ガールズちゃんねる

全身全霊をかけて打ち込んだもの

64コメント2015/03/07(土) 22:04

  • 1. 匿名 2015/03/06(金) 14:17:34 

    タイトルの通り、全身全霊をかけて打ち込んだものってありますか?

    私は演劇が好きで、小学校の時に入っていた劇団では、
    ガラスの仮面の北島マヤ(たとえが古くてすみません)の様に
    ストイックに役作りしてました。

    皆さんの打ち込んだもの、打ち込んでいるものを教えてください。

    +26

    -4

  • 2. 匿名 2015/03/06(金) 14:18:30 

    ないです…

    +18

    -8

  • 3. 匿名 2015/03/06(金) 14:18:46 

    出産!

    +57

    -15

  • 4. 匿名 2015/03/06(金) 14:18:56 

    やっぱ中高の部活ですね。
    勉強はおざなりになっていて受験が大変でしたが。

    +27

    -4

  • 5. 匿名 2015/03/06(金) 14:19:05 

    自分磨き

    +10

    -5

  • 6. 匿名 2015/03/06(金) 14:19:42 

    大学受験です。

    +17

    -4

  • 7. 匿名 2015/03/06(金) 14:19:56 

    出産
    全身全霊をかけて打ち込んだもの

    +48

    -14

  • 8. 匿名 2015/03/06(金) 14:20:00 

    +9

    -4

  • 9. 匿名 2015/03/06(金) 14:20:28 

    全身全霊かけてるにも関わらず書き込んでマイナス食らったら可哀想過ぎ(笑)

    +89

    -4

  • 10. あさん 2015/03/06(金) 14:21:17 

    中学の時の陸上の大会。そのお陰で県大会行けました。

    +13

    -7

  • 11. 匿名 2015/03/06(金) 14:21:30 

    9のコメントに笑ったw

    +29

    -2

  • 12. 匿名 2015/03/06(金) 14:22:40 

    イギリス留学(*'▽'*)
    英語めっちゃ頑張った

    +20

    -8

  • 13. 匿名 2015/03/06(金) 14:24:13 

    確かにw今までの私のやって来た事はなんなの?ってw

    +22

    -4

  • 14. 匿名 2015/03/06(金) 14:24:50 

    バレエ

    +13

    -6

  • 15. 匿名 2015/03/06(金) 14:25:17 

    勉強、部活。

    +7

    -2

  • 16. 匿名 2015/03/06(金) 14:25:53 

    油絵です
    画家になることが夢でした(´-`).。oO

    今は、絵画教室で絵を教えています。

    +41

    -3

  • 17. 匿名 2015/03/06(金) 14:26:01 

    千羽鶴ぐらいかなぁ。

    +11

    -3

  • 18. 匿名 2015/03/06(金) 14:27:25 

    部活

    +14

    -2

  • 19. 匿名 2015/03/06(金) 14:27:35 

    看護学校での実習。

    怒られたり否定されたり記録が進まず時には眠れない時もあり・・・。

    何度も何度も「辛い。自分は看護師に向いてないのでは」と泣きながら思ったが、患者さんからの「学生さんありがとう。ステキな看護師さんになってね」という言葉に励まされ、その言葉を励みにしてなんとか乗り切った。

    今は無事に看護師になることができました。
    仕事などで辛いことがあった時は、あの時のことを思い出して自分を奮い立たせています。

    +51

    -8

  • 20. 匿名 2015/03/06(金) 14:27:56 

    母の闘病生活の介護
    頑張ったよ

    +73

    -2

  • 21. 匿名 2015/03/06(金) 14:27:57 

    まだ出会えてない。

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2015/03/06(金) 14:29:20 

    10
    「あさん」って最近見なくなってた
    あの「あさん」?

    何か別の方みたいだけど?
    IDも無いし

    +9

    -5

  • 23. 匿名 2015/03/06(金) 14:29:35 

    B’zのサポートメンバーになりたくて、小学生の時から本気でピアノを習い音大に行ったけど、結局芸能音楽関係の道に進まず、ピアノの先生になってしまった。

    +42

    -4

  • 24. 匿名 2015/03/06(金) 14:29:45 

    ガルちゃんで息抜きをしながら、やりたい仕事をするための勉強をしています。
    最近は息抜きばかりだけど。

    +7

    -2

  • 25. あさん 2015/03/06(金) 14:30:07 

    まだ頑張ったことない人がマイナスを押して回ってるんだね。
    一度でも何かに対して精一杯頑張った人なら、頑張った人に対してマイナスを押すことはできないでしょう。

    +17

    -5

  • 26. 匿名 2015/03/06(金) 14:30:17 

    仕事。パートだけどパソコン教室でインストラクターした。
    少しでもパソコンを使えるようになってもらいたくていろいろ勉強してわかりやすく説明するように心がけた。
    クタクタになったけど感謝の言葉をもらってうれしかったなあ。

    +15

    -3

  • 27. 匿名 2015/03/06(金) 14:31:17 

    中学の部活です。
    女子一人で、男子の中に混じって一日も欠かさず練習しました。
    入部してから一度も勝ったことがなかったけど、中2でやっとやっと市の大会で3位入賞しました。
    負けてばっかりだったのに、いつも応援してくれた同級生や先輩に恩返しができたと思っています。
    試合のとき、お昼ご飯はひとりでいつも食べていましたが、中3のときに他校の女子が誘ってくれて、それも泣いてしまうほど嬉しかったですを

    +31

    -0

  • 28. あさん 2015/03/06(金) 14:31:53 

    22
    そうですよ〜

    ここのIDは定期的に更新されるようなので載せても意味ないかなと思ったので載せていません

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2015/03/06(金) 14:35:16 

    +2

    -5

  • 30. 匿名 2015/03/06(金) 14:36:17 

    19さんの読んで私も看護学校での実習を思い出してグッときました。てかオエッてもなりました。笑
    私は今まで大した努力はせず、なんとかなるさで乗り切ってきていた方だったので、実習でのなんとかなるさで乗り切れない洗礼を浴びせられてからの絶望(笑)とかそれからの努力は人生の中で忘れられないほどの経験になりました。

    +11

    -3

  • 31. 匿名 2015/03/06(金) 14:39:52 

    部活です。
    しかしバレーボール部なのに、
    やたら持久走が早くなりました…。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2015/03/06(金) 14:45:29 

     
    全身全霊をかけて打ち込んだもの

    +1

    -5

  • 33. 匿名 2015/03/06(金) 14:46:20 

    実家が破産しかけの時も派遣で働いた給料ぜんぶ渡したり
    独身時代の資格勉強もがんばったり努力や苦労もそれなりにしてるつもりだけど
    不妊治療がだんとつで必死だった。
    あの情熱を他に注いだら何ができてただろうなって今でもよく考える。

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2015/03/06(金) 14:57:33 

    女磨き。
    エステときヨガとかいろんなことやって、全身全霊かけてボディをシェイプアップしてます。

    +8

    -2

  • 35. 匿名 2015/03/06(金) 15:03:13 

    部活です。部内で軽くいじめみたいな感じになってて、だったら実力で追い抜かしてやろうって思って全力でした。毎日ある2キロくらいを走るのも、みんなサボったり先生がいないところで歩いてたけど、私は全力で走ったりしました。
    おかげで持久走めちゃくちゃ速くなりました。今までは校庭1周とか抜かれてたのが逆に私が1周抜いてたり、クラスの女子の中でも上から5番くらいになれました。元々運動センスはなかったのに持久走だけはかなり速くてクラスメイトにも驚かれました。また引退の時には実力もつき、11人中7番だったのが常に2番、時には1番になりました。おかげで毎回試合にでれました。
    いじめは私にも悪い点があったし、今ではみんなと戦友として大の仲良しです。あんなに怒ったり喧嘩したのも初めてだったので、なんでも言い合える関係に。こんなきっかけを作ってくれた部活仲間には感謝してます 笑

    +15

    -2

  • 36. 匿名 2015/03/06(金) 15:10:12 

    毒親との和解。十数年間、心身を削って試みてきたけど無理でした。今は絶縁しています。平和です。

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2015/03/06(金) 15:14:24 

    育児!
    まだ1歳2ヶ月なのでまだまだ続きますが、初めての育児なので毎日真剣です!

    +12

    -3

  • 38. 匿名 2015/03/06(金) 15:31:10 

    出産・育児

    大変だとは思ってたけどこんなに大変だったとは
    3歳なのであと17年もあるよ…

    +8

    -4

  • 39. 匿名 2015/03/06(金) 15:40:33 

    やっぱり出産育児。
    特に出産〜生後3ヶ月位までは余りにもしんどすぎて「あかん、これ本気でヤバいやつや」と何度も思った。

    +12

    -4

  • 40. 匿名 2015/03/06(金) 15:50:15 

    わたしも出産!
    後にも先にもあんな命かけることなんてないとおもう

    +11

    -4

  • 41. 匿名 2015/03/06(金) 16:01:48 

    35
    2キロwwwwしょぼwwww
    その部自体は弱小だったでしょw

    +1

    -17

  • 42. 匿名 2015/03/06(金) 16:09:26 

    ダイエット。
    恥ずかしながら中学生の頃は、体重が90キロ以上あった。
    高校生の時に一念発起してダイエットをし、高校卒業する頃には48キロまで体重を落とした。
    拒食とか偏食ではなく、地道に健康的な痩せ方で。
    正直、世界仰天ニュースのおデブコーナーに投稿したら、絶対に採用される自信がある。
    容姿も良い方向に変貌したし。
    恥ずかしいから投稿しないけど。

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2015/03/06(金) 16:09:46 

    フランス語

    カミュやサガン、サルトル、ボーヴォワールを原書で読みたくて。

    子供の頃に亡くなった母が買ってくれた本が、フランスの児童文学だったし、フランス映画も好きだったから。

    毎日最低8時間は勉強してました。

    留学費用のためにキャバ嬢やホステスのバイトもしました。

    水商売は本当に大変だったし、フランスでの生活も慣れるまで大変でした。

    おかげさまで今は、翻訳の仕事をしています。

    頑張りすぎたせいで、
    「水商売なんてバカばっかり。まともな子はしない」
    とか、
    「なんでよりによってフランス語?英語じゃなくて?ふーん」
    などと言う人には、ムカッとしてしまいます。

    いけない、いけない(笑)

    +26

    -4

  • 44. 匿名 2015/03/06(金) 16:35:31 

    婚活かな!?
    とにかく結婚したくて必死になって、飲み会・出会い系サイト・パーティー・結婚相談所など活動しまくった。
    出会い系とお見合いで会った人は100人以上。
    約5年かけてやっと結婚できたのに、目標を達成したら燃え尽き症候群みたいになり、なにか物足りない日々・・・。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2015/03/06(金) 16:36:24 

    8年の不妊治療です。後から後悔したくなかったので悔いのないようやれるとこまでやった。
    生きてきた中で1番頑張ったと思う。
    3姉妹のママになれました。

    +22

    -1

  • 46. 匿名 2015/03/06(金) 17:11:04 

    45さん
    本当に良かったね!おめでとうございます\(^o^)/

    +18

    -1

  • 47. 匿名 2015/03/06(金) 17:11:53 

    ピアノ、とある日曜日、朝から弾き始めて、夜の8時になっていたときには
    驚くと同時に虚脱感、達成感があった。
    あんなにひいたのは40年生きて来てあの日だけだったが、確かに全身全霊かけてた。

    +5

    -3

  • 48. 匿名 2015/03/06(金) 18:06:38 

    勉強かな。中学から大学卒業まで、頑張りました。今は専業主婦なので、学歴がもったいないかも。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2015/03/06(金) 18:27:11 

    ピアノやめて何十年になるけど
    千本桜が弾きたくなって
    中級バージョンを必死で練習しました
    一通り弾けるようになって凄く満足しました

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2015/03/06(金) 18:32:42 

    46さん、45です。
    ありがとうございます^ - ^

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2015/03/06(金) 18:50:15 

    マーチングバンドでトランペット
    アメリカでやりたいと思い始めて英語も頑張って
    某団体のオーディション受けました

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2015/03/06(金) 19:28:32 

    やっぱり仕事!
    結婚前は、プライベートも犠牲にして頑張ってたな。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2015/03/06(金) 19:37:18 

    老犬の介護

    自力では立ち上がれず排泄できず水も飲めなかったから可哀想だったけど
    すっかりヨボヨボで大人しくなってそれはそれで可愛かった

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2015/03/06(金) 20:30:01 

    フラダンス。
    今は訳あって休憩中だけど、またやりたい。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2015/03/06(金) 20:32:03 

    この年まで生きていて、ドラクエ8しかない
    やばい
    でも完徹してでも成し遂げたものってそれくらいしかない
    夜中にメールしながら同時進行してた友達も同じだと思う

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2015/03/06(金) 20:56:04 

    43、素敵ですね。
    お水の方って実は真面目な子も多いよね。
    私なんて香取慎吾の追っかけくらい(笑)
    今から15年くらい前の学生だったから、お金なかったけどキャーキャー楽しかったなあ。

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2015/03/06(金) 21:35:19 

    ダーツ。
    バーでやるスポーツなので夜遊びと捉えられる事もあったけど、遊びでやってる人たちを横目に本当に真剣に毎日練習してました。
    二十歳から7年やってプロになったけど、プロの世界の汚さやダーツバーでのいざこざに疲れて結婚を機にやめました。

    ある意味夜の世界なので普通に生きていたら出会えない人たちとも仲良くなれて楽しかったです。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2015/03/06(金) 22:37:17 

    国家試験の勉強
    そのために大学に行って、卒業の時に受からないと翌年から試験内容がかなり変わる年だったから なにがなんでも合格しないと!!って気持ちだった

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2015/03/07(土) 01:33:49 

    ときめきメモリアルGS2

    我を忘れてどハマリした。
    あんなに寝食忘れたのは他にない。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2015/03/07(土) 01:55:38 

    56さん

    43です

    ありがとうございます(^ν^)

    香取くん素敵ですよね♪

    私もSMAPの中で一番好きかも。

    フランス映画に詳しい吾郎ちゃんより(笑)

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2015/03/07(土) 01:57:49 

    ボイトレ。
    頑張ってる。
    毎日欠かさず通ってる。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2015/03/07(土) 04:41:09 

    乗馬
    家の近所に安く乗れる施設があって小学6年から高校3年までほぼ毎日通ってました。インターハイ3位にもなれたし、あと1回勝てば国体本戦という成績も頑張った結果だと思っています。就職も乗馬倶楽部のインストラクターで毎日馬と一緒の生活で楽しかった。担当馬が個性的で毎日新し い発見の日々が懐かしいです。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2015/03/07(土) 12:40:23 

    30代の頃、必死に仕事頑張った。
    残業も夜中までやり、休日出勤も。
    目から血が出るまでやって、39才の時に子宮内膜症であまりの痛さに倒れて、手術することに。
    ふと気付いたら子供も持てないまま40代半ばになり、仕事にも生き甲斐を見出だせなくなってしまった。
    でもあの時頑張ったことは貯金のように今も仕事に活きている。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2015/03/07(土) 22:04:00 

    家が借金まみれの本当に貧乏で、社会にでてからも多額の仕送りをしていて留学はできなかったけれど、英語を習得したことです。
    学生時代は友達の使い終わった参考書や図書館の本、レンタル洋楽DVD、英字新聞、海外ラジオで毎日八時間、社会にでてからは会社から帰って六時間勉強してました。
    今は洋画も英語ニュースもそのまま理解できます!英検一級もとりました!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード