- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/12/13(日) 22:59:09
合コンなどで男ウケする趣味・特技を教えてください!暇なので実践します!+97
-44
-
2. 匿名 2020/12/13(日) 22:59:28
気持ち悪い+127
-152
-
3. 匿名 2020/12/13(日) 22:59:29
ゲーム+245
-21
-
4. 匿名 2020/12/13(日) 22:59:31
料理じゃない?+406
-11
-
5. 匿名 2020/12/13(日) 22:59:56
料理+127
-8
-
6. 匿名 2020/12/13(日) 23:00:05
野球観戦が趣味+252
-28
-
7. 匿名 2020/12/13(日) 23:00:15
サーフィン
+9
-37
-
8. 匿名 2020/12/13(日) 23:00:26
バイクとか釣りとか+51
-29
-
9. 匿名 2020/12/13(日) 23:00:31
特技は片付け、掃除大好き
部屋も片付くし、精神もすっきり!+175
-11
-
10. 匿名 2020/12/13(日) 23:00:43
プロレスとか格闘技とかモータースポーツとかなら男ウケしそう+30
-30
-
11. 匿名 2020/12/13(日) 23:00:54
なんてトピだ!!!+90
-1
-
12. 匿名 2020/12/13(日) 23:00:58
ハンドメイド、料理が好きだけど
まるでもてませんね。+222
-5
-
13. 匿名 2020/12/13(日) 23:00:59
+204
-52
-
14. 匿名 2020/12/13(日) 23:01:07
ウケが良いのは今も昔も料理だね
あとは漫画好きとか+182
-5
-
15. 匿名 2020/12/13(日) 23:01:14
ゴルフ+45
-11
-
16. 匿名 2020/12/13(日) 23:01:25
私は趣味が食べることって伝えたらモテた!🥺+181
-5
-
17. 匿名 2020/12/13(日) 23:01:45
気取らない‼️+20
-131
-
18. 匿名 2020/12/13(日) 23:01:54
アラサーちゃんで峰なゆかが考えた最強のモテ自己紹介が
趣味=マインスイーパー
苦手なこと=ダブルクリック
だったの思い出した。リアルにこれで寄ってきそうな男は一定数いそう。+16
-30
-
19. 匿名 2020/12/13(日) 23:02:00
サバゲー+11
-13
-
20. 匿名 2020/12/13(日) 23:02:17
>>10
何気に好きな人もいるけどそんなに多くないよ
居酒屋で語る感じかな+10
-2
-
21. 匿名 2020/12/13(日) 23:02:18
意外と男っぽい趣味・特技の方が男ウケする。車、ギターとか…。共通点が合ったほうが合コンとかだと盛り上がるし。でも、中途半端な知識や情熱しかない趣味・特技だと逆に冷めるかもしれない。+264
-4
-
22. 匿名 2020/12/13(日) 23:02:39
新体操+11
-2
-
23. 匿名 2020/12/13(日) 23:02:52
スイーツ作り+12
-6
-
24. 匿名 2020/12/13(日) 23:02:52
意外とフリークライミング
結構興味持って話聞いて来る
+14
-3
-
25. 匿名 2020/12/13(日) 23:02:53
残酷なことあえて言うけど
男ウケは9割容姿だよ
美人で痩せててる事が最重要+404
-39
-
26. 匿名 2020/12/13(日) 23:02:54
自転車はちょこちょこ食い付く人がいる
でも私は1人で走りたいタイプなのでそこは踏み込んで欲しくない+110
-1
-
27. 匿名 2020/12/13(日) 23:03:04
>>16
ふーん🙄+6
-20
-
28. 匿名 2020/12/13(日) 23:03:07
男ウケで趣味を決めるとは驚いた+206
-9
-
29. 匿名 2020/12/13(日) 23:03:12
特技は48手とか言っときゃ男は食いつくんじゃね?+6
-23
-
30. 匿名 2020/12/13(日) 23:03:22
>>10
分かる
下手に料理とかガーデニングとか言うよりも話題広がりそう
可愛い容姿で男っぽい趣味が最強だと思う+136
-4
-
31. 匿名 2020/12/13(日) 23:03:31
ガンプラ
+16
-5
-
32. 匿名 2020/12/13(日) 23:03:37
鬼滅の刃大好きアピールすれば全員おとせるよ!+3
-38
-
33. 匿名 2020/12/13(日) 23:04:00
詩吟+17
-8
-
34. 匿名 2020/12/13(日) 23:04:01
私の周りはマウントとりたがる人多いから、案外なんにもしてない人の方がモテるかもね+97
-1
-
35. 匿名 2020/12/13(日) 23:04:08
>>17
汚ない+90
-5
-
36. 匿名 2020/12/13(日) 23:04:15
ゲームオタクはそれだけで男の支持高いよ+29
-3
-
37. 匿名 2020/12/13(日) 23:04:19
ピアノ+22
-69
-
38. 匿名 2020/12/13(日) 23:04:41
趣味ってそうやって故意に自分から設定するもんなの?無理に趣味を名乗って無理に続けようとしても、そうそう続くものって無くない?+28
-4
-
39. 匿名 2020/12/13(日) 23:04:47
>>16
163cm46㎏の人でしょ?痩せてるから食べることが趣味でも許されるんだよね+111
-5
-
40. 匿名 2020/12/13(日) 23:04:55
>>34
確かに、趣味に関する知識や貢ぎ額でマウントとり始めるのはよくなさそう+16
-1
-
41. 匿名 2020/12/13(日) 23:05:04
ピアノ弾ける女の子は好感度爆上がり
byガル男+17
-50
-
42. 匿名 2020/12/13(日) 23:05:27
ポールダンス+12
-11
-
43. 匿名 2020/12/13(日) 23:05:44
男の趣味に教えて下さい!楽しそうですね♪って食いつく方がウケるよ。+127
-2
-
44. 匿名 2020/12/13(日) 23:05:50
>>32
キメツはみんな好きって勘違いしてるキメツファン一定数いるよね。
いや見たらハマるから!ってゴリ押ししてくる。
そしてより一層興味が失せて距離が広がる。+48
-8
-
45. 匿名 2020/12/13(日) 23:05:51
アウトドアな人だったらキャンプとか釣りとか
インドアな人だったら映画鑑賞とか漫画とか+9
-2
-
46. 匿名 2020/12/13(日) 23:05:59
ヴァイオリン+4
-5
-
47. 匿名 2020/12/13(日) 23:06:13
>>10
プロレス、格闘技ってww最近の男子はあんまり興味ないよ。それは40代、50代でしょ
バイク、車とか、野球の方がほとんどの男子に当てはまるから、いいよ+59
-16
-
49. 匿名 2020/12/13(日) 23:06:44
婚活界隈では
海外旅行とヨガは男性から不人気の趣味、らしいよ。+117
-2
-
50. 匿名 2020/12/13(日) 23:06:49
ゴルフ+7
-7
-
51. 匿名 2020/12/13(日) 23:06:59
>>41
うわー、、モテない童貞が抱きがちな幻想第1位なんだわそれ。。
ドンマイ!+38
-6
-
52. 匿名 2020/12/13(日) 23:07:04
ゲームは?
桃鉄、スマブラ、FF、複数人とやるゲームかつマリオカートよりニッチなやつ
+25
-1
-
53. 匿名 2020/12/13(日) 23:07:57
>>25
こんなお水っぽい女の写真貼って残酷いわれてもな…(苦笑)+150
-15
-
54. 匿名 2020/12/13(日) 23:08:17
>>41
ガル男のふりしたピアノだけが得意な女とみた+25
-3
-
55. 匿名 2020/12/13(日) 23:08:18
料理
フラワーアレンジメント+2
-11
-
56. 匿名 2020/12/13(日) 23:08:22
>>1
料理教室に通ってて、ヨガを最近習い始めました!
とか?+8
-26
-
57. 匿名 2020/12/13(日) 23:08:37
露出狂+1
-1
-
58. 匿名 2020/12/13(日) 23:08:51
筋トレ+14
-4
-
59. 匿名 2020/12/13(日) 23:09:09
わたし、見た目からは想像出来ないと言われるけど車、アニメ、男のひとが好む音楽が好きで、引かれるかなと思ってた。けど、むしろギャップ?がいいのかめちゃくちゃウケいいよ。
逆に、女性から見たら女子力高いと思うネイル、エステ大好き、デパコス大好き、マツエク欠かさない、身の丈に合ってない海外旅行とかは男にはウケないことが多いと思う。(ひとによるけど、男から見たらネイルとか意味不明らしい)
料理は、普段からあるものでパパッと作れるようなスキル身につけておくとめちゃくちゃ男ウケすると思う。+12
-29
-
60. 匿名 2020/12/13(日) 23:09:32
ヨガ+2
-9
-
61. 匿名 2020/12/13(日) 23:09:40
>>17
性格悪っ+36
-5
-
62. 匿名 2020/12/13(日) 23:09:41
>>53
横だけど
お水っぽかろうがなんだろうがこんな感じの容姿の女性に言い寄られて拒否する男性はほぼいないと思う。+104
-19
-
63. 匿名 2020/12/13(日) 23:09:48
ミキプルーン+16
-3
-
64. 匿名 2020/12/13(日) 23:09:55
やっぱ料理じゃない?本当に好きなら極めた方がいい。
日本酒の勉強しつつ和食を作るっていう趣味コン行った時に、私はもともと料理好きで、その当時お酒と味噌とみりんの勉強していたから、超真面目にみりんの専門的な質問してたら、本当に料理好きなんだって思われて帰り道モテモテだったよ。
誰ともくっつかなかったけど。+66
-1
-
65. 匿名 2020/12/13(日) 23:10:04
>>28
何がきっかけであってもいいんじゃない?+40
-6
-
66. 匿名 2020/12/13(日) 23:10:06
競輪+2
-2
-
67. 匿名 2020/12/13(日) 23:10:06
>>15
ゴルフって言うと結構誘ってくれるよね。
別にゴルフってただの知り合いと行く事も多いし。+48
-3
-
68. 匿名 2020/12/13(日) 23:10:11
将棋+10
-1
-
69. 匿名 2020/12/13(日) 23:10:15
合コン行った事ないから分からないけど、皆さん行動力がありそうだから、アウトドア系の趣味が好きそうですね。+4
-2
-
70. 匿名 2020/12/13(日) 23:10:23
趣味が海外旅行、飲み、ヨガ
は間違いなく地雷女+57
-7
-
71. 匿名 2020/12/13(日) 23:10:46
スキーやスケート、ウインタースポーツをやります+5
-3
-
72. 匿名 2020/12/13(日) 23:10:56
>>37
これはピアノではなく乳では+76
-0
-
73. 匿名 2020/12/13(日) 23:10:58
>>37
この人苦手
つられてホイホイ再生する男が多いことに幻滅する+67
-2
-
74. 匿名 2020/12/13(日) 23:11:01
>>12
男からしたら、共感出来る趣味ではないもんね~
+48
-0
-
75. 匿名 2020/12/13(日) 23:11:14
>>59
なんか同性ウケ悪そうなのわかるわ
+29
-8
-
76. 匿名 2020/12/13(日) 23:11:15
>>48
下ネタでも最強に気持ち悪いコメントだな+26
-0
-
77. 匿名 2020/12/13(日) 23:11:23
1人キャンプ⛺️+3
-5
-
78. 匿名 2020/12/13(日) 23:11:30
>>1
男受けの為に趣味や特技を身につけるんですか?
私は自分の為に趣味を楽しみたいです。+85
-18
-
79. 匿名 2020/12/13(日) 23:11:38
ルービックキューブ+9
-0
-
80. 匿名 2020/12/13(日) 23:11:45
>>37
この人のピアノは上手いの?いつも乳出しサムネだからコメ欄に変なの多そうで避けてまらしぃとか都庁ピアノばっかり見てる。+51
-2
-
81. 匿名 2020/12/13(日) 23:12:05
釣り・キャンプ・バイク
一緒に行こう、って誘われやすい
一眼レフとかも
男ウケというか理容師なので男性と趣味の話するから+17
-0
-
82. 匿名 2020/12/13(日) 23:12:12
登山とかキャンプみたいなアウトドア系
アウトドアNGの美人多いしアウトドア大好きなハイスペ多いからオトクな趣味+30
-0
-
83. 匿名 2020/12/13(日) 23:12:23
スポーツ選手に詳しい
野球やサッカーのルールがある程度理解できており、観戦が楽しめる女性+26
-3
-
84. 匿名 2020/12/13(日) 23:12:30
サッカー観戦(代表戦)
ニワカなので教えて下さい!FIFAもやってみたいです!と言えばウケよさそう。+1
-7
-
85. 匿名 2020/12/13(日) 23:13:04
>>17
なんてとこで止めるんじゃ
歯を食いしばってジャンプしてるところとか転んだとこばっか静止画にするフジテレビみたいなことやめなさい+63
-2
-
86. 匿名 2020/12/13(日) 23:13:15
>>30
日テレの滝菜月アナを思い出したわ。
可愛らしい顔立ちからは意外過ぎる趣味はバイクでツーリング。バイク乗る為の機能優先ファッションだからセンスがダサめなのも可愛い。+42
-4
-
87. 匿名 2020/12/13(日) 23:13:45
ヨガが趣味でアスリートフード何とかって資格もってる友人はすごいモテるよ!
