話してたら、職場の先輩が来て40前の。

    2人ともクリスマスどうするのー?って来て
    特に何も無いですねーって話したら
    クリスマスまでに彼氏ほしくないのー?って。
    自分も彼氏なし、未婚なのに余計なお世話って
    思った。

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2020/12/14(月) 15:17:34 

    まず、主のコミュ力が壊滅的なんだと思った。
    興味ない人と当たり障りない会話するならプライベート詮索する感じの質問はしないのがベタだし、冗談か本気かわからない返事を軽く受け流す応用力と語彙がないなーって。
    本題だけど、クリスマス=特別な予定という思考があるなら、人に軽率に予定を聞かない方がいいよ

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2020/12/14(月) 15:17:41 

    相手の男性も冗談で答えてるだけでは?

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/14(月) 15:32:25 

    >>36
    「〇〇さん、今年こそ予定ありですか?笑」
    こんなこと向こうがネタにしてても冗談でもいわない。心底バカにしてる気がする笑
    職場で独身ネタにしてる人ってプライベートはちゃっかり彼女いたりする気がする。

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2020/12/14(月) 15:50:19 

    あまりあれこれ詮索されたくないタイプの人なのかもね。これからは「来週から寒くなるらしいですね」とか当たり障りのない会話がいいんじゃない。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/14(月) 16:08:01 

    >>35
    最近じゃなくて、言葉遣いやマナーに気をつける人は常に気を遣っているし、遣わない人は昔も今も使わないんだよ。簡単に人をアホみたいというあなたは気を遣わない側の人間だっていうだけ。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/14(月) 16:28:04 

    >>120
    浅。読解力ないのね。

    +0

    -2

  • 122. 匿名 2020/12/14(月) 18:23:21 

    >>63
    ボケって今の人あまり使わないよね

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2020/12/14(月) 19:07:34 

    好きでも何でもない男に、「特別な予定あるんですか」とか聞こうと思ったことない。
    変に勘違いされてもこまるし、そもそも、興味ない。

    「いやー、彼女いないし、普通に過ごすよ」って言われたら、返す言葉なくない?
    主は、聞いてどうするつもりだったの?

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/14(月) 21:35:06 

    特別な予定ってワードが良くなかっただけだよね?
    クリスマス何する〜?って聞いただけでこんなボロクソ思われるなら辛すぎる

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/14(月) 22:11:44 

    関係ないけど2つ連続でトピ画がちびまる子ちゃん
    クリスマスの予定を聞く人

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/14(月) 23:53:53 

    上手い切り返しが出来ないんなら、そんなプライベートな事、親しくもない人に聞くんじゃないよ。

    私が男性でも「え?どっか連れてってくれるの?」と思うわ。相手がサラッと冗談言ったから良かったものの、もしこれが主さんのタイプじゃない人なのに、これをきっかけに言い寄られたら、どうするの?

    何か、考えもなしに行動するタイプ?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/15(火) 08:57:20 

    >>86
    楽しいからってコロナになるのはイヤ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード