ガールズちゃんねる

結婚を先延ばしされたことある人

314コメント2020/12/12(土) 22:16

  • 1. 匿名 2020/12/08(火) 20:52:36 

    主はもうすぐ30歳の女です。
    身バレしそうなのであまり詳しく書けませんが、
    付き合って5年半経つ彼氏(30代半ば)に結婚を先延ばしにされています。
    私は2年ほど前から「結婚したい」と話していますが、「○○(私)と結婚はしたいけど今じゃない。2、3年後」と言われ続け、最近になってやっと「1年以内には」とは言われました。
    ですが、彼は県外へ転職が決まっています。
    私も着いていくのですが、この状況で結婚する気など本当にあるのか疑問です。
    遠方にいる私の両親には会わせたことはありますが、そこでも結婚についての具体的な話はありませんでした。
    過去に1度浮気も発覚しています。同じ人と2年ほどに渡り浮気していました。
    「別れたくない」と泣いて反省していたので許しましたが、この時点で間違っていたでしょうか?
    まだ婚約もしていなけど、結婚を先延ばしにする彼氏はやめるべきですかね?

    +338

    -23

  • 2. 匿名 2020/12/08(火) 20:54:25 

    そんな彼氏別れちゃえばいいよ!😣
    ムカつくし裏切ればいいと思う!🥺

    +512

    -7

  • 3. 匿名 2020/12/08(火) 20:54:38 

    結婚の前に浮気のことよ!

    +580

    -2

  • 4. 匿名 2020/12/08(火) 20:54:41 

    さっさと別れて次見つけた方がいい

    +396

    -1

  • 5. 匿名 2020/12/08(火) 20:54:45 

    >>1
    話し合うべきだと思います

    あと、主さんのお父様に会うべきです
    それで逃げるなら考えものです
    浮気は繰り返すしね

    でもアラサーを引き伸ばすの違反行為やな

    +364

    -9

  • 6. 匿名 2020/12/08(火) 20:54:49 

    やめとけって背中押されたいとしか思えない内容だわ

    やめとけー

    +425

    -3

  • 7. 匿名 2020/12/08(火) 20:54:51 

    自分が結婚したい時期より何年も先延ばしするなんて
    別れる一択

    +331

    -3

  • 8. 匿名 2020/12/08(火) 20:55:01 

    自分勝手すぎ~~

    +55

    -0

  • 9. 匿名 2020/12/08(火) 20:55:02 

    結婚を先延ばしされたことある人

    +152

    -4

  • 10. 匿名 2020/12/08(火) 20:55:08 

    申し訳ないけど、他にいい人を探した方がいいと思う……

    +259

    -2

  • 11. 匿名 2020/12/08(火) 20:55:25 

    先でもいいけど婚約してって言ったら?
    それで断るようなら脈なしだし。

    +5

    -10

  • 12. 匿名 2020/12/08(火) 20:55:27 

    結婚を先延ばしされたことある人

    +7

    -36

  • 13. 匿名 2020/12/08(火) 20:55:34 

    30歳過ぎて、借金完済してからとか離婚が成立してからとか試験等の合否が出てからとか
    具体的な原因がないのに結婚しないのはする気がないもしくはしたくないからだよ
    メンドクサイのかこのままの関係が良いのか理由がどうでもいいほど結婚は具体化しない

    +220

    -4

  • 14. 匿名 2020/12/08(火) 20:55:34 

    同じ人と2年!?その時点でないない

    +373

    -2

  • 15. 匿名 2020/12/08(火) 20:55:42 

    延期してる理由はなんでしょう…
    ちゃんと話し合った方がいいと思う

    +47

    -1

  • 16. 匿名 2020/12/08(火) 20:55:49 

    子供を望んでいなかったら数年先延ばしにしたところで何も変わらないもんね
    バタバタ準備したくないし

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2020/12/08(火) 20:55:50 

    >>1
    やめた方がいいような

    +121

    -0

  • 18. 匿名 2020/12/08(火) 20:55:52 

    結婚を先延ばしされたことある人

    +23

    -53

  • 19. 匿名 2020/12/08(火) 20:55:56 

    ラムー
    結婚を先延ばしされたことある人

    +7

    -6

  • 20. 匿名 2020/12/08(火) 20:56:28 

    いや...別れた方がいいと思うけど、これから次の人探すのも大変よね...年齢的にも子供考えてるなら早い方がいいしね...でも結婚先延ばしどころか浮気する人は信頼出来ないから別れた方がいいよ。
    私は交際2年目で結婚する気がないなら別れるって言ったら別れたくないって言われて1年後に籍を入れて式を挙げたよ。
    待って3年が限度よね

    +207

    -4

  • 21. 匿名 2020/12/08(火) 20:56:39 

    >>1
    婚約もしてないのに転職について行くの?
    主仕事どうするの?

    +273

    -0

  • 22. 匿名 2020/12/08(火) 20:56:53 

    結婚を先延ばしされたことある人

    +48

    -0

  • 23. 匿名 2020/12/08(火) 20:56:56 

    ついて行くタイミングで入籍しないなら別れる

    +203

    -0

  • 24. 匿名 2020/12/08(火) 20:56:58 

    結婚前の悩みは確実に結婚後後悔することになるよ
    自分が一番良く分かってるんじゃないかな?

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2020/12/08(火) 20:57:00 

    浮気許して、長い間待つほどのいい男なのですか?

    +112

    -0

  • 26. 匿名 2020/12/08(火) 20:57:02 

    浮気してる時点でやめた方がいい。
    むしろ結婚前にしてくれて良かったと割り切って次に進む事をオススメします。

    +140

    -1

  • 27. 匿名 2020/12/08(火) 20:57:02 

    同じ人と2年間浮気って本気も入ってない?
    取っ替え引っ替えも嫌だけど特定の人と年単位で浮気とか私だったら耐えられないわ。

    +218

    -0

  • 28. 匿名 2020/12/08(火) 20:57:03 


    結婚を先延ばしされたことある人

    +4

    -37

  • 29. 匿名 2020/12/08(火) 20:57:08 

    >>1
    浮気許すなんて
    一度する人は絶対にまたするよ

    +133

    -0

  • 30. 匿名 2020/12/08(火) 20:57:13 

    >>1
    本気で辞めた方がいいです。

    その一年後になってまた来年になっても知りませんよ。

    +173

    -1

  • 31. 匿名 2020/12/08(火) 20:57:22 

    別れなよっ言っても結局別れないんだろうなーって感じが主からする。
    今別れること決意しても別れ話でまた彼氏に泣かれたら別れるのやめるでしょ。そして予定通り県外までホイホイついて行き、最後ポイされるのよ。

    +202

    -0

  • 32. 匿名 2020/12/08(火) 20:57:37 

    だらだらのばすのは 遊びたいし責任取りたくないめんどくさいからよね
    浮気もあるし
    私なら結婚したくない
    さようならする

    +27

    -0

  • 33. 匿名 2020/12/08(火) 20:57:49 

    五年半…御愁傷様です

    +54

    -1

  • 34. 匿名 2020/12/08(火) 20:57:51 

    主の方が惚れてる状態なのね

    今の感じだとこれからもずっと追う立場になりそうだしお互いの熱量や思いやりが同じくらいじゃないとしんどいと思う

    +89

    -0

  • 35. 匿名 2020/12/08(火) 20:58:00 

    迷ってる時点できっと自分の中で答えは出てる
    もう30なら1秒でも無駄にしないで
    すぐ結婚しようって言ってくれる人探そう

    そうやって迷える相手がいるのも羨ましいよ!
    一緒に頑張ろう、同年代

    +67

    -1

  • 36. 匿名 2020/12/08(火) 20:58:06 

    結婚を先延ばしされたことある人

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2020/12/08(火) 20:58:14 

    >>7
    同意。

    タイミングって本当に大事

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2020/12/08(火) 20:58:15 

    先延ばしされても、相手がいい人ならもう少し待ってもいいと思ったけど…
    その人じゃ幸せになれなそう

    +41

    -0

  • 39. 匿名 2020/12/08(火) 20:58:19 

    2年も浮気していた奴を許しちゃだめだよ
    甘く見られてるよ主さん
    結婚しても多分同じこと繰り返すよ
    世の中には一生浮気しない人もいるよ

    +92

    -1

  • 40. 匿名 2020/12/08(火) 20:58:40 

    >>1
    同じ人と2年も浮気してたってセックスしてたんだよね?他の人と…よく許せるね………県外に転勤に着いていくことが決まってるのも謎。なんで結婚決まってないのに着いていくの?先延ばしに"されてる"とか人任せにしてないで、自分からちゃんとはっきりさせなよ。
    あなたと結婚したいけど今じゃないっていう言い方も失礼。

    +225

    -0

  • 41. 匿名 2020/12/08(火) 20:59:09 

    長期間の浮気、別れたくないと泣く割りには結婚は先延ばし…
    どこがいいの?
    転勤先に付いていくって主は転職?
    私ならそんな男に転職あるいは仕事を辞めてまで付いていけないし、既に浮気した男と結婚なんてしたいとも思わない
    やめいとい方がいいんじゃない?

    +83

    -0

  • 42. 匿名 2020/12/08(火) 20:59:11 

    同じ人と2年…それは出来心という範疇を超えてる気がする
    結婚前からそんなんじゃ絶対また浮気すると思うよ。
    しかも結婚を引き延ばししてくるなんて
    主さんのこと全然大切にしてないよ〜

    +71

    -0

  • 43. 匿名 2020/12/08(火) 20:59:20 

    >>23
    むしろ主はそこにめちゃくちゃ期待してるのではと思う
    このタイミングできっとプロポーズしてくれるだろうと

    +78

    -2

  • 44. 匿名 2020/12/08(火) 20:59:24 

    やっぱりついていけないって言って反応見てみれば?
    「結婚してくれないなら」とかの前置きはいらないよ
    捨ててやるつもりで突き放してみて

    +60

    -0

  • 45. 匿名 2020/12/08(火) 20:59:28 

    >>1
    ごめん、人物を知らないから何とも言えないけど、私はそんな人には着いて行かないかな。
    だけど主さんが彼氏さんの事がよっぽど好きならそれでも良いと思う。ただ、浮気歴もあるから結婚にまで至らない可能性も視野に入れておいた方が良いのでは?結婚と彼氏さんのどちらを優先するかだと思う。

    +96

    -0

  • 46. 匿名 2020/12/08(火) 20:59:34 

    >>1
    もし子ども欲しいなら、早めに決着つけたほうが良いよ

    ルーズだし浮気するし、人の気持ち考えてないからやめた方がいい男だね

    あたって砕けろで、両親に会って欲しいと言ったら?なぜ彼女の身分で単身赴任についていくの?

