-
1. 匿名 2020/12/11(金) 14:42:41
「発症後4か月の健康診断の時には実はまだ肺に傷痕が残っていた。コロナの場合、その傷がずっと残るかどうかも時が経ってみないとわからないと、そのとき主治医に言われていた」と明かすとともに、「きょう診察でCTを撮ると、肺は綺麗に治っていた。左が4月のコロナ罹患時、右がきょうのCT。左のCTにある白いモヤモヤが、確かに素人目で見てもなくなっている」と、2枚のCT画像を並べて示した。
+72
-3
-
2. 匿名 2020/12/11(金) 14:43:09
良かったね!+249
-0
-
3. 匿名 2020/12/11(金) 14:43:50
よかった。
もっとこういう明るい報告あるといいな。+352
-1
-
4. 匿名 2020/12/11(金) 14:43:53
やっぱ40代以上はかかるとけっこう大変そうね+114
-2
-
5. 匿名 2020/12/11(金) 14:44:01
ブルーオーシャン聴いてた。+23
-0
-
6. 匿名 2020/12/11(金) 14:44:13
どういう人が後遺症残ってしまうのか知りたい
若くても残る人は残るし、丈夫な人は残らないとも言えないよね+149
-0
-
7. 匿名 2020/12/11(金) 14:44:49
ほら、治るじゃん
もしハゲても暫くしたら生えて来るよ
+7
-31
-
8. 匿名 2020/12/11(金) 14:45:16
一度損傷した肺は元に戻らないとかよく聞いたけど治癒するんだね
実際に感染した人のこういう話は参考になるからありがたい+206
-1
-
9. 匿名 2020/12/11(金) 14:45:19
やはり結構時間かかるんだね。怖いね…+32
-0
-
10. 匿名 2020/12/11(金) 14:45:21
8ヶ月か。
だったら後遺症もいつか治る可能性がありそうだね。+115
-1
-
11. 匿名 2020/12/11(金) 14:46:16
完治に8カ月もかかるんだね…
免疫は数カ月しかもたないと聞いたけど、複数回かかったらと思うと怖くなるね+95
-2
-
12. 匿名 2020/12/11(金) 14:46:42
良かったですね
喋る仕事の人なので心配だったでしょうね+19
-1
-
13. 匿名 2020/12/11(金) 14:47:00
足切っちゃった人いたけど、あれも時間が経てば治ったのかな
でも激痛なら耐えられないか+3
-8
-
14. 匿名 2020/12/11(金) 14:47:08
>正直、今でもまだすぐに疲れやすい感覚が体に残っているので日々不安もあったが
8か月経っても疲れやすい症状は残ってるんだ…
これもさらに時間が経てば治るのかな+59
-1
-
15. 匿名 2020/12/11(金) 14:48:22
>>6
人によるとしか言いようが無いね
そもそも罹る段階から人によるもんね
一家全員インフルでやられても1人ケロッとしてる人とかいるし
免疫力の違いなんだろうけど+58
-1
-
16. 匿名 2020/12/11(金) 14:54:51
最近コロナかかったと思ってたけど8ヶ月も前なんだ!無事完治してよかったね!!+2
-0
-
17. 匿名 2020/12/11(金) 14:55:53
怖いよね。罹らないに越したことはない病気。+5
-0
-
18. 匿名 2020/12/11(金) 14:56:04
>>1
大きなキズは小さくなってるけどそんなに変わらないような…?+4
-8
-
19. 匿名 2020/12/11(金) 14:56:20
肺を綺麗にしても抗体は残っているの?+0
-0
-
20. 匿名 2020/12/11(金) 14:56:21
>>6
テレビでコロナ外来を病院に作ったお医者さんがインタビューで話してたけど、無症状だったり軽症だったりした方の方が後遺症が出る場合が多いとおっしゃっていた(あくまでも多い、だから必ずではないよ)
だるさとか息苦しさとか脱毛とか、それが何ヶ月も治るか治らないか分からないなんて恐ろしいよね+40
-3
-
21. 匿名 2020/12/11(金) 14:57:29
後遺症はなかったってことかな?
薄毛も?+0
-2
-
22. 匿名 2020/12/11(金) 15:01:04
美人はちゃんと治るんだね😁+1
-5
-
23. 匿名 2020/12/11(金) 15:11:05
壊れた肺組織は再生しないけど元々ダメージなかったんじゃない?
