ガールズちゃんねる

寒くてもお洒落心は勝ちますか?

148コメント2020/12/12(土) 12:25

  • 1. 匿名 2020/12/08(火) 14:31:34 

    私はすっかり防寒対策しか考えていません。タイツに靴下まで履いて、ババシャツにタートルネックにセーター着て…
    全くお洒落心が寒さに負けて、ただの着膨れ着ぐるみ着てるようになっています。
    会社寒いのよ…
    みなさんは寒くてもお洒落心ありますか?


    +91

    -11

  • 2. 匿名 2020/12/08(火) 14:32:33 

    冷えに勝てない。タイツに靴下履く。

    +163

    -2

  • 3. 匿名 2020/12/08(火) 14:32:51 

    38歳
    今年から首が寒くて常にタートル
    去年まではある程度の寒さまでは首の空いたやつでも耐えられた

    +87

    -1

  • 4. 匿名 2020/12/08(火) 14:32:55 

    彼氏と出掛ける以外は、お洒落気にしない

    +50

    -5

  • 5. 匿名 2020/12/08(火) 14:32:58 

    女子高生はその汚くて太い足をサッサと隠せやみっともない。おっさんしか見ねーよ

    +11

    -39

  • 6. 匿名 2020/12/08(火) 14:33:06 

    まったく無いです❗️

    +6

    -1

  • 7. 匿名 2020/12/08(火) 14:33:08 

    負けます

    +33

    -1

  • 8. 匿名 2020/12/08(火) 14:33:18 

    若い頃はミニスカとか履けたけど、30過ぎてからは冷えないようにきをつけてます。

    +92

    -3

  • 9. 匿名 2020/12/08(火) 14:33:25 

    無理ですね。
    勝てたのは高校生までです。

    +120

    -3

  • 10. 匿名 2020/12/08(火) 14:33:27 

    今年は暖かさをとります。寒さで体調崩して免疫力が低下したらコロナに罹りそうで

    +58

    -0

  • 11. 匿名 2020/12/08(火) 14:33:28 

    しまむらの裏地あったかパンツ履かないと外出られません

    +30

    -1

  • 12. 匿名 2020/12/08(火) 14:33:30 

    寒くてもお洒落心は勝ちますか?

    +89

    -5

  • 13. 匿名 2020/12/08(火) 14:33:33 

    お洒落は実用を考えちゃダメという人いた
    暑い寒い痛いは我慢に入らないらしい

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2020/12/08(火) 14:33:35 

    夜は明日こそオシャレしていこ!!って思うけど朝になると寒すぎてこんな格好無理!って結局同じ厚着w

    +83

    -1

  • 15. 匿名 2020/12/08(火) 14:33:47 

    そもそも暑がりなので、暖かくしようと思わない。
    街中とか会社って基本暑くないですか?

    +24

    -7

  • 16. 匿名 2020/12/08(火) 14:33:55 

    昔ピーコがお洒落は我慢よ!って言ってたね
    もう、その頃から私はお洒落心無し

    +76

    -1

  • 17. 匿名 2020/12/08(火) 14:33:59 

    首と足首と手首は温める。

    それ以外はおしゃれする。

    +12

    -2

  • 18. 匿名 2020/12/08(火) 14:34:00 

    本当におしゃれで意識高い人は
    ヒートテック着たりカイロ忍ばせたりしてると思う

    +83

    -0

  • 19. 匿名 2020/12/08(火) 14:34:24 

    おばさんになってからは防寒優先です😔28歳

    +7

    -3

  • 20. 匿名 2020/12/08(火) 14:34:35 

    最近ピーコ見ないよね?
    寒くてもお洒落心は勝ちますか?

    +51

    -0

  • 21. 匿名 2020/12/08(火) 14:34:36 

    防寒とおしゃれを、両立させたい。(願望)

    +55

    -0

  • 22. 匿名 2020/12/08(火) 14:34:37 

    若い子はそうだろね

    私はすごい冷え性だから二十代からずっと靴下二枚履きしてるし、厚手ニットに下に薄手のニット着たりするけど

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2020/12/08(火) 14:34:44 

    足首出てたらよくおばちゃんに冷やしちゃダメよ!!!って叱られる。

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2020/12/08(火) 14:35:01 

    お洒落というか首が短すぎで激しく似合わないのでタートルネックは着ない。
    外ではマフラー巻くから大丈夫。

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2020/12/08(火) 14:35:33 

    女子高生の脚は冬のイルミネーションより輝いて見える。

    +18

    -11

  • 26. 匿名 2020/12/08(火) 14:35:35 

    >>13
    いつも思うけど、「あの人薄着すぎ」「寒そうだなあ」って印象を与えた時点でお洒落だとは思わないよね

    +84

    -5

  • 27. 匿名 2020/12/08(火) 14:36:03 

    三十代にしてアウトドアブランドの機能性に目覚めた。

    +23

    -1

  • 28. 匿名 2020/12/08(火) 14:36:08 

    おばさんくさいと言われようと暖かいのでダウンコート手放せない

    +21

    -1

  • 29. 匿名 2020/12/08(火) 14:36:12 

    足首出ている若い人を見るだけで寒く感じます

    +27

    -2

  • 30. 匿名 2020/12/08(火) 14:36:23 

    >>5がコワっ、とアラフォーの私でさえ思ったわ

    +18

    -3

  • 31. 匿名 2020/12/08(火) 14:37:28 

    >>26
    人の服装見てそう感じるあなたのほうがもうオバチャンの感覚なんだよ
    若い子はなにも思わないから

    +9

    -14

  • 32. 匿名 2020/12/08(火) 14:37:47 

    勝てない…
    これからの時期いかに足首を守るかだけを考えてる…

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2020/12/08(火) 14:37:58 

    >>25
    代謝がいいから寒さに耐えられるのもあるんだろうなと思う。私筋トレしまくってたら代謝が上がったのか、朝起きた時あんまり寒くなくてびっくりした事が有る。気温変わらない、寧ろ前より下がってるのに。

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2020/12/08(火) 14:38:39 

    オシャレは我慢
    って若い頃言って頑張ってたな…

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2020/12/08(火) 14:38:47 

    「オシャレは我慢」を実行して傍目に寒そうに見える事と「オシャレはTPO」って矛盾してるよね

    +15

    -2

  • 36. 匿名 2020/12/08(火) 14:40:06 

    >>31
    オシャレって若い子だけのものなんですか?
    色んな年齢の人共通の物ですよね?

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2020/12/08(火) 14:40:19 

    雑誌見るとアンクルパンツの足首部分は素肌出してること多いけどあれ寒くない?
    抜け感出ておしゃれに見えるけど無理だわ タイツ履いてしまう

    +65

    -1

  • 38. 匿名 2020/12/08(火) 14:41:07 

    暑かろうが寒かろうが
    「我慢するのもファッションなのよっ」
    ってテレビでファッション評論家みたいな人が
    言ってたの見たことあるけど

    自分は何ひとつ我慢なんかしたくないな

    いくらお洒落でも先が尖って痛い靴なんか履きたくないし
    胸をサイズアップさせて大きく見せるために
    窮屈なブラジャーもつけたくない

    特に女性は体を冷やしたら駄目だってことも経年とともにヒシヒシと実感してる

    +25

    -6

  • 39. 匿名 2020/12/08(火) 14:41:26 

    どこかしら肌は見せてる!寒くても!
    そうじゃないとベイマックスみたいにみえるから。寒いけど我慢!

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2020/12/08(火) 14:41:32 

    >>31
    若い子は何も思わないから
    これがもうおばちゃんの感覚
    若い時も寒かったよ
    我慢できてただけ

    +9

    -4

  • 41. 匿名 2020/12/08(火) 14:42:08 

    寒くてもお洒落心は勝ちますか?

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2020/12/08(火) 14:42:46 

    寒くても お洒落心は 勝ちますか?
    俳句になってる

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2020/12/08(火) 14:42:51 

    >>38
    脚冷やしたり外反母趾になりそうな靴履いたりもうできないなあ
    我慢どころか健康を損ねることにはなりたくない

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2020/12/08(火) 14:43:07 

    お洒落と引き換えに冷えてたら元も子もない。
    体温を1℃上げるつもりで保温するのがジャスティスさ。

    +16

    -1

  • 45. 匿名 2020/12/08(火) 14:43:15 

    >>37
    足首が寒いんだもんね!
    命かけてるって思っちゃう

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2020/12/08(火) 14:43:22 

    肥満になりたくないから冬だろうと薄着でお洒落重視です〜

    女を捨てたくないわ

    +1

    -7

  • 47. 匿名 2020/12/08(火) 14:44:38 

    >>41
    いきなり吹いたwww

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2020/12/08(火) 14:44:57 

    こっそり着込んでそこそこオシャレもしたい

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2020/12/08(火) 14:44:57 

    最近は流行りの服があったかいから無問題

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2020/12/08(火) 14:46:40 

    >>12
    東北の地元にいた時まさにこんな感じだったけど、生理痛重かったよ。冷えは本当良くない。

    +91

    -1

  • 51. 匿名 2020/12/08(火) 14:46:47 


    露出するオシャレしてないから我慢もしてない

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2020/12/08(火) 14:47:35 

    別に今時見栄えと暖かさ両立できる服なんてたくさん転がってない?どっちも取ればいいと思うんだけど

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2020/12/08(火) 14:47:37 

    こんなんで靴下履いてる。
    普通に暖かくてオシャレ

    +2

    -6

  • 54. 匿名 2020/12/08(火) 14:47:58 

    >>37
    ところが足首を出しても冷えない人が一定数いるのよ。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2020/12/08(火) 14:48:07 

    >>46
    薄着厚着で捨てるの女を捨てないのレベルなら本体は大したことないのよ

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/08(火) 14:50:02 

    私はおしゃれあきらめたくないけど
    極度の寒がりなので
    タイツは二枚重ね
    見えなければさらにレッグウォーマーもしています
    ヒートテックは安定の二枚重ね そしてカイロを貼ります
    首にもマフラーやスヌード巻きますが
    意外に盲点の場所は後ろ首の少し上です 
    ここを温めると快適です
    ニット帽を深くかぶると隠れるところです
    これだけ書くと
    ものすごくもこもこになっていそうに感じますが大丈夫です
    これで薄着のふりができます
    試してみてください


    +6

    -1

  • 57. 匿名 2020/12/08(火) 14:50:18 


    これ好き

    +3

    -9

  • 58. 匿名 2020/12/08(火) 14:52:48 

    むしろ寒いのに薄着はオシャレではない

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/08(火) 14:53:10 

    >>38
    いいとか悪いとかではなくて
    生き方が違うんだと思う
    大事なものが何かってことで

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2020/12/08(火) 14:53:49 

    ストレスで痩せたら寒くて仕方ない。
    食欲減退だけで(筋トレせずに)体脂肪が15パー前後まで落ちてしまったので本当に寒い。。
    ヒートテック&タートル&パーカー&アウターとか訳分からん格好している。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2020/12/08(火) 14:54:22 

    +6

    -7

  • 62. 匿名 2020/12/08(火) 14:55:00 

    おしゃれと暖かさは両立できると思う!

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/08(火) 14:55:02 

    >>46
    まず肥満の意味w
    細い人って着込んでも肥満には見えないんだよね
    冷えは美容の大敵だから美意識がもっと高ければそんなコメントできないと思うよ
    女捨てちゃってるね

    +18

    -1

  • 64. 匿名 2020/12/08(火) 14:56:21 

    >>20
    ピーコ、鶴瓶の深夜番組にゲストで出てたよ。今夜も出るよ。スマホ使えないらしい。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2020/12/08(火) 14:57:50 

    >>38
    美容の為にも暖かい格好している。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/08(火) 14:58:54 

    でも最近ってアウトドアブランドブームもあって、結構オシャレと防寒が両立できて嬉しい。
    綺麗目が好きな人は難しいかもしれないけど…

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/08(火) 14:59:11 

    とりあえず厚着で、もっさりならないようには気をつけてる。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/08(火) 14:59:34 

    >>56
    はーい、ありがとう😊

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/08(火) 15:04:18 

    >>5
    最近の女子高生、細い子増えた気がするんだけど気のせいかな?

    +7

    -6

  • 70. 匿名 2020/12/08(火) 15:05:27 

    お洒落しながら防寒対策するよ!

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/08(火) 15:06:31 

    >>12
    ほんとこんな感じだったよ。膝とか肌が出てるところは真っ赤になって痛いかそれ超えて感覚すらなくなってた。
    マイナス十何度とかでよく外にいられたと思うわ。
    高2高3位になるとこの下に学ジャー履くこともあったけど(笑)
    今はあったかさ重視。アウターの中には絶対ユニクロのモコモコパーカー、それにセーターとヒートテックだよ。
    たまにのタイツも裏起毛w

    +56

    -1

  • 72. 匿名 2020/12/08(火) 15:09:27 

    北国だからアウターとかブーツとか
    楽しめるのでテンション上がります!
    コートも毎年3枚位は買ってしまう。
    コートに合わせてバックやブーツを
    揃えたり楽しいです(^^)

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/08(火) 15:10:37 

    >>5
    うちの近所も、ブスで足太女子高生が動いたらパンツ見えるくらいのスカートでゲラゲラ笑ってた。汚いものを見せられてどんよりした。

    +9

    -6

  • 74. 匿名 2020/12/08(火) 15:14:29 

    当時流行の9分丈スリムパンツを履いたら、ソッコーで膀胱炎になりました。
    冷やしちゃダメ。

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2020/12/08(火) 15:19:33 

    >>3
    アラフォーだもんね。急に老けたっしょ?

    +1

    -12

  • 76. 匿名 2020/12/08(火) 15:22:26 

    >>3
    分かるわ~体系的にVネックのほうが似合うんだけど、そんなこと言ってられない。
    ハイネックのヒートテックにハイネックのセーター着てるわw着太りしてようが、どうでもいいw

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2020/12/08(火) 15:22:46 

    暖かさ重視。

    雑誌のコーデって真冬でも足首出てるのに「あったかコーデ」って書いてあって絶対無理、、、ってなる

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2020/12/08(火) 15:25:57 

    もう生脚が信じられない
    学生服って高い割にペラ過ぎて可哀想

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2020/12/08(火) 15:30:36 

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/08(火) 15:34:49 

    >>12
    高校生の時はこんな格好でも全然大丈夫だったけど、後の事を考えたら本当におすすめ出来ない。
    自分がそうだから分かるけど不妊になる。

    +66

    -2

  • 81. 匿名 2020/12/08(火) 15:36:28 

    年取ったら絶対無理。

    スキニー履いて、せめて足首ぐらいは出してオシャレに見せようと思っても足の甲がキンキンに冷えてきやがる。

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2020/12/08(火) 15:36:46 

    >>37
    すごくわかる。
    真似したいのに足首寒すぎて無理。

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2020/12/08(火) 15:40:58 

    尊敬しちゃう
    寒くてもお洒落心は勝ちますか?

    +12

    -2

  • 84. 匿名 2020/12/08(火) 15:47:57 

    家から出たばかりのタイミングは寒いけど、動き回ったり屋内に入るとなんだかんだあったまってくるから防寒よりお洒落が勝るかな

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/08(火) 15:48:36 

    >>37
    やっぱ寒いんだ!?
    東京の人とかはこうなの!?って思ってたからなんか安心しました😅

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/08(火) 15:48:38 

    30過ぎて寒さに耐えられなくなってちょい良いダウン買った
    ウールのコートで冬は綺麗目にするというのがマイルールだったけど、ウールのコート寒いしインナーダウン着ると暖かいけど二つ着るのも面倒で

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2020/12/08(火) 15:51:37 

    体冷えるの女の子は良くないんだから
    あったかい格好してるのむしろ女子力高いよ

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2020/12/08(火) 16:07:41 

    中学生の時点で勝てなかった
    早々からタイツ履いてた
    お腹冷えちゃうから

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2020/12/08(火) 16:08:02 

    昔おばあちゃんに女の子は腰冷やしちゃいかんって言われたけど、これ本当だよ

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/08(火) 16:11:52 

    田舎で普段小さい子供居てばっちりオシャレしたいと思いません。愛知県刈谷市です。こんな田舎ならスウェットでOKです。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/12/08(火) 16:21:35 

    >>37
    足首だけ素肌が見えてるのって何故かミニスカートよりも寒そうに見える。

    +10

    -2

  • 92. 匿名 2020/12/08(火) 16:22:59 

    >>1
    お洒落な人は冬は冬で暖かい格好のお洒落している。
    わざわざ薄いストッキングとかではなくね。
    見てるこっちが寒くないのか心配になる服装はお洒落じゃないよね

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2020/12/08(火) 16:24:00 

    >>12
    こんな感じ+冬でも帰りにコンビニでアイス買って食べてた

    今は寒いと体が痛みを感じ始める!

    +17

    -1

  • 94. 匿名 2020/12/08(火) 16:24:20 

    >>37
    そう言われて我慢してタイツだのブーツだの、汗だくで着用してる身にもなってください…今年は暑いよ!

    +1

    -5

  • 95. 匿名 2020/12/08(火) 16:29:12 

    >>1
    今年初めてヒートテックレギンス購入しました。一枚履くだけで全然違う…!!年々寒さに弱くなり、歳感じます。

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2020/12/08(火) 16:36:59 

    >>20
    冬は暖かいほうがいいよ。
    「おしゃれは我慢」って言っておしゃれのために我慢して頑張っている感があると
    今はダサくみえるらしい

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/08(火) 16:38:09 

    >>26
    季節感大事だね。

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2020/12/08(火) 16:38:23 

    >>5
    おばさんの嫉妬😭

    +7

    -4

  • 99. 匿名 2020/12/08(火) 16:39:18 

    >>26
    見てるこっちが寒くなるね

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2020/12/08(火) 16:41:06 

    ハタチの時はガタガタ震えながらお気に入りの夏物ワンピ+ニットカーディガンだったな
    正月でもそんなで、足元は素足にサンダルだった
    家の中でも化粧したり下着いいの買ったりしてた

    今はロングダウンにズボンにあったかブーツよ
    でもこれはこれでカジュアルで可愛いと思ってるぞ私は

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2020/12/08(火) 16:43:59 

    若い頃はコートの下にノースリーブのタートルネックなミニスカ、網タイツはいてた。それが流行ってたから。。今は、無残なくらい防寒優先で着膨れしてるよ〜

    +7

    -2

  • 102. 匿名 2020/12/08(火) 16:44:01 

    >>94
    横だけど、そんなに気を遣う必要ないだろうに…
    薄着してても代謝がいいんだねで終わりだよ
    浮きたくないなら、薄着の上に申し訳程度にブルゾンとかトレンチでも羽織っておけば?

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/08(火) 16:45:08 

    >>4
    車出してもらう方が多いから薄着にコートで事足りる
    彼氏本当ありがとう
    友達と出掛けたり1人の通勤時は着膨れてもこもこさせてます

    +4

    -3

  • 104. 匿名 2020/12/08(火) 16:45:26 

    >>101
    履いてたわ〜網タイツw
    男ウケめっちゃくちゃ良かったよw
    数年前にファッショントピで提案したら、恐らく若い子に「娼婦みたい」と言われて時代遅れを痛感したわww

    +4

    -2

  • 105. 匿名 2020/12/08(火) 16:48:15 

    >>18
    ヒートテックの襟ぐり切ったり貼るカイロ貼りまくって寒い中でもおしゃれしてるってコラム見た時は工夫がすごいな!と思った

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/08(火) 17:01:35 

    汗っかきなので厚着ができない。ちょっと寒い格好してるほうが楽。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/08(火) 17:06:20 

    >>103
    車移動だと案外軽めよね。
    夜景見に散歩とかでもマフラーと手袋で足りるし

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/08(火) 17:08:52 


    もう35歳越えた頃から
    ダメだ(>_<)寒いものは寒い!

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2020/12/08(火) 17:12:15 

    何歳でも無理!!雪国に住んでたから、高校生の時も滑り止め付いたスノーブーツ履いてたし。
    でもセンスないからおしゃれと両立できない。もうアラフォーだし、せめてダサくないおばちゃんでいようと両立は諦めた(泣)

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2020/12/08(火) 17:21:18 

    >>1
    私も似たような服装です。冷えるとトイレが近くなるので機能性重視。最近流行りのユルユルニットの下にヒートテック、暖かデニムの下に福助の二重タイツ(めっちゃ暖かい)履いてます。素足にパンプスなんで無理っす。

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2020/12/08(火) 17:22:50 

    20歳の頃は、当時流行ってたショーパンにブーツを真冬に素足で履いてた。
    現在35歳、靴下2重履きにヒートテック必須。よって毎日同じような格好しかできない。

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2020/12/08(火) 17:27:11 

    >>12
    なんで寒いのに頑張ってミニスカート履いてたんだろう?冷え過ぎて脚が紫色になってたのに。

    +29

    -1

  • 113. 匿名 2020/12/08(火) 17:37:27 

    >>17
    ごめんなさい!
    眠くてウトウトしながらガルちゃんしてたら、マイナスに触っちゃった🙏

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2020/12/08(火) 17:38:38 

    >>12
    アラサーの私の高校生時代は正にこんな感じ。
    逆に今の子はスカート丈は普通だけど、異様に短い靴下で結果素肌の面積は昔も今も同じくらいよねw

    +37

    -1

  • 115. 匿名 2020/12/08(火) 17:39:18 

    高校生の頃くらいまではオシャレが勝ってたけど、今はもうあったかけりゃなんでもいいやって感じ

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/12/08(火) 17:43:35 

    >>1
    寒くてもお洒落心は勝ちますか?

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2020/12/08(火) 17:53:29 

    >>3
    私は常に薄手のストール首に巻いてる
    首から背中が冷えるよね

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/08(火) 18:02:56 

    冬は冬眠感覚でおしゃれはお休みして防寒します。
    春になったらおしゃれ心も目覚めます。
    そういえば今年は春が来なかったな。

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2020/12/08(火) 18:04:16 

    おばさんになってから冬は防寒重視!やたらカジュアルだけど暖かいし楽!おしゃれは暖かい時期にやると決めた!

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2020/12/08(火) 18:16:55 

    ほどほどオシャレを気にするくらい
    特に冬は、色んなウイルスが舞ってるから洗濯出来るのを選んでる
    まず清潔第一かな〜

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/08(火) 18:27:45 

    コロナ禍だから免疫力上げるために
    お洒落を犠牲にしても暖かくしないとダメだよ
    襟なし流行ってるけど、東洋医学だと首から風邪引くから首周りしっかり温めてね。

        ばあちゃんより

    +6

    -0

  • 122. 胡蝶しのぶ 2020/12/08(火) 19:06:44 

    仕事に行く時は暖かさ優先
    遊びに行く時は寒くても普通に肩出しとか着るよ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/08(火) 19:18:03 

    >>94
    若い時アンクルパンツにうすーいタイツ生地の膝丈ソックスを合わせてたけど肌見えないし薄くて防寒性ほとんどないからおすすめ。裏地がないウールコートやパンツとかもあったかそうに見えて風通しまくって寒いからいいよ。年取ってからは寒すぎて全部きれなくなった。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/08(火) 19:25:28 

    高校生の頃、親にそんな格好で寒いでしょ、もう1枚着たら?って言われてたけど今は自分が子供に同じような事言ってる

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2020/12/08(火) 19:47:26 

    若い頃に「足出して〜」みたいな事おばちゃんに言われて、「はっ?」って思ってたけど、今はおばちゃんの気持ちがわかるわぁ。

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2020/12/08(火) 19:57:06 

    健康を害ってまでお洒落するモチベーションがない…

    冬場はスカート履けません。朝からタイツ履くの面倒くさいしタイツやストッキングが落ちてくるのストレス。

    最近学生さんのスカートの丈が短めになってきたけど、見てるだけで寒い。自分の学生時代、何で寒く無かったのか思い出せない…

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2020/12/08(火) 19:58:23 

    >>121
    おばあちゃん、ありがとう歓喜!!

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/08(火) 20:01:47 

    >>12
    当時ネットでも海外(特に寒さの厳しいヨーロッパ)の人から見ると様々な意味で奇妙奇天烈だったらしいね。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/08(火) 20:05:25 

    むしろ一昔前のファッションって防寒性皆無すぎたんじゃないの…
    女子高生のミニスカ、ストッキングすら履かない生足の女子、ピッタリめの薄手のトップスとか。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2020/12/08(火) 20:06:01 

    >>1
    お洒落に見せるというか、自分が鏡を見ていいじゃんと思える服って、どこか首を見せることじゃない?
    首とか足首とか。私、デコルテ見せると、少しシュッとして見えるから年中デコルテ見せてる。今はVネックのセーターとか。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/08(火) 20:17:12 

    >>1
    オシャレも防寒もとってるよ。
    それが本当のオシャレだと思ってる

    例えばタイムにパンプスでも、あったかくなるタイツにパンプスの下にホッカイロ入れるとか、
    スカート履いても中に編みパンツ履いたり…

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/12/08(火) 20:18:38 

    >>26
    私ロングブーツ好きなんだけど、黒タイツにロングブーツは野暮ったくて好きじゃなくて、ストッキングに短い靴下履いてるんだけどそれでも寒そうってなるのかな?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/08(火) 20:21:56 

    >>1
    大負けします

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/08(火) 20:27:16 

    お洒落が勝つ。
    モッサリしたくない。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/12/08(火) 21:13:27 

    外人から「日本人は冬にスカート履いて馬鹿じゃない?」と言われたよ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/08(火) 22:30:31 

    寒さには勝てない

    厚着しまくりおしゃれなんて、どっか飛んでいきました

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2020/12/08(火) 22:59:08 

    アラフォーまでカウントダウン始まってる私にはもうどうしたら冷えないかしかないw
    会社もイケメンいるわけじゃないし余計にお洒落に対する気持ちはないw
    むしろ会社寒くてガクブルする…。

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2020/12/09(水) 00:04:34 

    札幌に住んだ7年間は冬はホントに寒すぎて出かける時は、ダウン+ジーンズ+スノーブーツSOREL+ニット帽+手袋の組み合わせのいつも同じ服装。
    セーターも薄手のばかり持ってたんだけど、それらは一度も着られず厚手のセーターを買い直し。
    今は、東京に帰ってきていっぱいオシャレできてうれしい!ちなみに東京ではダウンも手袋もしない。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/12/09(水) 00:27:02 

    >>12
    高校生って今でもすごい寒い日なのにコート着ずにマフラーとインナーにセーター着てるだけで自転車乗ってるような子沢山いるから代謝いいんだろうな(同じ学校の制服でコート着てる子もいるので禁止ではないはず)

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2020/12/09(水) 01:03:43 

    >>9
    19歳から勝てなくなったの?

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2020/12/09(水) 01:46:00 

    勝たん

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/12/09(水) 06:06:59 

    >>12
    女子高生って制服にコート着ない子多いよね?ダッフルとかPコート合わせるのすごく可愛いと思うんだけど流行りじゃないのかな?

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/09(水) 07:15:49 

    お洒落は我慢っていう言葉はもう古いと思ってる!

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/12/09(水) 16:01:21 

    >>140
    あんな短いスカートは制服以外だとなかなか厳しいねぇ、、私服であの短さだと妙に破廉恥に見える不思議。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/09(水) 16:01:31 

    裏地ないコート流行ってるけどあれ寒くないの?
    真冬素材だから秋にも春にも着られないし裏地なくて真冬も着られない変なコート

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/12/09(水) 16:11:16 

    >>144
    私23歳までミニスカート穿いてたよ

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2020/12/09(水) 20:37:43 

    独身時代は寒さに勝てた。やっぱり勝負してたんだなって思う。
    結婚して数年経ったら裏起毛の170デニールタイツ(着膨れ)、パンツばかりになった。別に「もういいや」って意識してた訳じゃないけど、なんかそれでもいいやっていう安心感が出ちゃってる気がする。(一応おしゃれは継続中)

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2020/12/12(土) 12:25:58 

    高校生の頃って思い出してみても確かに寒さは感じてたけど今ほどに防寒しまくりじゃないとダメだった訳じゃないんだよなー
    やっぱ代謝なんだろうね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード