-
2001. 匿名 2020/12/12(土) 18:15:24
>>1970
黒死牟の目が多くて、顔見てもこっちの焦点が合わなくなるのが無気味+9
-1
-
2002. 匿名 2020/12/12(土) 18:51:04
>>2001
好きな人もいるんだからそんな気持ち悪い気持ち悪い言わんでも…+13
-4
-
2003. 匿名 2020/12/12(土) 18:51:24
鬼滅の好きなところは、鬼滅の世界では「悪」である鬼の悲しい過去や鬼になった経緯も描きながら、それでも首を斬って殺すべきであるという考えがあるところ。
現代の鬼が何かって考えたら、それは、自分の心の弱さに飲まれて、人を傷つける手段を選んでしまう人のことじゃないかな。
人間だから人に裏切られたりして人や社会を恨みたくなることってあるかもしれないけど、それでも、自分を守るために人を犠牲にしていいのかというと違う。
鬼たちはみんな悲しい過去があるけど、やっぱり、だからといって多くの人を喰ったり殺したりしていいわけじゃない。
それが許されるなら、虐待を受けてきた人が無差別殺人をしても許されてしまう。
どんな辛い思いをしても、それを癒すために誰か別の人を犠牲にしてはいけない。
人を思いやる気持ちにこそ価値があるんだよ、と、鬼滅はわたしに教えてくれました。+25
-0
-
2004. 匿名 2020/12/12(土) 18:52:28
>>2002
まぁ別によくない?
ワニ先生も目を6つもつけてる時点で不気味なものを描いてるんだよ。不気味って言われたくないです!って思ってないでしょ。+19
-0
-
2005. 匿名 2020/12/12(土) 19:06:28
>>1964
主人と映画の行った帰り
炎って歌、煉獄さんの事?って
あの鈍い人が言ってた位だから
よほど胸に響くんだと思うわ
+8
-0
-
2006. 匿名 2020/12/12(土) 19:07:57
>>1974
でも脱いだら誰かわからなくならない?+4
-0
-
2007. 匿名 2020/12/12(土) 19:07:57
しのぶの最期可哀想+7
-0
-
2008. 匿名 2020/12/12(土) 19:08:19
>>2004
そうそう。不気味なものを描いて読み手が思い通りの反応示してるのに、それに文句言われてもねえ。+12
-0
-
2009. 匿名 2020/12/12(土) 19:09:47
>>1984
冨岡さんって難しい言葉使うけど結構本読んだり勉強もできるタイプなのかな+10
-1
-
2010. 匿名 2020/12/12(土) 19:11:36
>>2007
あれはカナヲの前で童磨に首の骨折られてるの?
+8
-0
-
2011. 匿名 2020/12/12(土) 19:13:34
>>2010
ボキボキしてたよね
体中の骨ボキボキだったのかな可哀想+10
-0
-
2012. 匿名 2020/12/12(土) 19:15:29
>>2008
そっかあ。
黒死牟推しでもないんだけど、推しの人が嫌いや気持ち悪い言われて凹むみたいな書き込みガルで見たことあるからつい…。ごめんね🙇♀️
敵は気持ち悪い言われるくらいが逆に悪役として成功なのかもしれないね。+10
-3
-
2013. 匿名 2020/12/12(土) 19:18:16
>>1886
でも俺は長男だから
というパワーワードw
+34
-0
-
2014. 匿名 2020/12/12(土) 19:19:07
>>1801
カナヲちゃんに嫉妬とかは全くないけど、炭治郎に恋心抱かれるなんてめちゃくちゃ羨ましい+12
-0
-
2015. 匿名 2020/12/12(土) 19:21:31
>>1899
だから嫌われてるんですよう(うふふ+2
-3
-
2016. 匿名 2020/12/12(土) 19:21:38
>>1845
館様を守るためには一刻も早く殺しておこうって昼間だからねw
蜜璃ちゃんの言う通り、お館様が知らないはずないとは頭回らなかったのかな?
煉獄さんとか天元さん辺りは、あなたの言う様な考え方をしていて柱としての正義感から発した言葉だろうけど、風だけは私情入っての態度にしか見えなかった。
思念たっぷり目が鬼みたいだった。
風を嫌っているわけじゃなくて、あの時点ではそう見えたって事ね。+19
-1
-
2017. 匿名 2020/12/12(土) 19:22:49
>>2010
首というより、全身の骨を折られてるよね。
そらカナヲさんブチ切れるわ+21
-0
-
2018. 匿名 2020/12/12(土) 19:23:01
>>1842
カナヲにグイグイ言ってたって、コイントスするところ?
あれはグイグイなのか…同期だからなのかなって思ってたけど笑
(とか言ったら炭治郎ガチ恋とか言うやついそうw)+9
-0
-
2019. 匿名 2020/12/12(土) 19:26:40
>>2013
そういや空知ってNARUTO連載終了の時ナルトだけじゃなく銀時の隣にカカシ描いてくれたね。それ程に寂しかったなのかも。鬼滅はそういうのないんだよね。先輩、後輩という差もあるのかも知れないけど昔は読者の意見で天人作りもしたから、見下しではないと思う。+4
-0
-
2020. 匿名 2020/12/12(土) 19:28:11
>>2012
黒死牟好きな人って、強さや人間臭さとか顔以外が好きなのかと思っていた。+10
-1
-
2021. 匿名 2020/12/12(土) 19:34:16
>>2
連載も終わってるし、新作アニメがなかったらそうかもね+1
-0
-
2022. 匿名 2020/12/12(土) 19:44:34
>>2020
いや、そうだけどw
気持ち悪いもんは気持ち悪いでしょ?+5
-0
-
2023. 匿名 2020/12/12(土) 19:46:30
>>2019
だから鬼滅終了時銀魂終わってたやん+7
-0
-
2024. 匿名 2020/12/12(土) 19:47:24
>>928
うん、人間の興味は10年も持たないとは思う。
でも、めちゃくちゃハマらなくても、今後鬼滅がアニメ化したり映画化したら絶対見るよ。
今はホットじゃなくてもやってたら見る!って人、多いと思うんだよね。そういう人が集まればブームになるんだよ。+20
-4
-
2025. 匿名 2020/12/12(土) 19:49:13
>>2020
兄弟への嫉妬という、聖書にも登場するくらいの、人間にとっての根本的なテーマを扱っているからだと思う
黒死牟の場合同時に弟への愛情もあるからまた辛い
ネット上の反応は、最初は転職を進める親戚のおじさんとかムーンライト伝説兄上とか弄られてたけど
最終的にはお労しや兄上になってたと思う+18
-1
-
2026. 匿名 2020/12/12(土) 19:54:13
>>2022
うん、気持ち悪いよ。
お労しや兄上って言いたくなる気持ちわかるよw+8
-0
-
2027. 匿名 2020/12/12(土) 19:54:19
>>2002
私は好き+6
-0
-
2028. 匿名 2020/12/12(土) 19:58:04
>>2002
私もすき!でも目が6個ないと上弦の壱には見えないw+7
-2
-
2029. 匿名 2020/12/12(土) 20:02:34
>>1900
そういう作品ばっかり見てるだけの人も少ないから別に噛みつくことでもなくない?
こういう人こそ見聞狭いなと思う+3
-4
-
2030. 匿名 2020/12/12(土) 20:06:12
>>2028
そう?普通の人間の顔でも、上弦の壱として出てきたら、案外上に行けばいくほど人間っぽい見た目なんだな〜って思うだけだよ。+3
-0
-
2031. 匿名 2020/12/12(土) 20:17:06
>>2028
縁壱の腕六本レベルの剣技に対抗するために目を六個にした説好き+8
-0
-
2032. 匿名 2020/12/12(土) 20:37:45
>>2009
ファンブックにはご両親が病気で亡くなられてお姉さんと遺産で暮らしてた、その後お姉さんが鬼に喰われてそれを言ったら精神病んでると思われ医師をしてる親戚に引き取られることとなった
親戚の家に行く途中で脱走して鱗滝さんに見つけられたとあったから元はいいとこのお坊ちゃんだったんじゃないかな
炭治郎のこと託すのに鱗滝さんに宛てた手紙も丁寧な言葉で書かれていたよね
+27
-1
-
2033. 匿名 2020/12/12(土) 20:38:43
>>15
ほとんどの地域で一挙放送してない?
うちの地域も土日毎週やってる。+1
-0
-
2034. 匿名 2020/12/12(土) 20:39:12
>>2019
ワニ先生は銀魂が好き過ぎてジャンプに投稿した、
空知先生大リスペクトなの。+8
-0
-
2035. 匿名 2020/12/12(土) 20:42:40
>>1584
アニメオリジナルのシーンだからね。
漫画では善逸が一人で食べてる+2
-0
-
2036. 匿名 2020/12/12(土) 20:43:17
>>2019
こういう師弟愛よw+6
-0
-
2037. 匿名 2020/12/12(土) 20:46:08
>>2020
ネタバレになっちゃうけど幼い頃縁壱にあげた手作りの笛を縁壱が寿命つきた時に大切に持ってるのを知ってその笛を黒死牟もずっと大切に持ってたところ
個人的にはあれが一番キタわ…
縁壱ができすぎた人間ゆえに嫉妬してしまう気持ちもすごくよくわかるし兄上は可哀想なお人なのよ…
身近に自分が手に入れたいものを持っててそれを全然興味なさそうな人がいたら誰だって嫉妬してしまうよね
私も殺したいくらい憎むかもしれない
+19
-0
-
2038. 匿名 2020/12/12(土) 20:48:07
>>2034
それはワニ先生も銀魂の特典が炭治郎&柱なの嬉しいかもね
+7
-0
-
2039. 匿名 2020/12/12(土) 20:49:22
>>2031
だとしたら兄上可愛すぎない?ww+5
-0
-
2040. 匿名 2020/12/12(土) 20:52:07
>>2034
生殺与奪って言葉も銀魂で昔使われてたしね
カッコイイからワニ先生も使ったのかも+9
-0
-
2041. 匿名 2020/12/12(土) 21:01:30
>>410
善逸と伊之助が全く出てこないのがネックだよね、、+13
-1
-
2042. 匿名 2020/12/12(土) 21:11:54
池袋の映画館は特典終了だって。早すぎ+2
-0
-
2043. 匿名 2020/12/12(土) 21:20:36
>>2032
なるほど。お姉さんの服装も品がある感じでしたもんね+12
-1
-
2044. 匿名 2020/12/12(土) 21:26:40
>>2016
わー!楽しいね!そういう見方もあるのか🤔
日陰なら昼間でも動けるからねー🤔どうだろう?
私はねー、どうしても柱目線でみちゃうのよ。
伊黒さんの「冨岡は承知していた、何で拘束してないんだ」発言から、冨岡さんの隊律違反確定、及び柱が鬼を認めたイコール冨岡はいつから知っていたのか?鬼殺隊を裏切ったのか?御館様は泳がして様子をみていたのか?本部に呼んだのは何か掴んだのか?とか。
「人を食わない保証はない」からこそ、事情を知っても鱗だきさんの手紙聞いても「殺す」の意見変わらなかったわけだし、鬼を連れてるってそれくらい有り得ないと思うのよ、柱からすると。
御館様は、珠世さんのことも知ってるし人を襲わない鬼がいるのもわかってたんだろうね。
とりあえずワニ先生の描き方がうまいよね!
徹底的に反対されてるからこそねずこが認められたときの嬉しさがあるわけで。。
周りに鬼滅の刃についてここまで掘り下げて話せる相手いないから毎回長くなってごめんねww+12
-0
-
2045. 匿名 2020/12/12(土) 21:33:02
>>2018
何回もさよなら言われてるのに挫けない長男w+16
-1
-
2046. 匿名 2020/12/12(土) 21:39:06
>>585
そういやたんじろうって善逸が戦ってるところ結局一回も見てなくない?+8
-0
-
2047. 匿名 2020/12/12(土) 21:43:21
>>2044
あの時は、日光を克服できる鬼がいるって認識もなかったし、
日陰に持っていかなきゃ禰豆子は箱から出れないから安全だよ。
私も柱のみんな好きだし、各自の心情もわかるけど、それでもやっぱり出過ぎた真似だと思う。
あそこですんなり受け入れていたら盛り上がらないから、これで良いとは思うけどねw+5
-1
-
2048. 匿名 2020/12/12(土) 21:49:50
>>2032
知らなかった!
この作品の人物って、そういう細かなところもちゃんと設定されてるから好きだ。+10
-1
-
2049. 匿名 2020/12/12(土) 21:51:26
>>2018
ガチ恋といえば、自分が善逸にガチ恋しすぎてるせいなのか、善逸は禰󠄀豆子のどこが好きなのか未だに分からないでいる…+2
-0
-
2050. 匿名 2020/12/12(土) 21:55:39
>>2047
出すぎた真似かー!!なるほど!!
御館様来る前からみんな炭治郎殺す勢いだったもんね🤔
その上さねみがねずこ連れてきてって、、みんな自由すぎる🤣しのぶさん怒って当然(笑)
いやー楽しかった!ありがとうございます🎵+5
-0
-
2051. 匿名 2020/12/12(土) 21:56:26
>>2016
私も実弥、鬼かと思った+17
-3
-
2052. 匿名 2020/12/12(土) 21:57:06
>>2014
羨ましいけどそのポジションになりたいかって言われたら素直に頷けないかも
ねずこと私どっちが大事なの?って絶対言うわ
そしてそれが別れる原因だろうな+0
-3
-
2053. 匿名 2020/12/12(土) 21:57:28
>>2044
私も>>2016さんのいう
風だけは私情入ってるようにしか見えなかった
に同意
私も不死川さんが嫌いなわけでなく、
自分の母親ですら鬼になったら弟たちを食ったのに、それをしない鬼なんているはずないと思って当然だと思う
あと富岡さんが容認してたから気に入らなかったのかと思ってる
ひめじまさん、煉獄さん辺りだったらもうちょっと話通じそうなのよね+24
-1
-
2054. 匿名 2020/12/12(土) 22:01:21
>>2046
遊郭は見てないの?+0
-0
-
2055. 匿名 2020/12/12(土) 22:02:52
>>2049
鬼になって話せないのに惚れてたから容姿だと思う+9
-0
-
2056. 匿名 2020/12/12(土) 22:06:54
>>2049
炭治郎の音が聞こえた様に、きっと鬼になっても禰豆子からも優しい音が聞こえていたんじゃないかなーと思う。+25
-0
-
2057. 匿名 2020/12/12(土) 22:08:17
>>2055
ずっと可愛いって言ってたもんねw
これで他のやつと結婚とかの方が拍子抜けだから結ばれたことに対しては文句言わないけど、私も花冠プレゼントされたいわ…+10
-0
-
2058. 匿名 2020/12/12(土) 22:09:56
>>2056
こっちはよく聞く意見だわ
優しい音は善逸にとって心地の良いものだったってことかな?+21
-0
-
2059. 匿名 2020/12/12(土) 22:12:41
>>2051
実弥推しの私、そのせいで姪っ子によく何で実弥好きなの?ヤバい人なのに本当に好きなの?って言われる笑
まあ慣れてます+11
-0
-
2060. 匿名 2020/12/12(土) 22:13:29
>>2036
ほんと銀魂うけるw
声優が被ってるキャラはコラボしてほしいわ
神威が煉獄さんの羽織羽織ってうまい!とか言って欲しいw(2人とも大食いキャラだし)+9
-1
-
2061. 匿名 2020/12/12(土) 22:14:10
全話内容把握してから見直すと完全にお館様の手のひらの上で転がされた会議だったよね
展開は読めているのである程度ガス抜きさせてから絶妙のタイミングで出てきて納得するしかない形でサクッと締めるっていう…
万が一の時は水が庇うのも折り込み済みだよね
+10
-0
-
2062. 匿名 2020/12/12(土) 22:15:24
>>2006
「裸イノシシ」というアイデンティティw+5
-0
-
2063. 匿名 2020/12/12(土) 22:19:04
>>2059
ごめんね。
登場シーンでこの顔バーン!で、鬼か!?って思ってしまった・・・。
決して実弥の事が嫌いなわけじゃないのよ。+28
-1
-
2064. 匿名 2020/12/12(土) 22:19:52
>>1987
鬼の気持ちw+3
-0
-
2065. 匿名 2020/12/12(土) 22:20:32
>>2063
目が逝ってるよね
あ、実弥好きなんだけどね+33
-0
-
2066. 匿名 2020/12/12(土) 22:22:06
>>2061
冨岡さんは伊黒さんにより反省文とか書かされてるのかな+0
-0
-
2067. 匿名 2020/12/12(土) 22:22:53
>>2003
素晴らしい。
泣けました。+3
-0
-
2068. 匿名 2020/12/12(土) 22:22:55
>>2052
ヨコだけどあなたの性格なら炭治郎でなくても無理だよwww+5
-1
-
2069. 匿名 2020/12/12(土) 22:23:22
>>2063
このあとお館様に挨拶して、炭治郎から「理性も知性もないようにみえたのにちゃんと喋ってる」って評価されてて、ほんとにな!って炭治郎に共感したわ(笑)+40
-0
-
2070. 匿名 2020/12/12(土) 22:23:50
>>1
直前のサザエさんで鬼滅絡ませそう
サザエ「こらっ、カツオ!」
カツオ「うわっ、上弦の鬼」
波平「ばっかもん!」
カツオ「無惨さま、お許しを!」+3
-1
-
2071. 匿名 2020/12/12(土) 22:24:01
結局水って蜘蛛山の段階では御館様にしか、禰󠄀豆子の存在伝えてないんだっけ?+0
-0
-
2072. 匿名 2020/12/12(土) 22:24:28
>>2061
胸熱だよね!!+0
-0
-
2073. 匿名 2020/12/12(土) 22:25:03
>>2069
この顔は確かに理性も知性も無いw+27
-0
-
2074. 匿名 2020/12/12(土) 22:25:33
>>2069
あそこの実弥色っぽいよね!あっ推し贔屓かなぁ笑+4
-5
-
2075. 匿名 2020/12/12(土) 22:26:19
>>2071
一応、しのぶに説明しようとしていなかった「あれは確か2年前のこと・・・」とかってw+12
-0
-
2076. 匿名 2020/12/12(土) 22:26:58
>>2063
おのシーン、目のおはぎがよくみえるね♡+9
-0
-
2077. 匿名 2020/12/12(土) 22:27:51
>>2066
反省文なら実弥が一番やんちゃなので書かされていそうw+7
-0
-
2078. 匿名 2020/12/12(土) 22:28:41
>>2075
嫌がらせかってキレられてて笑った+7
-0
-
2079. 匿名 2020/12/12(土) 22:31:20
>>2078
周りに鬼がウヨウヨいるような切羽詰まった状況下で2年前から話されたらさすがにね…w+8
-0
-
2080. 匿名 2020/12/12(土) 22:32:44
>>2078
本人は真面目に説明しようとしていたんだよね、きっとw+14
-0
-
2081. 匿名 2020/12/12(土) 22:34:06
>>2068
そ、そんな…w
誰にでも優しくしてるし、たとえ可愛いって言われたとしても妹にも言ってそうだし、彼女としての特別感が味わえ無さそうで私はもやもやする…ので関係に安心できる伊黒善逸系が女子としての憧れだと思ってたんだけど違うのね…+4
-1
-
2082. 匿名 2020/12/12(土) 22:38:01
>>2052
>ねずこと私どっちが大事なの?
こういうタイプはそもそも炭治郎が好きになるタイプではないんだろうな。+22
-0
-
2083. 匿名 2020/12/12(土) 22:39:47
>>2053
確かに、さねみは私情入ってますよね!鬼憎っくきな感じ。
伊黒さんも鬼が手懐けてた人間をよく知ってるだけに、鬼を連れてるのか、鬼に連れられてるのか…炭治郎と冨岡さん気持ち悪かっただろうね🤔
煉獄さんもどうだろう?
「御館様が御認めになったこと、いまは何も言うまい」って判断だったから、ねずこが実際にひとを守るとこ見るまでは煉獄さんも悲鳴嶼さんも殺すに同意だったんじゃないかなー?
みつりちゃんも「こんな子を殺すなんて可哀想だわ」って殺すことには賛成だったし。
天元さんもかな?あんま描写なかったよねw
しのぶちゃんはお姉さんの願いがあるから唯一かな?と読む。。
時透さんは…わからないw+3
-0
-
2084. 匿名 2020/12/12(土) 22:49:10
>>124
私もイケメンの無惨様大好き。続編漫画で読みたい。+1
-0
-
2085. 匿名 2020/12/12(土) 22:51:08
>>2083
天元さん派手に血飛沫あげるとか言ってたから殺す気満々かと+5
-0
-
2086. 匿名 2020/12/12(土) 22:52:37
>>2063
原作よりかなりマイルドで良かったよ
それでもどう見ても目を合わせちゃあかん人やw+17
-0
-
2087. 匿名 2020/12/12(土) 22:53:32
>>2081
善逸って女の子なら誰でも良さそうな感じがして理想的ではない気がするけど。でも禰󠄀豆子は特別だったんだねきっと+5
-0
-
2088. 匿名 2020/12/12(土) 22:53:33
>>124
私も無惨様イケメンだから大好き。珠世さんとの関係を顕す続編プリーズ。+3
-3
-
2089. 匿名 2020/12/12(土) 22:54:46
>>516
それの何が良いのか全然理解できん…+1
-0
-
2090. 匿名 2020/12/12(土) 22:56:02
>>2083
柱合会議では、しのぶさんは話を聞こうとしていて、無一郎はどうでもいいで、みつりちゃんは賛成でも反対でもない御館様に従いますで、賛成しているわけではないと思うよ。
あとは義勇さん以外は殺す気満々だったでしょ。+14
-0
-
2091. 匿名 2020/12/12(土) 22:56:09
>>466
えーやめてー😰+1
-0
-
2092. 匿名 2020/12/12(土) 22:57:40
>>2069
柱が何か知らないのにいい鬼と悪い鬼の区別付かないなら柱なんか辞めてしまえって言うのも笑えるw+20
-1
-
2093. 匿名 2020/12/12(土) 22:59:31
>>2086
え、これ原作よりマイルドなの?w+5
-1
-
2094. 匿名 2020/12/12(土) 22:59:56
>>2089
背徳感じゃない?+0
-0
-
2095. 匿名 2020/12/12(土) 23:01:57
>>2092
この時のさねみへの頭突きで天元は骨のあるやつって思ったみたいだし良かったじゃんw+10
-0
-
2096. 匿名 2020/12/12(土) 23:03:15
>>403
童麿は人気出ないと思う。
女性ばっか積極的に食べてるし、バックボーンも同情誘うような話じゃないし。
もう既に小学生女子からは嫌われてるよw
サイテーってw
アカザは女性食べないし、背景知ると見方が変わる。
アカザは更に人気出るんじゃない?+21
-3
-
2097. 匿名 2020/12/12(土) 23:10:40
>>2069
挨拶してる所、カッコよかったね。
めっちゃ大人!って思った。
関さんの声も素敵~
お舘様への挨拶は早い者勝ちと知って、他の柱が挨拶してる所も見たくなったわ(笑)
皆、キリッとしててカッコいいんだろうな+7
-4
-
2098. 匿名 2020/12/12(土) 23:12:43
当事者の義勇さんがいるのに鱗滝さんの手紙で説明されるのも草
責任取るのは立派だけども+0
-5
-
2099. 匿名 2020/12/12(土) 23:17:50
>>2090
横だし細かいことなんだけど、
炭治郎の鬼を連れてる件は「裁判」で、炭治郎が治療で居なくなってからが「柱合会議」なんだよね。
お館様が「それじゃあ柱合会議を始めよう」っていってるから。
みんな分かりやすくで言ってるんだよなと思いつつすごく気になる。+4
-0
-
2100. 匿名 2020/12/12(土) 23:20:29
>>2083
わかり辛くてすみません・・
炭次郎がねずこ連れてるのを容認してる立場の柱が不死川さんが嫌ってる富岡さんでなくて、人望ありそうなひめじまさん、煉獄さんだったらもうちょっと不死川さんも丁寧に扱ったんじゃないかって意味です+4
-0
-
2101. 匿名 2020/12/12(土) 23:24:25
>>2096
非難してるわけじゃなく純粋に童磨推しの人はどういうところが好きなのだろうか。
見た目?+6
-0
-
2102. 匿名 2020/12/12(土) 23:26:41
今回の放送のために制作された新規映像も追加 だってね!録画必須!ちなみに明日の入りが良ければ明日で300億いく模様。+13
-0
-
2103. 匿名 2020/12/12(土) 23:27:31
>>2020
見た目が好き
怖い顔好きにはたまらない+8
-1
-
2104. 匿名 2020/12/12(土) 23:37:53
伊黒さんのが冨岡嫌いに見えた
登場時から一人で冨岡の処罰にネチネチ言及
実弥は冨岡、竈門両名に処分をってちょっと理知的だった+9
-0
-
2105. 匿名 2020/12/12(土) 23:40:19
>>2069
お館様への挨拶、実弥だけやたら丁寧語すぎんかw
れんごくさんとかうずいさん、そんなにかしこまってなかったような 反論してる時とか+5
-1
-
2106. 匿名 2020/12/12(土) 23:43:55
柱合会議の柱紹介の音大好き
義勇さんの時は水っぽい音+7
-0
-
2107. 匿名 2020/12/12(土) 23:48:25
>>2105
実弥は煉獄さんや宇随さんよりあとに柱になったからってのもあるのかな?
柱の中では柱歴短いよね。+0
-10
-
2108. 匿名 2020/12/12(土) 23:49:47
>>2096
たしかになぁ
女児人気あるしのぶさん殺してるから女児からは嫌い!てなりそうね+17
-0
-
2109. 匿名 2020/12/12(土) 23:53:34
>>2106
私、昨日このトピでそれを知って、柱合会議からアマプラで見たよ
本当に、ドドン!って太鼓の音の前にみんなそれぞれの効果音付いてて感動した
伊黒さんのエレキっぽい音かっこ良かったな
そして、そのまま無惨のパワハラ会議の回まで続けて見てしまってまた無限列車観たくなりました
もう三回観たのに(笑)+15
-1
-
2110. 匿名 2020/12/12(土) 23:58:32
>>2105
実弥はお館様への忠誠心が特に強く思う
お館さまに歯向かって、それは違うと気付いて反省して尊敬して捧げるみたいな
そういう所好きだな+10
-1
-
2111. 匿名 2020/12/13(日) 00:03:29
>>2101
顔じゃない?
サイコパスなイケメンって好きな人居ると思う
童磨推しを見てると某尊師も顔が良ければ、同情する人もっといたんじゃないかと思う+11
-0
-
2112. 匿名 2020/12/13(日) 00:07:58
>>546
私も都心のTOHOで2回見たけど、小さな子供たちも静かに見てたし、非常識な親御さんもいなかったよー。
あまり子連れを批判しすぎて、常識ある親御さん達が遠慮しちゃうと可哀想な気もする。+20
-0
-
2113. 匿名 2020/12/13(日) 00:11:13
もう迫限界首切って解体してほしい。なんで生きてんだ…こんな不愉快なレベルの賭博しか描けないゴミが…+1
-13
-
2114. 匿名 2020/12/13(日) 00:15:15
鬼滅の興行収入今299億円らしい明日で300いくらしい+21
-0
-
2115. 匿名 2020/12/13(日) 00:18:07
臓物も引き出してほしい。ヘッドレスみたいに味わせてほしい。日本から追放させてほしい。鬼滅の方がマシなくらいうんざりすぎる。夜行とか雑魚ジジイまじ死ねよ。逃げてばっかの貧弱が梟もなんで生かしてやがる。迫もう限界。+1
-7
-
2116. 匿名 2020/12/13(日) 00:18:54
>>2102
あと0・8億だから午前中で突破するよ+16
-0
-
2117. 匿名 2020/12/13(日) 00:20:44
>>2112
私もイオンシネマで2回、109シネマで2回見たけど、うるさくしてる子供とか居なかったわ。
それより今日スマホの電源切ってなくて2回くらいメール通知鳴らしてたヤツにムカついた+9
-0
-
2118. 匿名 2020/12/13(日) 00:22:17
>>2081
炭治郎はみんなにも優しいけど、それをヤキモチ妬く暇ない程溺愛してくれそう+17
-0
-
2119. 匿名 2020/12/13(日) 00:22:23
>>2115
怖…トリップしてる人?+1
-0
-
2120. 匿名 2020/12/13(日) 01:07:14
>>1828
炭治郎死んだと思った時に、俺は人に助けられてばかりだって泣いてたけど、そんな事ないよって思ったよ。
あんなに強くて判断力に優れてるのに、自己肯定感低めな義勇さん、可愛くて好きだわ。+26
-0
-
2121. 匿名 2020/12/13(日) 01:36:23
>>1828
義勇さん、全然頑固じゃないよ。
1話で来てくれたの義勇さんで本当に良かった。
強くて優しくて判断力優れていて、ただ寡黙で自己評価低いから誤解されやすいんだよね。+41
-0
-
2122. 匿名 2020/12/13(日) 01:37:07
>>2101
そりゃあれで顔がブサイクだったらファンはつかない気がするよ。つまり顔+18
-1
-
2123. 匿名 2020/12/13(日) 01:39:02
>>2116
頑張る!私も明日もいく!!+6
-1
-
2124. 匿名 2020/12/13(日) 01:47:57
映画館の前チラ見してきたけど結構いた+3
-0
-
2125. 匿名 2020/12/13(日) 04:12:17
>>2101
ルックスと突き抜けてサイコな所がかっこいいと思ってる+14
-0
-
2126. 匿名 2020/12/13(日) 05:29:35
>>2125
突き抜けてサイコなところがクールって思えるってやっぱビジュアル補正のおかげよね。
なんなら同情要素もファンが探してくれるし。
やっぱイケメンは強いわ。+15
-0
-
2127. 匿名 2020/12/13(日) 06:27:01
>>2069
炭治郎のディスりっぷりよ…w+12
-0
-
2128. 匿名 2020/12/13(日) 07:05:46
>>2025
なるほど!カインとアベルが元になっているのか!
だからカイン=黒死牟は死ねない身体になってしまった+3
-0
-
2129. 匿名 2020/12/13(日) 07:11:40
縁壱と黒死牟見てると「才能は欲しいと願っている者に与えられるものではない」という言葉を思い出すわ+7
-0
-
2130. 匿名 2020/12/13(日) 09:07:27
>>2100
おはようございます!
いえいえ、興奮しすぎて読解力がゼロになってました💦
考えたことなかったですけど、確かに悲鳴嶼さんや煉獄さんが認めてたら「何があったんですか?」って端から聞く耳持ってくれそうですね🤣
そして「あれは確か2年前のこと…」って長々話し始めても聞いてくれそう(笑)
俺はみんなと違う発言してる冨岡さんだからこそ、みんなも問答無用で殺すって決めかかってたのかも…「こいつは俺達(鬼殺隊)とは違って鬼側か!」って、解釈もありえますもんね…
そういう目線で今日は全巻読み直してみます!
ガルちゃん楽しい(笑)+4
-4
-
2131. 匿名 2020/12/13(日) 10:00:47
>>2130
「みんなから嫌われてる」義勇さんがアダになっちゃったねw
確かに、普段から協調性や人望ある人なら柱の皆も聞く耳持ってくれてたよねきっと+6
-2
-
2132. 匿名 2020/12/13(日) 10:09:04
キメツ学園もアニメ化して欲しい+16
-0
-
2133. 匿名 2020/12/13(日) 10:25:18
義勇と炭治郎が出会って本当に良かった…泣
+13
-0
-
2134. 匿名 2020/12/13(日) 10:52:47
アニメ勢なんだけど、刀に付いた血を払うシーンがやけに凝ってて好き。+8
-0
-
2135. 匿名 2020/12/13(日) 11:00:03
>>2117
そういや、俺は母と一緒に、上映から二週間後に、
Tジョイ系列の映画館で鬼滅の刃無限列車編を見た。
あの時は、マナーが悪い客はいなかったが、
あくまで、うちの母が見た話だが、
上映終了後に女子便所の中で、女の子が「煉獄さん」と涙を流していたな。+1
-6
-
2136. 匿名 2020/12/13(日) 11:26:28
300億円突破!!
おめでとー!!🎉+10
-0
-
2137. 匿名 2020/12/13(日) 11:51:42
>>2107
マイナス多いけど、確かカナエが柱時代に実弥が柱になって御館様に何か暴言はいて他の柱達から言い過ぎって責められてた描写あったよ。
だから、他の柱より柱になったのは後じゃない?
義勇は隅っこでチラ見してただけだったかな。
宇随さん居たかどうかは覚えてない。
話と話の間のオマケ絵だったよ。+5
-1
-
2138. 匿名 2020/12/13(日) 11:55:56
>>2101
推しではないけど結構好きかも。
よく喋るし、無邪気で残忍だし
性格はクズだけど明るいよね。
他の鬼たちにもメチャ嫌われているのがまさに残念君だけど。
人間時代の記憶も普通にあるのは、人間の時も鬼の時も等しくアレだからだよね…………
そうでない鬼は人間の頃の記憶が消えちゃうのは無惨様がそうしているのかな?
しのぶちゃんに惚れて、地獄へランデブー誘って
くばはれ、くそやろう、と罵られても喜んでいそう。
案外Mっ毛あるのかも。
+11
-0
-
2139. 匿名 2020/12/13(日) 12:11:49
>>2137
カナエちゃん、天元さん、悲鳴嶼さん、冨岡さんだね。あとはいない+6
-0
-
2140. 匿名 2020/12/13(日) 12:51:31
>>2069
炭治郎の容赦なく的確な評価に吹いたwww+14
-0
-
2141. 匿名 2020/12/13(日) 13:12:09
今日で300億円超えたよ。+8
-0
-
2142. 匿名 2020/12/13(日) 13:16:37
これ今日の写真だけど未だにコンビニに売ってる。コンビニも相当仕入れたんだろうね。転売ヤーから買った人…+6
-0
-
2143. 匿名 2020/12/13(日) 13:22:36
>>1
サザエさんの予告と組ませたら?
来週のサザエさんは?、次回
波平、全集中の呼吸で「バカモーン‼︎」と怒鳴る
タラちゃんパワハラ会議をする
サザエ、本気で上弦の鬼になる
の三本です。来週も見てくださいね。ジャンケンポン
ウフフ♡+0
-4
-
2144. 匿名 2020/12/13(日) 13:24:24
>>2139
なるほど。
じゃあ、実弥が初めて御館様のところに行ったときにはまだ煉獄さんは居なかったんだね。
煉獄さん強いから柱歴長いかと思ってた。
それなら実弥が他の柱より御館様に対して物凄く丁寧な言葉遣いで話す理由ってなんだろう。
それだけ尊敬の念が深いと言うことかな?+4
-1
-
2145. 匿名 2020/12/13(日) 13:29:25
>>2142
もう転売されてるの?
うちの田舎の本屋でさえ、予約も当日も1人1冊って決められてて、それでも次の日(土曜日)の午前中に予約したの買いに行ったら売り切れてたよ。
転売ヤーがたくさん買い込めるようには販売してないと思ったけど、店によっては1人で何冊も買えたりしたのかな。
+0
-2
-
2146. 匿名 2020/12/13(日) 13:44:15
>>2144
尊敬の念はあるだろうけど、さねみは普段の言葉遣いとの落差がすごいのと会議で断トツ喋る柱だからそう感じるんだと思う
他の柱もさねみ並に話せば同じように丁寧に話すと思う+7
-1
-
2147. 匿名 2020/12/13(日) 14:13:18
>>2142
え、いいな。欲しい。禰󠄀豆子のだけないんだよね。+4
-0
-
2148. 匿名 2020/12/13(日) 14:13:56
会議で一番喋る柱w+9
-0
-
2149. 匿名 2020/12/13(日) 14:21:11
>>2148
なんかそれももう可愛い笑
+4
-0
-
2150. 匿名 2020/12/13(日) 14:23:57
>>115
映画だったらほんと凄い迫力だよねー。
なかなかハードな回だから楽しみだけど、小さい子には親が配慮してあげてほしい。
血しぶき、血の池…
個人的には好きだけどね。自分の4歳、6歳の子には見せない予定。
+2
-2
-
2151. 匿名 2020/12/13(日) 14:30:48
実弥の炭治郎に頭突き食らったあと顔上げた時に前髪が落ちて片目隠れてるヘアスタイルに色気を感じざるをえません+21
-0
-
2152. 匿名 2020/12/13(日) 14:36:19
>>2142
新聞の在庫…
+1
-0
-
2153. 匿名 2020/12/13(日) 14:51:20
>>2101
推しではないけど、印象には残る。
アニメになったら人気出ると思う。+7
-0
-
2154. 匿名 2020/12/13(日) 14:55:16
長男から頭突きだけは食らいたくない
泣くで+25
-0
-
2155. 匿名 2020/12/13(日) 14:55:48
>>2111
童磨も尊師みたいに信者をコントロールすれば良かったのにね。えんむとかぶるからできなかったのかな?青い彼岸花探しくらいはできただろうに+6
-0
-
2156. 匿名 2020/12/13(日) 15:43:55
>>2145
これは新聞だよ!12月4日の。4日当日は速攻でメルカリに出てたよ。近所の本屋は制限なかったよー!本屋によって違うと思うよ。+6
-0
-
2157. 匿名 2020/12/13(日) 15:45:10
>>2147
佐賀だよー+0
-0
-
2158. 匿名 2020/12/13(日) 15:47:06
>>2102
新規映像って声優とか鬼滅芸能人じゃないよね…?アニメだと嬉しいなー+6
-0
-
2159. 匿名 2020/12/13(日) 15:54:50
>>2063
目がゲンゴロウの形みたいってしか思えん。私も嫌いじゃないよ。+2
-0
-
2160. 匿名 2020/12/13(日) 15:55:59
>>2118
もしワキガでも気にせず愛してくれるかなー?+0
-0
-
2161. 匿名 2020/12/13(日) 16:08:29
>>2154
これこれ!この実弥謎に色っぽい+11
-0
-
2162. 匿名 2020/12/13(日) 16:16:33
>>928
10年なんて平気で持つんじゃない?
こんな大ブームはもう無いだろうけど、
昔ヒットしたエヴァだってまた映画公開するし、
ドラゴンボールだって、またアニメ化されてたし。
進撃の巨人もファイナルシーズンやってるし。
鬼滅の刃もじわじわ続いていくコンテンツになると思う。+35
-3
-
2163. 匿名 2020/12/13(日) 16:29:03
>>2160
無神経なフォローしてきそう+5
-0
-
2164. 匿名 2020/12/13(日) 17:00:30
>>2154
頭突きの歴史の中でも煉獄父は1番痛そうだったw
+33
-0
-
2165. 匿名 2020/12/13(日) 17:16:23
>>1671
うん、うん。
無限列車の終盤の炭治郎と伊之助で鬼と戦うシーンでも…
炭治郎が「この列車全体が鬼なんだ」って言われても、知ってた風発言をし、俺が親分として申し訳なかったわけだ!とか言って終始親分気取り、最後に鬼の首を一緒に切った時も「褒めてやる!!」って言う伊之助に向かって、素直に「ありがとう」なんて言ってたよね。
+31
-0
-
2166. 匿名 2020/12/13(日) 17:44:39
>>2158
那田蜘蛛山編の新規アニメ映像あったから、20日の放送だけ見ても把握出来る様にざっくりと新規映像でまとめみたいなのを最初に放送してくれるのかも+4
-0
-
2167. 匿名 2020/12/13(日) 18:01:53
>>2159
私は羊とか山羊とかの羊蹄類の目に見えるんだよね+7
-0
-
2168. 匿名 2020/12/13(日) 19:15:08
嘘喰いの迫殺人犯か。ハンカチ落としみたいなマジックの三流演劇って…人を見下してるな。+0
-0
-
2169. 匿名 2020/12/13(日) 19:16:21
>>2162
それどれも一般人に影響してないゴミ作品じゃん。オタクや暇人だけだろ。+1
-17
-
2170. 匿名 2020/12/13(日) 19:26:24
>>2157
あらー、うち静岡…笑ありがとう。+0
-0
-
2171. 匿名 2020/12/13(日) 19:58:46
>>2162
TVシリーズや映画のクオリティを保ったまま最後までアニメ化されるといいよね+35
-0
-
2172. 匿名 2020/12/13(日) 20:00:24
炭治郎どんだけ頭かたいねんw+9
-0
-
2173. 匿名 2020/12/13(日) 20:52:19
>>2108
しのぶの最後は原作通りやるのかな
+10
-0
-
2174. 匿名 2020/12/13(日) 21:23:29
>>59
いや強いよwめちゃくちゃ強い
ポテンシャルは実は柱に匹敵するレベルらしいし
ダントツで好き+15
-0
-
2175. 匿名 2020/12/13(日) 21:23:59
>>2173
子どもにはきついだろうけど上弦戦も普通にやりそうな気がする
鬼は滅多斬りが当たり前だし、人間側もモブはサイコロステーキ先輩みたいにグロいシーン普通にあるよね
+22
-0
-
2176. 匿名 2020/12/13(日) 21:25:29
>>2167
動物のお医者さんを思い出した。
羊の目は実は怖い。+8
-0
-
2177. 匿名 2020/12/13(日) 21:37:52
>>2151
細かいとこまでよく気がつくね。+7
-0
-
2178. 匿名 2020/12/13(日) 21:55:59
CMやってるね!楽しみ過ぎる!+2
-0
-
2179. 匿名 2020/12/13(日) 21:56:50
>>2162
ファンでも見解が別れるところだよね。
無惨倒して大正から現代になってて、青い彼岸花は枯れて。
ユシロウが鬼を作り出すとは思いたくないし…
ジワジワ続けるためには綺麗に完結しすぎてる気がするんだよね。
10年後はリマスター版くらいじゃないかな?
キャラクターの日常で続けるならもう今から始めないと需要はなくなると思う…
正直私は第二の映画も厳しいんじゃないかと思ってる。個人的には見たいけど。+17
-0
-
2180. 匿名 2020/12/13(日) 21:58:16
>>2165
あのシーン大好きで、ホワホワする。
伊之助と炭治郎のやり取り最高にいいよね。+10
-0
-
2181. 匿名 2020/12/13(日) 22:29:43
>>1513
ワニ先生の唯一のお願いだったとか+11
-1
-
2182. 匿名 2020/12/13(日) 22:39:16
さっき、20日放送の予告見たんだけど、お館様の声が前に観たアニメの時と若干違う気がしたんだけど気のせいかな、、
+2
-0
-
2183. 匿名 2020/12/13(日) 22:42:11
20日録画入れようと思ったらアニメの後に鬼滅のアフタートークってあった!5分くらいだったけど何やるのかな?+6
-0
-
2184. 匿名 2020/12/13(日) 22:45:54
>>672
戦ってる時どころか定食屋で横に座っても見えてるよねww+2
-0
-
2185. 匿名 2020/12/13(日) 22:51:19
>>2176
横たわる三日月+1
-0
-
2186. 匿名 2020/12/13(日) 22:52:14
>>2130
>>2131
>>2100です
そうなんです
読者目線だと義勇さんは唯一庇ってくれる頼れる兄貴なんですが、あの場面では完璧仇になってたんですよね
義勇さんは何も悪くないんですけど 汗
そしてひめじまさん、煉獄さんなら最初の場面で見逃してくれたかどうか・・
うーーん・・タラレバが過ぎますね+3
-0
-
2187. 匿名 2020/12/13(日) 22:53:44
>>2180
炭治郎って自分が出来る事を精一杯やるけど、前に出て自己主張するでもなく相手を立てるよね。そして褒めてくれる。
主人公だけど、スーパーサブに徹しようとするところスキ+22
-0
-
2188. 匿名 2020/12/13(日) 23:02:53
>>2184
定食屋の奥さんはハイネックのニット?にエプロン付けてるから胸なんて見えないよ!+0
-0
-
2189. 匿名 2020/12/13(日) 23:04:48
>>2188
自己レス
定食屋って大正時代の事か。現代と勘違い。ごめんなさい。+1
-0
-
2190. 匿名 2020/12/13(日) 23:08:08
>>882
今も少食なんだよね
好物がとろろ昆布て、やっぱり口開けづらいのかなと思った。+7
-0
-
2191. 匿名 2020/12/13(日) 23:18:18
>>882
伊黒さん普通の環境で育ってたら、細マッチョの知的なロマンチスト美青年でめちゃめちゃカッコいいよね
きっとネチネチも控えめだっただろうしw+19
-2
-
2192. 匿名 2020/12/13(日) 23:19:17
>>963
俺が助けてやる じゃなくて 兄ちゃんが って言うんだよね…あの兄弟不器用すぎて愛おしい。+23
-1
-
2193. 匿名 2020/12/13(日) 23:33:46
>>1076
かまぼこ達も善逸しか知らなかったしねwきょとんとしてる二人にえ?知らない?知らない?って焦って聞いてたw+6
-0
-
2194. 匿名 2020/12/13(日) 23:51:47
>>1076
聞かれたら「女の人が働いてるところだよ。くわしいことは分からない」くらいの説明にとどめておけばいいと思う。+3
-1
-
2195. 匿名 2020/12/13(日) 23:55:36
>>1
来年の2021年になったら?
フジテレビ系列の逃亡中と鬼滅の刃のコラボもあり得るしれない。+0
-3
-
2196. 匿名 2020/12/14(月) 00:51:38
>>2183
日野聡さんによるトーク+5
-0
-
2197. 匿名 2020/12/14(月) 03:01:41
>>2195
そう言うの本当やめて欲しい。フジだから本当にやりそうで怖い・・・+3
-0
-
2198. 匿名 2020/12/14(月) 06:38:00
>>2162
ガンダムの次はエヴァンゲリオンとドラゴンボールか…+1
-0
-
2199. 匿名 2020/12/14(月) 07:25:21
>>1
これはすごく綺麗で嬉しいけど、本当にフジテレビがやることになるなら怖いわー
総集編の付け足しの炭治郎が手紙書いたりの所も何か無理やりでイヤだった。
そんな人いませんか?
終わりにufoの絵を見せてくれたのは良かったけど。
ここでも心配されてるように子供向けにマイルドにされたり改悪や変なことされないかな?
二期めっちゃ楽しみだったけどフジテレビなら不安すぎて…
てか、ちゃんと1話から放送してよ!と思う。
+3
-0
-
2200. 匿名 2020/12/14(月) 07:48:53
>>77
アフタートーク?
新規映像ってこれなの?
もう声優さんも出過ぎてお腹いっぱいなんだけど。嫌いじゃないけど。
これ以上話すことあるの?
+2
-1
-
2201. 匿名 2020/12/14(月) 08:23:00
>>1120
けどそれは列車での禰豆子が人を守って血を流しながら戦ってるの見ての話だしそもそも列車で禰豆子を殺さなかったのも柱合会議でお館さまが禰豆子認めてたからの事だと思うよ
じゃなければ列車でも「うむ、君の妹だということはよくわかった、しかし鬼ならば殺す」ってなってたんじゃないかな…
+19
-0
-
2202. 匿名 2020/12/14(月) 11:25:29
>>2032
すみませんが、それってどこに書いてありましたか?+0
-0
-
2203. 匿名 2020/12/14(月) 11:27:44
>>1034
結局さ、なぜここまで鬼滅にハマったかというと炭治郎の人柄なんだよね。
結局炭治郎なのよ。+54
-3
-
2204. 匿名 2020/12/14(月) 13:01:21
映画、300どころか400億いきそうだよね…?
よもやよもやだ+35
-1
-
2205. 匿名 2020/12/14(月) 13:06:41
>>2203
他のキャラ推しの人もたくさんいるけど、炭治郎というキャラの魅力がこの作品の印象を大きく左右してると思う+19
-2
-
2206. 匿名 2020/12/14(月) 13:12:00
>>1305
今ではあの髪の毛、後ろ姿見るだけでキュンとする・・+11
-1
-
2207. 匿名 2020/12/14(月) 13:13:05
>>2205
主人公ってだいたい感情移入できないんだけど、炭治郎だけは違う。+29
-3
-
2208. 匿名 2020/12/14(月) 13:20:57
>>1
本当に20日に無惨のパワハラ会議すると?
まる子で言えば、小杉太の餅、食欲に対する等
クズ過ぎる一件と類似してる気がする
ちびまる子ちゃん、小杉くんの“わがまま言動”に「クズすぎて笑えない」 | 日刊大衆taishu.jp4月22日放送のテレビアニメ『ちびまる子ちゃん』(フジテレビ系)に、まる子のクラスメイトの小杉くんが登場。わがまますぎる態度に、視聴者から厳しい声が寄せられたようだ。 この日放送された「まる子、小杉…
『ちびまる子ちゃん』小杉くんがクズすぎて素晴らし過ぎる!tocana.jpアニメ『ちびまる子ちゃん』(フジテレビ系)の登場人物・小杉くんが注目を集めている。1月25日の放送では、そのあまりにもウザい行動の数々にネット上に書き込みが殺到した。「ツイッター」では、HOTワードランキング1位に「小杉」という言葉が輝く事態も発生して...
『ちびまる子ちゃん』食い意地張りすぎの小杉にツッコミの声 「いい奴なんだか悪い奴なんだか…」 (2018年8月29日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp8月26日放送のTVアニメ『ちびまる子ちゃん』(フジテレビ系)で、食い意地を張る小杉の行動が話題に。今回もネット上で大反響が起こっていたので、ネット民の声と共に内容を紹介していこう。話題のエピソードは...
+0
-4
-
2209. 匿名 2020/12/14(月) 13:21:49
>>2202
ファンブックは持ってますか?
表紙が炭治郎と禰豆子が手を繋いでいて鬼殺隊見聞録と書いてあるやつです
それの86ページの義勇のところに書いてましたよ
今見たら山の中で死にかけてるのを鱗滝さんではなく鱗滝さんの知り合いの漁師に助けられたと書いてありました+15
-1
-
2210. 匿名 2020/12/14(月) 14:34:53
>>2016
私も同じ意見
でも、私情入ってて当然だと思った
家族を殺されて鬼殺隊に入った人が大体だろうから
鬼に対して殺意マシマシな柱がいて当然+10
-1
-
2211. 匿名 2020/12/14(月) 14:53:06
>>2209
2202です!
鬼殺隊見聞録もってます!!
家に帰ったら読み返してみます!しかもご丁寧にページ数までありがとう!!+6
-1
-
2212. 匿名 2020/12/14(月) 15:21:54
炭治郎のちょっと天然な抜けてるとこ好きw
誰も完璧だったら面白くない+19
-2
-
2213. 匿名 2020/12/14(月) 22:36:48
>>348
それって蛇とヘビメタをかけてるのかな?+4
-1
-
2214. 匿名 2020/12/14(月) 23:55:35
今日で映画興収304億円超えて千尋超えまであと3億8,000万円だって。封切り後2カ月も経ったのに今日1日で平日でも1億4,000万円の興収。土曜日に千尋超えるか?+13
-0
-
2215. 匿名 2020/12/15(火) 01:19:38
>>2212
その言い方だとアイシールドの進清十郎みたいな文武両道な万能な超人でも機械音痴である点という持ってるキャラが好きなわけね。+0
-3
-
2216. 匿名 2020/12/15(火) 08:17:10
>>2203
炭治郎が泣いてると胸が苦しくなる+23
-1
-
2217. 匿名 2020/12/15(火) 08:20:09
>>2205
かまぼこ隊もそれぞれ凄く魅力的だし柱もみんな辛い過去を持ってるから内に秘めた強さと優しさがあるんだよね
生き様がカッコいい+17
-1
-
2218. 匿名 2020/12/15(火) 23:04:02
>>1155
妖怪ウォッチは小学生以下の小さい子にしか流行ってないから鬼滅とはちょっと違うよね。
子供だけの流行なんてあっという間に終わるよ。
ジャンプは小学生高学年以上が対象なのに鬼滅が幼稚園児に流行ってるのが凄い。うちの子なんてちゃんと意味分かってないし水の呼吸〜の型とかやりたいだけだろうからその内飽きそう。
でも大人にはまだ当分ブームは続くと思うよ。+19
-1
-
2219. 匿名 2020/12/18(金) 20:25:44
アフタートーク見れない地域なんだけど⸜( ‵_′ )⸝煉獄さん見たかった!!!+2
-1
-
2220. 匿名 2020/12/20(日) 10:48:01
>>1460
実弥は鬼にされた母に弟妹を食い殺されてるからね
しかも玄弥と2人で守ろうと誓った「大切なお母さん」と「弟妹たち」だよ
鬼になった母を殺めたのは仕方なかった、鬼になったら殺すしかないって考えで折り合いつけてきたと思う
実弥の生い立ちを知らないから炭治郎が悪いわけではないけど、「人を食う悪い鬼」は実弥には複雑な気持ちにはなるだろうな
炭治郎がそんなことで鬼をいい悪いと判断していないのは、珠世様と愈史郎の件で読者はわかっているけどね+4
-0
-
2221. 匿名 2020/12/20(日) 18:36:42
いよいよ今日だね。今サザエさんやってるよ。+1
-0
-
2222. 匿名 2020/12/20(日) 18:39:50
映画興収現在時点で310億円超えた。これから冬休み春休みで、どこまで伸びるか?+1
-0
-
2223. 匿名 2020/12/20(日) 18:54:19
もうすぐ放送始まるけど、トピたたないのかな?
めっちゃ楽しみにしてるんだけど!!+1
-0
-
2224. 匿名 2020/12/20(日) 19:26:37
>>2223
実況立ってるよ+1
-0
-
2225. 匿名 2020/12/20(日) 20:13:42
>>2224
ありがとうございます。
コメント書き込んだ2分後にトピ立ちましたね。+0
-0
-
2226. 匿名 2020/12/21(月) 15:08:53
今年コロナが無ければ300億どころじゃなかったよね
また観に行きたいけどコロナのこと考えると躊躇する…
映画館に子供連れて行くのをためらう人も多そう+0
-0
-
2227. 匿名 2020/12/22(火) 19:51:32
>>1
鬼滅の刃と同じアニプレックス作品、TVアニメ戦場のヴァルキュリア
いゃ〜、鬼舞辻無惨のパワハラ会議のえげつなさは、マクシミリアンと同じレベルだろうな
こんな風に見えるけど、どっちもカッコいい。戦場のヴァルキュリア リマスター 公式サイト | SEGAportal.valkyria.jp累計販売数100万本以上を記録した独創的シミュレーションRPGが今、PS4で美しく蘇る。『戦場のヴァルキュリア リマスター』
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する