-
1501. 匿名 2020/12/16(水) 19:43:43
ひらめって娘役の鑑だよね
芸もだけど立ち居振舞いが娘役として素晴らしい+9
-25
-
1502. 匿名 2020/12/16(水) 19:46:15
>>1496
あきらもマイティもひとこも音くりも出るよ。
れい華ファンだけが行くわけじゃない。+36
-6
-
1503. 匿名 2020/12/16(水) 19:47:45
>>1495
そりゃほんとはSで観たいけど当選確率上げる為にB希望にしてる人がほとんどだと思う+28
-1
-
1504. 匿名 2020/12/16(水) 19:49:07
>>1502
いや、れい華人気だよ+9
-22
-
1505. 匿名 2020/12/16(水) 19:49:33
>>1502
マイティは出ないよ
DSだよ+23
-1
-
1506. 匿名 2020/12/16(水) 19:53:04
>>1500
ほんと上手かった!!
舞空ちゃんも 今まで上手いと思ったことなかったけど
のびのびと歌ってて上手になったなぁと思ったよ
そして あの衣装の話をぶり返して悪いけど
普段の2人の姿の方が よっぽどロミジュリっぽいよ!
あの変な衣装、メイク、鬘ほんとに今から考えなおして欲しいわ!+48
-3
-
1507. 匿名 2020/12/16(水) 20:01:14
>>1505
そうだ!
ほってぃとダイヤもだよね。+16
-0
-
1508. 匿名 2020/12/16(水) 20:04:39
詳しくないけど花組ってビジュアル系トップを代々おきがち?
だから娘役への当たり方がきついのかな+3
-13
-
1509. 匿名 2020/12/16(水) 20:13:09
某サイトでもれい華のブックマークが高値で出品されてた。発売日忘れてて夕方見たらもう完売してたんだよね。また補充されると思うけど、他にもはいからさんの紛争してるスターさん達のブックマークが早々に完売してたからはいからさんの影響あると思うけど。+10
-11
-
1510. 匿名 2020/12/16(水) 20:15:24
>>1474
お花って飾ってくれる娘役が用意するの?
娘役のファンが頼まれて買ってくるのかな?+0
-7
-
1511. 匿名 2020/12/16(水) 20:18:32
>>1469
シシイというよりゾフィーだったアレですね!+23
-0
-
1512. 匿名 2020/12/16(水) 20:21:47
>>1501
素晴らしいよね
顔が美人だったら文句なしなのに+2
-8
-
1513. 匿名 2020/12/16(水) 20:27:58
>>1507
マイティーのDSってだけで見る気満々だったけど出演者発表で俄然見る気が増した。
ほってぃをじっくり見れるのも嬉しいし侑輝大弥くんも格好良くて注目してたからピックアップされて嬉しい。
朝葉ことのちゃんは歌が上手だから聞けるの嬉しいし二葉ゆゆちゃんはこれをきっかけに素敵な魅力を知れるのが楽しみ。+26
-0
-
1514. 匿名 2020/12/16(水) 20:54:04
最近華ちゃんの可愛さにハマった
最初は下手すぎ~なんて思ってたけど、可愛さは正義だと思うくらいに可愛い
何なんだあの可愛さは+43
-15
-
1515. 匿名 2020/12/16(水) 20:59:19
>>1501
側から見てるだけで本人を知っているわけじゃないけど、何となくお嫁さんにしたいナンバーワン的な姑からみた息子の嫁に欲しい家庭的な良妻賢母感は感じる。+15
-3
-
1516. 匿名 2020/12/16(水) 21:00:42
>>1514
私も華ちゃん大好き
ほんわかした所がなごむ
真彩ちゃん、さくらちゃんも好き
だから退団さみしい
ひっとんは長く続けて欲しい+46
-12
-
1517. 匿名 2020/12/16(水) 21:01:01
ひらめは優秀だよ
良く気がつくと褒められてたし
それに椅子取りが上手い+18
-10
-
1518. 匿名 2020/12/16(水) 21:04:15
>>1492
そういうので買ったら後でもしもの時に返金手続きなどでもめるから逆に大変なのにね。+15
-0
-
1519. 匿名 2020/12/16(水) 21:08:09
みりおの研音のカレンダーを買ってメルカリで、そっくりそのまま売る人ってなんなんだろう。
今はOGだからカレンダー貢献はないのに、癖になって購入したんだろうか。+14
-0
-
1520. 匿名 2020/12/16(水) 21:09:17
>>1512
褒めてんのか貶してんのか+12
-0
-
1521. 匿名 2020/12/16(水) 21:13:30
>>1520
>>1517もw+6
-0
-
1522. 匿名 2020/12/16(水) 21:15:46
>>1516
真彩ちゃんの後任のきわちゃん、咲ちゃんと、ひかりふる路のダントン夫妻の様にお似合いだと思う
トップになった時の演目も楽しみにしてる+27
-5
-
1523. 匿名 2020/12/16(水) 21:17:37
4年後の運動会はチケットが取れなくても中継でリアルタイムで見れるかもしれないのか
凄い時代になったもんだ実にありがたい+31
-0
-
1524. 匿名 2020/12/16(水) 21:26:02
>>1474
蘭陵王のとき、ヒロイン音くりちゃんがかちゃの化粧前に毎日花を飾っていたよ。
まどちゃんも、真風涼帆の化粧前に花を飾ってるよ。
グラフに書いてあった。+22
-0
-
1525. 匿名 2020/12/16(水) 21:27:43
娘役ってマメな人じゃないと無理だね
アクセサリー作りとかやってらんないよ
男役が変と言えば作り直さないといけないし+55
-0
-
1526. 匿名 2020/12/16(水) 21:32:25
>>1525
夢白さんが市販のもの使ってると叩かれてたねw
+21
-3
-
1527. 匿名 2020/12/16(水) 21:32:45
誰々が大好きとか、誰かと比べてじゃなくて単体で好きを語ってるコメにマイナス付くのはなんでなんだろうね。
共感ができないならマイナスじゃなくてスルーして欲しい。+12
-14
-
1528. 匿名 2020/12/16(水) 21:33:01
>>1493
ゆずみさん、素敵だよね〜!
若手こっちゃんのトップを見届けてくれた。
紅子の退団公演は良かったよね。
望み通りみんなで笑って終われるお芝居。
馴染みのゆうちゃんさんにみつるまで居てくれて。
ゆうちゃんさんは、月組組長のイメージがあるけど(何年前だよ)星組のゆずみさんに尻に敷かれたお父さんだよね。+28
-1
-
1529. 匿名 2020/12/16(水) 21:36:47
そういう慣例みたいなのってジェンヌ達の中だけで勝手にやってることだよね?権力ある大人達はどう思ってるんだろう
先生達権力者達に嫌われなければ先輩達に嫌われてもどうでもいい気もするんだけど、数人で結託して悪習放棄とかって誰もしないのかな+6
-2
-
1530. 匿名 2020/12/16(水) 21:38:10
>>1526
今は作ってるんじゃない?
お花さまは最後まで全く髪型も作れなかったし、鬘のお手入れもできなかったw+30
-0
-
1531. 匿名 2020/12/16(水) 21:42:07
>>1529
お化粧前にお花飾るのはなくても、舞台には関係ないから無くなってもいい慣習かもね。
娘役のアクセ作りや髪型のこだわりは、これがあるからヅカの舞台がより華やかになってるから、無くなったら寂しくなりそう。それに持ち出しでアクセ用意したり、靴をデコったりしてくれてるお陰で、劇団の予算が抑えられ、チケット代も抑えられてる。+18
-1
-
1532. 匿名 2020/12/16(水) 21:53:35
>>1421
望海風斗
七海ひろき
彩輝なお
+20
-0
-
1533. 匿名 2020/12/16(水) 22:03:57
>>1474
化粧前ってどんな感じなんだろう
楽屋の様子とか、見えない部分だからこそ気になる…+19
-0
-
1534. 匿名 2020/12/16(水) 22:08:40
>>1533
みやちゃんはグチャグチャ+18
-0
-
1535. 匿名 2020/12/16(水) 22:10:32
>>1499
おつき制度って興味深い
自分がお手伝いしたいと思う上級生に志願するんだよね?
偏りが出そうだしそういうところでも人間関係大変そう
でも自分が上級生の立場で、お手伝いさせてくださいと言われたらすごく嬉しいんだろうなぁ
現役ジェンヌで誰が誰のお付きなのか気になる+31
-0
-
1536. 匿名 2020/12/16(水) 22:12:16
>>1527
これにマイナス付けてる人は自分の贔屓以外みんな嫌いなんだろうか。+8
-12
-
1537. 匿名 2020/12/16(水) 22:14:46
>>1534
そしてなぜか怒られるのはかちゃ+27
-0
-
1538. 匿名 2020/12/16(水) 22:17:52
>>1534
何で?
荒らされてるのかな‥‥+1
-17
-
1539. 匿名 2020/12/16(水) 22:22:15
>>1533
昔マイティが確かグラフで化粧前を写真付きで紹介してくれてたような、記憶違いかもだけど🙏+14
-0
-
1540. 匿名 2020/12/16(水) 22:29:02
明後日の美の壺にべーちゃん出るのいま知った!
しかもビーズ特集とか普通に面白そうで興味ある+24
-0
-
1541. 匿名 2020/12/16(水) 22:29:51
化粧前で思い出したけど、歌劇の組レポに
みちふうが組んで一年の記念日に、みっちゃんからふうちゃんの化粧前に手紙とプレゼント(お花だったかな、曖昧ですみません)が置いてあった。
「いつもありがとう。二人が出会った奇跡に感謝。これからもよろしくね。」
という内容が書いてあり、読んだふうちゃんが号泣。それを見て集まった組子も話を聞いて号泣した
と書いてあり、私まで泣きそうになりました。+57
-0
-
1542. 匿名 2020/12/16(水) 22:29:52
>>1538
ヒント
自宅もw+15
-0
-
1543. 匿名 2020/12/16(水) 22:37:25
>>1501
ひらめちゃん好きな方だけど最近この手のコメントよくしてる人いるよね
ひっとん下げてひらめあげたりわざとらしいしやめて欲しい+22
-2
-
1544. 匿名 2020/12/16(水) 22:39:51
>>1542
片付け苦手ってこと?+15
-0
-
1545. 匿名 2020/12/16(水) 22:42:13
>>1543
逆にひらめの印象悪くしたい人がしつこく書き込んでるんじゃない?+18
-3
-
1546. 匿名 2020/12/16(水) 22:44:42
>>1535
宝塚って既に音楽学校時代からファンのみならず内部でも、人気のあるなしを突き付けられる厳しい世界なんだなと思います。
分担選びも一人の予科生を何人かの本科生で取り合ったというエピソードを聞くけど、ということは誰からも指名されなかった予科生が必ず存在した訳で。その子達の気持ちを想像したら辛い。
+42
-0
-
1547. 匿名 2020/12/16(水) 22:46:06
89期のいちごいちえまた放送してほしいー
2018タカスペの稽古場風景もー
ずっと待ってるんだよ
+27
-0
-
1548. 匿名 2020/12/16(水) 22:47:09
>>1547
面白かったね
しーらんの委員大変話が毎回出てきて笑っちゃうw+29
-0
-
1549. 匿名 2020/12/16(水) 22:52:09
タカスペ稽古場といえば2019の稽古場
スカーレットキキちゃんを後ろから見ていて笑いを堪えていた花組生達。勇ましくソーラン踊りだした姿にとうとう堪えきれず笑ってたのが微笑ましかったw そして咲ちゃんは吹き出していた。+37
-0
-
1550. 匿名 2020/12/16(水) 22:52:11
>>1546
本科生に選ばれる=スターになる。ではじゃないんじゃないかな。
絶世の美女とかちょっと変わった子とか自分が霞むような下級生は敬遠されたりして?
そこでめげない精神力が大事よね+2
-9
-
1551. 匿名 2020/12/16(水) 22:52:46
>>1514
華ちゃんの可愛さってあの不器用でどんくさそうな感じなんだよね。
あれでキビキビ歌えて踊れる感じなら、みんな可愛い~って言ってない気がする笑+22
-12
-
1552. 匿名 2020/12/16(水) 23:25:19
>>1546
上から選ばれないのは我慢できそうだけど、下級生から選ばれないのはメンタルに来そう。+35
-0
-
1553. 匿名 2020/12/16(水) 23:31:29
>>1552
両方辛そうだけど、ある程度の学年になって
人気のある同期にはお手伝い希望者殺到、自分にはゼロ
とかのパターンだったら尚更、仕方ないと頭では分かっていても精神的に辛いだろうな。タフじゃないといられない世界ですね、色々な意味で。+41
-3
-
1554. 匿名 2020/12/16(水) 23:39:17
孤独だっていいじゃない自分が赤く燃えていれば+28
-0
-
1555. 匿名 2020/12/16(水) 23:41:25
>>1541
こんなことを相手役さんからしてもらったら、トップ娘役冥利に尽きるね。このような気持ちのトップ男役さんでも、みっちゃんみたいにストレートに表現する人や照れがある人など色々なんでしょうね。
星組はここ最近は皆さん愛情表現がストレートで、雪組はツンデレですねw+42
-0
-
1556. 匿名 2020/12/16(水) 23:47:10
>>1544
引き出しを中途半端に開けっ放し+16
-1
-
1557. 匿名 2020/12/17(木) 00:01:23
お手伝いの希望って、全員が希望通りにお声かけしたら絶対偏るし、気まずいよね…。
だからまずは下級生どうしで調整してある程度偏りを無くしてから、正式に上級生にお声かけするんじゃないかなぁって思ってる。+22
-1
-
1558. 匿名 2020/12/17(木) 00:02:36
>>1547
紅さんの代役を琴がしてたみたいだから真彩とのデュエット見たいわ。+13
-0
-
1559. 匿名 2020/12/17(木) 00:04:53
>>1554
その歌詞をてるが凄く気に入っているよね+14
-1
-
1560. 匿名 2020/12/17(木) 00:05:36
>>1557
みりおは花組に来て下級生の子にお手伝いさせてほしいと言われて嬉しかったって言ってたよ。
直接言うんじゃないの?下駄箱にお手紙入れるとか。+10
-1
-
1561. 匿名 2020/12/17(木) 01:27:15
>>1560
直接言うんだと思うけど、その前に下級生間で誰が誰のお手伝いをするか決めてから本人に打診してるんじゃないかってことじゃない?
下級生が個人の希望で勝手に動くなんてあり得ないと思うから、たぶん調整はしてるだろうね。+25
-1
-
1562. 匿名 2020/12/17(木) 04:43:59
>>1527
>>1536
私も常々そう感じてた。「自分はそうは思わない」という意思表示なんだろうけど良い気持ちはしないなあ。理由付きで「こういうところが私は好きじゃない」って書いてくれた方がまだいい。これにもマイナス付くんだろうけどさ
+9
-8
-
1563. 匿名 2020/12/17(木) 05:27:39
>>1525
ゆきちゃんがアクセサリー作りが上手なのは有名だよね
ゆきちゃん退団の際、みりおさんが「私の面倒だけでなく、組のみんなの面倒もよく見てくれました。花組の母さんです」と言ったのが印象に残っている
トップ娘役っていうのは、周囲への配慮、気配り等の人としての器がとても大切だと思う
自身だけ目立っていては成り立たない
そういう所が人気にも表れるはず
首席入団、優れた舞台スキル以上に、私がゆきちゃんを好きなのが、そんな内面的な事だと、退団後改めて気付いた+52
-5
-
1564. 匿名 2020/12/17(木) 07:19:20
>>1563
ゆきちゃんがそれをできたのは上級生だったからというのもあるのかも
あまりに若いと自分のことでいっぱいいっぱいになっちゃうよね
ヒメさんが「娘役も10年」って言ってたの思い出す+58
-0
-
1565. 匿名 2020/12/17(木) 07:27:42
今日は、あきらさんのお誕生日です
あきらさん、お誕生日おめでとうございます!+60
-0
-
1566. 匿名 2020/12/17(木) 07:33:00
りーしゃさん(透真かずきさん)お誕生日ですね
お誕生日おめでとうございます!+39
-0
-
1567. 匿名 2020/12/17(木) 07:46:12
あきらさん、りーしゃさん、お誕生日おめでとうございます!
お稽古場でお祝いするのかな?+38
-0
-
1568. 匿名 2020/12/17(木) 07:50:10
>>1564
まどかちゃん、華ちゃん、ひっとんは、外見的にまだ幼さが残る感じ(ごめんなさい、けなしてないです)、真彩ちゃん、さくらちゃんは大人っぽい感じですね。皆、それぞれ個性、魅力があって良いなと、観る度に思います。+44
-0
-
1569. 匿名 2020/12/17(木) 07:52:39
>>1540
書いてくれてありがとう
録画予約した+13
-0
-
1570. 匿名 2020/12/17(木) 07:56:21
>>1514
私も
最初のうちは華ちゃん ぶりっ子に見えて、なのに周りからはチヤホヤされてるように見えて、はっきり言って嫌いだった
そんな実力派でもなくて、ただお芝居が人より出来るだけじゃん、て思ってた
でも華ちゃんの可愛さって見た目だけの可愛さじゃなくて、内面から滲み出る可愛さなんだって思った時にそれまでと印象が全く変わってしまった
この人、心が綺麗で、だから可愛いんだろうなって思った
そう思える娘役って自分にとってはあまりいなかったので、それから本当に華ちゃんて綺麗だなーって思って、ハマった感じ+30
-17
-
1571. 匿名 2020/12/17(木) 08:01:29
>>1549
キキの味方いっぱいじゃんw
組み替え何度もしただけある
星組の反応は映らなかったのかなw でも絶対誰か笑ってるよね+29
-0
-
1572. 匿名 2020/12/17(木) 08:10:49
>>1564
ゆきちゃんは学年的にも下級生に教える年頃だったもんね。
娘1になったことでより先頭に立ってやらねばみたいな使命感は生まれてそうだけど。
若くして昇格したトップ娘役は最初の1、2年は同じように振る舞うのは難しそう。+42
-0
-
1573. 匿名 2020/12/17(木) 08:15:06
>>1570
華ちゃん、可愛らしいお顔だけでなく、女性の私から見ても、守ってあげたい、と思う様な可愛らしさがあるんだよね
スカステなどでも、見栄を張ったりする事なく、穏やかで優しそうな人柄が伝わってくる
だから好きなんだ、と最近特に思う
退団が悲しいよ+34
-17
-
1574. 匿名 2020/12/17(木) 08:21:58
>>1572
首席入団とはいえ、中卒、まだ若くして娘1になったひっとんも、大変だろうね
就任して間もなく、コロナ禍の中での公演
応援してるよ、頑張れひっとん!+58
-3
-
1575. 匿名 2020/12/17(木) 08:36:26
>>1562
共感できない場合はスルーじゃなくてマイナス押しちゃうんだろうね
好きでも嫌いでもないようなジェンヌの話題だったらスルーなんだろうけど、自分は嫌いなジェンヌのことを誰かが好きって言ってたり褒めてるような書込みにはマイナス押しちゃうんじゃない?+21
-4
-
1576. 匿名 2020/12/17(木) 08:41:29
>>1557
真ん中位の学年の人が調整?やりとりの間に入ってくれるって聞いたことある。+20
-0
-
1577. 匿名 2020/12/17(木) 08:43:47
今日ロミジュリ集合日かな?+19
-1
-
1578. 匿名 2020/12/17(木) 08:55:17
13,16時
心します+11
-1
-
1579. 匿名 2020/12/17(木) 09:08:54
>>1578
私、いつもサイト見れない
無機質な文字でただ事実だけ書いてあるのがなんかダメなんだよね…
逆に衝撃が強すぎて
なのでいつもここにお世話になってます+10
-0
-
1580. 匿名 2020/12/17(木) 09:12:32
グラフ届いたんだけど、たまきちってヤバいね。
本科生の頃から男役として出来上がってるじゃん!!
れいたま、好き♡
たまありも好き♡+28
-0
-
1581. 匿名 2020/12/17(木) 09:15:58
>>1580
今日か明日、キャトルに買いにいくわ
たまきち大好きだよー
+18
-1
-
1582. 匿名 2020/12/17(木) 09:23:49
>>1581
今さら初心者な質問でごめんけど、キャトルって歌劇やグラフをフラゲできるの?+1
-11
-
1583. 匿名 2020/12/17(木) 09:27:34
>>1582
ごめんなさい
フラゲって何ですか?+2
-13
-
1584. 匿名 2020/12/17(木) 09:38:42
>>1568
華ちゃん真彩さくらは同い年だね。
まどかちゃんは3才下、ひっとんは5才下。
華ちゃん高卒なので内面は大人っぽいと思う。+29
-1
-
1585. 匿名 2020/12/17(木) 10:02:18
トップ娘たちの座談会も見たかったなぁ+39
-0
-
1586. 匿名 2020/12/17(木) 10:07:07
>>1585
それぞれに旦那自慢してるのとか良いよね
想像してニヨニヨする+20
-0
-
1587. 匿名 2020/12/17(木) 10:12:35
>>1532
彩輝なおさんに憧れた、咲ちゃん
彩の字も、彩輝さんから頂きました、って言ってたね+17
-0
-
1588. 匿名 2020/12/17(木) 10:16:36
>>1469
全くシシィのイメージではなかったけどめちゃくちゃ美人!って思った
Pちゃんも似合ってたなー
失礼ながらつかさは笑ったw+9
-1
-
1589. 匿名 2020/12/17(木) 10:21:29
>>1588
見たかったなぁ~
+3
-0
-
1590. 匿名 2020/12/17(木) 10:35:02
>>1587
凪様も彩輝なおさん好きだよね?凪様も彩は彩輝さんから?+13
-0
-
1591. 匿名 2020/12/17(木) 10:35:48
華ちゃんは退団までに是非下級生にあの素晴らしい舞台メイクと自己プロデュース力を伝授してほしい。+25
-9
-
1592. 匿名 2020/12/17(木) 10:47:11
>>1590
凪様が彩輝さんに憧れてたの、知らなかったよ
凪様ファンとしては、失格だわ(涙)
私は逆に、咲ちゃんの発言から彩輝さんを知って、その美しさに惹かれました
+16
-0
-
1593. 匿名 2020/12/17(木) 10:57:53
>>1584
年齢、知らなかった。
でも偶然なのか同じ歳の3人が退団なんですね。
おとめで私立の出身校、〇〇女学院とか中、高校どちらかわからない人もいるけど。
あれは出身校から許可が出ないのでしょうか。
数名の同じ学校出身者がそういう書き方だったので。そんなに文字の多い名前の学校でもないから気になってしまいました。+11
-1
-
1594. 匿名 2020/12/17(木) 11:01:33
みりおちゃんも彩輝なおさんにお芝居好きなんだねって声かけられたのがきっかけで、お芝居をより頑張るようになったと言ってたよ(ニュアンスです)
青薔薇見に行ったときに、さえこさんも観劇にいらしてて、感動してしまった。+22
-0
-
1595. 匿名 2020/12/17(木) 11:28:42
>>1540
NHKだっけ?
事務所何気にすごいね
薬か何かのCMにも出てたんだよね
+16
-0
-
1596. 匿名 2020/12/17(木) 11:30:22
>>1591
離れ目の顔立ちがメイク映えするのであってメイク技術は普通なのでは?
私服やアクセサリーは自己プロデュース力あまりない気がするし+16
-8
-
1597. 匿名 2020/12/17(木) 11:34:43
>>1572
舞浜コンサートのトークタイムで、ちなつさんやゆうなみがゆきちゃんに「ホントよくやっているよね~」と言った。詳しい内容は言わなくても褒めるだけではない含みを感じたんだよね、内輪の苦労話のような。
「ひたすら心を強くしています。」と答えたゆきちゃんも体力ギリギリだったのだろうか。言うわけないけどね。+24
-2
-
1598. 匿名 2020/12/17(木) 11:43:24
>>1575
紅あーとか、華ちゃんとか、潤花はどんな書き込みにも一定のマイナスがつく
話題出されたら嫌いって意思表示をしたい人がいるんだろうね+25
-4
-
1599. 匿名 2020/12/17(木) 11:49:34
>>1588
だいもんシシイは何か笑えた。
顔の中身は美人なんだけど、四角いからか、マフィアやりがちだからギャップにやられたのか・・
Pちゃんは元男役とは言えコマさんみたいな女顔ですし、女装に違和感なかった。+17
-1
-
1600. 匿名 2020/12/17(木) 11:51:30
>>1582
できないよ+8
-0
-
1601. 匿名 2020/12/17(木) 11:52:35
>>1320
私は乙羽さんカッコ良くて綺麗で好きだったけど、ヒロインではなく別格御姉様が似合う人だと思う。
+23
-2
-
1602. 匿名 2020/12/17(木) 11:54:58
>>1534
>>1542
あの美しいみやちゃんが…
仲間だわ、嬉しい
+24
-3
-
1603. 匿名 2020/12/17(木) 11:56:54
>>1599
だいもんシシィは舞台メイクしたらそこそこ普通に見られたと思うよ
あれ素化粧寄りだと韓国の歴史ドラマみたいな髪型に見えてくるよね+28
-2
-
1604. 匿名 2020/12/17(木) 11:57:26
>>1583
フライングゲット。
本来の発売初日より前に店頭で販売してあって購入できたり、配達で頼んだものが届くこと。
人に聞く前にググればいいのに。
ヅカ用語でもないし。+22
-11
-
1605. 匿名 2020/12/17(木) 11:58:52
>>1534
音高時代の朝のお掃除もサボってたしね。
性格はだらしないタイプ。+12
-4
-
1606. 匿名 2020/12/17(木) 12:01:52
えみちぃは、しぃちゃん(彩花まり)とかぶる。
綺麗なお姉さんタイプでしっかりもの。歌うま。路線でなかった。面長。+15
-2
-
1607. 匿名 2020/12/17(木) 12:02:07
>>1534
円盤の稽古場風景のベンチにぐちゃぐちゃに脱ぎ捨ててる服が置いてあったりすると、勝手にきっとあれは美弥ちゃんのだ!と思ってしまう+15
-1
-
1608. 匿名 2020/12/17(木) 12:03:59
>>1601
せーこさんポジとか?
エリザベートだったらゾフィ、映見さんで観たかった
+14
-1
-
1609. 匿名 2020/12/17(木) 12:09:26
>>1605
あれを聞いた時、それはトップへなるには査定に響くんじゃない?しゃべって大丈夫?って思ったんだよね。だってしめしがつかないじゃない。+6
-8
-
1610. 匿名 2020/12/17(木) 12:12:16
えみちぃシシィでもきっと似合ってたと思う。
あの状況では無理だったけど新公えみちぃシシィでも見たかった。
確かくみの役だったよね。+12
-4
-
1611. 匿名 2020/12/17(木) 12:14:33
>>1596
夢白さんは最初からかなりメイク映えしてたけど、
華ちゃんのもっと下級生の頃は老けメイクで全然違うよ。
上達してヒロイン顔になった。+30
-1
-
1612. 匿名 2020/12/17(木) 12:19:52
夢白さんも華ちゃんも、メイク上手
自己プロデュース力に長けていて、舞台映えする
タイプは全然違うけど、どちらもだんだん好きになった
華ちゃんもっと続けて欲しかった
夢白さん、雪組での活躍期待してる+15
-12
-
1613. 匿名 2020/12/17(木) 12:21:58
>>1611
この変化だもんね、メイク技術は本当凄い+50
-4
-
1614. 匿名 2020/12/17(木) 12:23:46
>>1613
ヘッタクソやなぁw
メイク研究したんだろうね+41
-0
-
1615. 匿名 2020/12/17(木) 12:24:24
>>1591
あなた、華ちゃん嫌いじゃない?
何となくそう思っただけだけど+6
-20
-
1616. 匿名 2020/12/17(木) 12:24:49
>>1611
たしかに夢白さんは研1の頃からメイクも綺麗だった
新人公演のイリナで違和感なかったもの+26
-3
-
1617. 匿名 2020/12/17(木) 12:24:54
だいもんシシィ、あのだいもんでも苦しそうにしてたのが驚きだった
娘役さんはあれで歌ったり踊ったり階段を降りたりして本当にすごい+20
-0
-
1618. 匿名 2020/12/17(木) 12:25:52
>>1613
メリーベル可愛すぎる+43
-8
-
1619. 匿名 2020/12/17(木) 12:26:39
学年いっても、ポート出ないモブの人達のなかには垢抜ける前の華ちゃんみたいなメイクの人いるよね。+27
-0
-
1620. 匿名 2020/12/17(木) 12:28:29
>>1533
大地真央さんの化粧前は、黒木瞳さんが毎日綺麗に整頓して眉ペンシルも削っておいた。尖って痛かったらしい(笑)+22
-0
-
1621. 匿名 2020/12/17(木) 12:28:31
研1とか研2の頃ってメイク下手すぎて老けて見える子が多いよね
娘役なんかは学年重ねるごとに若返る
+37
-0
-
1622. 匿名 2020/12/17(木) 12:29:25
>>1600
そうだよね、ありがとう+4
-1
-
1623. 匿名 2020/12/17(木) 12:34:20
>>1615
私も思った。一見誉めている様でよく読んだらとても意地の悪さを感じる文章。
最近、特に散見される。
誰を上げたいのか知らないけど、華ちゃんや他の娘さんを利用しないで欲しいよね。+11
-8
-
1624. 匿名 2020/12/17(木) 12:39:41
>>1623
それか、ただ単に華ちゃんを嫌いで下げたいだけかもね+12
-5
-
1625. 匿名 2020/12/17(木) 12:45:30
>>1594
みりおさんの記憶に残る言葉イコールその時何かが目覚めたのね。
さえこさん有り難う!+16
-0
-
1626. 匿名 2020/12/17(木) 12:46:49
>>1620
性格出るよね。
相手を思ってやってる事なら普通尖ってると痛いし描きにくいの分かるだろうけど、私ちゃんとやってます感出したい為にやってたんだろうね。+6
-12
-
1627. 匿名 2020/12/17(木) 12:54:40
>>1626
それは無いと思う
黒木さんの書いたエッセイちらりと読んだことあるけど、かなり大地さんを慕ってたのが分かる
ほんとに気付かなくてやってたと思う+11
-2
-
1628. 匿名 2020/12/17(木) 12:56:32
>>1627
気がつかなくてやってるのがヤバい
気遣い出来ない女+9
-15
-
1629. 匿名 2020/12/17(木) 12:57:49
>>1626
本人の思惑はともかく、自分も舞台メイクする立場なら描きやすい加減がわかりそうだけどね。+22
-2
-
1630. 匿名 2020/12/17(木) 13:06:41
ゆきちゃんのメリーベルも見たかった
前のトピでこれ言われると反論されたけど、ゆきちゃんのメリーベルの役作りを見てみたかった+4
-22
-
1631. 匿名 2020/12/17(木) 13:09:28
>>1627
>>1628
大地さんはお肌がデリケートだけど黒木さんは固くて丈夫という結論でどぉ?
じぶんは痛くないから知らずにやっていたんだよ、多分。
+12
-3
-
1632. 匿名 2020/12/17(木) 13:10:48
>>1615
>>1623
>>1624
1551もまさにそう
誉めるふりをしてけなす
そこまでしなくてもいいのにね+3
-5
-
1633. 匿名 2020/12/17(木) 13:13:05
眉メイクって繊細で毛一本でも印象変わるから細ければ細いほど書きやすいけどなあ
舞台メイクだとまた違うのかな+17
-0
-
1634. 匿名 2020/12/17(木) 13:15:31
>>1594
チケット難の、青薔薇観劇できただけでも羨ましいのに、さえこさんと同じ日、姿も見られるなんて、素晴らしいですね!+16
-0
-
1635. 匿名 2020/12/17(木) 13:22:33
描きやすい眉ペンの具合とか人それぞれだから、言われないと分からないでしょ
必要以上に下げるのとかどうかと思う
重箱の隅つついてるみたい+27
-2
-
1636. 匿名 2020/12/17(木) 13:23:31
>>1631
単純に使ってるペンシルの違いじゃない?
黒木さんのが芯柔らかめで高発色タイプなら尖らせて使うだろうし、大地さんのが芯硬めで薄付きタイプなら尖らせて使うと痛い+9
-2
-
1637. 匿名 2020/12/17(木) 13:26:45
>>1636
それも考慮しないと
相手役の仕事に支障あることするのダメ
余計なお世話ってやつよ
自己満足になっては意味がない+7
-17
-
1638. 匿名 2020/12/17(木) 13:37:42
微笑ましいエピソードじゃん
気遣い出来ないだの自己満足だのいちいちトゲがあるね
+28
-2
-
1639. 匿名 2020/12/17(木) 13:38:55
ヅカヲタってゾフィーみたいな人ばっかり+31
-3
-
1640. 匿名 2020/12/17(木) 13:59:44
ゾフィーは国と家を守るために必死だったのよ
+26
-1
-
1641. 匿名 2020/12/17(木) 14:06:31
でもルドルフを虐待してた+7
-4
-
1642. 匿名 2020/12/17(木) 14:30:32
雪組、JCBの貸し切りもダメだった(T_T)
19日の10時すぎに「チケット取れました!」ってここで報告するイメトレするわ+31
-0
-
1643. 匿名 2020/12/17(木) 14:33:16
下級生は技術も大切だけど最初にするべきはメイクの研究だよね。
歌もダンスもアンサンブルが多いからお客に見つけてもらえる見た目は大事。
在籍中はずっと研究といえど一回自分の中のこれってものが定まればアレンジも苦労しないだろうし。+8
-1
-
1644. 匿名 2020/12/17(木) 15:30:41
私は割と雪組取れた。
2回行けたらいいかなって思ってたけど。
4回は行く予定。+4
-16
-
1645. 匿名 2020/12/17(木) 15:32:03
>>1640
ゾフィーけっこう好き。+14
-0
-
1646. 匿名 2020/12/17(木) 15:34:43
>>1644
貸切のをチケトレに出せるなら出す予定です。
チケトレは友の会だけなのかな?
よく分からないから悩んでる。+3
-0
-
1647. 匿名 2020/12/17(木) 16:23:58
星今日じゃないんのかしら?
4時なんもなかったね+28
-1
-
1648. 匿名 2020/12/17(木) 17:13:28
>>1630
原作ファンだけどシーラはそれほど重要な役ではない。
にもかかわらずイケコが宝塚版はシーラの結婚から消滅までを軸に演出してゆきも主要キャストとして生きることができた。
あれはみりおはもちろんキングポーのヒロさんみれいのマーゴットべーちゃんジェインまでほんとにぴったりの配役。+31
-1
-
1649. 匿名 2020/12/17(木) 17:22:53
>>1606
乙羽さんは長身で確かに別格お姉さまポジがしっくりくる人でしたが別に面長ではなかったですよ+12
-1
-
1650. 匿名 2020/12/17(木) 17:28:14
なんかこのトピでやたらえみちぃえみちぃ言ってて新公ヒロやってほしかったって違和感あるな
誰かをディスりたい人かもしれないけどw
あの大人びた容姿と雰囲気で花組に配属された時点で厳しかったでしょうよ
それより別格ポジとしてもゆきやべー達上級生に蓋をされ続けケイコ先生以外には余り目をかけて貰えなかったのが残念だったとしか+6
-16
-
1651. 匿名 2020/12/17(木) 17:32:08
久々に花組 仮面のロマネスク見た❤️初めて見た時 ゆきちゃんの拒否る演技に圧倒さられたなぁー
に しても みりおさんセクシーだわ
私はゆうひさんファンだけど ロマネスクは
みりおの方が グッとくる+11
-9
-
1652. 匿名 2020/12/17(木) 17:35:44
新公学年の頃の「えみちぃ」は故障持ちかなんかだったのか部分休演してみたりムラ全休だったこともある
劇団の起用が悪いばかりは言えないよ本人が悪いわけでもなかったろうけど+20
-2
-
1653. 匿名 2020/12/17(木) 17:38:09
カメロマのみりおはゆうひの衣装ほぼそのまんまなのが厳しいわ
ファンはかっこよいかっこよいと言ってたけど華奢すぎて貧相だし鬘もなんか似合ってなかった+6
-11
-
1654. 匿名 2020/12/17(木) 17:46:04
サンテグの新公ヒロをゆきかえみにさせとけば実力至上主義派が満足して小うららも無駄に叩かれず済んだかもね(テキトー+5
-4
-
1655. 匿名 2020/12/17(木) 17:52:39
>>1650
誰かをディスりたい人かもしれないけどw 、ってどういうこと?
えみちぃを褒めることによって誰かをディスる事になるなんて考えもしなかったよ
あなたがその誰かをディスりたいのかと思った+11
-2
-
1656. 匿名 2020/12/17(木) 17:54:18
えみちぃえみちぃえみちぃ(ナニトツゼン
取り合えずちぃさくはなかったw+3
-14
-
1657. 匿名 2020/12/17(木) 18:01:18
青薔薇はみりおの退団公演だから普段あまり花組観ない人もたくさん観劇して(ライビュもすごい舘数だったよね)そこで大役のえみちぃを初めて認識した人も多かったのでは?
きれいで歌もダンスも上手いのに何故今まであまり目立たなかったのか不思議に思ったのでしょう。+30
-1
-
1658. 匿名 2020/12/17(木) 18:01:44
>>1651
それは2016のカメロマだよね?
ゆきちゃんがみりおの背に縋る手がエロくて笑、おおお!と思ったw
華奢なみりおの背中でもそうする事によってカッコ良くてセクシーな背中に見える
男役を魅力的に見せられる娘役はやっぱりすごいと思う+15
-6
-
1659. 匿名 2020/12/17(木) 18:08:51
そういう演出じゃん+5
-7
-
1660. 匿名 2020/12/17(木) 18:13:15
ゆきちゃん絶賛特攻してくる人が常駐しているから・・・+8
-13
-
1661. 匿名 2020/12/17(木) 18:13:26
星組さん集合日じゃなかったのかな+25
-1
-
1662. 匿名 2020/12/17(木) 18:13:27
他組ファンでえみちぃ認識したの青薔薇だったんだけど、青薔薇で一番いい役えみちぃの役だったんじゃないかって思う笑
歌もあるし、最後にあの役やれてよかったねって思ったよ
あと青薔薇の見所といえば個人的にはラストの呪いが解けて青くなくなったみりおかなあ
あの神々しさを拝むために観にいってた+21
-0
-
1663. 匿名 2020/12/17(木) 18:16:08
みりおカメロマ2回やるくらいなら2回目はみりゆきで赤と黒やってほしかった。
マチルドはしろきみと華ちゃん役代わり。
+19
-2
-
1664. 匿名 2020/12/17(木) 18:17:35
>>1663
あれ何でだったんだろうね
みりおの負担を減らす為?+16
-0
-
1665. 匿名 2020/12/17(木) 18:19:34
>>1662
もう1人のヒロインだよね。
みれいとマイティのシーンもう少しふくらませてほしかった。+13
-0
-
1666. 匿名 2020/12/17(木) 18:19:47
>>1657
私もその1人です
乙羽さん、パンフレットや組本などから、容姿は以前から好きだったのですが、青薔薇ライブ中継の序盤からの歌声に、もう涙が溢れました
青薔薇、あまり好評ではない様ですが、ショーのシャルムより好きです+12
-4
-
1667. 匿名 2020/12/17(木) 18:26:50
>>1663
2回目はよろめき関係ないヤツやってほしかったわ
柴田作品大盤振る舞いしすぎなのも嫌い+4
-2
-
1668. 匿名 2020/12/17(木) 18:27:33
えみちぃがヒロインするのを考えたことあまりなかったけど、確かに別格としてはもっと羽ばたけたはずだよなぁと思う。
というか、青薔薇で辞めずにいてくれたら上が抜けた新体制で重宝されるはずだったのに。+28
-0
-
1669. 匿名 2020/12/17(木) 18:27:35
スカステのアナスタシアの楽の様子でららアレクセイを抱っこしてるこってぃをつい見てしまう。
+24
-0
-
1670. 匿名 2020/12/17(木) 18:29:18
当時は微妙と思ったけど、今から思うと青薔薇よかった気がする
みりおは長期トップでいろんな作品をやり尽くした感があったから、最後にあれだけサヨナラに特化したような演目でも違和感なかったしあれで良かったのかも
れいちゃんに「君なら素敵な庭を作っていける。必ず。」みたいに告げるシーンが、今までショーの中で引継ぎみたいなシーンはあっても芝居の中ではあまり観たことなかったから、新鮮で意外だったし良かった+22
-10
-
1671. 匿名 2020/12/17(木) 18:31:13
あきらの会社でカレーにしか見えないみりおとえみちぃがすれ違う時、みりおはこの人が自分を青くした人だってわかってたよね。+13
-1
-
1672. 匿名 2020/12/17(木) 18:35:20
お芝居で引き継ぎ色出すのあまり珍しく無いような…+16
-0
-
1673. 匿名 2020/12/17(木) 18:51:25
>>1672
食聖では紅が星のメダルを琴に渡してたよ
+26
-1
-
1674. 匿名 2020/12/17(木) 18:53:43
>>1657
えみちぃは美人だし歌うまだけど、娘役としては大きすぎたよね
特に真ん中付近があまり背の高くない花組では、使うの難しいよ
大楽の入りのえみちぃは、女神のようで神々しかったし、本人の判断したいいタイミングで退団したんだなと思った記憶
花組の現状見ると、もう少し残ってほしかったとは思うけど…+27
-0
-
1675. 匿名 2020/12/17(木) 18:59:05
袴姿で並ぶとくみあかりえみちぃが大きかったからみりおが娘役みたいだったよね。
あの男役としては小柄な身体で花組をずっと引っ張ってくれたと胸がいっぱいになった。+28
-1
-
1676. 匿名 2020/12/17(木) 19:24:04
宙組なら違ったのかもね+11
-3
-
1677. 匿名 2020/12/17(木) 19:44:00
>>1645
私も好きです。
大人になってゾフィーの背負ってきたものや、その大変さ想いを理解できるようになったかな。
息子のお嫁さんに苦労させられたという一面もあると思う。+17
-0
-
1678. 匿名 2020/12/17(木) 20:02:14
>>1676
宙組は大女専科ではありません。+9
-10
-
1679. 匿名 2020/12/17(木) 20:06:38
>>1669
袖と舞台0番辺りを往復するから、ちょっと大変そうだよね。あの抱っこはららちゃんの全体重かかるよね。
いくらこってぃが背が高いと言っても、かけるみたいな力持ちタイプではないし、ららちゃんも細いとは言え背が高くて筋肉ついてるからイメージより重いかもしれないし。+15
-0
-
1680. 匿名 2020/12/17(木) 20:08:45
167か168くらいだと娘役にして大きいし男役にしては小さいし、ほんとに困るだろうね
そうすると本人のやりたい方か、雰囲気や顔立ちから比較的適正のある方を選ぶしか無いんだろうな
そらとかもう少し小さかったらカッコ良い系の娘役になってたのかなとか思うと、それはそれで見てみたかったかも+14
-3
-
1681. 匿名 2020/12/17(木) 20:13:06
>>1679
こってぃ、ららちゃん好き
博多座来て欲しかったなぁ
10月~11月カレンダーと手帳、書き込みの中止が悲しかった+16
-1
-
1682. 匿名 2020/12/17(木) 20:14:57
>>1658
返信ありがとうございます
わたしは これで ゆきちゃん好きになったくらい笑 マイナス多くてビビりましたが
みりおの悪エロがゆきちゃんによって際立ってると思い この後に みりゆきコンビになったのも納得が行く作品だと勝手に思ってる
+23
-3
-
1683. 匿名 2020/12/17(木) 20:17:54
>>1680
ちゃぴは娘役に転向して本当によかったよね。
蘭世惠翔さんも、色白でかわいらしい娘役さんになった。新公できないのが残念。+24
-3
-
1684. 匿名 2020/12/17(木) 20:24:53
>>1683
これは私が勝手に思ってることなんだけど、ちゃぴって計画的に性転換したような気がする
宝塚に入ったからには男役やってみたかったんじゃないかな
それで何年か男役やって満足したら娘役に転向しようと最初から思ってたような
だから芸名も娘役ぽいし
娘役に転向するならトップにしてあげられるよ、みたいな劇団からのお達しがあった可能性も大いにあるけど+44
-3
-
1685. 匿名 2020/12/17(木) 20:26:24
>>1369
マイティ自分で髪切ってるの!?ショートなのに凄いね
コロナ中だけ?+21
-0
-
1686. 匿名 2020/12/17(木) 20:34:12
>>1665
みれい奥様は、マイティの自分への気持ちに気づいていたのか…ずっと気になっていた+9
-0
-
1687. 匿名 2020/12/17(木) 20:34:19
>>1684
ちゃぴは娘役になりたくって入ったけど身長が伸びたので男役として入団、芸名は自分が男っぽい名前にしようとしたら母親からのどちらでも通用する名前にしておいた方が良いとの助言で女性名に
と本人がインタビューで言っていたことあった
まあインタビューだからオブラートに包んだりちょっとよく見えるように話すだろうけど+35
-0
-
1688. 匿名 2020/12/17(木) 20:37:38
はいからさん円盤の稽古場風景で、華ちゃんのソロ部分を見守るじゅんこさんが映ってるんだけど、すっごく優しい笑顔で癒される!
可愛い〜って思ってるんだろうな+31
-6
-
1689. 匿名 2020/12/17(木) 20:43:48
>>1686
そこ気になるよね。
でも、禁断の愛だわ。+8
-0
-
1690. 匿名 2020/12/17(木) 20:44:49
ねねちゃんも予科は男役で授業受けてて本科になる時に娘役に転向したんだっけ?
確かにねねちゃんも娘役向き
昔は遥くららさんとか鮎さんとか、娘1になる人しか性転換しなかった印象だけど、今は本人の意志でいろいろ出来るのかね+18
-0
-
1691. 匿名 2020/12/17(木) 20:47:21
>>1686
きっと観る方が好きに解釈して良いんだろうけど、私は気付いてなかった派だな
その方が綺麗でせつなくて良い
+9
-0
-
1692. 匿名 2020/12/17(木) 20:48:04
>>1686
絵をあげるのが私の代わりにこの絵で我慢して…なのかと思った。
あんなかっこいい庭師がいたら惹かれるよね。+23
-0
-
1693. 匿名 2020/12/17(木) 20:51:17
>>1692
その絵の中にみれい奥様からのマイティ庭師への愛も描かれてるのかな?なんて妄想してたけどどうなんだろうね。
+8
-0
-
1694. 匿名 2020/12/17(木) 20:52:47
>>1688
タカニュのRayの稽古場風景でみつるさんがぴーすけかりんひっとんの銀橋渡りを音楽にのりながらニコニコ見てて可愛かった
ああいうの見れると得した気分になるよね笑
フル稽古場Blu-rayとか出してくれたら買っちゃうな~+26
-0
-
1695. 匿名 2020/12/17(木) 20:55:27
>>1692
だんな放っぽってマイティの方いくかも笑
エプロン姿で腕まくりするマイティ素敵だった
そう、腕まくり!マイティの腕まくりは良い!笑+33
-0
-
1696. 匿名 2020/12/17(木) 21:04:43
>>1684 と同じこと思ってた。
>>1687 れいかって名前はどちらでも通用する名前には思えない。普通に考えたら女性の名前ですよね。男役のままなら、まこっちゃんに歌は勝てないし、ダンスも自分が目立たない。娘役なら娘1になれそうだし、娘役の中なら自分のダンスも目立つ。だから性転換した。最初から退団後のことも考えて、あの芸名にしたと思う。
+28
-2
-
1697. 匿名 2020/12/17(木) 21:12:23
ちゃぴって全般的に苦手だったな
無邪気な圧を感じるというか+26
-10
-
1698. 匿名 2020/12/17(木) 21:13:40
みやちゃんとかどうだったのかな
美弥るりかっていう名前も娘役寄りだなと思ってた
性転換のことも多少考慮して考えたのかな
みやちゃんの雰囲気にすごくぴったりな芸名で好きだけど+34
-1
-
1699. 匿名 2020/12/17(木) 21:17:46
>>1678
次期…+5
-7
-
1700. 匿名 2020/12/17(木) 21:20:47
>>1697
男役に大人気だったよね。
みりおも大ファンだしゆきちゃんも音高時代ちゃぴを取り合いしたとか。+21
-4
-
1701. 匿名 2020/12/17(木) 21:26:28
マスカレードホテルの音くりの怪演が凄すぎて、ヅカの域を超えてる。
花男のときも怖かったけど。
声質も綺麗で歌えるし、普通には踊れる。
憑依タイプのお芝居。
でも娘トップっぽくはないんだよね。
外部なら活躍できるのかな?+49
-0
-
1702. 匿名 2020/12/17(木) 21:27:02
>>1695
マイティは肩から全部腕出してても素敵
上腕二頭筋のところの括れが素敵
女子でそんなのあるなんて✨笑+17
-0
-
1703. 匿名 2020/12/17(木) 21:27:39
たくさんOGがいる中で、被らず素敵な名前考えるのって大変だよね。
漢字とひらがな使いの日本だから出来る事なのかも笑
+36
-0
-
1704. 匿名 2020/12/17(木) 21:28:11
>>1698
地声かなり低いし、フランツのキーでも低くしてもらったぐらいだから、娘役は難しいと本人もわかっていそう。+18
-0
-
1705. 匿名 2020/12/17(木) 21:31:54
カレーくんのポストカード目当てにチャコットの下地とフェイスパウダーを買ったら、思った以上に使い心地が良くて良い買い物した!
カバー力あるから、下地とパウダーだけで充分って以前のトピで教えてくださった方ありがとうございます+31
-0
-
1706. 匿名 2020/12/17(木) 21:32:54
>>1704
あんなに顎細いのに声は低いんだよね
あの見た目で声は低いっていうギャップがまた良かったw
いつだったか、ちえさんとかテルさんとかとみやちゃんは子どもの頃から声が低いとか話してるの、面白かった
オギャー、ミルクミルク、とか低い声で言ってるやつw+18
-0
-
1707. 匿名 2020/12/17(木) 21:39:09
美弥ちゃんて昔の話してる声かなり高かったような…?+1
-3
-
1708. 匿名 2020/12/17(木) 21:39:31
>>1706
DSでのけだるい小学生も面白かった。
メイちゃんのみやちゃんはるこの組み合わせ可愛かったな。+16
-1
-
1709. 匿名 2020/12/17(木) 21:40:51
>>1701
音くりちゃんは娘1難しそうだけど、外部も厳しいんじゃないかと思ってる
申し訳ないけどファニーフェイスすぎて一般受けしないような…
アンサンブルとかなら良いのかもしれないけど
別格としてなるべく長く宝塚に居るのが一番良いんじゃないかと個人的には思ってる+41
-6
-
1710. 匿名 2020/12/17(木) 21:46:59
>>1701
外部だとヒロインは難しいし、そうなるとお歌は活かせるけどお芝居で目立つようなお役は貰えないと思う
+19
-0
-
1711. 匿名 2020/12/17(木) 21:48:45
名前だけで転換が計画的なんてちょっと安易すぎない?
るりか、すずほ、さきな、みつき、ゆりあ、ゆの、えま、あん、るな、るね
パッと思いつくだけでもこんなにたくさんいる+24
-1
-
1712. 匿名 2020/12/17(木) 21:48:55
>>1705
マジかあ
買おうかな
ポストカードまだあるのかな?
昨日キャトル行ったら、れいちゃんのカレンダーが完売と入荷待ちになっててびっくりした+15
-0
-
1713. 匿名 2020/12/17(木) 21:53:32
>>1706
正月番組の美弥ちゃんとからんちゃんはできるがまゆぽんは意外にできないものなんだっていう問題を思い出しますな+10
-1
-
1714. 匿名 2020/12/17(木) 21:54:36
>>1711
苗字とのバランスもあるんじゃない?
瀬央ゆりあとかは苗字が瀬央だから全体的にそんなに娘役ぽくない
愛希れいかは苗字の方も娘役ぽいよ
愛、美、妃、花、桜、あたりの漢字は娘役ぽいイメージがある+27
-2
-
1715. 匿名 2020/12/17(木) 22:00:25
音くりは主役じゃなくても外部で活躍する気がするけどな~
だいもんや琴は退団したらミュージカル系舞台行きそうだけどたまきちや真風がどうするのか想像出来ない。カレーはモデル的な仕事しつつ案外早く嫁に行きそう。大体において男役の方がつぶしがきかないよね+34
-0
-
1716. 匿名 2020/12/17(木) 22:03:11
>>1713
ありちゃん『かわいい』
🤣+16
-0
-
1717. 匿名 2020/12/17(木) 22:14:36
男役といえども中身は乙女だし名前には女性っぽい要素を残したい気持ちもあるのでは
退団後に芸能活動するつもりなら中性的な名前の方が無難だろうし+19
-0
-
1718. 匿名 2020/12/17(木) 22:16:23
>>1703
月城かなとっていう名前、こんな綺麗な名前なのに「上級生や周りと被らないように、適当な漢字を選んで考えた」とか本人が言ってるのが面白かったw
れいこのそういう力が抜けてて、良い意味で たまに適当なところが好きw+53
-0
-
1719. 匿名 2020/12/17(木) 22:18:35
>>1712
風斗、ゆうま、翔みたいに絶対男役でいかせていただきます!という名前も好きよ笑+57
-0
-
1720. 匿名 2020/12/17(木) 22:19:16
>>1711
かずや、しょうあたりは潔いね+44
-0
-
1721. 匿名 2020/12/17(木) 22:19:34
>>1714
真風や風間、鳳月もなんか凛々しい+30
-0
-
1722. 匿名 2020/12/17(木) 22:19:51
>>1716
まゆぽんかわいいぞ!
お茶会のあのふわふわなしゃべり方ほんっとーにかわいいぞ!!🤣+22
-0
-
1723. 匿名 2020/12/17(木) 22:20:13
>>1705
30代後半、乾燥肌で最近はプチプラの化粧品ばかり使っていたわたしには大満足でした!
ちなみに今週初めに注文して今日到着
ポストカード素敵でしたよ!+14
-0
-
1724. 匿名 2020/12/17(木) 22:23:26
>>1718
月城もかなともれいこにピッタリお似合い
良い勘してるからあーだこーだ悩まなかったのかも+37
-0
-
1725. 匿名 2020/12/17(木) 22:24:29
鯉のぼる+5
-0
-
1726. 匿名 2020/12/17(木) 22:26:18
望海風斗もザ男だけどどうしたらいいのか+27
-0
-
1727. 匿名 2020/12/17(木) 22:26:47
>>1709
外部はビジュアルよりも実力が重視されると思うよ
退団して今も一線で活躍してる人たち見てたらつくづくそう感じる+27
-1
-
1728. 匿名 2020/12/17(木) 22:27:43
>>1705
チャコットトピでは可もなく不可もなくと言われてて
実際買ってみたけどほんとそんな感じ💦
でも安いしポストカードついてくるし、コスパは良いかも+13
-0
-
1729. 匿名 2020/12/17(木) 22:28:23
やっぱり一周まわって
寿つかさ
がセンスあるわぁ笑
スッシーさんとかちぐさん、若い組子に混じってもキレキレ燕尾披露してくれるからみるたびに痺れる+58
-0
-
1730. 匿名 2020/12/17(木) 22:29:15
>>1711
美弥るりか、彩風咲奈、天華えま、冴月瑠那、夢奈瑠音は中でも娘っぽいね+31
-2
-
1731. 匿名 2020/12/17(木) 22:29:35
>>1724
みんな何だかんだ芸名にぴったりな見た目になってるからすごいよね
みんなイメージ通りだよ
だんだんそうなっていくのかな+31
-0
-
1732. 匿名 2020/12/17(木) 22:31:21
>>1722
まゆぽんと言えば、おとめのニックネームの欄に頑なにまゆぽんと書かないところが好きと言われてたの思い出したw
いいよねまゆぽん+25
-0
-
1733. 匿名 2020/12/17(木) 22:34:18
>>1732
あんなに浸透してるのにね笑
絶対ゆうま
私会に入ってるけどみんなゆうまくん、ゆうまくん、って呼んでるよ🎶+33
-0
-
1734. 匿名 2020/12/17(木) 22:36:32
芸名というと、天海さんの同期の鷹悠貴さんのお父さんが娘の為に考えてくれた芸名思い出すわw
火の国 熊
と
阿蘇 噴火
鷹さん熊本出身だからw+44
-0
-
1735. 匿名 2020/12/17(木) 22:40:02
美弥るりかや冴月瑠那は中性的だけど、彩風咲奈はなんとなく可愛らしい印象
咲ちゃんに似合わないことないけど+26
-0
-
1736. 匿名 2020/12/17(木) 22:41:33
>>1714
名前に妃が入ってるとトップ娘役への願掛けネームだと思ってしまう+30
-0
-
1737. 匿名 2020/12/17(木) 22:46:15
>>1735
話逸れるけど、るなさんて月組に入りたくてこんな芸名にしたんだってね
瑠那、ルナもフランス語で月っていう意味だし
なのに今や生粋の花男…笑
冴月瑠那って字面も響きもすごく綺麗な名前+37
-0
-
1738. 匿名 2020/12/17(木) 22:53:27
>>1727
実力も大事だけどビジュアルも大事だよ
外部だとヅカみたいな濃いメイクできないし
一般的な舞台メイクの音くりちゃん…どうかなぁ
簡単ではないと思う+15
-8
-
1739. 匿名 2020/12/17(木) 22:54:17
>>1729
寿司って昔からよく見かけた気がするわ
漫画キャラか漫画家かでそういう名前が見かけたから+12
-0
-
1740. 匿名 2020/12/17(木) 22:56:30
>>1726
望海風子に改名+14
-0
-
1741. 匿名 2020/12/17(木) 22:59:39
ヅカ名やけにゴテゴテしてるから外部言ったら若き日のノリでつけて恥ずかしかったり覚えづらくて改名しちゃうんかな
花總まり、天海祐希、大地真央、黒木瞳、檀れいあたりはシンプルでいいなと思う
いいなと思うの大体が生で見たことない昔のOGばかりかも+27
-0
-
1742. 匿名 2020/12/17(木) 23:15:13
>>1729
昔むか〜し、すっしーさんの期の初舞台生特集見たわ
まだ幼いすっしーさん、「実家がお寿司屋さんなので、父親に「寿 司」にしろって言われて…でもそれだけは嫌!と言ったんですけど、結局、ほかに良い名前も思い付かなかったので「寿つかさ」になりました」って言ってたw+39
-0
-
1743. 匿名 2020/12/17(木) 23:17:41
>>1733
まゆぽんって可愛いと思うけどな。男役として可愛いっていうのが嫌なのかな。
+19
-0
-
1744. 匿名 2020/12/17(木) 23:19:21
>>1738
外部には既に、見た目が普通ですごく実力がある人達はたくさんいるからね。+11
-2
-
1745. 匿名 2020/12/17(木) 23:20:39
>>1730
アイドルグループの女の子の名前ですよ、と言われても違和感ないよね。
+13
-0
-
1746. 匿名 2020/12/17(木) 23:20:46
音くりは外部でも出演は出来るだろうけど、今より良い役は外部では無理だと思うよ
+32
-1
-
1747. 匿名 2020/12/17(木) 23:22:03
>>1742
確か、他に考えてたのは
六本木じゅん
だったような?実家が六本木にあるから、とw
+19
-0
-
1748. 匿名 2020/12/17(木) 23:23:13
>>1746
そう思う。アンサンブルに入れたら良い方じゃないかな。今みたいにメインキャストは難しいと思う。
+14
-0
-
1749. 匿名 2020/12/17(木) 23:23:46
>>1682
私もあのみりゆき観て、芝居の相性いいなと思った。
ミーマイのマリアおばさまもみりおと息がぴったりだった。
相手役に選ばれたのも納得。+17
-1
-
1750. 匿名 2020/12/17(木) 23:27:19
>>1747
ほかの候補もやばいねw
しかし、六本木のお寿司屋なんて高級寿司屋っぽいなー
宝塚はお嬢様ばっかりだから全然珍しい事じゃないんだろうけどね+31
-1
-
1751. 匿名 2020/12/17(木) 23:28:10
ゆきちゃんといえば、だいもんとのタカスペのシャッフルデュエットが凄かったな。見てはいけない物を観ているような色気と背徳感w
この二人もお似合いでしたね。+31
-3
-
1752. 匿名 2020/12/17(木) 23:28:11
天海祐希と名付けたセンスに痺れるわ
ホントにぴったりな名前+36
-0
-
1753. 匿名 2020/12/17(木) 23:30:14
>>1750
コロナになる前は、東京公演では豪華お寿司の差し入れをされていたみたい。羨ましい!
+29
-0
-
1754. 匿名 2020/12/17(木) 23:31:54
>>1752
本名の中野祐里の画数を変えずにお父さんが考えてくれたんだよね
センス良いよね、派手すぎず地味すぎず、普通っぽいんだけどどこか華やかで
天海さんに合ってるし+32
-0
-
1755. 匿名 2020/12/17(木) 23:33:00
音くり寿は初めて見たとき凄い名前つけたなと思ったよ
今は慣れたけど
あとくり寿は本名由来なんだよね+36
-1
-
1756. 匿名 2020/12/17(木) 23:35:15
芸名に「音」って入ってる人は歌が得意で「舞」って入ってる人はダンスが得意な印象
ちえさんは歌が上手くなりたくて「音」を入れたんだっけ+28
-0
-
1757. 匿名 2020/12/17(木) 23:35:42
元娘1以外で外部で活躍している元娘役といえば和音美桜さんだよね
外部で活躍する音くりも観てみたい気もするけど、宝塚でまだまだ長く続けてほしいな+28
-0
-
1758. 匿名 2020/12/17(木) 23:37:34
>>1756
希望で入れるパターンもあるのか!
憧れのジェンヌさんから一文字頂きました
エピソードも好きだなあ。この字が入ってるということはあの人のファンかな?と推測したりして。
+20
-0
-
1759. 匿名 2020/12/17(木) 23:39:03
>>1757
大活躍だよね
レミゼのファンティーヌ役を長年やってるの凄すぎ
帝劇にヒロインとして出演したこともあるし、並みのトップ娘役よりよっぽど活躍している
あそこまで歌えると重宝されるんだね
顔は美人ではないけど個性的でもないから、メイクしたら問題ないんだよね+20
-1
-
1760. 匿名 2020/12/17(木) 23:44:07
たっちんの妹のあずも歌上手だったよね
たっちんほどの凄みはないけど、声が癒し系って感じで好きだった
+11
-0
-
1761. 匿名 2020/12/17(木) 23:57:23
>>1752
天海祐希を勧めた音校の副校長もさすがだよね。
お父さんと天海さん本人は、男役っぽいからと第1希望木条祐希 第2希望天海祐希で提出したけど、天海の方がスケールが大きくていいって言われて変えたって言ってたから。+19
-1
-
1762. 匿名 2020/12/17(木) 23:58:57
>>1761
副校長ってまさか今西?+4
-2
-
1763. 匿名 2020/12/18(金) 00:01:39
>>1761
木条でなくて木條だよ+8
-0
-
1764. 匿名 2020/12/18(金) 00:03:58
>>1758
碧海さりおくん、もしかして…?+9
-0
-
1765. 匿名 2020/12/18(金) 00:06:35
>>1758
天海さんの話ばっかりになっちゃうけど…
音校100周年の時に来てた天海さんを天華えまちゃんが追いかけて行って、「憧れてます!芸名にお名前から一文字いただきました!」って言ったら「あなたが憧れられる人になりなさい。頑張んなさいよ!」って言って抱きしめてくれて、天華えまちゃん感激のあまり泣いてしまったエピソードが好き+49
-1
-
1766. 匿名 2020/12/18(金) 00:10:35
>>1765
この話いろんなバージョンがあって、都市伝説みたいで面白い。
共通してるのは天海さんが、あなたが憧れられる人になりなさい、というところ。
いろんな生徒のバージョンがあるよね。+25
-0
-
1767. 匿名 2020/12/18(金) 00:16:01
>>1766
そうなんだ、知らなかった!
ほかのバージョンも知りたいかも笑
あなたが憧れられる人になりなさい、って言ったっていうのはおそらく本当だよね
天海さんいろんなところで似たようなこと言ってる印象がある
そこだけ共通してる部分ていうのも面白いw+18
-0
-
1768. 匿名 2020/12/18(金) 00:19:05
>>1756
風花舞、水美舞斗、舞空瞳、
話題になってる音くり寿、和音美桜…
ほかにいるかな?+11
-0
-
1769. 匿名 2020/12/18(金) 00:20:57
>>1768
音姫すなおという大層な名前つけてる娘役いたよ
一時期エトワールとして推されてたけど、あまり上手いとは思わなかったなぁ
凄く美人ではあった+10
-0
-
1770. 匿名 2020/12/18(金) 00:26:47
伶美うららって、私は美人です!ってすごく主張してる名前っぽい
うららって麗だもんね
確かに名前負けしないくらい綺麗ではあった+40
-0
-
1771. 匿名 2020/12/18(金) 00:33:34
妃を名前に入れる人は自分に自信あると思ってる
憧れもあるのかもしれないけど+22
-0
-
1772. 匿名 2020/12/18(金) 00:39:30
>>1771
城妃美伶はすごい名前…と正直思った
確実に娘1狙ってる名前ぽいと思ったけど、退団時のインタビュー見ると実際はそうでもなかったのかな+24
-0
-
1773. 匿名 2020/12/18(金) 00:43:44
>>1711
はるのすみれさんもいらっしゃいますしね+15
-0
-
1774. 匿名 2020/12/18(金) 00:53:38
成瀬こうき
遠野あすか
桜庭舞etc
何で普通に一般人にいそうな芸名つけたし…+14
-2
-
1775. 匿名 2020/12/18(金) 00:54:51
>>1774
こういう普通の名前好き
普通だけど響きが綺麗だし
+33
-1
-
1776. 匿名 2020/12/18(金) 00:56:15
芸名って名前の一部が上級生と被るとその上級生のところに挨拶に行かないとならないんだって
舞空瞳は有沙瞳のところに挨拶に行かないとならないし、和海しょうは彩凪翔のところに挨拶に行かないとならない
もし私がジェンヌだったら憧れの上級生の芸名とわざと一部被らせるw
そしたら最低一回は在団中にお話できるから+31
-1
-
1777. 匿名 2020/12/18(金) 00:57:20
「ひとみ」や「けい」って名前多すぎ問題+24
-0
-
1778. 匿名 2020/12/18(金) 00:58:37
一番好きな芸名は、安寿ミラ🌹+13
-1
-
1779. 匿名 2020/12/18(金) 00:59:09
>>1777
れい
も追加で+10
-0
-
1780. 匿名 2020/12/18(金) 01:01:14
平みちって名前の元トップスターさん今すね
五條愛川(ごじょうあいせん)は、初見で読めた人いるのかしら?+9
-0
-
1781. 匿名 2020/12/18(金) 01:02:47
>>1779
れいってそんなにいる?
柚香光、檀れいしか思い付かない私は情弱か+10
-1
-
1782. 匿名 2020/12/18(金) 01:04:18
星野瞳さんと月影瞳さんは、「星の瞳のシルエット」からインスパイアされた?+6
-0
-
1783. 匿名 2020/12/18(金) 01:05:54
愛音羽麗っていう名前良いな
せっかく宝塚なんだから思いっきりいっちゃってる名前で良いじゃないか+15
-5
-
1784. 匿名 2020/12/18(金) 01:08:20
>>1782
ちょw
今時の若い娘さんはそんな漫画知らんぜよw
まぁ確かに二人ともそのくらいの世代だろうね
私も歳がバレるな…+15
-0
-
1785. 匿名 2020/12/18(金) 01:08:30
>>1781
麻実れい
汝鳥玲
紗幸れい
雪風嶺
夏城令
沙加美怜
葉月れい
大鳥れい
聖れい
綺華れい
岬麗
朝風れい
すみれ乃麗
大澄れい
夏樹れい
美泉儷
柚香光
拓斗れい
檀ちゃんとカレー以外だと私が思い付くだけでこれだけいる+26
-0
-
1786. 匿名 2020/12/18(金) 01:09:48
>>1781
大鳥れいがいる+10
-0
-
1787. 匿名 2020/12/18(金) 01:10:12
>>1774
もう退団してる方だけど、私のフルネームと同じ読み方(漢字は違う)の人がいて、何でわざわざ普通の名前にしたんだろうって思った事があった。+14
-0
-
1788. 匿名 2020/12/18(金) 01:10:55
やだ恥ずかしい
1785さんがめっちゃ挙げてくれてた
みどりしか思い付かなかったのにアンカーまでつけてしまった‥‥+21
-0
-
1789. 匿名 2020/12/18(金) 01:12:03
>>1785
ほんとだ、言われてみるとたくさんいるね
でも知らない名前もたくさんある
良く知ってるね、すごいね+26
-0
-
1790. 匿名 2020/12/18(金) 01:15:57
>>1785
この短時間でこれだけ出てくるのすごい!+20
-0
-
1791. 匿名 2020/12/18(金) 01:16:23
今の生徒は芸名考えるの大変だよね
被りそうだしさ
そのせいか変な名前の子が多い+30
-0
-
1792. 匿名 2020/12/18(金) 01:17:47
>>1785
すごいね!拍手したい!
れいはカレーちゃんのイメージが強くて他があんまり思い浮かばなかった
本名ってのもあるし、上級生からもれいとかれいちゃん呼びされてたからかな+22
-1
-
1793. 匿名 2020/12/18(金) 01:20:26
「れい」で大成している人も美人が多いな
なんとなく美人っぽい名前だもんね
+24
-0
-
1794. 匿名 2020/12/18(金) 01:22:31
>>1768
音波みのり・・あれっ?
音彩唯(首席だし歌うまなのかな?)
+15
-1
-
1795. 匿名 2020/12/18(金) 01:22:41
柚香光も良い名前だね
ゴテゴテしてないんだけど華やか
本名からっていうのも良いし、一見男なのか女なのか分からないのも良いね+35
-0
-
1796. 匿名 2020/12/18(金) 01:23:17
>>1768
舞風りら
コムと名ダンサーコンビ+17
-0
-
1797. 匿名 2020/12/18(金) 01:25:07
>>1796
この二人のダンスは凄すぎたね
超絶技巧だわ+17
-0
-
1798. 匿名 2020/12/18(金) 01:25:46
>>1785さんに けい とか ひとみ とかでもリクエストしたいw+6
-0
-
1799. 匿名 2020/12/18(金) 01:26:56
>>1798
美里景
沙羅けい
一原けい
速水渓
雅景
安蘭けい
貴城けい
朝比奈慶
音月桂
優波慧
咲城けい
一星慧
海咲圭+19
-0
-
1800. 匿名 2020/12/18(金) 01:27:58
>>1799
ちょ! すご!
ありがとう!+15
-0
-
1801. 匿名 2020/12/18(金) 01:52:09
>>1798
幸ひとみ
名鶴ひとみ
紅ひとみ
春風ひとみ
黒木瞳
檀ひとみ
沢ひとみ
万里沙ひとみ
月影瞳
星野瞳
遥奈瞳
有沙瞳
星蘭ひとみ
舞空瞳
+24
-0
-
1802. 匿名 2020/12/18(金) 01:58:50
番外編
瞳ゆゆ
瞳きらり+20
-0
-
1803. 匿名 2020/12/18(金) 01:58:57
スカステで舞空さんの歌が上達しててびっくりした。
琴ちゃん厳しそうだからしごかれたのかな。+32
-5
-
1804. 匿名 2020/12/18(金) 02:05:48
>>1801
>>1802
ほんとにすごい!
ありがとうね✨
私もヅカオタ歴だけは長いけど全然こんなに分からない笑+22
-0
-
1805. 匿名 2020/12/18(金) 02:19:49
>>1761
副校長が今西ならそのエピソードで天海さんの名前にケチがついた感否めない💦
でも考えたのが副校長ではないことが救い+5
-1
-
1806. 匿名 2020/12/18(金) 02:28:01
>>1769
それなら姫とか妃って付けてる人達はみんな大層じゃない?w
正直朝鮮ぽい名付けかたで好きではない
身近だと元暴走族とかお水のDQN親を持ってる子はそういう名前つけられてた(在日さんだったのかもだけど)+13
-14
-
1807. 匿名 2020/12/18(金) 02:36:40
>>1774
とうこさんは初めてあすかちゃんを認識した時、「実力がある上に、名前も良い子だな〜と思った」って言ってたよ。
宝塚っぽい芸名を付けてるとうこさんからしてもそう思うんだな〜と妙に面白かった。確かに、分かりやすくて綺麗で良いよね+16
-0
-
1808. 匿名 2020/12/18(金) 02:57:58
使用頻度が高い漢字とかもあるよね
美、海、希、妃、花、月、風、彩、天、城
あたりは良く使われてそう+22
-0
-
1809. 匿名 2020/12/18(金) 03:30:32
>>1808
月が芸名に入ってると、もしかして月組のファンなのかな。
なんて勝手に妄想してしまう。
花や星はただ好きな漢字で芸名に入れる人多そうだけど。+18
-0
-
1810. 匿名 2020/12/18(金) 05:46:26
>>1682
あの程度のマイナス数でビビるっていうのにこっちがびっくり
全方位からもれなく絶賛してもらえて当然だと思ってるのかしら、こんなところでとね+2
-14
-
1811. 匿名 2020/12/18(金) 07:05:53
某さんのファン、ご贔屓卒業後もこのトピに居続けて地味に賞賛クレクレマシーン化してるからw
疫禍のせいで舞台仕事が潰れまくったので飢えているんでしょ
来年はツイッターの出演舞台感想に「突然おじゃまします!」と突撃しまくっても嫌な顔をされない良い年になるといいですね+6
-21
-
1812. 匿名 2020/12/18(金) 07:13:30
>>1809
月っていう漢字を入れると綺麗で神秘的になるイメージ
やっぱり頭の中で実際の月をリアルに連想するからかな+21
-0
-
1813. 匿名 2020/12/18(金) 07:24:29
個人的には妃っていう字は微妙。
側室だよ?+22
-2
-
1814. 匿名 2020/12/18(金) 07:33:16
>>1813
妃(きさき)だから、奥様っていう意味じゃないの?+4
-5
-
1815. 匿名 2020/12/18(金) 07:33:16
いちごちゃんって娘役いるよね。
最初聞いたときにびっくりした。
若い子向けの風俗嬢の名前みたい。+36
-5
-
1816. 匿名 2020/12/18(金) 07:44:32
AV女優みたいな名前は嫌だ+27
-2
-
1817. 匿名 2020/12/18(金) 08:03:57
>>1746
それでも宝塚に見切りつけた方が良さそう。+0
-10
-
1818. 匿名 2020/12/18(金) 08:04:45
だいもんの望海風斗ってお名前は、退団後にこのお名前を使おうと思ってなさそう。
+7
-2
-
1819. 匿名 2020/12/18(金) 08:18:10
104期が芸名ぶっとんでたイメージ
105期は古風だったよね
詩ちづるちゃんとか個人的にすごくいいし、月娘っぽい
ついでにかわいこちゃんで最&高+38
-1
-
1820. 匿名 2020/12/18(金) 08:25:54
>>1814
皇帝や天皇より格下の王や皇太子ならね。
だからトップ娘役になるための願掛けってなると違うかなって思うの。+5
-2
-
1821. 匿名 2020/12/18(金) 08:51:42
ちょっとツッコミすぎてるような
キラキラネームと同じくそんなに深く考えてるとは思わないかな
姫と同じようなくくりで妃って使われてそう
姫よりはやや落ち着いた感じで高貴やらキラキラ主張できるから使ってるだけなのかと思ってる+29
-2
-
1822. 匿名 2020/12/18(金) 09:08:20
>>1785
雪風嶺
水墨画のモノトーン風景が浮かんだ。
+7
-0
-
1823. 匿名 2020/12/18(金) 09:27:48
>>1815
どういうのが風俗嬢っぽい名前なのか知らないからそんなこと思わないなー
昔読んだ漫画のヒロインで苺って名前の子はいたけどね+10
-1
-
1824. 匿名 2020/12/18(金) 10:07:49
東宝アナスタシア平日だけど1枚取れた!+40
-0
-
1825. 匿名 2020/12/18(金) 10:16:32
>>1824
おめでとう!👏+30
-0
-
1826. 匿名 2020/12/18(金) 10:21:54
ひっとんが予想以上に歌が上手くなっててさすが!!と思った+22
-3
-
1827. 匿名 2020/12/18(金) 10:29:41
今みても檀れいってなかなか渋い名前だよね
あんなに美人なのにやや地味とも思うけど高齢になっても馴染みそう+35
-0
-
1828. 匿名 2020/12/18(金) 10:34:57
芸名だけなら
壱城あずさ
が一番好き+17
-1
-
1829. 匿名 2020/12/18(金) 10:39:58
檀&大鳥のWれいのグラフ表紙、艶やかだったな+8
-0
-
1830. 匿名 2020/12/18(金) 10:51:43
月が芸名に入る人はスクールの関係も多いね。+17
-0
-
1831. 匿名 2020/12/18(金) 11:02:16
星は今日集合日じゃない?
怖いな+15
-1
-
1832. 匿名 2020/12/18(金) 11:26:16
>>1830
そうなの? そんなのあるの?
派閥みたいなもんなのかな
いろいろあるんだね+7
-0
-
1833. 匿名 2020/12/18(金) 11:44:33
>>1794
はばまいちゃん、歌ウマよ。高音も綺麗。+18
-0
-
1834. 匿名 2020/12/18(金) 11:52:07
>>1815
私もちょっとそれ思った。
10年以上前だったかな?神戸の風俗嬢でいちごちゃんって子が、付き合ってたオーナーだか支店長を殺害したとかそんな感じの事件があって、一般紙にも載ってたのを思い出したからかな。+10
-1
-
1835. 匿名 2020/12/18(金) 11:52:18
>>1742
でも一度は寿 司で申請したんだよね?そして「これはただの寿司です」って言われたんだっけ?+45
-0
-
1836. 匿名 2020/12/18(金) 11:56:08
>>1816
漢字+ひらがなの名前だと たまにそんな感じになるけど、
そもそも本科生がAV女優っぽい名前なんてそんな俗なもの知ってるはずないから、思っててもそんなの敢えて書かなかったよ+8
-4
-
1837. 匿名 2020/12/18(金) 11:57:30
>>1801
>>1776
なこちゃんがまだひっとんだったころ(花娘時代、という意味ね)、くらっち・せーらちゃん・みちるちゃんと四人で写真撮ってたんだよね。瞳が集まりましたって。
確かまだ紅ちゃんやみりおが退団発表をする前だったと思う。
タカスペで知り合ったのかな、と思っていたんだけどこんな経緯があったんだね~。
みちるちゃんの本名は瞳なのか・・・と初めて知った。
+21
-1
-
1838. 匿名 2020/12/18(金) 11:59:12
私は仙名彩世さんみたいに出身地の漢字を入れるのもいいなと思います。
仙台愛をかんじます。+51
-2
-
1839. 匿名 2020/12/18(金) 12:04:30
>>1758
麻乃佳世ちゃんが凄いわね。
自分の本名【佳】子+贔屓の涼風真【世】を足した名前だから。
しかもファンクラブに入っていたジェンヌさんの相手役になるんだから、幸せなヅカライフだったんだろうなぁ。と今でも思う。
月組配属と知った時の佳子ちゃんの反応が知りたい。
+41
-1
-
1840. 匿名 2020/12/18(金) 12:04:45
>>1835
そうだったかもw
すっしーさんかわいいw
大切な芸名、私だったら平凡な本名とかけ離れたような華麗な名前を付けようと思って自分でいろいろ考えちゃいそうだけど、
そこで素直に寿司で提出してしまう すっしーさんかわいいw+24
-1
-
1841. 匿名 2020/12/18(金) 12:06:36
>>1838
そう考えるとずんちゃん凄い。
郷土愛感じるし、芸名としても綺麗な字面。
「桜木みなと」+52
-0
-
1842. 匿名 2020/12/18(金) 12:07:55
イリュージョニスト コロナ陽性者出ちゃったね。
春馬くんのこともあったし、落ち着かないね。+14
-1
-
1843. 匿名 2020/12/18(金) 12:08:25
>>1838
名、は名取市からとったと聞いた事がある
高校も宮城県下有数の進学校出身
才色兼備で、地元愛の強いゆきちゃん、大好き+20
-4
-
1844. 匿名 2020/12/18(金) 12:13:51
ひらめは子供の頃から「きわ」という名前になりたかったんだよね
きわになりたいと思っていたら、きわになれる日がキターーーと芸名つける時に思ったんだってw+35
-0
-
1845. 匿名 2020/12/18(金) 12:17:09
妃海風っていう名前が好き
娘役の名前なのに男役っぽい「海」と「風 」が両方入ってて、でも超娘役っぽい「妃」が先頭にあるから全体が中和されてて、中性的なイメージになってる
元気な娘役である風ちゃんにとても合ってる
娘役なのに風っていう名前にしたところが好き+31
-5
-
1846. 匿名 2020/12/18(金) 12:20:12
>>1844
そんなにきわになりたかったんだったら、周りの人はきわちゃんと呼んであげて欲しいね
+44
-1
-
1847. 匿名 2020/12/18(金) 12:27:23
キラキラした名前や夢夢しい名前が多い中で轟悠ってすごいと思う。轟って名前つけたのすごいな!とヅカファンになったばかりの頃は思った。+31
-0
-
1848. 匿名 2020/12/18(金) 12:31:24
>>1818
もしもAYAKOとか急に名前変えられたら戸惑う。+44
-0
-
1849. 匿名 2020/12/18(金) 12:32:27
昔香寿たつきさんがグラフのインタビューで芸名の第二希望は「たつきみお(漢字忘れた)」てあったんだけど、花組の龍季澪ちゃん初舞台生の一覧で初めて見た時もしかしてタータンから…?と思ったけど多分偶然だよね。+14
-0
-
1850. 匿名 2020/12/18(金) 12:33:31
>>1848
結局浸透しなくて二年ぐらいしてしれっと元の芸名に戻すパターンのやつやんw
+23
-1
-
1851. 匿名 2020/12/18(金) 12:33:51
>>1830
芸名の由来よく「恩師からお知恵を頂きました。」とか見かけるもんね。+17
-0
-
1852. 匿名 2020/12/18(金) 12:35:15
水乃ゆりちゃんは本名の方が芸名っぽい
お嬢様感あるお名前
綺麗な容姿に綺麗な名前で羨ましいかぎり+24
-1
-
1853. 匿名 2020/12/18(金) 12:36:25
流れ切ってすいません
イマイチなグッズが多い中で、ナイスワークのハートチャームはまだ可愛い感じ
せめてこのくらいのクオリティが全てにおいてあって欲しい
なんであんなに全てがダサいんだろう…
コンサートグッズとかもダサすぎて買う気にならなかったりしたのが、ある日突然センス良くなったりするよね?
あれってデザイナー変えてるのかな
宝塚もそうして欲しい+22
-0
-
1854. 匿名 2020/12/18(金) 12:37:31
アナスタシア、4件申し込んで4件希望したんだけど、1件だけ当選した。
結構取りづらくなってるの?
はいからさん。とかの感覚だった。+17
-3
-
1855. 匿名 2020/12/18(金) 12:40:15
>>1839
かなめさんが入り出に来ないなーと思ったら音高に入学してたという+38
-0
-
1856. 匿名 2020/12/18(金) 12:41:15
>>1825
ありがとう!
まかまどの姿しっかり目に焼き付けてくる!+25
-0
-
1857. 匿名 2020/12/18(金) 12:45:43
東宝アナスタシア取り辛くなってるのか
申し訳ないけど油断してた
やはりコロナ禍でも東京なのとムラの評判が良かったからかな+24
-2
-
1858. 匿名 2020/12/18(金) 12:48:08
>>1857
そうそう、私も油断してた…+15
-0
-
1859. 匿名 2020/12/18(金) 12:53:29
>>1848
NOZOMIならぎりぎり受け入れられるかも。+18
-0
-
1860. 匿名 2020/12/18(金) 12:57:06
>>1851
あれってスクールの意味だったんだ!
ずっと「若いうちから恩師と呼べる人と出会えるなんて、さすがお嬢様だなぁ」って思ってた笑+25
-0
-
1861. 匿名 2020/12/18(金) 13:24:57
たま様コンサート申し込まれた方いますかー?
願掛けも込めて ここに書かせて下さい!!
当たりますように🙏🏻+47
-1
-
1862. 匿名 2020/12/18(金) 13:28:43
>>1857
ムラで観劇した身からすると、東宝取り辛くなってると聞くとちょっと嬉しいな(不謹慎かな…)
本当に良い作品だから、ムラで空席あったの悲しかったし
どうか東京公演も無事に完走出来ますように!+34
-4
-
1863. 匿名 2020/12/18(金) 13:30:33
>>1854
1人2枚まで取れるようになったからね。+13
-0
-
1864. 匿名 2020/12/18(金) 13:38:01
>>1859
NOZOMI良いね。
+8
-0
-
1865. 匿名 2020/12/18(金) 13:39:43
ロミジュリの衣装、有村先生だった+19
-0
-
1866. 匿名 2020/12/18(金) 13:40:48
どんどん感染者増えてるのに1人2枚にして大丈夫なのか少し不安。慈善団体じゃないし、席埋めないといけないのはわかるんだけど...+32
-4
-
1867. 匿名 2020/12/18(金) 13:43:52
>>1865
有村先生ゆっくり休んで欲しい。+23
-1
-
1868. 匿名 2020/12/18(金) 13:55:09
>>1865
フィナーレ、カオリアライブ先生の振付かな
かっこいいよね+3
-0
-
1869. 匿名 2020/12/18(金) 13:57:28
今回稲葉先生も演出するんだ+2
-0
-
1870. 匿名 2020/12/18(金) 13:59:52
イケコって衣装にもうるさいらしいけど、どれくらい意見言ったんだろう+13
-0
-
1871. 匿名 2020/12/18(金) 14:00:41
稲葉先生はアナスタシアもよかったし期待してる。
衣装が有村先生だったのはビックリしたけど、写真だけじゃ分からないものね。+11
-0
-
1872. 匿名 2020/12/18(金) 14:01:08
今回、たま様がお着物でそろりそろりと一人で銀橋を渡る場面が好きすぎる。+37
-0
-
1873. 匿名 2020/12/18(金) 14:07:15
>>1867
カサノヴアのひっとんの着てた赤いお衣装は素敵だったね。
娘役全員美しかったから同じイタリアだしああいうのじゃだめなのかな。
+23
-0
-
1874. 匿名 2020/12/18(金) 14:07:45
>>1870
イケコが衣裳に意見するのは主に芝居におけるリアリティの部分じゃない?
ルキーニの衣裳が綺麗すぎる、とかさ
ファッションセンスは無さそうだからデザイン的な事については意見しなさそう、というか分からないから一任してそう+11
-0
-
1875. 匿名 2020/12/18(金) 14:10:14
イケコってスリット入った衣装好きだよね+1
-0
-
1876. 匿名 2020/12/18(金) 14:15:50
衣装より鬘とメイクどうにかして欲しい
あの髪型は女っぽさを強調しているしモサッリして見える
アイメイクは酷すぎて絶句
ひっとんも目の周りを赤くするのやめて欲しい+39
-2
-
1877. 匿名 2020/12/18(金) 14:19:10
河底先生が良かった
有村先生ダサいんだよ+0
-22
-
1878. 匿名 2020/12/18(金) 14:26:32
>>1876
文句ばっかりだね
観に来ないでね+2
-26
-
1879. 匿名 2020/12/18(金) 14:27:35
>>1878
実力はケチつけられないからヘアメイクで叩く
あの界隈のやることは汚い+4
-22
-
1880. 匿名 2020/12/18(金) 14:28:30
ロミジュリの衣裳メイク髪型論争はもう疲れた感が;
もうただ黙って見守ることにする
メイクや髪型はこれからだって変えられるし、何とかなるでしょう
それに結局、舞台の価値は衣裳やメイクとは直接関係ないし+10
-16
-
1881. 匿名 2020/12/18(金) 14:29:52
ことなこ下げの勢力がまた頑張りはじめたか?
いい加減うるさいんだよ
巣に帰ってよ+2
-33
-
1882. 匿名 2020/12/18(金) 14:42:55
>>1881
しつこいですよね。
まずそんなに悪いと思わないし。+1
-29
-
1883. 匿名 2020/12/18(金) 14:47:38
>>1876
釣りに行くようなロミオも問題な気がする+33
-1
-
1884. 匿名 2020/12/18(金) 14:48:04
すぐ勢力とかネット隊って決めつける人ってやっぱり陰謀論トピとかも好きなの??+25
-2
-
1885. 匿名 2020/12/18(金) 14:53:27
荒らしのバイトでしょ+8
-1
-
1886. 匿名 2020/12/18(金) 14:57:27
>>1878
>>1879
今月に入ってすぐ(ここ重要)あたりからひどくなっている。
ひっとんの(琴ちゃんも)衣装メイクをはじめ、他の娘役さんの連投叩きがあからさま過ぎる。
文章に特徴がありすぎるからほんの僅かな輩で操作してるんだろうけど。
数日前は、まどかちゃん、怜美うららちゃん、春妃うららちゃん、しろきみちゃん叩き。妬んでいるんだろうね。
誰を上げたいのか、解りやすすぎ。+2
-29
-
1887. 匿名 2020/12/18(金) 14:58:53
>>1886
分かりやすいよね
そろそろ我慢できないよ+3
-22
-
1888. 匿名 2020/12/18(金) 14:58:53
舞台メイクは自分でやるから大丈夫じゃない?+17
-2
-
1889. 匿名 2020/12/18(金) 15:04:33
>>1887
嫌われているのは周知の事実だから。
前トピでは、ゆーなみさんがすごく人気になったほど。私もゆーなみさんは、そこまで嫌いではないが。
必死なのが虚し過ぎて、ある意味笑えるわ。
+6
-5
-
1890. 匿名 2020/12/18(金) 15:08:26
>>1889
必死だよね
どんだけ頑張っても評価は地に落ちてるのにね+4
-4
-
1891. 匿名 2020/12/18(金) 15:10:28
国際フォーラムが百合子に中止されないようにみんな祈ろう。
外箱は中止要請出たら危ない。+11
-10
-
1892. 匿名 2020/12/18(金) 15:19:36
紅さんコロナ判明する前星組見に来てたから不安
組子と接触てしてないのかな
一緒にマスクとって写真撮影までしてた綺咲とは濃厚接触になるよね、綺咲のインスタ更新ないから自宅待機?
ポーの稽古に参加した人達も一応検査対象?+11
-7
-
1893. 匿名 2020/12/18(金) 15:28:12
>>1892
劇団やスポーツ選手とか複数人で絡むような人達って定期的にPCR検査受けてるんじゃないの?+0
-0
-
1894. 匿名 2020/12/18(金) 15:28:51
>>1884
きっと陰謀トピにいて全てが陰謀と騒いでるような人じゃない?
衣装ヘアメイクが似合ってないというだけでことなこ下げという考えが視野が狭くてこわいもん+28
-2
-
1895. 匿名 2020/12/18(金) 15:30:25
>>1890
巻き込まれた、他の組子さん達が気の毒だ+2
-4
-
1896. 匿名 2020/12/18(金) 15:30:59
>>1893
検査したあと罹患して~って場合があるけど、公演後も検査してるのかな?
ポーは稽古中に再度検査とかするんだろか(理論的に考えると再度する必要ある)+2
-0
-
1897. 匿名 2020/12/18(金) 15:31:14
>>1885
こんな何日も前におちたトピにバイトなんていないよw+10
-1
-
1898. 匿名 2020/12/18(金) 15:31:25
>>1889
誰のことかと思ったら潤花か
この一連のコメ、ラブアンチのお手本みたい
このトピの最初の方で潤花の話題禁止はおかしいってコメにプラスが多く付いてたの見たぐらいで潤花の影を全く感じなかったわw
被害妄想もほどほどにね+5
-1
-
1899. 匿名 2020/12/18(金) 15:40:28
>>1881
ことなこの人気は安定してるから大丈夫だよ
ロミジュリも楽しみ
星組、ずっと大好き+17
-7
-
1900. 匿名 2020/12/18(金) 15:45:32
>>1805
いや、今西元副校長は当時星組の組長してたから違うと思う。
天海さんの書き方的に当時の副校長は男性っぽかったけど、違うのかな?+5
-1
-
1901. 匿名 2020/12/18(金) 15:46:03
>>1884
プラスの数的に1人か2人で連投してそう
+11
-4
-
1902. 匿名 2020/12/18(金) 15:50:09
>>1850
それはねねちゃんパターンだね笑+23
-0
-
1903. 匿名 2020/12/18(金) 15:51:04
>>1900
そうなんだ、安心した(^_^;
今西だったら天海さんの価値まで下がるところだった
ひっとんの最初の芸名は誰がNG出したんだろ+7
-1
-
1904. 匿名 2020/12/18(金) 15:51:50
>>1839
当時の月組の名前の感じ似てるよね。笑
久世さんの由来は知らないけど。
涼風真世
麻乃佳世
久世星佳
初めて月組見始めたときびっくりした。笑+18
-0
-
1905. 匿名 2020/12/18(金) 15:53:59
16時になにか発表あるかな...+13
-0
-
1906. 匿名 2020/12/18(金) 15:56:16
紅さん陽性から自宅療養で陰性になったみたいだけど年末のショー?は実行すんのかね
陰性から実はまだ陽性でしたって事もあるから組子とか他の舞台控えてる人とは共演者でないなら極力接触しないでほしい+9
-1
-
1907. 匿名 2020/12/18(金) 16:02:24
あーさ東上!おめでとうー!2021年 公演ラインアップ【宝塚バウホール公演/KAAT神奈川芸術劇場公演】<2021年5月~6月・雪組『ほんものの魔法使』> | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページkageki.hankyu.co.jp2021年宝塚歌劇公演ラインアップにつきまして、【宝塚バウホール公演/KAAT神奈川芸術劇場公演】の上演作品が決定しましたのでお知らせいたします。雪組公演■主演・・・朝美絢◆宝塚バウホール:2021年
+100
-2
-
1908. 匿名 2020/12/18(金) 16:03:34
咲きわプレお披露目もどっちも楽しみな再演2021年 公演ラインアップ【全国ツアー公演】<2021年6月・雪組『ヴェネチアの紋章』『ル・ポァゾン 愛の媚薬 -Again-』> | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページkageki.hankyu.co.jp2021年宝塚歌劇公演ラインアップにつきまして、【全国ツアー公演】の上演作品が決定しましたのでお知らせいたします。雪組公演■主演・・・彩風 咲奈、朝月 希和◆全国ツアー:2021年
+32
-8
-
1909. 匿名 2020/12/18(金) 16:04:56
>>1907
「言葉を喋る犬モプシー」の存在が気になる。
誰がやるんだろう。+33
-0
-
1910. 匿名 2020/12/18(金) 16:06:33
これはあーさ雪2なのかな?+57
-5
-
1911. 匿名 2020/12/18(金) 16:07:30
あーさ!!!!嬉し!+58
-2
-
1912. 匿名 2020/12/18(金) 16:07:42
あーさ雪2番手になるのかな?❄+53
-3
-
1913. 匿名 2020/12/18(金) 16:08:12
あーさ主演嬉しいけど、拗らせあーさじゃなさそうなのはちと残念+33
-3
-
1914. 匿名 2020/12/18(金) 16:09:31
あーさおめでとう〜+47
-2
-
1915. 匿名 2020/12/18(金) 16:11:34
ジェインは夢白ちゃんと予想+28
-0
-
1916. 匿名 2020/12/18(金) 16:11:56
>>1910
私はあーさから宝塚に興味を持ったから、そうだったら嬉しいな
+48
-2
-
1917. 匿名 2020/12/18(金) 16:13:16
星組の集合日はいつなんだろう+40
-0
-
1918. 匿名 2020/12/18(金) 16:16:30
>>1907
あーさの地元の神奈川でもやるんですね!
嬉しいだろうな
私も神奈川県民なので是非行きたい...!+51
-3
-
1919. 匿名 2020/12/18(金) 16:19:00
ヴェネチアの紋章は、はっきり言って駄作…
ル・ポワゾンは周知の名作ですね+39
-0
-
1920. 匿名 2020/12/18(金) 16:19:33
キムシンなのが心配だけどおめでとう+15
-0
-
1921. 匿名 2020/12/18(金) 16:22:03
>>1915
夢白さん、てっきりまどかちゃんの後任と思っていたから宙組ファンとしては、悲しかったけど、名前からも雪組合っているかも
優れた舞台スキルと美しい容姿をいかして、雪組での活躍、期待してるよ+38
-3
-
1922. 匿名 2020/12/18(金) 16:29:37
東上ってことはマイティとせおっちよりは抜ける形になるね+47
-3
-
1923. 匿名 2020/12/18(金) 16:31:06
夢白さん推してる人、句読点多めでいろいろと分かりやすい
+2
-25
-
1924. 匿名 2020/12/18(金) 16:31:22
ル・ポァゾン嬉しいような嬉しくないような
あまり上手くなさそうだし
以前かなめさんの役をみつるがやっていたけど、下手すぎて勘弁してよ‥‥となった+38
-1
-
1925. 匿名 2020/12/18(金) 16:42:19
>>1907
ライブ配信してくれるといいなぁ+30
-1
-
1926. 匿名 2020/12/18(金) 16:44:55
せおっちってどうなのかな
みつる登板でやたらぼかされてたよね
+26
-0
-
1927. 匿名 2020/12/18(金) 16:45:46
ヒロインよりも「喋る犬」がめちゃくちゃ気になる笑 誰がやるんだろう!あーさ東上めでたいなあ+47
-1
-
1928. 匿名 2020/12/18(金) 16:46:38
あーさ雪2なら3番手期間が全くないね、キキちゃんもだけど
組替えが気になる、いつ出るんだろう+30
-0
-
1929. 匿名 2020/12/18(金) 16:47:05
あーさ二番手だったらめっちゃ嬉しいけどまじで95大渋滞じゃない?
れーこは確定としてまだトップだすのかな?
そしてロミジュリ今日じゃないか…?
まさかのまさかの退団なし?+48
-0
-
1930. 匿名 2020/12/18(金) 16:47:08
ルポアゾ〜ン ルポアゾ〜ン
あの脳裏に残るルポアゾン!+20
-0
-
1931. 匿名 2020/12/18(金) 16:48:28
咲ちゃんプレ、古典的で正統派な演目って感じ
+15
-1
-
1932. 匿名 2020/12/18(金) 16:48:37
あーさってハリポタやファンタビの衣装が似合いそう🧙+43
-0
-
1933. 匿名 2020/12/18(金) 16:54:36
あーさブリネクあるから上がりそうって言われてたけど本当だったね!おめでとう!ということは、ずんちゃんより先に2番手になる可能性高いのかな?+33
-5
-
1934. 匿名 2020/12/18(金) 17:01:01
バウと東上なんだね?+28
-0
-
1935. 匿名 2020/12/18(金) 17:01:39
あーさ二番手なるのかな?
それなら三番手が誰になるか気になる
あやなはないだろうし+27
-2
-
1936. 匿名 2020/12/18(金) 17:04:12
>>1928
たしかに正3番手ではないけど、芝居で翔ちゃんより役付き良かったりワンスのフィナーレで全く同じ衣装で歌唱指導したりしてたからW3番目かなって認識だった+17
-14
-
1937. 匿名 2020/12/18(金) 17:05:14
あーさ東上おめでとう!
咲ちゃんはボレロでクラシックなの似合ってたから全ツも楽しみ
今度こそ凱旋できるといいね+38
-1
-
1938. 匿名 2020/12/18(金) 17:08:44
>>1928
お芝居では雪組行った時からずっと3番手な印象。
+27
-7
-
1939. 匿名 2020/12/18(金) 17:14:10
>>1929
退団なしなら嬉しいけど8人くらいはいると思う。
+27
-0
-
1940. 匿名 2020/12/18(金) 17:30:03
あーさブリネクあるから上がりそうって言われてたけど本当だったね!おめでとう!ということは、ずんちゃんより先に2番手になる可能性高いのかな?+24
-3
-
1941. 匿名 2020/12/18(金) 17:40:45
あーさのヒロインは夢白さんかな
犬は誰ー?!+27
-3
-
1942. 匿名 2020/12/18(金) 17:43:00
喋る犬ってイヌミミつける感じかな?+19
-1
-
1943. 匿名 2020/12/18(金) 17:51:38
あーさのヒロインはありすひめかちゃん希望+13
-8
-
1944. 匿名 2020/12/18(金) 18:06:05
>>1943
ひめかちゃんはfffのエトワール希望。
9割ひらめだろうけど。+34
-0
-
1945. 匿名 2020/12/18(金) 18:07:35
>>1854
平日12件申し込んだけど1件しか当選しなかった
取り辛くなってるね+14
-1
-
1946. 匿名 2020/12/18(金) 18:08:39
>>1944
ひらめ上手くないしエトワールしなくていいわ+39
-4
-
1947. 匿名 2020/12/18(金) 18:13:00
ひらめはベテランだし顔見せ的なエトワールする必要なし+40
-0
-
1948. 匿名 2020/12/18(金) 18:17:47
ほんものの魔法使!?
30歳を超えてなんとかだったら魔法使いになれるを思い出してしまった。+9
-6
-
1949. 匿名 2020/12/18(金) 18:19:04
DCじゃなくて、バウなのはコロナだから自前劇場にしたのかな+11
-4
-
1950. 匿名 2020/12/18(金) 18:19:38
>>1946
ほんとそれ+12
-2
-
1951. 匿名 2020/12/18(金) 18:22:52
ひらめちゃんがトップ娘役でがっくりきたけど、あーさの東上嬉しい。+19
-13
-
1952. 匿名 2020/12/18(金) 18:24:59
>>1816
一歩間違えるとそうなるよね
特に娘役だと+15
-0
-
1953. 匿名 2020/12/18(金) 18:25:42
魔法使いじゃなくて魔法使なんだね
+14
-1
-
1954. 匿名 2020/12/18(金) 18:29:20
>>1946
歌うまでしょ
サンテでエトワールやってたよ+1
-19
-
1955. 匿名 2020/12/18(金) 18:29:52
>>1954
上手くはない
下手でもない+25
-1
-
1956. 匿名 2020/12/18(金) 18:32:47
>>1922
せおっちは龍の宮で東上して欲しかったんだけど、難しいのかな?+9
-12
-
1957. 匿名 2020/12/18(金) 18:34:54
>>1946
比較的歌うまいゆきちゃんでさえしてなかったんだし、他の歌うまの方にやってもらいたい+14
-5
-
1958. 匿名 2020/12/18(金) 18:36:32
>>1951
あーさ2番手かもって思ったらチケット取るの頑張ろうって思ってきた笑
単純だけど笑+39
-8
-
1959. 匿名 2020/12/18(金) 18:42:05
>>1811
今日のお題は芸名自慢だったw
+1
-12
-
1960. 匿名 2020/12/18(金) 19:20:16
いつも思うのだけど、ここで暗にご贔屓を上げたり嫌いなジェンヌのネガキャンしても印象操作できなくないかな
ここの人は今更書き込みでイメージ左右されるほどにわかではないよね+8
-3
-
1961. 匿名 2020/12/18(金) 19:25:07
>>1954
エトワールと言ってもトリプルエトワールだよ
同期3人でエトワールなんて幸せだったと思う+13
-0
-
1962. 匿名 2020/12/18(金) 19:25:12
>>1906
DSのこと?
2月に延期発表されたよ。+0
-0
-
1963. 匿名 2020/12/18(金) 19:26:42
>>1910
そうとは限らないと思う。
3番手にもまだなってないし。+8
-9
-
1964. 匿名 2020/12/18(金) 19:30:13
雪2はまだ確定してないと思うよ
でも見れるとは思ってなかったから、もう一度あーさの主演を見ることができるのは素直に嬉しい+51
-2
-
1965. 匿名 2020/12/18(金) 19:31:18
>>1954
ベラドーヴァ上手くなった。
あれで「歌い出してびっくりしたんだ!」って言われても、説得力がない。+6
-4
-
1966. 匿名 2020/12/18(金) 19:32:56
二番手になるかは分からないけど、劇団は上げようと思えば三番手経験なしでも二番手にするよ+43
-2
-
1967. 匿名 2020/12/18(金) 19:34:13
>>1965
間違えた。
上手くなかった、でした。+6
-8
-
1968. 匿名 2020/12/18(金) 19:35:21
>>1960
印象操作できるかは分からないけど、質問読んでるとニワカも多いよ。+3
-11
-
1969. 匿名 2020/12/18(金) 19:35:24
今オンデマンドのプレミアムプランでブリドリ名探偵SAGIRIやってるんだけど
れいこ今の方が美人〜
ちぎさんも今の方が美人だし年齢を重ねても更に美しくなるって羨ましい+20
-0
-
1970. 匿名 2020/12/18(金) 19:39:06
>>1961
そう 愛するのだ仲間がいる 一人じゃない
という歌詞があったけど、96期に歌わせたのが皮肉というかなんというか+12
-4
-
1971. 匿名 2020/12/18(金) 19:40:38
>>1861
はーい申込みました✋
あなたも私も当たりますように〜!+13
-0
-
1972. 匿名 2020/12/18(金) 19:41:30
あーさヲタ張り切ってるの泣ける。あーさがもしトップになったとしても、似合う役が少なすぎる。
大人の役も似合わないし、髭もダメ、オーシャンズもスカピンもダメ、軽妙なコメディもダメ。+5
-44
-
1973. 匿名 2020/12/18(金) 19:42:51
>>1854
土日のみ8件申し込んでS席2件当たったからまあまあ当たりやすい気がしてる+14
-0
-
1974. 匿名 2020/12/18(金) 19:42:56
雪の二番手はちなつと予想+1
-27
-
1975. 匿名 2020/12/18(金) 19:47:49
あーさの舞台、なんかトンチキ臭い予感+16
-16
-
1976. 匿名 2020/12/18(金) 19:48:55
頑なに三番手羽背負わせて貰えなかったあーさが
三番手経験無しに二番手はない
二番手はよそから来るんだよゴメン
東上はさせるねスマンて感じかと+15
-25
-
1977. 匿名 2020/12/18(金) 19:50:32
>>1976
ずんちゃんはまだ降ってこれる?+3
-20
-
1978. 匿名 2020/12/18(金) 19:51:37
>>1972
ちょっと否定できない。。。
でもみりおもそんな感じだったし
コンサバみたいなの作ってもらったらいいよ
+3
-15
-
1979. 匿名 2020/12/18(金) 19:52:08
主演回数も本公演の扱いもちなつ、瀬央、ずんの方があーさより上
↑この3人が3番手であーさが二番手はないよね。
あーさヲタ夢見過ぎだよ。
+7
-33
-
1980. 匿名 2020/12/18(金) 19:53:45
>>1949
DCだって半分自前みたいなものじゃん+11
-0
-
1981. 匿名 2020/12/18(金) 19:54:08
せおっちが雪の二番手になって欲しい
+3
-27
-
1982. 匿名 2020/12/18(金) 19:58:26
>>1919
配役が少なくて済むから全ツ向きと言うことですかね
どちらも元トップのサヨナラ公演持ってくるのか…とちょっと複雑w+13
-0
-
1983. 匿名 2020/12/18(金) 19:59:38
何となく次期雪コンビに対する印象が劇団と私でかなり違うのではないかって今日の発表で思った。
昨日マスカレードホテル見たからかもしれないけど、ひらめちゃんヒロインにするならやっぱり「見た目じゃなくて中身に惚れた」系の方がしっくりくるのに柴田御大の作品って時代もあって基本的に見た目に惚れてるんだよね。
咲ちゃんも大恋愛物のコッテリ感はあまりないな。
せっかくトップになるんだから持ち味に合ったやつやらせてあげて欲しい+17
-4
-
1984. 匿名 2020/12/18(金) 20:00:03
何であーさの時だけ似合わないだのとんちきだの叩かれるんだろう
ヲタが張り切ってるって、そりゃ贔屓が主演の舞台が決まったら誰だって喜ぶでしょ
でもそれはあーさに限ったことじゃないよね
そらの時だってもしかして雪2かもって言ってる人いたし+66
-2
-
1985. 匿名 2020/12/18(金) 20:01:34
>>1984
叩いてるのはずっと同じ人だから気にしないでいいよ+37
-5
-
1986. 匿名 2020/12/18(金) 20:05:03
>>1983
咲ちゃんって、正統派というよりワンスみたいなちょい悪みたいのが合うのかな
トップになったら、持ち味生かせる演目をやってほしいね+22
-3
-
1987. 匿名 2020/12/18(金) 20:06:17
>>1968
比率でいうと最近ハマった人の方が圧倒的にここでは少なくみえるしなあ
というか私がまさにニワカで3月にハマりましたw
ここで私の知らないご贔屓の微笑ましいエピソードとかあがると喜んでいる+18
-0
-
1988. 匿名 2020/12/18(金) 20:13:05
>>1984
キムシンだからでしょ
私はもえこバウ好きだったから期待してるよ+19
-0
-
1989. 匿名 2020/12/18(金) 20:18:03
>>1983
スタイルの良い咲ちゃんにコスチュームを着せて踊らせたいのかなと思ったw
全ツだし、わかりやすい物語なのは納得
お披露目の演目が気になるね+26
-0
-
1990. 匿名 2020/12/18(金) 20:18:40
>>1474
お花って飾ってくれる娘役が用意するの?
娘役のファンが頼まれて買ってくるのかな?+1
-0
-
1991. 匿名 2020/12/18(金) 20:20:18
雪組全ツ、だいもんがウキウキして観にいきそうな演目だな+51
-0
-
1992. 匿名 2020/12/18(金) 20:21:12
>>1966
キキちゃんたまきちみたいにね+12
-0
-
1993. 匿名 2020/12/18(金) 20:23:49
>>1976
翔くんへの配慮じゃない?
最近予想外人事多いし、可能性ないわけじゃないと思う+33
-2
-
1994. 匿名 2020/12/18(金) 20:26:04
>>1984
そらは3番手のずんちゃん超せてない時点で流石にないと思う+9
-0
-
1995. 匿名 2020/12/18(金) 20:27:27
>>1986
まっすぐな人よりひねくれ者のほうが似合うかも。
ちょっと暗い方が良い。明るいならブルースちゃんぐらい極端に明るいのがいいな。
ボレロ見て思ったけど、リーダー役が意外とはまらない気がする。(個人的に)+18
-0
-
1996. 匿名 2020/12/18(金) 20:29:05
>>1977
流石にあーさの上に降ってきたら荒れるし、ないと思うけどな+24
-2
-
1997. 匿名 2020/12/18(金) 20:29:40
>>1962
そうなんだ、綺咲にも感染してたりそこからポーの共演者にも移ってたらそちらも延期になるかもね
てか劇団は組子と接触してなかったかちゃんと確認とれてるのかな、保健所が確認してるか+2
-18
-
1998. 匿名 2020/12/18(金) 20:31:25
星組退団者どうなったんだろう…?+23
-0
-
1999. 匿名 2020/12/18(金) 20:32:30
>>1975
名作までは期待しないけど、良作であってほしい+17
-3
-
2000. 匿名 2020/12/18(金) 20:32:31
たぶん来週だよ集合日+14
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する