ガールズちゃんねる

霜降り・粗品、実家の焼肉屋にファン殺到で悲鳴 「絶対に来ないで」

176コメント2021/01/06(水) 22:22

  • 1. 匿名 2020/12/13(日) 09:52:02 

    霜降り・粗品、実家の焼肉屋にファン殺到で悲鳴 「絶対に来ないで」 – ニュースサイトしらべぇ
    霜降り・粗品、実家の焼肉屋にファン殺到で悲鳴 「絶対に来ないで」 – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    12日放送『人生最高レストラン』(TBS系)にお笑い第7世代のトップランナー・霜降り明星の粗品とせいやが出演。粗品が実家の焼肉店に訪れるファンについて苦言を呈した。


    粗品の実家は常連客によって支えられている焼肉店だが、「最近、ちょっとシャバいお客さんが来るようになって困っている」と粗品は告白。

    粗品の実家というだけで女性ファンが来るらしく、「若い女性のお客さんが烏龍茶と名物の塩タンだけ頼んで写真撮って帰る」と解説、「ファンが来てくれるのはありがたいのでは?」と尋ねた劇団ひとりに「やめてほしい」と本音を吐露した。

    +310

    -23

  • 2. 匿名 2020/12/13(日) 09:52:42 

    シャバいってなんぞ?

    +350

    -4

  • 3. 匿名 2020/12/13(日) 09:52:43 

    シャバイお客さんってw

    +188

    -1

  • 4. 匿名 2020/12/13(日) 09:53:17 

    失礼な人だな

    +88

    -74

  • 5. 匿名 2020/12/13(日) 09:53:38 

    個人のお店に面白半分でくるお客さんなんて迷惑でしかない

    +600

    -11

  • 6. 匿名 2020/12/13(日) 09:53:38 

    30年ぶりくらいに聞いたわ「シャバい」(笑)

    +211

    -8

  • 7. 匿名 2020/12/13(日) 09:54:01 

    ファンならもっとたくさん注文すればいいのにね。

    +693

    -5

  • 8. 匿名 2020/12/13(日) 09:54:01 

    うわー迷惑

    +197

    -1

  • 9. 匿名 2020/12/13(日) 09:54:07 

    写真も撮るけど、さすがに食べてから帰るでしょ?

    +21

    -13

  • 10. 匿名 2020/12/13(日) 09:54:44 

    最近、日本人も中国人みたいなマナー無い人増えたね

    +361

    -8

  • 11. 匿名 2020/12/13(日) 09:54:47 

    ファンでもお酒バンバン頼んでくれるような人はOKってことね!

    +440

    -4

  • 12. 匿名 2020/12/13(日) 09:54:58 

    テレビでも散々紹介されてたし自分も出てたし
    客が増えるのはわかりきってるでしょうに。
    もちろんモラルがない客のが悪いけどさ。

    +368

    -11

  • 13. 匿名 2020/12/13(日) 09:55:08 

    しゃばい?
    ググったら、冴えないみたいな意味だと書いてあったけど
    関西弁なのかな

    +28

    -10

  • 14. 匿名 2020/12/13(日) 09:55:09 

    そんな変な客が集まったら、純粋に焼肉を楽しみにきてくれてる人が入らないかもしれないよね
    立派な営業妨害だと思う

    +327

    -4

  • 15. 匿名 2020/12/13(日) 09:55:13 

    なんで烏龍茶と塩タンしか頼まないんだろw
    ファンならもう少し注文してあげれば喜ばれる客になれるのに

    +475

    -1

  • 16. 匿名 2020/12/13(日) 09:55:19 

    >>1
    >烏龍茶と名物の塩タンだけ頼んで写真撮って帰る

    客のつもりかもしれないけどこれじゃ営業妨害だね
    常連も離れていくわ

    +369

    -10

  • 17. 匿名 2020/12/13(日) 09:55:41 

    ミーハーで来て、常連離れさせてるわけね。
    しかも客単価も激安

    +281

    -0

  • 18. 匿名 2020/12/13(日) 09:55:44 

    利益にならないからでしょ
    迷惑な客

    +106

    -2

  • 19. 匿名 2020/12/13(日) 09:55:53 

    確かテレビで紹介してたよね。特別ファンじゃなくてもテレビを見て一回くらいなら行きたいと思う気持ちはわかるよ。

    +12

    -7

  • 20. 匿名 2020/12/13(日) 09:56:20 

    >>10
    本当に日本人かね

    +112

    -33

  • 21. 匿名 2020/12/13(日) 09:57:11 

    >>1
    粗品の調子のりすぎ感の方が心配。

    顎の長い天狗。

    +119

    -67

  • 22. 匿名 2020/12/13(日) 09:57:12 

    待って、この人韓国人だったの?!

    +69

    -54

  • 23. 匿名 2020/12/13(日) 09:57:33 

    焼肉屋でも寿司屋でも少ししか頼まない人いるけどそういう人は家で食べたら良いのにと思う
    そういう人に限って長く居座ったりするし
    他の人のこと考えてない

    +160

    -6

  • 24. 匿名 2020/12/13(日) 09:57:33 

    飲食店ってお酒頼んでくれないと利益少ないんだよね

    +51

    -3

  • 25. 匿名 2020/12/13(日) 09:57:39 

    烏龍茶と牛タンだけで長時間居座るの?すぐ帰るならまだ良くね?

    +89

    -8

  • 26. 匿名 2020/12/13(日) 09:57:39 

    迷惑って言うと逆効果のような。
    嬉しいけどもうちょっと頼んでください!っていうのを笑えるように話したら、良い方向に向かったり…しないか。

    +111

    -8

  • 27. 匿名 2020/12/13(日) 09:57:58 

    >>2
    娑婆からきてる言葉

    +67

    -1

  • 28. 匿名 2020/12/13(日) 09:58:09 

    だって大阪で焼肉屋って

    +136

    -6

  • 29. 匿名 2020/12/13(日) 09:58:11 

    >>2
    薄いって意味で使うけど粗品がどういう意図で使ったかは分からん

    +58

    -6

  • 30. 匿名 2020/12/13(日) 09:58:33 

    >>7
    「実家の売上に貢献したい」ではなく、「粗品の実家に行ったとSNSのネタにしたい」だけなんだろうね

    +337

    -1

  • 31. 匿名 2020/12/13(日) 09:58:37 

    >>20
    純日本人なんていないに等しいんだけど日本人だと思うよ。こないだどっかのユニクロが何かのデザイナーとコラボした服目当てに殺到してるのテレビで見たけどマネキンに着せてる服もひっぺがしてた。日本人も中国人みたいに低レベル化し始めてる

    +36

    -31

  • 32. 匿名 2020/12/13(日) 09:58:37 

    >>22
    何が待ってだよ

    +106

    -17

  • 33. 匿名 2020/12/13(日) 09:59:01 

    こいつのファンイコールお前の質、程度だよ。面白くもないし

    +49

    -18

  • 34. 匿名 2020/12/13(日) 09:59:07 

    >>13
    シャバにいるヤバいやつの略かと思ってました笑

    大して頼まずダラダラいる奴が多いんでしょうね。沢山頼めばいいのに

    +11

    -2

  • 35. 匿名 2020/12/13(日) 09:59:19 

    >>1
    ミーハーのファンはそんなもの。

    +45

    -0

  • 36. 匿名 2020/12/13(日) 09:59:40 

    >>29
    薄いのシャバシャバの意味じゃないよ?
    娑婆い、は
    いきがってるけど本当は弱い、しょーもない、とかの意味だよ

    +51

    -2

  • 37. 匿名 2020/12/13(日) 10:00:18 

    シャバいシャバい by菊リン

    +7

    -3

  • 38. 匿名 2020/12/13(日) 10:00:40 

    若い女性ファンいるんだ!?

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2020/12/13(日) 10:01:06 

    >>30
    それじゃファンとは言えないし、実際ほんとのファンじゃないんだろうなぁ。単なる迷惑客。

    +48

    -0

  • 40. 匿名 2020/12/13(日) 10:01:32 

    >>32
    通名禁止にすれば宜しい。
    韓国人嫌いも一つの意見なんだから尊重しないと。

    +140

    -16

  • 41. 匿名 2020/12/13(日) 10:01:47 

    >>2
    私も知らなくてググった笑

    >ひ弱、根性なし、冴えない、といった様子を表現する俗な言い方。とりわけ、普段はいきがっているのに、窮地に立たされると途端に弱腰になる様子を指すことが多い。
    「シャバい」の意味や使い方 Weblio辞書
    「シャバい」の意味や使い方 Weblio辞書www.weblio.jp

    ひ弱、根性なし、冴えない、といった様子を表現する俗な言い方。Weblio国語辞典では「シャバい」の意味や使い方、用例、類似表現などを解説しています。

    +75

    -0

  • 42. 匿名 2020/12/13(日) 10:02:08 

    >>10
    社会が貧乏になるとそういう人が増えるんだろうな…

    +65

    -1

  • 43. 匿名 2020/12/13(日) 10:02:34 

    >>26
    しないよ。試着室で写真撮ってアップするような奴らと同じで非常識なケチ。

    +80

    -1

  • 44. 匿名 2020/12/13(日) 10:02:50 

    焼肉屋かあ…

    +30

    -1

  • 45. 匿名 2020/12/13(日) 10:03:01 

    美味しいなら行ってみたい
    そういうお店ならお酒は必ず頼むし、もう数品食べるよ

    +8

    -4

  • 46. 匿名 2020/12/13(日) 10:03:15 

    >>25
    すぐ帰るって言っても、網の取り替えとか消毒とか考えると客単価低すぎない?
    写真とか撮ってキャッキャッしてる分の時間とるし、他のお客さんの中には迷惑に感じてる人もいるんじゃないかな。

    +115

    -1

  • 47. 匿名 2020/12/13(日) 10:03:17 

    >>31
    「ひっぺがす」ってどこの方言?

    +2

    -26

  • 48. 匿名 2020/12/13(日) 10:03:18 

    >>10
    昨日タピオカが全く減ってないのに駅で捨てられてるのみたけど、
    (ゴミ箱ではないところ)
    どういう育てられ方されたらこう出来るの?って思ったよ

    +128

    -1

  • 49. 匿名 2020/12/13(日) 10:03:46 

    >>23
    私は少食だけど酒いっぱい頼むから許して

    +32

    -0

  • 50. 匿名 2020/12/13(日) 10:04:12 

    焼肉食べたくなってきた

    +13

    -2

  • 51. 匿名 2020/12/13(日) 10:04:34 

    こんなこと言って稼ごうとしてるだけでしょ

    +4

    -9

  • 52. 匿名 2020/12/13(日) 10:04:39 

    顎、カンナ代わりになるかな

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2020/12/13(日) 10:05:05 

    >>10
    中国人なんじゃね

    +15

    -22

  • 54. 匿名 2020/12/13(日) 10:05:13 

    実家焼肉屋なんだー!
    顔的に納得

    +42

    -3

  • 55. 匿名 2020/12/13(日) 10:05:55 

    自分から宣伝したくせに

    +24

    -2

  • 56. 匿名 2020/12/13(日) 10:05:56 

    >>40
    なんでも韓国人認定とか糖質手前だろ

    +26

    -42

  • 57. 匿名 2020/12/13(日) 10:06:15 

    >>31
    いや、中国人だよこれは

    +16

    -11

  • 58. 匿名 2020/12/13(日) 10:06:42 

    個人店にファン殺到したら常連客が入れないもんねー。星野源の親の喫茶店は閉めちゃったんだっけ??関ジャニの大倉の鳥貴族みたいに全国にあるチェーンならウィンウィンなんだろうけど。

    +33

    -1

  • 59. 匿名 2020/12/13(日) 10:07:42 

    >>35
    第七世代ってそんな人たちに支えられてる感じでしかないよね。

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2020/12/13(日) 10:08:01 

    >>56
    手前ではなく糖質そのもの。

    +13

    -15

  • 61. 匿名 2020/12/13(日) 10:08:08 

    この放送見たけど、かなり小さい店で常連さんありきっぽかった。なおのこと客単価低いミーハー客は困るだろな。

    +37

    -1

  • 62. 匿名 2020/12/13(日) 10:08:38 

    粗品は前からずっと「来ないで」って言ってるイメージ。
    実家初公開の時から言ってたような…。

    +42

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/13(日) 10:09:17 

    >>56
    韓国嫌いでもいいけどあれもこれも韓国人韓国人って本当に引くわ

    +33

    -33

  • 64. 匿名 2020/12/13(日) 10:10:24 

    公開したのが悪い

    +17

    -7

  • 65. 匿名 2020/12/13(日) 10:10:32 

    >>28
    あっちだね

    +58

    -5

  • 66. 匿名 2020/12/13(日) 10:10:51 

    >>10
    いつの時代もマナーを守れない迷惑な人間はいるよね。ただ発信しやすくなったから、皆の目に触れる機会が増えたんだと思う。飲食店に入って無料で水だけ貰って居座る若い人もいるみたいよ。グループの誰か一人でも注文すれば、あとは別にいいじゃんていう発想らしい。
    芸能人のお店だとこんな人が沢山いそうだ。大変。

    +56

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/13(日) 10:12:32 

    >>31
    あれは普通の人じゃなくて転売ヤー達だったでしょ?

    +10

    -2

  • 68. 匿名 2020/12/13(日) 10:12:49 

    >>7
    確かYouTubeでもし来るなら1万以上使ってくれとか言ってた
    まあそれくらい頼んでくれないと売り上げも出ないわなと思ってたけどね

    +118

    -1

  • 69. 匿名 2020/12/13(日) 10:13:28 

    >>67
    そうとは限らないでしょ。

    +0

    -3

  • 70. 匿名 2020/12/13(日) 10:14:07 

    元バイトの子がアイドルになって、生い立ちの特集でお店を紹介したいと言われたけど、オーナーが断ってた。
    常連さんあってここまで続けてこられたのに、常連さんが入らなくなったら困るって。

    飲食店は席数が決まってるから難しいよね。
    パン屋さんとかお弁当屋さんならなんとか対処できても。

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/13(日) 10:14:37 

    >>67
    その転売ヤーも日本人だったり

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/13(日) 10:16:14 

    >>7
    ちゃんとお金を落としてくれるならお客さんだけど、冷やかしとかSNSのネタの目的なら迷惑でしかないよね。

    +86

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/13(日) 10:17:10 

    >>57
    都合悪いから全て日本人じゃない、と言うのもいかがなものか。マナーの無い日本人そこら中にいるじゃない。未だにタバコのポイ捨てする高齢者、マスクをズラしてる(又はしていない)高齢者。暇だからって外でBBQする大学生。どんな世代でも日本人だからマナーがあるとは言えない。

    +26

    -4

  • 74. 匿名 2020/12/13(日) 10:17:45 

    >>2
    ショボいと同じ意味

    +45

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/13(日) 10:18:43 

    >>56

    認定などしてないし事実を言っただけ。
    中国人嫌いが一定数いるように韓国人嫌いもかなりいるでしょ。それで判断するのも一つの意見だよ。
    韓国人は通名を使っている比率が高いから日本人になりすましてるんで、通名は廃止すべきと言うのが私の意見。


    +52

    -10

  • 76. 匿名 2020/12/13(日) 10:18:46 

    >>1
    こいつらのお笑いこそしゃばい
    ゴリ押ししてもらったおかげで売れたくせに

    +32

    -7

  • 77. 匿名 2020/12/13(日) 10:19:58 

    >>73

    比率の問題でしょ。
    中国人や韓国人にマナーの悪いのが多いからそう思ってしまうのでは。
    原因があっての結果だよ。

    +11

    -11

  • 78. 匿名 2020/12/13(日) 10:20:00 

    常連客だけで細々してきている飲食店は、取り上げられると常連客来なくなって、波が収まった途端に潰れる

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/13(日) 10:20:18 

    ここの店会社から近くて、粗品の実家って有名なる前に何回か行ったことあるけど、めっちゃ狭い店やから、
    単価低くて長居するお客さんばっかだと大変だろうな。。

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/13(日) 10:22:08 

    >>77
    コメ辿って見ると比率の問題では無さそうだけど

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/13(日) 10:22:37 

    粗品もがっつり働いてたから常連さんとも顔見知りだったり仲良いかもしれないから、そんな人たちに居心地悪い思いをさせたくないんだと思う。

    よく売れてなかった芸人が急に売れたら実家のお店にファンがきてびっくりしたって話してるから、こうなることを想像できなかったのも悔しかったのかも。

    まぁ常識ないファンがあかんよ。

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2020/12/13(日) 10:23:20 

    >>6
    30年以上生きてるけど初めて聞いた

    +47

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/13(日) 10:23:36 

    >>57
    同じ日本人としてそう思いたい気持ちは分かる。でもマナー悪い日本人もたくさんいる。

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2020/12/13(日) 10:23:43 

    >>63

    こう手の意見を言う人って中国人へのレッテル貼りはスルーして、韓国人へのレッテル貼りだけを咎めるよね。
    あちら系の工作員じゃ無いかと思っちゃうよ。

    +12

    -7

  • 85. 匿名 2020/12/13(日) 10:23:57 

    >>20
    あなたみたいな日本人も増えたよね

    +17

    -8

  • 86. 匿名 2020/12/13(日) 10:26:51 

    >>40
    通名は安倍が既に禁止にしたって聞いた

    +5

    -11

  • 87. 匿名 2020/12/13(日) 10:27:10 

    >>11
    単価が高けりゃ良いって言うより、
    一回来て満足するようなの冷やかし訪問客のせいで、長く繋がってきたお客さんに不便かけるのが嫌だし、先々考えても不利益って話かと思った。

    +122

    -1

  • 88. 匿名 2020/12/13(日) 10:27:40 

    >>85
    ほんまそれ。悪いのいたら全部、中国人、韓国人、て(笑)

    +12

    -4

  • 89. 匿名 2020/12/13(日) 10:28:59 

    前に、あいのり桃とかはあちゅうが、有名店のラーメン屋のラーメンを4人で一杯食べたってSNSにあげてて、一応お店には許可してもらいました!って炎上してから言ってたけど、普通に考えてお店の人はなかなか断らないだろうし、単純にお店に対する敬意とか思いやりだと思った。


    +35

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/13(日) 10:29:00 

    焼肉屋なんだ。
    なるほどね。

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2020/12/13(日) 10:30:29 

    >>25
    タイミング悪くて、普通に食事しにきた客を断らなきゃ行けない場合もあるだろう
    てか店側である粗品が来るなと言ってるんだから行くな

    +17

    -1

  • 92. 匿名 2020/12/13(日) 10:32:07 

    嵐・相葉の実家の中華レストランにもファンが大勢訪れてるけど、こういうトラブルはないのかな?
    霜降り・粗品、実家の焼肉屋にファン殺到で悲鳴 「絶対に来ないで」

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/13(日) 10:32:22 

    >>10
    日本人は綺麗好きだとは思うし実際清潔だけど、どの世代に育てられたかとか、生まれ育った時代とかで価値観が全然違うと思う。恥の文化はある世代には根強くあるけど、別の世代には緩かったりとかね。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/13(日) 10:32:25 

    >>15
    タピオカドリンクみたいな感覚かと。
    行った事実と証拠写真が必要なだけで旬の話題に乗れればいいって感じ

    +70

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/13(日) 10:33:46 

    >>26
    テレビで言うってよっぽどの状況なんじゃない

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/13(日) 10:33:51 

    >>75
    てか粗品ってそうなの?
    ソースあんの?

    +15

    -2

  • 97. 匿名 2020/12/13(日) 10:34:08 

    テレビで宣伝しておいて1品しか頼まない客は
    来るな!迷惑だ!はないんじゃない?
    テレビでやったら冷やかしとかいろんな人来るよ
    だから常連さんに支えられてるお店は
    テレビのオファーがあっても断ってる
    テレビで紹介すればより繁盛して儲けられると
    欲かいたけど思ったより儲からないってダケじゃん

    +16

    -1

  • 98. 匿名 2020/12/13(日) 10:34:55 

    >>10
    しょうがないよ。在日も増えてるって事はハーフもクオーターも増えてるってことだから。
    安倍さんがさらに増やしたからね。

    +8

    -12

  • 99. 匿名 2020/12/13(日) 10:35:24 

    >>63
    本当引く
    そんでナイキのCMに抗議してんだから意味わからんよね

    +2

    -11

  • 100. 匿名 2020/12/13(日) 10:36:58 

    >>64
    マナーが悪い人が悪い

    +8

    -4

  • 101. 匿名 2020/12/13(日) 10:38:56 

    >>15
    私なんて焼き肉屋で塩タンだけで我慢できる気がしない
    カルビ2にハラミ1、ロース2にセンマイ1、あと生中とライス大は絶対に絶対に頼みたい

    +120

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/13(日) 10:39:32 

    >>32
    待って、から話入るのはバカしかいない

    +56

    -7

  • 103. 匿名 2020/12/13(日) 10:40:26 

    >>100
    公開しなければそう言う輩は来なかったって話だろ

    +9

    -3

  • 104. 匿名 2020/12/13(日) 10:41:26 

    絶対に行かない

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2020/12/13(日) 10:43:46 

    >>20
    >>1
    ほんとこれ。
    通名廃止でいいと思うわ。

    +43

    -8

  • 106. 匿名 2020/12/13(日) 10:44:17 

    >>99

    ナイキのCM問題点は全ての日本人が韓国人を差別しているわけじゃ無いのに、日本の社会がそうだと決めつけてる。
    これは日本に対するヘイトだよ。
    じゃぁ全ての韓国人が犯罪者やマナーが悪いわけじゃ無いけど、一部の人達だけで判断して韓国人を嫌っても良いと言う事になるよ。

    +20

    -3

  • 107. 匿名 2020/12/13(日) 10:45:08 

    >>98
    じゃあ、在日が暮らしにくい日本にして、在日減らそう。

    +30

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/13(日) 10:46:23 

    >>1
    普通に食べてくれるお客さんが来る前に塩タン売り切れそう。

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/13(日) 10:47:35 

    >>10
    日本人は皆がやってるからを言い訳にマナーがなくなる民族
    日本にマナー悪い中韓が溢れればそりゃ自然と同じような行動する人が多くなる
    外人が増えるほど日本人のマナーはどんどん悪くなる

    +22

    -1

  • 110. 匿名 2020/12/13(日) 10:47:55 

    YouTubeでみたけど美味しそうだった。
    前からファンは絶対来るなって言ってるよねw

    +2

    -3

  • 111. 匿名 2020/12/13(日) 10:49:27 

    >>7
    嵐の相葉ちゃんのお店行ったけど、みんな普通に頼んで食事してた。アイドルのファンとは違うのかもね

    +74

    -1

  • 112. 匿名 2020/12/13(日) 10:49:49 

    >>13
    アラフォー大阪人だけどわからなかった。
    この人、今見たら大阪市中央区出身となってる。私は大阪市北区出身。ミナミの方でよく使われてる言葉なのかな?

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2020/12/13(日) 10:51:16 

    いや中韓憎しはわかるけど話題それ過ぎじゃない?
    霜降りファンのマナーに苦言を呈してる話じゃないの?

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/13(日) 10:53:57 

    >>6
    28才の人でシャバいって言ってる人初めて見たw

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/13(日) 10:54:35 

    >>13
    関西ですが学生の頃にみんな、ショボいみたいな感じで使ってました。
    冴えないなんですね

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2020/12/13(日) 10:54:49 

    >>107
    無理だよ。トップに在日たくさんいるから。

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2020/12/13(日) 10:55:31 

    >>13
    ビーバップハイスクールで使われてたから
    関西弁ではないと思うよ

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/13(日) 10:56:36 

    >>20
    いや日本人にもマナーない奴沢山いるだろ

    +28

    -0

  • 119. 匿名 2020/12/13(日) 10:56:54 

    >>1
    行こうともしなかったし
    行く気も元から無かった!

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/13(日) 10:57:29 

    >>42
    「貧すれば鈍する」って事だよね

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/13(日) 10:57:49 

    来てくれるのはありがたいけど、来たからには食べて飲んでほしいのが本音だし本当だよね
    飲食店としてはたくさん食べてほしいはず

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/13(日) 10:59:48 

    >>16
    普通に食事すれば良いのに、焼肉屋来ておなか満たされないまま帰る人が分からない

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/13(日) 11:03:36 

    >>111
    実家中華屋さんだっけ?
    焼肉屋で烏龍茶と牛タンって、中華屋で烏龍茶と春巻き食べて帰るくらいのレベルだよね

    +49

    -1

  • 124. 匿名 2020/12/13(日) 11:05:00 

    常連客はマナーがよくて
    金払いがいい人ばかりなんだろうか

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/13(日) 11:15:12 

    >>88
    日本で起きたこと全てを日本人のせいにするのもおかしいけどな

    +2

    -8

  • 126. 匿名 2020/12/13(日) 11:17:12 

    >>5
    ジャニーズの飲食店経営の親はファンで儲けまくってるけどね。
    事務所から禁止されてるにもかかわらず勝手に息子のグッズ作ったり。
    常連を大切にする親もいれば、お金儲けに利用してる親もいる。

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/13(日) 11:18:19 

    >>106
    あのCMに全ての日本人が差別してるなんて描写は無かったけど?
    あなたみたいな一部の日本人が差別してるってだけ
    まさにその通りじゃん

