ガールズちゃんねる

ナゴヤドーム新名称は「バンテリンドーム ナゴヤ」

295コメント2020/12/18(金) 17:13

  • 1. 匿名 2020/12/10(木) 17:27:44 

    ナゴヤドーム新名称は「バンテリンドーム ナゴヤ」 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    ナゴヤドーム新名称は「バンテリンドーム ナゴヤ」 - プロ野球 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    中日が本拠地として使用するナゴヤドームを運営する株式会社ナゴヤドームと興和株式会社(本社・名古屋市中区)は10日、名古屋市内のホテルで記者会見を開き、ネーミングライツ(命名権)契約が合意したと発表した。来年1月からナゴヤドームの名称は「バンテリンドーム ナゴヤ」となり、契約期間は5年間。


    +15

    -209

  • 2. 匿名 2020/12/10(木) 17:28:06 

    さすがに草

    +861

    -6

  • 3. 匿名 2020/12/10(木) 17:28:22 

    ダサ…

    +611

    -5

  • 4. 匿名 2020/12/10(木) 17:28:25 

    ださい

    +333

    -5

  • 5. 匿名 2020/12/10(木) 17:28:29 

    腰痛治りそう

    +709

    -4

  • 6. 匿名 2020/12/10(木) 17:28:32 

    ナゴヤドーム新名称は「バンテリンドーム ナゴヤ」

    +6

    -71

  • 7. 匿名 2020/12/10(木) 17:28:40 

    覚えやすくていいw

    +111

    -7

  • 8. 匿名 2020/12/10(木) 17:28:47 

    ペイペイよりまし

    +498

    -23

  • 9. 匿名 2020/12/10(木) 17:29:03 

    バンテリン!?興和さんとこの!?

    +307

    -0

  • 10. 匿名 2020/12/10(木) 17:29:29 

    ペイペイドームみたいに慣れるの時間かかりそう

    +205

    -2

  • 11. 匿名 2020/12/10(木) 17:29:29 

    バンテリン⋅⋅⋅⋅⋅

    +109

    -0

  • 12. 匿名 2020/12/10(木) 17:29:35 

    なんかめっちゃ肩こりに効きそうな名前www
    というかナゴヤドームでよかったのに…w

    +449

    -2

  • 13. 匿名 2020/12/10(木) 17:29:41 

    名前がコロコロ変わると、言われてもどのドームのことかわからないんだよ

    +342

    -2

  • 14. 匿名 2020/12/10(木) 17:29:41 

    名古屋市民だけどこれからもナゴヤドームと呼ぶわ

    +550

    -1

  • 15. 匿名 2020/12/10(木) 17:29:41 

    コーワでいいのに

    +42

    -1

  • 16. 匿名 2020/12/10(木) 17:29:44 

    ペイペイじゃなくて良かった

    +22

    -9

  • 17. 匿名 2020/12/10(木) 17:29:47 

    ペイペイドームの二の舞やん…。
    ペイペイドームはペイドって略すの?
    バンテリンドームならバンド(笑)?

    +24

    -9

  • 18. 匿名 2020/12/10(木) 17:29:53 

    ドームの名前が日本企業の製品で良かったと思った
    ファーウェイドームとかついたらゾッとする

    +304

    -1

  • 19. 匿名 2020/12/10(木) 17:29:59 

    でかでかと貼ってるのかな
    ナゴヤドーム新名称は「バンテリンドーム ナゴヤ」

    +172

    -0

  • 20. 匿名 2020/12/10(木) 17:29:59 

    コーワは日本企業だよ!
    応援します

    +233

    -1

  • 21. 匿名 2020/12/10(木) 17:30:07 

    バンテリン、湿布薬でお世話になってます

    +80

    -0

  • 22. 匿名 2020/12/10(木) 17:30:08 

    バンテリンドームにつめかけた~♪
    僕らをじーんと痺れさす~♪

    なるほど!腰痛で痺れてたのか!

    +154

    -1

  • 23. 匿名 2020/12/10(木) 17:30:10 

    これに何故GOサインを出せるのか?

    +40

    -2

  • 24. 匿名 2020/12/10(木) 17:30:19 

    タモクテキトイレ ワタベ 

    +2

    -8

  • 25. 匿名 2020/12/10(木) 17:30:22 

    ダサ過ぎやしないか

    +23

    -4

  • 26. 匿名 2020/12/10(木) 17:30:26 

    福岡のペイペイよりいーよ

    +106

    -5

  • 27. 匿名 2020/12/10(木) 17:30:27 

    駅名もイオン名もバンテリンドーム前に変わるわけだよね?

    +41

    -2

  • 28. 匿名 2020/12/10(木) 17:30:37 

    バンテーリン!ってCMの一節が流れる

    +99

    -0

  • 29. 匿名 2020/12/10(木) 17:30:42 

    いやもっと他になかったんかい!ww

    +24

    -1

  • 30. 匿名 2020/12/10(木) 17:30:44 

    >>5
    ここでスポーツすると筋肉痛になりそうじゃん笑

    +91

    -1

  • 31. 匿名 2020/12/10(木) 17:30:55 

    スースーしてそう

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2020/12/10(木) 17:30:59 

    腰痛持ちの聖地になりそう  

    +65

    -0

  • 33. 匿名 2020/12/10(木) 17:31:01 

    昆ドーム球場じゃなくて良かった

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2020/12/10(木) 17:31:06 

    >>9
    コーワドームの方がしっくりくる

    +198

    -1

  • 35. 匿名 2020/12/10(木) 17:31:09 

    デッドボールになったらバンテリンが支給されますか?

    +61

    -1

  • 36. 匿名 2020/12/10(木) 17:31:14 

    >>16
    ウザっ

    +2

    -15

  • 37. 匿名 2020/12/10(木) 17:31:18 

    >>13
    うん、わかる
    名前変えるブーム早く終わればいいのに
    名古屋ドーム
    東京ドーム
    マリンスタジアム
    とかのままでいい

    +149

    -7

  • 38. 匿名 2020/12/10(木) 17:32:06 

    ペイペイといい勝負

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2020/12/10(木) 17:32:20 

    >>18
    米軍に空爆されそうな

    +10

    -3

  • 40. 匿名 2020/12/10(木) 17:32:20 

    なんで商品名にしたw

    +41

    -0

  • 41. 匿名 2020/12/10(木) 17:32:29 

    ペイペイドームがダントツのダサさだけど負けずとも劣らないネーミングで草

    +47

    -1

  • 42. 匿名 2020/12/10(木) 17:32:52 

    アンメルツ派は入れますか?

    +94

    -1

  • 43. 匿名 2020/12/10(木) 17:32:56 

    >>36
    バイバイ

    +2

    -4

  • 44. 匿名 2020/12/10(木) 17:33:36 

    味噌カツドームとか、親しみやすい名にして欲しかった。

    +3

    -7

  • 45. 匿名 2020/12/10(木) 17:33:54 

    >>42
    ヨコにお入り下さい

    +115

    -0

  • 46. 匿名 2020/12/10(木) 17:33:55 

    なんじゃそりゃ

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2020/12/10(木) 17:34:04 

    もし選手がアンメルツヨコヨコ塗ったら怒られそう。

    +31

    -0

  • 48. 匿名 2020/12/10(木) 17:34:12 

    バンテーリンッ!!

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2020/12/10(木) 17:34:12 

    ペイペイドームより酷いと思ってたらここ見たらペイペイに慣れさせられただけなのか?!

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2020/12/10(木) 17:34:15 

    >>1
    加藤といいバンテリンといいなぜ中日はオフシーズンに話題を提供し続けられるのか
    さすがストーブリーグの王

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2020/12/10(木) 17:34:19 

    >>3
    大丈夫!
    PayPayドームよりマシだから
    (ホークスファンより)

    +67

    -2

  • 52. 匿名 2020/12/10(木) 17:34:24 

    味の素スタジアムもはじめは変だと思った
    バンテリンにも慣れてしまうのかな

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2020/12/10(木) 17:34:27 

    キューピーコーワゴールドドームの方がいい 

    +20

    -3

  • 54. 匿名 2020/12/10(木) 17:34:46 

    PayPayドームでさえいまだに福岡ドームって言ってるから、ナゴヤドームもナゴドって呼び続ける

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2020/12/10(木) 17:35:11 

    スースーしそう

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/10(木) 17:35:22 

    バンテリンドームにつめかけた♪
    僕らをジーンとしびれさす♪

    うーんよく効いてそう

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2020/12/10(木) 17:35:29 

    >>45

    +31

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/10(木) 17:35:34 

    マスクのせいか肩と首が凝るんだよね。バンデリンでもぬろうかな。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/10(木) 17:35:37 

    >>1
    ナゴヤドーム新名称は「バンテリンドーム ナゴヤ」

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2020/12/10(木) 17:36:20 

    ばぁんてぇーりん

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2020/12/10(木) 17:36:27 

    どうせ行かないんだから文句いうな馬鹿
    だったら自分で考えろアホ

    +1

    -11

  • 62. 匿名 2020/12/10(木) 17:37:02 

    すごいやだ

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2020/12/10(木) 17:37:06 

    ダサイし言いにくいし…

    もうちょいセンスのある名前にして欲しかった

    +3

    -6

  • 64. 匿名 2020/12/10(木) 17:37:09 

    コーワと言えばケロちゃんコロちゃんなんだけどなぁ 

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2020/12/10(木) 17:37:10 

    >>8
    いや、ペイペイはまだ擬音ぽいけど、バンテリンは特定し過ぎ....

    +11

    -26

  • 66. 匿名 2020/12/10(木) 17:37:13 

    >>42
    >>45
    ちょっとww
    急に大喜利始めないでよwww

    +67

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/10(木) 17:37:16 

    >>53
    ゴールド感が名古屋っぽくていいかも

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/10(木) 17:37:18 

    >>56
    違和感ないねw
    バンテリンのために作られた感さえある

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/10(木) 17:37:36 

    コンサートの時とかアーティストがコールアンドレスポンスで「バンテリーン‼︎」って言うのかな(笑)

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2020/12/10(木) 17:37:36 

    京セラドーム 高みの見物。

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2020/12/10(木) 17:37:47 

    >>22
    坐骨神経痛もヘルニアも辛いよね
    脚痺れる

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/10(木) 17:38:30 

    バンテリンドームって…ドアラさんに許可貰ったんか?
    ナゴヤドーム新名称は「バンテリンドーム ナゴヤ」

    +51

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/10(木) 17:38:30 

    ウナコーワとかキャベジンとか、もっとキャッチーな商品出してるのにどうしてバンテリンにしたのかな?

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2020/12/10(木) 17:38:52 

    ペイペイドームとどっちが草生える?

    +0

    -3

  • 75. 匿名 2020/12/10(木) 17:38:53 

    今日改名するって聞いた
    ナゴドのままでいいのに、、

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/10(木) 17:38:54 

    バンドーって略せばいい?

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/10(木) 17:39:00 

    >>14私も。ナゴヤドームのイオンとかもあるし。地下鉄の駅もナゴヤドーム前矢田とかだけど、駅の名前も変わるのかな?

    +51

    -0

  • 78. 匿名 2020/12/10(木) 17:39:13 

    別にバンテリンってダサくないでしょ
    久光のバレーチームのユニフォームにサロンパスって貼られてるのと同じでは

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/10(木) 17:39:37 

    バンテリンのにおいが充満してそうww

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/10(木) 17:39:40 

    野球のファン層とバンテリンの消費者層は被ってるから理にかなってる

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/10(木) 17:39:47 

    >>70
    はやくこっち側に来いよw

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2020/12/10(木) 17:40:39 

    一般的に何年くらいで名前変わるんだろう

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/10(木) 17:40:51 

    >>73
    キャベジンならバンテリンの方がかっこいいわー

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/10(木) 17:41:04 

    >>81
    おう!

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/10(木) 17:41:10 

    PayPayが一番ダサいし気持ち悪い

    +14

    -3

  • 86. 匿名 2020/12/10(木) 17:41:13 

    名古屋民(野球ファン)はしばらく落ち着かない

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2020/12/10(木) 17:42:03 

    >>27
    名古屋市交通局大迷惑。駅の駅名表示や路線図の取り替えが大変だ。

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2020/12/10(木) 17:42:45 

    なんか体に良さそう。
    コンサート行って疲労困憊になるはずが肩こりが治りそう。

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/10(木) 17:42:57 

    >>27
    それはたぶんなくない?

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/10(木) 17:43:16 

    >>18
    ほんとだよ
    ペイペイドームとか気の毒だわ

    +57

    -3

  • 91. 匿名 2020/12/10(木) 17:43:25 

    怪我が多くなりそう

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/10(木) 17:43:37 

    >>13
    企業が年間契約で宣伝料払ってくれるから
    仕方ない。

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2020/12/10(木) 17:43:44 

    名古屋市民だけど、名古屋っぽい絶妙なダサさで好きだよ!
    みんなバンテリンよろしくね!

    +29

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/10(木) 17:43:49 

    この2人にいじられそう

    +41

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/10(木) 17:44:13 

    西武ドームがメットライフドームになったときもコレジャナイ感凄かったのに、バンテリンって…

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/10(木) 17:44:36 

    燃えドラ歌う、水木さんはどう思うだろう。
    来年版燃えドラから歌いやすい、歌いにくいどちらなんだろう。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/10(木) 17:45:04 

    なんかいや笑笑
    ヒサミツじゃあかんかったん?

    +1

    -4

  • 98. 匿名 2020/12/10(木) 17:45:24 

    >>23
    興和に金があるから。

    +30

    -0

  • 99. 匿名 2020/12/10(木) 17:45:35 

    >>52
    そういや味スタってもともと何て名前だったか忘れたわ!
    東京スタジアムだっけ
    おそるべし味スタ

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2020/12/10(木) 17:46:33 

    >>30
    バンテリンを買ってもらうのが狙いだねw

    +29

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/10(木) 17:47:40 

    すーすーしそう

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/10(木) 17:47:57 

    >>10
    なんやかんやでペイペイ呼びしてる....
    慣れって恐ろしいわ

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/10(木) 17:48:58 

    何となく強そうだから、いいんじゃない??

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2020/12/10(木) 17:49:20 

    シャレオツな名前だな
    フランスの古城の情景が目に浮かぶ

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2020/12/10(木) 17:49:38 

    >>22
    爆笑🤣

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/10(木) 17:49:42 

    略したらバンドー?
    ナゴヤドーム新名称は「バンテリンドーム ナゴヤ」

    +25

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/10(木) 17:49:48 

    >>9
    ジャニーさんとこの!?の汎用性よw

    +93

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/10(木) 17:50:09 

    >>37
    ブームって笑
    そりゃあどこだって伝統の名前売りたくはないけど金策に走らなきゃなのよ
    商売だからね

    +39

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/10(木) 17:50:40 

    >>73
    ウナドーム良いね!ひつまぶし食べたくなる

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/12/10(木) 17:51:40 

    >>27
    正式名称が変わるわけじゃないから

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2020/12/10(木) 17:53:05 

    >>1
    看板商品だもんね!

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/10(木) 17:53:08 

    臭そう

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2020/12/10(木) 17:53:23 

    何?テンパリドーム?
    ナゴヤドーム略してナゴドの名称を返してくれ!

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2020/12/10(木) 17:53:49 

    効っく〜

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/10(木) 17:54:13 

    ダサい🤣🤣🤣🤣🤣

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2020/12/10(木) 17:54:20 

    >>1
    ヴァンテーーーーリン!!!

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2020/12/10(木) 17:54:40 

    >>1
    いっそのことドラゴンズを買収してくれ
    ケチくさくて毎回契約更改揉めに揉めて選手に労いの言葉もかけないような中日フロントが大嫌い

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2020/12/10(木) 17:57:36 

    >>1
    コーワドームならまだしもバンテリンドームてw
    商品名でいっちゃうのが笑う

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2020/12/10(木) 17:57:47 

    >>6
    浜辺美波に似てるけど別人だよねこれ?

    +0

    -15

  • 120. 匿名 2020/12/10(木) 17:57:52 

    >>3
    愛知県民だけど納得行かなすぎる…
    なんでこんなダサい名前が通ってしまったんだ…
    センスを疑うわ…

    +33

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/10(木) 17:58:14 

    そのうち、ドアラ先生がバンテリンのCMに出たりするんだろうか?それとも根尾選手あたり?

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/10(木) 17:58:39 

    >>118
    そのうちポリデントドームとか出てきそうw

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/10(木) 17:59:23 

    略しにくーい笑
    最初は面白がってバンテリンって呼ぶかもだけどすぐナゴヤドームに呼び方戻りそう

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/10(木) 17:59:51 

    >>52
    味スタもダサいな

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/10(木) 18:00:11 

    >>76

    坂東みたいでやだよねww

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/10(木) 18:00:22 

    なごやかドームじゃいけないの?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/10(木) 18:00:24 

    >>8
    福岡人だけど、
    初めはペイペイやだなー
    ヤフオクドームのままがいいよー
    って思ってたけど
    もうペイペイドームに慣れたよ!
    言いやすい!

    +69

    -8

  • 128. 匿名 2020/12/10(木) 18:00:33 

    キャベジンドームよりは良かったと思うしかない…

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/10(木) 18:00:47 

    >>3
    駅前不動産スタジアムも中々ですよ!

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/12/10(木) 18:01:38 

    >>22
    歌いにくいなw
    でも歌うんだろうな。

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/10(木) 18:02:47 

    ナゴヤドーム~バンテリン~でいいよ
    きっと慣れた頃にまた変わるんでしょ

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2020/12/10(木) 18:02:56 

    けっこう好き

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/10(木) 18:03:11 

    >>107
    何にでも使えるねw

    +21

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/10(木) 18:04:01 

    まーでも個人間で呼ぶ分にはナゴヤドーム、で変わらないよね笑
    ナゴヤドーム近く住みの私はなんとなく残念笑

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2020/12/10(木) 18:04:13 

    アーティストのツアーグッズにバンテリンドームって
    入るんですね

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/10(木) 18:04:27 

    地元民は今まで通りナゴドと呼ばせていただく

    +4

    -2

  • 137. 匿名 2020/12/10(木) 18:04:54 

    中日はお金ないからしょうがない。
    スポンサーになってくれてありがとう!

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/10(木) 18:17:03 

    今TVでやってた5年契約だって・・・
    名古屋は市民会館の名前もコロコロ変わるし
    歩道橋にも名前が付いてる・・・

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2020/12/10(木) 18:17:25 

    いたかいなかった知らんけど、
    ケロヨンドーム
    を推した社員がいたと信じたいな。
    バンテリンドームか…

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2020/12/10(木) 18:18:06 

    …やっぱ薬屋って儲かるのね♪

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2020/12/10(木) 18:20:16 

    >>139
    自己レス、ケロヨンじゃなかった。
    ケロちゃんドームでw

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/12/10(木) 18:20:53 

    ちなみに徳島
    ナゴヤドーム新名称は「バンテリンドーム ナゴヤ」

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2020/12/10(木) 18:21:27 

    花粉症だからコロナ前からマスクでお世話になってるし、応援してるけどバンテリンって…
    liveで行って腰のこと考えて、動き控えめにしちゃいそうだし(^^;

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/12/10(木) 18:21:30 

    >>6
    こんな写真を出して、何がやりたいの??

    バーカ

    +14

    -2

  • 145. 匿名 2020/12/10(木) 18:22:27 

    ナゴヤドーム新名称は「バンテリンドーム ナゴヤ」

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2020/12/10(木) 18:23:41 

    >>14
    チケットとかバンテリンドームって書かれるのかな…
    ださいな

    +16

    -0

  • 147. 匿名 2020/12/10(木) 18:23:52 

    >>1
    中日の選手たちが、ダサいと思うかもしれないけどまだ慣れてないだけ。とか今日から貼って寝ますってツイートしてて笑った

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2020/12/10(木) 18:24:51 

    もうドアラドームでいいじゃん🐨
    その方が愛着わくよ

    ペイペイドームに続きバンテリンドームかぁ
    次は何だろうねぇ

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/10(木) 18:25:06 

    >>142
    字体が昭和感醸し出してて草

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2020/12/10(木) 18:25:07 

    愛知県民だけどダサすぎてむしろ好きだよ!

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/12/10(木) 18:25:50 

    >>19
    試合観に行くと試供品もらえそうw

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2020/12/10(木) 18:26:09 

    バンテリンのお世話になってる人も沢山いるだろうしいいよ

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2020/12/10(木) 18:27:55 

    >>32
    わたし行かなきゃだわ

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2020/12/10(木) 18:28:54 

    ダサすぎてびっくり!

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2020/12/10(木) 18:32:14 

    え、初耳
    駅名はバンテリンナゴヤドーム前八田になるの?
    長っ

    +2

    -2

  • 156. 匿名 2020/12/10(木) 18:32:56 

    >>5
    野球やライブで疲れた身体に、バンテリンを‼️

    +22

    -0

  • 157. 匿名 2020/12/10(木) 18:33:22 

    >>69
    宣伝効果がスゴい!

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2020/12/10(木) 18:36:29 

    与田監督は貼りがいあるやろなぁ

    ナゴヤドーム新名称は「バンテリンドーム ナゴヤ」

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2020/12/10(木) 18:36:35 

    PayPayドームも嫌だったよ

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2020/12/10(木) 18:36:56 

    コンサートでバンテリン今ついたよー!!どこー??って友達に電話するのかw

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2020/12/10(木) 18:37:52 

    ネーミングもっと何とかならんかったんか?
    地元の人、気の毒過ぎるわ

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2020/12/10(木) 18:40:43 

    PayPayドーム超えてくるとは…

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2020/12/10(木) 18:41:13 

    ペイペイドームより、良いですよ(>_<。)
    (私の中では未だに福岡ドーム
    ヤフオクドームすら認めてなかったのよ)

    福岡県民

    +12

    -1

  • 164. 匿名 2020/12/10(木) 18:42:43 

    >>138
    市民会館は変わろうがずっと市民会館て言ってる

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2020/12/10(木) 18:43:18 

    どこか痛めてそうな名前

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2020/12/10(木) 18:43:46 

    地元だから恥ずかしい

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2020/12/10(木) 18:43:59 

    興和の本社名古屋だもんね

    KOWAドームとかじゃなくバンテリンなんだね。
    興和はバンテリンか、ウナコーワのイメージ

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2020/12/10(木) 18:44:18 

    最高だよ!バンテリンドーム!!とかアーティストさん叫ぶんだろうなwww

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2020/12/10(木) 18:45:21 

    >>22
    そこはナゴヤドームって歌いたいー
    野球小学生以来見に行ってないけど

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2020/12/10(木) 18:47:26 

    >>8
    ペイペイホークスの悪口やめて

    +0

    -14

  • 171. 匿名 2020/12/10(木) 18:49:44 

    4番バンテリン🤭

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2020/12/10(木) 18:51:15 

    >>8
    はるか昔は福岡ドームだったのにな
    中国に乗っ取られてしまった感が悲しい(´・ω・`)

    +65

    -0

  • 173. 匿名 2020/12/10(木) 18:53:01 

    >>28
    聞いてすぐ音まで浮かぶってすごいよね。商品に音つける人って歌作る人とはまた違った才能が要りそう。

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2020/12/10(木) 19:00:14 

    >>51
    福岡民です。
    PayPayドームダサすぎますよねー
    言うのも恥ずかしくて戸惑うレベル。

    +18

    -1

  • 175. 匿名 2020/12/10(木) 19:00:52 

    ペイペイドームだって普通に福岡ドームって言ってるよ。
    気にしなさんな。
    ペイペイホークスじゃなくて良かったと思ったものよ。

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2020/12/10(木) 19:01:23 

    >>172
    なんでPayPay?福岡って中国系なの?
    って前聞かれたことある

    +4

    -5

  • 177. 匿名 2020/12/10(木) 19:03:06 

    これからはバドナか(笑)

    +0

    -2

  • 178. 匿名 2020/12/10(木) 19:03:56 

    >>76
    ゆでたまご英二みたい

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2020/12/10(木) 19:03:59 

    >>1
    西のペイペイ 東のバンテリン

    いい勝負だww

    +2

    -3

  • 180. 匿名 2020/12/10(木) 19:07:56 

    ダサい

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2020/12/10(木) 19:11:11 

    >>172
    でも本当に福岡乗っ取られそうで怖いよね
    ただでさえ韓国がすぐ近くで怖いのに

    +21

    -2

  • 182. 匿名 2020/12/10(木) 19:15:37 

    「盛り上がろうぜーーバンテリンドームーー!!」

    うーん…ペイペイよりはマシ?

    +7

    -1

  • 183. 匿名 2020/12/10(木) 19:15:48 

    誰か「命の母スタジアム」作って!

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2020/12/10(木) 19:16:00 

    >>1
    えー…ダサいし草だし

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2020/12/10(木) 19:16:38 

    ナゴヤが後付か

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2020/12/10(木) 19:19:33 

    >>2
    ペイペイドームと争うw

    +7

    -2

  • 187. 匿名 2020/12/10(木) 19:19:37 

    >>51
    ペイペイドームは酷い…
    名づけた人のセンス疑うわ

    +9

    -2

  • 188. 匿名 2020/12/10(木) 19:20:44 

    >>172
    私は意地で福岡ドームと呼んでいる笑

    +19

    -3

  • 189. 匿名 2020/12/10(木) 19:21:07 

    バンテリンいいじゃん!
    元気になれそう

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2020/12/10(木) 19:22:24 

    >>182
    自分がミュージシャンだったら絶対言うね
    3回は言う

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2020/12/10(木) 19:22:39 

    東京ドームも東京ナベツネドームに変えたら
    巨人ファン怒りそうw

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2020/12/10(木) 19:27:38 

    鼻詰まりが治りそうなくらい、爽快な臭いがしそう

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2020/12/10(木) 19:27:50 

    >>9
    あのおばさんで再生されたわw

    +30

    -0

  • 194. 匿名 2020/12/10(木) 19:29:07 

    トメダインドームの方がカッコよくて良かった。
    先発がお漏らししそうになってもリリーフがきっちり止めてくれるイメージ。
    漏れる寸前の一番のトメダインは谷元。
    ただし漏れそうじゃない時にも多用すると逆に漏れる。

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2020/12/10(木) 19:30:52 

    よかったじゃん。年俸のことでフロントと選手が揉めてるよね?
    名前は広告料入ってくるんだから贅沢は言えないでしょ。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/12/10(木) 19:32:46 

    >>23
    それはスポンサーフィーを払ってるから仕方ないですよ。もし興和株式会社がスポンサーを下りて、新しい企業が契約した時に「ナゴヤドームに戻します!」と粋なこと言ってもそれはそれで良いですし。

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2020/12/10(木) 19:32:48 

    今まで通り、ナゴドと呼びます‼︎

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2020/12/10(木) 19:33:10 

    >>69
    そしたら、帰りにバンテリンのお土産にくれるかも‼️

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2020/12/10(木) 19:34:38 

    >>22
    歌詞はその時代をうつすから個人的にはそれはそれでありかな~。『バンテリンドーム前矢田駅』なんて言い始めたらシュールだけどw

    +19

    -0

  • 200. 匿名 2020/12/10(木) 19:35:49 

    >>151
    選手のホームラン賞や奪三振賞も、バンテリン1年分よきっと

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2020/12/10(木) 19:48:20 

    ボラギノールドームとかできないかなぁ。

    +6

    -1

  • 202. 匿名 2020/12/10(木) 19:50:58 

    ドラゴンズファンのことは来年からサポーターと呼びましょうか

    +19

    -0

  • 203. 匿名 2020/12/10(木) 19:52:17 

    えー。。
    レインボーホール→ガイシホールも未だに慣れないのに。
    いつか慣れるのかな。。

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2020/12/10(木) 20:02:21 

    >>3
    TVのニュースで知ってだっさ!!って声出たわ。
    バンテリンだぜ?バンテリン
    商品に罪はないけど、ドームの名前としてダサすぎる

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2020/12/10(木) 20:03:37 

    >>155
    八田(はった)じゃないよ
    矢田(やだ)
    バンテリン駅とか、やだよねぇw

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2020/12/10(木) 20:03:54 

    名古屋出身だけど、そんな名前になるんだ。

    まぁペイペイドームよりはいいかな。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2020/12/10(木) 20:05:37 

    >>14
    Yahooドームも今でも福岡ドームと言ってる

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2020/12/10(木) 20:07:51 

    大阪ドームは馴染み無さすぎて京セラドームはすんなり受け入れられた
    ただ大阪にあるのに京セラドームは関西以外から来る人は変な感じだろうな

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2020/12/10(木) 20:10:41 

    小林製薬だったら、熱さまシートドームってつけるのかな。
    命の母ドームとか。

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2020/12/10(木) 20:17:24 

    渋谷公会堂も一時期
    C.C.Lemonホール
    というマヌケな名前
    だったよね。

    +14

    -0

  • 211. 匿名 2020/12/10(木) 20:21:44 

    横浜ベイスターズのことはずっと横浜って呼んでる。
    データサイトのチーム名も全部、横浜とかBsに書き換えてる。
    親会社名を入れないチーム名アルファベット略称で
    G、T、D、C、Sとかの中にDBとか統一性が無くて意味不明だし不快感しか無い。

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2020/12/10(木) 20:26:47 

    >>1
    なんか湿布臭そうな名前ww
    でも高いお金出してるんだし最大限に宣伝しないとだもんね!良いと思うよわかりやすくて!

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2020/12/10(木) 20:36:29 

    >>142
    >>145
    徳島の施設は全て大塚製薬が命名権持ってるのかな

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2020/12/10(木) 20:43:14 

    >>138
    ナゴヤドームの近くに、
    ごまたまご歩道橋ってあるよね笑
    ちょっと好き。

    +12

    -0

  • 215. 匿名 2020/12/10(木) 20:49:59 

    どうでもいいこと

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2020/12/10(木) 20:50:11 

    >>213
    大塚国際美術館の大塚が製薬会社と知らない人もいるよね
    館内にポカリスエットの自動販売機がある

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2020/12/10(木) 20:51:24 

    >>2
    ほっともっとフィールド
    といい勝負。

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2020/12/10(木) 20:52:30 

    中日ファンですがモータースポーツファンでもあります。バンテリントムスっていうTOYOTAのスーパーフォーミュラのチームがあるので名前には馴れてます。
    レースチームのスポンサード契約するのもかなり資金がいると思います。コーワって随分儲かってるんですね~。

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2020/12/10(木) 20:56:53 

    >>64
    試合前にこの2人も登場しそうだな。

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2020/12/10(木) 21:00:43 

    ガイシホール、バンテリンドーム...もう、やめてくれ!

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2020/12/10(木) 21:08:17 

    >>64
    中日にはシャオロンとパオロンが居るからなぁ〜‪w

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2020/12/10(木) 21:13:04 

    いやー、名古屋市民だけどウケるわ

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2020/12/10(木) 21:44:54 

    バンテリンはバンは強くてテリンがかわいいので、まあいっかなって思います

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2020/12/10(木) 21:51:28 

    バンテリン…なんか笑える
    やっぱナゴヤドームがしっくりくる

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2020/12/10(木) 21:52:02 

    突然でふいたわ
    バンテリンドーム ナゴヤ

    ナゴヤドームは馴染んでるからバンテリンナゴヤドームがよかった
    各所でバンテリンドーム ナゴヤ使われるの恥ずかしいw

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2020/12/10(木) 22:17:45 

    何がそれ

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2020/12/10(木) 22:23:29 

    何でナゴヤドームのままじゃダメなの?!

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2020/12/10(木) 22:31:57 

    ギャグかと思ったら本当なんだ
    どうしてそんな

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2020/12/10(木) 22:37:00 

    東京八王子のオリンパスホールをたまに「サロンパスホール」とふざけて呼んでいるときあるんだけど、それを思い出してしまった…

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2020/12/10(木) 22:51:00 

    毎日ぬってるわ…バンテリン

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2020/12/10(木) 23:06:34 

    ドラファンです。
    絶対に認めない!!
    私はナゴドと言い続ける。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2020/12/10(木) 23:20:11 

    小学生の頃に名古屋のレインボーホールがガイシホールになってしまった時、それまで好きだった日本ガイシのCMが大嫌いになったの思い出した

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2020/12/10(木) 23:34:52 

    >>77
    瑞穂運動場駅がパロマ瑞穂スポーツパーク駅になってないから駅名は変わんないんじゃない?

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2020/12/11(金) 00:16:42 

    >>142
    徳島県は大塚製薬しかお金ださない
    阿波銀行もお金ない

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2020/12/11(金) 00:30:40 

    さすがにダサイ
    by愛知県民

    +3

    -1

  • 236. 匿名 2020/12/11(金) 00:34:29 

    コロナで興和は儲かったわね株が非上場なのが残念
    子会社の名糖産業ホームランバーとか球場で配りそうね

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2020/12/11(金) 00:44:16 

    >>14
    わたしも!
    そういや、わたしは大学から名古屋に来たけど、生まれも育ちも名古屋の友達はいまだにナゴヤドームのイオンのこと「ドムジャ」って言ってる。
    ナゴヤドームジャスコの略らしい!笑

    +2

    -11

  • 238. 匿名 2020/12/11(金) 00:45:12 

    すーすーしそうw

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2020/12/11(金) 00:53:00 

    バンテリンのCM
    なんでーやねん!
    に聞こえてしょうがないんだけど

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2020/12/11(金) 00:54:44 

    ケラチナミンドームの方がいいな

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2020/12/11(金) 01:04:43 

    バンテリンドーム
    略して
    Vドーム!!!!
    演技がいい。

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2020/12/11(金) 01:06:11 

    中日ファンとしては、
    ドームの経営を支えてくれるコーワさんに感謝しかないです。

    +8

    -1

  • 243. 匿名 2020/12/11(金) 01:32:10 

    この、コロコロ名前変わるのうっとうしい。地元にもあるけど、最初の名前でしか言わん。で、「今何て言うんだっけ?」とか付けるのもめんどくさい。タクシーとか、客も運転手もウンザリしてるかも。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2020/12/11(金) 01:40:20 

    これからもみんな普通にナゴヤドームって呼ぶと思う
    さすがにダサすぎる(泣)
    燃えドラも
    『バンテリンドームに詰めかけた~~』って歌うのか?
    本当嫌だわ!

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2020/12/11(金) 01:42:49 

    >>237
    ずっと名古屋だけど
    ドムジャなんて言ってる人、聞いたことない

    +13

    -1

  • 246. 匿名 2020/12/11(金) 01:44:03 

    >>155
    八田は中川区な

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2020/12/11(金) 01:44:31 

    近くの野球場もYahoo-bbスタジアムとか、ほっともっとフィールドとかになってたわ。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2020/12/11(金) 02:50:59 

    >>82
    今回のは5年契約だって。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2020/12/11(金) 03:04:29 

    >>209
    糸ようじドームがいいな。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2020/12/11(金) 03:07:06 

    >>220
    日本特殊陶業市民会館もあるよ...
    変なのばっかり...

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2020/12/11(金) 04:09:44 

    >>137
    株式会社ナゴヤドームだでナゴヤドームにお金が入るのではないかと

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2020/12/11(金) 07:03:56 

    >>14
    なんだかんだ地方名が一番わかりやすいしね。

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2020/12/11(金) 07:39:45 

    ここでスポーツすれば筋肉痛治る?w

    +0

    -1

  • 254. 匿名 2020/12/11(金) 07:40:05 

    >>140
    製薬会社はたいてい給料がいい

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2020/12/11(金) 07:45:35 

    昔のCMで、カタコトで

    「バンテリンあるよ!」

    みたいなのなかったかな?

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2020/12/11(金) 08:16:21 

    >>251
    ナゴドもイベントできないし、客も入らないからお金ないでしょ。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2020/12/11(金) 08:18:13 

    >>250
    言いにくいから市民会館て言っちゃう。

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2020/12/11(金) 08:18:13 

    >>237
    ナゴドで観戦の時に毎回イオン寄るけど、そんな呼び方初めて聞いた

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2020/12/11(金) 08:53:30 

    >>245
    友達があんまりにも自然にドムジャって呼んでるから、みんなそう呼んでるんだと思いこんでた💦
    けど気になってググってみたら出た。地域や年代にもよるのかな?

    ナゴヤドーム新名称は「バンテリンドーム ナゴヤ」

    +1

    -4

  • 260. 匿名 2020/12/11(金) 08:56:20 

    >>53
    長い

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2020/12/11(金) 08:58:22 

    >>251

    コロナで今期は球場の営業利益が結構苦しかったみたいね。
    運営は手を差し伸べてくれた興和に感謝してたよ。

    新聞社自体もジリ貧の中で、
    Aクラスに入ったのに球団が選手にお金を出し渋って問題になってる中ありがたいよ。
    世の中的に経済的に厳しいから、こういうやり方が増えてきてお金が循環するのは球界にとっても助かること。

    +4

    -1

  • 262. 匿名 2020/12/11(金) 09:17:03 

    資金繰り厳しいのはどこも一緒なのに、最初に打つ手が球場名を身売りという安直さが呆れる。
    燃えドラの歌詞やナゴヤドーム前矢田駅はどうすんの?
    5年毎に名前変えるの?バカバカしい。

    中日は以前からフロントがアホ過ぎるし、今季は年俸交渉がやたら揉めてるし、これはファンとしては球団身売りも覚悟せねばならんかなあ…

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2020/12/11(金) 09:36:21 

    >>87

    私、市町村合併で名前が変わった市が地元ですが、駅名、旧市名が入る学校名、高速のインターなどは名称変更になってませんよ。なので、そこまで心配しなくても大丈夫かと。

    +6

    -1

  • 264. 匿名 2020/12/11(金) 09:44:28 

    >>256
    ナゴドはイベントはやってないけど結婚式は何件かやってるみたいよ

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2020/12/11(金) 09:52:37 

    「バンテ〜リンッ!」
    と頭の中で口ずさんでしまうのは避けられそうにない。

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2020/12/11(金) 09:54:51 

    >>14
    春日井市民だけど、ガイシホールもレインボーホールって言っちゃうw

    +12

    -0

  • 267. 匿名 2020/12/11(金) 10:17:22 

    >>237
    捏造

    +2

    -2

  • 268. 匿名 2020/12/11(金) 10:20:50 

    バンドー
    ナゴヤドーム新名称は「バンテリンドーム ナゴヤ」

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2020/12/11(金) 10:23:08 

    バンテリンドームにつめかけた
    僕らをジーンと痺れさすー

    湿布で草

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2020/12/11(金) 10:32:52 

    ラモス「コッチには
    バンテリンあるよ~♪」
    「コレ有料デス♪」

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2020/12/11(金) 10:44:48 

    >>237
    私の周りの人はドムジャって言う人多いよ!
    地域とか年代とかによって違うのかもね。

    +1

    -4

  • 272. 匿名 2020/12/11(金) 11:34:42 

    だっさー
    名古屋って全てがダサい。

    +0

    -5

  • 273. 匿名 2020/12/11(金) 11:51:33 

    >>250
    今でも市民会館って言ってるわ(笑)

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2020/12/11(金) 12:13:46 

    >>237
    ドムジャスではないの?
    八事ジャスコのことをヤゴジャスと言うのは聞いたことがある。

    オカダヤとか『ほていや』とか言う年寄りも最近は減ってきて
    ジャスコとかユニーという新しい名前を覚えて使えるようになった。
    ジャスコで逢いましょう♪

    +2

    -3

  • 275. 匿名 2020/12/11(金) 12:38:00 

    なんで会社名じゃなくて商品名なんだろ?

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2020/12/11(金) 12:41:30 

    歩道橋も変なの増えてる

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2020/12/11(金) 12:51:47 

    このスプレーもバンテリンだね。
    ナゴヤドーム新名称は「バンテリンドーム ナゴヤ」

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2020/12/11(金) 12:54:30 

    なんだねその名前…終わっとるでいかん
    ドラゴンズファンだけどもう嫌だてー
    もーなんとかしてちょーよ

    +0

    -2

  • 279. 匿名 2020/12/11(金) 13:10:46 

    みんな湿布貼ってそうだな

    臭そう
    ナゴヤドーム新名称は「バンテリンドーム ナゴヤ」

    +0

    -1

  • 280. 匿名 2020/12/11(金) 13:12:00 

    >>196
    それすごく好感度上がるわ!

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2020/12/11(金) 13:15:00 

    燃えドラは球団歌ではないし、企業名とか商品名を入れると後々権利関係面倒臭そうだから入れないと思う

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2020/12/11(金) 13:18:44 

    >>106
    隠し切れない、ゆでたまご感

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2020/12/11(金) 13:27:31 

    >>1
    でら、ダッサイがね。何でも名前つけときゃいーわけじゃないでね。
    もう少しセンスある名前つけてちょー。

    +0

    -2

  • 284. 匿名 2020/12/11(金) 14:55:46 

    >>127
    ヤフオクも嫌だったよ。
    ヤフーでよかった。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2020/12/11(金) 15:18:10 

    >>76
    坂東さん中日OBだしいいんじゃないの(笑)

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2020/12/11(金) 15:40:13 

    >>262
    豊橋市民なのですが、年1回の中日戦のチケットを近所の新聞販売店から買ってたので、身売りは困るなぁ。コンビニより新聞屋の方が近いので。きっと、中日新聞を読んで育って、知らず知らずのうちに中日ファンになってる人もたくさんいるだろうし。
    来年は豊橋の中日戦ナシになってた。悲しい(T . T)

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2020/12/11(金) 15:45:53 

    コーワ金持ってるなぁ
    栄のビルもコーワ多いし、丸栄の跡地もコーワが買ってるし。たまに道でKANZOくれるから嬉しい笑

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2020/12/11(金) 15:47:52 

    仕事で肘を慢性的に痛めているので、バンテリンの肘サポーターには随分お世話になっています。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2020/12/11(金) 16:24:01 

    >>7
    覚えやすさならナゴヤドームに勝るものはないと思うけど
    名古屋のドーム球場なんだし

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2020/12/11(金) 16:31:36 

    元中日の井端さんが略称はVドームでいいんじゃないかってラジオで言ってた
    Vドームならなんかいい感じ

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2020/12/11(金) 16:38:44 

    バンテリンドームとかボラギノールドームとか…
    センスなさすぎ

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2020/12/11(金) 16:53:37 

    名古屋らしいダサさでいいと思う

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2020/12/11(金) 19:20:18 

    >>271
    よかったよーありがとう💦
    わたしの友達独自の呼び方を書き込んじゃったのかと心配になった。
    しかし信じてもらえないもんだねえ😂

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2020/12/11(金) 22:15:43 

    >>237
    今20代半ばの世代じゃない?
    ドムジャとかアツジャとか初めて聞いた時びっくりしたけど25、6歳の子たちはみんなそう呼んでた!
    じゃあ三好のイオンはなんていうの?って聞いたら三好のイオンって言ってた笑

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2020/12/18(金) 17:13:58 

    >>59
    10メートル級の巨人やん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。