    父親からしたら許せないと思うんだけどなぁ

    +114

    -0

  • 47. 匿名 2020/12/08(火) 20:59:37 

    5年半のうちのどの2年なんだろうね浮気していたの
    結婚話してからの2年ではなさそうだけど

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2020/12/08(火) 20:59:44 

    もうそれ浮気じゃなくて二股やん

    +75

    -0

  • 49. 匿名 2020/12/08(火) 20:59:58 

    別れたら?あなたより良い人ができるの待ってるよ、その人

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2020/12/08(火) 21:00:05 

    私は、さっさと次に行きました。相手は40過ぎでいまだに独身らしい。

    +40

    -0

  • 51. 匿名 2020/12/08(火) 21:00:11 

    結婚先延ばしになって子ども産むタイミング逃した。今は夫婦二人で淡々と生きてる。嫌いじゃないから別れないけど夫婦というよりただの同居人。

    +30

    -0

  • 52. 匿名 2020/12/08(火) 21:00:12 

    >>9
    ケンちゃん
    かわいいな

    +56

    -0

  • 53. 匿名 2020/12/08(火) 21:00:13 

    同じような状態のカップルの男性のほうと同じ職場だったけど、「まだまだ一人で遊びたい」って言ってたよ。
    だから結婚は止めておいたほうが良いと思う。

    +35

    -0

  • 54. 匿名 2020/12/08(火) 21:00:14 

    あくまで私の場合だけど、36まで延ばし延ばしにされて振られました(別に好きな人がいると…)
    その1年後くらいに25くらいの子と結婚
    まぁ10年も昔のことだしもういいけどさあ
    なんとなく延ばし延ばしにして遊んでるんだなって解ってた(会ってもろくに会話もなくエッチするだけとか)

    +63

    -0

  • 55. 匿名 2020/12/08(火) 21:00:33 

    私なんか、先延ばし先延ばしされて10年以上経ってやっと結婚してくれました。10年以上待てたのはやっぱり彼じゃなきゃ駄目だったからです。そして、結婚を先延ばしにするって事は子供もすぐには作ってくれないかもしれません。先延ばしされても貴女が本当に彼の事を好きなら待てると思いますよ。

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/08(火) 21:00:52 

    浮気は直らんよ
    その感じだと結婚してもらう 結婚してやるって感じ
    そして浮気を心配しながらの結婚生活
    結婚してからの浮気はめんどくさいよ
    離婚するか許すか

    +29

    -1

  • 57. 匿名 2020/12/08(火) 21:00:55 

    30半ば、付き合って5年半
    そして決心が付かない

    結婚する気はなさそうです
    ズルズルダラダラ
    転勤先についてくよりこのまま終わらせた方が良いと思う

    +71

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/08(火) 21:01:09 

    彼氏は主さんからふってくれるのを待ってるんだろうね。付いてくるって言ってる主を内心疎ましく思っている。はっきりしないなんて卑怯な人だねって思いました。

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/08(火) 21:01:20 

    >>1
    着いてくの?
    着いてって結婚しないとか、また浮気されたら最悪じゃん。

    +109

    -0

  • 60. 匿名 2020/12/08(火) 21:01:26 

    結婚したら嫁を養う、家を買おう、子供作ろうなど男にとっては責任もお金のかかり方も重すぎるから悩んでるんじゃないの

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2020/12/08(火) 21:01:45 

    二年も浮気って……本当にスッパリ切れてるのかな?
    結婚しても浮気しそう。このままのらりくらりかわされ続けて子供産める年齢じゃなくなりました、じゃ悲惨だからさっさと次いく方がいい気がするけど……
    主さんの話だけで決めつけて言うのは申し訳ないなと思いつつも、家のこと協力してくれなさそうだなと思った。
    浮気するわ結婚を先延ばしにするわ、なんかすごく勝手だなって思う。

    +41

    -0

  • 62. 匿名 2020/12/08(火) 21:02:09 

    >>5
    私の両親には会った と書いてあるね。
    とりあえず逃げはしなかったようだ

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/08(火) 21:02:24 

    >>27
    結婚して妊娠した辺りで浮気再開されそう
    今だってダラダラ続いてるかもしれないし
    信用ゼロよね…

    +48

    -0

  • 64. 匿名 2020/12/08(火) 21:02:47 

    わたしは姉が精神障害で入院して結婚を延期されてそのまま破談になりました
    原因があるなら延期も破談も仕方がないと思います

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2020/12/08(火) 21:03:03 

    >>9
    警備員さんと、猫ちゃんの攻防好き💕🐈

    +77

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/08(火) 21:04:09 

    >>1
    結婚先延ばし問題より2度も浮気してる奴なんてまたされるよ
    浮気は病気だから治んないよ

    +51

    -1

  • 67. 匿名 2020/12/08(火) 21:04:17 

    浮気してるしプロポーズもない彼氏の転勤について行くのが意味わからないです。
    さっさと次見つけた方がいいと思います。

    +70

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/08(火) 21:04:24 

    >>23
    それだよね
    結婚はしない、でも俺の転勤先についてこいなんて男、最低だと思う
    そんなことするなら、いっそのこと潔く別れてくれた方がまだ誠実さを感じるわ
    本当に愛していたらもっと彼女を安心させるでしょ

    +111

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/08(火) 21:04:50 

    >>1
    え?!婚約者でもないのに?
    単身赴任についていったらだめだよ!!
    見知らぬ土地で別れたらどうするの?

    どうしても結婚したいなら今すぐ別の人つかまえて!もっとやさしくて浮気しない男性いるよ!

    一緒にいて気楽で落ち着く人を是非探して下さい
    若いうちに!!お願い!

    +125

    -0

  • 70. 匿名 2020/12/08(火) 21:04:54 

    親はなんて言ってるの?主が県外に行くこと、プロポーズまだされてないのに。同棲するんだよね?大丈夫?ダラダラしすぎじゃん?

    +27

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/08(火) 21:04:55 

    >>1
    男って取られたらちょっと嫌だな〜、都合良くて相性が良いなと思う女はズルズル離さないよ、
    結婚願望ある女には結婚匂わせるし、将来は子供も欲しいと言う、万が一妊娠したら一変して無責任よ
    浮気相手の女性と主さんはどっちが本命かすら分からないよ申し訳無いけれど

    +55

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/08(火) 21:04:56 

    >>1
    うるせー宇宙人

    +1

    -12

  • 73. 匿名 2020/12/08(火) 21:05:12 

    責任取る責任取るって何度も言ってたけど、私が34になっても全然結婚する気が無さそうで、痺れ切らして勝手に婚活して、4回目の婚活パーティー参加で出会った35の人と付き合って翌年結婚した
    結婚する報告も何にもしなかったけど、相手も一切連絡寄越して来なかったわ
    私が離れていくのを待ち望んでたんだろうね
    今はそこそこ平凡に結婚生活出来てるからもうどうでも良いけど
    あんまり先伸ばしが酷い男は見切った方が自身の為だわ

    +61

    -0

  • 74. 匿名 2020/12/08(火) 21:06:05 

    >>1
    んー?それもしかして私が弟のように仲良くしてる後輩か?ってくらい状況が同じだ
    ウチの知っているその人の場合は彼女と結婚するつもりはないって言ってるし新しい子を探し中。

    ついて行くなら、行く前にちゃんと確認しなよ
    「いま入籍のタイミングだと思うけど、今じゃないって言うならついて行かない」って。

    +101

    -6

  • 75. 匿名 2020/12/08(火) 21:06:07 

    女の30わやっぱりあせるものですか?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/08(火) 21:06:15 

    >>1
    2年も浮気してた人との結婚を待てるのがすごい。
    待たせる立場かよとも思うし。
    主さんが転職についていくのに結婚を決断しないんだね。
    もし先延ばしにしてる理由が仕事なら、私はそう言われて先延ばしされそうになったけど仕事が落ち着くことなんてないと思ってるし女のほうが結婚にまつわるあれこれを知ってて忙しく動き回ることになるから男のスケジュールが落ち着く必要なんてないって言ってすぐに結婚した。

    +75

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/08(火) 21:06:45 

    別れないとして、今の状況で主さんが彼についていく必要があるかな?そこまで自分を犠牲にして、結婚無しになっても平気?私ならあと1年なら関係維持を選択するけど、ついては行かない。冷静にね

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2020/12/08(火) 21:06:48 

    私も他を探した方がいいと思う。
    あなたを大事にしてくれる人は他にもいるんじゃないかな。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/08(火) 21:08:18 

    >>1
    「どうしてもついて来てほしい」
    って言われましたか?
    …言われていないんじゃないかって思うんだけど。どう?

    +86

    -1

  • 80. 匿名 2020/12/08(火) 21:08:21 

    県外に着いていくなら籍入れるタイミングじゃない?

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/08(火) 21:08:27 

    理由をちゃんと確認して納得できるものじゃないと、あなたの貴重な2・3年が無駄になる可能性大
    私は逆で、仕事が超忙しくて結婚式や新婚旅行や新婚生活とかの準備なんてできそうになくて、2年で異動することが決まってたから、それまで待ってもらった。そして約束どおり結婚したけど、よく2年も待っててくれたと思う。

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2020/12/08(火) 21:08:36 

    女の人生で一番いい時期の25〜30歳をそんな男に無駄にされ、残りの60年を無責任男と共に過ごし、いつ全てを投げ出して逃げてしまうかもしれない男を父親にされる子供が可哀想。

    +45

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/08(火) 21:08:41 

    主と似たような感じで私は元カノと浮気されてたよ。
    もう元カノとは縁切るって言われたけど「邪魔しないから元カノとよろしくやりなよ。お似合いだよ、お幸せに。」って捨て台詞吐いて別れた。
    ちなみに元カノも彼氏有り。クズ同士仲良くしてろよと思う。

    +47

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/08(火) 21:08:47 

    >>1
    浮気するような奴に限って、捨てられそうになると泣いてすがってくるんだから
    間違えちゃだめだよ、あなたを失いたくないから泣いてるんじゃなくて、自分が誰かに捨てられそうだから泣いてるんだよ。
    そもそもお前が浮気しといてお前が泣くなって話ですよ。

    彼に結婚する気があるかどうかより、浮気者と人生を共にできるかよく考えた方がいい。
    2年も同じ人とか、彼は浮気を悪いことと思ってないし、あなたが傷付いても構わないと思ってるってことだよ。愛してたら、たとえ相手の知らない所でも裏切ったりはできないよ。
    浮気の常習者は自分がかわいいだけ。

    あなたも結婚ありきでなく、人生に何を望むのか、そのためにはどういう人と一緒になればいいのか、と考えてみて。
    今ならまだ間に合うよ。

    +84

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/08(火) 21:09:32 

    >>75
    日本語ちゃんとして
    お友達とのLINEじゃないのよ

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/08(火) 21:09:48 

    >>1
    主、後がないからその男に執着してるだけじゃん?
    そいつの親に会ったことある?

    +73

    -0

  • 87. 匿名 2020/12/08(火) 21:10:09 

    その話聞いただけだと別れた方がいいと思う。
    後々、あの人と結婚しなくてよかったって思えるはず。
    色々人生の計画立ててたかもしれないけど、30歳なんてまだまだ大丈夫!今から次の人見つけても全然遅くないと思うよ!

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2020/12/08(火) 21:10:12 

    >>1
    男「結婚したいけど今じゃない」
    訳(結婚はそのうちしたいけど、お前とじゃない)

    これ散々ガルちゃんで言われてるやつやないか!

    +100

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/08(火) 21:10:39 

    結婚前提で付き合ったのに、私も結婚先伸ばしされたわ。
    しびれきらして結婚どうするのか聞いたら、「ガルコの事は好きだけど、レールに引かれてるような気がして」とうだうだ。
    煮えきらないので、会社に転勤申し込んで自宅に帰った。
    転勤先で出会いがあり、とんとん拍子で結婚しました。
    決断力の無い優柔不断のうだつの上がらん男と付き合ってても時間の無駄!!!

    +62

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/08(火) 21:10:43 

    知り合いがダラダラと10年付き合って40歳で別れ話をされました。

    +24

    -1

  • 91. 匿名 2020/12/08(火) 21:11:16 

    >>1
    先伸ばし云々ではなく、同じ人と二年も浮気ってのが無理すぎる。結婚したら間違いなく不倫するじゃん。

    +31

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/08(火) 21:11:19 

    >>21
    そこだよね。散々伸ばしてる時点で彼氏は負い目があるはずなのに全然待たせてるって自覚も無さそうだし、そんな相手にこの期に及んで県外の転勤にただただついていくのは危険すぎるよ。私なら婚約状態で行くのすら嫌だ。それなら別れるか入籍してからついていく。
    主さん悩んでるみたいだけど、ちょっとのんびりし過ぎな気が。彼氏は主さんが自分にとって都合がいいから結婚したいだけで、純粋に主さんの事を思っての考えではなさそう。
    彼にその気があるなら転勤前に入籍迫っても応じてくれると思う。

    +111

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/08(火) 21:11:23 

    他人だからそんな男はやめときなよって思うけど、もう何年も待ってる状態だから、自分だったら結局別れなさそう。

    浮気知ったタイミングで別れたほうが良かったよね。

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/08(火) 21:11:25 

    >>1
    ついていくなら主は仕事辞めるの?今婚約するならついていくし、それもまだ先ならついて行けませんって別れた方が良いと思う。
    申し訳ないけど仮に結婚までこぎ着けてもまた浮気されそう。20代の5年は大きいけど交際年数は判断材料から外して考えて欲しいです。

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/08(火) 21:11:35 


    >>1
    私も似たような年齢で5年以上交際している彼がいます。同じように過去に浮気され、現在は結婚を先延ばしにしている状況です。
    私の場合は浮気が発覚した時に別れ話になりましたが、彼の上司やご家族に仲裁されて「事実婚を認めてもらう書類を作成するなら」と妥協して今に至ります。次に浮気や裏切りなど何かあった時に対応できるように慰謝料関係の書類も作成して交際を続けていますが、正直浮気なんて心から許せるものではないし関係が元に戻ることなんてないと思います。自信が仕事を辞めて(無職なら話は別かもしれませんが)彼についていったり、浮気の過去があったりとマイナス点が多い分、情に流されないで冷静に判断して後悔のないように幸せになってほしいです。

    +6

    -5

  • 96. 匿名 2020/12/08(火) 21:12:21 

    >>1
    1年以内にはって言ったあとプロポーズはなかったの?
    本当に結婚する気あるなら「1年以内には」なんて言わずにプロポーズしてるよ。

    +55

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/08(火) 21:12:24 

    彼が転勤について来て欲しいって言ったの?
    主から私もついて行くって言ったの?

    前者ならプロポーズしないくせに図々しい
    後者なら現状をちゃんと考えた方がいい

    とりあえず今すぐ彼に逆プロポーズすれば?
    もう、そこまで結婚したいなら彼からのプロポーズ待つより答えは早いよ

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2020/12/08(火) 21:12:58 

    >>85
    うるせー

    +0

    -15

  • 99. 匿名 2020/12/08(火) 21:13:14 

    >>1
    私は24歳の時に同じように6年付き合った彼に
    先延ばしされてて別れたよ!
    結婚したい気持ちはあるけど今じゃないって
    5年目に言われて、、
    別れ話の時に、じゃあ結婚しようと言われるかと思いきや
    同棲したいと言ってきたから冷めた
    思い切りがない

    私は別れて今幸せです!
    主さん、もう年齢的に早く決めた方が良いよ!
    結婚してもずっと変わらない
    次に行く方がいいと思います!

    +70

    -1

  • 100. 匿名 2020/12/08(火) 21:13:25 

    >>70
    普通の親なら反対すると思う
    結婚もしていない、引っ越し先での就職が決まってるわけでもない不安定な状態でついていくなんて

    +26

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/08(火) 21:14:03 

    >>31
    それで若い時間をムダにした!返して欲しい!って嘆くパターンね。
    たまに相手の批判ばっかりで婚期逃したって恨んでる人いるけど、相手を見極めない・見切りをつけないのは自己責任だよね。

    +80

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/08(火) 21:14:51 

    >>1
    私の友人もそんな感じでダラダラされて見切りつけて結婚しないなら別れるってなって話し合いして 振られた形になったけど気合いいれて婚活して歳は上だけどエリートと結婚して幸せそうだよ。

    元カレと比べないで割り切る事が大事みたい☝️
    (遊び慣れた元カレと違って女慣れしてなくて気が利かない人が多いらしい)自分が少しずつ教えれる相手で育てられるって

    +42

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/08(火) 21:14:55 

    >>88
    これマジだよ。
    ほんとに結婚する気ある男は「君と結婚したいけど○○」「今はできない」なんて言い方しない。
    具体的にどうしてできないのか、いつなら出来るのか、そこまで待ってくれないか、時間を下さいくらい言ってくれるならとりあえずその期限までは信じられる。

    +46

    -0

  • 104. 匿名 2020/12/08(火) 21:15:31 

    先延ばしにしといて、
    一年以内には…って信じられない!
    する気があればプロポーズするはず!
    交際中に浮気2年って、ありえない🙇‍♀️
    主さんが浮気されても平気なタイプなら
    大丈夫だとおもうけど!

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/08(火) 21:15:44 

    先延ばしというか式場も予約して招待状出す前くらいに大げんかして向こうから距離を置こうって言ってきたからとっとと別れました。

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/08(火) 21:15:49 

    時間の無駄無駄無駄無駄無駄!!!!!

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/08(火) 21:15:53 

    >>100
    なんで結婚決まってないのに着いていくことは決まってるのかが本当に謎。2年も浮気されてる状態で。

    +50

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/08(火) 21:16:24 

    5年半付き合ってるうちの2年間浮気されたのにそんな人と結婚したいの?

    +39

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/08(火) 21:17:44 

    >>53
    ほんとこういう奴って、せめて同類と割り切って遊ぶくらいの誠意はないんだろうか。
    なぜ適齢期の結婚願望あるような女性を半ば騙すみたいなことするんだろう。

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2020/12/08(火) 21:17:52 

    >>96
    それ!する人はちゃんとプロポーズしてるよ!

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2020/12/08(火) 21:18:09 

    結婚するなら、主さんを一番優先して考えてくれる人とするのが、幸せになる道だと思うよ。その人は自分を一番優先してるよね。まあ誰でもそういう傾向はあるけど、それにしても主さんに優しくないと思う。主さんのことを大事にしてないと思う。主さんと別れないのは、主さんが大切で好きだからじゃなくて、自分のことが大切だからだと思う。

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/08(火) 21:19:59 

    日本男女分断工作からの非婚化からの日本乗っ取り計画か、トピ主は工作員か?
    結婚を先延ばしされたことある人

    +0

    -7

  • 113. 匿名 2020/12/08(火) 21:20:15 

    結婚する気も無い相手の転勤先について行ってどうするわけ?

    +25

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/08(火) 21:20:22 

    >>86
    後がないってどういうこと?
    まだ人生長いじゃん

    +2

    -17

  • 115. 匿名 2020/12/08(火) 21:20:48 

    ついていく価値もない男だと思う

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2020/12/08(火) 21:21:56 

    時間の無駄すぎて…
    彼はあなたをキープして他に女漁ってるよ
    彼は自分が思うよりモテてないから次が見つからないだけ
    2年の浮気をやめたのは彼自身がやめたかったタイミングかもね
    浮気相手にも飽きた、その上主にも捨てられたら俺一人になっちゃう(泣)って感じ?

    +37

    -0

  • 117. 匿名 2020/12/08(火) 21:22:58 

    結婚どうこうより浮気無理じゃない?でっくん臭がすごい

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/08(火) 21:23:02 

    >>1
    2年なんて浮気じゃないわ。それを許せたのが悪い意味のスゴい

    +46

    -0

  • 119. 匿名 2020/12/08(火) 21:23:05 

    >>1
    その「一年以内には」って、「一年以内に結婚する」ってわけじゃなくて「転職先で落ち着いて結婚を具体的に考えられるようになるのが一年後くらい」って可能性ない?
    一年後に結婚の話になったとしても、そこからまた結婚の挨拶に行くまで数ヶ月とか、スケジュール考えようと言ってもまだ仕事が読めないから先のスケジュール立てられないとか言い出してもおかしくないと思う。
    主さん、このままついていったら今の仕事も失って知らない土地で何の保証もないまま同居人のまま時が過ぎて行くのが見えるけど大丈夫?
    色々捨ててまで今の彼の為に尽くせるの?結婚するときに不安はゼロではないけど、今の主さん、その彼との結婚に前向きとは思えない。
    結婚してもしなくても彼しか考えられないのなら飛び込んでみるのもアリだけど、私が親や友達のなら間違いなく止める。

    +49

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/08(火) 21:23:13 

    >>1
    主さんとはちょっと違うかもしれませんが、転勤してきた営業さんが彼女も一緒に連れて来たと言っていたので、しっかり責任とりなさないよ~っておばちゃん言っちゃったわ。
    でも冗談抜きで女性は、結婚相手でいろいろ変わりますからね。それも言っちゃったけど笑。

    +50

    -1

  • 121. 匿名 2020/12/08(火) 21:23:26 

    働いてた会社の上司が奥さんと結婚するまで17年付き合ってようやく結婚してたな

    それで結婚しなかったら軽蔑してたわって思わず言っちゃった

    +22

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/08(火) 21:23:36 

    >>1
    てかついて行く前に良く話さなきゃ彼氏と、こんなとこできいても意味ないよ

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/08(火) 21:24:27 

    >>1
    県外へ転職が決まっています。
    私も着いていくのですがって言うのはついてきてって言われたんだよね!?
    主が勝手について行こ♪って思ってるだけじゃないよね?そこが心配だわ、、、
    2〜3年後とか1年以内にはとか言われて、何だか自分だけが結婚したいみたいで嫌じゃない?
    結婚しても幸せになれなさそうな気がしてしまうよ

    +40

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/08(火) 21:25:20 

    >>1
    彼は県外の転職でもうワンチャンあると思ってるんだろうね。

    +26

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/08(火) 21:25:55 

    >>1
    結婚するって決まってるわけじゃないのについてくの?
    せめて婚約してからにしたら?
    付いてって向こうで別れたら主はどうする気?
    今だって仕事してるでしょ?
    そんな簡単に辞めていいの?

    +43

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/08(火) 21:25:57 

    結婚しないなら着いて行かない…って言いたいとこだけど言わない方がいいよね
    それで結婚しようって言われても仕方なく言った感あるし結婚してあげた!って立場に立たれると思う。
    上下関係できちゃう。
    取り敢えず、着いて行かずに遠距離恋愛して冷静になった方がいいよ

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/08(火) 21:25:59 

    2年間も浮気されてたのに許してしまった時点で彼の方から捨ててくるまでこの先もズルズル長引くパターンと見た

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/08(火) 21:26:34 

    似たような上状況です。
    28から付き合って、いずれ結婚すると親にも紹介しました。
    彼は非正規なので、結婚は32まで待って欲しいと言われました。32になった今、非正規のままでコロナで転職活動もできていません。
    子供3人欲しいと言われていますが、もう高齢出産になるし…
    35までにはと言ってますが、見切りつけるべきかな。

    +13

    -2

  • 129. 匿名 2020/12/08(火) 21:26:38 

    結婚は頼んでしてもらうものじゃないよ。
    あなたか結婚したい!ってはっきり言ってるのに
    ぐずぐず渋ってる男に、
    あと何年も時間費やして、最終的に結婚できたとして
    その結婚生活は楽しいかな?

    +24

    -0

  • 130. 匿名 2020/12/08(火) 21:27:49 

    >>95
    あなたもしっかりして!結婚してるわけでも子供いるわけでもないのに、何で丸め込まれてるの!

    みんなの主へのコメント、自分宛のコメントでもあると思って読み返してみて。
    浮気されて信用できなくなった気持ちは戻ることはないよ。そんな相手と生涯を共にできますか。

    今ならあなたの人生には多くの選択肢があるんだよ。

    +41

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/08(火) 21:27:51 

    >>1

    主さん、冷静になって考えてみて。
    今あなたは30歳でこの人を逃したらって焦りもあるかもしれないけど、まだ30歳なら婚活すれば他の人と結婚できる可能性は大きいよ。

    浮気を繰り返して泣いて別れたくないって言うだらしない(ごめん)男に貴方の一生を捧げないで。

    幸せになって欲しい。

    +67

    -0

  • 132. 匿名 2020/12/08(火) 21:28:44 

    >>1
    県外に行く前にハッキリさせる。
    結婚するならついて行く、結婚しないなら別れる。
    結婚する決意も出来ない、だらだら待たせる人について行く意味が分からない。
    私なら2年間も浮気してた時点で別れるけど。
    主さん30歳ならもう少しいい人に出会えるんじゃない?
    そんな外れくじ引かなくても。

    +44

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/08(火) 21:30:20 

    その時点で間違えています。

    男の浮気を許した女は男にとって母親になってしまうらしいですよ
    母親は許して受け入れてくれる存在だから

    って帆波美さんが言っていました

    帆波美さんは置いといて、トピ主の彼氏さんは誠実ではないですね。
    この先機会があれば100%浮気します。

    それでも良ければ、と言うか相手がいなくて結婚できないなら我慢して結婚するしかないですね。

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/08(火) 21:31:02 

    >>128
    正社員になってから、でなくて32歳になってから、という区切り方が気になる
    厳しい状況下で家族を養っていく力があるだろうか

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2020/12/08(火) 21:31:18 

    >>1
    浮気発覚した時点で別れときゃ良かったのに…

    +21

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/08(火) 21:31:43 

    >>114
    人生は長いけどさぁ。
    別の人を探すにも、相手が子供を望む人だったらどんどんリミットは迫ってるよ。良いスペックの男は若い人を選ぶと思うし。ソースは私自身。

    +29

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/08(火) 21:31:57 

    >>96
    そうだよね。
    1年以内に結婚するなら結婚準備とか遡って今婚約しなきゃ遅いと思う。

    +25

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/08(火) 21:32:10 

    老婆心から言わせてもらうと、その彼は辞めた方がいい
    幸せになりたければその彼じゃない

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2020/12/08(火) 21:32:25 

    失礼ながら、釣りですか?って聞きたくなるほどの地雷感

    最近も似たような相談トピなかったっけ?
    その人は既に仕事辞めて彼氏についていっちゃったみたいだけど

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2020/12/08(火) 21:33:31 

    >>133
    相手がいないなら、無理にすることない。
    浮気者との結婚生活より一人の方が遥かに幸せ。経験してみないとピンと来にくい人もいるだろうけど。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2020/12/08(火) 21:33:34 

    >>88
    他のトピでも毎度言われてるよね…
    受け止めるのは辛いだろうけど、これがクズ男の本音なんだよね。
    だから早いうちに切らないと、時間がもったいないよ!

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2020/12/08(火) 21:33:47 

    >>101
    友人にいるわ。
    ダメ男ばっかりつかまえて、結婚すると皆に報告してはすぐ別れて、あいつが悪いって。
    周りの友達はうんざりしてる。本当に頭よわい。

    +25

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/08(火) 21:34:52 

    ごめんね、その男にすがる理由がひとつも見当たらない。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2020/12/08(火) 21:35:29 

    >>134
    同意。本当に結婚したかったらすぐに転職活動するよね。
    32歳までは結婚したくない(=あなたと結婚するとは限らない)って感じかな。

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/08(火) 21:35:58 

    >>1
    その男、ハズレ

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2020/12/08(火) 21:37:49 

    >>1
    なんだかなぁ…
    その彼氏、主さんを大切に思ってない気がする。
    主さんを幸せにしたいという気持ちが見えてこない。
    そんな人と一緒になりたいの?
    決めるのは主さんだけど、一緒にいて幸せになれる人と結婚すべきだよ。

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2020/12/08(火) 21:38:04 

    >>1
    主は結婚したいの?
    それとも、彼と一緒に居たいの?

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2020/12/08(火) 21:38:45 

    >>1
    主は今の彼氏としか付き合ったことがないから執着してるのだろうか?

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/08(火) 21:38:54 

    浮気した人と結婚したいの?
    二年前に結婚先伸ばしにされた頃ならまだ20代だからその頃に見切りつけて他の人探せば良かったのに。
    私ならわざわざ浮気した人選ばずに、他の人探すかな。
    一度した人は繰り返すよ。どこかの元議員みたいに。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2020/12/08(火) 21:39:23 

    >>131
    主さん、なめられてるよね。浮気許した上に結婚もしてないのに仕事捨てて転職先についてきてくれようとしてるんだからそりゃ彼氏は離さないしこれ以上関係進める必要性がないわ。
    結婚したくないわけじゃないけど今実際に結婚したいかと聞かれると違う。だから別れないし結婚するつもりで話してるけど(何度目かしらんけど)散々何年後~とか抽象的な展望しか言わず、主さんに対してなーんの責任も感じておらず全部自分の都合だけで進めようとしてる彼氏は、とてもじゃないけど主さんを幸せにするとは思えん。
    結婚できたとしても一事が万事そんな感じで主さんはないがしろにされそうだし、自分一番な夫になりそう。

    +26

    -0

  • 151. 匿名 2020/12/08(火) 21:39:27 

    >>31
    私はポイされなかったけど、皆さんの言うとおり浮気を何度もされました
    付き合ってるときに浮気されて別れ話になったけど、土下座されて泣かれて負けて結婚しました

    だから今は浮気されて相手を恨むより自分の情けなさのほうが勝ってる
    だって分かりきってて結婚したようなもんだもの

    「一回でも浮気した人はまたするよ」なんて世間の一般的常識だよね
    それから目をそらして結婚したのは自分
    誰も責められない

    トピ主にその覚悟はあるのか!?と、問いたい

    +59

    -0

  • 152. 匿名 2020/12/08(火) 21:39:44 

    >>88
    私も、これで7年半待ったけどほんとに結婚話が進まずしびれ切らして「いつ結婚するの?」と聞いたら「オレの人生に結婚がない」とか言われフラれた
    そしたら、その人私と別れて一年もしないで他の人と結婚してた。
    かなり引きずったけど私も今は違う人と結婚してそれなりに暮らしてる。別れるのは辛いかもしれないが、100対0で別れるべきだと思う。未来の自分のためにも

    +42

    -1

  • 153. 匿名 2020/12/08(火) 21:40:04 

    27歳の時に付き合って1年後位に「将来のことどう考えてる?」と聞いたら音信不通に。でも何だかんだ更に2年付き合って両親の顔合わせもしたけど、「結婚はまだなぁ、、」と言われた。その日に別れた。
    将来の事や自分の事に誠実に答えてくれない人とは結婚しない方が良いです。

    +26

    -0

  • 154. 匿名 2020/12/08(火) 21:40:05 

    結婚しないのに着いていくて
    理解できないんですけど

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2020/12/08(火) 21:40:06 

    >>1
    私が29の時に3年付き合っていた彼氏もそんな感じでした。何かある度に別れたくないと泣いて私は好きだったので許してましたが、結婚するつもりだという言葉で自分を繋ぎとめておきたいだけなんだなとわかってきっぱり別れたよ。31の時に出会った彼氏と2年付き合って今年結婚しました。浮気癖は本当に治らないし主さんが今29ならこれからですよ、いい人は沢山いるよ頑張って!

    +19

    -0

  • 156. 匿名 2020/12/08(火) 21:40:27 

    私なら別の男探す
    まず、私は浮気を許せないから主の彼のような人と結婚したいとは思わないけど

    何で彼なの?
    2年の浮気を許してまで結婚したいのは彼が大好きだから?
    それとも付き合ってきた5年半という時間を無駄にしたくないから?
    今、別れないとそれ以上の時間が無駄になるよ

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2020/12/08(火) 21:42:09 

    >>140
    そりゃそうよ
    こんな男と結婚するなら1人のほうがマシ
    でもそれでも「こんな男」に付いていくってことはどうしても(誰でもいいから)結婚したいんだろうなって思ったの

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2020/12/08(火) 21:42:13 

    >>1
    2年も同じ人と浮気されてて別れたくないと泣いて訴えられただけで許しちゃダメでしょ。。
    転職前に具体的に結婚考えられないならついていかないでいいんじゃない?
    散々待ったのに浮気されてまだその人がいいの?ぜーーーーーったい、主と合う人、一緒にいて幸せになれる人いるよ。すぐに別れられないなら、婚カツでもしてごらん。

    +28

    -1

  • 159. 匿名 2020/12/08(火) 21:42:16 

    主の彼氏は『結婚』って言葉で束縛してない?
    私の従兄弟のお兄ちゃんは
    もうすぐ結納って時にお相手の身内で不幸があり延期
    そしてお兄ちゃんが東京に転勤になってドタバタで東京へ、
    残されたお姉さん可哀想、、と思ってたら
    お姉さん強かった~浮気されたら嫌!と
    仕事辞めて東京へGO
    無理矢理結婚して
    長期休暇の時に2人戻って来て式あげたww

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2020/12/08(火) 21:42:17 

    >>1
    結婚を何のためにしたいんだろう?
    彼と結婚したら、どんな楽しいことがあるかを語り合ったり、伝えたり、プレゼンしたらどうかな?
    楽しいことは早く実行したくなるし、予定もたちやすいと思うよ。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2020/12/08(火) 21:42:58 

    >>1
    結婚しても直ぐ離婚したら × がつくだけ損するよ
    30代でも今の時代、幸せ結婚出来るから
    とっとと別れて自分に投資した方がいいよ
    子供でも出来たら、より離婚しにくくなる

    +22

    -0

  • 162. 匿名 2020/12/08(火) 21:43:48 

    婚約してないのに彼についていくという考えが全く理解できない。
    友人にも彼氏ができる度住む場所や仕事かえる子いるわ。
    あなたは誰の人生を生きてるの?と思う
    このやどかり女

    +25

    -4

  • 163. 匿名 2020/12/08(火) 21:44:30 

    >>152
    7年半は待ちすぎだろ

    +12

    -5

  • 164. 匿名 2020/12/08(火) 21:45:02 

    >>1
    結婚出来たとしても幸せになれるのかな?その彼氏だと...って思ってしまったよ。せめて転職先についていくのはやめて、遠距離にして気持ちが薄らいだら他の人を見てみたらどう?今すぐだと主さんも決心出来ないと思うし、猶予期間は必要な気がする。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2020/12/08(火) 21:45:53 

    >>157
    浮気されても生涯仲良く連れ添ってる家庭も多いんじゃない?
    一人の生活が辛い人も多いと思うよ。
    私は浮気されても夫といる人生の方が豊かだと思うな。

    +2

    -11

  • 166. 匿名 2020/12/08(火) 21:46:00 

    百歩譲って結婚だけなら転職ありきで動いてたのかもだし、女性が式とか豪華にしたいタイプなら落ち着いてからってのもまだわからんでもない
    ただもう2年も浮気してた時点ですべてがなしになるよ…2年て

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2020/12/08(火) 21:47:29 

    >>1
    付き合って5年なのに男は何チンチラしてんだろうね!
    浮気までしといて
    こりゃ両家で早く合うか
    (親は会ったらトントン拍子で話進める)
    主さんが浮気の事が今でも頭にあるなら
    キッパリサッパリ捨ててやるかだよ

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2020/12/08(火) 21:47:46 

    >>1
    そのジジイはきっと若い女を孕ませて結婚するよ
    主は都合のいい性欲処理機
    ジジイのくせに主をババアとバカにしているよ

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2020/12/08(火) 21:48:53 

    >>1
    ○年経てば今の結婚できない状況から抜け出せるという具体的な計画がない限り、「○年待って」は通用しないよ。
    年齢的にまだ早い(20代前半など)以外でなんとなく「○年待って」って言う男は信用できない。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2020/12/08(火) 21:49:45 

    女が結婚したいと言ってるのに、ちょっと待ってと言う男は結婚の意思がないと思う

    +18

    -0

  • 171. 匿名 2020/12/08(火) 21:51:30 

    30半ばにもなって5年半も付き合ったアラサー彼女との結婚を先延ばしにして、しかも浮気までする男なんて、自分の姉妹や親友なら大反対するわ

    +26

    -0

  • 172. 匿名 2020/12/08(火) 21:53:51 

    >>1
    婚約してないのに何でついて行くの?
    ついて行って向こうでやっぱり結婚無理ってなったらあなたには何も残らなくない?
    せめて婚約してからの方がいいよ。

    +16

    -0

  • 173. 匿名 2020/12/08(火) 21:54:01 

    >>165
    生涯「仲良く」連れ添うより、諸事情で結果的に連れ添う人が多いんじゃないの?
    私はその前に離婚してしまったから想像の世界だけど、浮気される前のようには戻れないでしょ。遠い未来に違う形の幸せがあったりするんだろうか。

    +7

    -2

  • 174. 匿名 2020/12/08(火) 21:56:13 

    >>18
    主はこの人みたいに意地になってるのかな?