ヨガが得意?=体が柔らかい=夜も…みたいなの想像したりするらしい。
アスリートフード何とかは、栄養士とかだと健康重視の質素な食事を出されそうだけど、肉とか体作りに大切なガツンとした男性が好きそうな料理を作ってくれそうだと男性に言われてたな。+8
-16
-
88. 匿名 2020/12/13(日) 23:14:18
やっぱりゴルフかなぁ。
ある程度お金がないと続かないから、上手くなるにはこっちも大変だけど、相手のスペックは低くないはず。
ゴルフ趣味なら車持つ人多いし、社交的だもんね。+24
-3
-
89. 匿名 2020/12/13(日) 23:14:23
>>21
コレ男より知識あったら、逆に冷められるという厄介なヤツでは。+64
-3
-
90. 匿名 2020/12/13(日) 23:14:38
>>48
こめん。俺男だけど、さすがにそれは引く。やめろ+18
-11
-
91. 匿名 2020/12/13(日) 23:14:49
>>86
それでいて顔立ちも可愛くて性格はおっとりしてるってもう最強だよね+19
-3
-
92. 匿名 2020/12/13(日) 23:15:17
>>48
趣味特技とは違うようなwww+15
-0
-
93. 匿名 2020/12/13(日) 23:15:25
文化系男子もいるから読書とかサブカルもカバーしとくとよい+7
-1
-
94. 匿名 2020/12/13(日) 23:15:33
>>59
いわゆる自サバやないか+17
-2
-
95. 匿名 2020/12/13(日) 23:15:35
ピアノ+5
-5
-
96. 匿名 2020/12/13(日) 23:15:39
>>41
披露する機会ある?+7
-1
-
97. 匿名 2020/12/13(日) 23:16:30
自分は邦楽ロック、鉄道、アスレチック好きが意外や意外、ウケました。
好きなのはお嬢さんぽい格好だから意外性が良かったのかもしれない。
ただし好きな格好、スタイルと趣味が一致しないのが悩み。+17
-0
-
98. 匿名 2020/12/13(日) 23:16:30
正直相手によるよね。合コンにくるような男に「お茶とお花を少々嗜んでいます♡」と言っても引かれそう。でもガチ目な婚活でお堅そうな高学歴で家柄良さそうな男性との面接で同じことを言えばまた違った印象だろうし。お料理は食べるのも作るのも好きです♪は大体受けそう。あとはとにかく広範囲カバー出来るように常に情報収集して色んなものに手を出しておけば、何かしらが共通点として引っかかると思う。+34
-1
-
99. 匿名 2020/12/13(日) 23:16:33
>>87
その友人、美人では?+11
-0
-
100. 匿名 2020/12/13(日) 23:16:42
>>56
ヨガは興味無いと思う+46
-0
-
101. 匿名 2020/12/13(日) 23:16:43
>>6
私ガチで野球観戦趣味だけど、知識が豊富すぎて、徐々に引かれるw
(小学生の頃から高校大学社会人プロ問わず野球見るのが好き)
最近野球が気になってて〜♪くらいが程よくモテる。+106
-1
-
102. 匿名 2020/12/13(日) 23:16:53
>>82
山登りとかアウトドアって男ウケのためにできない趣味だよね…
私は、日光と暑さ寒さが苦手で、家で音楽聴いたりゲームとか漫画読んでたい人間で、アウトドアが大苦手だから気になる人の趣味がキャンプとかだとどんなに素敵な人でも諦める。+46
-0
-
103. 匿名 2020/12/13(日) 23:17:20
>>7
私サーフィン趣味だけどそこまで良くはないかな
アクティブなタイプには「おっいいじゃん」って感じの男性もいるけど、家庭的な女性が好きとか保守的な感じの男性には全く受けない
スキューバやボードもやるけどそれも同様
でも前オーストラリアの英語教師の男性と話したら、向こうではサーファーは男性にめちゃくちゃモテる趣味だと聞いたから国によるかも
+39
-0
-
104. 匿名 2020/12/13(日) 23:17:26
>>37
胸なんて飾りです!イケメンなら分かってくれます。+13
-7
-
105. 匿名 2020/12/13(日) 23:17:34
>>41
そいつがシャクレブスでも?+6
-3
-
106. 匿名 2020/12/13(日) 23:17:38
>>94
なるほどスッキリした。それだ!+13
-3
-
107. 匿名 2020/12/13(日) 23:17:39
>>1
それ狙ってたのに、フツーに『男ウケしない趣味』を堂々と言ったこの方がモテた時の敗北感よ…。
顔が可愛くても普通でも、『狙ってる感』がない自然な人のほうがモテたりする。
そして、『趣味はバイクなんです』って言ってたボーイッシュな子が後々で料理が上手いって分かったらそのギャップで男が『おっ』と思うみたいな。
続けられない演技なら最初からしない方がいいよ。
+117
-0
-
108. 匿名 2020/12/13(日) 23:17:52
尺八+4
-6
-
109. 匿名 2020/12/13(日) 23:18:31
気持ち悪いトピを立てないでくれる?
+8
-13
-
110. 匿名 2020/12/13(日) 23:18:48
>>44
こんなんわかりやすい釣りでしょ+3
-2
-
111. 匿名 2020/12/13(日) 23:19:02
お菓子作り?+3
-3
-
112. 匿名 2020/12/13(日) 23:19:06
皇居ラン+2
-2
-
113. 匿名 2020/12/13(日) 23:19:12
>>105
ピアノの弾けるシャクレブス…私ドンピシャよ♡おまけにBBA♡+9
-3
-
114. 匿名 2020/12/13(日) 23:19:17
趣味料理がウケるのは女の子らしくてかわいい子だけ
ブスが料理アピールは逆に生々しくて引かれる気がする
ブスはゲーム漫画あたりの男っぽい趣味アピールで友達ルートから攻める方がいいと思う+29
-3
-
115. 匿名 2020/12/13(日) 23:19:20
趣味はどうでもいい
好きなものよりも嫌いなものがなにかの方が大事
男は女と趣味を共有しようなんて考えてないし
俺一人で楽しめば良いと考えている
「動物無理」「昆虫キモイ」「ヘビ怖い」「鉄オタきっしょ」「ドルオタきっしょ」「AV買うな」
などの男性への趣味への拒否反応を示すものが少なければ少ないほどよい
別に好きになる必要は無い
他人の趣味を否定しない、これだけで良いしこれが1番大事+67
-0
-
116. 匿名 2020/12/13(日) 23:20:07
英会話
ワイン
ヨガ+1
-6
-
117. 匿名 2020/12/13(日) 23:20:25
>>108
ガチの趣味ならちょっとカッコいいな+7
-1
-
118. 匿名 2020/12/13(日) 23:20:39
>>99
はい、美人ですwww
沢尻エリカさんに似てるし男性にもよく言われてますね…。
+8
-1
-
119. 匿名 2020/12/13(日) 23:20:53
ボルダリング 一緒にいこうよってなる+1
-1
-
120. 匿名 2020/12/13(日) 23:21:13
ドラゴンボール好きって言うと小一時間ドラゴンボールネタで盛り上がれる。
あと食いつき良かったのは釣りかな。どこらへんで何が釣れるとか。+3
-2
-
121. 匿名 2020/12/13(日) 23:21:21
釣り好きとかは
釣りする人にはうけそう!+8
-0
-
122. 匿名 2020/12/13(日) 23:21:34
手のマッサージすると喜ぶよ+1
-7
-
123. 匿名 2020/12/13(日) 23:21:46
>>73
初めから乳を見に来てるのであって、もはやピアノはBGM程度でしょw+34
-3
-
124. 匿名 2020/12/13(日) 23:22:08
最近SNSでターゲットの趣味調べてから話し合わせる人いるみたいだよ。怖いわ+9
-0
-
125. 匿名 2020/12/13(日) 23:22:20
サッカー観戦って言ったら目を見開いたの面白かった(笑)
連れてって欲しいって人も結構いた。+7
-0
-
126. 匿名 2020/12/13(日) 23:22:23
>>3
これだと思う。女らしいやつとかより話題が広がりやすいし食い付いてくる確率が高い。ガチなやつより一般的に知られてるやつのがウケがいい。あつ森とかスマブラとか。
私はR指定の洋ゲー好きだけどそれは引かれるから言わないww+129
-4
-
127. 匿名 2020/12/13(日) 23:22:52
>>17
そうだね
あなたみたいな性格悪い人よりこの子のほうがよっぽど可愛いしモテると思う+58
-5
-
128. 匿名 2020/12/13(日) 23:22:53
アニメ、社交ダンス、ゴルフ好き。今は畑と釣りにも手を出したい。モテません!+3
-1
-
129. 匿名 2020/12/13(日) 23:22:54
バイクの趣味の女の子はモテる+6
-1
-
130. 匿名 2020/12/13(日) 23:23:02
お金を増やす錬金術。絶対ッ!モテます!+5
-0
-
131. 匿名 2020/12/13(日) 23:23:19
>>3
そう!+23
-2
-
132. 匿名 2020/12/13(日) 23:23:24
>>18
なんか不思議ちゃん認定されそう+19
-1
-
133. 匿名 2020/12/13(日) 23:23:31
>>25
作り物すげぇぇぇ
鼻+77
-0
-
134. 匿名 2020/12/13(日) 23:23:43
アラサーの私の世代だと女の子らしい趣味より男女問わない趣味の方がウケよかったなー
読書(今の作家ってより三島由紀夫や江戸川乱歩あたり)、バー巡り、音楽(世代的にバンプ、RADあたりだったw)とか。あとはスポーツ観戦。+5
-1
-
135. 匿名 2020/12/13(日) 23:23:46
ドラクエ、FF
サッカー
野球
+4
-0
-
136. 匿名 2020/12/13(日) 23:24:20
男ウケするためにわざわざABCクッキング行ったな
結婚した今料理全部やらされて腹立つ+5
-3
-
137. 匿名 2020/12/13(日) 23:24:33
>>118
そりゃ趣味関係なくモテるわw+8
-0
-
138. 匿名 2020/12/13(日) 23:24:34
>>90
合わせてキモいごめん+11
-0
-
139. 匿名 2020/12/13(日) 23:25:03
マジレスすると歴史
ありきたりの戦国時代とかじゃなくて
世界史について幅広い知識で詳しく話せる女子がいたら一目置かれるよ+13
-1
-
140. 匿名 2020/12/13(日) 23:25:11
趣味 ゲームとアニメと貯金
特技 なし
でも大体いけたよ。
料理するのー?得意料理は?ってよく聞かれたけど、冷蔵庫にあるもので適当に作るから得意料理とかないかも…って言ったらそれがいい!!って言われた。
特に受けは狙ってない。ありのままの姿見せたのよ。+22
-2
-
141. 匿名 2020/12/13(日) 23:25:18
音楽の趣味がアラサー男性と合うことが多い。
カラオケも好きで、ナンバーガールとか筋肉少女帯とか全力で歌う。
カラオケ仲間とかフェス仲間も増えるし、特定の層にはウケてる。
特定の層以外からしたら、痛いサブカル女だと思う。+15
-0
-
142. 匿名 2020/12/13(日) 23:25:23
>>53
お水どころかセクシー女優だわ、たぶん+68
-0
-
143. 匿名 2020/12/13(日) 23:25:57
>>6
私もファンクラブに入るくらいのガチファンだけど>>101さんが言われたみたいに徐々に引かれていく。+61
-0
-
144. 匿名 2020/12/13(日) 23:26:00
バドミントンと料理はウケがいい!
+4
-0
-
145. 匿名 2020/12/13(日) 23:26:14
>>133
顔面サイボーグだの
整形モンスターだの言って
整形を否定するのは5ちゃんにいるようなおっさんが多い
今どきの若い子は整形でも美人の方がいいって価値観だよ+7
-22
-
146. 匿名 2020/12/13(日) 23:26:20
ギャップを出せばいいんじゃない?
一見、すごく女性らしいのに一人で立ち飲みとかサウナに行ってまーすみたいな
男性の得意なジャンルだと話盛り上がるし
ゴルフだとちょっとお金かかる趣味っぽく思えるから、庶民的なやつでw+19
-0
-
147. 匿名 2020/12/13(日) 23:26:33
>>25
でも、そうかもしれない‥
男性は小さな胸でスレンダーなスポーツマン体型が好きだと思う
趣味がマラソンとか水泳とか、そういうのモテると思うんだけど、どうかな+6
-33
-
148. 匿名 2020/12/13(日) 23:27:04
>>12
どちらかというと 女うけ
男うけではないな+25
-0
-
149. 匿名 2020/12/13(日) 23:27:35
>>18
なぜそれが受けるのかマジでリアルに分からない…なぜ?+19
-0
-
150. 匿名 2020/12/13(日) 23:27:43
>>140
あなたきっと顔面がいいのよ。+9
-0
-
151. 匿名 2020/12/13(日) 23:27:44
アイドルヲタ+4
-3
-
152. 匿名 2020/12/13(日) 23:27:56
>>145
話それるけどごちゃんって若い子の方が多くない?
がるもごちゃんも見るけど、こっちの方が平均年齢上な気がする+10
-0
-
153. 匿名 2020/12/13(日) 23:28:15
生活に密接してて実益もある料理くらい?
あとはほんとに好きな事好きなようにやるのが1番だと思う
変に男受け狙って興味もないバイクだの釣りだのはじめても、同じ趣味目当てに寄ってきた男には興味ないの伝わるしがっかりされるよ+7
-0
-
154. 匿名 2020/12/13(日) 23:28:16
>>137
趣味関係なかったかwww
ヨガとアスリート何とかは一般的にはモテないのか…。+5
-2
-
155. 匿名 2020/12/13(日) 23:28:39
>>145
いっしょくたにしないで+5
-0
-
156. 匿名 2020/12/13(日) 23:29:06
相手にもよるよね…?
ゲームと漫画ってよく出てるけど、昔付き合ってた人は、そういう女の人が嫌みたいゲーム好きなのも漫画も必死で隠してたよ。
でもどうしてもジャンプとか家にあるの見つけられるとまだ買ってるの?って引かれるしそれが直接の原因じゃないけどうまくいかなかった。+8
-1
-
157. 匿名 2020/12/13(日) 23:29:11
+6
-13
-
158. 匿名 2020/12/13(日) 23:29:27
逆にモテなさそうな趣味は
ハンドメイド
お菓子作り
ヨガ
ウィンドウショッピング
海外旅行
ドラマ観賞
…どれも好きだけどね…!+23
-0
-
159. 匿名 2020/12/13(日) 23:29:31
合コンとかじゃないけど職場のベランダでなんか育ててよって言われてプランターできゅうりとゴーヤとミニトマトと苺作ったら彼氏出来た。苺はなめくじにやられた。コンパニオンプランツとか好きだからトマトとバジル寄せ植えしたりしてて説明したら思ったより関心してくれた。田舎育ちで良かった。+23
-1
-
160. 匿名 2020/12/13(日) 23:29:31
>>139
所謂「歴女」じゃなくて教養的な世界史の知識がある人身近にいるけど素敵だわ
サラッと聖書やギリシャ神話やローマ史とかの知識が出てくる人
+17
-4
-
161. 匿名 2020/12/13(日) 23:29:53
>>145
画像の子みたいに整形してAV出るって全然理解できないけどね+7
-0
-
162. 匿名 2020/12/13(日) 23:30:40
>>151
え、それまじ?わたし女性アイドルが好きなんだけど異性ウケ的には大丈夫なのかなw+3
-0
-
163. 匿名 2020/12/13(日) 23:31:09
熱帯魚ってマニアも一定数いるんだよね+4
-0
-
164. 匿名 2020/12/13(日) 23:31:21
ちなみに反対+6
-0
-
165. 匿名 2020/12/13(日) 23:31:49
>>25
これで美人なの?整形してもこれ…?+40
-6
-
166. 匿名 2020/12/13(日) 23:31:57
>>152
わかる
整形の有無は置いといて5ちゃんの方が若い子多い
というか、全年代満遍なく居るって感じ
ガルちゃんは懐古トピの傾向やプラマイのつき方から見てだいぶ偏ってる+10
-0
-
167. 匿名 2020/12/13(日) 23:32:03
>>25
何故、AV女優を載せるの?
左は紗倉まなでしょ
YouTuberとしても、評価されてる超有名な人だけどさ
他の人は全然わからないや+63
-3
-
168. 匿名 2020/12/13(日) 23:32:18
趣味 歌う事
特技 自分の不機嫌を歌ってなおすこと!
って言ったら、まじそういう子と結婚したい。不機嫌を男にどうにかしてもらおうとされるの疲れちゃうんだよ。と大好評でみんな凄く私に食いついてきました。
その後、不機嫌な時何歌うの?って聞かれて、鬼束ちひろの育つ雑草かCoccoのカウントダウンを全力で歌うって言ったらみんな一斉に引いて行きました。+5
-8
-
169. 匿名 2020/12/13(日) 23:32:23
何かで料理好き→いい女 お菓子作り好き→地雷臭 って聞いたことあったな…。
あと映画鑑賞だと文化的な感じがするけどドラマ観賞っていうとミーハーな感じというかおばちゃんっぽく感じそう。+6
-0
-
170. 匿名 2020/12/13(日) 23:33:07
ターゲットの男性によるよね。
アウトドア系→スポーツ観戦、キャンプ
インドア系→映画、読書、ゲーム、サブカル
どっちに転んでも大丈夫なように上記を広く浅く抑えといて、ニッチな趣味は教えてもらう方向でいくのはどうか。+16
-0
-
171. 匿名 2020/12/13(日) 23:33:44
落としたい相手が明確に決まってない限り男受けしそうな趣味なんて無意味+15
-0
-
172. 匿名 2020/12/13(日) 23:33:57
今の婚活だとゲームとか少年青年漫画とか自転車とか、男っぽい趣味の子がモテると聞いた+6
-3
-
173. 匿名 2020/12/13(日) 23:34:50
>>147
特に陽キャ、良い男ほどそうだよ
女が好きな男はスポーツマンだから
必然的に運動が趣味な女が相性良くなる+12
-3
-
174. 匿名 2020/12/13(日) 23:34:57
>>75
べつにガルちゃんやってる根暗喪女みたいなひとにウケなくてもわたしには何の影響もないんだけど🤣🤣
わたしと仲良い同性は似たような子ばかりだから問題ないよ。好かれたいひとから好かれたらいいし+6
-13
-
175. 匿名 2020/12/13(日) 23:35:17
正直ガチでウケを狙うなら自分の趣味のことベラベラ話すより気になる人の趣味に興味持ってますよ!ってアピールした方がいい気が…
自分に興味持ってくれて楽しそうに話聞いてくれる人とか話してて嬉しいし楽しいよね
まあ不特定多数からモテたいなら男ウケのいい趣味で釣ってもいいと思うけど
いかにも男ウケ趣味だと前の男の趣味なんだろうなーとか思って冷めるタイプもいるからそこは注意されたし+15
-0
-
176. 匿名 2020/12/13(日) 23:35:19
ラジオとかお笑い好きって言ったら話盛り上がってモテるようになった
芸人のラジオ聞いてる男の人って意外と多いんだよね+5
-0
-
177. 匿名 2020/12/13(日) 23:38:53
マジレスすると自己紹介は割と何でもいい。
お好みの男の子の趣味に興味持って、アクティブ系なら楽しそう!一緒にやりたいなー!とか言って約束取り付けたり。
インドア系なら、面白そう!おすすめある?見てみたいな。といって実際に見て感想送ったり自分なりに広げてみた作品でこれが面白かったんだけどーと振ってみたりでこまめに連絡を取る。
そうしてるうちに引き出しが増えて対応できる男の幅が広がる!!+5
-0
-
178. 匿名 2020/12/13(日) 23:39:09
>>47
野球もおっさんでしょ(笑)それを言うなら。
今はサッカーやテニスラグビー だよ+4
-10
-
179. 匿名 2020/12/13(日) 23:39:53
>>149
女子が苦手そうな意外性ある趣味+苦手なことが謎のドジっ子要素
これが惹きつけられるんじゃないの?知らんけど。+8
-0
-
180. 匿名 2020/12/13(日) 23:40:18
>>49
海外旅行は「金かかりそう」とか「俺英語話せない」とかだろうけど、ヨガはなんで?
+37
-1
-
181. 匿名 2020/12/13(日) 23:40:25
>>75
同性ウケ悪かろうが男からモテるならOK
指くわえて見てれば?+5
-0
-
182. 匿名 2020/12/13(日) 23:41:01
競輪とか競艇
競馬と違い男性でも案外行ったことない人多くて一緒に行きたい!と言われる+3
-0
-
183. 匿名 2020/12/13(日) 23:41:34
あざとい+0
-0
-
184. 匿名 2020/12/13(日) 23:41:46
>>3
絶対これ!+25
-4
-
185. 匿名 2020/12/13(日) 23:42:02
>>180
ヨガも、男からは理解されにくいからだと思う。
スポーツっちゃスポーツだけど、カテゴライズしにくいよね。お金はまぁかかっちゃうしさ。+29
-1
-
186. 匿名 2020/12/13(日) 23:42:57
>>37
再生回数伸びなくてコスプレし出した人だ+43
-0
-
187. 匿名 2020/12/13(日) 23:44:21
>>1
お笑い
小説読むこと
あとは釣りとか女性にしては意外性ある趣味。
これがガチ。
「料理」って答えると「やってんな」(嘘ついてるな)と思うらしいよ。+51
-2
-
188. 匿名 2020/12/13(日) 23:44:23
モテたい対処はわからん。
自分に合った人を見つけたいなら、嘘偽りなくいくほうがいい。
私は合コンで好きなタイプを聞かれて、見た目に清潔感があって真面目に付き合ってくれて、もし結婚するとしたら上手に尻に敷かれてくれそうな人!特別イケメンじゃなくても面白くなくてもいい。一緒に生活していけそうな人。って答え続けてお望み通りの人を見つけたよ。
そこで引く男性はそもそも私とご縁がない!+5
-0
-
189. 匿名 2020/12/13(日) 23:44:34
>>13
ヌォー!押し倒してー!+17
-43
-
190. 匿名 2020/12/13(日) 23:45:04
>>3
ドンピシャ相手の好きなゲームじゃなくてもプレステとかXboxとか持ってることがわかると盛り上がったりする。
龍が如くシリーズは女性が結構ハマってるし、観光地もピックアップされてるから話題広げやすいと思う。+39
-0
-
191. 匿名 2020/12/13(日) 23:45:57
ジャニオタだけどジャニオタって言えない...
いつもテレビ見るって言ってるw(あんま変わんないか😂)+3
-1
-
192. 匿名 2020/12/13(日) 23:46:11
ライブ行くのが趣味って言ったら意外がられるし音楽の話もできるしライブにも誘われるw+8
-0
-
193. 匿名 2020/12/13(日) 23:47:00
筋トレ
トレーニングの話で盛り上がると、意外性があって印象強い+8
-0
-
194. 匿名 2020/12/13(日) 23:48:02
>>180
前に男友達に聞いたら「瞑想してたり、ベジタリアンだったりしそう」と、意識高い系っぽそうだから気が合わないのではないかと言ってた。
あと、違う人に聞いたら「体柔らかそうっすね!」みたいなセクハラ発言でしか話題の広げようがないとか。+51
-1
-
195. 匿名 2020/12/13(日) 23:49:14
趣味お昼寝、特技長いお昼寝
って答えたら割と評判良かったよ!
なにそれ可愛いわ!って言ってもらえた。
連絡先も気になる人から聞かれたよ!+7
-0
-
196. 匿名 2020/12/13(日) 23:49:19
>>178
また、ずれたこと言ってるよ、、、このおばさん+4
-3
-
197. 匿名 2020/12/13(日) 23:50:28
>>1
趣味は食べ歩き!とかだと楽しいデートができそうで男受け良いんじゃない?知らんけど。+9
-1
-
198. 匿名 2020/12/13(日) 23:50:36
男っぽい趣味がウケるというか、
明らかに男みたいな女の人がそういう趣味でもそこまで印象に残らないけど(見た目通りだからw)、
パッと見女子アナ系みたいなひとが「アニメ大好き!アクション系しか見ない!」とかだとギャップに萌えるってことだと思う。
見た目ボーイッシュな女の人が、
めちゃくちゃ女らしい趣味あるパターンも上と同じ効果あると思う。+9
-5
-
199. 匿名 2020/12/13(日) 23:50:51
>>58
プロポーション維持のためならいいけど、ムキムキでベンチプレスやスクワットで男顔負けの重量挙げたら引かれそう。+8
-0
-
200. 匿名 2020/12/13(日) 23:51:00
>>101
分かります。最初は、おっ♡♫の好印象だけど、私観戦中に、打てよーとか、うぉ、良いコースとか、口うるさいし、ホームラン時のリアクションもデカくて、となりの男性が静かなのに、7回裏で気づいたよ。
私普段、大人しいから逆ギャップだよね。
スポーツ熱くなっちゃうんだ😅+38
-0
-
201. 匿名 2020/12/13(日) 23:51:05
趣味 美味しいお店探し
特技 美味しい赤提灯の店を見極める事
ここのお店知ってる?じゃあ今度ここ行かない?って繋がるよ!おすすめ!+3
-0
-
202. 匿名 2020/12/13(日) 23:51:08
>>151
日向坂とかメジャーなアイドルを歌番組で観て可愛いと思った程度が丁度良い。
日向坂オタが冠番組ネタを広げやすい。
マニアックなアイドルにゾッコンだと同調するのが難しいかも。+1
-0
-
203. 匿名 2020/12/13(日) 23:52:26
>>25
たしかに遊ぶ女には良いかもね+24
-0
-
204. 匿名 2020/12/13(日) 23:53:34
>>168
「さぁ立ちなさい〜撃ち殺されたいの?その鼻をへし折って倒して蹴り上げるわよ〜♪」
笑った。そりゃ逃げるわ。
でも私もCoccoと鬼束好き。+11
-2
-
205. 匿名 2020/12/13(日) 23:54:09
料理とラーメン屋巡り。
ラーメンの話は確実に盛り上がる。+10
-0
-
206. 匿名 2020/12/13(日) 23:54:14
漫画とかテレビ(スマホ)ゲームとかが趣味だと、男ウケがいい。ゲームは初期投資も安くてお金もかからないし、漫画はスマホでいいし、男からすると自分も楽しめるから(何より自分がやってても、文句言われずに済みそうだし)。+5
-0
-
207. 匿名 2020/12/13(日) 23:54:16
>>39
笑ったw
146㎝の63㎏が言うと「でしょうね…」で終わるよねw+98
-0
-
208. 匿名 2020/12/13(日) 23:54:32
私、スノボとダーツが趣味なんだけど、結構食いつかれたよ!
ただ、どっちも部活並みにやってて、そこそこのレベルにいるから、にわか趣味の人には引かれる。こっちもマイダーツ、マイボードも持ってなくて、ワンシーズン1〜2回しか行かないのに趣味って言うなよとは思うけどね。+7
-2
-
209. 匿名 2020/12/13(日) 23:54:37
>>16
実際そうなんだけど、私もこれが受け良かった!
美味しそうにたくさん食べる女の子好き。ってよく言われたな。+45
-3
-
210. 匿名 2020/12/13(日) 23:55:34
>>3
できればだけど狙ってる男の人よりスコア低い方がいい
本当に器小さくて幻滅だけど、好きなゲームで女の子に負けたくない男って今まで結構いた+58
-5
-
211. 匿名 2020/12/13(日) 23:56:05
パン屋巡りって言ってた美人はめっちゃモテてた。+3
-0
-
212. 匿名 2020/12/13(日) 23:56:19
>>25
まぁこの人たちも男に飽きられないように
色々な所改造するんだもんね...+28
-0
-
213. 匿名 2020/12/13(日) 23:56:34
>>197
食べ歩きの内容と人によると思う。
男同士でつるんだり、一人で過ごすことが多い男性からは「うわー、俺全然店知らないからハードル高そう!」と思われるらしい。
モテたい!と思ってる男性は女性受けする店を知ってるから、食べるのが好きそうな女性は落としやすいと思うらしいけど。
食べ歩きが趣味で、お店の味を再現できないかなーと試行錯誤して料理するのが趣味です!と答えてた女友達は女性慣れしてないダイヤモンドの原石みたいな人ゲットしてた。+5
-2
-
214. 匿名 2020/12/13(日) 23:56:40
男ウケする特技
美人or可愛いくておっぱい大きい
+8
-0
-
215. 匿名 2020/12/13(日) 23:57:01
>>211
美人なら二郎巡りでもモテるわw+18
-0
-
216. 匿名 2020/12/13(日) 23:57:16
宇垣さんとか田中みな実みたいな秘書さんが職場にいて、「あの人水槽があるbarで毎日パーティーしてそう」と男性陣から遠巻きに憧れられてたみたいだけど、その秘書さんガチオタで(マイナーなアニメも大好きだし、とにかくグロ系?男しか見なさそうなアニメしか見ないらし)、ひとりでアニメの展示会とか行っちゃうようなタイプってことが判明して、今まで離れて見てた男性陣がワァーってその秘書さんに群がってく現象が起きてたよ。
美人だから黙ってたらつんけんしてそうに見えてたけど、しょうもないことでけらけら笑うし、仲良くなると飛んでいきそうなくらいハイテンションでふわふわしてるし笑、いつも自然体で嫌味がなくてこりゃモテるわーと感心した。+21
-0
-
217. 匿名 2020/12/13(日) 23:57:18
>>204
カウントダウンはそこが1番好き!その鼻をへし折って倒して蹴り上げるわよ!言い訳が見ものだわ今更何を言っても遺言だけど!
って前傾姿勢で両手振り回して歌ってるとスッキリするよ笑
でも男には引かれたわ。盛大に。+7
-0
-
218. 匿名 2020/12/13(日) 23:58:14
バリスタの資格持ってるから美味しいコーヒー容れられますって自己紹介するとかなり受けが良かったよ
何人か自宅に招くまでの仲になった+6
-1
-
219. 匿名 2020/12/14(月) 00:00:08
>>157
TikTokって何が面白いんだろうね
+15
-2
-
220. 匿名 2020/12/14(月) 00:00:16
>>98
育ちが良さそうと好印象は与えられるので
昔習ってたよ〜は言うかな
中には、おばあちゃんがお茶の先生だった〜とか聞けるのでこっちも、お!って思う
そういう自分の推したい一面と、他の趣味の面も徐々に見せていけるのが一番いいと思う+9
-0
-
221. 匿名 2020/12/14(月) 00:00:29
>>216
宇垣さんもアニオタじゃなかったっけ?
ああいうタイプがオタクってわかると男からすると親近感湧くのかな。+11
-0
-
222. 匿名 2020/12/14(月) 00:00:31
>>12
んーでもクラスにいたとして
女子だけでつるんでハンドメイドとか料理が好きなおっとりタイプの方が内心付き合いたいと思ってる男子は多いだろうし結婚も早そうだ。
男子ともワイワイやってる一軍女子みたいな子達の方がモテて選り好みして結婚もゆっくりしてそう+39
-2
-
223. 匿名 2020/12/14(月) 00:00:49
>>47
記事で最近の若者のバイクや車離れがすごいってみるけど
趣味がバイクや車なんだ!
+3
-0
-
224. 匿名 2020/12/14(月) 00:01:51
ランニングや登山って言ってた
旅行はあまり食いつきよくなかった+6
-0
-
225. 匿名 2020/12/14(月) 00:02:07
>>216
>美人だから黙ってたらつんけんしてそうに見えてたけど、しょうもないことでけらけら笑うし、仲良くなると飛んでいきそうなくらいハイテンションでふわふわしてるし笑、いつも自然体で嫌味がなくてこりゃモテるわーと感心した。
趣味云々ではなく結局この部分でモテてるんだと思います。+16
-0
-
226. 匿名 2020/12/14(月) 00:02:37
趣味というより特技かな
床上手って書いてみたらどう?+0
-0
-
227. 匿名 2020/12/14(月) 00:02:46
+1
-3
-
228. 匿名 2020/12/14(月) 00:04:25
>>226
わたしさ、一緒に合コン行った初対面の女の子がマジでこれ言ったんだわ。
空気が凍るってこういうこと言うんだなと思ったよ笑+10
-2
-
229. 匿名 2020/12/14(月) 00:04:31
物凄くあざとい事を言うけど
お兄ちゃんが読んでたからジャンプの漫画が好きとか言えば盛り上がるよ+15
-0
-
230. 匿名 2020/12/14(月) 00:05:06
>>1
アニオタとかゲームオタとか漫画オタは男ウケすごいと思う
女っぽくないと見せかけて
なんとなくエロくない?笑+3
-13
-
231. 匿名 2020/12/14(月) 00:05:09
登山とか?+1
-0
-
232. 匿名 2020/12/14(月) 00:05:54
>>37
このチャンネルはもはやグラビアとかavとかその類だと思ってる+19
-0
-
233. 匿名 2020/12/14(月) 00:06:03
>>1
マッサージ→エロを連想させられる。
少年漫画やアニメのキャラ弁作り→良いお母さんになりそうだし、凝った物作れる器用さや遊び心にキュンとくる。
少年漫画好きっていうと話盛り上げやすい。+4
-7
-
234. 匿名 2020/12/14(月) 00:06:46
>>6
最近の男って野球すきかな?うちの父親は好きみたいだけど+9
-1
-
235. 匿名 2020/12/14(月) 00:07:11
喜々としてここ読んでたけど虚しくなってきた。
私ブスだったわ。+2
-0
-
236. 匿名 2020/12/14(月) 00:08:18
>>230
アニオタとゲームオタはアニオタとゲームオタの男にしか好かれなさそう+15
-0
-
237. 匿名 2020/12/14(月) 00:08:37
自分に置き換えて考えると男を好きになるのに相手の趣味特技なんてどうでもいいことに気づいたからこのトピの意味+21
-0
-
238. 匿名 2020/12/14(月) 00:08:52
>>16
無邪気そうに食べることが趣味ですって言ってて裏では浮気して騙す悪女なんだよねw+0
-5
-
239. 匿名 2020/12/14(月) 00:08:58
>>225
たしかにそうかも!笑
あとね、その人たまーにすごく寂しそうな顔してたりして、なんていうのかな?色気もすごいんだよね。エロい感じじゃなくて。
男からしたらくるくる表情が変わるし、気が強そうなのに守ってあげたくなる&目が離せない存在なんだと思う。ほんとに、20代前半の若い子から同世代、おじさんおじいちゃんまで無双レベルにモテモテ。笑
「あの人をきらいな男いないわー」って同僚が言ってたけど、私もそう思うw+0
-0
-
240. 匿名 2020/12/14(月) 00:08:59
>>215
笑かすなwww+8
-0
-
241. 匿名 2020/12/14(月) 00:09:22
>>6
前の男の影響なんだろうなと思われて引かれるよ+5
-13
-
242. 匿名 2020/12/14(月) 00:09:24
>>59
私はF1、格闘技、海外旅行(一人旅)、ゲームが好きだけど
男ウケというよりは男と話しが合いやすい
そりゃ男だって興味ある話しができるほうが楽しいかもね
女だって、自分の興味のない話しをする男を
気遣えない、自分語り、趣味が合わないって言ってるじゃない+8
-0
-
243. 匿名 2020/12/14(月) 00:11:26
>>87
そんな発想して近づいてくる男はちょっと・・・+3
-0
-
244. 匿名 2020/12/14(月) 00:11:30
>>236
男の人ゲームか漫画かアニメどれかはわりと好きじゃない?
あ、あと釣りとかもいいと思うけどどうかな
+4
-3
-
245. 匿名 2020/12/14(月) 00:12:08
>>216
こういう人ってパッと見派手だから、チャラい男やナルシストタイプから確実にロックオンされてむしろ結果的には苦労するパターンだと思う。
仮に同じオタクみたいな男がタイプだとしても、オタクからは逆に高嶺の花すぎて怖がられそうだしね+6
-0
-
246. 匿名 2020/12/14(月) 00:14:18
>>75
男ウケの趣味を話すと同性ウケ悪いって笑
ホント生きづらい世の中だね
+7
-0
-
247. 匿名 2020/12/14(月) 00:16:25
>>101
悲しいけどガチ勢は引かれちゃうよね〜
野球ちょっと興味あるけど、まだ詳しくは分からなくて…くらいがいいみたい
+19
-1
-
248. 匿名 2020/12/14(月) 00:18:46
今から?
男ウケとか、簡単に見透かされるよ。+1
-0
-
249. 匿名 2020/12/14(月) 00:20:14
>>3
ゲームしない男からは不評だろうね+44
-3
-
250. 匿名 2020/12/14(月) 00:24:51
バイク乗りだけど確かに女子率が少ないから間違いなく注目はされる。
尚且つ、私まだ始めたばっかりでよくわからないんです、とか
言うと男性は教えたがりなので群がってきます。
ただバイクにハマりすぎて大型に乗ったり、マニアックなカスタムしだしたら
だんだん引かれるようになって、今では男性にバイクの話は
極力しないようにしている。バイクとかカメラは男性を凌駕するまでいくと
100%引かれるから要注意ですよ。+7
-0
-
251. 匿名 2020/12/14(月) 00:29:05
フェラですね+2
-6
-
252. 匿名 2020/12/14(月) 00:33:20
>>3
ゲーム、ゴルフが好きで、野球やサッカー結構観てる!っていったらだいたいカバーできる。+27
-0
-
253. 匿名 2020/12/14(月) 00:34:38
>>3
かわいければウケよさそう
本田翼みたいに+42
-0
-
254. 匿名 2020/12/14(月) 00:39:29
>>10
広く浅くだけど一歩は踏み込むって感じなら良いと思います。
プロレスなら◯◯選手のこんな技が好きとか、モータースポーツなら◯◯グランプリで起こったこんな出来事が良かったとか。
私ガチファン過ぎて、その辺の人よりも詳しくて引かれたので。+3
-0
-
255. 匿名 2020/12/14(月) 00:42:11
>>90
自己紹介ウザ
みんなまとめて通報した+5
-0
-
256. 匿名 2020/12/14(月) 00:47:10
>>17
運営は森七菜と永瀬廉のアンチ取り締まったほうがいいよ
この2人色んなトピで変な画像貼られてる+16
-2
-
257. 匿名 2020/12/14(月) 00:48:21
トランポリン毎日飛んでるって言ったらその呑み会で一人勝ちした。運動していて健康的って思われたのかも+3
-4
-
258. 匿名 2020/12/14(月) 00:51:57
>>1
結婚相談所で婚活してた頃は、料理することと親戚や友達の子どもと遊ぶことが趣味ですって言うとめちゃめちゃ相手の食いつきが良かったw+17
-2
-
259. 匿名 2020/12/14(月) 00:52:56
>>101
私もサッカー好きで始めは食いつきが良いんだけど、スペインに何度も見に行くくらいガチだからどんどん引かれていく+25
-0
-
260. 匿名 2020/12/14(月) 00:56:17
プロレスごっこ+1
-1
-
261. 匿名 2020/12/14(月) 00:56:21
>>10
私はフルコンタクト空手してたんだけど、腕にまだアザが残ってるときに合コンに行ったら、めちゃくちゃ引かれた。夏でなるべく袖の長い半袖を選んだけど、チラチラと見えてて。
極真空手2段の男性に話したら、空手家の男性ですら本気でフルコンタクト空手してるような女性にはあまり魅力を感じないと言われた。
強い男性を見るのが好き、防犯のために習ってる、って理由なら受けそう。+0
-0
-
262. 匿名 2020/12/14(月) 00:56:29
ディズニー好き。→女の子好きだよね~俺も何年か前に行ったきりだわ。
競艇好き。→マジで?俺競艇はまだやった事ないわ!今度一緒に行こうよ!
いつもこんな感じの反応。。+4
-0
-
263. 匿名 2020/12/14(月) 01:01:39
草野球+1
-0
-
264. 匿名 2020/12/14(月) 01:02:52
競馬+5
-0
-
265. 匿名 2020/12/14(月) 01:05:31
>>255
お前も通報な+2
-6
-
266. 匿名 2020/12/14(月) 01:18:16
正直にベリーダンスと日本舞踊と二胡っていったら
めっちゃ引かれたので
そのつぎからは無趣味で通して聞くに撤してる
共通の話題になりそうにないやつと
あからさまに金がかかるやつはいい印象ないっぽいですね
掃除とか料理の家庭的趣味は、女を下に見たい男にヒットするかも
どのみちその趣味が好きでもないのによく見られたくて嘘つくなら底が浅いから秒でばれますよ+8
-0
-
267. 匿名 2020/12/14(月) 01:21:04
料理なんかよりスポーツしてる子に興味持つよ。
バレーとかテニスとか。+2
-0
-
268. 匿名 2020/12/14(月) 01:26:40
私料理とかお菓子作りめっちゃ好きだけど、できないふりする。
家事できるかどうかを査定されるのうざいもん。+7
-2
-
269. 匿名 2020/12/14(月) 01:31:50
エロゲ🥰+0
-1
-
270. 匿名 2020/12/14(月) 01:35:31
>>222
私の周り逆だよ。一軍女子の方が結婚早い。女子と仲良くて家庭的な穏やか子ってモテそうって思うけど、まず男性と仲良くならないから、男友達も多い一軍女子の方が何人かと付き合ってその中で相性良い人と…ってパターンです。
やっぱりある程度の数が大事なんだろうなって思う。+24
-0
-
271. 匿名 2020/12/14(月) 01:35:42
焼き鳥屋さんでビール+0
-0
-
272. 匿名 2020/12/14(月) 01:37:40
>>13
えっ?めっちゃ+ついてる いつも−の理由も良く分からないし基準が知りたいなw+19
-4
-
273. 匿名 2020/12/14(月) 01:38:41
>>266
どうしよう、私が釣られそう!ベリーダンスや日本舞踊興味あるけど、難しそうで躊躇してる。
どっちも踊ってる姿がカッコイイし綺麗だよね。素敵な趣味ですね。+6
-0
-
274. 匿名 2020/12/14(月) 01:41:12
>>25
顔が大事ってのは同意するけど、この写真は違うと思う、なんて言うかケバい 自然でもっといい感じの可愛い子もっといるでしょ+28
-0
-
275. 匿名 2020/12/14(月) 01:44:05
鉄道航空や金融、ゲームデザイン、プログラミングなど博識なんだけど男は自分より確実に上の知識ある人を嫌う人もいるよ
不動産投資や株の話盛り上がってる男のレベル低い発言にちょっとつっこんだらだーれもその話しなくなった。今まで自慢ぽく語ってたくせに。+4
-0
-
276. 匿名 2020/12/14(月) 01:49:17
この人!ってのがいないなら、広く浅くがベストじゃない?
気になる人が出来たら、その趣味について興味持って「楽しそう!教えて〜」って言えば良い。
私は音楽聴くのが趣味で、FC入ってライブも行くけど、普段大人しいから「趣味を楽しんでキャッキャ言ってる姿を見たり、好きなことに打ち込んでる姿が良い。意外な一面を見れた」って言われたことはある。
今まで1番すごいと思った人が、野球好きで野球選手と付き合うまで発展させた子。
+2
-0
-
277. 匿名 2020/12/14(月) 01:58:58
ウケのいいのから好きなの選べ 女さんでもかわらんやろ+2
-2
-
278. 匿名 2020/12/14(月) 02:02:27
>>1
料理!!
ほぼ料理作ったことないけど、米は土鍋で炊く(そとそも土鍋持ってない)、茶碗蒸しが得意料理(作ったこと一度もない)で通してました!!
でも無事結婚して、住み始めてから料理頑張って茶碗蒸しが作れるようになりました!+25
-1
-
279. 匿名 2020/12/14(月) 02:04:10
>>49
ヨガも?
+2
-0
-
280. 匿名 2020/12/14(月) 02:07:28
年に1,2回フルマラソン走るから普段はランニングしてるとか、野球やバスケ好きだから頻繁に観に行くって話をすると、今度一緒に走ろうとか観戦しようとか話弾みますよ!
+2
-0
-
281. 匿名 2020/12/14(月) 02:10:14
>>3
男には受けるけどヤリモクやパーティーガールにそー言う趣味求める男よく見た+5
-2
-
282. 匿名 2020/12/14(月) 02:15:40
ウケるのは料理だろうけど、話が盛り上がるのは男性と同じ趣味じゃない?+6
-0
-
283. 匿名 2020/12/14(月) 02:23:37
私、料理作るのなんて最低限レベルだし苦手で、食べるのが大好きだけど、上手くやれば男が作ってくれる側になってくれるよw
特技はマッサージ。
家族や彼氏、先輩、仲良くなったおばさんにしてあげても、みんなに気持ちいいって言ってもらえる。
あと観察力あるから、相手の変化に気付ける。
それで「肩こってるの?私マッサージ上手いよ」って言えば良しw+2
-2
-
284. 匿名 2020/12/14(月) 02:26:30
>>41
マツコみたいな見た目だけど
本当にもてますか+6
-1
-
285. 匿名 2020/12/14(月) 02:53:15
>>59
男が好む音楽ってなぁに?ハードコア?
そして今時マツエクが女子力高いとは思わない+0
-0
-
286. 匿名 2020/12/14(月) 02:54:14
恐らくいるか居ないか関係なく男が好きそうな趣味は料理だけど車・ゲーム・スポーツも大好き+0
-0
-
287. 匿名 2020/12/14(月) 02:58:04
受けがいいのは料理とか女の子らしいものじゃなく
スポーツやロック、ギャンブルなど男性が多い趣味が受ける+1
-2
-
288. 匿名 2020/12/14(月) 03:02:47
>>287
嬢の必須科目
リアル彼女にするにはうけはわるい+1
-0
-
289. 匿名 2020/12/14(月) 04:01:25
>>285
メタルじゃない?+2
-1
-
290. 匿名 2020/12/14(月) 04:15:00
>>158
ハンドメイド
お菓子作り
なんでダメなの??+2
-0
-
291. 匿名 2020/12/14(月) 04:20:16
ゲームとか漫画は無難に会話は弾むね
逆に女受けが良い趣味って何なんだろ+0
-0
-
292. 匿名 2020/12/14(月) 04:25:07
スポーツとジムしてるけど、何気ない会話で話すとおっ!と食いつかれることある。それなりに美意識考えてることが良いみたい。+1
-0
-
293. 匿名 2020/12/14(月) 04:36:08
もともと筋トレが好きで婚活する際、筋トレが趣味と言ったら、結構ウケが良かったです。
男性がやりそうな趣味を挙げると共通項が見つかりやすいので良いのかもしれません。+1
-2
-
294. 匿名 2020/12/14(月) 05:11:34
>>289
なんだメタルか。
割とたくさん女ファンいると思う。ラウドパークあるくらいだし。
そしてニューメタルまで加えると更に多い。
多分メタル好きでモテるんじゃないと思うな。
これはハードコアのTシャツだけども、女全開!だからモテるのだと思う。メイクネイルがっつり+0
-0
-
295. 匿名 2020/12/14(月) 05:14:21
>>6
私野球はもちろんフィギュアスケート以外スポーツ番組興味ないんだけど、旦那含め今まで好きになった人みんなスポーツ観戦に興味ない人ばかりだった。類は友を呼ぶのかな?でも野球好きな男性多いからウケはいいと思う。+6
-1
-
296. 匿名 2020/12/14(月) 05:14:51
>>294
自己レス
ごめん。書き込んだ方はメイクネイルがっつりはしないんだね。
+0
-0
-
297. 匿名 2020/12/14(月) 05:30:02
旅行とかは?アウトドアとかだと「みんなで一緒に行きましょう」で次に繋がる+1
-0
-
298. 匿名 2020/12/14(月) 05:54:55
ゲームや野球、プロレスとか男性がやってそうな趣味
でも男ウケを狙ってやってるとバレるし、本当にその趣味が好きじゃないと続かないから意味ないと思う+0
-0
-
299. 匿名 2020/12/14(月) 06:36:53
囲碁とか頭脳系は?
体育会系だけど、そういう趣味に憧れる笑+0
-0
-
300. 匿名 2020/12/14(月) 06:46:13
>>167
紗倉まな今こんな顔なんだ
私の記憶とだいぶ変わってた+7
-0
-
302. 匿名 2020/12/14(月) 06:48:55
理想を現実に持ち込まなければ
普通に少女漫画とかウケが良い。
野球だの男の趣味は
逆にウケ悪いよ
元カレを匂わせるし
選手が好きなことも
アイドル好きと同じで気分良くない。
+2
-0
-
303. 匿名 2020/12/14(月) 06:49:22
>>301
早朝からまた誘導か
よくやるよね+1
-2
-
304. 匿名 2020/12/14(月) 06:49:35
書道とかモテるほどでは無いけどイメージよさそう+5
-0
-
305. 匿名 2020/12/14(月) 06:56:17
>>290
買えば一瞬で終わることにちまちま時間とお金かけてることに共感できないらしいよ。
お菓子は料理と違って日常的に食べないし。
あと、道具が多いイメージで、広いキッチンのあるところに住みたそうな(共感出来ないのにお金がかかる)イメージ。
ハンドメイドは手編みのセーターとかをイメージしちゃって、
「私」の執念が詰まったアイテムに囲まれる生活を想像してしまうとか。+6
-0
-
306. 匿名 2020/12/14(月) 07:08:10
インドアでも料理、小物作りなど手先が器用な人はモテる。まあ勿論見た目もバランス良くだが。何だかんだ言っても家庭的な女性だよ。知り合いにお菓子作るのがめちゃくちゃ上手い人がいて羨ましい。+3
-1
-
307. 匿名 2020/12/14(月) 07:20:56
料理、パン作り、カメラ。+0
-0
-
308. 匿名 2020/12/14(月) 07:23:00
>>266
二胡ってなに?+1
-2
-
309. 匿名 2020/12/14(月) 07:25:48
>>75
めんどくさ。。
男ウケする趣味の話でしょ?率直に書いてくれてるだけじゃん。
料理は聞いた事ない食材やソース使ったフレンチみたいなのより、断然生姜焼きや親子丼とかを美味しくパパッと作れる方が男ウケする。+7
-0
-
310. 匿名 2020/12/14(月) 07:28:52
>>12
人による。
ある程度の外見があることが前提だけど、
料理しなさそうな女の子(外食ばかりしてそうなお高そうなタイプとか)が料理得意というギャップはかなり効くよ。
ただ、見た目が壊滅的なブスなら内面を見てもらえないまま対象外だと思うw
+17
-0
-
311. 匿名 2020/12/14(月) 07:36:16
居酒屋巡り🍺、意外とウケいいし予定決めやすいよ!+3
-0
-
312. 匿名 2020/12/14(月) 07:44:04
>>37
年収1億はいってるよね+9
-0
-
313. 匿名 2020/12/14(月) 07:57:05
>>25
まあね
ていうかよほどドン引き趣味じゃない限り
顔が良くて見た目で好意的に見られたら
女子力低めの趣味は意外性でウケるし
嫌われがちな海外旅行とかヨガでも好意的に見てもらえる+7
-0
-
314. 匿名 2020/12/14(月) 08:09:50
着付けできるって言ったら結構感触よかった。
お花見デートに着物(カジュアルなやつ)を着るのオススメです。+4
-0
-
315. 匿名 2020/12/14(月) 08:18:59
>>17
こういう画像貼ってこの子嫌いになる人いるのかな?むしろこんなとこで静止した画像を貼る人の神経疑うよね。+13
-2
-
316. 匿名 2020/12/14(月) 08:21:25
>>133
この子達の20年後の顔が気になるなぁ+5
-0
-
317. 匿名 2020/12/14(月) 08:25:12
男受けといってもどういう男性にうけたいか、だよね
相手が貧乏ならお金かかるのは嫌だろうし、食に興味ない人は食べ歩きなんてくだらないと思うかもしれないし
ただ漠然と大多数の男に好感を持たれたいか、それともこういうタイプって狙いを定めるのか
それによって変わってくるような気がするんだよね
私の場合は自分と同じ価値観の人を見つけたいから、変に自分を繕う気はさらさらない
合わないなら合わないでそれもまた運命と思う+7
-0
-
318. 匿名 2020/12/14(月) 08:28:20
>>268
なんか分かる
私も料理が趣味で大得意だけど
普通のレベルって事にしてる
ひねてくれてるのかな?笑+2
-0
-
319. 匿名 2020/12/14(月) 08:30:06
>>6
ファンクラブ?とか入ってて球場まで見に行くガチで野球好きなアラフォー友人達は見事にみんな独身だよ・・ちなみにガチなプロレスや刀剣とかの舞台まで見に行くタイプ。ある意味男が好きなのかな?+4
-8
-
320. 匿名 2020/12/14(月) 08:30:58
同じ趣味の女が好きな男には、同じ趣味が受けるだろうし
独りで楽しむのが好き&女性にも独りで楽しんで欲しい男は、「何が好き」か活き活き語れるキャラクターが好きな気がする+2
-0
-
321. 匿名 2020/12/14(月) 08:39:59
>>2
お前がな+15
-8
-
322. 匿名 2020/12/14(月) 08:42:32
ハンドメイドアクセサリーやお菓子作り好きな友達が居るけど。
好意でどっちもくれるし貰った時は嬉しいんだけど、ジュエリー派だからビーズ素材みたいなアクセサリーはあんまり着ける機会は無いのが悩み。
お菓子もやっぱり市販の方が美味しいからどっちの趣味も独りよがりで自己満足な趣味なイメージ。+4
-0
-
323. 匿名 2020/12/14(月) 08:48:32
>>2
私もそう思う
趣味を男ウケで決めるなんて、その趣味人のなかでめちゃくちゃ浮きそう
趣味って突き詰めればオタクになることだからね+19
-12
-
324. 匿名 2020/12/14(月) 08:48:36
姉は、バイク、野球観戦、プロレス観戦、アウトドア、漫画が趣味。狙ってるんじゃなくてむかしから。
女らしい趣味は全くなし。好きな食べ物もラーメンと焼肉。
男にめちゃくちゃモテてきた。デートするにも結婚するにしても話も弾むし一緒に出かけるのも最高だと思うわ。+6
-0
-
325. 匿名 2020/12/14(月) 09:01:00
>>259
私はJリーグの特定チーム。
最初、地元に無かったから少し遠方のチームのサポだし、試合の時間は最低でもTV、なるべく観に行きたい。
普通の会話の中で、
相手できて子供を産んだら、そこまでは出来なくなるよ。
と言われる。
だから産もうと思わない(言わない)。
友達すら居ない。+8
-0
-
326. 匿名 2020/12/14(月) 09:11:59
和楽器。普通のサラリーマンはさほどウケなかった。
でもお見合いを勧めてくれる人がいて「〇〇流名取」の肩書を持ってると言ったら、不動産経営ボンボン二代目とか機械系会社経営者二代目を紹介してくれた。
+5
-0
-
327. 匿名 2020/12/14(月) 09:20:02
>>305
それ女目線だよねw
料理もお菓子作りもハンドメイドでセーターとか
絶対しないタイプだけど私怨とかは嫉妬女目線のドロドロなやつじゃないw
家が広い所に住みたい!とかいざ結婚ってなった時に男は気がつくんだよ浅知恵だからさ
そういうのは女目線だよ+4
-0
-
328. 匿名 2020/12/14(月) 09:27:01
ドライブ遠出
+1
-0
-
329. 匿名 2020/12/14(月) 09:28:57
>>13
運営さんはこの人好きなの?