    +2

    -7

  • 128. 匿名 2020/12/13(日) 11:18:23 

    >>123
    そうそう、私は付き添いで行ったんだけど、相葉ちゃんの写真とか色々飾ってあって、ファンの子達は写真の前に集ることもなくてマナー良かったよ

    +25

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/13(日) 11:19:24 

    >>103
    マナーが悪い人が一番悪い

    +4

    -2

  • 130. 匿名 2020/12/13(日) 11:24:58 

    >>13
    関西弁じゃないです。

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/13(日) 11:27:25 

    >>75
    ソースもないのに適当なこと言わないでください

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2020/12/13(日) 11:29:12 

    >>125
    霜降り・粗品、実家の焼肉屋にファン殺到で悲鳴 「絶対に来ないで」

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2020/12/13(日) 11:33:08 

    粗品さんのファンなら、がっつり注文してがっつり食べて帰ればいいのに。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/13(日) 11:37:43 

    商売だもんね。単価低けりゃそりゃ迷惑だ

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2020/12/13(日) 11:47:36 

    うちも個人の店で、ある時期はシャバい客が多過ぎて常連さまに迷惑かかるから粗品の気持ちはわからなくもない
    でもそういうので成り立つ部分もあるから商売の難しいところではある

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/13(日) 11:53:00 

    シャバイは、彼らの親の世代が使ってた言葉では?なんか聞いたことある。
    ヤバイから派生した言葉かと思ってたわ。
    大昔、先輩でシャバイとか言ってた人いたから。
    関西弁ではないと思うけどね。
    それこそあぶない刑事の柴田恭兵の「関係ないね」くらい懐かしい。多分、あの時代(90年代前半?)流行ってた言葉だよ。

    あれだけ実家の話してると、行く人もいるかもね。人気者であれだけYouTubeやって、難しいよね。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/13(日) 12:06:33 

    >>87
    それでも来たいファンには「イッパイ頼んですぐに帰って下さい」と客単価をあげて欲しいと嘆願した。

    って書いてあるから、それなりの量をバッと頼んでダラダラ長居しないで食べ終わったらすぐ帰るファンならいいんじゃないかな。

    +30

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/13(日) 12:21:41 

    >>129
    頭悪そう

    +3

    -2

  • 139. 匿名 2020/12/13(日) 12:28:20 

    >>4
    お金にならないんじゃない?ビールと塩タンだけじゃさ…席空けてもっと普通に飲食してくれるお客さんが入って欲しいんだよ。今までの常連さんとかが来にくくなるからじゃないかな。

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2020/12/13(日) 12:30:12 

    >>138
    言う事がなくなるとそうやって捨て台詞吐く人多いよね

    +6

    -2

  • 141. 匿名 2020/12/13(日) 12:32:33 

    >>6

    わたしの地域?では
    しゃばぞう、ってワードがあります(笑)

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2020/12/13(日) 12:35:18 

    >>97
    だからってマナーの悪い人を容認できん

    +0

    -2

  • 143. 匿名 2020/12/13(日) 12:37:26 

    >>128
    でも結局相葉両親がファンに相葉の話したりしまいには相葉グッズを勝手に店で売り出して息子が事務所に怒られるハメになってたよ。

    +19

    -1

  • 144. 匿名 2020/12/13(日) 12:37:45 

    >>89
    あったね。
    ラーメンくらいでって人は飲食でバイトしたことないのかなって思ったw

    今なら特に、お店に思いやりないと潰れてしまう時期だしね。
    霜降り・粗品、実家の焼肉屋にファン殺到で悲鳴 「絶対に来ないで」

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/13(日) 12:38:27 

    常連さんは顔覚えてるだろうし、いつも通りに奥へ通して
    明らかにしゃばい客は店先に簡易スペースでも作って、そこに座らせておけば?
    ウーロン茶と塩タンだけの人に長居されたら赤字にも程があるしね

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2020/12/13(日) 12:39:53 

    >>144
    量産のバカ女子大の写真と同じだ

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2020/12/13(日) 13:00:07 

    >>77
    悪いことって伝染するよ。
    中国人が増えてマナーが悪い人をたくさん見ているうちに、
    悪いほうに感化されていくバカな日本人も増えていると思う。特に子どもなんか、悪いことしか真似しないから。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/12/13(日) 13:10:09 

    >>92
    家族が勝手に息子のグッズ作って売ってたやないか
    ジャニーズに怒られてたよ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/13(日) 13:11:46 

    >>58
    家族が店で給仕してるわけじゃないもんね
    社長だから店にはいないだろうしw

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/12/13(日) 13:13:08 

    >>112
    やだ、何気にミナミを見下ろしてますなあ~w

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2020/12/13(日) 13:18:24 

    >>140
    事実だししゃーないw

    +2

    -6

  • 152. 匿名 2020/12/13(日) 13:23:40 

    >>7
    ファンというかこの人が好きな私が好きアピールだから他人の迷惑考えられないんだよね
    インスタやら承認欲求強い人はほんとに嫌いだわ‥

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2020/12/13(日) 13:35:42 

    >>20
    日本人みんながマナー良いって思ってるの?

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2020/12/13(日) 13:53:24 

    シャバいじゃなくってショボい、とちゃう?

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2020/12/13(日) 14:02:00 

    ここの焼肉屋は小汚いカウンターだけの店で一人ではいりやすかったからよく行ってました。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/12/13(日) 14:06:22 

    焼肉屋ということは、そうなのか。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2020/12/13(日) 14:07:06 

    >>20
    思考が差別主義者のそれ

    +7

    -4

  • 158. 匿名 2020/12/13(日) 14:44:20 

    >>13
    大阪だけど知らないよ
    とろみがない時ならシャバイという

    +10

    -2

  • 159. 匿名 2020/12/13(日) 14:56:53 

    >>58
    大倉くんの場合は大倉くん自体が鳥貴族の株主だからトリキにお金落とせば大倉くんにお金が行く!!お布施!!って言ってるファンがいるから別に店に社長いなくてもいいんじゃない?

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2020/12/13(日) 15:25:06 

    >>143
    そーなんだ、それは知らなかったわ

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2020/12/13(日) 15:46:23 

    天狗👺になると落ちるの早いよ‼️お客さん来なかったら生活出来なくなるのにね😱

    +4

    -3

  • 162. 匿名 2020/12/13(日) 15:58:25 

    >>28
    >>65
    焼肉屋の前は寿司屋やってたんだよ

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2020/12/13(日) 16:45:15 

    >>1
    ダウンタウンの番組で、焼き肉食べながら実家が焼肉屋なんですって自分で言ってたよね?
    こうなるのわかりきってるんだから、テレビで言わなかったら良かったのに

    +9

    -3

  • 164. 匿名 2020/12/13(日) 16:49:48 

    >>41
    80年代のヤンキー用語だよね
    喧嘩番長っていうゲームで知ったw

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2020/12/13(日) 19:04:33 

    >>58
    嵐の相葉くんちもファン殺到して常連客入れないとかきいたことがあるけど。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2020/12/13(日) 20:38:59 

    >>22
    顔みればすぐわかるでしょが

    +10

    -1

  • 167. 匿名 2020/12/14(月) 00:44:18 

    毎回とおちゃんの発音気になった

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2020/12/14(月) 01:14:16 

    >>161
    質の悪い人達が殺到してまともな客が来れなくなるって話だよ

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2020/12/14(月) 04:18:34 

    コロナ禍で大変な時によくこんな発言できたな!

    粗品の実家の焼肉屋=安くて不味そうと思ったから行く事はないけどなw

    +1

    -2

  • 170. 匿名 2020/12/14(月) 08:49:15 

    すいません、もう行きません、、笑

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2020/12/15(火) 09:42:27 

    粗品から霜降りファンになったけど
    色々見たらせいやにハマって
    粗品がついに税金払えないぐらいなのにマネージャーに金借りてギャンブルしてるの知って嫌いになった
    せいやにも金借りようとしてて正直解散してせいやだけみたい
    粗品はいつも愚痴ばっかで攻撃的で疲れる

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2020/12/15(火) 09:46:21 

    >>63
    粗品は小4から韓国に留学してて帰国子女だよ

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/12/16(水) 13:24:58 

    粗品って顔つきと言い、言い方と言いヤンキーっぽい要素あるよね

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2020/12/16(水) 13:28:05 

    >>132
    クソワロタwww

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2020/12/16(水) 22:51:49 

    >>171
    粗品はギャンブルで当てたお金を寄付するから好感度はあった。
    ただ、マネージャーからお金を借りてギャンブルは流石にないと思った。

    最近の粗品は危ないよね。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/06(水) 22:22:23 

    >>171
    せいやは不器用だけど、一生懸命まともに生きようと努力してるよね 金銭感覚もすごいまとも

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。