+5
-0
-
24. 匿名 2020/12/11(金) 15:13:07
何割の人が後遺症残ってるのか知りたい+4
-0
-
25. 匿名 2020/12/11(金) 15:16:20
>>18
見方分かる?白いモヤモヤとしたものが一切ないでしょ?+5
-0
-
26. 匿名 2020/12/11(金) 15:17:01
芸能人のこの手の話は一般人に怖さを植え付けるのに利用している。コロナウィルスは中国、アメリカ、日本…で利権だ何だと闇が深い。+1
-3
-
27. 匿名 2020/12/11(金) 15:19:45
>>20
治療が遅れる、または治療しない事に起因しているのかな。
無症状だと気付かないし治療いらない、軽症だと自宅療養とか入院も後回しにされて治療がないか遅れるかになるよね。
重症で治療をそこでしっかりしておけばいいのかな。
本当にコロナに有効な薬が軽症でもすぐ服用できたらいいのに。+21
-0
-
28. 匿名 2020/12/11(金) 15:22:47
なった人全部がCTやってもらえるんじゃないんだよね、自分もかかったらやって欲しいけど病院探すのも大変そう+4
-0
-
29. 匿名 2020/12/11(金) 15:43:21
>>8
私は過去に知らない間に肺炎になっていたことがあるらしくて、肺のCTを撮ると影が見えるよ。もちろんコロナじゃないし、特に症状はないけど。
肺が損傷を受けるから完全には治らないって話は、違うのかな?+21
-0
-
30. 匿名 2020/12/11(金) 15:54:36
>>1
素人目で見ても、どちらにもモヤモヤがあるように見えるし、よくわからないんですが。
わからないのは、私だけ?
+4
-2
-
31. 匿名 2020/12/11(金) 15:57:57
こういう報道をもっとしないとダメだよ。
コロナに関しては不幸の手紙を待ってる人が多過ぎるから。+1
-1
-
32. 匿名 2020/12/11(金) 16:30:44
>>8
この人の場合は肺の間質というところに炎症が起きて肺CTでもやもやした「すりガラス状」の影が出ていた
間質の炎症は悪化すると繊維化するのでそうなったらもう元に戻らないよ
でもこの人の場合は炎症が軽度で繊維化までしなかったから、経過観察8ヶ月後に炎症性のすりガラス影が消えた
後遺症の程度は経過観察で判断するしかないから、どのくらいの人が後遺症なしで治癒するかはまだわからない
コロナ大流行してからまだ1年弱だからね
+20
-0
-
33. 匿名 2020/12/11(金) 16:34:06
ああ、電車の中で足組んでて注意されて逆ギレしてトラブルになってブログに書いた人か+0
-0
-
34. 匿名 2020/12/11(金) 16:57:25
もし5年後10年後に重篤な後遺症が出たりしたら...+0
-0
-
35. 匿名 2020/12/11(金) 17:37:31
でも同じとこじゃないよねぇ
+0
-1
-
36. 匿名 2020/12/11(金) 17:39:16
治ってから4か月も経って
こんなモヤモヤしててずーーーと暗い気持ちでいたんだよねえ
もしまだモヤモヤしてたら
また経過待ちとてたのかな+2
-0
-
37. 匿名 2020/12/11(金) 18:19:14
良かったね!
テレビももっとこういう有益な情報を流せば良いのにな。人数ばかり言われても、どうしろと。+6
-0
-
38. 匿名 2020/12/11(金) 18:50:43
こういう報告は嬉しいですね。だからと言って感染対策は万全にしないといけないですけど。+5
-0
-
39. 匿名 2020/12/11(金) 19:39:45
年に何回も被爆するのやだねー+0
-0
-
40. 匿名 2020/12/11(金) 19:57:01
コロナではないけど、コロナ前に肺炎になって、壊れた細胞は治らないから運動が前みたいに出来なくなった。+1
-0
-
41. 匿名 2020/12/11(金) 20:14:56
>>18
私もよくわからなかった。+0
-1
-
42. 匿名 2020/12/11(金) 20:38:45
>>5
今でも聴いてる😊+0
-0
-
43. 匿名 2020/12/11(金) 21:45:44
>>3
本当にそう思う!!+2
-0
-
44. 匿名 2020/12/12(土) 02:48:43
アビガンで良くなったと、当初は赤江珠緒さんと喜びあっていたよね+0
-0
-
45. 匿名 2020/12/12(土) 09:48:33
恐ろしくなってきた+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
4月に新型コロナウイルス肺炎のため療養生活を送った元NHKアナウンサーでフリーの住吉美紀(47)が、「肺が綺麗に治癒していた!」と、CT検査を受けた肺の画像を公開した。