不自然にトピorトピ画上がるね
男受けいいって言うことにしたい?
なんとかして忘れられないようにねじこんでる?
違和感だらけの人
+10
-9
-
330. 匿名 2020/12/14(月) 09:33:26
>>1受けが良いおんなのコじゃなくてあなたの趣味がどうだろうとあなたのことを好きでいてくれる男のコを探すこと。そしてあなたも相手の趣味を認めてあげること。頑張って!+13
-0
-
331. 匿名 2020/12/14(月) 10:03:39
>>3
わかる。
こっちだって、男の人の趣味が、料理や可愛いもの好きとかなら、話し合うかもって思うもんね。
男らしい趣味(野球とかゴルフ)には全く心が動かされない。むしろ嫌だ。
+23
-0
-
332. 匿名 2020/12/14(月) 10:12:42
>>25
遊び目的なら完全に容姿しか見ないだろうね。
結婚目的だったら中身重視するだろうけど…
トピ主さんの合コンは遊びだろうから美人か可愛い系だったらモテるだろうなぁ。+6
-0
-
333. 匿名 2020/12/14(月) 10:13:39
>>290
ハンドメイド雑貨の可愛さとか、手作りお菓子の美味しさとかに共感を得られないからかな。男の人って凝ったお菓子やおしゃれなカフェの料理より安くてシンプルなB級ものの方が好きじゃない?+4
-1
-
334. 匿名 2020/12/14(月) 10:18:00
>>332
遊び目的の合コンってあるんですね…
合コン未経験です。+1
-0
-
335. 匿名 2020/12/14(月) 10:24:40
ムエタイ🥊+3
-0
-
336. 匿名 2020/12/14(月) 10:24:55
飲食系巡りでもインスタカフェとかより、孤独のグルメの初期に出てきた三ノ輪の食堂みたいな帽子被ったおっちゃんの多そうなお店巡りとか言った方がウケそうw
しかし若い子の多いおしゃれカフェみたいな所行くと大学生カップルがノリノリでお互い写真撮ったりしてるから今時の男の子にはオシャレなカフェ巡りって言った方がウケるのかな?+2
-0
-
337. 匿名 2020/12/14(月) 10:27:45
>>334趣味関係なく結局すぐにヤレる女がモテる。
+2
-1
-
338. 匿名 2020/12/14(月) 10:33:33
サッカーの選手や戦術にも詳しすぎるレベルなれば男からモテモテ
ただし若さと可愛さ有りに限る+3
-0
-
339. 匿名 2020/12/14(月) 10:37:24
>>178
サッカーはともかくラグビーなんてそんなヲタいないよ
日本開催のワールドカップで一時的に盛り上がっただけ
野球嫌いでラグビー大好きな人が多いガルちゃんに毒され過ぎでしょ
ラグビーなら今でも野球の方が普通にヲタ人気高いよ+3
-0
-
340. 匿名 2020/12/14(月) 10:42:17
>>337
怖いですね…+2
-0
-
341. 匿名 2020/12/14(月) 10:42:18
スポーツ観戦かな。
野球やサッカーとかルールや選手とか詳しかったり、試合結果とかも気にしてるとスポーツ好きとは会話が弾む。これは恋愛じゃなくて、仕事とかでも初対面で会話弾むようになるから良かった。+2
-0
-
342. 匿名 2020/12/14(月) 10:44:48
バスケ女子はモテる+0
-3
-
343. 匿名 2020/12/14(月) 10:46:24
>>47
いや、K1とか話せたら強いと思うよ。年末特番もやるけど、普通に人気。+2
-0
-
344. 匿名 2020/12/14(月) 10:46:38
>>325
特定チームだと他サポむずい。
相手すら出来た事ないよ。+2
-0
-
345. 匿名 2020/12/14(月) 10:49:08
>>290
お菓子作りは、「今度持ってきますね」とか言われても困るとか嫌な人も居るからなぁ。人の手料理苦手とか、甘い物が苦手な人も居るし、ハンドメイドも貰ったりすると「リアクション」や「感想」や「お礼」とか面倒くさく思うって意見多いよ。褒めなきゃいけない圧と、貰った物に嬉しくないし、欲しいとも言ってなかったりすると。+4
-0
-
346. 匿名 2020/12/14(月) 10:57:22
>>25
それな+2
-1
-
347. 匿名 2020/12/14(月) 10:59:54
>>325
子供を心から望まない男性が増えた。と耳にして、出遅れたけど、私にも相手できるかも。と思ったら、結婚後に子供を欲しい人ばかり。
騙された気分。+3
-0
-
348. 匿名 2020/12/14(月) 11:12:13
>>103
日本人男性にしか興味ないから、サーフィンやらなくて良かった〜😅+2
-3
-
349. 匿名 2020/12/14(月) 11:27:41
>>273
やってみると楽しいですよ~
やっぱり合わないと感じたらすぐやめられますし。
どちらもきちんとやるとインナーマッスル凄く使うので痩せていきます笑+0
-0
-
350. 匿名 2020/12/14(月) 11:29:55
>>308
中国の伝統弦楽器です。YouTubeでもいろいろアップされてますよ~+3
-0
-
351. 匿名 2020/12/14(月) 11:47:01
>>223
横ですが買えないだけで好きな人多い印象です。私の周りの話しか知らないけど。+0
-0
-
352. 匿名 2020/12/14(月) 11:48:11
>>1
漫画とかゲームが好きとかは?+0
-1
-
353. 匿名 2020/12/14(月) 11:49:34
>>56
それ絶対むり+6
-0
-
354. 匿名 2020/12/14(月) 11:50:45
>>126
私が男ならまず盛り上がりそう笑+15
-0
-
355. 匿名 2020/12/14(月) 11:50:55
暇だからって男ウケのために趣味始めるんですか?+1
-2
-
356. 匿名 2020/12/14(月) 11:59:27
>>266
ベリーダンス、日本舞踊、二胡、どれも楽しそうですね!羨ましい
ちょっとレアだし素敵な趣味なのに男性にはわからないのかぁ…+3
-0
-
357. 匿名 2020/12/14(月) 12:00:40
料理
お裁縫
編み物+2
-3
-
358. 匿名 2020/12/14(月) 12:01:22
>>75
これはやばい
教えてくれてるだけなのに妬み僻みにしか見えない+2
-3
-
359. 匿名 2020/12/14(月) 12:02:16
>>1
料理がめちゃくちゃ美味しいならいいけど、作ったやつ見て野菜だらけだとちょっと萎える。+3
-4
-
360. 匿名 2020/12/14(月) 12:04:47
>>12
だってそれ言われて知識ないからそうなんだー。しか言えないよ。
ハンドメイドも料理も何作ってる?ぐらいじゃない?
男が分かるやつじゃないと。+2
-0
-
361. 匿名 2020/12/14(月) 12:05:05
男ウケする趣味とか考えたことなかった。アニメとか漫画とか大好きだけど、自分の好きな物を言って引かれるならそんな人最初からいらない+4
-0
-
362. 匿名 2020/12/14(月) 12:06:23
>>357
お母ちゃんやん+1
-2
-
363. 匿名 2020/12/14(月) 12:07:44
>>307
最後にカメラがいいね!
+0
-1
-
364. 匿名 2020/12/14(月) 12:10:22
>>3
私が出会った人がそうなのかもですが、合コンとか街コン来てる人あまりゲームする人いなかったです……私ゴリゴリのゲーマーなのですが、話し合わなかったwww
多分それ用の街コン行けばいたのかもだけど、オンラインゲームで一緒にする男性(今の彼氏も含め)、「コミュ障だからそういう所行くの気が引けるし、(街コン行くなら)ゲームしてたい」って人が多かったです。
色んな人いるから、私の場合はですけどね!笑+6
-4
-
365. 匿名 2020/12/14(月) 12:10:59
酒が趣味はやめた方がいい。
+2
-0
-
366. 匿名 2020/12/14(月) 12:15:25
>>327
夫と夫の男友達の言い分だけど、みんな姉や妹がいたわ!
男兄弟だけで育った人と姉妹がいる人では理由が違うかも。+1
-0
-
367. 匿名 2020/12/14(月) 12:22:19
>>291
美容とか自分磨き系かな。
楽器とか、一人でできるベリーダンスやヨガ。
特に話してる相手の生活レベルから少しだけ(やろうと思えばやれるけどくらいの)ハードル高そうなものはウケがいいと思う、
普通の家庭の人に茶道とか…と言っても響かないけど、茶道やってる人に「乗馬」とか言うとめちゃくちゃウケがいい。+6
-0
-
368. 匿名 2020/12/14(月) 12:28:07
>>56
料理はウケるけどヨガはうけない。
なおわたしはヨガ好きの料理嫌い。+8
-0
-
369. 匿名 2020/12/14(月) 12:32:41
>>317
たしかに。
料理好きの男性(振る舞いたい人)には自分が料理好きとかより、食べるのが好き!というほうが喜ばれるし
旅行好きは男受け悪いと言われるけど、夫も旅行好きなので気が合います。むしろ旅行嫌いの人を区別するために旅行好きですって言っちゃってもいいなと思いました。+1
-0
-
370. 匿名 2020/12/14(月) 12:42:37
料理好きとか家庭的な趣味ってウケるかもしれないけど、好きになる条件に料理の上手さとかをあげる男性って割と「女はそうあるべき」だとか「俺は一切家庭の事やらない」って思想が見え隠れしてて、付き合ったり結婚したら「家政婦扱い」する典型的タイプに思えちゃうから、料理出来ても言わない。
+6
-0
-
371. 匿名 2020/12/14(月) 12:45:34
料理はある程度食いつきもいいだろうけど、料理出来るからってモテるわけじゃないしね...
あと相手も料理するタイプじゃないと話広がらなくない?
それにあんまり料理や家事が出来るアピールしちゃうと、付き合ったり結婚したら通常時からも高い水準を求められるようになるし家政婦要員まっしぐらだよ
+1
-0
-
372. 匿名 2020/12/14(月) 12:50:26
特技はピアノで栄養士の資格を持っていて、野球観戦が趣味です。
あまり合コンで特技や趣味を言ったことがなかったんだけどもてるかな。男はとりあえず趣味とかより容姿だろうね+4
-0
-
373. 匿名 2020/12/14(月) 12:51:40
>>102
私はスノーボードとかも友達とわいわい行きそうだから諦める。+3
-0
-
374. 匿名 2020/12/14(月) 12:55:02
>>363
理想ですが(笑)本当は>>311の可愛くない趣味です。+0
-0
-
375. 匿名 2020/12/14(月) 12:59:13
ボルダリングが趣味だと言ったら、男女問わず興味を持ってもらえた!+1
-0
-
376. 匿名 2020/12/14(月) 13:06:29
趣味や特技って言っていいのかわからないけど
生花と茶道の講師してるって言うと一目置かれる
見た目は全然清楚じゃないけどね+3
-0
-
377. 匿名 2020/12/14(月) 13:11:02
>>1
無いよ
全て顔で決まるから
顔さえ良ければ全然趣味じゃなくても食いつくから
+17
-1
-
378. 匿名 2020/12/14(月) 13:14:44
>>270
うん。おっとり系や大人しい子は受け身多いし案外晩婚タイプ。
一軍女子はコミュ力高いし行動力もあるから容姿が大した事が無くてもサクッと結婚決まる。
+11
-0
-
379. 匿名 2020/12/14(月) 13:18:40
>>89
あるある!弾けるのはいいけど男の俺より上手くない子限定。
プライド高くて厄介。
+10
-0
-
380. 匿名 2020/12/14(月) 13:25:18
>>133
作り物でも天然ブスよりは需要がある現実+6
-2
-
381. 匿名 2020/12/14(月) 13:26:50
>>25
ネットってこう言うこと言う奴ばっか
内面を豊かにすること全否定して顔面とか化粧とか男ウケファッションとか
馬鹿みたい+9
-2
-
382. 匿名 2020/12/14(月) 13:29:17
野球観戦+2
-0
-
383. 匿名 2020/12/14(月) 13:33:54
>>25
実際、容姿普通で内面が凄くよくても
容姿が凄く良くて内面が普通の方がモテるよね
合コンみたいな短い時間でモテるのは
きちんと自己プロデュース出来る人だと思う+9
-1
-
384. 匿名 2020/12/14(月) 13:41:42
あんまり良く思われないんだろうなと思って言わないでいたけど、休日何してるか聞かれて隠すのもめんどくさかったからもうゲームって言った
意外と乗ってくれる人もいたからまぁいいやって感じ+1
-1
-
385. 匿名 2020/12/14(月) 13:42:53
>>356
ベリーダンス興味あって調べたら、だいたい習ってる人見てると黒髪ワンレンロングで普段からアイラインはね上げメイクでお金持ちそうだからなんか一般の男性からどうなんだろう。
二胡やってる知り合いも居るけどスピリチュアル系な人で毎日神社とかお寺巡りしてるタイプよ。+0
-2
-
386. 匿名 2020/12/14(月) 13:45:41
>>366
分かるわー姉妹育ちだけど姉が中学生の時モテるためにお菓子作りにハマって結局失敗作ばかり押し付けられてきたから趣味がお菓子作りの人は苦手になったwww+1
-0
-
387. 匿名 2020/12/14(月) 13:50:35
半沢直樹放送してる時、半沢直樹好きって言ったら男の人たちと盛り上がれたよ+1
-0
-
388. 匿名 2020/12/14(月) 13:54:16
>>344
独身他サポでうちのチーム1のイケメンに似ている人に会ったけど、普通の会話の時点で無理だった。
ガルさんのチームが、よくJ1だよね〜資金はJ 2なのに〜
って言われたもん。
褒めてるつもりだったみたい。
+3
-0
-
389. 匿名 2020/12/14(月) 13:58:05
>>94
これ自サバ?
男ウケの話だから、女性らしい趣味は大してウケないよって話かと思った。
見た目とのギャップがウケるのは本当だと思う+0
-1
-
390. 匿名 2020/12/14(月) 14:00:14
>>377
顔が良ければ佐々木希みたいにモテるだろうけど
幸せになれるとは限らないから
趣味のトピなのに顔面持ち出してくる奴は内面スカスカだろうな+2
-2
-
391. 匿名 2020/12/14(月) 14:01:36
>>337
モテるの概念が1の人とは違ってますよ+0
-1
-
392. 匿名 2020/12/14(月) 14:04:17
男ウケっていうよりどういう人にウケたいかで変わってくるのでは?
知的な趣味だと知的な人
アクティブな趣味だとアクティブな人と話が合う
自分と違うタイプに興味を持つ人もいるけどね+0
-0
-
393. 匿名 2020/12/14(月) 14:08:06
最近はあまり行けてないですが、ラーメンが大好きでいろんなラーメン屋さんに一人で行ってました。
ラーメンが趣味だと言うと必ず食いついてくれる男性はいます。+4
-0
-
394. 匿名 2020/12/14(月) 14:10:17
>>393
ラーメン屋行きたがらない女性も結構多いからね
食の好みが合うのって大事+1
-0
-
395. 匿名 2020/12/14(月) 14:12:51
>>325
私の周囲の同サポの他の方々、私も含めた独身でサポの方々は40前後になっても独身のイメージ。
子連れサポさんは、観に行きたい子供の付き添いって感じ。
やっぱり、コアサポは独身じゃないと無理かな…?+3
-1
-
396. 匿名 2020/12/14(月) 14:17:04
>>37
下品だけど需要あるんだろうなあ
こういうチャンネル+9
-0
-
397. 匿名 2020/12/14(月) 14:23:00
>>1
確実なものなんてないと思う
確実なのは相手に合わせること
要するにとにかく漫勉なく幅広くスポーツからアニメから料理ガーデニング釣りまで広く浅く知識をある程度入れておく
それで相手が俺○○好きで~とか○が趣味で~って言ったら知ってることを「○○って、△って言うのがあるんですよね?」とか言えば「え、○○好きなの!?」「会社に○○が趣味の人がいてよく話を聞いてて興味はあるんですけどなかなか一人じゃ……」「だったら今度一緒に~」とか言う流れに持って行ける可能性が高い
どうせ男は知識をひけらかしたり自慢気に喋りたいだけだから「その趣味知ってます」的なことを言って会話のきっかけ掴んだら後は「そうなんだあ~」「すごーい!」とかで乗り切れる
+18
-1
-
398. 匿名 2020/12/14(月) 14:23:51
>>266
初見で言ったのが勿体無いような、、
ひとつくらい適当に料理とか大衆的な趣味を入れたらよかったかもね。趣味に批判的というより、全部コアな趣味なことにひいちゃったのかな。逆の立場でも、自分が聴き慣れてない趣味ばかりの人はなんだか変わった人、、?と敢えて選ばないかも。仲良くなってからなら興味も持てるんだろうなと思う。+0
-1
-
399. 匿名 2020/12/14(月) 14:27:10
>>350
ありがとう。どの趣味も素敵だと思うけどな、特に日本舞踊は日頃の所作にも影響出そうだし、ベリーダンスは女性らしい方も多いよね。
なんだろ。多趣味だと自分が相手にされない感があるのかな?彼女さんが多趣味の方がいて、彼氏さん寂しがってるの見たことある。+2
-0
-
400. 匿名 2020/12/14(月) 14:35:08
気遣い
男に甘やかしてもらって当たり前と思ってる女性はやっぱダサい
+0
-0
-
401. 匿名 2020/12/14(月) 14:36:10
>>399
すごく可愛いけど趣味が旅行とかお花とか習い事が沢山ある子は彼氏いなくても人生満喫してますって感じでなかなか彼氏できなかったな+0
-0
-
402. 匿名 2020/12/14(月) 14:48:26
>>213
なんか妄言ぽい+1
-1
-
403. 匿名 2020/12/14(月) 14:53:54
>>258
冷蔵庫の余り物をうまく工夫して料理することが好きで、子供好きで保育のボランティアしてますって子、合コンでめちゃモテてたよ。
お茶お花、フランス料理習ってますみたいな子は今時お金かかりそうとひかれるかも。。
+6
-0
-
404. 匿名 2020/12/14(月) 14:54:49
サーフィンが趣味の男性曰く、サーフィン趣味の女性は日に焼けてお肌に影響出るから将来のこと考えると辞めた方がいい!と言ってたけど、そんなこと考えない程の趣味なんでしょう。なんなら男性も影響出るしとその男に引いたことある。+5
-0
-
405. 匿名 2020/12/14(月) 14:57:33
>>403
あざとく感じるのは私だけ?
工夫して作る人はそれが当たり前で、わざわざそれが趣味とか言わない。
+11
-0
-
406. 匿名 2020/12/14(月) 14:58:55
>>37
うちの旦那、「くまクッキング」大好きで、履歴に残ってる。おっぱい強調しながら料理するやつ。用はおっぱいが見たいだけww+8
-0
-
407. 匿名 2020/12/14(月) 15:01:24
>>25
なんでAVの人達の写真なの?そこは女優さんかアイドルでしょ。+4
-0
-
408. 匿名 2020/12/14(月) 15:08:17
>>6
インスタでライオンズファンの人と繋がったんだけど
既婚者でヤリモクだったわ…
観たい試合のチケット取れたから一緒に観戦しようって言われて行ったら試合中に太ももあたり触ってきたり
全然試合観る気ないヤツで腹立った!+15
-0
-
409. 匿名 2020/12/14(月) 15:10:35
顔出しせずにピンクでもなく乳で金稼ぐとは裏山だわ。
+0
-0
-
410. 匿名 2020/12/14(月) 15:14:16
ヨガ引かれるってなんでだろ。ジムでたまにする程度だけど、リラックスも筋力効果もあって良い運動だと思うけどな。
イントラさん贅肉のない方多いけど、たまにナイスバディな方いてそんな人見るとふらっと行く気がする。+3
-0
-
411. 匿名 2020/12/14(月) 15:18:45
ポールダンス+4
-1
-
412. 匿名 2020/12/14(月) 15:26:15
料理とか、お菓子作りとか、男性はまったく興味持たないよね
バイク、釣りとか、趣味は男っぽいほうが好感度高いのは確実。(美女に限る)+4
-0
-
413. 匿名 2020/12/14(月) 15:35:31
>>405
女があざとく感じることを、大抵の男の人は可愛く感じるらしい+7
-1
-
414. 匿名 2020/12/14(月) 15:38:17
料理は趣味でなく生活としてする程度だけど、それ言えば男は食いつくよ!って人と、自ら言う人自分は嫌だなって人に別れてた。どちらも既婚。
+1
-0
-
415. 匿名 2020/12/14(月) 15:40:51
>>46
バイオリンやってるって言ったらたいがい引かれたよ
イメージであからさまに金かかる女みたいな顔される
私は地方だから男が保守的なのかも
都会だとまた違うのかな+2
-1
-
416. 匿名 2020/12/14(月) 15:41:35
>>13
ガルではザ男受けみたいなポジだけど、確かに受けはするだろうけどそこまでぶっちぎりでこの人ってこたー絶対ない。分かりやすいキャラだからだろうね。+12
-1
-
417. 匿名 2020/12/14(月) 15:44:39
>>379
まあギターが趣味って言ってる男が女子にギターのテクで負けたらプライドもそりゃズタズタやなw+7
-0
-
418. 匿名 2020/12/14(月) 15:44:44
料理は食いつき良いと思う
調理師だって言うと明らかにテンション上がる人が多かったから+0
-0
-
419. 匿名 2020/12/14(月) 15:47:26
>>329
そんな人もっと他にいるわ+3
-2
-
420. 匿名 2020/12/14(月) 15:50:18
バイク
思った以上にバイク好きやバイク乗りの男って多いから話が盛り上がる
ヨガは言わない方がいい+2
-0
-
421. 匿名 2020/12/14(月) 15:52:10
ひとによる。合コンでカラオケして
歌が上手い方ではあるけど、趣味はそのくらい。
顔が褒められるほうで、むねも大きいほうで
短大卒だけど中高は私立行ってた。
今の主人は慶應高校からで、大手建設会社勤務
で今の年収は1300万
だから、趣味より好みがどうかだけだよ。
だから自分らしくが1番
みんなに好かれる必要はなく、
1人に気に入られたら良いのよ+1
-7
-
422. 匿名 2020/12/14(月) 15:52:25
ジョギング+3
-0
-
423. 匿名 2020/12/14(月) 15:52:50
趣味仲間の男としか接さないから、他の男がどの趣味で食いつくとかわからん。
男欲しいなら食いつきより、男いる趣味作った方が出会いあってモテると思う。(人にもよるけど)+2
-0
-
424. 匿名 2020/12/14(月) 15:57:51
>>410
ヨガは良い趣味だと思うよ
でも男って美容意識高い生活してる女ってあまり好きじゃないじゃん
さりげなくやってヨガ体型になってくれるのはウェルカムだと思うけど+13
-0
-
425. 匿名 2020/12/14(月) 16:01:04
趣味くらいで引かれるなら、それだけ本人力というか魅力が足りないんだと思う。
そこから考えた方が良い
そんなんこだわってる時点でつまらない人間+3
-1
-
426. 匿名 2020/12/14(月) 16:03:40
>>86
良いよね
そして家庭菜園も好きという+11
-0
-
427. 匿名 2020/12/14(月) 16:07:36
手コキとパイズリが特技です+3
-3
-
428. 匿名 2020/12/14(月) 16:17:30
>>277
占いって受け良くないやろw
あと趣味が献血ってたまにいるけどおかしいやろ
よっぽど暇なんだなと思うわ+3
-2
-
429. 匿名 2020/12/14(月) 16:18:21
自己紹介でここぞとばかりにアクティブな趣味あげまくってる女ってガツガツしてそうだし、出会いも多そうだし逆にモテないと思う+2
-0
-
430. 匿名 2020/12/14(月) 16:19:10
>>1
ポワンとした運動オンチな雰囲気の友達の趣味が、ジョギング、フルマラソンだったんだけど、合コンとかで、いつも人気集中してて、ギャップって最強だなぁと思ってた。
でも、そこそこ顔も可愛くて、巨乳だったからなのかもしれない。笑
+10
-1
-
431. 匿名 2020/12/14(月) 16:23:18
>>323
そんな真面目に、難しく考えなくていいと思うよ。
暇つぶし感覚で言ってるだけじゃないの?+8
-0
-
432. 匿名 2020/12/14(月) 16:24:31
>>180
ヨガをスポーツだと勘違いしてる人がいますよね。+1
-3
-
433. 匿名 2020/12/14(月) 16:28:30
兄がいた私からすると、流行ったゲームや漫画、サッカー観戦の話題は盛り上がったよ
ただ友達止まりにもなりやすいので気を付けて+0
-0
-
434. 匿名 2020/12/14(月) 16:32:35
料理は確実に男の食いつきが違うけど、それ言うと初対面の人や、いけすかない奴にまで嬉しそうな顔で
マジ?じゃあ今度作って〜
とか言われてゾッとしなくてはならない。+3
-0
-
435. 匿名 2020/12/14(月) 16:34:02
>>194
なんとかそう。ってイメージ作り上げてる男って大したことないからモテなくていいと思う。+2
-1
-
436. 匿名 2020/12/14(月) 16:35:30
>>28
女性なら誰でもそうじゃない?
彼氏の影響で始めるって子も凄い多いし
正直にぶっちゃければ素敵な男に愛してもらえるかどうかが女の価値なのは古今東西不変のルール+3
-8
-
437. 匿名 2020/12/14(月) 16:37:50
>>180
金とか英語とかスペック低い男やん。+4
-0
-
438. 匿名 2020/12/14(月) 16:42:06
>>377 >>1
ぶっちゃけ可愛いいとか美人なら小細工いらないよね。
まあちびとかシンデレラバストとかなら目立てないから趣味とか
トークスキルは必要になるよね
料理とかでいいと思うけどまず興味もってくれないことにはやっぱり厳しいかも
外観で釣る方が楽だから
お化粧とかコミュニケーション能力とか、お尻を鍛えた方がいいと思う
+5
-3
-
439. 匿名 2020/12/14(月) 16:43:14
>>430
それは最強だわ。少し間抜けな巨乳で可愛いのは強いね+6
-0
-
440. 匿名 2020/12/14(月) 16:43:21
>>436
童貞はわかりやすいな。漫画の世界かよ。+1
-0
-
441. 匿名 2020/12/14(月) 16:43:23
>>388
もしかしたら同サポさんかも。
私、その男性を蹴りそう。(笑)+2
-0
-
442. 匿名 2020/12/14(月) 16:47:24
>>395
私、仕事や祖母の介助で行けない事が多い独身で、コアサポとは言えないけど、相手が居たり、子供まで居たら、余計に行けなかったと思うよ。+2
-0
-
443. 匿名 2020/12/14(月) 16:47:25
>>162
友達は女性アイドルオタ同士で結婚したよ。
そこそこのハイスペックなオタクと。
ドルオタは基本的に女性に優しい人が多いらしい。
結婚後も一緒にライブとか握手会とか行ってて楽しそうだよ。+0
-0
-
444. 匿名 2020/12/14(月) 16:50:08
マジレスすると、趣味もあって日々楽しくてストレスなく笑顔が多いとモテる。趣味が何だからモテると言うわけではない。+5
-0
-
445. 匿名 2020/12/14(月) 17:08:03
>>4
趣味でたまーに料理してインスタに上げてるような人より、毎日当たり前のように自分や家族の食事を作ってる人の料理の方が絶対に美味しい。+4
-0
-
446. 匿名 2020/12/14(月) 17:12:51
>>81
わかります。
私も職業柄、この3つは推します。
どれも体力いるのばっかですがね。+2
-0
-
447. 匿名 2020/12/14(月) 17:14:10
>>444
いい事言う👍
でも、男ウケやってみて、色々知るのも悪くないかもだよね。+2
-0
-
448. 匿名 2020/12/14(月) 17:15:05
やっぱSMだと思うよ。+0
-0
-
449. 匿名 2020/12/14(月) 17:17:44
>>266です 長くなってすみません
>>356
>>385
ワンレン確かにそのイメージ笑
でも理由があって、ベリーダンスの場合わざと髪を揺らしたりする表現もあるのでそのためですね
日本舞踊は舞台だとカツラだからその点はあんまり関係ないけど時と場合による
二胡は癒しミュージックでも使われるからそのスピ系のかたはヒーリングミュージックの方向性でやりたい方なのかな?
私は中国の庶民が弾いてた民謡が好きだからもっと土臭い?中国っぽい感じの曲弾いてます。面白いですよ。+4
-0
-
450. 匿名 2020/12/14(月) 17:20:31
ベリーダンス
これはかなり反応良い!笑+3
-0
-
451. 匿名 2020/12/14(月) 17:23:36
「サッカー観戦」って言っとけば大多数の男は食いつく+4
-0
-
452. 匿名 2020/12/14(月) 17:23:48
>>70
私なんですけど笑+5
-0
-
453. 匿名 2020/12/14(月) 17:29:29
麻雀+2
-1
-
454. 匿名 2020/12/14(月) 17:35:49
>>421
途中の自分語り必要か?+6
-0
-
455. 匿名 2020/12/14(月) 17:36:55
>>15
うちの旦那はゴルフに女と一緒に行って、ホテルに泊まって浮気してた。通りでわたしが誰かにゴルフやりなよ〜と言われると、いやいや、嫁は日焼けするしダメダメ!と言っていた訳か…+8
-0
-
456. 匿名 2020/12/14(月) 17:42:05
>>452
素敵だよー趣味ない人のイメージ+0
-0
-
457. 匿名 2020/12/14(月) 17:46:38
>>1
トピ主です!
最近彼氏と別れ、コロナ禍で久しぶりの独身生活がとにかく暇です。
無趣味で退屈な人生。
歳も歳だし、せっかく女に生まれたなら男ウケする趣味がいいんじゃ…!?と軽い気持ちでトピ申請しました。笑
何個か参考になったので実践します!ありがとうガルちゃん!
+18
-3
-
458. 匿名 2020/12/14(月) 17:49:01
>>16
ご飯誘いやすいからいいかも+11
-0
-
459. 匿名 2020/12/14(月) 17:50:28
>>416
華奢で胸大きくて笑顔可愛くて、ぶっちぎりだと思う。+3
-2
-
460. 匿名 2020/12/14(月) 17:50:53
>>16
可愛い、細い人の食べるのが趣味はかわいい〜になるやね
でぶがいったら
冷めた目で見られそう。
最初はやはりみためなのか。。+19
-1
-
461. 匿名 2020/12/14(月) 17:54:27
>>13
男受けを画像で表現したんですね。+8
-0
-
462. 匿名 2020/12/14(月) 17:59:03
>>4
家事育児丸投げ男も釣りやすいから注意が必要。+7
-0
-
463. 匿名 2020/12/14(月) 17:59:39
>>410
所謂「美意識高い系」みたいな感じがするんじゃない?+3
-0
-
464. 匿名 2020/12/14(月) 18:04:33
>>3
元カレとまだ付き合ってたときに
ゲーム好きって実はウソで自分に近づくための口実だと思ったって言われたことある
徹夜でゲームした後にさらにゲームしてるくらい大好きなんだけど、男ウケがいいからって安易にゲームって言って蓋を開けてみたらどうぶつの森をちょこっとだけしかやったことないじゃ冷められることもあると思うよ。一緒にゲームやって下手すぎても楽しくないだろうし。どうぶつの森を例にあげちゃったけど、どうぶつの森好きです。+22
-2
-
465. 匿名 2020/12/14(月) 18:10:49
>>21
元カレがヤンチャそうで怖い
+1
-0
-
466. 匿名 2020/12/14(月) 18:16:44
>>101
男は色々教えたいんだよね
ルールとか+5
-0
-
467. 匿名 2020/12/14(月) 18:26:57
変な人が寄ってくる可能性は高いけど、ガンプラは男受けする。何で作ろうと思ったの?とか聞かれるから会話も弾む。+2
-1
-
468. 匿名 2020/12/14(月) 18:27:45
>>56
私独身の時にABC行っていて、ムカつく男友達に料理教室行ってる女の子って普段料理しないよねと言われて何も言い返せなかったわ。。。+3
-2
-
469. 匿名 2020/12/14(月) 18:28:04
>>278
まじめにいきててそんしたわ。
茶碗蒸しあとからつくれるもんね。+7
-0
-
470. 匿名 2020/12/14(月) 18:28:51
>>405
夢は保母さんで小さい子供が好きとか整理整頓が好きとか言ってたし、よく実家の家族が仲良いとか、尊敬するのは両親…とか話してたな。あざといというか、育ちのいい家庭的な子アピールはあったかも。。
+2
-0
-
471. 匿名 2020/12/14(月) 18:30:10
写真が一番万能だよ。相手がインドア派でもお出かけのハードル高くないし+3
-0
-
472. 匿名 2020/12/14(月) 18:31:07
ピアノやってるとモテそう〜!とよく言われますが、25年やっててプロレベルですが1ミリもモテません。披露する場もないw+4
-1
-
473. 匿名 2020/12/14(月) 18:31:16
散歩じゃだめかね?+1
-0
-
474. 匿名 2020/12/14(月) 18:32:33
>>34
あえての無趣味で、「何も知らないんです~教えて下さい~」とか?なんてレベルの高いやり口!+2
-0
-
475. 匿名 2020/12/14(月) 18:33:31
>>321そういうのやめよ。荒らさないで
+0
-0
-
476. 匿名 2020/12/14(月) 18:38:17
>>43
何か、、ちょっと日本語おかしいw+0
-4
-
477. 匿名 2020/12/14(月) 18:44:06
>>459
恋人にしたいランキングでググってみたら?どんな大手ランキングでもどの世代でも吉岡さんは一位じゃないよ。ただ上位にはいつも食い込んでるからその程度の位置。+3
-1
-
478. 匿名 2020/12/14(月) 18:44:24
陶芸+0
-0
-
479. 匿名 2020/12/14(月) 18:48:54
>>25
どーせAV好きなアホなガル男が貼り付けた画像やろ+7
-0
-
480. 匿名 2020/12/14(月) 18:54:11
>>473
最高だよ。
誰かいるから言ってるんでしょ?+1
-0
-
481. 匿名 2020/12/14(月) 18:58:00
>>89
日本の男は卑屈だよな+8
-1
-
482. 匿名 2020/12/14(月) 19:00:55
男ウケってか趣味に受ける、受けへんとかないし、
あえて一緒にやらなくてもいいと思うねんけどな。
その人が一緒に楽しんでくれる人じゃないと駄目と言う人以外は!
一番まずいのは相手の行動に制限かけるようなことを
言ったりやったり、干渉してしまうことやから。+4
-0
-
483. 匿名 2020/12/14(月) 19:02:55
>>460
逆ならどう?小太り~太りの男が「食べることが趣味」ときたら、「でしょうね」としか感想ないもん。+5
-0
-
484. 匿名 2020/12/14(月) 19:04:45
>>34
相手の趣味に興味深々で、楽しめる人がいいのかもね。まあそういうタイプは、自分でも趣味あるんだけどね。+3
-0
-
485. 匿名 2020/12/14(月) 19:11:15
趣味ってほどでもないけど、いつも兄が勝手にしゃべってたので何となくサッカーの知識がついた
喜ばれる
+2
-0
-
486. 匿名 2020/12/14(月) 19:13:34
ゲーム好きの男はゲーム好きの女に惹かれる。なぜなら、嫁もゲーム好きなら結婚後ゲームしても怒られないのがほぼ確定すると思うから。
こういう打算的なゲームオタクの考えは何人かから聴聞いた事あるよw+4
-0
-
487. 匿名 2020/12/14(月) 19:14:21
>>37
顔見てみたいw+3
-0
-
488. 匿名 2020/12/14(月) 19:16:35
無難にスポーツ+1
-0
-
489. 匿名 2020/12/14(月) 19:21:46
スノボとか?+1
-0
-
490. 匿名 2020/12/14(月) 19:21:52
お箏弾けるって言ったら男の瞳孔開いたな。
演奏会来てくれたし結婚しました。+1
-0
-
491. 匿名 2020/12/14(月) 19:26:14
>>1
昔お見合いの時に趣味はジム通いって言ったら女の子なのに??って引かれたことある!
インテリでお家大好きって感じの人だったけど。
男ウケの良い趣味なんて相手の人種によっても全然違うし、主さんは自分の好きな事楽しんで笑顔を大事にした方がいいと思う😊
結局私はスポーツマンと結婚しました。+4
-1
-
492. 匿名 2020/12/14(月) 19:29:23
前にドラマで彼を看病した時に雑炊作れるといい女みたいなの見て、雑炊だけは出汁から丁寧にとって、美味しく作れるようにしてる。+1
-0
-
493. 匿名 2020/12/14(月) 19:30:26
そういうの気にしてる人は人として好かれない。
暗くなくて空気読めればアニヲタでも友達多いし結婚してる。+0
-0
-
494. 匿名 2020/12/14(月) 19:33:03
顔が可愛くて服がダサいニコニコした人がモテる。+1
-2
-
495. 匿名 2020/12/14(月) 19:34:43
料理とかこれしたらもてるっていかにもなものをわざとやってアピールすると、あなたが好きだから料理作るねって意味じゃなくて、誰でもいいから結婚してくれって聞こえるらしい。+1
-0
-
496. 匿名 2020/12/14(月) 19:46:47
ギター
エックスやB'z弾けると
食いつき凄まじい+3
-0
-
497. 匿名 2020/12/14(月) 19:51:06
>>2
モテたいという気持ちが活力になることもあるよ?モテたときって嬉しいじゃん?+1
-1
-
498. 匿名 2020/12/14(月) 19:51:38
>>170
スポーツ全般ではないけど好きな競技があって、
インドア趣味大好きな私は割と評判いいよ。
お笑い、音楽、オシャレ、漫画とかね。
お酒も珈琲も飲めるといいかも。
スポーツが苦手でも「自然が好き」っていうのはポイント高いと思う。
スポーツをやるのが好きっていうのは、あまり太ってないもしくはスタイルいいって思うらしい(マッチングアプリの話)+2
-0
-
499. 匿名 2020/12/14(月) 19:53:04
>>428
この表、男の人向け(女ウケするか)だと思う。
手相占いできる!という男の人は割と飲み会で盛り上げ上手な立ち位置にいる気がする。
元々コミュ力高いんだろうけど。+0
-0
-
500. 匿名 2020/12/14(月) 19:55:49
>>1
料理だとわざとらしいから、“カレー作り”とか“和菓子作り”とかちょっと具体的に。
ちなみに「得意料理は?」と聞かれて反応良かった答えは「冷蔵庫の余り物で作る創作料理」。+4
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する