    この2人は破断にして欲しいけど

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2020/12/08(火) 21:56:29 

    >>1
    2年前からにんじんを目の前にぶら下げられたのですね。
    これから彼氏は転職するとなると安定するまで大変ですよ。あなたどころじゃないと思います。
    それまで待てますか?他の人を探した方がいいんじゃないですかね?彼氏より自分の幸せですよ。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2020/12/08(火) 21:57:54 

    何でここまで引っ張ったのですか?
    そんな男性とっとと捨ててくださいよ。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2020/12/08(火) 21:58:00 

    もう聞けばいいじゃん
    私、転勤先について行くんだよ?向こうで結婚してくれるんだよね?婚約って事でいい???って

    その時の彼の反応見たら主と結婚する気があるのかないのかぐらい分かるでしょ?

    それで別れて婚活か結婚諦めて捨てられるまで彼といるか決めればいいんだよ

    +28

    -0

  • 178. 匿名 2020/12/08(火) 21:58:33 

    男の人って本当に惚れてる女性とはさっさと結婚しようとするよね。そうじゃない、女性の方が熱がある結婚はしない方がいいと思うし、幸せになれないと思う。「俺が結婚してあげた」になるよ。

    +21

    -0

  • 179. 匿名 2020/12/08(火) 22:00:08 

    >>1
    2度あることは3度あるし
    3度あればこの先もずっとあるよ

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2020/12/08(火) 22:01:26 

    仕事辞めてついていくのをやめた方がいいと思う…
    ハイリスクだよ
    知らない土地で無職で放り出されるのは怖い。今コロナで再就職難しいし…資格持ってたりして転職は簡単な職種の方なの?
    あと、浮気する人は結婚しても浮気する
    正直、結婚先延ばしの件だけならどうにかなっても浮気癖は治らない(もう別れると言ったら結婚するって焦る男性パターンはあると思うから)
    でも浮気だけは絶対後悔する、する人は何回だってする。
    早く別れて今の土地で次の人探した方がいい

    +15

    -0

  • 181. 匿名 2020/12/08(火) 22:01:45 

    5年半付き合って 2年浮気されてたって半分並行されてたようなものじゃん 人としてもう信用出来ない そんな人と一生暮らすの?

    +17

    -0

  • 182. 匿名 2020/12/08(火) 22:02:33 

    >>1
    同じ人とそれだけ長期間の浮気ができるなら、そもそもあなたのことは本命ではないのでは?
    他に本命がいるか、あなたの他にも同時進行で付き合っている人が何人かいるんじゃないかな。
    ただの交際でも2年って結構長いのに、それが浮気という点が私からすると「?」だよ。

    +19

    -0

  • 183. 匿名 2020/12/08(火) 22:03:20 

    >>1
    同じ人と2年浮気って、それはもう浮気じゃなくて立派な二股だよ。
    婚約してない彼氏の仕事先に引っ越すとかマジでやめた方がいい。それで破局して地元に戻った友達いる。
    主の彼氏から結婚のけの字も責任を感じられない。

    +35

    -0

  • 184. 匿名 2020/12/08(火) 22:03:33 

    >>173
    その考えって、独り身の人は不幸だと決めつけるのと同じだと思うんだよね。
    浮気されたことは悲しくても、一緒にいて楽しかったり尊敬できる人と過ごす人生の方がいい人もいるじゃない。

    +3

    -2

  • 185. 匿名 2020/12/08(火) 22:04:42 

    >>1
    待つのも待たすのも、一年まで
    浮気を一度許したら、次からされても諦めろ

    母親からの教訓、役にたったと思う

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2020/12/08(火) 22:04:52 

    >>153
    なんで音信不通にされたのに2年も付き合ったの?

    +11

    -1

  • 187. 匿名 2020/12/08(火) 22:06:43 

    とにかく主さんが結婚をしたいなら、その男とは別れて今すぐ婚活開始したほうがいい
    まだギリギリ20代なら婚活市場で男を選べる立場にあるよ

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2020/12/08(火) 22:07:34 

    >>177
    彼を攻めなくてもいいと思うな。
    「大好きだから結婚したい!」と言えばいいよ。

    +3

    -2

  • 189. 匿名 2020/12/08(火) 22:07:38 

    >>1
    ねーそれ本当に付き合ってる?
    同棲もしてないの?
    主が浮気相手の可能性もあるんじゃない?

    +25

    -0

  • 190. 匿名 2020/12/08(火) 22:07:55 

    >>9
    「明日また来る」と言わんばかりの黒さんw

    +62

    -0

  • 191. 匿名 2020/12/08(火) 22:08:48 

    >>81
    私も教師2年目、初めての担任を持って(中1)、この子たちを卒業させるまで待ってほしいと3年待ってもらいました。結婚するなら県外へ行くことになり、仕事を辞めなければならなかったので。本当によく待っててくれたなぁと思います。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2020/12/08(火) 22:14:41 

    >>1
    他の女と2年も関係続いていたならそれはもう浮気ではなく二股。主と過ごした時間のほぼ半分を相手の女と過ごしてるって考えたらバカらしくなりませんか?主を大切にしてくれる男性とは思えないので別れたほうがいいと思います。

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2020/12/08(火) 22:16:20 

    そろそろ主出てこい

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2020/12/08(火) 22:16:34 

    もしかしてその彼が初めての恋人だったりする?
    そんな男より主さんを幸せにしてくれる人は普通にいるから、本当に別れた方がいいよ
    何年も付き合った彼氏と別れてすぐ別の人とトントン拍子に結婚して幸せなんて話、ざらにあるよ

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2020/12/08(火) 22:16:50 

    >>184
    浮気されたらその人を尊敬なんて出来ない
    そんな人と仲良くするなんて私には理解できない
    表面上は仲良く出来るかもしれないけど
    心の底から信頼して笑い合える日は二度と来ない
    私は浮気されても離婚してないし、子供の手前笑顔でいるけど、夢の中で夫が登場するときは悪夢のときだけ

    浮気された女の笑顔は信用してない

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2020/12/08(火) 22:20:54 

    >>1を読んだところ、彼氏の良い所や彼氏を擁護するような言葉がひとつも出てこないし、もう主さんの中で答え決まってるんじゃない?

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2020/12/08(火) 22:25:50 

    >>188
    それでのらりくらりと延ばし延ばしにされてるからどうしようもないよね
    転勤についていくまでに答えが知りたいなら詰めるしかないんじゃない?

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2020/12/08(火) 22:28:06 

    主まだ出てこないの?
    気になってるけどもう眠くて寝てしまう…

    +14

    -0

  • 199. 匿名 2020/12/08(火) 22:29:56 

    その彼氏、転勤で違う所行っても「今じゃない!」って伸ばすのが目に見えてる
    私なら転勤をきっかけにさよならする

    違う土地へ行って精神的にも苦労するのわかってるのに結婚出来る確証もないのにフラレでもしたら悲惨の一言

    そこで彼氏が別れたくないって言ったら今は内縁?とかも役所でなんか申請できるんだって保険証の絡みと
    内縁にしてとらえたらいいけど、拒んだら先はないと思った方がいいよ

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2020/12/08(火) 22:30:42 

    >>1
    「2年浮気されてた彼の転勤先に、結婚どころか婚約もしてないのに仕事を辞めて付いて行く」って親に包み隠さず言えますか?
    親が賛成してくれると思いますか?
    もしその条件で付いて行って結局別れても納得できますか?

    彼も確かに煮え切らないけど、そんな人に付いて行くと決めたのは自分。結果がどうあれ彼のせいにばかり出来ませんよ。

    +18

    -0

  • 201. 匿名 2020/12/08(火) 22:34:50 

    ああ、主さんが今の仕事辞めて彼の転勤先までついていって同棲しても、「結婚してないんだから生活費折半な」と言われ、「結婚してないけど一緒に住んでいる彼女なんだから家事くらいやれよ」と家事をほとんど押し付けられ、「結婚してないんだから他に彼女作ろうと自由だろ」と浮気される未来が見える…

    +36

    -0

  • 202. 匿名 2020/12/08(火) 22:38:13 

    >>52
    おじいちゃんの知り合い?

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2020/12/08(火) 22:40:26 

    婚約中の彼氏に浮気されてた
    婚約中の彼氏に浮気されてたgirlschannel.net

    婚約中の彼氏に浮気されてた交際1年で婚約中の彼氏に浮気されてました。 婚約破棄するか迷ってます。 ちなみに本人は浮気を認めていないですが、部屋の様子や彼氏の反応からおそらく黒です。 みなさんなら一度だけなら目をつむりますか?それとも別れますか?

