ガールズちゃんねる

フジ アニメ「鬼滅の刃」全国ネット放送第3弾「柱合会議・蝶屋敷編」を特別編集版でオンエア

2227コメント2020/12/22(火) 19:51

  • 501. 匿名 2020/12/11(金) 10:30:45 

    >>114
    いやいや、今でも十分効果ある

    +30

    -1

  • 502. 匿名 2020/12/11(金) 10:31:27 

    >>494
    あの近さは同性でもドキッとするわ

    +37

    -1

  • 503. 匿名 2020/12/11(金) 10:31:50 

    >>497
    ハイドのYOSHIKIの主題歌だけ微妙だったのは認めるわ。。
    なぜ?って感じだったよね💦

    +23

    -1

  • 504. 匿名 2020/12/11(金) 10:31:56 

    >>192
    それね。そしてそれにもれなくごり押し芸能人が声優として登場するんだよね。

    +27

    -0

  • 505. 匿名 2020/12/11(金) 10:32:29 

    >>431
    無一郎の魅力が未だに分からん笑

    +5

    -13

  • 506. 匿名 2020/12/11(金) 10:32:35 

    >>501
    むしろブーストかけてるよね!

    +21

    -0

  • 507. 匿名 2020/12/11(金) 10:34:04 

    >>422
    この画像は衝撃だわ。
    >>468
    数年前のフジデモに対しての某タレントの「嫌なら見るな」発言がこの結果だろうね。

    +38

    -1

  • 508. 匿名 2020/12/11(金) 10:35:14 

    >>478
    甥っ子が映画見たいって言うから赤ちゃん親に預けて久々に親子三人で映画見に行ったんだけど、途中で飽きてつまらないからもう帰ろうって言われたって母から聞いた

    今回の映画って夢の中の話ばっかで戦う描写が最後の方にならなきゃないんだよね?だから甥っ子はつまらないと感じたんだと思ったよ
    話の内容が理解できる年齢なら楽しめるかもだけど、技とか戦う所が楽しいとしか感じない年齢の子は飽きも早いよね

    +8

    -3

  • 509. 匿名 2020/12/11(金) 10:35:50 

    >>291
    真菰見た時も可愛いって顔赤くしてたじゃん

    +45

    -1

  • 510. 匿名 2020/12/11(金) 10:36:32 

    >>501
    300億超え、千と千尋超えの為に燃料投下だよね

    +32

    -3

  • 511. 匿名 2020/12/11(金) 10:36:38 

    お労しやガル上…

    +6

    -0

  • 512. 匿名 2020/12/11(金) 10:36:48 

    >>141
    観点が浅い人は浄化されないだろうね

    +4

    -7

  • 513. 匿名 2020/12/11(金) 10:36:48 

    >>21
    なんか変なゲスト声優とかでアイドルとかねじ込んできそうで嫌だわ。
    フジは余計なことばっかりするから

    +245

    -0

  • 514. 匿名 2020/12/11(金) 10:37:28 

    >>267
    実弥さんも素敵だけどちょっと見切れてる伊黒さんも素敵だわ〜

    +56

    -0

  • 515. 匿名 2020/12/11(金) 10:37:31 

    >>255
    にわかがいなきゃ売上も人気もブームもあり得なかったのにそこは無視して古参マウントとるマンも大概痛いけどね
    どっちもどっちだよ

    +18

    -3

  • 516. 匿名 2020/12/11(金) 10:38:09 

    >>484
    身内ネタとかそんなの朝飯前なのでは
    よくあるw

    +8

    -0

  • 517. 匿名 2020/12/11(金) 10:38:26 

    >>491
    しのぶさんの髪型はキツめの夜会巻きだそうです。(公式)キツめにしても、後頭部ふっくらしてないよね。

    +23

    -0

  • 518. 匿名 2020/12/11(金) 10:38:33 

    >>424
    実写化で離れたよ。
    なんかもういいやって。
    長期連載の漫画であれやられると地味にキツいわ。

    +10

    -0

  • 519. 匿名 2020/12/11(金) 10:39:02 

    >>176
    半天狗との戦いを見る事をオススメするよ。

    +15

    -0

  • 520. 匿名 2020/12/11(金) 10:39:11 

    >>495
    その為に鬼滅持ってきたんだろうね

    +6

    -0

  • 521. 匿名 2020/12/11(金) 10:39:46 

    >>505
    最後まで読んでも?

    +10

    -1

  • 522. 匿名 2020/12/11(金) 10:39:49 

    >>498
    なるほど…だからガル民のおばさん達に人気ある漫画なのか。

    +4

    -0

  • 523. 匿名 2020/12/11(金) 10:39:50 

    >>514
    服しか写ってないのにw

    +46

    -0

  • 524. 匿名 2020/12/11(金) 10:40:39 

    >>508
    私が見に行った時もお子様がいっぱいいたけど、途中で立ち上がったり、兄弟で大きな声でお喋りしたり。。
    連れて来んなよって心底思ったわ。

    +15

    -4

  • 525. 匿名 2020/12/11(金) 10:40:56 

    >>508
    いや、むしろ夢の中の方がギャグパート多くてキッズは喜ぶんだけど。バトルしないと楽しくない、とか戦い系キッズなんだね甥っ子さん

    +27

    -1

  • 526. 匿名 2020/12/11(金) 10:40:59 

    >>516
    そういう界隈の人にはよくあることなんだね
    一般人はひいちゃう

    +16

    -1

  • 527. 匿名 2020/12/11(金) 10:42:58 

    >>2
    まだまだ話続くからそんなすぐブーム終わらないよ

    +13

    -9

  • 528. 匿名 2020/12/11(金) 10:43:04 

    >>524
    トイレ!って叫びながら館内走り回ってたのにはビックリした。両親は映画に夢中だし…親の髪型がねずこと善逸だったのには二度ビックリ

    +21

    -1

  • 529. 匿名 2020/12/11(金) 10:43:09 

    >>510
    映画『鬼滅の刃』興収10億円ペースで推移 歴代1位は早くて20日、クリスマス前に308億円突破か(オリコン) - Yahoo!ニュース
    映画『鬼滅の刃』興収10億円ペースで推移 歴代1位は早くて20日、クリスマス前に308億円突破か(オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     10月16日に公開されたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の最新の興行収入が12月7日に発表され、初日から52日間で観客動員2152万5216人、興行収入288億4887万5300円を記録


    そのころはもう越えてるんじゃね?
    興行1位記念放送になりそう。

    +39

    -2

  • 530. 匿名 2020/12/11(金) 10:43:16 

    >>509
    たんじろうって意外とすぐドキドキしちゃうよね
    そんなこと考えたこともない系かと思いきや

    +32

    -0

  • 531. 匿名 2020/12/11(金) 10:43:54 

    >>525
    そうかも
    仮面ライダー大好きだし、年齢的にもまだよくわからないのかな?ドラえもんの恐竜映画では最後まで大人しく見てたらしいんだけどねw

    +6

    -0

  • 532. 匿名 2020/12/11(金) 10:44:23 

    >>40
    来年の春くらいに二期が始まって欲しいけど、無理だろうなぁ。でも秋には始まって欲しいなぁ。

    +28

    -0

  • 533. 匿名 2020/12/11(金) 10:44:36 

    >>521
    ムイムイが一番覚悟完了してたな
    さすがは末裔

    +40

    -0

  • 534. 匿名 2020/12/11(金) 10:44:42 

    >>514
    この後二人はお館様に年下の子に意地悪するのはやめようねと言われてショボン

    +68

    -0

  • 535. 匿名 2020/12/11(金) 10:46:00 

    >>530
    思春期ですからw

    +38

    -0

  • 536. 匿名 2020/12/11(金) 10:46:17 

    >>485
    “おまえ”はどうかと思うけどその他は同意。
    なぜ一個人の感想に過ぎないのに他人に否定されないといけないのか。

    +7

    -8

  • 537. 匿名 2020/12/11(金) 10:46:34 

    >>524
    >>528
    うわまじか…時期外して時間もずらしてよかったわ
    大人しく見ててくれる子ならいあけど、そうじゃないと館内が地獄だわ

    +10

    -0

  • 538. 匿名 2020/12/11(金) 10:47:12 

    >>534
    ショボンとするなら最初から言うこときけって話だねw

    +38

    -0

  • 539. 匿名 2020/12/11(金) 10:47:22 

    >>475
    男子キッズも無一郎好きな子おおいよ!
    子供のクラスメイトに霞の呼吸を自由帳に書きためてる男子がいたらしい。

    +11

    -0

  • 540. 匿名 2020/12/11(金) 10:47:25 

    >>2
    ブームなんてもういいわ。あのクオリティの高さで遊郭編のアニメを作って観られるのなら間違いなく素晴らしいものになるでしょう。でも子どもがいるから深夜枠でいいな。遊郭編って、際どいシーンはないけど遊郭って何?って聞かれても説明に困る。

    +135

    -1

  • 541. 匿名 2020/12/11(金) 10:47:43 

    >>211
    私も嫌だった
    1、2回ならともかく酷過ぎる

    +10

    -6

  • 543. 匿名 2020/12/11(金) 10:48:19 

    >>138
    NHKもいいなぁ。CM挟まないし、日曜日の23時台とか月曜の午前0時からやればグロいシーンも気にしなくていいし。

    +26

    -2

  • 544. 匿名 2020/12/11(金) 10:48:34 

    >>537
    映画が始まる前に結末を大きな声で暴露した子供がいたと言うのをどこかのトピで見たよ。。

    大体一応PGR12なんだし、小学生ならまだしも園児は見る内容でもないでしょうに。

    +16

    -0

  • 545. 匿名 2020/12/11(金) 10:49:10 

    >>105
    朝顔や世にも奇妙が6%とかビックリ!
    もっと高いと思ってた12〜15%くらいとか
    録画やTV e r組もいるんだろうけど
    本当にテレビ見る人減ったんだね

    +56

    -1

  • 546. 匿名 2020/12/11(金) 10:50:04 

    決して治安がいいと言えない場所の土日のシネコンで何度かリピートしてるけど、マナー悪いキッズやその親に当たったことないなぁ。みんな静かに座って観てるし、ギャグシーンは笑いも起きてるし、トイレ行く時もササッと連れて行ってるよ。
    運がいいだけ?

    +17

    -0

  • 547. 匿名 2020/12/11(金) 10:50:12 

    >>543
    CMないの本当いいよね。
    進撃がNHKになってなんで?と思ってだけどCMもないし、辺にメディアで持ち上げられないし、本当に快適。
    鬼滅もNHKにならないかなー。

    +51

    -1

  • 548. 匿名 2020/12/11(金) 10:50:17 

    >>543
    NHKはなぁ
    やたらお金ばっかりかけて、なのに微妙な作品が多い
    原作潰しというか

    +21

    -1

  • 549. 匿名 2020/12/11(金) 10:50:26 

    >>537
    映画館行ったら、キッズがめっちゃ居て
    うわー日にち間違えたぁぁぁ!って思ってたら、みんなドラえもんだったw

    +17

    -0

  • 550. 匿名 2020/12/11(金) 10:51:26 

    >>478
    まさにうちの子だw
    アニメは1話を見ただけで終わって、延々水の呼吸とかヒノカミ神楽とかで盛り上がってる

    +14

    -0

  • 551. 匿名 2020/12/11(金) 10:52:53 

    >>546
    土地柄にもよるんじゃないかな

    +2

    -1

  • 552. 匿名 2020/12/11(金) 10:53:05 

    >>530
    登場人物に全く感情移入出来なかったけど人間らしいところあるんだって思ったよw

    +26

    -0

  • 553. 匿名 2020/12/11(金) 10:53:11 

    >>471
    ドッカンドッカン祭りやな!
    鬼滅をもち上げてくれてご苦労❕

    +8

    -3

  • 554. 匿名 2020/12/11(金) 10:53:11 

    >>1
    やったー!
    まだ映画観てないからこれみたら行こーっと

    +23

    -2

  • 555. 匿名 2020/12/11(金) 10:53:55 

    >>550
    どうでもいいけど、デラックス日輪刀こそ1か月で飽きそうだと思って、白けた目で見てしまう。。

    鬼滅は大好きだけど。

    +22

    -0

  • 556. 匿名 2020/12/11(金) 10:55:18 

    >>515
    私はにわかより
    うちはジャンプで連載始まった時からチェックしてたマンの方がうざかった

    +13

    -3

  • 557. 匿名 2020/12/11(金) 10:55:44 

    >>536
    いちいち反応すんなや。
    洗濯物でも干してこい

    +4

    -13

  • 558. 匿名 2020/12/11(金) 10:56:03 

    >>510
    むしろ自社の視聴率のためだと思う。

    +1

    -0

  • 559. 匿名 2020/12/11(金) 10:56:03 

    >>291
    炭治郎15歳だからね
    長男の不器用さ出てて好きだな

    +65

    -1

  • 560. 匿名 2020/12/11(金) 10:56:07 

    >>6
    善逸がちゅん太郎に「努力するのは苦手です。覚えようとして焦っちゃうんだよぉ…」みたいな語りする所が可愛くて好き!分かる方いますか?

    +237

    -1

  • 561. 匿名 2020/12/11(金) 10:56:21 

    >>555
    デラ日輪?!
    そんなん売ってるんだ
    いろんな企業に貢献してるね

    +3

    -1

  • 562. 匿名 2020/12/11(金) 10:56:45 

    >>132
    なんか顔長くない?w
    加工してる?

    +35

    -0

  • 563. 匿名 2020/12/11(金) 10:56:50 

    >>555
    うちの場合飽きる前に壊しそう

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2020/12/11(金) 10:56:58 

    >>470
    元からアニメも深夜だし下手に子供よりに
    なって内容が変わるなら人気は落ちても
    今のクオリティで続けていった方が
    よほどいいよ。完結してるからこそ
    見たいシーンってあるし何年かかっても
    いいから綺麗な映像で完走して欲しい。

    +48

    -0

  • 565. 匿名 2020/12/11(金) 10:57:00 

    >>2
    二部のアニメ化されたらまたブームだと思うわ
    私は楽しみだし絶対見る

    あなた可哀想
    淋しい人生やね

    +48

    -23

  • 566. 匿名 2020/12/11(金) 10:57:06 

    >>552
    東京で人の多さにびっくりしてる炭治郎も可愛らしかった

    +42

    -0

  • 567. 匿名 2020/12/11(金) 10:57:14 

    >>546
    私も地元の映画館はそうだったよ
    キッズ多いから不安だったけどエンドロールの時も皆殆ど席を立たず最後まで静かに観てた
    泣いてる子もいた

    +14

    -0

  • 568. 匿名 2020/12/11(金) 10:57:20 

    >>557
    この人荒らしてるの?横だけど噛みつきすぎてなんかもう…

    +11

    -4

  • 569. 匿名 2020/12/11(金) 10:58:04 

    >>533
    成人したら柱でもかなり上位の剣士になりそうだった。中身も漢前だね。

    +37

    -0

  • 570. 匿名 2020/12/11(金) 10:58:21 

    柱の声優ってみんな人気で有名な人たちだけど、キャラに合ってるのかな?
    個人的にみつりちゃんはあんな高くなくて可愛い声だと思ってた。

    +5

    -2

  • 571. 匿名 2020/12/11(金) 10:58:22 

    >>560
    うざいとか言われてるけど善逸が一番一般人よりというか、共感できるキャラだよね

    +157

    -2

  • 572. 匿名 2020/12/11(金) 10:58:34 

    >>160
    マジかい!
    飽きるの早かったね!
    私はまだまだ続きそうだよ。

    +27

    -4

  • 573. 匿名 2020/12/11(金) 10:58:37 

    >>50
    日本経済が潤いつつあるは言い過ぎ…
    自殺者今月何人いると思ってんの?

    +16

    -16

  • 574. 匿名 2020/12/11(金) 11:00:02 

    >>561
    なんか今年のクリスマスの大本命って今手に入らないみたいよ。
    YouTubeで買った大人が紹介してたけど...
    ショボッて思ってしまった。。
    子供はこんなの喜ぶものなのかね

    +6

    -1

  • 575. 匿名 2020/12/11(金) 11:00:49 

    >>77
    アニメ本編やエンディング中にぶっこんでくるとかじゃなければ別にどうでもいいけどね…

    +49

    -0

  • 576. 匿名 2020/12/11(金) 11:01:47 

    >>32
    アニメ制作に関して全く無知なのですが、しのぶさんが出始めたシーンで刀を綺麗に振り回してる(説明も下手ですみません)映像がとても綺麗でした。
    フジが制作に口出すと、またあんなに綺麗な映像を創るのは難しいのですか?

    +37

    -0

  • 577. 匿名 2020/12/11(金) 11:02:07 

    Amazonプライムでもこれでもかというほど見たけど、見ても見ても飽きないわ。
    柱、ほんとかっこいいよ。すきー💕

    +14

    -0

  • 578. 匿名 2020/12/11(金) 11:02:32 

    >>574
    昔っから剣とか魔法ステッキ?とかあったじゃん
    あれらと同じでしょ
    子供はいつだってああいうのが好きだよ
    そしてすぐ飽きるのも同じ

    +26

    -0

  • 579. 匿名 2020/12/11(金) 11:02:34 

    >>570
    プロの声優さんは役柄に合わせて声色を変えたりする猛者もいるから期待してるよ
    実際、煉獄さん初回は当時やってたキャラ灰呂のまんまだったけど、映画でちゃんと煉獄さんに仕上げてきた。悲鳴嶋さんは銀さんだから銀さんかなってなるけど(;´・ω・`)

    +6

    -2

  • 580. 匿名 2020/12/11(金) 11:02:42 

    >>555
    仮面ライダーの変身ベルトと同じだとは思っているけど白けた目では見ないよ。

    +9

    -1

  • 581. 匿名 2020/12/11(金) 11:02:51 

    >>546
    上映された次の日超満員で土曜日だったからか子供がすごい多かったけど、立ち上がったり大声出す子、いたねぇ。
    まだ終わらないの?って隣の隣の子が何度も親に聞いてたわ。

    落ち着いてからは子供も減ったかもねー。
    土日は気をつけた方がいいかもね。あたりが悪いとそんな子供がいるよ。

    +9

    -2

  • 582. 匿名 2020/12/11(金) 11:03:39 

    >>578
    昔、仮面ライダーが7人くらいいて
    甥っ子が全種類ほしいってなって
    親戚で分担したことあったな(笑)

    +7

    -0

  • 583. 匿名 2020/12/11(金) 11:04:34 

    >>448
    そういえば普段見ないコンテンツだったけど一気に集中して見れた。

    +11

    -0

  • 584. 匿名 2020/12/11(金) 11:04:51 

    >>576
    今の鬼滅のアニメを制作しているufotableが続投すれば、クオリティは高いままだと思います。

    +71

    -0

  • 585. 匿名 2020/12/11(金) 11:05:06 

    >>59
    弱くないんだけどね😊ほんとは強いことを本人無自覚で、ほんとは強いんだということを炭治郎がにおいで見抜いてるシーンがすき。小生のとこ。

    +118

    -0

  • 586. 匿名 2020/12/11(金) 11:05:39 

    >>576
    フジが、というか
    納期を迫ったりしたら、あのクオリティは無理だと思う
    早く出来たことに越したことないけど

    +43

    -0

  • 587. 匿名 2020/12/11(金) 11:05:44 

    >>34
    あのシーン見たさに何度も何度も見てしまう。

    +100

    -0

  • 588. 匿名 2020/12/11(金) 11:06:28 

    >>581
    落ち着いた頃の日曜日の夕方
    レイトショー1個前に行ったら
    大人3組だけで超ラッキーだった!!
    この放送があればまた混みそうだね〜

    +6

    -0

  • 589. 匿名 2020/12/11(金) 11:07:02 

    >>574
    妖怪ウォッチが流行ってた頃のクリスマスも予約大変だったなぁ

    +10

    -0

  • 590. 匿名 2020/12/11(金) 11:07:15 

    >>555
    そう?
    クリスマスプレゼントで渡す予定だよ!
    水の呼吸はいいけど、ヒノカミ神楽が小さすぎて悲しい。。一緒に鬼滅ごっこやるの楽しみ!

    +17

    -0

  • 591. 匿名 2020/12/11(金) 11:08:16 

    >>585
    善逸が箱の中に入ってるねずこちゃんに
    お兄ちゃんの良いとこ語ってるの本当にすこ。

    +67

    -1

  • 592. 匿名 2020/12/11(金) 11:08:51 

    >>32
    フジテレビが制作委員会を作ると、悪い方向に行きそうで心配。

    主題歌はタイアップのゴリ押し韓国人アーティスト。
    炭次郎の耳飾りの柄も変更。
    韓国人が「旭日旗に似てる!旭日旗やめろ」って騒いでるから。

    マジでフジテレビならやりかねない。

    2011年から急に韓国人が「旭日旗=戦犯旗キャンペーン」を始めたんだよ。

    サッカーの国際試合で、韓国人のキ・ソンヨンが日本人への差別パフォーマンスをしてペナルティ食らった。

    あせったキ・ソンヨンが
    「客席に旭日旗が見えたから、頭に来てしまったんだ!オレは悪くない!
    旭日旗はナチスの旗と同じ戦犯旗なんだ!」
    とでっち上げの言い訳したのが始まり

    もちろん旭日旗は戦犯旗じゃないよ。
    普通に国際的に認められた、海上自衛隊の正式な旗です。

    フジテレビがからむと韓国がセットでついて来るのが、本当に心配。

    良い出来になるよう祈ってる。

    +231

    -0

  • 593. 匿名 2020/12/11(金) 11:09:00 

    >>565
    これは典型的なキメハラ

    +24

    -1

  • 594. 匿名 2020/12/11(金) 11:09:59 

    >>148
    そんな事に時間費やさないで早く赤い霊柩車シリーズ新作やってくれって思う。

    +37

    -0

  • 595. 匿名 2020/12/11(金) 11:10:03 

    >>115
    無惨のパワハラ会議はシーズン1では一番子供に見せたくない場面だと思うけどね。。
    うちの子供は漫画で見て下弦の残酷な殺され方を知ってたからそこだけ、毛布かぶって見てなかったわ。
    こっちも怖いとこはじまるよーって合図してあげたけどね。
    でも、あそこの無限城の作画は本当に美しすぎて見る価値ありだよね。
    無限城の床や壁が変わるシーンは映画で観たいなと思う。

    +43

    -1

  • 596. 匿名 2020/12/11(金) 11:10:18 

    >>589
    うちのこ妖怪ウォッチ観てなかったけど
    妖怪体操踊れるようになってたよ
    あれも短かったけど社会現象になったよね
    ご当地ジバニャンとか

    +5

    -0

  • 597. 匿名 2020/12/11(金) 11:11:13 

    多分今実写化の話がかなり進んでそう、早めにしたそうだし。まあもし実写化しても絶対見ないけど

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2020/12/11(金) 11:11:19 

    >>589
    妖怪ウォッチ懐かしいね。。
    もう誰も何も言わないよね。それ考えるとポケモンはすごいよね。

    +19

    -1

  • 599. 匿名 2020/12/11(金) 11:11:28 

    >>97
    このシーン、最近気付いたんだけど、柱の名前が出る瞬間、太鼓の音が鳴る直前に、それぞれ水の音、風の音、虫の音とか効果音が一瞬入ってた。
    あんな細かいところまで、エフェクトつけて、凄いなーと改めて感心してしまった。。ら
    みんな気づいた?

    +131

    -0

  • 600. 匿名 2020/12/11(金) 11:11:39 

    >>593
    てか2コメにマジレスするとか

    +2

    -1

  • 601. 匿名 2020/12/11(金) 11:11:47 

    >>129
    今年のM-1は常連の人気コンビ(かまいたち、和牛あたり)とかに第七世代?とかがいないから面子的にわりと地味めなんだよね
    中高生は鬼滅みるんじゃないかな

    +10

    -1

  • 602. 匿名 2020/12/11(金) 11:12:25 

    >>424
    進撃、三期で話が難しくなったし飽きたわ…
    と思ってたけど、NHKがまとめたダイジェスト版見たらわかりやすかったし、GYAOとかでの再放送見てたらなんか掴めてきた
    そしてファイナル1話で衝撃を受けたわ
    今後も進撃楽しみだな
    世界観が深いし、キャラが思慮深過ぎ
    鬼滅と比べるのもアレだけど、浅はかなんだよねキャラも話の流れも
    元は人間だったし生きるために人を食う鬼をなんの躊躇もなく斬り殺すのに、優しいという設定付きの主人公の矛盾もどうかと思うし、沢山おかしな箇所があるんだよね

    +17

    -15

  • 603. 匿名 2020/12/11(金) 11:12:38 

    >>480
    それに関しては全然平気だわ笑

    +30

    -6

  • 604. 匿名 2020/12/11(金) 11:12:38 

    >>590
    あれで本気で人を叩かいように注意してね。
    すごい硬そうだからさw

    +1

    -1

  • 605. 匿名 2020/12/11(金) 11:13:12 

    >>586
    >>584
    さん、ありがとうございます。
    全巻読んだのですが、このシーンもあのシーンもアニメで見てみたい!と思う所が沢山あったので、時間はかかってもいいからあのクオリティでお願いしたいです。
    このブームが冷めないうちに…とか色々な事情はあると思いますが…。

    +31

    -0

  • 606. 匿名 2020/12/11(金) 11:13:35 

    >>592
    さんざ持ち上げて突き落とす。
    この流れになりそう。

    +28

    -0

  • 607. 匿名 2020/12/11(金) 11:14:02 

    >>59
    子供達も善逸が好き!
    うるさいだけのヘタレかと思いきや、まさかの霹靂一閃!子供達もあまりのカッコ良さにびっくり!そこからの伊之助から禰󠄀豆子が入った箱を「炭治郎が命より大切なもの」と言ってたことから、ボコボコにされながらも守った優しさでお母さんも惚れた!!善逸は実はかまぼこ隊の中では最強らしい。本人に強い自覚もないし自信もないだけ。

    +126

    -2

  • 608. 匿名 2020/12/11(金) 11:15:02 

    >>389
    鬼なんだけど意志で魔性を押さえてるんで、知性も封印したのかなって思ってる
    原作知らずアニメと映画観ただけの考察だけど

    +7

    -0

  • 609. 匿名 2020/12/11(金) 11:15:14 

    >>592
    炭治郎の耳飾りの柄を変えてしまったら、後半に来る兄上のストーリーまで変わってしまうわ!!むやみに設定をいじって欲しくない!

    +89

    -0

  • 610. 匿名 2020/12/11(金) 11:15:48 

    >>129
    鬼滅録画してM-1リアタイする!

    +9

    -0

  • 611. 匿名 2020/12/11(金) 11:17:55 

    >>432
    うぇ?!無惨様って性別まで変えられるんだと思ってた!!あのパワハラ会議って女性に擬態したんじゃなくて女装なの!? いや無惨様を見る目変わるわ!!臆病者と言われるけど女装するほどに鬼殺隊が怖いんだ笑笑

    +15

    -0

  • 612. 匿名 2020/12/11(金) 11:18:14 

    MXはNHKに進撃盗られたりフジに鬼滅盗られたり散々だな

    +8

    -0

  • 613. 匿名 2020/12/11(金) 11:18:16 

    >>602
    進撃って本当に大人のアニメだもんね。
    いい意味で鬼滅は単純だから子供から大人まで楽しめたわけで。

    進撃は自分の頭では話が理解できなかったって離れる人多いよ。思想の違いや政治的な話になってきてからは特に。
    万人受けする作品ではないけど、本当に深くて面白いと思う。鬼滅は読んで心が温かくなるけど、進撃は残酷な世界すぎてちょっと観た後どんよりするしね。ファイナル見てるけど、バッドエンドしか想像出来ないし。

    面白さが違うけど、どっちも名作だよね。

    +31

    -3

  • 614. 匿名 2020/12/11(金) 11:18:59 

    >>269
    孤独のグルメみたいに1話完結ではないし、ドラゴンボールみたいにシンプルな話でも無いしアニメオリジナルは難しいと思う。ワンピースやNARUTOもアニメオリジナル版あったけど死ぬほどつまらなかったし、鬼滅の刃も同じことになると思うからやらない方がいいと思う。

    あるとすれば子どもターゲットのギャグに傾倒したスピンオフとかかな…

    +11

    -0

  • 615. 匿名 2020/12/11(金) 11:19:16 

    >>148
    本当に良かった…鬼滅がダークホースで本当に良かった…

    +29

    -0

  • 616. 匿名 2020/12/11(金) 11:20:14 

    >>404
    鬼滅は、オタだけじゃなくて一般曹のものでもあるんだよ
    このトピもオタだけのものじゃない

    +18

    -2

  • 617. 匿名 2020/12/11(金) 11:20:59 

    >>602
    私はどっちもどハマリしてるわ
    両方違う種類のいい作品

    +18

    -4

  • 618. 匿名 2020/12/11(金) 11:21:02 

    煉獄さんを地上波でまじまじと見てやる
    でも任務?!そんなん行かないでっ!て全力で阻止したい

    +9

    -3

  • 619. 匿名 2020/12/11(金) 11:21:58 

    また良い数字取るだろうねー
    TBSが呪術なんちゃら推してるけどウジの鬼滅が羨ましいんだろうな

    +3

    -7

  • 620. 匿名 2020/12/11(金) 11:21:59 

    >>45
    早く遊郭編みたい!女装した三人を見たい!

    +223

    -0

  • 621. 匿名 2020/12/11(金) 11:22:05 

    >>602
    なんの躊躇もなく切ってるわけではないけど、鬼滅の刃はよく考えるとツッコミどころだらけだからそれが気にならない人しかハマれない作品だとは思う。

    進撃の巨人は完全に大人向けだけど話の矛盾もなく伏線もしっかり回収されてほんと面白いよね。

    +12

    -7

  • 622. 匿名 2020/12/11(金) 11:22:43 

    >>489
    散々レスされまくってるんだから今後も出てくるよ。スルーしなよ。それとせめてその言葉使いやめたら。さっきから怖いわ。

    +4

    -0

  • 623. 匿名 2020/12/11(金) 11:24:10 

    >>45
    すっぴんイケメン天元をアニメで見たい!!
    天元の戦いも楽しみだし、墜姫もぜったい可愛いだろうし、どんな声優が演じるのか楽しみ!!

    +244

    -0

  • 624. 匿名 2020/12/11(金) 11:24:11 

    >>590
    一緒に!かわいいなw

    +6

    -0

  • 625. 匿名 2020/12/11(金) 11:24:13 

    >>132
    さびと兄妹が
    もう死んでるっていうのがほんと衝撃だったよね
    しかも鬼が食べた時の感想とか話してて
    あまりのゲスさに鳥肌たった
    大人だから鬼滅のグロとか言われる
    視覚的な部分はなんてことないんだけど
    鬼の話す内容には鬱になった

    +64

    -5

  • 626. 匿名 2020/12/11(金) 11:24:31 

    >>602
    進撃は面白いけど暗いだよね
    コニーやアルミンが104期生の仲間殺した時ショックだったし
    ハッピーエンドはない
    コロナ禍で人が大勢亡くなってる暗い気分の時に重い話はみたくない
    鬼滅は浅はか矛盾って言うけど
    少年漫画に何を求めてるのか

    +9

    -9

  • 627. 匿名 2020/12/11(金) 11:24:33 

    >>621
    青い彼岸花は1年に2日、しかも昼間しか咲かないのに、1000年も必死に探し続けてた無惨にただただ草。

    +37

    -2

  • 628. 匿名 2020/12/11(金) 11:24:41 

    >>607
    子供に人気出そうなキャラだよね
    公園行くと霹靂一閃してる子供よく見る
    日輪刀のおもちゃが発売されるらしくて笑った
    最近アニメでこういう子供向けのグッズあまり見かけなかったから良い事だ

    +57

    -0

  • 629. 匿名 2020/12/11(金) 11:25:26 

    録画しとこ
    映像が本当に綺麗で好き
    漫画だとそこまで面白く感じなかったけどアニメだと泣く

    +5

    -1

  • 630. 匿名 2020/12/11(金) 11:26:54 

    >>602
    進撃の信者ってすぐ他の作品と比べて
    進撃は深い、○○は浅いって下げるよねw

    +10

    -12

  • 631. 匿名 2020/12/11(金) 11:26:55 

    >>32
    すみません、その情報はどこからですか?
    2期は嬉しいけどフジでやるのは…
    確定なんでしょうか?

    +67

    -0

  • 632. 匿名 2020/12/11(金) 11:28:31 

    >>1
    鬼滅の刃めっちゃハマって漫画も全部読んだけど恋柱の服だけめっちゃ不快…性格はとても好きなんだけど胸強調し過ぎて男に媚び売り過ぎもっと女性に配慮してよ、これもテレビに出る以上修正して欲しかった…それ以外は鬼滅の刃は最高!

    +10

    -34

  • 633. 匿名 2020/12/11(金) 11:28:37 

    >>2
    既に呪術なんちゃらが今人気なんでしょ?
    コミックが全く手に入らないとか。。
    ブームは早いよね、当たり前だけど。

    +31

    -7

  • 634. 匿名 2020/12/11(金) 11:28:41 

    >>627
    無惨、鬼の素質あんまなかったしね。
    1000年生きてても太陽克服出来なかったのに一瞬で克服した炭次郎…

    +29

    -0

  • 635. 匿名 2020/12/11(金) 11:29:05 

    >>608
    原作見てないとしたら
    なかなか鋭いよ

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2020/12/11(金) 11:29:06 

    >>630
    ブーメランw

    +5

    -5

  • 637. 匿名 2020/12/11(金) 11:29:33 

    >>18
    パワハラ会議 笑
    本当にめちゃめちゃパワハラだったわ 笑

    +188

    -0

  • 638. 匿名 2020/12/11(金) 11:30:17 

    >>632
    少年漫画だからしゃーない。

    +19

    -4

  • 639. 匿名 2020/12/11(金) 11:30:33 

    >>633
    トピあがってたけど、本屋に普通にあるって話だったよ。オトナの事情で売り出したいんじゃない?

    +28

    -0

  • 640. 匿名 2020/12/11(金) 11:31:07 

    >>639
    近くの本屋は全て完売だったわ💦

    +5

    -2

  • 641. 匿名 2020/12/11(金) 11:31:11 

    >>636
    ここ鬼滅の刃のトピなんですけど

    +12

    -3

  • 642. 匿名 2020/12/11(金) 11:31:41 

    >>1
    絶対BLEACHの護廷十三隊から影響受けてんね

    +13

    -3

  • 643. 匿名 2020/12/11(金) 11:31:53 

    >>638
    いちご100%とか見たら◯んじゃうね。

    +10

    -1

  • 644. 匿名 2020/12/11(金) 11:32:14 

    >>431
    腐女子は私の周りでは義勇と炭治郎の原作での絡み見てニタニタが多い。
    確かに彼らが言うとおり、義勇って炭治郎ばっかりに感情見せてなんか作者がそういう風にしくんでそう。
    第三者のグッズ業者は義勇としのぶくっつけたがってるの多いが。

    +2

    -4

  • 645. 匿名 2020/12/11(金) 11:32:45 

    >>636
    わざわざ鬼滅のトピまできて
    鬼滅下げるのは進撃の信者でしょ
    進撃トピでやればいいのに

    +3

    -11

  • 646. 匿名 2020/12/11(金) 11:32:57 

    >>404
    そうそう、普段アニメ漫画見ない人が見てるからこそマイナールールみたいなの知らなすぎておかしくなってる。
    他の作品落として鬼滅を上げるとか普段から他の漫画も見てる人からして見たら、ありえないし同じファンとして恥ずかしい。

    +7

    -3

  • 647. 匿名 2020/12/11(金) 11:33:01 

    >>642
    まぁBLEACHのあれも聖闘士星矢のゴールドセイント12衆からきてるから。

    +11

    -0

  • 648. 匿名 2020/12/11(金) 11:33:24 

    >>627
    だから頭も無惨って言われるんだよね〜。
    臆病者だし一生懸命勉強したり情報収集したりするんだけど、どうにもツメが甘くて抜けてる、、平安時代に鬼になったのに、のんびり青い彼岸花探してムキムキになったのを満喫してたら、兄上に襲われて瀕死になってガチで怖かったから、十二鬼月を結成したんだよね〜。兄上は寿命で死んだけど、兄上から呼吸を教わった鬼殺隊がパワーアップしたから、怖くて堪らなかっただろうね!んで年月がたって兄上の耳飾りをつけた炭治郎に会ったことでトラウマが蘇る無惨様。最期には炭治郎にすがるしね。

    +20

    -4

  • 649. 匿名 2020/12/11(金) 11:34:37 

    >>643
    ほんと、少女漫画にイケメン出すなっていうのとほぼ同義だからね…

    +6

    -0

  • 650. 匿名 2020/12/11(金) 11:34:46 

    >>148
    主人公自ら「頑張れ俺!負けるな俺!」と発破かけちゃってるから周りがいまさら口挟む余地もないよね

    +41

    -0

  • 651. 匿名 2020/12/11(金) 11:34:49 

    >>508
    むしろ映画のこの話も子供向けではないからね
    それぞれのキャラの心理描写が理解できる年齢じゃないとつまらんと思うわ

    +27

    -0

  • 652. 匿名 2020/12/11(金) 11:35:00 

    >>643
    to loveる見たら発狂するだろうね

    +8

    -0

  • 653. 匿名 2020/12/11(金) 11:35:00 

    >>632
    蜜璃ちゃんは好きで乳出してる訳じゃないからね。
    隊服係の趣味を押しつけられてるだけだから。

    +43

    -6

  • 654. 匿名 2020/12/11(金) 11:35:08 

    >>645
    なんで好きな作品がひとつなん?
    マニアなら面白い作品はジャンル問わずみるっしょ
    進撃と鬼滅なんてジャンル違いすぎて住み分けできてるよ。
    叩くのは流行りに飛び付いたにわかでしょ

    +11

    -4

  • 655. 匿名 2020/12/11(金) 11:35:17 

    >>626
    鬼滅は浅はか浅はかって言ってるのは、女性作者に不満があるガル男みたいな層じゃないの。
    女性が書いたからなんとか浅はかにしたいんでしょ。
    男だってパクリの浅はか漫画書いてるのいっぱいいるのに。

    むしろ鬼滅って難しい題材をわかりやすくして、かえってやたら小難しいだけの漫画より
    ある意味テクニックが高いと思うんですが。
    難しいのを難しくかくより、わかりやすく書く方がテクニックいるよ。そういう意味ではワニ先生尊敬してます。

    +13

    -10

  • 656. 匿名 2020/12/11(金) 11:36:27 

    >>653
    好きで出してるじゃん
    嫌ならしのぶちゃんみたいに燃やせばよい
    馬鹿みたい

    +5

    -21

  • 657. 匿名 2020/12/11(金) 11:36:29 

    >>648
    お、弟だよ
    縁壱さん

    +18

    -0

  • 658. 匿名 2020/12/11(金) 11:37:32 

    進撃は素晴らしい作品
    鬼滅は小さい子供から大きなお友達まで幅広く観られる作品
    どっちもすごいし比べるもんじゃない

    +19

    -0

  • 659. 匿名 2020/12/11(金) 11:38:40 

    >>654
    >>602
    棲み分けできてないじゃんw
    鬼滅トピで比べると浅はか〜って矛盾って下げてる

    +9

    -2

  • 660. 匿名 2020/12/11(金) 11:38:55 

    >>105
    ワンピースって本当にずっと視聴率低いよね 配信も人気ないし
    あんな薄めすぎたカルピスみたいな間延びアニメ信者すらも見てくれないし妥当だけど

    +71

    -5

  • 661. 匿名 2020/12/11(金) 11:39:07 

    >>656
    あなた大丈夫?
    現実の世界に何かストレスかかえてるの?
    とりあえずハーレム系アニメの洗礼でも受けてきたら?
    みつりちゃんの胸なんてどうでも良くなるよ?

    +15

    -5

  • 662. 匿名 2020/12/11(金) 11:39:34 

    >>644
    義勇が炭治郎に感情を見せてるのは、炭治郎がそうさせてることが多いよ。炭治郎は6人兄弟の長子なだけあって面倒見がよく聞き上手。義勇は姉がいる弟。悩みがあったら吐き出して欲しいという風に炭治郎は誰にでもそのように接してる。玄弥も心開いてるしね。

    +26

    -1

  • 663. 匿名 2020/12/11(金) 11:39:34 

    何でもいいけど鬼滅の刃の映画とか見た人やはまってる人が、命の尊さとか何とかの儚さとか言ってポエマー化するのは何でなのか気になってるわ。
    そしてそれに大量プラスの空気もなんか踏み入れちゃいかんとこに来てしまった感あって普通に漫画の話したいのになあ…って思っちゃう。

    +12

    -4

  • 664. 匿名 2020/12/11(金) 11:39:45 

    >>110
    知らなかった、、‼︎‼︎
    かわいいっっ//

    +76

    -1

  • 665. 匿名 2020/12/11(金) 11:40:27 

    進撃と比べると鬼滅は浅いよ
    事実だからそこは認めて

    +7

    -6

  • 666. 匿名 2020/12/11(金) 11:40:47 

    >>655
    浅はかって言うのは伏線回収されてなかったり、設定に矛盾が生じてたりするから言われるんじゃない?

    +8

    -3

  • 667. 匿名 2020/12/11(金) 11:40:49 

    >>661
    蜜璃おばさんうざいよ

    +4

    -10

  • 668. 匿名 2020/12/11(金) 11:40:55 

    >>659
    私、進撃好きだけどそんな風には思わないよ
    鬼滅も好きだからこのトピ参加してるし
    なんでファンの意見をひとまとめにするの?
    一部の過激なコメントを鵜呑みにするの?
    そういう人が最終的に荒らしになるから面倒くさい。

    +8

    -2

  • 669. 匿名 2020/12/11(金) 11:41:02 

    >>656
    漫画読んだのかな?
    蜜璃ちゃんはしのぶちゃんみたいに目の前で燃やすようなことが出来る人じゃないよ。

    +39

    -3

  • 670. 匿名 2020/12/11(金) 11:41:35 

    >>139
    切に願う

    +58

    -0

  • 671. 匿名 2020/12/11(金) 11:42:10 

    >>665
    進撃みたいに深くすると週間少年ジャンプ枠じゃなくなるよ。

    +8

    -2

  • 672. 匿名 2020/12/11(金) 11:42:23 

    >>653
    あれは戦ってるとき、全てが見えるよな。。
    といつも思ってしまうw
    伊黒くん大丈夫かな?

    +26

    -0

  • 673. 匿名 2020/12/11(金) 11:42:40 

    >>120
    良くも悪くもドラゴンボールのストーリーは強い敵が出てきて、悟空がぶっ倒すだけなので、アニオリでもゲームでもいくらでも作れる。だから未だにコンテンツが出てる。
    鬼滅はストーリーが練られすぎてて、話を広げにくい。

    +15

    -6

  • 674. 匿名 2020/12/11(金) 11:42:46 

    >>655
    難しい話をわかりやすく描くのと矛盾を矛盾のままほっぽらかして強引なハピエンでお茶を濁すのとは全然違う

    +7

    -2

  • 675. 匿名 2020/12/11(金) 11:42:51 

    鬼滅ってギャグパート、ギャグ顔多すぎない?笑
    ここでギャグ来る?ってかなり唐突なのが多々
    小銭ですが!とか
    ごちそうさまでした!とか

    +9

    -2

  • 676. 匿名 2020/12/11(金) 11:42:52 

    >>669
    そうだよね
    蜜璃ちゃんはしのぶちゃんみたいに頭良くないから同じ事は出来ないと思う

    +10

    -15

  • 677. 匿名 2020/12/11(金) 11:42:59 

    >>638
    え?何でこれにマイナスなの?
    少年漫画は少年向けに描かれてるんだから谷間ぐらい見せてあげなよ。
    少女漫画イケメンだらけでキモいって言われたら余計なお世話と思うでしょ?

    +11

    -3

  • 678. 匿名 2020/12/11(金) 11:43:21 

    >>665
    進撃ファンだけど
    最近の進撃は重すぎと言うよりこじらせすぎて
    ついて行ける人が限られてきそう
    そんな状態

    +14

    -0

  • 679. 匿名 2020/12/11(金) 11:43:22 

    >>657
    あっ間違えた!
    もう、双子ちゃんだからつい間違えちゃう!

    +2

    -0

  • 680. 匿名 2020/12/11(金) 11:44:22 

    >>665
    どっちも好きだけど、比べたらダメだよ。
    読む層が違うから。

    +8

    -0

  • 681. 匿名 2020/12/11(金) 11:44:32 

    >>677
    蜜璃おばさんのコメントだとバレてるから

    +3

    -3

  • 682. 匿名 2020/12/11(金) 11:44:35 

    >>654
    あのー、私にわかですけど…
    そもそもにわかって(とくに鬼滅)他を知らないから叩きようがないんですけど…

    +2

    -4

  • 683. 匿名 2020/12/11(金) 11:44:50 

    >>675
    ギャグなきゃかなりしんどい話だからね
    散乱しすぎて怒る人もいるのはわかる

    +6

    -0

  • 684. 匿名 2020/12/11(金) 11:44:57 

    >>110
    かわいい! 
    炭治郎く〜んおいでませ〜!って聞こえた気がしたw

    +29

    -4

  • 685. 匿名 2020/12/11(金) 11:45:31 

    >>665
    あなた絶対進撃のファンじゃないでしょ

    +5

    -1

  • 686. 匿名 2020/12/11(金) 11:45:35 

    >>672
    大正時代という背景を考えると乳が出てることより、足を出してる方が性的に捉えられるらしいよ!だから伊黒さんが長い靴下をプレゼントして足の露出を減らしたらしいよ。

    +40

    -0

  • 687. 匿名 2020/12/11(金) 11:45:41 

    >>6
    私も1番好き。
    殺し合いの連続からみんなで楽しく修行する姿に癒されます。

    +187

    -1

  • 688. 匿名 2020/12/11(金) 11:45:54 

    >>675

    ギャグは正直寒いの多いよね。
    映画も伊之助の逆にな!ってところは正直寒くてムズムズした。
    アニメの小銭ですがー!!もえ?ってなったよw

    +7

    -4

  • 689. 匿名 2020/12/11(金) 11:46:13 

    >>682
    その状態でなんでこのトピにきて見て参加したのか不思議

    +3

    -3

  • 690. 匿名 2020/12/11(金) 11:47:23 

    >>645
    私は進撃も鬼滅も好きだよ
    ただわざわざ比べてどちらかを下げるやり方されると悲しいよね
    進撃の印象も悪くなるしいいことないよ

    +7

    -1

  • 691. 匿名 2020/12/11(金) 11:47:30 

    >>678
    こじらせてる?
    ファイナルは、作者は最初からここが一番描きたかったんだろうなと思ったけど...
    まあ、トピズレよね。すみません。

    +7

    -1

  • 692. 匿名 2020/12/11(金) 11:47:33 

    ところで恋柱は露出狂なの?
    他の女性隊士は男性と同じ服だよね?

    +2

    -4

  • 693. 匿名 2020/12/11(金) 11:47:46 

    >>686
    昔は乳より脚なのか
    勉強になりました。ありがとうございます。

    +31

    -0

  • 694. 匿名 2020/12/11(金) 11:48:27 

    >>115
    えっ
    禰豆子、刺されるのに!?
    炭治郎、殴る蹴るされてその様子を見守るしかない、パワハラ会議なのに!?
    何言ってんの!?!?
    鬼の首を刎ねるより残酷な柱会議だよ!

    +19

    -4

  • 695. 匿名 2020/12/11(金) 11:48:55 

    >>627

    昼にしか咲かない花を夜だけ必死に探してもそりゃないわなww

    +29

    -0

  • 696. 匿名 2020/12/11(金) 11:49:22 

    >>681
    蜜璃おばさんは1人じゃないのよ〜!
    蜜璃ちゃんは読み進めるにつれてファンが増えていくキャラだから!刀鍛冶の里での活躍は本当に素晴らしかった!

    +2

    -7

  • 697. 匿名 2020/12/11(金) 11:49:54 

    >>665
    両方好きだけど進撃の評価落としたいだけでしょ
    貴方みたいな人はファンでもなんでもないわ
    本当に失礼

    +3

    -0

  • 698. 匿名 2020/12/11(金) 11:50:26 

    >>685

    別マガ創刊号から読んでるし、ファンだけど
    コミックも全部初版持ってる
    あなたこそどうせ、アニメから入ったにわかでしょ

    +2

    -2

  • 699. 匿名 2020/12/11(金) 11:50:27 

    >>694
    蝶屋敷のとこだけなら見せられるかな! 

    +1

    -1

  • 700. 匿名 2020/12/11(金) 11:51:46 

    >>698
    横だけど本当にファンなら鬼滅トピに来て進撃の印象下げるようなことしないでしょ
    何がしたいの?

    +10

    -0

  • 701. 匿名 2020/12/11(金) 11:52:28 

    >>668
    でも>>602にプラスいっぱいついてるよね
    わざわざ鬼滅トピに来て下げないといられない
    そういうファンが多いって事だよね

    +4

    -7

  • 702. 匿名 2020/12/11(金) 11:52:59 

    >>176
    恋柱先輩舐めてたら痛い目を見ますよ^^

    +15

    -4

  • 703. 匿名 2020/12/11(金) 11:53:10 

    さっきからPTAがまじってないか?ここ。
    風紀委員長というか教育ママというかフェミ?

    +10

    -2

  • 704. 匿名 2020/12/11(金) 11:53:11 

    どのトピックでも恋柱推しが暴れてるね
    恥ずかしいな

    +5

    -6

  • 705. 匿名 2020/12/11(金) 11:53:27 

    >>315
    次に人気投票やったら1位はきっと煉獄さんだね

    +17

    -10

  • 706. 匿名 2020/12/11(金) 11:53:45 

    >>692
    しのぶも同じのを渡されたけど、目の前で焼却して受取拒否したんだよ。カナヲとアオイも同様にしたらしい。

    +16

    -0

  • 707. 匿名 2020/12/11(金) 11:54:14 

    >>702
    甘露寺は伊黒がいなかったら正直イタイ人で終わった感はある。。

    +16

    -1

  • 708. 匿名 2020/12/11(金) 11:54:41 

    進撃の比べてたら
    鬼滅は浅いし、お子様向けだよね
    だから万人受けてるだと思うわ

    +7

    -8

  • 709. 匿名 2020/12/11(金) 11:54:51 

    やったー!

    +2

    -1

  • 710. 匿名 2020/12/11(金) 11:55:02 

    >>706
    しのぶさんかっこいいね!カナヲちゃんもアオイちゃんもやるねぇ

    +4

    -4

  • 711. 匿名 2020/12/11(金) 11:55:26 

    >>706
    しのぶさんに言われて拒否したんだろうが、カナオあたりなら知らなければ普通に着てそう。

    +1

    -3

  • 712. 匿名 2020/12/11(金) 11:56:05 

    ただ進撃と鬼滅ファン同士を争わせたいだけ?やらせ?
    呪術でも似たようなことなってたし怪しい〜

    +7

    -1

  • 713. 匿名 2020/12/11(金) 11:56:33 

    >>702
    煉獄さんの継子設定が無かったら甘露寺さんはただの痛いバカ女だった

    +11

    -7

  • 714. 匿名 2020/12/11(金) 11:56:44 

    >>708
    週間少年ジャンプだよ?小学生くらいのお子さまが読むことを想定して作ってんだよ。暗くて小難しい漫画を載せたらお子さまがついて来れないじゃん。

    +8

    -0

  • 715. 匿名 2020/12/11(金) 11:57:15 

    そもそも◯◯しか見ないって固定ファンいるのか疑問。

    +5

    -0

  • 716. 匿名 2020/12/11(金) 11:57:16 

    >>30
    性格が変わったのは深い意味がありますが、ネタバレになるので避けます。

    +66

    -4

  • 717. 匿名 2020/12/11(金) 11:57:16 

    >>708
    そうだよね分かりやすいし万人受け最高!!
    アニメ楽しみだなぁ

    +7

    -0

  • 718. 匿名 2020/12/11(金) 11:57:22 

    >>662
    炭治郎は誰にでもそうよね
    カナヲにもそう
    だけど義勇腐女子は炭治郎の唯一の特別を主張したがる
    炭治郎から別に特別に想うような描写はないのにね
    見てて面白いけど

    +13

    -0

  • 719. 匿名 2020/12/11(金) 11:57:35 

    >>710
    カナヲは胸は出てないけど、ミニスカートだよね。
    ブーツ履いてるけどさ。

    +7

    -1

  • 720. 匿名 2020/12/11(金) 11:57:58 

    >>602
    鬼滅は良い意味で分かりやすく心情に訴えかけてきて、超面白いよ!だから老若男女に幅広く受け入れられたのかと思う。アラフォーながらガチ勢になってしまった(笑)
    進撃は小難しくて一旦マンガ挫折したけど、アマプラで再びはまって、内容が深くて広くて長編小説のようですごい作品だなと驚いている。こちらも超面白い!YouTubeでは海外のコメントだらけだよね。海外でも売れているのかな?
    日本のマンガって製作会社も含めて素晴らしいね。

    +27

    -4

  • 721. 匿名 2020/12/11(金) 11:58:18 

    >>711
    うん
    コイン飛ばして「着る」が出たら着るね

    +16

    -0

  • 722. 匿名 2020/12/11(金) 11:58:23 

    >>655
    女性だから理由じゃないでしょw
    読んでて分からないの?w

    +5

    -5

  • 723. 匿名 2020/12/11(金) 11:58:38 

    なんか極端な恋柱アンチがいるね。
    巨乳に男でも盗られた恨みでもあるのかい?

    +13

    -6

  • 724. 匿名 2020/12/11(金) 11:59:22 

    >>719
    あれスカートじゃないよ

    +8

    -0

  • 725. 匿名 2020/12/11(金) 11:59:22 

    パワハラ会議来るよね⁉️

    +12

    -0

  • 726. 匿名 2020/12/11(金) 11:59:22 

    >>723
    煽るのやめたげて

    +6

    -3

  • 727. 匿名 2020/12/11(金) 11:59:33 

    楽しみダァー!
    早めに買い物してテレビの前でスタンバイするぞー!!

    漫画は全部読んだから今は他の鬼滅の本買い漁って読んでる!
    小説も文字だけで読む気なかったけど読み出したら面白くて止まらない!

    鬼滅コラボのゲームもダウンロードしてしまった!
    グラブル、台詞みんな長くて違う鬼滅のアニメみているようで新鮮!!
    煉獄さん生きてるし嬉しい!!。゚(゚´ω`゚)゚。
    そして絵が綺麗でかっこいい!!
    フジ アニメ「鬼滅の刃」全国ネット放送第3弾「柱合会議・蝶屋敷編」を特別編集版でオンエア

    +25

    -4

  • 728. 匿名 2020/12/11(金) 11:59:50 

    >>632
    分かる、現実の制服で男を接待する仕事以外で胸はだけさせる制服なんて現実にはないのにねアニメでも子供が見る以上そこは考慮すべきだったと思う

    +3

    -19

  • 729. 匿名 2020/12/11(金) 11:59:58 

    >>663
    「ほっこり」「心がほかほか」、「フフってなった」と一昔前の表現も多くて正直気持ち悪い

    +3

    -5

  • 730. 匿名 2020/12/11(金) 12:00:03 

    >>725
    そこがめちゃくちゃ楽しみw

    +6

    -1

  • 731. 匿名 2020/12/11(金) 12:00:47 

    >>714
    そうなんだよね
    ジャンプの漫画をいい大人が浅い、主人公が鬼殺してるのに優しいって矛盾って言ってる方がおかしいよねw

    +2

    -5

  • 732. 匿名 2020/12/11(金) 12:00:51 

    >>719
    キュロットらしいよ。
    蜜璃ちゃんもたぶんキュロット。
    あとカナヲは小胸の方だから丈でいじられたんだと思う。

    +7

    -1

  • 733. 匿名 2020/12/11(金) 12:00:58 

    >>718
    自信がないからだろうね
    親しいかもしれないけど、正直義勇さんの片思いというか、炭治郎からは兄弟子以上の感情は出てないもの。
    ここぞという時に思い出す人も義勇さんではないしね

    +2

    -2

  • 734. 匿名 2020/12/11(金) 12:01:22 

    >>703
    ヒント:炭治郎の耳飾り

    +8

    -0

  • 735. 匿名 2020/12/11(金) 12:01:50 

    >>727
    かっこいいね 色味も美しい!!

    +19

    -0

  • 736. 匿名 2020/12/11(金) 12:02:25 

    おっぱいアピールしてるのは気持ち悪いわ
    少年誌なんだから子供の影響も考えて欲しい

    +5

    -11

  • 737. 匿名 2020/12/11(金) 12:02:39 

    鬼滅アンチうるさいよ!
    テレビ楽しみだね〜ってホワホワしたかったのに!

    +12

    -3

  • 738. 匿名 2020/12/11(金) 12:02:48 

    >>184
    夏に無限列車の円盤発売で、秋から2期とみている。

    +16

    -0

  • 739. 匿名 2020/12/11(金) 12:02:56 

    やったー楽しみ!!
    特典第4弾もあるし、この放送がきっきでまた映画見に行く人も増えそうだね!

    +7

    -0

  • 740. 匿名 2020/12/11(金) 12:03:35 

    甘露寺の隊服もだけど刀も変だ。
    新体操のリボンみたい。

    +3

    -3

  • 741. 匿名 2020/12/11(金) 12:03:49 

    >>644
    炭治郎は誰にでもあんな距離感
    げんやにもカナヲにもグイグイ行ってたし
    でも水はそれが面白くないんだよね
    最後もあっさり終わったし

    +11

    -1

  • 742. 匿名 2020/12/11(金) 12:03:58 

    >>736
    男の子は漫画ごときでおっぱいアピールされなくともいつか目覚めるわ。

    +4

    -4

  • 743. 匿名 2020/12/11(金) 12:04:03 

    >>45
    妓夫太郎と堕姫の最後のケンカのシーンも楽しみ。
    楽しみというか絶対泣く。

    +171

    -2

  • 744. 匿名 2020/12/11(金) 12:04:30 

    >>728
    その点進撃の巨人は露出ないし
    ちゃんとしてると思った

    +2

    -10

  • 745. 匿名 2020/12/11(金) 12:05:09 

    >>740
    身体の柔らかさを生かして戦ってるから体操のリボンからヒントを得た武器だと思うよ。 

    +5

    -2

  • 746. 匿名 2020/12/11(金) 12:05:16 

    >>647
    あのシステム、ジャンプで最初に作ったのりんかけ?キッズおいてけぼりですまん。

    +6

    -1

  • 747. 匿名 2020/12/11(金) 12:06:26 

    >>744
    ミカサの腹筋とみつりの胸じゃ
    指示する層が違う

    +1

    -5

  • 748. 匿名 2020/12/11(金) 12:08:06 

    >>41
    すごそう!絶対観なきゃ!と思ったら、M-1と時間帯ドン被りしてるんだよね。。1日ずらして欲しかった!

    +17

    -1

  • 749. 匿名 2020/12/11(金) 12:08:34 

    鬼滅のトピっていつも荒れてるね

    +4

    -1

  • 750. 匿名 2020/12/11(金) 12:08:49 

    >>727
    楽しそうでなにより笑

    +10

    -0

  • 751. 匿名 2020/12/11(金) 12:09:10 

    >>728
    ジャンプの編集者側から男が好むようなキャラ描いてって頼まれてるんじゃないかな?

    +7

    -2

  • 752. 匿名 2020/12/11(金) 12:09:21 

    >>733
    ここぞという時思い出すっていうのは相手が生存しているかしてないかの違いだと思ってる。

    +7

    -0

  • 753. 匿名 2020/12/11(金) 12:10:08 

    >>749
    蜜璃オタがアンチ煽って大荒れするから
    いつものパターンだよ、、、、

    +3

    -8

  • 754. 匿名 2020/12/11(金) 12:10:18 

    >>736
    抑圧しすぎる方が反動が怖いよ

    +6

    -1

  • 755. 匿名 2020/12/11(金) 12:10:41 

    辛い死にたい消えたい

    +0

    -0

  • 756. 匿名 2020/12/11(金) 12:11:56 

    >>755
    どうした?

    +4

    -0

  • 757. 匿名 2020/12/11(金) 12:12:35 

    すみちゃんきよちゃんなほちゃんの三人娘の萌え声?がちょっと苦手

    +4

    -1

  • 758. 匿名 2020/12/11(金) 12:13:03 

    >>632
    文句はゲス眼鏡に言え

    +34

    -2

  • 759. 匿名 2020/12/11(金) 12:13:33 

    >>749
    がるちゃんにおいて、荒れるトピは良いトピ。
    平和トピは延びずに消えるのみ。

    +3

    -4

  • 760. 匿名 2020/12/11(金) 12:14:19 

    >>752
    ほら、こういう感じで張り合ってくる
    どうしても特別じゃないと嫌なのね笑
    最後も特に触れられずあっさりだったじゃん
    モノローグさえも
    炭治郎の一番は、カナヲだよ
    憧れは煉獄さん
    義勇さんは親しい兄弟子

    それ以上は特にないよ

    +1

    -6

  • 761. 匿名 2020/12/11(金) 12:14:20 

    鬼滅の刃が大ヒットしたのは、
    日本人のDNAに脈々と受け継がれてきた、
    昔話の「鬼退治」がベースなのが大きいよね。
    それも「少年たちの鬼退治」
    勧善懲悪に時代的な優しさや思いやり、自己肯定の大切さをプラス、加えて絵やアニメの画像の綺麗さ、人好きのするキャラたちの顔立ち、
    パズルのようにそれらの要素がガッチリハマった。

    +11

    -8

  • 762. 匿名 2020/12/11(金) 12:14:24 

    みつり大嫌いだわ

    +3

    -20

  • 763. 匿名 2020/12/11(金) 12:14:46 

    >>736
    ジャンプもサンデーもマガジンも少年誌だけど昔からこんな感じ。
    むしろジャンプ用に作られた衣装かと。

    +2

    -3

  • 764. 匿名 2020/12/11(金) 12:16:04 

    >>602
    外国人が鬼滅を見るやつYouTubeで見てた時、鬼は人を殺しますって多分胡蝶が言ったあたりで、黒人が「人間も人間を殺すんだけどな..」ってサラッと言ってて、本当そうだなとちょっと思った。

    +23

    -0

  • 765. 匿名 2020/12/11(金) 12:16:10 

    >>479
    私は地味ブスだけど、蜜璃ちゃん大好きだよ。
    人のいい所見つけるのが上手だよね(^-^)
    外伝で煉獄さんと一緒の時って育ちが良くて品がある2人に惚れ惚れしてしまうよ〜。

    最初は露出狂かと思ってビビったけど、隊服のエピソード知ってからは、大好きになった♡

    +40

    -3

  • 766. 匿名 2020/12/11(金) 12:17:13 

    >>760
    どこらへんが張り合っているの?

    +4

    -0

  • 767. 匿名 2020/12/11(金) 12:17:17 

    >>762
    ストレートでわろた。
    しかし理由をつけて自分を正当化するより素直で良い!

    +9

    -1

  • 768. 匿名 2020/12/11(金) 12:17:29 

    >>269
    アニオリとか絶対コケるわ

    +12

    -1

  • 769. 匿名 2020/12/11(金) 12:17:31 

    >>566
    あの時もイチャついてるカップル見て顔赤くして立ち去ってた

    +18

    -0

  • 770. 匿名 2020/12/11(金) 12:18:07 

    個人的に1期はアニメ放送当初から飽きるくらいに見たから、早く2期をして欲しい。

    +4

    -0

  • 771. 匿名 2020/12/11(金) 12:18:09 

    >>632
    ワンピースも結構露出してるけどあんまりナミもロビンもセクシーというか健康的なんだよね、だから不快だったりいやらしく思わないというか
    恋柱もそんな感じで自分は見ている

    +17

    -7

  • 772. 匿名 2020/12/11(金) 12:18:51 

    楽しみだわ

    +3

    -0

  • 773. 匿名 2020/12/11(金) 12:18:57 

    >>2
    激しく燃えるもの程、燃え尽きるのも早い。
    妖怪や君の名はなどと同じ様に一年程度だと思う。原作も完結してるからある程度、収束はすると思う。

    +16

    -13

  • 774. 匿名 2020/12/11(金) 12:19:00 

    >>627
    世間知らずのいいところの病弱わがままお坊ちゃんが
    そのまま鬼になったんだから、あれでいいんだよ無惨さまは(笑)

    +35

    -1

  • 775. 匿名 2020/12/11(金) 12:19:09 

    >>305
    アラフィフの私は間還暦になっているかも
    しれない。
    後期高齢者になるまでにはやってほしい。
    そうしないと話や登場人物を忘れてしまいそうだ。

    +14

    -2

  • 776. 匿名 2020/12/11(金) 12:19:16 

    >>766
    そうやってレスしてずっとしてくるあたりがね
    炭治郎の特別はカナヲ。
    最終回縁も切れてる感じだったしね

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2020/12/11(金) 12:19:18 

    >>110
    えーっ!!!
    私と夫を結んでくれた神社じゃん!!!
    ワニ先生、八女の方なのかな?

    +36

    -6

  • 778. 匿名 2020/12/11(金) 12:19:26 

    >>763
    最近の、乳首さえ見せなければ良い(見せてもボカしゃ良い)ってかんじの風潮で、むしろ保守的だわな。
    パンチラもないし。

    +2

    -3

  • 779. 匿名 2020/12/11(金) 12:21:05 

    >>765
    伊黒さんも品あると思うけどなぁ…
    趣味
    俳句?だし。

    +33

    -0

  • 780. 匿名 2020/12/11(金) 12:21:36 

    >>342
    あと映画にできるところはラストくらいしかないよね。

    +2

    -0

  • 781. 匿名 2020/12/11(金) 12:21:37 

    >>775
    原作買って
    たまに復習しとこう

    +6

    -0

  • 782. 匿名 2020/12/11(金) 12:22:20 

    >>765
    煉獄さんが品良いのは分かる
    恋柱は露出狂に加え相撲取り3人より大食漢でどこが品良いのか分からん

    +9

    -7

  • 783. 匿名 2020/12/11(金) 12:22:42 

    >>780

    無限城は映画で観たいね

    +12

    -0

  • 784. 匿名 2020/12/11(金) 12:22:54 

    >>176
    筋力はめちゃくちゃあるけどね

    +13

    -0

  • 785. 匿名 2020/12/11(金) 12:23:20 

    >>110
    そういや煉獄さんが炭治郎のこと、
    「溝口少年」
    呼んでたよね!!!

    +93

    -2

  • 786. 匿名 2020/12/11(金) 12:23:26 

    無惨はなんで鬼になったの?

    +1

    -0

  • 787. 匿名 2020/12/11(金) 12:23:53 

    >>782
    外伝で、って書いてあるよ
    私も見てないけど、見たら主観が変わるかな?

    +6

    -1

  • 788. 匿名 2020/12/11(金) 12:24:54 

    >>148
    菅田将暉を二流呼ばわりするか

    +5

    -1

  • 789. 匿名 2020/12/11(金) 12:24:57 

    >>786
    簡単に言うと病気治療中の突然変異

    +8

    -0

  • 790. 匿名 2020/12/11(金) 12:25:53 

    >>1
    このオンエアはもちろん楽しみだけど、続きはよ。堕姫と派手柱好きだから早く遊郭編観たい。

    +48

    -0

  • 791. 匿名 2020/12/11(金) 12:26:11 

    >>788
    それ突っ込むとこ?

    +3

    -3

  • 792. 匿名 2020/12/11(金) 12:26:16 

    これはアニメじゃなく、この間テレビでやったアニメ総集編みたいなのを2時間ぐらいのをテレビでやるってこと?

    +6

    -0

  • 793. 匿名 2020/12/11(金) 12:26:49 

    >>632
    わたし女性だけど、蜜璃ちゃん可愛くて1番好きよ。あと隊服もダイナマイトボディに似合ってていいと思うけど。
    蜜璃ちゃんの内面描写が同性から嫌われ要素がないから、あの隊服含めキャラが出来上がって女性からも人気高いんだと思うな。

    +51

    -4

  • 794. 匿名 2020/12/11(金) 12:27:30 

    >>632
    ちゃんと読めば巨乳な理由も分かるし
    隊服が何故あぁなったのか分かるはす…
    重ねて性格的に胡蝶しのぶの様な対応も取れるまい

    何も彼女は好きであんな隊服を着てるわけじゃない

    +34

    -2

  • 795. 匿名 2020/12/11(金) 12:27:53 

    >>737
    ホワホワ…

    +5

    -0

  • 796. 匿名 2020/12/11(金) 12:28:37 

    ふーん、私は見ないな
    日頃アニメとかあんま見ないんだけど、 アニメ好きの友達がすごい勧めてくるから見たよ
    けど「なんか私とは合わなかったかなー」って言ったら、「これだからアニメ見ない人は!!」って怒られてから鬼滅自体も苦手になった
    「面白かったよ」なんて言ったら、絶対しばらくはその時ハマってる作品の話しかしなくなるタイプの子だから正直に言うしかなかった
    人の好みとかバラバラだし仕方なく無い?

    +6

    -4

  • 797. 匿名 2020/12/11(金) 12:28:49 

    >>744
    その点〜ちゃんとしてる
    ってなんだよw
    勝手に上から目線ww

    +4

    -3

  • 798. 匿名 2020/12/11(金) 12:28:55 

    >>745
    新体操、ね

    +1

    -0

  • 799. 匿名 2020/12/11(金) 12:29:35 

    漫画また1から読み直そ〜と!復習復習!!

    +4

    -0

  • 800. 匿名 2020/12/11(金) 12:29:50 

    >>765
    煉獄さんが上品?大食いするじゃないの声もでかいし…
    みつりちゃんの隊服の胸見て反応してたくせによく言う…

    +2

    -15

  • 801. 匿名 2020/12/11(金) 12:31:08 

    >>15
    一般的には叩かれるかもしれないけどもう一回フジテレビあたりで年末一挙やってほしい!
    視聴率すごいと思うな。子どもも嬉しいよね。

    +279

    -9

  • 802. 匿名 2020/12/11(金) 12:31:33 

    >>762
    何をされたの?
    彼氏や旦那さんが蜜璃ファンなの??
    それとも貧乳なの???

    +7

    -7

  • 803. 匿名 2020/12/11(金) 12:31:39 

    >>36
    みんながみんな親兄弟殺されただの辛い過去背負ってたらくどすぎるし
    誰かに自分らしさを否定されてそのショックで自分を抑えてたけどお館様に救われたって、今の若者にも十分通じるし1番人間臭くて良いと思う
    ただ家族は普通に育ててきた娘が亡くなって悲しいだろうね

    +64

    -1

  • 804. 匿名 2020/12/11(金) 12:32:15 

    >>769
    純情なんだな

    +14

    -0

  • 805. 匿名 2020/12/11(金) 12:32:56 

    >>282
    アニマックスってBS?有料?ですか??

    +9

    -1

  • 806. 匿名 2020/12/11(金) 12:33:48 

    >>655
    >難しい題材をわかりやすく
    >ワニ先生尊敬

    同感!
    男性作者には無い視点と感性、それが新鮮で広く世の中に受け入れられたのが「鬼滅の刃」でしょう

    作者の心の美しさが、編集者やアニメ制作陣に響いて共鳴し、
    今なおそれに触れた日本列島中に共鳴を広げている

    2020年「鬼滅の刃」旋風は、本当に心地良い

    +18

    -12

  • 807. 匿名 2020/12/11(金) 12:35:02 

    原作読んでないんだけど、禰󠄀豆子が鬼になっても炭治郎助けたり暗示かけるだけで人を襲わなかったり寝たら回復みたいな特別な鬼になったのには理由があるの?

    +4

    -0

  • 808. 匿名 2020/12/11(金) 12:35:28 

    個人的に漫画で好きなのはイケメン宇髄さんの遊邸編と
    柱稽古。柱稽古あたりも早く見たーーーい!

    +16

    -0

  • 809. 匿名 2020/12/11(金) 12:35:40 

    >>160
    さようなら( ^ω^ )

    +13

    -7

  • 810. 匿名 2020/12/11(金) 12:35:55 

    フジってさー
    あざといよね

    +3

    -0

  • 811. 匿名 2020/12/11(金) 12:36:28 

    >>802
    可哀想だから触れてやるな。

    +9

    -2

  • 812. 匿名 2020/12/11(金) 12:36:35 

    まだアニメ化されてない部分だからトピズレだけど玉壺の人間時代の過去って出てきたっけ?
    半天狗は処刑される前日に無惨に助けられた過去があるけど

    +0

    -0

  • 813. 匿名 2020/12/11(金) 12:36:55 

    >>730
    私は何も間違えない
    私が正しいと言った事が正しいのだ。

    お前は私に指図した。死に値する。

    +7

    -0

  • 814. 匿名 2020/12/11(金) 12:37:39 

    >>556
    よその作品だけじゃなく同じ作品内のファンにまでマウントとってんのか
    しょうもないな

    +7

    -0

  • 815. 匿名 2020/12/11(金) 12:38:46 

    >>480
    流行りだから乗っかった人はそうかもね。
    真のファンとしては、そういう人は去ってもらって何の問題もない。

    +15

    -8

  • 816. 匿名 2020/12/11(金) 12:39:02 

    >>797
    露出してないからしっかりしてるってPTAかw

    +5

    -1

  • 817. 匿名 2020/12/11(金) 12:39:15 

    >>806
    これ荒らしとかじゃなく心からの賞賛なの?だとしたら恥ずかしくない?

    +12

    -7

  • 818. 匿名 2020/12/11(金) 12:39:17 

    パワハラ下弦会議のときも上弦会議のときも思ったけど、倒された本人が悪いのに本人以外のメンバーにお前ら何やってんだって怒っても意味なくねw

    +22

    -0

  • 819. 匿名 2020/12/11(金) 12:40:10 

    >>808
    刀鍛冶編もいいしな、結果全てを映像化して欲しい。

    +21

    -0

  • 820. 匿名 2020/12/11(金) 12:40:13 

    >>807
    ネタばれOK?

    +0

    -0

  • 821. 匿名 2020/12/11(金) 12:40:23 

    >>327
    10年間も人気だったらコミックの方もまた手に入れにくい期間が続きそう。欲しいのに!

    +4

    -10

  • 822. 匿名 2020/12/11(金) 12:40:51 

    >>820
    OKです!

    +0

    -0

  • 823. 匿名 2020/12/11(金) 12:41:09 

    パワハラ会議超ロングバージョンとかやるのかな?
    フジ アニメ「鬼滅の刃」全国ネット放送第3弾「柱合会議・蝶屋敷編」を特別編集版でオンエア

    +22

    -0

  • 824. 匿名 2020/12/11(金) 12:42:01 

    >>817
    5ちゃんから出張してまで鬼滅叩きに来るキモヲタの方が恥ずかしくない?

    +8

    -10

  • 825. 匿名 2020/12/11(金) 12:43:25 

    >>304
    アプリは一回リセットされたらまた元通り
    鬼滅は何回も身体が再生される鬼と一度失った身体は元に戻らない人間が闘う話だから別物じゃない?
    心理描写に重きを置いてるよ
    ただ小さい子どもに理解されてるかは微妙だけどね

    +2

    -5

  • 826. 匿名 2020/12/11(金) 12:43:32 

    >>812
    ファンブックで漁師だったって触れられる程度だったよ。まあサイコパスっぽいよね。

    +14

    -0

  • 827. 匿名 2020/12/11(金) 12:43:47 

    >>802
    最初はみつり好きだったけどこいつの信者がむかつくからキャラ自体大嫌いになっただけ

    +6

    -6

  • 828. 匿名 2020/12/11(金) 12:43:57 

    >>823
    着物の着付けしてる無惨様が見たい!
    セクシーだろうなぁ…🤤

    +3

    -3

  • 829. 匿名 2020/12/11(金) 12:43:57 

    >>258
    まる子で笑ってサザエさんで「あー‥明日から学校(仕事)かぁ‥鬱」ってなったのを鬼滅見て「俺が挫けることは絶対にない!!」って気分を上げてからの世界名作劇場を見て泣きながら眠ると‥
    良き

    +23

    -4

  • 830. 匿名 2020/12/11(金) 12:44:59 

    >>778
    あっゴメンね、間違えてマイナスに指当たっちゃった

    昔のジャンプなんて今じゃ絶対あり得ない乳輪のドアップとか、えげつないレイプシーン輪姦シーンとかあったよね。
    恋柱の隊服如きでギャーギャー騒ぐ人たち、なんなら画像検索してみたらいいよ。
    吐き気がするほど酷いシーンばかりで、恋柱の胸の谷間なんか可愛くみえてくるから。

    +10

    -4

  • 831. 匿名 2020/12/11(金) 12:45:01 

    >>804
    純情だから女の子に対してサラッとときめいてしまうようなことを言ってしまうのかもね
    純粋な気持ちで

    +23

    -1

  • 832. 匿名 2020/12/11(金) 12:46:18 

    >>453
    わたしも気になったー!
    まさかのそうなのかな…?
    2週間そこらだけど、待てなーい!

    +2

    -2

  • 833. 匿名 2020/12/11(金) 12:48:26 

    >>1
    ではこれで失礼する

    +0

    -3

  • 834. 匿名 2020/12/11(金) 12:48:57 

    無惨の声好きだわー。
    関俊彦さんだったかな?落ち着くわー。

    +7

    -0

  • 835. 匿名 2020/12/11(金) 12:49:36 

    >>827
    オタのせいだったのか……

    +0

    -5

  • 836. 匿名 2020/12/11(金) 12:50:58 

    >>805
    うちはケーブルテレビに加入してるから観れるけど BSではないと思う。

    +4

    -3

  • 837. 匿名 2020/12/11(金) 12:51:19 

    ちょっと前まで、どこもかしこも鬼滅鬼滅だらけだなまったく…なんて漠然と思ってたけど、子供の影響で試しに観てみたらまさかの子供以上にハマったアラフォー母ちゃんです。
    映画も観たいけど子供には刺激強いんだっけ?

    +3

    -4

  • 838. 匿名 2020/12/11(金) 12:51:42 

    >>132
    ネズコも錆兎の方が
    炭治郎兄ちゃんよりも
    カッコいいって言ってたよね 笑

    +23

    -2

  • 839. 匿名 2020/12/11(金) 12:51:47 

    蜜璃ちゃんの隊服でギャーギャー言ってる人は
    ラムちゃんやキューティーハニーもダメなんだろな

    +12

    -2

  • 840. 匿名 2020/12/11(金) 12:52:07 

    >>646
    マイナールールとか、、失笑

    確かに普段から漫画読んでないし発掘するほど漫画に熱量ないけど、こうして世間的に大人気になった事で見てみて初めて凄く良かった!感動した!って日常の楽しみも増えたから私は有難いけどね。

    +0

    -5

  • 841. 匿名 2020/12/11(金) 12:52:47 

    劇場版仮面ライダーゼロワンREAL×TIMEの仮面ライダーエデン役・伊藤英明(ゲスト出演)
    VS劇場版鬼滅の刃無限列車編の竈門炭治郎役・花江夏樹&煉獄杏寿郎役・日野聡
    12月18日から、テレビ朝日は3Dドラえもんだけじゃなく仮面ライダーの映画も、
    鬼滅との声優俳優対決、興行収入対決をやるつもりか?
    もし、彼を売りに出してるつもりなら、今度は3Dのドラえもんよりマシなんだろうな
    伊藤英明さんは、海猿の映画で仙崎大輔役として出演してた。
    劇場短編 仮面ライダーセイバー 不死身の剣士と破滅の本/劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME
    劇場短編 仮面ライダーセイバー 不死身の剣士と破滅の本/劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIMEkamenrider-winter.com

    劇場短編 仮面ライダーセイバー 不死身の剣士と破滅の本/劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME オフィシャルサイト


    伊藤英明、念願の仮面ライダー出演に「子どもへの最高のクリスマスプレゼント」|シネマトゥデイ
    伊藤英明、念願の仮面ライダー出演に「子どもへの最高のクリスマスプレゼント」|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    伊藤英明、念願の仮面ライダー出演に「子どもへの最高のクリスマスプレゼント」|シネマトゥデイホームニュース特集・連載インタビュー予告編・動画フォトギャラリー映画短評映画情報近くの映画館試写会・プレゼント伊藤英明、念願の仮面ライダー出演に「子どもへの...

    フジ アニメ「鬼滅の刃」全国ネット放送第3弾「柱合会議・蝶屋敷編」を特別編集版でオンエア

    +0

    -0

  • 842. 匿名 2020/12/11(金) 12:53:40 

    >>834
    お館様が野原ひろしと同じ声優さんって知ってビビッた!
    やっぱ腕のある声優さんって本当に凄い!

    +17

    -1

  • 843. 匿名 2020/12/11(金) 12:54:17 

    >>827
    循環するなぁ。
    その他大勢枠だったのにあなたのお陰でみつり擁護の気持ちが芽生えて可愛くなってきたよ。

    +4

    -2

  • 844. 匿名 2020/12/11(金) 12:55:50 

    >>828
    あれは女装なのか女体化なのか

    +2

    -0

  • 845. 匿名 2020/12/11(金) 12:56:23 

    >>837
    全く同じ境遇で自分かと思いました。
    先週どうしても行きたくて観てきましたが大丈夫でした! 3歳・6歳泣くこともなく騒ぐこともなく。
    ポップコーンとか買って満足させてあげると良いかもです。

    +4

    -1

  • 846. 匿名 2020/12/11(金) 12:56:25 

    >>843
    みつり得したね♪

    +1

    -0

  • 847. 匿名 2020/12/11(金) 12:56:59 

    >>21
    多分フジなんだろうけど、元々はMXでやってたんだっけ?そのままがいいな

    +150

    -0

  • 848. 匿名 2020/12/11(金) 12:57:32 

    >>839
    あの人はなんであんなに乳バーンと放り出してるんだろうね?

    +4

    -1

  • 849. 匿名 2020/12/11(金) 12:57:36 

    >>839
    みつりは執拗に叩くけど
    堕姫はオッケーみたいだから
    自分からバンバン見せるのはOKみたい
    中途半端に隠して胸の谷間チラリとかがムカつくみたいよ

    +9

    -0

  • 850. 匿名 2020/12/11(金) 12:57:41 

    >>291
    炭治郎、みつりちゃんに温泉で浴衣で走ってきたときおっぱいしまって!って言ってなかったっけ?

    +45

    -1

  • 851. 匿名 2020/12/11(金) 12:57:42 

    >>1
    伊黒さんちっちゃくない?w
    冨岡さんと頭一つくらい違うけど

    +35

    -0

  • 852. 匿名 2020/12/11(金) 12:57:45 

    単行本1巻でなんとなくやめて、すごい流行ってるなぁくらいだったけど、最近アニメみたらめっちゃ面白い!映画観れば良かったと思ってる

    +2

    -1

  • 853. 匿名 2020/12/11(金) 12:58:14 

    これから柱会議を初見するという人たちに先に言っておく

    実弥と小芭内はストーリー後半で好感度爆上げしてくる!!

    +37

    -1

  • 854. 匿名 2020/12/11(金) 12:58:38 

    >>842
    ひろしなの!?
    振り幅すごい!!

    +0

    -5

  • 855. 匿名 2020/12/11(金) 12:58:41 

    >>819
    間違いない!!!

    +3

    -0

  • 856. 匿名 2020/12/11(金) 12:59:26 

    >>705
    どうだろうキッズに煉獄さんの良さ解るのかな

    +10

    -1

  • 857. 匿名 2020/12/11(金) 12:59:42 

    これは◯◯じゃないのかなぁ?なら分かるんだけど、作者でもないのに自分で考察したものが正解とばかりに勝手に断言してしまう人って何なんだろ
    ワニ先生が公式に認めてること以外を断言して、そうじゃないことを言ってる人に噛み付くのって見てて気分悪いや

    +8

    -0

  • 858. 匿名 2020/12/11(金) 12:59:44 

    >>851
    伊黒さんて蜜璃ちゃんより30センチ低いんだよねw

    +3

    -17

  • 859. 匿名 2020/12/11(金) 12:59:48 

    >>725
    めちゃくちゃ血だらけだけどねw

    +7

    -0

  • 860. 匿名 2020/12/11(金) 13:00:04 

    >>851
    それ私も思ったよ!

    +5

    -0

  • 861. 匿名 2020/12/11(金) 13:00:11 

    >>845
    終始ポップコーン食ってるとノーマスクだからそこは気を付けてね!
    前席の大人がやってて「マスクの意味…」と思った

    +3

    -0

  • 862. 匿名 2020/12/11(金) 13:00:18 

    >>823
    そっち!?

    +1

    -0

  • 863. 匿名 2020/12/11(金) 13:00:32 

    >>777
    私が前行った時に熱心にお詣りしてる女の子が何人もいた!やはりご利益あるんだね!可愛い神社だよね。

    +14

    -0

  • 864. 匿名 2020/12/11(金) 13:00:35 

    >>851
    伊黒さん身長…162cm
    義勇さん身長…176cm

    15cm差があるよ!!
    義勇さん小顔なんだろな

    +29

    -0

  • 865. 匿名 2020/12/11(金) 13:00:54 

    >>856
    分かるよ! 

    +5

    -0

  • 866. 匿名 2020/12/11(金) 13:01:05 

    >>43
    漫画も良かったけど個人的にアニメが好きだなぁ。
    途中でBGMが流れたりすると感情移入しやすいというか、漫画でももちろんするけど音があった方が好き。絵も綺麗だし。

    +34

    -0

  • 867. 匿名 2020/12/11(金) 13:01:11 

    >>858
    まさかw
    5cm差だよ

    +18

    -1

  • 868. 匿名 2020/12/11(金) 13:01:54 

    >>842
    実弥はスネ夫だし声優さん凄い

    +18

    -1

  • 869. 匿名 2020/12/11(金) 13:04:49 

    >>839
    週刊少年ジャンプには乱菊さんがいたんだけどね笑

    +5

    -0

  • 870. 匿名 2020/12/11(金) 13:04:52 

    >>760
    別に特別じゃなきゃ嫌とか思ったことないけど。炭次郎の中で煉獄も義勇も大事じゃダメなの?
    義勇は生きてるからその後も普通に交流あったんだろうし。

    +17

    -0

  • 871. 匿名 2020/12/11(金) 13:05:12 

    >>867
    50センチ差だっけ

    +1

    -7

  • 872. 匿名 2020/12/11(金) 13:06:34 

    >>573
    この人になんで言うの。政府にでも物申せば?言えないってか

    +13

    -6

  • 873. 匿名 2020/12/11(金) 13:07:25 

    >>852
    それは良かった!
    実はまだ公開中なんだ!
    ぜひ見てくれよな!(ジャンプ的応援)

    +3

    -1

  • 874. 匿名 2020/12/11(金) 13:07:57 

    >>787
    外伝のが甘露寺下品だと思ったよ

    +9

    -1

  • 875. 匿名 2020/12/11(金) 13:08:04 

    ずっとキャラいじめかつまらんトピだ
    失礼する(富岡風味で

    +8

    -3

  • 876. 匿名 2020/12/11(金) 13:08:31 

    >>29
    進撃とは状況違うよ
    連載終了と連載中の違いはでかい
    ブームはライブ感大事

    +44

    -0

  • 877. 匿名 2020/12/11(金) 13:10:26 

    >>1
    鬼滅隊ってw

    +9

    -0

  • 878. 匿名 2020/12/11(金) 13:11:00 

    >>225
    そう、最後までね…

    +18

    -0

  • 879. 匿名 2020/12/11(金) 13:11:09 

    >>92
    そうなんだ。関西じゃ読売テレビの深夜枠だったから。
    フジに変えたんだね。

    +3

    -0

  • 880. 匿名 2020/12/11(金) 13:11:38 

    >>870
    お父さんもお母さんも兄弟たちもねずこも善逸も伊之助も炭治朗にとって大切な人だよね。
    だれかひとりじゃなくて、かけがえのない人が増えて広がっていくのが良いよね。

    +10

    -1

  • 881. 匿名 2020/12/11(金) 13:12:17 

    >>45
    地味に待ってろ

    +48

    -0

  • 882. 匿名 2020/12/11(金) 13:15:54 

    >>851
    伊黒さんは幽閉期間が長くて
    栄養失調気味だったせい?で身長が低いんだよ

    普通に育っていたらもう少し背丈伸びていただろうね

    +48

    -0

  • 883. 匿名 2020/12/11(金) 13:15:54 

    >>848
    それはね、鬼殺隊 服の縫製係 前田まさお君が作った服で 蜜璃は最初寸法があってないって前田さんに言ったんだけど 前田が完璧な状態だって言い返したからなんだよ。

    ちなみにしのぶちゃんも最初同じ胸ぱっかーん服だったんだけど、しのぶちゃんはキレて前田の目の前で油をかけて服燃やしたのだよ。

    +10

    -0

  • 884. 匿名 2020/12/11(金) 13:16:49 

    外伝が何処にも置いてないでござる

    +0

    -1

  • 885. 匿名 2020/12/11(金) 13:16:52 

    >>849
    堕姫もほぼほぼ下着じゃない?キャバ嬢みたいだし

    +9

    -1

  • 886. 匿名 2020/12/11(金) 13:17:50 

    >>15
    宮城では土曜日に二話ずつやってます。

    +50

    -0

  • 887. 匿名 2020/12/11(金) 13:18:06 

    >>806
    ポエムw
    鬼滅版エターナルコピペできそう

    +10

    -2

  • 888. 匿名 2020/12/11(金) 13:19:18 

    >>824
    なぜ5ch
    同じガルちゃん民が叩いてるんですよ

    +8

    -1

  • 889. 匿名 2020/12/11(金) 13:21:01 

    >>119
    私も上弦の鬼すき!
    私は童磨が…すきだっ
    胡蝶さんと伊之助の件は絶対許せないけど。
    希望してはこの人も魘夢みたいな中性的な声希望。

    +35

    -1

  • 890. 匿名 2020/12/11(金) 13:21:34 

    >>870
    それを一番気にしてるのは義勇ファンって話。
    無一郎って腐女子人気あるよね〜の話に周りは義勇と炭治郎の組み合わせの方が人気だよ!て間髪入れず食いついたりさ。
    別トピでもずーとそんな感じのことぐちぐち言ってたし

    +1

    -5

  • 891. 匿名 2020/12/11(金) 13:21:53 

    >>500
    お姉さん?カナヲ年上なの?ていうことは女の鮮度落ちた17歳過ぎたオバさんなんだ

    +1

    -8

  • 892. 匿名 2020/12/11(金) 13:22:47 

    漫画が昨日やっと全巻揃ったよ

    +13

    -1

  • 893. 匿名 2020/12/11(金) 13:22:51 

    >>839
    巻き込まないで

    +4

    -1

  • 894. 匿名 2020/12/11(金) 13:23:26 

    >>848
    横かもしれんが
    放り出せるほどの乳がない人は着こなせない

    +2

    -2

  • 895. 匿名 2020/12/11(金) 13:23:47 

    柱合会議なぁ。柱がひどくて、リピートするとき飛ばしちゃうんです。

    柱は好きなんですけどね。

    +14

    -0

  • 896. 匿名 2020/12/11(金) 13:24:30 

    >>891
    こういうコメント、ほんとオヤジっぽい
    そもそもカナヲじゃないし

    +17

    -1

  • 897. 匿名 2020/12/11(金) 13:24:39 

    >>830
    ブラックエンジェルズを思い出しました。
    あれ週刊少年ジャンプだったんだぜー

    どう考えてもジャンプからお色気担当衣装を押し付けられた結果だよね。
    あまりエロエロな感じになっていないところが反対にすごいというか、みつりちゃんのキャラクターなんだろうね。

    +4

    -2

  • 898. 匿名 2020/12/11(金) 13:24:40 

    >>571
    アニメはひたすら煩い印象

    +12

    -2

  • 899. 匿名 2020/12/11(金) 13:25:52 

    恋オタは他キャラ巻き込んでサゲすぎだろう
    だから嫌われるんだよw

    +3

    -2

  • 900. 匿名 2020/12/11(金) 13:25:53 

    >>895
    お館さまの言うこと全然きかなくてイラッとするよね、普段の柱は好きだけど。

    +12

    -0

  • 901. 匿名 2020/12/11(金) 13:26:39 

    >>560
    善逸が1番好き。普段はうざいけど、本当はめっちゃ強い。

    +60

    -3

  • 902. 匿名 2020/12/11(金) 13:27:27 

    しのぶって炭次郎の事坊やとか言ってたけど自分も18才とかだよね?年の割に大人びすぎてる

    +12

    -0

  • 903. 匿名 2020/12/11(金) 13:27:34 

    >>842
    ひろしにスネ夫に〜と聞いてからアニメを観ても、ひろしやスネ夫の顔が浮かばないから凄いと思った。

    +8

    -2

  • 904. 匿名 2020/12/11(金) 13:27:49 

    >>884
    外伝は読む価値なかったよ。
    個人的な意見です。

    +12

    -2

  • 905. 匿名 2020/12/11(金) 13:28:06 

    >>889
    マモじゃないと炎上しそうな勢い

    +24

    -0

  • 906. 匿名 2020/12/11(金) 13:28:52 

    >>898
    私は好きだけど、旦那はとにかくうるさくて嫌いらしい。
    あの子は特に好き嫌い分かれるかもね。

    +23

    -2

  • 907. 匿名 2020/12/11(金) 13:30:45 

    >>81
    1期(と言っていいのかまだ2期は確定してないけど)の第1話は途中CMなしでの放映を制作側が希望したけど、キー局はどれもそれを断ったからMXになったってどこかの記事で読んだよ
    MXだけがそれをOKしてくれたからと
    そんな無理をのんでくれたMXに引き続き2期もやってほしいなあと個人的には思う

    +122

    -0

  • 908. 匿名 2020/12/11(金) 13:33:11 

    >>902
    あのくらいの年頃って3歳くらい差があるとすごい上に見えなかった?入学した頃に見た三年生とか。

    +6

    -0

  • 909. 匿名 2020/12/11(金) 13:33:15 

    >>15
    そんなの地獄
    やめて欲しい

    +6

    -30

  • 910. 匿名 2020/12/11(金) 13:33:58 

    >>871
    50センチって、みつりがほぼ悲鳴嶼と同じになりますがな。

    +19

    -0

  • 911. 匿名 2020/12/11(金) 13:35:17 

    10月に第一夜「兄妹の絆」、第二夜「那田蜘蛛山編」を見逃してしまったのですが、2つとも新規映像ありましたか?

    +0

    -0

  • 912. 匿名 2020/12/11(金) 13:35:50 

    >>911

    ないですよ。今回だけです。

    +0

    -3

  • 913. 匿名 2020/12/11(金) 13:36:28 

    >>910
    想像したら笑った
    甘露寺は悲鳴嶼さんのトゲトゲ鉄球と斧軽々使いこなしそう(笑)

    +23

    -0

  • 914. 匿名 2020/12/11(金) 13:37:04 

    >>15
    プライムとかに入れば?
    月500円でいつでも見放題だよ。
    他にも面白いアニメ沢山あるし。

    +122

    -6

  • 915. 匿名 2020/12/11(金) 13:37:52 

    >>571
    善逸好き。
    面白くてヘタレなのに強いと言うギャップも良いんだけど、果てしない闇を感じる所が好き。
    メンヘラの善逸好きだよ。
    >>352のやつとか。

    +39

    -0

  • 916. 匿名 2020/12/11(金) 13:38:03 

    >>856
    むしろわかりやすいんじゃ?

    +3

    -0

  • 917. 匿名 2020/12/11(金) 13:39:54 

    >>801
    なんかすごい叩かれてるけど、地方民だからフジがやってくれなかったら配信でしか見れなかったし、正直ここまでブームになったのは地上波のキー局で放送したから、というのはあると思うよ。

    +74

    -0

  • 918. 匿名 2020/12/11(金) 13:40:01 

    >>902
    大正時代だから今の感覚のプラス10歳ぐらいで考えた方が良いかも。
    結婚適齢期が10代後半なんて時代だもの。
    しのぶは今の感覚ならアラサー。

    +20

    -0

  • 919. 匿名 2020/12/11(金) 13:40:22 

    >>640
    完売商法なのかな?
    青エクがそれやって原作なしのタイバニに持っていかれたから博打だよなって思ってる
    あの時は単行本欲しかったのに結局1冊も買ってないもん

    +5

    -0

  • 920. 匿名 2020/12/11(金) 13:41:38 

    >>884
    自分は電子書籍にしたけど面白かったよ

    +5

    -0

  • 921. 匿名 2020/12/11(金) 13:42:50 

    >>15
    みんなで実況しながら観たいな

    +5

    -8

  • 922. 匿名 2020/12/11(金) 13:43:01 

    >>891
    しのぶでしょ。
    炭治郎15歳、しのぶが18くらいじゃなかったっけ?

    +12

    -0

  • 923. 匿名 2020/12/11(金) 13:43:47 

    >>902
    背負ってるものが重いから自然と大人びるのかな。

    +15

    -0

  • 924. 匿名 2020/12/11(金) 13:44:31 

    たんじろうって15歳にしては大人だよね

    +5

    -0

  • 925. 匿名 2020/12/11(金) 13:46:04 

    >>916
    そうだけど子供って好きなキャラ見た目だけで選びそうだなって

    +4

    -0

  • 926. 匿名 2020/12/11(金) 13:46:46 

    >>352
    平日の昼間なら結構空いてると思う。場所も都心でなくてちょっと外していくといいかも。マスクして顔隠してても、コロナだから目立たないしね。

    +11

    -0

  • 927. 匿名 2020/12/11(金) 13:46:48 

    >>479
    そういうことじゃないだろww
    嫉妬するようなキャラじゃないし笑
    理解力ないのね、可哀想

    +12

    -1

  • 928. 匿名 2020/12/11(金) 13:46:48 

    >>327
    10年も持つわけないじゃないの
    小学生だった平成後期生まれのジジイが憧れていた漫画は令和生まれも知らない

    +61

    -1

  • 929. 匿名 2020/12/11(金) 13:47:05 

    >>911
    那田蜘蛛山編の冒頭に炭治郎が鱗滝さんに手紙を書くシーンがあった
    炭治郎の字がめっちゃ綺麗だった
    最後にも煉獄さんによる特別予告があった
    映画のポスター持って宣伝していた

    +8

    -0

  • 930. 匿名 2020/12/11(金) 13:47:59 

    >>637
    柱達も充分パワハラです。
    柱会議でまともなのは、義勇さん、しのぶさん、蜜璃ちゃんのみ。

    +27

    -19

  • 931. 匿名 2020/12/11(金) 13:48:11 

    >>626
    トピズレだけど、コニーとアルミンが104期生殺したっけ??

    +0

    -1

  • 932. 匿名 2020/12/11(金) 13:48:45 

    >>9
    今みたいなブームの熱量で続くのはファンから見ても流石に無理。
    人気がなくなるというより、ブームは落ち着いてニワカは去る感じになるかと。
    うまくいけば今の進撃みたいな立ち位置にはなれると思う。

    +75

    -2

  • 933. 匿名 2020/12/11(金) 13:49:13 

    >>891
    序盤の鬼もそんな事言ってたね
    女は16過ぎると味が落ちるから若い時に食ってやる、みたいな

    +11

    -0

  • 934. 匿名 2020/12/11(金) 13:49:35 

    >>258
    鬼滅の刃の関東圏放送
    一期目←東京MX、群馬テレビ、とちぎテレビ
    二期目←フジテレビ系列・日曜日19時放送
    三期目←東京MX、群馬テレビ・とちぎテレビ
    独立局→民放局→独立局になり、灼眼のシャナのような流れかもしれない
    TVアニメーション「灼眼のシャナⅢ-FINAL-」公式サイト
    TVアニメーション「灼眼のシャナⅢ-FINAL-」公式サイトwww.shakugan.com

    炎髪灼眼の討ち手とミステスの物語、ついに完結! 2011年10月7日よりTOKYO MX他にて放送開始!



    https://mobile.twitter.com/shanafinal
    フジ アニメ「鬼滅の刃」全国ネット放送第3弾「柱合会議・蝶屋敷編」を特別編集版でオンエア

    +1

    -5

  • 935. 匿名 2020/12/11(金) 13:49:55 

    >>928
    まあ鬼滅は今が一番のピークなのは間違いないし、今後映画化あっても無限列車を抜くことはないとは思う。
    話しが面白いのもあったが、全てのタイミングが良かったよ。

    +70

    -0

  • 936. 匿名 2020/12/11(金) 13:50:08 

    >>849
    露出は関係ないと思う
    みつりちゃんの熱狂的ヲタクが他トピで懲りずにまた炎恋で煽ってたのが原因かと…

    +4

    -5

  • 937. 匿名 2020/12/11(金) 13:51:20 

    >>904
    私も読んだけど読まないほうがよかったな
    記憶消したい

    +4

    -0

  • 938. 匿名 2020/12/11(金) 13:51:22 

    >>930
    無一郎は何も考えていなかった。

    +89

    -0

  • 939. 匿名 2020/12/11(金) 13:52:15 

    なんとか全巻揃えたけど、3日間で読み終えた。それくらい夢中に読んでしまったしおもしろかった!

    蝶屋敷での3人がたのしみ

    +8

    -0

  • 940. 匿名 2020/12/11(金) 13:52:18 

    >>932
    アンチじゃなくてファンだけど原作が終わってるから進撃みたいにもならないと思う
    コアなファンがアニメ始まったら専トピで都度旬のキャラをちょこちょこ語ってる程度な感じ
    まぁ元々のファンはその方がいいかもね

    +22

    -0

  • 941. 匿名 2020/12/11(金) 13:52:35 

    >>930
    まともなのは義勇さんだけじゃない?しのぶちゃんは口だけで制止しなかったし
    甘露寺ちゃんはお庭汚れる発言でサイコに見えた。

    +75

    -2

  • 942. 匿名 2020/12/11(金) 13:53:31 

    嬉しいよね。鬼滅の放送を喜ぶ日が来るなんて…!!(鬼滅の刃長い間スルーしまくってました)

    +1

    -1

  • 943. 匿名 2020/12/11(金) 13:53:56 

    >>930
    最初柱がヤバいやつばっかりって思わせる演出が逆に後から実はいい人っていうギャップにやられた。
    作者の思惑通りだ笑

    +89

    -2

  • 944. 匿名 2020/12/11(金) 13:54:29 

    >>856
    ジャンプの人気投票ではキッズの投票は少なそう。また根強いファンの推しで善逸になりそう。

    +9

    -0

  • 945. 匿名 2020/12/11(金) 13:55:24 

    >>940
    進撃はまさに、アニメ勢も原作勢も最後はどうなるの??どう最終を迎えるの?って感じだもんね。

    +16

    -0

  • 946. 匿名 2020/12/11(金) 13:55:29 

    >>9
    供給がないとキツイな。
    既にファントピでも段々話すネタがなくなってきたし。原作が終わってしまってるからアニメ早くやらないと。

    +50

    -1

  • 947. 匿名 2020/12/11(金) 13:55:51 

    >>15
    昨年末、各局やりましたね! すぐに思い出せるのが「おっさんずラブ」だけですが

    午前中から何日もしつこいってTV欄見ていたのに、気になって結局最終回は見ちゃいました

    +8

    -2

  • 948. 匿名 2020/12/11(金) 13:56:44 

    >>944
    今投票やったら確実煉獄さんじゃない?
    あの映画の煉獄さんのカッコ良さは異常。

    +14

    -1

  • 949. 匿名 2020/12/11(金) 13:56:57 

    >>930
    視聴者は炭治郎目線で物語を見てるけど、事情を詳しく知らない柱からしたら鬼を連れ歩くなんて言語道断でしょう
    あの反応は無理もないと思う

    +90

    -2

  • 950. 匿名 2020/12/11(金) 13:57:01 

    >>705
    そもそも原作終了してるからもう公式人気投票なんてないと思うよ。

    +22

    -1

  • 951. 匿名 2020/12/11(金) 13:57:01 

    >>930
    柱会議でって書いてあるのに、マイナスつけている人w
    今は柱全員好きだけど、お館さまの意見なんか聞く必要無とイキり散らしていたり、人間の炭次郎の事まで平気で殺すと言ったり。
    あの時点では、マジで善良な鬼と悪い鬼の区別がつかないなら柱など辞めてしまえに同意だったけど。

    +55

    -7

  • 952. 匿名 2020/12/11(金) 13:59:16 

    >>946
    わかる。ファントピずっと同じ話で飽きてだんだん足が遠のいたw
    最終巻でて1ヶ月もたってないのにもうネタない感じだから半年後どうなるかね
    アニメ二期やるったって話自体は知ってるし新規の人はいま一番増えてるような気がするから二期で入りましたって人もあんまりいなさそう
    そう考えると映画に出たかまぼこと煉獄さんと敵2人は美味しいとこ貰ったね

    +36

    -0

  • 953. 匿名 2020/12/11(金) 13:59:22 

    >>950
    最終巻を読む限り、ワニ先生はしっかり終了します。っていう意思すら感じたしね。
    潔くて好きだわ。

    +12

    -1

  • 954. 匿名 2020/12/11(金) 13:59:35 

    >>944
    ジャンプの人気投票はコミックスについてる投票券いる形だからキッズよりお金持ってる大人が強いよ。
    男性はあまりハガキ送ったり〜って手間かける人少ないから大人女性人気があるキャラが強くなる。

    +20

    -0

  • 955. 匿名 2020/12/11(金) 13:59:58 

    >>839
    まいちんぐマチコ先生や、かぼちゃワイン見たら
    失神してしまうかもしれない

    +11

    -0

  • 956. 匿名 2020/12/11(金) 14:00:53 

    >>951
    全員異常者に見えたからマイナス押したけどダメだった?

    +13

    -0

  • 957. 匿名 2020/12/11(金) 14:01:03 

    >>951
    私はむしろあの時の風擁護派。
    風オタではないけど、なんじゃそりゃ?鬼なんぞ殺してしまえっていうのは鬼殺隊として当たり前。
    冨岡さんも最初問答無用で切り掛かってたしね

    +41

    -4

  • 958. 匿名 2020/12/11(金) 14:01:09 

    >>848
    おっぱいがデカイからだよ。わたしもデカかったら着てみたいわ。

    +3

    -5

  • 959. 匿名 2020/12/11(金) 14:01:32 

    伊黒さん早く観たいな~
    フジ アニメ「鬼滅の刃」全国ネット放送第3弾「柱合会議・蝶屋敷編」を特別編集版でオンエア

    +46

    -1

  • 960. 匿名 2020/12/11(金) 14:02:13 

    >>951
    柱オタはマイナス気にする人多いね

    +5

    -1

  • 961. 匿名 2020/12/11(金) 14:02:23 

    >>943
    どんなに後から良い話や悲しい過去が語れても、不死川兄弟だけは無理って思ったけど、ちゃんと好きになれたw
    でも、柱のパワハラ会議だけは、やっぱりフォロー出来ない。

    +36

    -1

  • 962. 匿名 2020/12/11(金) 14:02:54 

    >>924
    長男だからかね

    +6

    -0

  • 963. 匿名 2020/12/11(金) 14:03:58 

    >>943
    鬼滅で一番泣いたのは、不死川兄弟の話だわ。
    実弥が神様に懇願するところは思い出すだけで泣ける。。

    +45

    -3

  • 964. 匿名 2020/12/11(金) 14:04:55 

    >>959
    みつりちゃん左利きか、器用だね

    +8

    -5

  • 965. 匿名 2020/12/11(金) 14:04:58 

    >>957
    義勇さんはねずこの態度を見てすぐに考え直したけど。
    風はねずこが攻撃しない鬼とわかってもまだ認めないからなぁ・・・。

    +33

    -0

  • 966. 匿名 2020/12/11(金) 14:05:07 

    >>625
    錆兎に兄妹はいません。

    +27

    -0

  • 967. 匿名 2020/12/11(金) 14:05:09 

    >>924
    あの時代の15歳って今と比べられないくらい精神的に大人だと思うよ。
    耀哉様なんて、8歳であれだし。。

    +22

    -0

  • 968. 匿名 2020/12/11(金) 14:05:18 

    >>954
    ひめじまさんアカザ辺りが振るわなかったのはファン層の違いだな…
    純粋にガチで男だけで人気投票やったら結果めっちゃ変わりそうw
    男キャラは
    ひめじまさん、煉獄さん、アカザ、兄上あたりが上位か。
    女キャラはぶっちぎりでしのぶさんだろうな

    +11

    -2

  • 969. 匿名 2020/12/11(金) 14:05:26 

    >>882
    リヴァイ兵長みたいだね、伊黒さん。

    +13

    -0

  • 970. 匿名 2020/12/11(金) 14:07:28 

    >>898
    煩くないキャラなんていたっけ?竹筒咥えてる子はともかく、皆ベラベラとよく喋るなぁと思ってた

    +15

    -0

  • 971. 匿名 2020/12/11(金) 14:08:42 

    >>968
    1回目も2回目も猗窩座より出番少ない魘夢が順位上だったからお金使ってくれる大人女性がファンにつくと強いなと思ったw
    悲鳴嶼さんも成人男性にはそこそこ人気ありそうだよね。

    +16

    -0

  • 972. 匿名 2020/12/11(金) 14:09:22 

    >>935
    いつになるかわからないけど、遊郭編アニメ二期でまた盛り上がって、そのあと刀鍛冶のところは善逸伊之助いないし、上限も華がないし村人はほぼお面だし、話もちょっと長いしここでまた離れる人が増えるだろうと思う。

    そのあと柱稽古と無惨戦は最高の見どころだけど、そんなにサクサク作れないと思うし、最後は6年後とかになりそう...。
    私は待つけどね。

    +34

    -0

  • 973. 匿名 2020/12/11(金) 14:10:47 

    >>956
    え?義勇さんも?

    +0

    -2

  • 974. 匿名 2020/12/11(金) 14:11:57 

    >>1
    二期目をフジテレビ系列で日曜19時やるなら
    サザエさんジャンケンならぬ、"鬼滅のジャンケン"もやって欲しいな
    フジ アニメ「鬼滅の刃」全国ネット放送第3弾「柱合会議・蝶屋敷編」を特別編集版でオンエア

    +0

    -12

  • 975. 匿名 2020/12/11(金) 14:11:57 

    >>925
    その通り!
    小学生女子たちには無一郎以外全員オッサンに見えるらしく、無一郎ファンが多いらしいよw
    まあ例外もいるだろうけど。

    +15

    -0

  • 976. 匿名 2020/12/11(金) 14:12:07 

    >>868
    あと、妖怪ウォッチのウィスパーとプリキュアのメップルも。「メポ」って言ってたんだぜ実弥が‥
    魘夢がオーランド・ブールムってのも衝撃。

    +5

    -0

  • 977. 匿名 2020/12/11(金) 14:12:30 

    >>973
    うん、なんか裏がある人物だと思ってた。

    +3

    -4

  • 978. 匿名 2020/12/11(金) 14:13:14 

    >>928
    10年保つか保たないかはその作品による
    鬼滅は保たない
    それだけだよ

    +20

    -3

  • 979. 匿名 2020/12/11(金) 14:13:19 

    >>972
    刀鍛冶のところは小さい子は離れていくだろうなーとは思う。
    まあそれでいいんだけど

    +26

    -0

  • 980. 匿名 2020/12/11(金) 14:14:29 

    >>13
    ドラゴンボールは話が独立してるから次から次へと新しい敵出せるけど鬼滅は無惨が死んだらもう新しい敵出せないでしょ
    大体炭はもう戦うことしないんだし

    +32

    -0

  • 981. 匿名 2020/12/11(金) 14:14:39 

    朝イチの呼吸

    臭すぎ

    +1

    -2

  • 982. 匿名 2020/12/11(金) 14:14:40 

    >>974
    そんなの本当に要らん。。

    +6

    -1

  • 983. 匿名 2020/12/11(金) 14:16:03 

    >>977
    私は、義勇さんが炭治郎と禰豆子の為に、自分の首を差し出す覚悟をしてくれているのを知って炭治郎と一緒に感動した。

    +40

    -0

  • 984. 匿名 2020/12/11(金) 14:16:08 

    >>979
    無一郎いるから大丈夫じゃない?炭治郎も出てるし

    +14

    -0

  • 985. 匿名 2020/12/11(金) 14:17:00 

    >>968
    うちの息子も夫も、好きなのは、煉獄さん悲鳴嶼さん、宇髄さんそして黒死牟とかなり渋めなので、男だけの投票だとかなり違うかもね。。

    私は義勇さんと伊黒さんだけども。

    +18

    -0

  • 986. 匿名 2020/12/11(金) 14:17:44 

    >>208
    朝から毎日ずっと宣伝しまくってたけどね。
    声優が出てきたり見どころ紹介とか。
    まぁ本放送は普通にやってたから全然いいけどフジ気合い入ってんなーと思ってたよ。

    +2

    -1

  • 987. 匿名 2020/12/11(金) 14:18:04 

    >>984
    炭治郎は主役だから置いておいて、無一郎だけじゃきつい。
    いまいち舞台やストーリーにどかんと見せ場や華がない

    +12

    -0

  • 988. 匿名 2020/12/11(金) 14:19:16 

    柱って基本暇そうにしてるし蜘蛛山も列車も最初から柱を複数人派遣すればいいのにw
    40人死んでから初めて2人だけ派遣とか
    「最近の隊士の質が悪い」ってこんな死にまくってたらそりゃそうなるよって

    +12

    -4

  • 989. 匿名 2020/12/11(金) 14:20:05 

    >>968
    旦那も煉獄さんと天元さんが好きだわ
    若手だと炭治郎と伊之助がまぁまぁ良いらしい
    やっぱ男女で刺さるキャラは変わるよね

    +17

    -0

  • 990. 匿名 2020/12/11(金) 14:20:21 

    >>987
    かまぼこが揃わないのは子供にはきついんじゃない?
    特にギャグ担当の善逸。

    禰󠄀豆子も喜怒哀楽に喉槍で突き刺されたり、玉壺が刀鍛冶職人の死体でオブジェ作ったりなかなか今後は映像も衝撃的だよ。

    +30

    -0

  • 991. 匿名 2020/12/11(金) 14:20:28 

    フジ アニメ「鬼滅の刃」全国ネット放送第3弾「柱合会議・蝶屋敷編」を特別編集版でオンエア

    +0

    -20

  • 992. 匿名 2020/12/11(金) 14:20:39 

    それよりも何よりも、売り切れてどこにも最終巻が売ってない。どうしたものか…。

    +4

    -1

  • 993. 匿名 2020/12/11(金) 14:21:35 

    >>985
    男性には強いキャラ男らしいキャラがやっぱり人気だよね。
    女性はやっぱり見た目がタイプとか応援してあげたくなるような可愛げがあるキャラに人気が出やすい気がする。

    +13

    -0

  • 994. 匿名 2020/12/11(金) 14:24:01 

    >>957
    義勇さんは冷静に判断して切り掛かるの辞めたから一緒にされたくないなぁ。
    一話で現れたのが義勇さんではなく実弥だったら、鬼滅の刃第一話完。

    +71

    -0

  • 995. 匿名 2020/12/11(金) 14:24:03 

    >>906
    蜘蛛山だと覚醒までうるさすぎとは私も思った

    +20

    -0

  • 996. 匿名 2020/12/11(金) 14:24:44 

    >>972
    私は刀鍛冶編は最初馴染めなくてサラッと読んだ。
    遊郭編は何回も読んだけどね。
    玉壺と半天狗?の区別がつかないし分裂ばっかするから理解しにくくて。
    お面の人達も顔と名前が似てて長老以外区別つかないしで入り込めなくて。
    映画見て本気でハマって読み返したけど。
    子供には興味そそらないかもなーとか思ってたけど近所の子達は無一郎ファンと伊黒ファンが多くて私の方が浅かった。

    +36

    -0

  • 997. 匿名 2020/12/11(金) 14:24:52 

    不死川って結構男人気高いよね?
    私の周りの男は結構不死川

    +1

    -3

  • 998. 匿名 2020/12/11(金) 14:25:31 

    >>687
    伊之助が落ち込んでるところとカナヲちゃんと炭治郎のシーンが好き☺️

    +35

    -0

  • 999. 匿名 2020/12/11(金) 14:25:36 

    >>6
    胡蝶しのぶが可愛い

    +90

    -4

  • 1000. 匿名 2020/12/11(金) 14:25:44 

    >>824
    5ch以外には鬼滅を讃える人しかいないと思ってるの?頭お花畑だね

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。