ガールズちゃんねる

フジ アニメ「鬼滅の刃」全国ネット放送第3弾「柱合会議・蝶屋敷編」を特別編集版でオンエア

2227コメント2020/12/22(火) 19:51

  • 1. 匿名 2020/12/11(金) 08:25:42 

    フジ アニメ「鬼滅の刃」全国ネット放送第3弾「柱合会議・蝶屋敷編」を特別編集版でオンエア― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    フジ アニメ「鬼滅の刃」全国ネット放送第3弾「柱合会議・蝶屋敷編」を特別編集版でオンエア― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    フジテレビは11日、爆発的人気を誇るアニメ「鬼滅の刃」の「柱合会議・蝶屋敷(ちゅうごうかいぎ・ちょうやしき)編」を20日午後6時59分から全国ネットで放送することを発表した。10月10日と17日の2週連続放送に続く第3弾。視聴者から寄せられた多くの要望に応え、決定した。

    今回放送される「柱合会議・蝶屋敷編」は、アニメ「鬼滅の刃」の第22話~第26話で構成された「竃門炭治郎 立志編」の完結編であり、「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」へと続くストーリー。劇場版にも登場する炎柱・煉獄杏寿郎(れんごく・きょうじゅろう)をはじめとする“鬼滅隊”の主軸をなす最強剣士である“柱”たちが初めて一堂に会し登場する“柱合会議”を含む重要エピソードとなっている。また、この放送のために制作された新規映像などを追加。特別編集版としてオンエアする。

    +1425

    -55

  • 2. 匿名 2020/12/11(金) 08:26:25 

    来年にはブーム終わってそう

    +233

    -906

  • 3. 匿名 2020/12/11(金) 08:26:34 

    楽しみ

    +1584

    -34

  • 4. 匿名 2020/12/11(金) 08:26:37 

    鬼滅でました

    +273

    -26

  • 5. 匿名 2020/12/11(金) 08:26:49 

    新映像が楽しみ!

    +1053

    -16

  • 6. 匿名 2020/12/11(金) 08:26:52 

    蝶屋敷編好き!嬉しい!

    +1170

    -25

  • 7. 匿名 2020/12/11(金) 08:27:08 

    子どもたちの為に、録画します

    +507

    -52

  • 8. 匿名 2020/12/11(金) 08:27:14 

    煉獄さーーーん!!!

    +869

    -44

  • 9. 匿名 2020/12/11(金) 08:27:17 

    >>2
    テレビアニメと映画自体はまだ8巻くらいまでしかできてなくて、
    コミックは23巻まであるよ。

    ブーム続くと思うな。

    +1373

    -58

  • 10. 匿名 2020/12/11(金) 08:27:23 

    新規映像楽しみ!

    +273

    -17

  • 11. 匿名 2020/12/11(金) 08:27:25 

    >>2
    もう連載が終わってるからね…。

    +75

    -86

  • 13. 匿名 2020/12/11(金) 08:27:40 

    >>2
    うまいこと定着する場合もあるみたいね
    ドラゴンボールみたいに
    どうなるかね

    +331

    -60

  • 14. 匿名 2020/12/11(金) 08:27:54 

    今漫画を読んでいるところなので、楽しみです

    +132

    -12

  • 15. 匿名 2020/12/11(金) 08:27:56 

    年末に1話からやってくれないかな?

    +1057

    -32

  • 16. 匿名 2020/12/11(金) 08:28:04 

    >>1
    柱かっこよ!
    楽しみ!

    +699

    -19

  • 17. 匿名 2020/12/11(金) 08:28:11 

    フジのアニメじゃないのにまるで背乗りしようとしてるよね

    +973

    -14

  • 18. 匿名 2020/12/11(金) 08:28:11 

    何でもっと早くやらなかったのかな?
    ここから映画に続いていくんだよね。
    てことはまさか無惨様のパワハラ会議も?

    +561

    -10

  • 19. 匿名 2020/12/11(金) 08:28:22 

    TV放送ではなくてネットなのね??

    +2

    -47

  • 20. 匿名 2020/12/11(金) 08:28:23 

    熊本はうつりますか?

    +18

    -20

  • 21. 匿名 2020/12/11(金) 08:28:31 

    アニメの第二期はどこがやるんだろう?
    フジテレビだとワンピースみたいに無駄に引き伸ばしてきそうで嫌だな。

    +557

    -8

  • 22. 匿名 2020/12/11(金) 08:28:34 

    コロナが収束して、映画が世界でヒットしたらさらにすごいことになるね

    +23

    -29

  • 23. 匿名 2020/12/11(金) 08:28:40 

    >>6
    漫画読んでないんだけど、2時間ちょいで内容まとまる感じ?

    +30

    -3

  • 24. 匿名 2020/12/11(金) 08:28:42 

    2期はフジでやるんかな

    +21

    -19

  • 25. 匿名 2020/12/11(金) 08:28:57 

    >>12
    地上波アナ雪の悪夢ねw
    反省してほしい

    +397

    -5

  • 26. 匿名 2020/12/11(金) 08:29:08 


    心を燃やせ。
    フジ アニメ「鬼滅の刃」全国ネット放送第3弾「柱合会議・蝶屋敷編」を特別編集版でオンエア

    +1126

    -22

  • 27. 匿名 2020/12/11(金) 08:29:09 

    この画像かっこいいね!

    +402

    -12

  • 28. 匿名 2020/12/11(金) 08:29:13 

    なんかこれワンピースへの配慮足りてなくない?
    関係性理解した上でやってるのかな
    テレ朝行っちゃうかもよ

    +6

    -154

  • 29. 匿名 2020/12/11(金) 08:29:25 

    >>9
    今の進撃みたいな感じになりそう。いい意味で

    +257

    -24

  • 30. 匿名 2020/12/11(金) 08:29:34 

    しのぶってカナエが生きてたときとキャラが違いすぎる
    ブレブレで唯一好きになれないキャラ

    +24

    -244

  • 31. 匿名 2020/12/11(金) 08:29:47 

    アニメは見たけど映画は見てない
    内容ついていけるかな?
    映画の大まかなネタバレは把握してるけど

    +24

    -7

  • 32. 匿名 2020/12/11(金) 08:29:50 

    >>1
    新規映像だってー!楽しみだ!
    2期はフジになるっぽいけど、製作に口出さないで欲しいね!

    +634

    -5

  • 33. 匿名 2020/12/11(金) 08:30:09 

    >>9
    まだ漫画読んでないけど映画は本当良かった。また良さげなとこを映画館で観たい!

    +317

    -14

  • 34. 匿名 2020/12/11(金) 08:31:05 

    アニメの最後とうまーく映画と続いてるよね。
    最後魘夢が汽車の上に乗って煉獄さんが列車の中にいるシーン大好き

    +629

    -7

  • 35. 匿名 2020/12/11(金) 08:31:07 

    >>23
    意外と那田蜘蛛山よりまとめやすいんじゃないかと思う。
    ひたすら修行するだけだし。

    +347

    -2

  • 36. 匿名 2020/12/11(金) 08:31:12 

    恋柱だけ意味がわからん

    +30

    -72

  • 37. 匿名 2020/12/11(金) 08:31:15 

    >>26
    フジ アニメ「鬼滅の刃」全国ネット放送第3弾「柱合会議・蝶屋敷編」を特別編集版でオンエア

    +422

    -35

  • 38. 匿名 2020/12/11(金) 08:31:15 

    禰豆子と炭治郎と冨岡義勇のコスプレして大食い大会やりたい

    +8

    -39

  • 39. 匿名 2020/12/11(金) 08:32:20 

    >>19
    全国ネットって複数の放送局で放送する地上波の事だよ

    +192

    -0

  • 40. 匿名 2020/12/11(金) 08:32:59 

    >>2
    映画から2期までの間、2期と3期の間とかの製作期間が変に伸びなければ一気に人気が落ちるとかは無さそう。

    +229

    -12

  • 41. 匿名 2020/12/11(金) 08:33:16 

    視聴率すごそう

    +147

    -14

  • 42. 匿名 2020/12/11(金) 08:33:30 

    ・冒頭にめざましファミリー(三宅・永島アナ)が登場しアニメの見どころを紹介
    ・番組中はdボタンで鬼滅グッズが当たる鬼滅クイズを展開
    ・副音声ではバナナマンと菊池亜美によるアニメ解説
    ・エンディングはSPドラマ「教場II」出演者(木村拓哉・濱田岳・上白石萌歌)による「みんなで紅蓮華」

    +16

    -102

  • 43. 匿名 2020/12/11(金) 08:33:41 

    >>9
    漫画買った人はまだまだ鬼滅の刃が見たい アニメも見たい
    しばらく続くよ
    興味ない人は見なきゃいいだけ

    +557

    -25

  • 44. 匿名 2020/12/11(金) 08:33:51 

    >>17
    あちらの国の得意技

    +415

    -10

  • 45. 匿名 2020/12/11(金) 08:34:23 

    派手に楽しみ(*゚∀゚*)
    フジ アニメ「鬼滅の刃」全国ネット放送第3弾「柱合会議・蝶屋敷編」を特別編集版でオンエア

    +693

    -11

  • 46. 匿名 2020/12/11(金) 08:34:28 

    関西ですが、アニメってしてましたか?
    お恥ずかしながら姪っ子に連れられて映画にいき、姪っ子よりはまってしまいました。
    関西では金曜の夜に一時間アニメをしてるのを
    楽しみにしてます。
    漫画は買いたくても売り切れだし、アニメの作画の美しさが感動して出来ればアニメでみたいです。

    +146

    -11

  • 47. 匿名 2020/12/11(金) 08:34:32 

    >>30
    原作全部読んだ?それでもわからない?

    +279

    -6

  • 48. 匿名 2020/12/11(金) 08:34:36 

    >>19
    全国ネットでフジテレビで放送

    +34

    -6

  • 49. 匿名 2020/12/11(金) 08:34:37 

    >>30
    カナエが亡くなってしまったから自分の感情を抑え込んで変わったんでしょw

    +452

    -8

  • 50. 匿名 2020/12/11(金) 08:34:51 

    >>2
    イケそうだとおもうけどね。
    日本経済が潤いつつあるし。荒んだ心も浄化された

    +138

    -52

  • 51. 匿名 2020/12/11(金) 08:34:55 

    あれ?これやってたよね?日曜の昼間だかに

    +69

    -3

  • 52. 匿名 2020/12/11(金) 08:35:23 

    鬼滅よりスノーマンが好き😍
    フジ アニメ「鬼滅の刃」全国ネット放送第3弾「柱合会議・蝶屋敷編」を特別編集版でオンエア

    +5

    -269

  • 53. 匿名 2020/12/11(金) 08:35:24 

    >>17
    まず思ったのがこれだった
    モロ盗りにきてるよね
    実写化の放送権も色んなテレビ局争ってるらしいけどウジテレビは本当にどっかいけ

    +553

    -12

  • 54. 匿名 2020/12/11(金) 08:35:58 

    >>1
    あのパワハラ会議もするの?
    あと子供に人気のネズコ刺しも

    +147

    -8

  • 55. 匿名 2020/12/11(金) 08:36:01 

    >>30
    何でしのぶがカナエの様な落ち着いた人物になったのかは原作に書いてあるよ。

    +254

    -3

  • 56. 匿名 2020/12/11(金) 08:36:03 

    >>19
    かわいい😍

    +10

    -2

  • 57. 匿名 2020/12/11(金) 08:36:05 

    うちのねずこ
    フジ アニメ「鬼滅の刃」全国ネット放送第3弾「柱合会議・蝶屋敷編」を特別編集版でオンエア

    +510

    -46

  • 58. 匿名 2020/12/11(金) 08:36:10 

    やはり漫画読んで映画見に行くべきか…

    +36

    -1

  • 59. 匿名 2020/12/11(金) 08:36:23 

    善逸やっぱときめく
    弱くても頑張ってる所がたまらなくいい
    フジ アニメ「鬼滅の刃」全国ネット放送第3弾「柱合会議・蝶屋敷編」を特別編集版でオンエア

    +382

    -20

  • 60. 匿名 2020/12/11(金) 08:36:26 

    >>31
    映画に繋がる話だから映画は見てなくても全然関係ありませんよ!

    前にフジで前後編でやった総集編の続きの話がまた総集編になってる→ここから映画の無限列車編につづくって感じです。

    映画見てない人はこれで映画が気になってしまうし、映画何度も見た人もまた煉獄さんの活躍が見たくて映画館に足を運びそうですね…!
    冬休み前の放送時期だしすごい効果ありそう!!

    +159

    -2

  • 61. 匿名 2020/12/11(金) 08:36:51 

    蝶屋敷編の炭治郎とカナヲのやり取りが好きなので総集編で観られるの嬉しい

    +156

    -3

  • 62. 匿名 2020/12/11(金) 08:36:51 

    >>46
    アマプラとかHuluで見られるよ
    私も映画からハマってアニメはアマプラでいっき見しました

    +110

    -1

  • 63. 匿名 2020/12/11(金) 08:36:55 

    >>17
    テレビシリーズの広告代理店がフジサンケイグループの会社だったからテレビ局変えやすかったんじゃないの?

    +149

    -3

  • 64. 匿名 2020/12/11(金) 08:37:16 

    M-1の裏だからなあ

    +8

    -13

  • 65. 匿名 2020/12/11(金) 08:37:55 

    ん?熊本だけど、柱合会議-蝶屋敷編は今年の10月に放送あったよ?

    +37

    -2

  • 66. 匿名 2020/12/11(金) 08:38:24 

    >>28
    配慮って??

    +56

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/11(金) 08:38:30 

    日テレよりはマシだろう…
    アナ雪でのクレームに反省したのか
    ちゃんとエンドロール流すようになってるし

    +137

    -1

  • 68. 匿名 2020/12/11(金) 08:38:39 

    >>30
    蝶屋敷編見れば多少変わるよ
    楽しみにしてて

    +185

    -6

  • 69. 匿名 2020/12/11(金) 08:38:41 

    ケチケチしてないでもう一度総集編の第一弾~第三弾
    三夜連続とかで放送しちゃえばいいのにな

    +203

    -7

  • 70. 匿名 2020/12/11(金) 08:39:21 

    >>36
    そんなこと言ったら猪も意味わからん
    我流で呼吸できるんやで

    +186

    -1

  • 71. 匿名 2020/12/11(金) 08:39:57 

    >>42
    キムタクの紅蓮華はちょっと聴きたい笑
    ここみちゃんが喜びそう

    +5

    -64

  • 72. 匿名 2020/12/11(金) 08:40:06 

    これと同じの放送するってことだよね?
    【実況・感想】鬼滅の刃全集中!一挙放送【二十二~二十六話/映画『無限列車編』へ続く物語】
    【実況・感想】鬼滅の刃全集中!一挙放送【二十二~二十六話/映画『無限列車編』へ続く物語】girlschannel.net

    【実況・感想】鬼滅の刃全集中!一挙放送【二十二~二十六話/映画『無限列車編』へ続く物語】TVシリーズ[竈門炭治郎立志編]のラスト5話を全集中・一挙放送!柱合会議・機能回復訓練を経て、物語は新たなる任務へ。 実況しましょう。

    +102

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/11(金) 08:40:14 

    >>17
    アニメの放送枠買ってるのは出版社、レコード会社とかの製作委員会だから局変えたことでフジが責められるのはちょっと疑問

    +145

    -3

  • 74. 匿名 2020/12/11(金) 08:40:40 

    >>42
    教場の宣伝のためか

    +18

    -2

  • 75. 匿名 2020/12/11(金) 08:41:01 

    >>1
    やったーー!ずっと待ってた!
    待ちきれずYouTubeで見てしまったけど楽しみ!
    これで絶望的だった仕事も頑張れるよー!フジありがと

    +13

    -23

  • 76. 匿名 2020/12/11(金) 08:41:15 

    映画の煉獄さんもカッコ良かったけど、映画にはほとんど出なかった富岡先生見たい(๑˃̵ᴗ˂̵)

    +169

    -3

  • 77. 匿名 2020/12/11(金) 08:41:22 

    あっ…
    フジ アニメ「鬼滅の刃」全国ネット放送第3弾「柱合会議・蝶屋敷編」を特別編集版でオンエア

    +77

    -1

  • 78. 匿名 2020/12/11(金) 08:41:27 

    >>50
    鬼滅で荒んだ心が浄化とか逆にすごいね。若いっていいね。

    +20

    -61

  • 79. 匿名 2020/12/11(金) 08:41:36 

    予備知識ほぼゼロ。こういう人間が観ても楽しい?

    +13

    -18

  • 80. 匿名 2020/12/11(金) 08:41:47 

    またかよ

    +9

    -20

  • 81. 匿名 2020/12/11(金) 08:41:50 

    >>17
    2期はフジでやらないで欲しい

    +281

    -11

  • 82. 匿名 2020/12/11(金) 08:41:56 

    >>17
    地方民からしたら東京ローカル局で先行放送より全国ネットで一気にやってもらう方がありがたいんだけど
    ネット配信も地上波終わってからだから同時に見れないし

    +177

    -5

  • 83. 匿名 2020/12/11(金) 08:42:49 

    日テレやNHKもエヴァとか進撃でやってない?
    なんでフジだけが責められるのか分からないな

    +77

    -1

  • 84. 匿名 2020/12/11(金) 08:43:16 

    >>78
    若くはないよ。

    +18

    -5

  • 85. 匿名 2020/12/11(金) 08:43:17 

    >>50
    浄化ってw
    そんなのファンだけだろw

    +26

    -43

  • 86. 匿名 2020/12/11(金) 08:43:44 

    >>27
    柱達の並び方や角度が凄く良いよね。

    +274

    -1

  • 87. 匿名 2020/12/11(金) 08:43:48 

    >>43
    鬼滅の世界観やキャラクター大好きだけど、どうしても原作の絵が少し苦手だから、アニメでまだまだ見ていたし人気もほどほどに続いて欲しいな。

    +32

    -27

  • 88. 匿名 2020/12/11(金) 08:44:02 

    今回の為に描き下ろされたキービジュアルからでも伝わってきます!
    制作スタッフさんの本作に対する並々ならぬ思いが!!
    朝から心揺さぶられました!
    御意。
    20日放送時、『全集中!』で視聴します。

    +195

    -5

  • 89. 匿名 2020/12/11(金) 08:44:09 

    >>72
    新規映像とか入ってくるから、それとはまた違うよ〜!

    +80

    -2

  • 90. 匿名 2020/12/11(金) 08:44:40 

    >>85
    しらねえし。

    +3

    -22

  • 91. 匿名 2020/12/11(金) 08:44:46 

    鬼滅二期は制作会社東映にしましたー!
    とかしない限りまあ大丈夫でしょ

    +51

    -2

  • 92. 匿名 2020/12/11(金) 08:45:15 

    >>73
    これだけブームになったら全国ネット持ってるキー局に鞍替えするのは別におかしくないよね
    鬼滅の広告代理店フジのグループ会社らしいからフジが選ばれたのもあると思うし
    MXのままだったら大多数の人が見れないもん

    +133

    -6

  • 93. 匿名 2020/12/11(金) 08:45:44 

    >>79
    途中からだよ。この放送だけ見ても正直意味はわからないと思うな。

    +23

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/11(金) 08:46:28 

    >>26

    煉獄さーん!明日また会いに行きます!

    +230

    -6

  • 95. 匿名 2020/12/11(金) 08:46:29 

    >>51
    あれは全国ネットじゃなかったんだと思う。

    +50

    -2

  • 96. 匿名 2020/12/11(金) 08:47:00 

    >>83
    なんでだろうね。テレビ局なんてどこも大して変わらないのに。

    +9

    -10

  • 97. 匿名 2020/12/11(金) 08:47:16 

    柱合会議の時の柱達の紹介?シーンがかっこいい
    BGMとか名前の字面とか
    フジ アニメ「鬼滅の刃」全国ネット放送第3弾「柱合会議・蝶屋敷編」を特別編集版でオンエア

    +295

    -5

  • 98. 匿名 2020/12/11(金) 08:48:16 

    鬼滅の刃面白いし子供も大好きですが、ママ友が親子でドはまりしてるらしく話す度にその話題ばかり
    正直話してて苦痛
    キメハラってこれかと思った

    +28

    -29

  • 99. 匿名 2020/12/11(金) 08:48:23 

    >>96
    フジなら叩いていいと思ってんでしょ
    馬鹿だから
    多分エヴァや進撃の放送局変遷のことも知らないんだよw

    +15

    -15

  • 100. 匿名 2020/12/11(金) 08:48:32 

    >>61
    蝶屋敷での炭治郎のイケメンっぷりヤバいよね。
    カナヲちゃんだけでなく、あおいちゃんも絶対炭治郎に惚れてまうやろ〜って思ったもん。小さい子3人にも優しいし。
    とんでもない初恋泥棒だわ。

    +296

    -9

  • 101. 匿名 2020/12/11(金) 08:48:54 

    >>77
    アフタートーク?
    いらんな

    +122

    -3

  • 102. 匿名 2020/12/11(金) 08:49:11 

    漫画が終わってしまった今、柱が全員集まってる映像見たら泣いてしまう…笑
    楽しみ!

    +196

    -1

  • 103. 匿名 2020/12/11(金) 08:49:24 

    >>51
    あれは特に編集せず一話ずつ丸々再放送してただけだから、今回は残りの話数を新規映像も加えて編集し直して前回のスペシャルの続きとして長編一話にするんだと思うよ〜!
    フジ アニメ「鬼滅の刃」全国ネット放送第3弾「柱合会議・蝶屋敷編」を特別編集版でオンエア

    +150

    -0

  • 104. 匿名 2020/12/11(金) 08:50:13 

    2期も始まるみたいだし年末に1話から無限列車編に繋がるまでをしっかり放送してほしかったかな
    でもこの特別編終版も観てしまうけどwww

    +56

    -4

  • 105. 匿名 2020/12/11(金) 08:50:25 

    >>17
    恥も尊厳も忘れて視聴率が欲しいのよフジはね
    フジ アニメ「鬼滅の刃」全国ネット放送第3弾「柱合会議・蝶屋敷編」を特別編集版でオンエア

    +112

    -9

  • 106. 匿名 2020/12/11(金) 08:50:49 

    テレビで二期やらず映画映画!と連打したら
    ちょっと熱気が冷めるかもしれんね

    +20

    -2

  • 107. 匿名 2020/12/11(金) 08:50:55 

    お願いだからこの先実写化だけはしないで

    +218

    -1

  • 108. 匿名 2020/12/11(金) 08:51:14 

    さねみがカッコよすぎて泣

    +98

    -3

  • 109. 匿名 2020/12/11(金) 08:51:26 

    >>97
    このポーズの伊黒さんが好きすぎて…

    +153

    -0

  • 110. 匿名 2020/12/11(金) 08:51:29 

    >>36
    恋木神社にまつわっているのではと思う。
    溝口竈門神社から車ですぐだし。
    蜜璃ちゃんの鍔と恋木神社のモチーフは同じ形。
    フジ アニメ「鬼滅の刃」全国ネット放送第3弾「柱合会議・蝶屋敷編」を特別編集版でオンエア

    +167

    -5

  • 111. 匿名 2020/12/11(金) 08:51:35 

    どんどん失笑コンテンツになっていくなー
    アナ雪みたいな事やりかねん

    +5

    -28

  • 112. 匿名 2020/12/11(金) 08:51:48 

    >>32
    一番怖いのが放送時間帯が深夜から早い時間になって表現がお子様向けになることだな
    深夜だからこそ良かったのに

    +449

    -1

  • 113. 匿名 2020/12/11(金) 08:51:57 

    >>49
    自分の感情押さえ込むと敬語キャラになるのか。。。

    +5

    -46

  • 114. 匿名 2020/12/11(金) 08:52:31 

    >>1
    映画公開の前にやれば良かったのに( ´-`)

    +99

    -4

  • 115. 匿名 2020/12/11(金) 08:52:36 

    >>1
    この部分なら、子どもたちにも安心して見せられそう!グロいシーンも少ないし。

    +26

    -7

  • 116. 匿名 2020/12/11(金) 08:52:41 

    キングダムの実写成功にのって
    鬼滅もやりそうだよな…でも禰豆子とか実写でやったらやばいよw

    +65

    -0

  • 117. 匿名 2020/12/11(金) 08:52:45 

    この前やってたやつと同じだよね?

    +0

    -9

  • 118. 匿名 2020/12/11(金) 08:53:27 

    フジかぁ…日本の良い文化を潰してくるイメージ…どうなるかなぁ

    +27

    -4

  • 119. 匿名 2020/12/11(金) 08:53:37 

    みんな柱好きだよねー!
    私は上弦の鬼のほうが好きだから早く上弦出てくるところアニメで見たいなぁ

    +106

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/11(金) 08:53:41 

    >>13
    連載期間短すぎでしょ。最終回迎えてなかったらドラゴンボールみたいに世代増やせるけど

    +89

    -1

  • 121. 匿名 2020/12/11(金) 08:53:43 

    早い時間のアニメ枠空いてないんじゃね?
    今のフジのアニメ枠よく知らないけど
    ノイタミナみたいな枠あんのかね

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/11(金) 08:53:56 

    >>100
    炭治郎は人たらしだよね。女性に限らずみんなに好かれる。

    +238

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/11(金) 08:54:05 

    >>50
    こんなので荒んだ心が浄化されるんだ
    良かったね()

    +18

    -44

  • 124. 匿名 2020/12/11(金) 08:54:14 

    無惨様のパワハラ会議見れるかな。
    大好きな無惨様に会えるなら楽しみ!

    +86

    -1

  • 125. 匿名 2020/12/11(金) 08:54:46 

    >>115
    モラハラ会議のとこらは放送されないのかな?そこが心配

    +13

    -3

  • 126. 匿名 2020/12/11(金) 08:54:49 

    >>1のイラスト見て思い出したけど、今、鬼滅の刃のキャラクターと同じ髪型、髪色を希望する人が多くて、美容師から見ても色みとか、今流行りのインナーカラーの合わせ方が派手すぎず絶妙らしい。

    +91

    -7

  • 127. 匿名 2020/12/11(金) 08:54:55 

    >>112
    ここからはグロいシーンがさらに増えて行くよね。戦いも長くなるし。ドラゴンボールみたいに一発攻撃に15分かけるとかだったらどうしよ

    +177

    -1

  • 128. 匿名 2020/12/11(金) 08:55:05 

    嬉しいけど、新しいSEASON2を早く頼みたい
    絶対にすると思ってるけど発表を早く聞きたい

    発表されてもそれから数ヶ月〜一年近く待たないといけないし、早く観たくてウズウズする

    +71

    -3

  • 129. 匿名 2020/12/11(金) 08:55:05 

    M-1と被ってる
    どっち見よ‥

    +21

    -4

  • 130. 匿名 2020/12/11(金) 08:55:12 

    >>117

    >>103 この方が言っている様に前のとは違いますよ。

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/11(金) 08:55:18 

    筑後市に住んでるけど鬼滅の刃で注目されてるのこの間知ったよ😂

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2020/12/11(金) 08:55:52 

    お面の下は
    まさかの笑顔だった ってのにやられた

    これは切なすぎ………

    キュン死してしまった
    フジ アニメ「鬼滅の刃」全国ネット放送第3弾「柱合会議・蝶屋敷編」を特別編集版でオンエア

    +216

    -1

  • 133. 匿名 2020/12/11(金) 08:56:12 

    すごい詳しいファンとかじゃないけど楽しみ〜

    +21

    -2

  • 134. 匿名 2020/12/11(金) 08:56:16 

    アニメ2期やるまで期間空きそう。

    +24

    -1

  • 135. 匿名 2020/12/11(金) 08:56:49 

    >>122
    個人的には恋人にしたいは別の人だけど鬼滅の刃の中で炭治郎が旦那さんにしたいNo.1。

    +103

    -5

  • 136. 匿名 2020/12/11(金) 08:56:51 

    >>126
    みつりちゃんと煉獄さんはちょっと無理だろうけどねw

    +66

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/11(金) 08:57:04 



    炭治郎がすきです


    フジ アニメ「鬼滅の刃」全国ネット放送第3弾「柱合会議・蝶屋敷編」を特別編集版でオンエア

    +125

    -4

  • 138. 匿名 2020/12/11(金) 08:57:23 

    >>42
    マジで…
    本当にこういうのいらないんだけど。
    変に盛り上げないで淡々と放送してほしい。
    私はフジのやり方でアナ雪見たくなくなった。
    作品には罪はないのに。

    二期やるならテレ東がいいな。
    フジは嫌だ。

    +184

    -3

  • 139. 匿名 2020/12/11(金) 08:57:31 

    >>112
    流石にクオリティが下がってしまう様な流れになるのはufotableがOKしないと思うから、上手く深夜枠でやってくれるといいな。

    +248

    -1

  • 140. 匿名 2020/12/11(金) 08:57:34 

    >>124
    ほうべをたれてつくばえ

    平伏せよ

    +5

    -19

  • 141. 匿名 2020/12/11(金) 08:57:46 

    >>123
    浄化される内容じゃないよね。

    +14

    -16

  • 142. 匿名 2020/12/11(金) 08:58:00 

    >>93
    ありがとう。出直しますw

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2020/12/11(金) 08:58:46 

    >>127
    あれは連載にアニメが追いついちゃうから異常な尺伸ばししてたんだからね、仕方ないよ
    鬼滅は気を溜めたりしないから大丈夫だと思う
    ただ謎のアニオリストーリーが入らないかが心配

    +125

    -1

  • 144. 匿名 2020/12/11(金) 08:59:13 

    >>139
    うん。今まで原作を忠実に表現してきたのを見てると最後までこのクオリティで進んでくれそう。

    +169

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/11(金) 08:59:27 

    鬼滅はもう連載終わってんだから
    なんとか連載に追いつかないように苦慮したドラゴンボールとは違うでしょうよ

    +20

    -2

  • 146. 匿名 2020/12/11(金) 08:59:32 

    >>68
    カナエのこと知ってるから蝶屋敷編見てるんじゃないかな

    +57

    -1

  • 147. 匿名 2020/12/11(金) 09:00:05 

    >>73
    業界の事情を知らない人がフジだからってギャーギャー文句言ってるだけだよ

    +39

    -7

  • 148. 匿名 2020/12/11(金) 09:00:27 

    >>12
    エンディングで紅蓮華にのせながら二流芸能人たちに
    「炭治郎!頑張れ!お前ならやれる!」
    「ねずこちゃん!鬼の力に負けないでね!きっと人間に戻れるからね!」
    とか言わせる展開じゃなくて本当に良かったと思う。
    アナ雪のやつ思い出すたびゾッとするもん。

    +226

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/11(金) 09:00:28 

    >>42
    え?!?!これネタじゃなくて本当に放送する内容なの!?!?!

    +68

    -4

  • 150. 匿名 2020/12/11(金) 09:00:47 

    >>15
    私も年末年始にゆっくりみたいなぁ

    +270

    -3

  • 151. 匿名 2020/12/11(金) 09:00:54 

    またやるんだー!とおもったら新規映像あるんだね!!これは嬉しい!

    +30

    -1

  • 152. 匿名 2020/12/11(金) 09:01:11 

    >>54
    >>125
    もうアニメでも放送(Netflixなど)され、もちろん漫画にも載ってるんだから鬼滅好きな子供ならもう知ってるし見てるでしょ
    そして仮に子供が知らなくても親が内容知ってて嫌だと思うなら泣かせても見せなければいいのになんで見せる前提で文句言うの?
    あなた達に子供がいるのかは知らないけど

    鬼滅のトピは内容に関係なく「あんなの子供に見せられない!」が沸くけどそれなら見せなきゃいいと思う
    どれだけ子供が泣こうが家庭として良くないと思うものは見せなきゃいいんだよ
    鬼滅を抜いても 危険、良くないと思う行動や遊びは流行っててもさせないでしょ?それと一緒じゃないの?

    +185

    -6

  • 153. 匿名 2020/12/11(金) 09:01:27 

    恋柱キモくて大嫌い

    +10

    -93

  • 154. 匿名 2020/12/11(金) 09:01:41 

    板柱

    それは、この板を申請した者。

    +71

    -0

  • 155. 匿名 2020/12/11(金) 09:02:08 

    >>42
    冗談とは思えないから怖いw

    +74

    -1

  • 156. 匿名 2020/12/11(金) 09:02:25 

    無惨様見れる?楽しみだなー

    +5

    -2

  • 157. 匿名 2020/12/11(金) 09:02:34 

    >>42
    これ、本当じゃないよね?フジのサイトとかにも書いてなかったし

    +62

    -1

  • 158. 匿名 2020/12/11(金) 09:03:57 

    >>113
    私普通に怒りで感情押さえる時敬語になるよw

    +41

    -11

  • 159. 匿名 2020/12/11(金) 09:04:01 

    >>103
    そうなると第一弾と第二弾の間の話だけ可哀想なことにw

    +26

    -2

  • 160. 匿名 2020/12/11(金) 09:04:17 

    >>9
    はまったけどもう飽きた。お金を落としてまではいいかな。

    +25

    -54

  • 161. 匿名 2020/12/11(金) 09:04:42 

    >>42
    ネタなんだろうけど、アナ雪で実際にこういうことやられて世界観崩されて安っぽくなったイメージあるから作品を大事にして欲しい。

    +106

    -1

  • 162. 匿名 2020/12/11(金) 09:05:23 

    >>140
    こうべ、じゃない?

    +82

    -1

  • 163. 匿名 2020/12/11(金) 09:05:58 

    >>123
    クオリティ高い作品だよね。
    観て良かったよ

    +33

    -8

  • 164. 匿名 2020/12/11(金) 09:06:00 

    >>1
    12月20日午後6時59分からやるのは?
    再来週の日曜日だから、サザエさんの終わった後だよね?
    サザエさん トップページ - フジテレビ
    サザエさん トップページ - フジテレビwww.fujitv.co.jp

    サザエさん - オフィシャルサイト。毎週日曜よる6時30分放送。「サザエさん」がテレビで放送開始されたのは昭和44年。いつも明るく楽しいサザエさん一家と共にほのぼのとした日曜の夕方をお迎えください。


    サザエさん - 公式ホームページ
    サザエさん - 公式ホームページwww.sazaesan.jp

    サザエさん - 公式ホームページ。毎週日曜よる6時30分放送。「サザエさん」がテレビで放送開始されたのは昭和44年。いつも明るく楽しいサザエさん一家と共にほのぼのとした日曜の夕方をお迎えください。

    +16

    -1

  • 165. 匿名 2020/12/11(金) 09:06:29 

    >>125
    心配なら録画して親が先に観て確認したら良いと思うよ。

    +21

    -0

  • 166. 匿名 2020/12/11(金) 09:06:44 

    >>77
    あー

    +18

    -0

  • 167. 匿名 2020/12/11(金) 09:06:47 

    もう飽き始めてる

    +7

    -24

  • 168. 匿名 2020/12/11(金) 09:06:49 

    二期は深夜放送じゃなく、ゴールデンタイムにやってくんないかなー
    そしたらリアタイ実況出来るし

    +1

    -33

  • 169. 匿名 2020/12/11(金) 09:07:14 

    >>153
    あれはいらないと思ったよ、おっぱい強調してるし。恋柱って名前からしてなんじゃこりゃ?だと思った。

    +16

    -49

  • 170. 匿名 2020/12/11(金) 09:07:24 

    >>104
    二期はじまるって、いつ?

    +34

    -0

  • 171. 匿名 2020/12/11(金) 09:07:59 

    >>97
    1番最初見た時、新しいキャラ9人も増えたし名前も難しい、覚えられない…って思った記憶が笑
    今じゃもう完璧!

    +218

    -2

  • 172. 匿名 2020/12/11(金) 09:08:08 

    >>164
    サザエさんからアニメが続くの、こち亀ワンピースの流れ思い出すな〜。変な番組やらなくていいからアニメ流してて欲しいわ(笑)

    +50

    -1

  • 173. 匿名 2020/12/11(金) 09:08:31 

    >>168
    内容的に無理じゃね?ほとんどの人はゴールデンタイムに放送は望んでないと思う

    +43

    -1

  • 174. 匿名 2020/12/11(金) 09:08:39 

    >>116
    ねずこ以上に煉獄でしょ(笑)
    実写でどうやって再現するんだ?
    ひめじまさんとか天元とかあんなにデカイ
    役者もそうそういないし。

    +91

    -2

  • 175. 匿名 2020/12/11(金) 09:08:57 

    >>154
    ガルの呼吸

    +38

    -1

  • 176. 匿名 2020/12/11(金) 09:09:05 

    >>1
    最高権力の人達だっけ?ピンク髪の女はかませ犬的な感じ?弱そう

    +4

    -30

  • 177. 匿名 2020/12/11(金) 09:09:15 

    途中から見ても楽しめるの❓

    +2

    -4

  • 178. 匿名 2020/12/11(金) 09:09:22 

    2期まだかなー。
    自分の予想だと来年だった。
    これだと4月だね。

    +6

    -5

  • 179. 匿名 2020/12/11(金) 09:09:25 

    鬼滅鬼滅ってもう飽き飽き

    +8

    -31

  • 180. 匿名 2020/12/11(金) 09:09:27 

    >>168
    グロ系はゴールデンタイム無理でしょ
    そもそも枠無いし

    +19

    -2

  • 181. 匿名 2020/12/11(金) 09:09:48 

    >>42
    えぇ〜……いらないわー
    みんなで紅蓮華w

    +83

    -1

  • 182. 匿名 2020/12/11(金) 09:10:19 

    >>113
    感情に任せて怒鳴り回る人とかよりは現実でも印象はいいよね

    +56

    -3

  • 183. 匿名 2020/12/11(金) 09:10:29 

    嬉しいけど、はやく二期やってほしいー!!!

    +28

    -1

  • 184. 匿名 2020/12/11(金) 09:10:34 

    >>178
    来年上半期のラインナップにないらしいので、早くて秋以降かと

    +22

    -0

  • 185. 匿名 2020/12/11(金) 09:10:39 

    >>1
    このポスターあったら欲しい!

    +130

    -2

  • 186. 匿名 2020/12/11(金) 09:10:52 

    れんごくさんの次の遊郭編の柱はイケメンだけど多妻なんだよね。
    れんごくさんほどはバズらんか。

    +83

    -0

  • 187. 匿名 2020/12/11(金) 09:10:59 

    >>123
    私も浄化まではいかないけど救われたよ


    映画の煉獄さんのセリフだけど。
    人は死ぬからこそ儚く美しいって凄い言葉だと思った

    +77

    -18

  • 188. 匿名 2020/12/11(金) 09:11:07 

    >>184
    えーーーーー。

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2020/12/11(金) 09:11:44 

    >>174
    この間、幽遊白書の兄弟が話題になったね
    あり得ないから無理矢理やる
    幽遊白書 戸愚呂の肩乗り再現 - Yahoo!ニュース
    幽遊白書 戸愚呂の肩乗り再現 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「舞台『幽☆遊☆白書』其の弐」が5日、東京・品川プリンスホテルのステラボールで開幕した。階段セットをうまく使い、戸愚呂兄弟の肩乗り姿を再現。

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2020/12/11(金) 09:11:46 

    >>174
    この間、幽遊白書の兄弟が話題になったね
    あり得ないから無理矢理やる
    幽遊白書 戸愚呂の肩乗り再現 - Yahoo!ニュース
    幽遊白書 戸愚呂の肩乗り再現 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「舞台『幽☆遊☆白書』其の弐」が5日、東京・品川プリンスホテルのステラボールで開幕した。階段セットをうまく使い、戸愚呂兄弟の肩乗り姿を再現。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2020/12/11(金) 09:12:10 

    >>17
    2期のアニメも今の無限列車も放映する気満々だね、フジは。

    +124

    -2

  • 192. 匿名 2020/12/11(金) 09:12:13 

    >>143
    ワンピースや、るろ剣とか原作に無い謎のストーリーが付け加えられたりしてるよね。
    あれはもれなく面白くない。

    +88

    -2

  • 193. 匿名 2020/12/11(金) 09:12:22 

    >>178
    4月ならもう発表されてるよ、早くても来年の秋じゃないかな。もう再来年かもね

    +29

    -0

  • 194. 匿名 2020/12/11(金) 09:12:23 

    >>2
    原作読んでもいない、映画も観ていない人がトピひらいてこういう事だけ言ってく心理が本当に理解できない…

    アニメも映画もあわせてまだ三分の一ほどしか映像化されてないのに。

    +170

    -15

  • 195. 匿名 2020/12/11(金) 09:12:35 

    >>186
    天元さんがイケメンなのに夢女少ないのはそれがかなり大きい原因だと思ってる

    +100

    -2

  • 196. 匿名 2020/12/11(金) 09:13:42 

    >>193
    なんとなく現実的には…再来年の1月か4月かなと思ってる

    +9

    -1

  • 197. 匿名 2020/12/11(金) 09:13:48 

    >>153
    すごくいい子なのに…

    +112

    -5

  • 198. 匿名 2020/12/11(金) 09:13:51 

    >>17
    誰か忘れちゃったけど、芸能人も言ってたよねw
    何でフジが鬼滅放送してんの?って。
    多額の放映料みたいなの払ってるのかしら。

    +191

    -6

  • 199. 匿名 2020/12/11(金) 09:14:47 

    >>159
    珠代さんとゆしろう…

    +37

    -0

  • 200. 匿名 2020/12/11(金) 09:14:48 

    見たら流れでもう一回映画行きたくなっちゃうじゃないか!

    +18

    -0

  • 201. 匿名 2020/12/11(金) 09:14:58 

    もう全部再放送でいいよ
    変な番組よりいい

    +24

    -3

  • 202. 匿名 2020/12/11(金) 09:15:01 

    >>42
    頼むからネタであってくれ…!
    作品の良さをつぶしにかかってくるのがフジのノリだから本気で怖い。

    +64

    -1

  • 203. 匿名 2020/12/11(金) 09:15:04 

    >>172
    こち亀とワンピースだったっけ?
    その後平成教育委員会!笑
    中学生の頃楽しみだった流れ!

    +26

    -1

  • 204. 匿名 2020/12/11(金) 09:15:28 

    >>178
    映画が落ち着いて売り切った後に、テレビで無限列車編を流してから2期につなげたいはずだからもっとかかりそうだね。まだまだ映画は稼げるもん。ただで見せるのもったいないから。

    +67

    -0

  • 205. 匿名 2020/12/11(金) 09:15:30 

    >>178
    来年にイベントやってそのイベント内で2期制作中って発表されそう。放送は再来年中かな。

    +24

    -0

  • 206. 匿名 2020/12/11(金) 09:16:34 

    >>195
    アニメ勢が髪下ろした宇髄さん見たら印象ガラッと変わりそうな気もする。

    +96

    -0

  • 207. 匿名 2020/12/11(金) 09:16:41 

    >>168
    好きだからこそゴールデンはやめて欲しい
    もうそろそろ頭ごなしに叩かれるの見たくない
    私に言われてないし関係ないのに傷付く

    +44

    -2

  • 208. 匿名 2020/12/11(金) 09:16:43 

    >>42
    第一夜、第二夜は淡々とやってたよね。引き続きそれでいいんだけど…

    +126

    -0

  • 209. 匿名 2020/12/11(金) 09:16:57 

    めっちゃ楽しみ!!煉獄さん大好き❤

    +17

    -2

  • 210. 匿名 2020/12/11(金) 09:17:01 

    >>187
    別に嫌味ではないけど
    それはよくある台詞では?

    +20

    -25

  • 211. 匿名 2020/12/11(金) 09:17:02 

    >>115
    不死川さんが禰󠄀豆子めちゃめちゃ刺すシーンあるよね?
    結構あのシーンきつかった

    +48

    -9

  • 212. 匿名 2020/12/11(金) 09:17:11 

    >>196
    丁寧に作って頂きたいし、それでいいと思った。

    +16

    -1

  • 213. 匿名 2020/12/11(金) 09:17:19 

    我が県ではやっと那田蜘蛛山に入ったところだよ🕸️🕷️🕸️
    こっちでも放送してほしいなー

    +17

    -1

  • 214. 匿名 2020/12/11(金) 09:17:24 

    映画が長く公開されてれば、それだけ2期アニメのスタートも遅くなるよ。
    映画の上映が終わってから円盤発売して売らないとダメだし。
    1期アニメ
    続き映画
    映画の続きを2期アニメ
    でしょ。2期アニメは再来年くらいになりそうだね。

    +33

    -1

  • 215. 匿名 2020/12/11(金) 09:17:35 

    >>6
    ひとときのオアシス感あるよね。

    +285

    -1

  • 216. 匿名 2020/12/11(金) 09:17:48 

    >>42
    マジでやりそうだからなフジは。アナ雪の初回テレビ放送の惨劇を思い出したわ。

    +39

    -1

  • 217. 匿名 2020/12/11(金) 09:18:14 

    いい所で
    「さあ!みんな!dボタンを押して炭治郎を応援しよう!参加者の中からフジオリジナルグッズを抽選で5名にプレゼント!がんばれ炭治郎!」
    「Twitterで応援しよう!画面下に皆のツイートを随時表示するよ!」
    とかありませんように。

    +110

    -0

  • 218. 匿名 2020/12/11(金) 09:18:28 

    >>119
    上弦の壱の見た目が怖い…

    +59

    -1

  • 219. 匿名 2020/12/11(金) 09:18:28 

    >>198
    つっちーだね
    流行るとキー局が我が物顔でもってくって
    鬼滅もだし進撃もエヴァもって

    +140

    -3

  • 220. 匿名 2020/12/11(金) 09:19:55 

    >>153
    私も恋柱は苦手
    周りに嫌いな人多いよ

    +9

    -48

  • 221. 匿名 2020/12/11(金) 09:19:55 

    5歳の娘がまさかの岩柱推しになっている。最初は「何でずっと泣いてんのー、変なのー笑笑」って言うから、「この人、鬼殺隊最強やで。」「こんな事があってな、でも優しいんやで、強いんやで」って言ってたら、見事にハマった。
    毎日鬼滅の刃ゴッコしてるみたいやから、ライバルおらんでいーわ(´∀`)

    +107

    -4

  • 222. 匿名 2020/12/11(金) 09:20:05 

    >>177
    私土曜も仕事だから前回の二週連続放送1週目見れなくて、2週目は21時までに帰れたから哪吒蜘蛛山から見たんだけど、登場人物とかそこで知っていくレベルなのに面白くてハマり漫画全巻買って映画まで見た(笑)

    +25

    -2

  • 223. 匿名 2020/12/11(金) 09:20:12 

    >>196
    再来年が現実的だね。来年はまだやらなさそう。

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2020/12/11(金) 09:20:18 

    >>42
    やりかねん

    +13

    -1

  • 225. 匿名 2020/12/11(金) 09:21:04 

    >>30
    最後までブレてないよ

    +125

    -5

  • 226. 匿名 2020/12/11(金) 09:21:07 

    >>214
    映画がこれだけずっと売れてるなら春休みくらいまでは上映するよね
    てなると、その後円盤が夏頃に出て、秋冬くらいにフジで映画放送
    うん。アニメ二期は再来年からかもね
    これだけ映画観てる人多いと新規の人は少なそうだからアニメ二期はブームは案外落ち着いてるかもね

    +30

    -1

  • 227. 匿名 2020/12/11(金) 09:21:12 

    >>177
    楽しめると思うよ。
    難しい話じゃないから。

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2020/12/11(金) 09:21:15 

    もうちょっと早く放送してほしかったな
    映画観ちゃったよ

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2020/12/11(金) 09:21:28 

    >>210
    その人じゃないけど前後の流れを知ってるとすごく心に響く言葉だったとは思う
    切り抜くとよくある言葉だね、たしかに(笑)

    +37

    -7

  • 230. 匿名 2020/12/11(金) 09:21:38 

    >>194
    でも進撃もとある魔術もおそまつさんも二期以降無事死亡してるしなぁ

    +8

    -24

  • 231. 匿名 2020/12/11(金) 09:22:03 

    >>85
    意地の悪いコメントだね。
    ファンだったら別に言っても可笑しくないと思うけど。コメ主がそう思うのなら。

    +26

    -11

  • 232. 匿名 2020/12/11(金) 09:22:14 

    >>197
    ねー。あの隊服だって、キモい採寸係に騙されただけなのに笑

    +74

    -7

  • 233. 匿名 2020/12/11(金) 09:22:29 

    >>38
    唐突(笑)
    甘露寺さんじゃないのね(笑)

    +24

    -0

  • 234. 匿名 2020/12/11(金) 09:22:36 

    >>210
    特に新鮮な言葉でもない

    +23

    -5

  • 235. 匿名 2020/12/11(金) 09:22:40 

    >>211
    あのシーン、つべでさねみがスネ夫の声に差し替えられてる動画があって、もうスネちゃまにしか見えない…w

    +54

    -3

  • 236. 匿名 2020/12/11(金) 09:22:50 

    >>53
    実写化は絶対やめてほしいけど、やるんだろうなぁ。

    +100

    -2

  • 237. 匿名 2020/12/11(金) 09:22:54 

    >>212
    丁寧に作るにしても限度あるけどね
    いくら丁寧に作っても流行りが廃れたら意味ないし、廃れないためには定期的にアニメ化しないとだし
    待たされすぎると興味失う人も増えるからね

    鬼滅がどの程度求心力があるのかはまだ未知数だからね
    エヴァみたいに何年も完成待ってくれるファンがどの程度居るかとかでも変わるし

    +25

    -0

  • 238. 匿名 2020/12/11(金) 09:23:03 

    無惨様のパワハラ会議もあるかな
    1番好きなシーンだけど、結構グロいからなー

    +41

    -2

  • 239. 匿名 2020/12/11(金) 09:23:18 

    >>1
    フジ、上手に乗っかったね、12月で一番の視聴率取れちゃうかもね

    +74

    -0

  • 240. 匿名 2020/12/11(金) 09:24:04 

    いいなぁ、うちはフジテレビ入らないから見れない(泣)

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2020/12/11(金) 09:24:17 

    >>230
    一期で爆発して二期でも熱を持続できた作品って思いつかないよね…
    ラブライブとかも結構落ち着いたし…
    おそ松さんは本当静かになったよね
    進撃はコアなファンでのんびりやってる感じだけど

    +51

    -1

  • 242. 匿名 2020/12/11(金) 09:24:24 

    >>220
    なんか浮いてるんだよ

    +4

    -19

  • 243. 匿名 2020/12/11(金) 09:24:41 

    浄化されるとか救われるとか、今までいなかったタイプのファンがいすぎて怖い。

    +16

    -11

  • 244. 匿名 2020/12/11(金) 09:24:42 

    関西は総集編2つの後に再放送してるから意味わからない
    総集編1の続きから再放送してる
    ほんで総集編2の部分は再放送しないって最初言ってたのに結局やってる
    どれ見たらいいねんややこしい

    +25

    -0

  • 245. 匿名 2020/12/11(金) 09:24:55 

    >>153
    えー?可愛いやん

    +82

    -4

  • 246. 匿名 2020/12/11(金) 09:25:47 

    >>241
    2期以降も爆発した作品って何があるかなー?
    ドラゴンボールとかコナンみたいなのはもう別枠として、私の狭い見識だと思いつかん…

    +16

    -0

  • 247. 匿名 2020/12/11(金) 09:25:58 

    日曜日の昼に3話放送してたけど
    次はいつ?
    毎日フジテレビ見ないからいつやるかわからないんだけど

    +3

    -2

  • 248. 匿名 2020/12/11(金) 09:26:34 

    >>210
    よくあるの?どこでみんなそんな言葉を聞くのよ?w
    やっぱりアニメ?

    +6

    -18

  • 249. 匿名 2020/12/11(金) 09:27:14 

    >>153
    可愛いよ
    明るくてすごくいい子だし
    私は女の子キャラの中で一番好き

    +137

    -5

  • 250. 匿名 2020/12/11(金) 09:27:19 

    >>243
    鬼滅で心救われたならいいと思うよ
    表現が宗教じみててなんか嫌だなってのはわかるけどw

    +26

    -5

  • 251. 匿名 2020/12/11(金) 09:27:20 

    新規映像でいままで一度見た人たちも釣る、ぬかりないなフジテレビ

    +29

    -1

  • 252. 匿名 2020/12/11(金) 09:27:43 

    漫画全巻買って4回くらい読み、アニメも4周くらいしたらさすがに飽きた
    どんなに新規映像入ってもストーリーは変わらないし

    +10

    -6

  • 253. 匿名 2020/12/11(金) 09:28:01 

    あと2~3年は人気ありそう

    +12

    -5

  • 254. 匿名 2020/12/11(金) 09:28:03 

    >>237
    あんまり間が空いてもダメだね。連載終わっているし求心力は落ちるよ

    +30

    -0

  • 255. 匿名 2020/12/11(金) 09:28:07 

    >>243
    気持ち悪いよねー。これが鬼滅キッズ。
    所詮にわかだから。
    よくある言い回しに救われたとか厨二病発しすぎて草。

    +18

    -17

  • 256. 匿名 2020/12/11(金) 09:28:25 

    >>50
    えっらい「浄化」にこだわるコメント寄せる、アンチ鬼滅おばちゃん方が多いなあ…

    +30

    -19

  • 257. 匿名 2020/12/11(金) 09:29:30 

    >>250
    よくあるセリフなのに宗教じみてるは草

    +5

    -10

  • 258. 匿名 2020/12/11(金) 09:30:06 

    >>164
    まる子→サザエ→鬼滅の流れで来るのか胸熱
    もうレギュラー放送にして
    まるこ→サザエ→鬼滅→世界名作劇場のアニメの流れに戻してほしい

    +93

    -5

  • 259. 匿名 2020/12/11(金) 09:30:51 

    >>248
    漫画や小説、ドラマや映画
    使い古された言葉だよ。鬼滅しか見たことない?

    +16

    -1

  • 260. 匿名 2020/12/11(金) 09:31:37 

    >>257
    ガルちゃん民「鬼滅で心が浄化された」

    名言過ぎてわりと好き

    +45

    -4

  • 261. 匿名 2020/12/11(金) 09:31:49 

    >>257
    よくある言葉だけど世間一般で何かを見て浄化されたとか言わなくない?
    使ってるのって何かに熱心になってる方達がその何かに対してだけだなって感じてたよ

    +10

    -4

  • 262. 匿名 2020/12/11(金) 09:31:53 

    >>243
    騒いでる一般層でしょ?
    新種現れてとまどうファン

    +4

    -7

  • 263. 匿名 2020/12/11(金) 09:31:54 

    >>2
    何年かかっても映画の第二弾作るでしょ。

    +38

    -9

  • 264. 匿名 2020/12/11(金) 09:32:09 

    >>159
    以前昼間にやっててそこだけ見逃してるからやってほしい。

    +11

    -0

  • 265. 匿名 2020/12/11(金) 09:32:27 

    >>230
    進撃は放送期間あきすぎ、とあるは魔術科学どっちも2期は売り上げそんなに落ちてない。3期でガクッと減ったけどそれは進撃同様に放送期間あきすぎたからってわかりやすい原因があるよ
    おそ松は一期の段階でどう見ても一過性のブームだったからそりゃ落ちるわ

    +10

    -11

  • 266. 匿名 2020/12/11(金) 09:32:41 

    >>34
    あれだけで泣ける

    +119

    -2

  • 267. 匿名 2020/12/11(金) 09:32:47 

    >>97
    実弥の目におはぎがいるわね。玄弥の目にもおはぎが見えるのは、あまり指摘されていないという…。
    アニメの二期はいつなのかなぁ、吉原で宇髄さんの活躍が拝見したいわ。
    画像はおはぎ柱の不死川実弥さんですが。
    フジ アニメ「鬼滅の刃」全国ネット放送第3弾「柱合会議・蝶屋敷編」を特別編集版でオンエア

    +103

    -3

  • 268. 匿名 2020/12/11(金) 09:32:50 

    >>50
    鬼滅ファンに散々マウントとられて貶された他作品のファンは逆に心荒んだよ
    別のトピやヤフー見てみなよ
    心が浄化された人達のコメントとは思えないくらい口汚く罵ってくるから

    鬼滅ファンのフリしたアンチのせいって責任転嫁はいらない

    +18

    -23

  • 269. 匿名 2020/12/11(金) 09:33:03 

    >>120
    いやいや、孤独のグルメみたいに原作ちょっとでアニオリシーズン8みたいになる可能性もなきにしもあらずよ

    +11

    -3

  • 270. 匿名 2020/12/11(金) 09:33:14 

    >>261
    綺麗な景色を見て心が浄化された

    これこそよくある言い回しだけど
    何かを見て浄化するって言わないってこと?

    +7

    -2

  • 271. 匿名 2020/12/11(金) 09:33:33 

    >>241
    進撃の巨人は原作のクライマックス近いから静かに盛り上がってるよ。海外のファンも多くてアニメの反響凄いし

    +58

    -1

  • 272. 匿名 2020/12/11(金) 09:33:34 

    >>262
    一般層は言わないかな…

    +9

    -5

  • 273. 匿名 2020/12/11(金) 09:33:40 

    心が浄化ってコメントが馬鹿にされてるのは、あまり一般的ではない言い方で作品を褒めてるからでは?
    端的にいうとオタク臭い言い回しというか

    +11

    -4

  • 274. 匿名 2020/12/11(金) 09:33:46 

    フジは便乗するな

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2020/12/11(金) 09:33:52 

    >>199
    まだアニメ半分しか見てないけど
    ゆしろうが好き

    +80

    -0

  • 276. 匿名 2020/12/11(金) 09:34:01 

    >>152
    過保護な親がいるからいいアニメも地上波で放送されなくなったりするのは本当に勿体ないと思う
    子供にもいい影響を与える描写も数え切れないくらいあるのに
    過保護な親だけのせいではないかもだけど

    ちなみに私は北斗の拳を観て育った世代
    こんな悲しいことがあるのかといっぱい泣いて正義が勝ったら喜びすごく感情が動いた記憶がある
    時代が違うせいかなぁ寂しいなぁ

    +31

    -10

  • 277. 匿名 2020/12/11(金) 09:34:08 

    >>175
    壱の型 「横だけど」

    +43

    -5

  • 278. 匿名 2020/12/11(金) 09:34:16 

    パワハラ会議も放送されるのかな?

    +3

    -2

  • 279. 匿名 2020/12/11(金) 09:34:17 

    >>246
    最近のジャンプ作品のアニメで2期、3期、4期と分けて放送しても落ち着いた人気があるのはヒロアカやハイキューかなぁ。

    鬼滅も映画の時みたいに爆発的!とはいかないかもしれないけど落ち着いた人気は続くと思うな。

    +30

    -3

  • 280. 匿名 2020/12/11(金) 09:34:25 

    >>268
    だから荒らしてるの?
    漫画トピでも地獄だったのに

    +7

    -12

  • 281. 匿名 2020/12/11(金) 09:34:37 

    >>232
    だったらしのぶみたいに燃やせばいいやん
    恋柱は馬鹿だから頭回らないのかな

    +10

    -35

  • 282. 匿名 2020/12/11(金) 09:34:42 

    >>15
    アニマックスで26話一挙放送があるよ~✴️

    +138

    -4

  • 283. 匿名 2020/12/11(金) 09:34:56 

    >>269
    たんじろうもいのがしらさんみたいに韓国行っちゃうの😱

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2020/12/11(金) 09:34:58 

    そもそもウジテレビ嫌いなので見ないわ
    鬼滅見たいならCSで充分

    +1

    -4

  • 285. 匿名 2020/12/11(金) 09:34:59 

    >>279
    それが現実的な路線やろね

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2020/12/11(金) 09:35:01 

    >>1
    それだけは言っておく、鬼舞辻無惨が20日に出たら、
    鬼滅の刃と同じジャンプ作品のこち亀のアニメ
    2003年6月15日・291話にある熱海タコ旅行のような感じに見えるかもしれない
    ラスボスでも鬼舞辻無惨が、大原部長のような頑固な雰囲気がする
    同じ日曜日にやるアニメの恐ろしく頑固者キャラ(放送終了後も含む)
    磯野波平(サザエさん)
    大原大次郎(こち亀)
    宮永照(咲-saki-)
    ユーゴ(遊戯王アークファイブ)
    鬼舞辻無惨(鬼滅の刃、第三弾「柱合会議・蝶屋敷編」)←New
    その中でジャンプ作品は3つ

    +4

    -8

  • 287. 匿名 2020/12/11(金) 09:35:17 

    >>217
    Twitter連動系はどんな番組でも寒いよね
    バラエティ、エンタメニュース、音楽番組

    私Twitterやってないからみんなあんな寒い事平気で呟いてるんだっていつも衝撃を受ける

    +30

    -1

  • 288. 匿名 2020/12/11(金) 09:35:54 

    >>259
    だからその作品を教えてよ
    よくあるんでしょ?

    +6

    -14

  • 289. 匿名 2020/12/11(金) 09:35:59 

    >>85
    やっぱsns眺めてると病気の人って、よく揚げ足とりたがるよね。 言葉尻を捉えて突つき回してるね。 挙げ句、気持ち悪いとか宗教じみてるとかで盛り上がっててさ、ヤバくねえかい?笑

    +20

    -12

  • 290. 匿名 2020/12/11(金) 09:36:00 

    >>277
    弐の型「トピずれ」

    +32

    -2

  • 291. 匿名 2020/12/11(金) 09:36:11 

    竈門炭治郎少年
    年上の異性にドキドキしちゃってるの?
    フジ アニメ「鬼滅の刃」全国ネット放送第3弾「柱合会議・蝶屋敷編」を特別編集版でオンエア

    +70

    -4

  • 292. 匿名 2020/12/11(金) 09:36:18 

    >>246
    コードギアスは深夜帯から2期は日曜夕方の枠に変わって、更に映画化したよ〜。
    鬼滅は作品が進むにつれてしんどいシーンも多いからずっと深夜帯だとは思うけど。

    +13

    -0

  • 293. 匿名 2020/12/11(金) 09:36:21 

    >>277
    弐の型「医者の嫁」

    +47

    -1

  • 294. 匿名 2020/12/11(金) 09:36:23 

    >>270
    綺麗な景色は言うね

    ただアニメみて心が浄化されたは驚く
    どんなに綺麗な言葉や心に響く言葉を行っていても内容はグロいしシリアスなものだからね
    もし世界名作劇場とかだったら心が浄化されたとか言われてもわかるけどw

    +7

    -8

  • 295. 匿名 2020/12/11(金) 09:36:37 

    >>281
    まぁ馬鹿キャラだよね
    馬鹿というか素直すぎるというか
    好き嫌い別れそうなキャラ

    +36

    -0

  • 296. 匿名 2020/12/11(金) 09:36:39 

    >>281
    馬鹿だよ
    それが恋柱のキャラだし可愛いところなのに

    +41

    -6

  • 297. 匿名 2020/12/11(金) 09:36:45 

    >>219
    キー局に変わることの何が駄目なのか説明してほしい
    東京の人は苦労せずにリアルタイムで見られていいですね
    こっちはBS放送も無かったらCS、ネット配信とかお金出さなきゃ見れなかったりするしネタバレ被弾しないように気を使わなきゃいけないのに

    +8

    -25

  • 298. 匿名 2020/12/11(金) 09:37:00 

    キモいのしか沸いてないww

    +5

    -6

  • 299. 匿名 2020/12/11(金) 09:37:26 

    >>268
    確かに鬼滅で浄化された割には、性格悪いファンが多いわ。矛盾してる

    +15

    -19

  • 300. 匿名 2020/12/11(金) 09:37:43 

    >>255
    そんなに嫌いなのにアニメ放送決定ってトピにわざわざ来る?
    絶対好きな人が喜びコメントしに来るに決まってるのにわざわざ暴言書き込みに?わざわざ嫌な思いさせに?

    +14

    -14

  • 301. 匿名 2020/12/11(金) 09:37:55 

    みんな「浄化」にひっかかりすぎw
    そんな論争するような内容か?

    +27

    -9

  • 302. 匿名 2020/12/11(金) 09:37:58 

    >>265
    おそ松バカにしてるけど鬼滅が同じ轍を踏んでることには気づいてないんだ
    おめでたい頭してるね

    +8

    -22

  • 303. 匿名 2020/12/11(金) 09:38:06 

    >>294
    泣けるアニメだから心が浄化されるって意味わかるけど
    アニメだと浄化されちゃいけない理由がわからないや

    +6

    -13

  • 304. 匿名 2020/12/11(金) 09:38:10 

    グロって思った
    今時の子供すごいよね
    人間助けるの失敗したら血が出るアプリで遊んでるし

    +22

    -5

  • 305. 匿名 2020/12/11(金) 09:38:56 

    >>196
    上弦や無限城までは何年かかるんだろう

    +39

    -0

  • 306. 匿名 2020/12/11(金) 09:39:01 

    >>301
    それね。さっきからアホらしーと思って見てたよ。

    +8

    -8

  • 307. 匿名 2020/12/11(金) 09:39:08 

    浄化されるwwwwww

    単細胞しか使わんwwwwww

    +7

    -16

  • 308. 匿名 2020/12/11(金) 09:39:11 

    >>298
    自分は俯瞰できてるアピールきも

    +4

    -8

  • 309. 匿名 2020/12/11(金) 09:39:22 

    >>238
    あのシーンから映画に繋がるんだから、やってもらわないと困るわ!

    +14

    -5

  • 310. 匿名 2020/12/11(金) 09:39:31 

    たのしみー!

    +10

    -0

  • 311. 匿名 2020/12/11(金) 09:39:38 

    >>291
    しのぶちゃんは美人キャラだからね
    そりゃドキドキしちゃうよ
    みつりは乳を露出させて色気で迫ったせいで鼻血出ちゃったけどw

    +36

    -14

  • 312. 匿名 2020/12/11(金) 09:39:50 

    >>176
    柱の中で強い方ではないけど、この方でないとという役割もしっかりあるんだよ〜。

    +52

    -1

  • 313. 匿名 2020/12/11(金) 09:40:10 

    >>301
    論争してるというか
    笑われてるというか

    +10

    -1

  • 314. 匿名 2020/12/11(金) 09:40:14 

    >>187
    何が凄いのかさっぱり分からないわ

    +14

    -18

  • 315. 匿名 2020/12/11(金) 09:40:17 

    善逸はほんといいやつだよね
    一番人気も納得
    フジ アニメ「鬼滅の刃」全国ネット放送第3弾「柱合会議・蝶屋敷編」を特別編集版でオンエア

    +52

    -10

  • 316. 匿名 2020/12/11(金) 09:40:27 

    >>280
    論点ずらしもいらない

    +7

    -4

  • 317. 匿名 2020/12/11(金) 09:40:34 

    >>260
    ファン=鬼説
    鬼滅隊に斬られた=浄化

    +5

    -3

  • 318. 匿名 2020/12/11(金) 09:40:35 

    >>299
    ここで鬼滅を頭ごなしに批判したりファンのコメントに煽り暴言書き込んでる人もたいがい性格悪いと思うけど

    +11

    -11

  • 319. 匿名 2020/12/11(金) 09:41:01 

    >>281
    あんな隊服、セクハラだろう。よくはいはいって着るよ

    +40

    -0

  • 320. 匿名 2020/12/11(金) 09:41:16 

    >>297
    背乗りだからでしょ

    +27

    -5

  • 321. 匿名 2020/12/11(金) 09:41:27 

    >>316
    そもそもトピズレなんじゃない?
    その論点は気にしないと?

    +3

    -7

  • 322. 匿名 2020/12/11(金) 09:42:01 

    >>12
    これもう悪夢のレベルw

    +32

    -0

  • 323. 匿名 2020/12/11(金) 09:42:06 

    >>281
    ぶっちゃけジャンプによくあるお色気要因なのは間違いない。
    でもそれを込みにしても、私はみつりちゃん好きだよ。

    +120

    -0

  • 324. 匿名 2020/12/11(金) 09:42:19 

    >>36
    他の呼吸とちょっと性質が異なると言うかね(笑)
    炎の呼吸の派生とはいえね(笑)
    そもそも鬼殺隊に入った理由も仇を打つとかじゃないし、他の隊員とは立ち位置が若干違うよね。
    でも正義感強くて、悲壮感を秘めた鬼殺隊の中で、ムードメーカーとして皆の気持ちの救いとなるキャラクターだから良しとしよう(笑)
    井黒さんもみつりちゃんに救われたしね。

    +158

    -1

  • 325. 匿名 2020/12/11(金) 09:42:32 

    >>176
    弱いけどかませ犬的な感じではないよ

    +28

    -0

  • 326. 匿名 2020/12/11(金) 09:42:47 

    >>187
    アホ丸出し

    +11

    -19

  • 327. 匿名 2020/12/11(金) 09:43:04 

    >>9
    集英社・東宝「映画も合わせて小出しに放送していけばあと10年は稼げるコンテンツだな...」

    +83

    -15

  • 328. 匿名 2020/12/11(金) 09:43:04 

    >>320
    知ってる言葉使いたいだけじゃん
    全く説明になってないよ

    +7

    -20

  • 329. 匿名 2020/12/11(金) 09:43:05 

    >>268
    向こうでやってくれ。
    鬼滅というこの作品に惚れた感想を、おもったまま書いただけだ。深い意味はない

    +11

    -15

  • 330. 匿名 2020/12/11(金) 09:43:22 

    >>288
    たくさんあって、書ききれません
    自分でいろんな作品を見なよ。すぐに教えて教えてだよね

    +14

    -7

  • 331. 匿名 2020/12/11(金) 09:43:59 

    >>329
    浄化の次は惚れた
    独特だね

    +10

    -6

  • 332. 匿名 2020/12/11(金) 09:44:15 

    >>268
    なんだっけ?
    呪い戦術とかの人?
    あっちで暴れてばいいのに…

    +7

    -14

  • 333. 匿名 2020/12/11(金) 09:44:20 

    >>97
    先日のアニメ放送から初めて観たんだけど、柱って人気キャラだよね?初回から出てるのは義勇さんくらいで、漫画だと何話目かわからないけど結構経ってから(物語が進んでから)一気に主要キャラが出て来てビックリした。

    +37

    -0

  • 334. 匿名 2020/12/11(金) 09:44:39 

    >>269
    にわかは去りそうだ
    子供は移り変わり早いから

    +39

    -1

  • 335. 匿名 2020/12/11(金) 09:44:39 

    >>40
    二期、三期に何年も待たされたり、最悪な実写を挟んで一気にファンが減ったアニメがあったからね。

    +75

    -0

  • 336. 匿名 2020/12/11(金) 09:44:45 

    今回はめざましじゃんけんコラボはないのかな?

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2020/12/11(金) 09:44:52 

    めっちゃ楽しみ

    +4

    -1

  • 338. 匿名 2020/12/11(金) 09:45:13 

    >>277
    参の型「マイナス覚悟」

    +38

    -1

  • 339. 匿名 2020/12/11(金) 09:45:37 

    >>330
    書き切れてないで逃げるのは草

    あなたがよくあるセリフと言ってマウント取ってるのに、教えて教えてって笑うわ
    教えられないよね、そりゃ。
    わからないんだもん

    +5

    -19

  • 340. 匿名 2020/12/11(金) 09:45:43 

    >>334
    それくらいで丁度良いんじゃない?

    +15

    -1

  • 341. 匿名 2020/12/11(金) 09:45:54 

    >>263
    作って欲しい~👍
    待ってるよ‼️

    +18

    -1

  • 342. 匿名 2020/12/11(金) 09:46:01 

    >>305
    また映画挟むのかな?
    映画挟みそう

    +7

    -1

  • 343. 匿名 2020/12/11(金) 09:46:05 

    >>330
    まぁ「その作品教えてよ!」って言う=無知です白旗、ってことやし
    ここまで何も知らない子にどーのこーの言うても仕方ないて。無視でええやろ

    +13

    -4

  • 344. 匿名 2020/12/11(金) 09:46:49 

    >>334
    それだよね。流行ると古いって流れにどうしてもなるから子供はテレビで見なくなったらすぐ忘れる

    +10

    -0

  • 345. 匿名 2020/12/11(金) 09:46:54 

    普通のコメントにすごいマイナス付くんだけど何?w

    +10

    -2

  • 346. 匿名 2020/12/11(金) 09:46:54 

    >>343
    書き方まんま5ちゃん丸出しで草

    +4

    -10

  • 347. 匿名 2020/12/11(金) 09:47:17 

    >>9
    映画の続きのストーリーはまた映画でやるのかな?
    それともテレビアニメかな?

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2020/12/11(金) 09:47:37 

    >>97
    伊黒が出てきた時BGMがエレキっぽくなってカッコいいんだよね

    +107

    -0

  • 349. 匿名 2020/12/11(金) 09:47:39 

    >>328
    わかりやすく説明すると、興味示してなかったくせに人気出た途端自分の物ヅラしてんのなんなん?って事だよ

    +40

    -3

  • 350. 匿名 2020/12/11(金) 09:47:45 

    >>339
    まじで鬼滅オリジナルの台詞と思ってたらドン引きやぞ、逆に

    +21

    -2

  • 351. 匿名 2020/12/11(金) 09:47:56 

    鬼滅嫌いなアニオタおばさんが暴れてるからなぁ。陰湿。

    +4

    -12

  • 352. 匿名 2020/12/11(金) 09:48:14 

    ビビりの引きこ人間だから
    社会現象で人たくさんのシネコンとか
    無理すぎる………

    勇気なくて未だに映画を
    観られてない人っている?

    「映画、観たいな………」
    フジ アニメ「鬼滅の刃」全国ネット放送第3弾「柱合会議・蝶屋敷編」を特別編集版でオンエア

    +35

    -2

  • 353. 匿名 2020/12/11(金) 09:48:36 

    >>319
    スタイルよくて羨ましいわ
    私が着たら放送事故だわw

    +22

    -8

  • 354. 匿名 2020/12/11(金) 09:48:43 

    五条しか頼みの綱がない呪術とは違いますね

    +2

    -8

  • 355. 匿名 2020/12/11(金) 09:48:50 

    >>342
    ラストは映画かな?それまではアニメがいい

    +6

    -2

  • 356. 匿名 2020/12/11(金) 09:49:06 

    >>350
    あなたにドン引きされてもねぇ。笑
    人に嫌なことしかできないあなたの方がドン引きやぞ?w

    +3

    -16

  • 357. 匿名 2020/12/11(金) 09:49:13 

    >>349
    それだと何が駄目なのかの説明じゃなくて自分が気に入らないからっていう感情論になるんだけど

    +8

    -20

  • 358. 匿名 2020/12/11(金) 09:49:37 

    >>350
    生殺与奪〜もよくある言葉でよく使われてるのに同じ様に鬼滅でしか使われてないって表現する人いるよねw

    +25

    -1

  • 359. 匿名 2020/12/11(金) 09:49:39 

    >>352
    今日観に行くけど貸し切りですよ?
    明日から来場者特典始まるから

    +36

    -0

  • 360. 匿名 2020/12/11(金) 09:49:48 

    >>85
    え、だから50はファンなんでしょ?

    +11

    -3

  • 361. 匿名 2020/12/11(金) 09:49:57 

    >>282
    えっ!?またやるの?(´д`|||)

    +3

    -24

  • 362. 匿名 2020/12/11(金) 09:50:13 

    >>343
    バカは無視が一番だね。

    +14

    -0

  • 363. 匿名 2020/12/11(金) 09:51:11 

    >>358
    生殺与奪をよく使うって
    どんな人生送ってんのw

    +18

    -12

  • 364. 匿名 2020/12/11(金) 09:52:00 

    >>358
    何か鬼滅ファンってちょっと独特な言い方する人多いんだなって思ったわ
    仰々しいというか大げさというか

    +13

    -7

  • 365. 匿名 2020/12/11(金) 09:52:05 

    知らないキャラ出てもわかるかなー
    前から、関西1話から放送してて
    今、クモの家族の話。

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2020/12/11(金) 09:52:17 

    >>357
    いやいや、つっちーが言ってるのはそういう事だよ
    MXだって地方局だし、地方局でやっていた作品を視聴率欲しさに人気出た途端に全国放送してる局に移動したらそう思われても仕方ないよね

    +33

    -2

  • 367. 匿名 2020/12/11(金) 09:52:28 

    >>363
    アニメしか見てないんやで

    +2

    -4

  • 368. 匿名 2020/12/11(金) 09:52:29 

    >>12
    映画公開前の総集編はこうならずに良かったね

    +28

    -0

  • 369. 匿名 2020/12/11(金) 09:53:30 

    >>364
    仰々しいと大げさは同じ意味で草

    +2

    -6

  • 370. 匿名 2020/12/11(金) 09:53:39 

    >>363
    小説とかでも使われるしバトル系漫画でもよく使われてるよ

    +16

    -0

  • 371. 匿名 2020/12/11(金) 09:53:46 

    フジって、人気が出ると、ちゃっかり後のり
    して、さも自分達が人気広めた感を漂わせる
    のが、専売特許ですもんね。

    あからさまに横取りしてて、恥ずかしく無いの?w

    +11

    -0

  • 372. 匿名 2020/12/11(金) 09:53:57 

    蝶屋敷ってアニメでやってなかった?あれ?

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2020/12/11(金) 09:54:22 

    >>358
    鬼滅で始めて知った言葉が多い人は、本当にどういう人生なんだろう?新鮮なセリフとか見当たらないよ。まあ、普通って思う。
    ストーリーもそこそこ面白いけど、リピートするほどでもない。

    +18

    -7

  • 374. 匿名 2020/12/11(金) 09:54:48 

    >>237
    そうだよね。
    春からアニメ化が一番理想だけど無理だしね。
    こんなにハマってる自分が一年後アニメ見ても同じ熱量でいれるのか心配です。

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2020/12/11(金) 09:54:56 

    >>363
    いやいや別に突っかかるわけじゃないけど「映画や舞台、アニメ含めた作品で取り扱われてる言葉」って意味であって、日常で使ってますと言ってるわけではないのでは…?

    +20

    -1

  • 376. 匿名 2020/12/11(金) 09:55:00 

    >>338
    肆ノ型「これって私だけ?」

    +22

    -1

  • 377. 匿名 2020/12/11(金) 09:55:18 

    一度も見た事ない人でも楽しめる??
    見た事ないんだ。

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2020/12/11(金) 09:55:19 

    >>251
    新規ファンもだけど、20日にそんなの見せられたらリピーターも絶対映画観に行きたくなる
    26日には第4段の特典も始まるんだし

    +3

    -1

  • 379. 匿名 2020/12/11(金) 09:55:21 

    >>9
    進撃みたいに下手な実写映画化したりしたらせっかくのブームが萎むのは間違いないから集英社は安易にそれやらないで欲しい。約束のネバーランド、とんかつDJの実写化での結果ちゃんと見て。

    それにフジテレビは鬼滅を推す前にノイタミナ枠でやってた約束のネバーランドをダークファンタジーブームに乗っかってもっと推すべきなんじゃないの。

    +136

    -3

  • 380. 匿名 2020/12/11(金) 09:55:48 

    >>253
    ここのトピ荒れ様を見てると、鬼滅の人気はまだまだ続きそうですな🍵結構結構。

    +7

    -2

  • 381. 匿名 2020/12/11(金) 09:55:48 

    別に初めて知った言葉じやなくて、話の構成とそのセリフがマッチして
    いい話になってるって意味なのに
    言葉に突っかかるのはなぜ?
    怖いだけど

    +8

    -3

  • 382. 匿名 2020/12/11(金) 09:55:57 

    >>373
    キッズでしょ
    勉強になると思うよ

    +15

    -1

  • 383. 匿名 2020/12/11(金) 09:56:02 

    >>153
    少年漫画の露出要員キャラって感じ。
    安っぽくはある。

    +6

    -15

  • 384. 匿名 2020/12/11(金) 09:56:04 

    >>370
    るろ剣で生殺与奪という言葉を知ったわ

    +15

    -0

  • 385. 匿名 2020/12/11(金) 09:56:49 

    >>363
    日常的に使う言葉じゃないけど、珍しいとか新しい言葉じゃないよ。意味分かる?

    +20

    -0

  • 386. 匿名 2020/12/11(金) 09:57:07 

    >>339
    どの作品って挙げられるほど特別感がない、ありふれた言い回しの言葉ってことだよ。

    +15

    -1

  • 387. 匿名 2020/12/11(金) 09:57:07 

    >>373
    鬼滅好きなのは別にいいと思うんだけど、褒めようとする気持ちが暴走しすぎて言葉が過激になってるよね、、、

    +13

    -3

  • 388. 匿名 2020/12/11(金) 09:57:42 

    ジャンプの作品にババアとジジイが
    キッズが〜っていうのは草

    +3

    -6

  • 389. 匿名 2020/12/11(金) 09:58:00 

    ねづこはなんでロリ化したの?
    元々は赤ちゃんおぶるほどの
    お姉さんだったよね?

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2020/12/11(金) 09:58:07 

    新映像で遊郭編の予告やっちゃえば

    +3

    -5

  • 391. 匿名 2020/12/11(金) 09:58:18 

    >>370
    だから普段から漫画も小説も読まない層がはしゃいでる印象なんだよ

    +14

    -0

  • 392. 匿名 2020/12/11(金) 09:58:34 

    >>389
    大きくなったり小さくなったりしてるよね

    +10

    -0

  • 393. 匿名 2020/12/11(金) 09:59:15 

    >>373
    映画公開前にワイドショーの特集で小学生の子供たちが生殺与奪とか難しい言葉がたくさん出てきて勉強になりますって答えてたから子供じゃないかなぁと思ってる
    ある程度勉強していたり小説とか言葉に触れる機会があった大人からしたら鬼滅の言葉選びって普通なんだよね
    まぁ漫画としたら難しいかもしれないけど、よくある表現

    +20

    -0

  • 394. 匿名 2020/12/11(金) 09:59:17 

    >>391
    小説読むけどそういう話しは読まん
    小説っていろんなジャンルあるのにw

    +1

    -11

  • 395. 匿名 2020/12/11(金) 09:59:22 

    >>186
    煉獄さんがバズったのは何だかんだ死んだことによる悲しさの共感だから宇髄さんでは無理だな

    +93

    -1

  • 396. 匿名 2020/12/11(金) 09:59:58 

    >>374
    心配しなくても大丈夫やで?
    離れたらまた他に素晴らしい作品ができたってことでしょ
    ブームなんか今まで定期的に起こってるんだよ
    鬼滅が頭ひとつ飛び抜けていただけで

    +13

    -0

  • 397. 匿名 2020/12/11(金) 10:00:07 

    >>384
    るろ剣で誰が言ってたっけ?

    +0

    -1

  • 398. 匿名 2020/12/11(金) 10:00:31 

    恋柱だけ入隊理由が恋人探しで笑った
    不純すぎるw

    +40

    -0

  • 399. 匿名 2020/12/11(金) 10:00:38 

    >>366
    だからそれの何が駄目なのって聞いてるの
    視聴者が増えたからより多くの人に見てもらえるキー局選ぶことの何が悪いの?フジだけが悪者みたいに言ってるけどその選択したのは集英社とアニプレックスじゃん
    MXに砂かけたの集英社とアニプレックスだと思うんだけど

    +11

    -14

  • 400. 匿名 2020/12/11(金) 10:00:47 

    >>392
    ネズコの設定かなり都合いい

    +12

    -0

  • 401. 匿名 2020/12/11(金) 10:01:10 

    >>395
    まぁ遊郭編には遊郭編の良さがある

    +71

    -0

  • 402. 匿名 2020/12/11(金) 10:01:14 

    >>391
    そういうことなんだろうなぁ
    言葉のチョイス的に鬼滅からめっちゃ影響受けてそう

    +10

    -2

  • 403. 匿名 2020/12/11(金) 10:01:21 

    >>195
    そういう理屈ならこの先無一郎くらいしか居ないじゃんバズりそうなの
    鬼なら童麿とか人気でるかな?

    +37

    -0

  • 404. 匿名 2020/12/11(金) 10:01:22 

    鬼滅なんて一時的すぎて、普段から漫画やアニメに触れてない層が騒いでる
    その層が一番やっかい。普段オタクキモいとか貶してるくせに

    +16

    -11

  • 405. 匿名 2020/12/11(金) 10:01:32 

    >>389
    小さくないと炭治郎が背負って運べないから箱入りの時は小さくなる。戦うときは不便だから戻る

    +13

    -0

  • 406. 匿名 2020/12/11(金) 10:01:41 

    >>122
    人たらしっていうか、性格が本当に良いからなぁ。
    嫌いになる理由がないよね。
    炭次郎に憧れる小学生達が、炭次郎を見習って、優しい子に育てばいいなぁって思うよ。

    +149

    -3

  • 407. 匿名 2020/12/11(金) 10:02:08 

    >>255
    >所詮にわかだから。

    こういうコメする人って以前からの鬼滅ファンてことなの?

    +6

    -3

  • 408. 匿名 2020/12/11(金) 10:02:12 

    >>249
    闇抱え過ぎな登場人物の中で唯一普通の女の子で安心する。笑
    伊黒さんもその普通さに惚れたのよね。分かる。

    +116

    -1

  • 409. 匿名 2020/12/11(金) 10:02:23 

    >>393
    学生時代ちゃんと勉強してたけど生殺与奪は知らなかった
    殺伐とした話は好きじゃないからそういう小説や漫画は避けてきたし
    普通の言い回しとは思わないなー

    +12

    -17

  • 410. 匿名 2020/12/11(金) 10:02:26 

    >>401
    一番キツイのは刀の里編だろうなぁ
    個人的に半天狗とかいうクズキャラがいなかったら、めっちゃダレたと思う。あの辺りは読んでて苦しかった

    +47

    -0

  • 411. 匿名 2020/12/11(金) 10:03:12 

    >>398
    悲惨な過去があり殺伐とした鬼殺隊の中で、そのほわーんとした雰囲気に救われた柱もいるんやで。

    +51

    -6

  • 412. 匿名 2020/12/11(金) 10:03:36 

    >>29
    進撃みたいになりそうと思ってだけど、進撃はまだ原作が終わってないもんなぁ。
    アニメのファイナルシーズンと原作が今まさに並ぼうとしてるところやし。
    鬼滅は原作が全て終わってるから、どうなんやろ。

    +72

    -0

  • 413. 匿名 2020/12/11(金) 10:03:37 

    >>410
    だが、それもまた良い

    +50

    -1

  • 414. 匿名 2020/12/11(金) 10:04:52 

    >>100
    でも現実の15歳ぐらいの女子って不良系やチャラ男に惹かれやすい時期でもあるから、炭治郎みたいな子の良さに気付くのはもう少し後の世代だったりする。

    +85

    -1

  • 415. 匿名 2020/12/11(金) 10:05:02 

    >>36
    これが無かったら殺伐とし過ぎる
    女性(母性)的な救いじゃないの?

    世界というものを象徴していて好きだわ

    +90

    -2

  • 416. 匿名 2020/12/11(金) 10:05:03 

    >>410
    刀の里は人気キャラがいないからね
    善逸とか

    +8

    -8

  • 417. 匿名 2020/12/11(金) 10:05:15 

    >>404
    そういう層は時間が経てば離れるから

    +8

    -2

  • 418. 匿名 2020/12/11(金) 10:05:34 

    遊郭編は敵キャラも良かったが刀鍛冶の里編の敵キャラはショボい

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2020/12/11(金) 10:05:35 

    >>413
    なんかギョッコのメンタルってぺこぱみたいだね

    +33

    -0

  • 420. 匿名 2020/12/11(金) 10:06:11 

    >>416
    腐女子大好きの無一郎の活躍場所じゃん

    +52

    -1

  • 421. 匿名 2020/12/11(金) 10:06:26 

    >>403
    無一郎は腐女子の餌食になってる
    あとおいたわしや兄上も

    +44

    -0

  • 422. 匿名 2020/12/11(金) 10:06:43 

    >>105
    3とか4パーセントでも高視聴率としてこうやって貼り出される時代なんだね。ここに貼られてない番組はどんな悲惨な視聴率なんだろう。

    +75

    -0

  • 423. 匿名 2020/12/11(金) 10:06:43 

    >>416
    唯一、無一郎君だけだよね。他はマイナーなサブキャラだし。 

    +28

    -0

  • 424. 匿名 2020/12/11(金) 10:07:05 

    >>271
    進撃の巨人は話しが難しいから、最初のニワカファンが完全に離れただけ。
    シーズンごとに面白さが増してるし、難しい話が苦手な人は向かないかもね。
    最初の巨人襲来でパニックアクションかと飛びついた人なんか特に。

    +39

    -1

  • 425. 匿名 2020/12/11(金) 10:07:10 

    >>40
    映画から1年後ぐらいにその映画をテレビで放送するから次に進むのはそれから・・・毎回映画だとそのループ。。。
    漫画で読むよりアニメで見たいから長いなー!、

    +9

    -0

  • 426. 匿名 2020/12/11(金) 10:07:16 

    >>410
    読んでて苦しかったのは、やっぱ上弦の壱かな。。
    半天狗編はわずらわしいし厄介さでモヤモヤしてた

    +36

    -0

  • 427. 匿名 2020/12/11(金) 10:07:17 

    >>418
    それは貴様の目玉が腐っているからだろうが!!

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2020/12/11(金) 10:07:28 

    >>416
    鋼鐵塚さんの素顔見れるよ!イケメン!

    +57

    -0

  • 429. 匿名 2020/12/11(金) 10:07:28 

    >>421
    兄上ってマジで人気あるの?!

    +27

    -0

  • 430. 匿名 2020/12/11(金) 10:07:32 

    >>418
    ヒィィィィィ!

    +10

    -0

  • 431. 匿名 2020/12/11(金) 10:07:40 

    無一郎=腐女子のものとかいう強烈なレッテル

    +20

    -0

  • 432. 匿名 2020/12/11(金) 10:07:51 

    >>389>>392
    鬼化すると外見年齢は変えられる設定らしい。戦闘時に大人の女性レベルに手足伸びたりもしてるし。

    無惨もまだアニメ化してない部分で製薬会社の社長家に小さな男の子になって人間に擬態してる描写ある。性別は変えられないそうでパワハラ会議は何故か女装してたことになるんだけど…

    +17

    -0

  • 433. 匿名 2020/12/11(金) 10:08:30 

    >>427
    >>430
    当事者2体出てくんなww

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2020/12/11(金) 10:08:58 

    >>397
    安慈だよー私は生殺与奪の権を許されてるみたいなセリフを左之助とのバトルで言ってたはず
    違ったらごめん、

    +8

    -0

  • 435. 匿名 2020/12/11(金) 10:09:33 

    >>429
    黒死牟は男人気が凄い
    やっぱりシンプルな侍はカッコ良いから

    +42

    -0

  • 436. 匿名 2020/12/11(金) 10:10:02 

    >>152
    まあでも実際深夜に放送されてたものだしね。
    売れるとすぐゴールデンってねぇとは思うわ💦

    +25

    -2

  • 437. 匿名 2020/12/11(金) 10:10:53 

    >>426
    無惨編は違う意味でしんどかった
    もはや戦いではなく泥仕合…

    +31

    -1

  • 438. 匿名 2020/12/11(金) 10:11:12 

    ボケーと読んでたら壮大なネタバレあって草
    これから映画観てみようかなと思ってたけど冷めたw

    +1

    -2

  • 439. 匿名 2020/12/11(金) 10:11:14 

    >>335
    あったね〜
    すっごいもったいなかった

    +4

    -1

  • 440. 匿名 2020/12/11(金) 10:11:49 

    >>424
    最初の頃は見れなかったんだけど、アベマで何回も放送してくれてるから一気に見てハマった
    話がどんどん難しくなっていくから何回も見返してるし、ぶっちゃけ最初の頃より面白いと思ってる
    今って地方局で見れなくても、人気ある作品ならアベマで無料放送してくれてるからありがたいよな〜って思ってるw

    +19

    -0

  • 441. 匿名 2020/12/11(金) 10:11:56 

    >>398
    大食いで怪力だからお見合い破談になったんだよ…可哀想に…

    +46

    -0

  • 442. 匿名 2020/12/11(金) 10:11:56 

    >>435
    ピークは黒死牟編だと思っている

    +11

    -1

  • 443. 匿名 2020/12/11(金) 10:12:36 

    >>398
    親は止めなかったのかね
    ダントツで狂ってるよね

    +13

    -1

  • 444. 匿名 2020/12/11(金) 10:12:37 

    >>12
    これって一般の人も映ってたっけ?
    歌と共に急に知らないおばあちゃんとか映し出されてビックリした記憶がある

    +40

    -0

  • 445. 匿名 2020/12/11(金) 10:12:51 

    >>92
    集英社、ジャンプ、フジテレビでアニメ化のラインみたいなのがあるのかもね。いろんなジャンプ作品がフジテレビでアニメ化されてるからね。

    +16

    -0

  • 446. 匿名 2020/12/11(金) 10:13:01 

    >>199
    たまよもゆしろうも結構重要な人物だと思う。
    御館様のセリフもあるし。

    +72

    -0

  • 447. 匿名 2020/12/11(金) 10:13:30 

    >>434
    そうだそうだ!よく覚えててすごい!
    ありがとうございました。

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2020/12/11(金) 10:14:19 

    第一夜第二夜がああいう風だったからこそ「鬼滅の刃」が老若男女に受け入れられたんだよ
    >>42みたいなことやったら、一億総スカンされるよフジもろとも

    +60

    -1

  • 449. 匿名 2020/12/11(金) 10:14:47 

    >>249
    わたしも好きだよ~。
    しっくり来る。変に賢いふりしてないし、キャピキャピしていて楽しそう

    +61

    -5

  • 450. 匿名 2020/12/11(金) 10:14:50 

    >>416
    まぁ確かに無一郎しかいないな…
    しかも相手も地味&2人とも人気もない…
    私も刀鍛冶が勝負な所かなーて思ってる
    本誌掲載中もそこで順位かなり落ちたらしいし

    +18

    -0

  • 451. 匿名 2020/12/11(金) 10:15:00 

    >>399
    ヨコだけど何かしつこい人だね
    さすがガルちゃん

    +20

    -10

  • 452. 匿名 2020/12/11(金) 10:15:33 

    >>105
    今はTVerもあるから昔ながらの視聴率はアテにならない気もするけど。


    半沢直樹が46.6出してるからなんも言えないw
    (TVerやらなかったのも大きいだろうね

    +52

    -0

  • 453. 匿名 2020/12/11(金) 10:15:39 

    ちょっとわからないんだけど……

    今、関西で再放送してるんだけど、そろそろ柱全員登場するんだけど、そこで放送終わって20日に持ち越しになるのかな??

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2020/12/11(金) 10:15:55 

    >>409
    一般的な教養の範囲で知ってる言葉じゃないかな?って皆さん言っているんですよ。

    +10

    -1

  • 455. 匿名 2020/12/11(金) 10:15:56 

    >>36
    みつりちゃんの存在は柱の中で特別だったよ。
    皆んな今日明日死ぬかもしれない中で生きていて、
    その中で伴侶を探して柱になったとか
    鬼がいなければ皆んな普通に生活して考えていたであろう事をふと思い出させてくれる、本来の自分を取り戻せる貴重な存在なんだよ。
    みつりちゃんと居る時の柱達は皆んなホワホワしてる。

    +150

    -7

  • 456. 匿名 2020/12/11(金) 10:16:53 

    >>439
    四年後の二期のDVD売り上げ、かなり悪かったらしいね
    今はDVDは売れない時代とかニュースになったけど
    違うんだよなぁ…

    +21

    -0

  • 457. 匿名 2020/12/11(金) 10:17:00 

    アニメ全話録画してあるけどこっちも録画しちゃう

    +7

    -0

  • 458. 匿名 2020/12/11(金) 10:17:00 

    >>418
    確かに遊郭までの鬼は過去が色々あったし、見た目も美形が多かったから、半天狗と壺は物足りない感じもしたけど面白かったな
    でも彼らより妓夫太郎と堕姫兄妹の方が強いような気もする

    +8

    -0

  • 459. 匿名 2020/12/11(金) 10:17:09 

    >>32

    炭治郎の耳飾りの柄が変わってたりして。
    フジだからありうる

    +175

    -2

  • 460. 匿名 2020/12/11(金) 10:17:32 

    >>18
    やってるよ
    2夜連続放送した次の日の昼間にやったやつだよ
    ガルでも実況トピ立ってたよ

    +108

    -1

  • 461. 匿名 2020/12/11(金) 10:17:34 

    めっちゃ楽しみ!!!
    この調子でアニメ2期も発表してくれないかな…。

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2020/12/11(金) 10:18:15 

    >>431
    キッズにも人気あるみたいだね無一郎

    +9

    -0

  • 463. 匿名 2020/12/11(金) 10:18:37 

    >>36
    恋柱って「ときめき」なんじゃ無いかな?
    炎の派生からの恋だからね、普通なら愛を持ってくる所を愛を焼き尽くすのはチョットとなるけど
    恋を焼き尽くすなら、ラストもぴったりじゃ無い?井黒さんと蜜璃さん

    +72

    -3

  • 465. 匿名 2020/12/11(金) 10:19:18 

    >>399
    まぁまぁ落ちついて、
    それぞれの強みもあるから フジにする事で
    コアなアニメだったのを万人の人にも良さを知って貰えるから嬉しいじゃないか。

    +5

    -1

  • 466. 匿名 2020/12/11(金) 10:20:02 

    >>429
    兄上と縁壱をカップリングにしてハァハァいってるぞ

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2020/12/11(金) 10:20:08 

    >>462
    そうなの?
    黒死牟編で泣いちゃうね

    +10

    -0

  • 468. 匿名 2020/12/11(金) 10:20:47 

    >>422
    予想以上にテレビが酷いことになっているね。

    テレビなんて馬鹿しか見ないからその馬鹿に合わせて番組を作っているんだよとテレビ局の友人が言っていたとか、橘玲も馬鹿だから本で暴露していたけど、その結果がこれですよ。

    +32

    -1

  • 469. 匿名 2020/12/11(金) 10:20:54 

    >>451
    我が強くてしつこいし説明しても納得しない
    話が通用しないw

    +8

    -3

  • 470. 匿名 2020/12/11(金) 10:21:25 

    >>2
    映画もアニメも見て、全巻揃えて家族でハマったけど、小3の子供はここ最近もう飽きてるな〜。一時は漫画を毎日繰り返し読んでたけど。
    学校でもちょっと落ち着いてきたみたい。
    子供は早いよね💦

    大人のファンの方が根強いから、これからも丁寧に深夜枠のまま原作に忠実に作って欲しいわ。あのアニメのクオリティなら制作には時間がかかるんだろうし。あのクオリティてわ見たいから私は何年も待てる。
    子供用にフジで第二期はゴールデン。そのかわりグロいところはソフトに編集し直したり...早く放送したいから制作会社を変えて絵柄が変わったり...とかだけはやめてね。。

    +152

    -1

  • 471. 匿名 2020/12/11(金) 10:21:42 

    >>465
    万人ウケにすると>>50>>187みたいな変なの出てくるんやでw

    +15

    -20

  • 472. 匿名 2020/12/11(金) 10:21:51 

    なんでそんな断片的にやるんだろう

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2020/12/11(金) 10:22:42 

    >>3
    タダで観られるなんてラッキー!!
    買ってまでみるほどハマってるわけじゃないけど、
    観ると引き込まれるから楽しみだわ!
    やっぱり画像の方が絵が好き

    +3

    -1

  • 474. 匿名 2020/12/11(金) 10:23:23 

    >>467
    黒死牟戦がアニメになるのは5年後くらいになりそうだけどね💦

    +8

    -1

  • 475. 匿名 2020/12/11(金) 10:23:29 

    >>467
    女子キッズは無一郎ファン多いみたい
    トラウマにならんといいけどね

    +10

    -0

  • 476. 匿名 2020/12/11(金) 10:23:39 

    恋柱の話しつこくてわらった
    ヒロインではないよね

    +11

    -0

  • 477. 匿名 2020/12/11(金) 10:23:42 

    >>87
    私は原作の絵が大好き。
    アニメも好きだけど漫画の方がより濃くワニ先生の想いも伝わってくるし描写も細かい。

    +63

    -3

  • 478. 匿名 2020/12/11(金) 10:23:50 

    >>470
    最初っから子供のブームは信用してない。話しがどうのじゃなく、単純に〇〇の呼吸!とかやりたいだけなのがわかるから

    +55

    -0

  • 479. 匿名 2020/12/11(金) 10:24:20 

    >>36
    ガルは地味ブスが多いから恋柱は嫌いだろうね

    +7

    -37

  • 480. 匿名 2020/12/11(金) 10:24:23 

    >>9
    大ブームがきた後は「まだあれ好きなの?ダッサ」みたいな雰囲気になりがちよ

    +88

    -3

  • 481. 匿名 2020/12/11(金) 10:24:59 

    >>273
    さっきから話題になってるけどそんなに深く考えること?コメ主がどんな人かは知らないけど、ただ単にその人にとっては気持ちが浄化されるほど鬼滅が好きなんだな、ぐらいにしか感じないんだけど。

    +2

    -4

  • 482. 匿名 2020/12/11(金) 10:25:03 

    >>473
    鬼滅のすごいところは人気なのに出し惜しみせずに無料でバンバン見せたとこ
    今までのアニメは売れたらなかなか再放送せずに総集編まで映画で売ったりしたからね。

    +33

    -0

  • 483. 匿名 2020/12/11(金) 10:25:22 

    >>472
    他作品のスケジュールを年間で組んでるだろうしな。ここまで売れると思ってないだろうし

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2020/12/11(金) 10:25:35 

    >>466
    きも…
    BLがキモいんじゃなくて、身内くっつけるのがキモい

    +18

    -0

  • 485. 匿名 2020/12/11(金) 10:25:58 

    >>471
    え?ダメなの?
    機械じゃないんだから人がそれぞれ思うのは当たり前でしょ。
    心せまいな、おまえ。

    +7

    -13

  • 486. 匿名 2020/12/11(金) 10:26:07 

    >>480
    そんなん言うのはにわかだから、ほっといたらええんや。

    +25

    -8

  • 487. 匿名 2020/12/11(金) 10:26:20 

    >>462
    6歳の我が子も無一郎好きだよ。
    この柱会議の辺りで炭治郎に意地悪しない、大きい声で喧嘩しない=怖い人では無いって思ったみたい。
    小さくてビジュアルが可愛いという点もあると思うけど。
    同じ理由で蜜璃ちゃんも好きになっていた。

    +28

    -2

  • 488. 匿名 2020/12/11(金) 10:26:28 

    >>9
    あと2回位映画やって下火になってたら最終を前編後編に分けて上映して終わらせそう...

    +31

    -0

  • 489. 匿名 2020/12/11(金) 10:26:51 

    >>481
    いい加減掘り起こしてネタを再開させるのやめろや

    +2

    -1

  • 490. 匿名 2020/12/11(金) 10:27:07 

    >>479
    それはあり得そうww
    別に甘露寺のことなんとも思わん

    敵の無残様だって憎い存在なのに
    どうしても様を付けちまうw

    +3

    -14

  • 491. 匿名 2020/12/11(金) 10:27:08 

    娘がしのぶちゃん大好きで髪型真似て言われるけど難しくてできません

    +12

    -0

  • 492. 匿名 2020/12/11(金) 10:27:30 

    >>470

    ほんとそれ。
    ここからはもう進撃の巨人みたいに好きなコアなファンだけが見るものになって欲しい。
    国民的人気は金になるからと色々編集修正、オリジナルストーリーとかいじくられる可能性があるから嫌だ。
    最終的には声優に芸能人が入ってきたり、主題歌を旬のアーティストとかが歌い出したりしたら最悪だよ。

    進撃の主題歌がリンホラやかまっってちゃんに最後まで歌わせるように、そこら辺は本当貫いて欲しい。

    +62

    -1

  • 493. 匿名 2020/12/11(金) 10:28:25 

    >>399
    まだ既存のMXでの放送分を再編集したの流してるので、フジテレビは地上波放映権をいちいち購入して流してるだけで関テレと同じ立場。
    本放送の放送局変更とは言えない。

    ジャンプ系だと最初にTBS/MBSで日曜夕方に放送してたヒロアカが2期をやる前にTBSが夕方のアニメ枠を不人気だと消滅させたので2期以降は日テレの土曜夕方枠でやるようになった。
    進撃もNHKでやるようになったりしてるし本放送の局はその都度の契約なので2期正式決定して放送局変わるのは別に砂かけたことにはならない。

    +14

    -0

  • 494. 匿名 2020/12/11(金) 10:29:39 

    >>291
    炭治郎もお年頃だからねぇ

    +52

    -2

  • 495. 匿名 2020/12/11(金) 10:29:56 

    20日ってM-1と被ってるやんかあ

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2020/12/11(金) 10:29:58 

    >>491
    蝶のヘアクリップ探して、ポニーテールにしてあげれば満足しない?

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2020/12/11(金) 10:30:04 

    >>492
    ハイドファンだけどあの主題歌だけはちょっと…

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2020/12/11(金) 10:30:23 

    >>476
    甘露寺蜜璃はただの脇役だよ
    甘露寺ファン達は甘露寺に自己投影して大人気の煉獄さんや男キャラとイチャイチャする妄想が大好きみたいで引いた…

    +5

    -10

  • 499. 匿名 2020/12/11(金) 10:30:30 

    >>450
    半天狗は良キャラだった
    ネタ的な意味で

    +5

    -5

  • 500. 匿名 2020/12/11(金) 10:30:39 

    >>291
    思春期の子が綺麗なお姉さんとこういう状況になったら、自然なことだよねw

    +72

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。