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2020/12/08(火) 22:46:36 

    結婚は先伸ばしする癖に浮気するって舐められてるよ

    +19

    -0

  • 205. 匿名 2020/12/08(火) 22:58:33 

    >>197
    詰めないで聞いた方がいいと思うな。
    結婚して当たり前ではないし、結婚したいと希望を伝えて相手の気持ちを聞くって大事だよ。
    結婚しろと詰める人とは結婚したくないと思われてしまうかもしれないし、
    リラックスして結婚の予定を話し合う方が得策じゃないかな。

    +1

    -2

  • 206. 匿名 2020/12/08(火) 22:58:50 

    >>188
    もはやそんな可愛げのある発言も今の彼には響かないと思うな…もうどうしても結婚したいなら現実的な損得を示す方が心動くと思う。
    主と結婚してもいいメリットをプレゼンするくらいの策がないと。気持ちに訴えかけるだけじゃダメだと思う。

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2020/12/08(火) 23:01:00 

    >>201
    見える…都合のいい時は「どうせ結婚するんだし身内みたいなもんだから」と納得させ、都合の悪い時は「一応まだ結婚前だし」と権利主張しそう。

    +26

    -0

  • 208. 匿名 2020/12/08(火) 23:04:01 

    主きた?やっぱ釣りだよね

    +18

    -0

  • 209. 匿名 2020/12/08(火) 23:09:08 

    >>153
    その日に別れたのは偉い。親にも会っておいて結婚はまだとか言うなら別れて正解

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2020/12/08(火) 23:11:14 

    彼氏にせよ夫にせよ他人には私が知らない関係があるわけだからあんまり他人に別れろって言いたくないけど、
    別れたほうがいいかもしれないね。時間は有限だよ。だらだらしてるうちにあっという間に年とるもん

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2020/12/08(火) 23:15:40 

    男が愛する人と一緒になりたいと考えたら、先延ばしになんかしないよ。だって絶対に逃したくないんだもの。

    +19

    -0

  • 212. 匿名 2020/12/08(火) 23:15:40 

    私も着いていくのですが、

    これは彼が付いて来てって言われたのか、主が付いて行くって言ったかどうかで話が変わる。

    +12

    -0

  • 213. 匿名 2020/12/08(火) 23:17:37 

    >>1
    結婚先延ばしするわ、具体的な話しないわ、5年半のうち2年も継続て浮気するわ
    こんな男についていくってアホか?
    大切にしてもらえるとおもう?
    無料の家政婦兼夜の処理係になるだけよ
    主がアラフォーならまあ最後の賭けでついていくのもいいと思う
    でも今年30なら彼氏についていくより、今すぐ別れて本気の婚活したほうが結婚は早いよ確実に

    +27

    -0

  • 214. 匿名 2020/12/08(火) 23:18:34 


    30歳の時点で結婚できてないなら
    もう諦めたほうがいいよ、特に子供は

    焦って婚活しても男が察知して逆に遠のいてく

    結婚せずに生涯のパートナーを探すって手でもあると思う

    +3

    -8

  • 215. 匿名 2020/12/08(火) 23:20:36 

    >>1 結婚してもまた浮気しそうだから私ならどんなに好きでも別れる。同じ人と2年って浮気どころの話じゃないし。結婚して子ども出来て妊娠中に浮気されたら悲惨だよ😭30歳で見た目とコミュニケーション能力が人並みあれば今からいくらでもいい人と出会って結婚できるよ。その人は危険すぎる

    +24

    -0

  • 216. 匿名 2020/12/08(火) 23:22:11 

    >>208
    私も主さん待ってる
    なんだ、釣りなのか
    安心した

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2020/12/08(火) 23:22:45 

    がるちゃんって、結婚は「してもらう」だし、初エッチは「飽きられないように簡単に許さない」だし、男主導で考える人わりと多いね

    +14

    -1

  • 218. 匿名 2020/12/08(火) 23:24:27 

    >>206
    今の時期に他県で転勤考えてる男に有効なプレゼンって
    この女と結婚したら生活が安定する(裕福な家の娘だから)
    この女と結婚したらそこそこの稼ぎでも生活が成り立つ(裕福な家の娘だから)
    この女と結婚して子供が出来たら必ず相手の親が資金援助してくるはず(裕福な家の娘だから)

    「私、裕福な家の娘です」
    これしかないよね

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2020/12/08(火) 23:27:25 

    婚約前に彼氏を両親に紹介
    婚約前に彼氏を両親に紹介girlschannel.net

    婚約前に彼氏を両親に紹介しようとしたら両親側から断られました。 彼とはお互い30代前半でそろそろ交際一年になるので来年までには一緒になろうと口約束はしていますが具体的なプロポーズはまだです。 それなら、早い段階で私の両親に合わせ彼にも 将来結婚するつ...

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2020/12/08(火) 23:30:05 

    浮気されて、結婚も先延ばしにされて、結婚するかはっきりしないのにそれでも彼が良いなら付いて行けばいいよ。
    ただ結婚できるかは正直期待はできない。
    多分転勤したら「転職先に慣れないから結婚は待って」って何かと理由つけて断ると思うよ。

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2020/12/08(火) 23:32:55 

    >>114
    私も後が無いなんて思わないな。
    交際期間が長い人ほど、今別れたらこの先相手見つからないかも…って不安になってしがみついてズルズルしちゃうパターン多いけど、それってもう愛情じゃなくて執着では?って感じる。
    損切りする勇気も大事だと思う。

    +4

    -7

  • 222. 匿名 2020/12/08(火) 23:36:16 

    >>1
    主さんと同じく5年付き合った彼氏の海外転勤を機に結婚予定でした。結局直前になってやっぱり結婚できないと言われて、それ以上は待てないし信用できなくなって別れました。

    その時、私は35歳!

    ちなみに付き合い始めに1回浮気されて、最初は別れる一択だったけど、それこそ別れたくないと泣かれたりして、別れるのはいつでもできるからと付き合い続けました。

    今心底思うのは、早く別れればよかったという事。
    ハイスペを鼻にかけた自己中な人でした。大好きだったけど、振り回されてきました。

    35歳での別れは絶望しましたが、口先だけでないとてもいい夫と結婚できました。別れるなら早い方がいいよ!

    +34

    -0

  • 223. 匿名 2020/12/08(火) 23:43:00 

    >>1
    すぐ別れるべき
    サレラリみたいになってるし
    結婚を先延ばしにする人は結婚する気がないんだよ
    今まで五年も付き合ってきたしなーじゃなくて
    これからの50年の事を考えてね
    浮気一度ならまだしも2度目があったのなら
    まだそいつと続いてると思うよ

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2020/12/09(水) 00:06:07 

    >>80
    主の彼氏は別れるタイミングだと思ってそう
    さすがに他県で転職って言えば別れ話になると思ってたら、まさかの着いて来る発言でビビってそう(笑)
    2年越しで別の女と付き合ってることがバレてもまだ着いてくる・・・
    もはやホラーに感じてるかもよ

    +28

    -0

  • 225. 匿名 2020/12/09(水) 00:20:39  ID:mVEViwwWza 

    私も結婚を先延ばしにされています。
    付き合って1年で同棲し、今年で3年目。
    最初は私が30歳になる今年の5月の誕生日にプロポーズして籍をいれる話をしていました。
    誕生日当日、コロナで自粛はしてるものの家でささやかにお祝いして、すぐに籍は入れられないものプロポーズくらいはあるかな、とソワソワしてたら夕方まで爆睡してる彼氏。
    しかも夕飯食べて、そのまま彼氏がスマホゲームしてすぐ寝ようとする。
    さすがにイラついて誕生日にプロポーズするって話だったよね?って聞いたらだんまり決めこんでしぼりだすようにコロナだから…仕方ないよ…っていう。
    結婚する気はある、でも仕事忙しいし、約束の時期も守れない、というかプレッシャーになるから次の約束自体したくない…っていうのが彼の言い分。
    今借りているところの更新日(来年の1月)になにもなかったら、とりあえず一旦同棲解消しようと思ってる。
    嫌いになったわけじゃないけど、このままダラダラやられるのはあまりにも私にデメリットが多すぎる。
    家事はほぼ私(彼はゴミだしするくらい、たまに休みの日くらい洗濯干してっていうとムリとかなんとかぐちぐちいう)、光熱費食費家賃は私が払ってる(私が住んでいた家に彼が転がり込んだので)…等々。
    書いてて嫌になってくるけど嫌いになれないし、なんだったら年末とかクリスマスにプロポーズしてくれるんじゃないかってわずかに期待しちゃう自分が嫌だ。

    +12

    -14

  • 226. 匿名 2020/12/09(水) 00:27:21 

    >>1
    転勤って貸し上げでも同棲禁止してたり、厳しいところだと単身者は親族も泊めるのを一応禁止しているけど大目に見ているのが実情ってところもあるけどOKなの?確認しといたほうが良いよ。もし、コロナに感染とかで見つかったら彼の出世の道は厳しい

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2020/12/09(水) 00:29:57 

    >>226
    ああごめんなさい、転職だったね。老眼かな。寝ます

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2020/12/09(水) 00:35:59 

    30歳で同棲を理由に今の仕事辞めるの?それとも失業中とかなのかな、いずれにしても今は女性の転職はかなり厳しい。

    遠距離でいいじゃない、結婚するにしても彼が転職したてだと環境変わったり休みが取り辛かったりで結婚準備に1年はかかるのって珍しくないよ。うちも、夫の転職後に結婚したけどほぼ1年遠距離でした。

    彼に結婚する気が本当にあるならたった1年の遠距離なんか大したことないんだよ

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2020/12/09(水) 00:39:01 

    >>1
    昨日は逆のトピがあったよね。
    結婚を急ぐ男性が~ってトピ

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2020/12/09(水) 00:40:59 

    >>225
    金銭面全部あなたなの!?
    そんな男すぐ追い出し方がいいよ。
    彼氏にしたら責任もなく金も掛からないんじゃ今の関係のままのらりくらりしてたいに決まってる。
    まったく2人のこと知らないのにこんな事言っちゃダメだけど、大切にされてないと思う…

    +28

    -0

  • 231. 匿名 2020/12/09(水) 00:43:05 

    >>225
    今のうちから処分品とかゴミ(彼ではないよ)捨てられるものは捨てといたほうがいいよ。

    コロナで人手不足だし、緊急事態宣言の時みたいに粗大ごみ受け入れ延期とかになると大変。

    +18

    -0

  • 232. 匿名 2020/12/09(水) 00:46:16 

    えー!!!
    浮気するし、結婚先延ばしにするし、、、信用0じゃん。
    主さん甘くない?
    好きなのは分かるけど、結婚後に不倫でもされたら最悪だよ。

    +23

    -0

  • 233. 匿名 2020/12/09(水) 00:46:51 

    そんな男のどこがいいの?
    ホントに、「その人」と結婚したいの?
    「結婚」がしたいんじゃないの?
    ホントにそれでいいの?

    もっと楽しかったり、安心できたり、あなたの求めるものを叶えてくれたり、一緒に叶えようとしてくれたりする人がいるんじゃないの?

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2020/12/09(水) 00:51:27 


    浮気した男と結婚するぐらいなら
    独身の方がマシ!!!

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2020/12/09(水) 01:21:43 

    2年の浮気って...

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2020/12/09(水) 01:39:22 

    30代半ばのくせに結婚したくなくて先延ばしにするってところがまだ遊びたいって風に捉えられるし
    客観的にみたら違う人探すべきだと思います。
    その前に浮気するって時点でありえませんが…
    私も29歳でこれから相手見つけないといけない状況です。
    お互いに頑張りましょう

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2020/12/09(水) 01:46:19 

    >>225
    年末の大掃除を12月中に済ませる!と言って、早め早めに荷物片付け始めた方が良いと思う
    クリスマスや年末年始を期待して、本当は契約更新もどうしようか迷ってる状態でしょ?
    ちょっとハッタリかましてやろうかくらいの気持ちで本音は結婚に持ち込みたくて仕方ない
    何となくだけど、貴女ダメだと思うわ
    無料宿提供してるオバハンと思われてる

    +26

    -0

  • 238. 匿名 2020/12/09(水) 02:02:16 

    >>225
    その彼にプロポーズされて本当に嬉しいですか?
    光熱費も払ってくれないのに。
    男性って大切な人にはお金かけてくれますよね。
    (なんでも出せって意味じゃないよ)
    自分を大切にしてくださいね。

    +28

    -0

  • 239. 匿名 2020/12/09(水) 02:15:34 

    >過去に1度浮気も発覚しています

    この時点でなし

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2020/12/09(水) 02:16:28 

    >>232
    甘いというより頭が弱い
    漬物石で殴られてもまだ目が覚めないひと
    一途がこんなに悪い方へ向かってるのに、自分ではブレーキかけられないんだね
    今の男と結婚夢見て過ごす方が楽なんだと思うわ
    30で婚活の荒波に向かうのが怖くて足すくんでそう

    +23

    -0

  • 241. 匿名 2020/12/09(水) 02:21:34 

    >>225
    女の家に転がり込んできて、家賃から生活費全て女が負担
    そのうえ結婚も渋る

    その男、絶対借金あるわ
    120%自信持って言える、その男は借金抱えてる
    自己破産もしてるかもしれない
    一度興信所つけてみたらどうかな

    +15

    -0

  • 242. 匿名 2020/12/09(水) 02:30:32 

    ごめんなさい。そんな人と結婚したいと思っているの?
    母として娘にはそんな男と結婚してほしく無いです。

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2020/12/09(水) 02:40:02 

    目の前にいる男にしがみついてる方が楽だからだよね?今さら白紙に戻すなんて面倒だから腐れ下道にすがってしまう
    自分の人生腐られるのも輝かせるのも本人次第だから好きにすれば良い
    人生腐らせる道を進んでるって気付いてるのに引き返さない愚かさ

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2020/12/09(水) 03:02:43 

    先延ばしにされてる。私も30だから。もう別れないといけないなって思ってるよ。つらいけどねー、好きなのにな、結婚したい女じゃないんだろうね。付き合う前に私はもう年齢的にも結婚したいって重いスタートのつもりだったのに、こんな軽く扱われて悲しいよ。
    そんな男〜とか言われたりすると、この5年間が全て無駄だった気持ちになって消えたくなる。

    +11

    -0

  • 245. 匿名 2020/12/09(水) 03:25:18 

    >>244
    6年、7年と続けていくの?

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2020/12/09(水) 04:41:32 

    >>9
    まだやってるのかこの二人は

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2020/12/09(水) 05:58:47 

    >>225
    彼氏、ヒモじゃん
    今の状況でプロポーズされるなんてほぼないよ
    結婚するとしたら、妊娠したら仕方なく…じゃない?
    最悪おろせとか言われそう
    結婚できたとしても、家事育児しない、こどもやあなたにお金使いたくない、自分は大変だからって遊び回るよ(何もやってないのに)

    +17

    -0

  • 248. 匿名 2020/12/09(水) 06:52:37 

    >>1
    お金がなくて結婚できないとかいう人いたけどさ、お金がなくても愛があるなら結婚はできるよ。
    自分の理由だけで女を待たせるけどその先で結婚しないとかになっても、法律さえ守ってくれないよ。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2020/12/09(水) 06:54:39 

    主と同じ歳だから別れて新しい人探すの辛いし気持ちはわかるよ。
    でも2年も浮気されてたってなると結婚しても絶対一生苦労すると思う。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2020/12/09(水) 06:59:53 

    >>225
    えええ…嫌いになれない理由ってなんだろう。良いところもあるし、過去のいい思い出もあるから期待してしまうって?誕生日に一応結婚の話題出したから、もしかしたら彼の中で考え直してくれてクリスマスにサプライズプロポーズしてくれるかも…って?
    自分の中で都合よく考えすぎ。勝手に期待して彼任せで思いどおりにならなかったら傷つくのは自分なのに。
    しかも1月の更新時期ってすぐじゃん…あなた名義の物件なのにすぐ同棲解消できるの?彼が実家に戻るだけならできるかもしれないけど、新たに物件探しとなればコロナだから家探しもできないとか言われて更新せざるをえない状況に持ってかれるのが見える。
    ていうか家賃もろもろ払ってもらってて家事もほとんどやってもらってて結婚もコロナを理由に先延ばしできる環境手放すわけないと思う。もうすでに家政婦、性処理、ママとしか思ってないんじゃないの…
    もっと強気で話して彼の親にコンタクトとって引き取ってもらうくらいの事しないと下手したら「俺を追い出すのか!!」と逆ギレされて殴られて終わりだよ。

    +19

    -0

  • 251. 匿名 2020/12/09(水) 07:03:29 

    >>240
    横だけどそんな感じするね…
    長く付き合ったことないからわからないけど、環境変えるのが怖いだけな気もする。
    別れるのも怖い、ひとりになるのも怖い、今さら始めから出会い探すの怖い、、、
    まだ30ならむしろそんな男に縛られてないで自由になったほうが健全だし少なくとも今の不安やストレスはなくなるのにね。

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2020/12/09(水) 07:07:17 

    >>244
    5年!いい区切りじゃん!
    私婚カツしたいから別れよう!5年間ありがとう!ってLINEしよう。グダグダ言われても、あなたが結婚したいのわかってて、5年もあったのに何も進捗ないならこの先5年も一緒だよ。その時35歳だよ。

    +19

    -0

  • 253. 匿名 2020/12/09(水) 07:13:47 

    何か結婚したいから結婚するというよりは彼女が結婚結婚つっついてくるので結婚して「あげる」って感じがするなぁ
    本当に愛されてますか?

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2020/12/09(水) 07:47:11 

    5年付き合ったという投資に見合った報酬(主の場合は結婚)が欲しくて、今の状態で別れて損するのが嫌なんだと思う。

    +20

    -0

  • 255. 匿名 2020/12/09(水) 07:56:48 

    こういう別れるのを後押しして欲しいトピばっかり

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2020/12/09(水) 07:56:55 

    大切にはされていないでしょうね。(; ;)

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2020/12/09(水) 08:08:03 

    >>1
    今まで主に嘘(浮気)ついたり、結婚を先延ばしにしてる人が本当に1年以内に結婚すると思えないんだけど。

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2020/12/09(水) 08:19:41 

    >>218
    資格持ちで自身もそこそこ稼げる女も追加で

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2020/12/09(水) 08:23:12 

    >>225
    コロナでも役所開いてるし届出できますが
    なんで結婚なんか微塵もする気もないのに同棲するんだろこう言う男馬鹿じゃない
    初めから結婚願望ない女と付き合えばいいのにそう言う条件提示すると女は寄ってこないぐらいの小物なんだろうな

    +14

    -0

  • 260. 匿名 2020/12/09(水) 08:26:58 

    >>96
    っていうか転勤の話が出た時点で結婚するor転勤に合わせた結婚の日取りを決める
    ってなると思う

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2020/12/09(水) 08:47:17 

    >>244
    次に付き合った人と結婚したら、「無駄な五年だったけど、この結婚のためには必要だったのねー」って前の恋愛なんて軽くすぐ忘れられるからw
    さっさと次に行こう!!

    +15

    -0

  • 262. 匿名 2020/12/09(水) 08:51:07 

    >>225
    昔の自分を見てるようだ…。
    今年中に追い出すか、貴女が出ていって家賃や光熱費は彼氏に引き継ぎなよ。
    私の兄も彼女の家に転がり込んだけど、三ヶ月目で結婚申し込んでたよ!!!

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2020/12/09(水) 08:58:21 

    >>1
    その彼氏、本気で結婚する気がないと思うし結婚したとしても浮気を繰り返すと思うよ。

    時間を無駄にしない為にも
    別れて次に行こう。

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2020/12/09(水) 09:29:43 

    将来の約束もない状態で、2年間浮気してて結婚渋る彼氏の転勤について行くって。
    最悪の事態(転居先で破局、職も住処もなくなる)になったとしても全然同情できないくらい浅はかな行動だと思う…

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2020/12/09(水) 09:41:24 

    2年間もの浮気を許した時点でもう彼氏にとって主さんはナメても大丈夫な対象になってると思う。
    浮気しても許す、結婚もなんだかんだ待ってくれる、そんな状態でも転勤についてくる、相当下に見られてるよ。
    悪いけどこういう女の人傍から見たらすごいイライラする。

    +14

    -0

  • 266. 匿名 2020/12/09(水) 09:45:43 

    4年付き合って結婚の話ししたら結婚考えてるけど待って欲しいと言われてそのままズルズル、結局7年付き合った
    最終的に結婚しないなら別れるといったら別れることになったよ、その時29歳
    そのあと付き合った人はトントンで一年付き合って入籍して子供できた
    結論、結婚する気ある人はズルズル伸ばさないよ

    +18

    -0

  • 267. 匿名 2020/12/09(水) 09:52:51 

    そんな状況でよく転勤に着いて行くという話になったなぁと思う。
    親とか友達とか止めてくれる人いなかったのかな。

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2020/12/09(水) 10:36:48 

    >>1

    やめたほうがいいと思います

    私がそうでした
    結婚すると言ってくれてだらだら3年経過
    両親に会う会う詐欺

    私が痺れを切らしてする気が無いなら別れよう!
    と言ったら、それは嫌だ!と

    その時私も30歳だったので
    先が見えない付き合いに区切りをつけました
    でご縁があり34歳の時に結婚しました

    また過去に浮気してる人は治りません

    +16

    -0

  • 269. 匿名 2020/12/09(水) 10:54:28 

    >>27
    二年もやってたらもはや浮気とは呼べないね
    そして向こうがオッケーならまたやる

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2020/12/09(水) 10:56:36 

    >>265
    主みたいな人って周りが反対してもデモデモダッテで
    どうせ別れないもんね
    それで結婚したあともやっぱり結婚するんじゃなかったーとか愚痴愚痴

    +18

    -0

  • 271. 匿名 2020/12/09(水) 11:15:05 

    >>270
    まあ主の彼は主とは絶対結婚する気ないけどね。

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2020/12/09(水) 11:36:27 

    先延ばしにされりだけならまだ良い
    私は絶対結婚できない人だから

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2020/12/09(水) 12:07:00 

    県外について行くって主の仕事は…?
    女は自分の年齢で結婚出産を考えたりするけど、男は彼女の年齢で結婚出産を考えることなんて無い生き物だから彼に期待するのはやめなよ。
    主が30代後半になって捨てられるって事が普通に有り得る。

    もう30歳でしょ?次に向けて動かないとヤバいよ。

    +12

    -1

  • 274. 匿名 2020/12/09(水) 12:15:26 

    >>271
    このままずるずる付き合って更に五年くらい経過して
    結婚先延ばしにされてそれでもしがみついた挙げ句
    主が35歳くらいになったときに彼に若い女ができて
    振られるんだろうな

    +21

    -0

  • 275. 匿名 2020/12/09(水) 12:35:59 

    >>1
    彼氏に依存しすぎー!
    もっといい男いっぱいいるのに、視野狭いー!
    主さんに幸あれ。

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2020/12/09(水) 12:39:49 

    >>1
    今まで仕事柄と婚活とで結構な数の男性に会ったと自負してるんだけど、学んだことは
    【男の口は信用しない】
    これだけ。これさえ分かってれば振り回されない。口でどんなに大事とか好きとか別れたくないとか言って来ようが、行動だけ見たらその男性は主さんの事キープだと思う。結婚という行為はしたいんだろうけどそれは主さんじゃなくてもOK。何なら主さんより良い人居ないかなって探してるんだと思う。その過程でたまたまバレたのが浮気だと思う。

    +11

    -0

  • 277. 匿名 2020/12/09(水) 13:02:40 

    主導権を握られているようでヤダな…女性は出産のリミットがあったりでもたもたしていられないんだよ!

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2020/12/09(水) 13:03:39 

    とりあえず彼氏について行くのはやめて自分だけで生活した方が良いよ。
    ついて行って誰も知り合いがいない中孤立した上捨てられたら目も当てられない。

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2020/12/09(水) 13:11:31 

    同じくアラサーで6歳上の元彼と5年半付き合ってたけど結婚をずっと先延ばしにされてて、27歳の時に限界が来て思い切って別れました。その後必死に婚活して半年で今の夫と出会い、トントン拍子で結婚までいきました。元彼と別れてから1年も経ってません。

    別れた直後は本当にこれでいいのか?と悶々としてましたが結果別れて大正解でした。今とても幸せです。元彼と一緒にいた時は結婚とか子供とか、そういうことばかり考えすぎて辛かったけど。

    御縁のある人とならこちらが焦るまでもなくスムーズに結婚まで行くと思います。だらだらと先延ばしにする人はいつまで経っても決断しないと思います。

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2020/12/09(水) 13:13:06 

    >>1
    「あちゃー…やっちまったなぁ…」が最初の印象。
    20代後半で結婚願望に差異があるとなかなかうまくいかないと思う。
    というかそもそも浮気経験アリはアカン案件だと思うぞ。
    某メンタリストが言ってたけど、浮気不倫や暴力はなかなか直るものじゃないから離れるのが吉らしい。

    彼氏さんのこと悪く言って申し訳ないけど、あなたにはもっと誠実で素敵な男性がいると思う。

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2020/12/09(水) 13:38:42 

    結婚して欲しいって言ってるのに流され浮気もされてってそこまでコケにされても好きっていう気持ちがなくならないのが単純にすごいな〜って思う。

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2020/12/09(水) 14:28:48 

    結婚しないなら別れるねって言っちゃう。でもその気ない人と結婚するのも正直やだかも。なんか仕方なくみたいに結婚されたくないや。

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2020/12/09(水) 14:29:39 

    >>255
    いいじゃん。誰だって誰かに背中押してほしいときあるよ
    友達には話しづらいことだってあるし
    これで主さんがいい道にすすめるならこのトピたってよかったよ

    +6

    -1

  • 284. 匿名 2020/12/09(水) 14:35:21 

    >>1
    浮気しといて結婚先延ばしとかどんな立場だよ!
    こういうタイプは結婚しないなら別れると伝えた途端にわかった結婚する!といいつつまた先延ばしにするタイプ

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2020/12/09(水) 15:00:34 

    >>244
    動く勇気!!

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2020/12/09(水) 15:07:29 

    >>1
    ポジティブに考えたら、転職して軌道に乗ってから結婚したいのかもしれない。
    でも結婚の具体的な予定もなく連れて行くって無責任な男だなあと思う。

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2020/12/09(水) 15:10:11 

    >>260
    転勤じゃなくて転職だよ。転職ミスマッチだとポイ捨の可能性が高くなるよね

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2020/12/09(水) 15:10:37 

    >>3
    同じ人と2年浮気って…浮気で済む話か?
    結婚前から信頼関係崩れてる相手とは、結婚できません。

    +16

    -0

  • 289. 匿名 2020/12/09(水) 15:22:36 

    その彼とは幸せになれない気がします。

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2020/12/09(水) 15:22:49 

    >>1
    私だったら県外に引っ越す前に彼に正式に婚約するか白黒つけます。もし県外に着いていかないのであれば、あとどのくらいで入籍するか答えを出す期限を話し合う。5年以上も付き合って決められないと言う男ならさっさと別れる。
    私は32歳で3年付き合った人と別れ(結婚話が進まず振りました)、その年に友人の紹介で夫と出会い半年で結婚しました。
    夫と付き合う時に結婚願望があること・のんびりしてられない年齢だと伝えていたので6ヶ月で入籍となりました。(夫には当時言ってなかったけど6ヶ月で入籍や婚約できなければ別れるつもりでいました。)
    スピード婚ですが3年経って子供も1歳になりますが夫婦仲良く幸せに暮らしてます。
    私はたまたま32歳で相性の良い人と巡り合えたけど、それまで婚活は苦労しました。求めてるものが違う相手と一緒に居て貴重な時間を費やしたら未来の自分に申し訳ないですよ。

    +15

    -1

  • 291. 匿名 2020/12/09(水) 15:42:06 

    >>1
    ・浮気症
    ・婚約していない
    ・転職について来る彼女に責任取る気(プロポーズする気)無し

    不幸になる道を爆走しでせんか?
    こういうタイプの男性って本命が見つかると貴方とあっさり別れてすぐ結婚しますよ

    +18

    -0

  • 292. 匿名 2020/12/09(水) 15:47:34 

    >>1
    単身赴任じゃないのについていくの?
    仕事やめて?
    仕事やめないほうがいいよ!!!!!!!!!!
    同棲もあれだけど、婚約くらいしてくれないのはアウトだ!
    仕事やめたら逃げ道なくなるよ。。
    まだ後悔してる。
    30なら結婚相談所とかの方が早く結婚できるよ!

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2020/12/09(水) 15:54:40 

    >>1
    一度距離を置く。
    それでそのままなら、縁がなかったと。


    +3

    -0

  • 294. 匿名 2020/12/09(水) 15:56:11 

    責任をおいたくない、面倒なことは後まわしってことですよね。そもそも2年も浮気、、2年もうそをつかれていたということです。私はその時点でもう信用できません。
    結婚するとこの先いろいろなことがあります。そのとき、そのような彼ではモヤモヤする場面がたくさんでるかと思います。
    結婚する前に気づけたことをラッキーだと思って、次の新しい出会いを見つけたほうがいいかと思います。

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2020/12/09(水) 16:45:23 

    いやそんなの絶対結婚する気ないじゃん。何年以内とか適当に言ってその場逃れしてる以外有り得ない。転勤(転職?)になったら今度は今は仕事がーとか間違いなく言い出すよ。

    明確な婚約もしてないのについていっちゃダメだよ。人生無駄になるよ。主だって仕事してるでしょ?そんなその場しのぎの男を信じて仕事辞めて知らない土地行くなんて絶対やめな。彼以外知り合いのいない土地に行って捨てられたら人生台無しだよ。

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2020/12/09(水) 17:20:19 

    >>1
    時期とか自分の都合しか考えてないね。
    主さんの気持ちを無視していて大切にされてない気がする。
    また土壇場になって今じゃないとか言い出しそう。

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2020/12/09(水) 17:22:25 

    >>18
    終始ねっとりした目で見てたよね…。
    この時からやな予感してたけど…。

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2020/12/09(水) 18:01:22 

    >>1
    期間が全く同じです。
    5年半でもう待てず31で逆プロポーズしました。
    あの紙切れ1枚にこだわってたけど
    いざ入籍すればあっという間
    早く籍入れれば良かったと思った
    1年たったら旦那からもう
    子ども作ろうかって
    意外とそんなもん?
    拍子抜けでした。

    +0

    -1

  • 299. 匿名 2020/12/09(水) 18:42:48 

    >>1
    数回ならまだしも2年って…
    それは浮気じゃなくて二股だよ。
    そして結婚する気なさそう

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2020/12/09(水) 19:01:36 

    主が数年後に幸せにしている図がまったく思い浮かばない。
    その男のこと好きですか?
    大して好きでもないのに結婚に目がくらんで色々見えなくなってない?
    他の人も言ってるけど結婚もしてないのに転勤についていくとか、馬鹿としか思えない。

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2020/12/09(水) 19:31:25 

    時間を無駄にしてる。

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2020/12/09(水) 19:54:44 

    >>1
    同じ状況だった女です。
    「今の状態では結婚はまだ」と言われてました。
    もう結婚だろうって状態に持っていけばいいんじゃん。と思い、彼の転勤先の公務員試験を受験し合格しました。
    結婚するならそのまま転職する。
    結婚しないなら内定蹴ってバイバイ。
    と彼に告げ、3ヶ月後に結婚しました。

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2020/12/09(水) 20:03:30 

    >>216
    別れろ
    というレスばかりで、出てこれなくなってるんじゃない

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2020/12/09(水) 20:26:28 

    私も先延ばしにされ続けて別れた。はっきり「結婚はまだ考えられない」って言ってた元カレもいたけど、結婚するする詐欺の奴よりそっちのほうがよほど誠実だと思う。

    +10

    -0

  • 305. 匿名 2020/12/09(水) 20:30:36 

    キープされてるだけじゃないかなと思ってしまう。

    早く別れた方がいいような…

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2020/12/09(水) 23:31:43 

    社内でオープンに付き合っていて、年配の方からは「そろそろ結婚」と言われて彼も「はい」とか言って彼が異動したときも部長から結婚の予定を聞かれるような感じだったけど私が29歳になり自分から聞いてみたらじゃあ同棲と言われた。

    なんかばかばかしくなって会うのを断るようになってから、以前一緒に仕事したことのある別の会社の人と再会してあっという間に付き合って結婚が決まった。30歳で先延ばしするって、ほぼその気がないんだと思うよ。

    +11

    -0

  • 307. 匿名 2020/12/10(木) 07:51:10 

    >>128
    32までには、35までには…って。
    その彼は女性の人生を甘く見過ぎ。
    夢や理想ばかり語って自己満足してるタイプ。
    私の元彼がそうでした。
    長年付き合って情があるかもしれませんが、どうか彼を切り捨てる勇気を持ってほしい。

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2020/12/10(木) 08:03:12 

    >>1
    浮気しといて結婚先延ばしとかどんな立場だよ!
    こういうタイプは結婚しないなら別れると伝えた途端にわかった結婚する!といいつつまた先延ばしにするタイプ

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2020/12/10(木) 11:33:07 

    >>268
    主さんではなく横からごめんなさい。
    彼に悪いところ(例えば浮気や金遣い荒いとか)が無くても別れられましたか?
    私が今そのような状況で、、、
    引っ掛かる所が無いのに別れたら後悔するのでしょうか

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2020/12/10(木) 13:24:17 

    23歳の時に付き合って、
    25歳の時に、「家庭の事情があるから30歳まで待って」と打ち明けられました。

    キープにされてたんですよね

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2020/12/10(木) 19:54:13 

    >>309
    268です
    別れを視野に入れてる状況なのですね
    お付き合いの期間はどのくらいですか?
    ダラダラ?マンネリ?してる感じですか?

    私はその前に20歳から4年付き合った彼がいましたが
    多分私の性格上なあなあにすることや
    ダラダラすることが嫌なこともあり
    先の見えない付き合いなら時間の無駄と思ってしまい
    別れを切り出しました
    多分その時点で気持ちが冷めてたんでしょうね
    暴力も酒もタバコも浮気もしなかった人でしたが
    この人とはこうなる運命だったんだ、と割り切りました
    私も全然迷わなかったわけではありません
    やっぱり情は湧くし結婚もいつかは…と考えましたが
    やっぱり私自身がこうなれたらいいな、とか
    こんな家庭築けたらいいな、という理想(幸せ)を優先させました
    今書いてて思いましたが私って多分自分が一番可愛いんですよね
    優先順位が相手より自分だったので笑

    けどこれは完全に私個人の意見なので!
    結局の所しっかり話し合うのが一番ですね
    お互いの意思をはっきり伝えることは大切です
    もしかしたら彼も彼でいろいろ悩んでいるかもしれません
    そりゃ物事をスパッと決められたら誰も苦労はしませんよね〜笑

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2020/12/10(木) 19:57:04 

    >>19
    今やお役人妻の桃子さんも、最初の結婚は1年延期だっけ?
    懐かしい~

    +0

    -1

  • 313. 匿名 2020/12/12(土) 00:29:44 

    >>311
    ご丁寧に返信ありがとうございます!

    付き合って7年弱です😅長すぎですよね。
    1年前から話し合っていますが状況はあまり変わっておらず、どんどん歳を重ねていってるな、、、と。
    別れない方向には今はなっていますが、なんせ考えすぎて私が疲れてしまいました。
    嫌いじゃないし好きだし大切な存在です。
    でも疲れてしまいました、、、。
    どうしたらいいか分からなくなってます😭

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2020/12/12(土) 22:16:47 

    >>313

    あなたから思い切ってプロポーズするのもありです
    とても素敵だと思いますよ!

    私の友人は自分からプロポーズして結婚してます
    純粋に凄いと思ったし、かっこいいです!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード