-
1. 匿名 2020/12/08(火) 10:43:56
私が小学校の頃
朝起きたら枕元に
プレゼントが置いてあるのが恒例だったのですが
ある年ハムスターをもらいました。
夜中誰かが入ってきたと同時に
カラカラと音がして怖かったです。
(回し車の音)
正直ペットが買いたいと言った覚えはないし
なんでハムスターなんだろうと今でも思っています。
ハムは家族で大切に育てて3年生きました。
印象に残っているクリスマスプレゼントは
ありますか?+209
-0
-
2. 匿名 2020/12/08(火) 10:44:45
ブーツのお菓子+131
-2
-
3. 匿名 2020/12/08(火) 10:44:55
小学校上がってからもらえなくなった
その前まではセーラームーンの武器のおもちゃとかくれてたんだけど…+43
-1
-
4. 匿名 2020/12/08(火) 10:45:07
はい!こりぇー! かたたきゅけん!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶+4
-35
-
5. 匿名 2020/12/08(火) 10:45:07
バトルドーム!
ボールを相手のゴールにシュゥゥゥゥゥ!!+51
-1
-
6. 匿名 2020/12/08(火) 10:45:14
おもちゃ屋さんのチラシを渡されて〇〇円までで欲しいものに印つけといてと言われた+105
-3
-
7. 匿名 2020/12/08(火) 10:45:18
こえだちゃんの木のおうち+64
-2
-
8. 匿名 2020/12/08(火) 10:45:26
アニメキャラの缶に入ってるお菓子の詰め合わせ+16
-1
-
9. 匿名 2020/12/08(火) 10:45:30
子供にはとりあえずハムスターって親いるよね。命の大切さうんぬんって+22
-0
-
10. 匿名 2020/12/08(火) 10:45:37
スパンクのタイプライター+2
-0
-
11. 匿名 2020/12/08(火) 10:45:40
+136
-1
-
12. 匿名 2020/12/08(火) 10:45:42
+22
-2
-
13. 匿名 2020/12/08(火) 10:45:49
長靴お菓子盛り合わせ+16
-0
-
14. 匿名 2020/12/08(火) 10:45:55
サンタにシルバニアファミリーが欲しいって手紙も書いてたのに朝起きたら枕元にえんぴつ、消しゴム、ノートの文房具セットがあった。手紙の返事は「勉強がんばってね。サンタより」だった。+146
-3
-
15. 匿名 2020/12/08(火) 10:46:21
+165
-0
-
16. 匿名 2020/12/08(火) 10:46:22
ともだちコレクション
小学生の時に買ってもらった+7
-1
-
17. 匿名 2020/12/08(火) 10:46:24
>>4
殴るぞ糞ガキ+13
-8
-
18. 匿名 2020/12/08(火) 10:46:25
一輪車!+7
-0
-
19. 匿名 2020/12/08(火) 10:46:36
安易に子供にハムスター与えないでほしい+113
-4
-
20. 匿名 2020/12/08(火) 10:46:50
シルバニアファミリーのおうち。
今みたいなのじゃないよ。
シンプルな2階建ての三角屋根。+208
-0
-
21. 匿名 2020/12/08(火) 10:47:10
印象にというか、子供の頃クリスマスだけはおねだり自由だったから
欲しいって言ってたオモチャ必ず貰えてうれしかったな。
朝起きたら茶の間にプレゼント置いてあって。
前の日は本当にわくわくして眠れなかったな。
+45
-0
-
22. 匿名 2020/12/08(火) 10:47:43
うちは全くサンタを信じさせようという気がなかったみたいで、はっきり「クリスマスプレゼントは何がいい?」って聞かれてたw ミッキーの腕が針になってる腕時計が嬉しかった+44
-0
-
23. 匿名 2020/12/08(火) 10:47:57
小学生の時にテプラをお願いしました
当時めちゃくちゃ喜んで色んな文字打ってテープ作ってたけど、今思えば何が良かったんだか笑+92
-0
-
24. 匿名 2020/12/08(火) 10:48:01
>>12
なにこの落ちも感動も何もないつまらない漫画+56
-9
-
25. 匿名 2020/12/08(火) 10:48:02
おでかけわんわん。
嬉しくて家中引きずって歩いてたから白からグレーになった。+71
-0
-
26. 匿名 2020/12/08(火) 10:48:10
バナナ🍌100本
本当に届いて6本しかたべれなかった+19
-1
-
27. 匿名 2020/12/08(火) 10:48:14
文庫本が枕元に置かれてから、私のサンタさんは居なくなったんだなって思い出。+26
-0
-
28. 匿名 2020/12/08(火) 10:48:15
>>19
ハムの名前が千葉雄大みたいになってるw+91
-0
-
29. 匿名 2020/12/08(火) 10:48:18
当時ハイテクな筆箱
ポッチを押したら色々飛び出てくるやつ+10
-0
-
30. 匿名 2020/12/08(火) 10:48:19
>>19
千葉雄大のハムスター役ハマってるなぁ+53
-0
-
31. 匿名 2020/12/08(火) 10:48:20
うちあまり裕福じゃなかったから、クリスマスプレゼントは洋服とか文房具等の実用品が多かった笑+11
-1
-
32. 匿名 2020/12/08(火) 10:48:33
小学校1年の時ドアノブにけん玉がぶらさがっていた。欲しいなどみじんも思ってなかったのでがっかりにも程がある。+40
-0
-
33. 匿名 2020/12/08(火) 10:48:38
弟へのプレゼントだけどこれよりもう一回り大きいやつをもらっててそれに乗ってる弟が可愛かった記憶+122
-1
-
34. 匿名 2020/12/08(火) 10:48:47
ハイチュウいっこ…
窓に鍵かかっててサンタさん入れなかった設定でエアコンの室外機に置かれてたw
ハイチュウがっちがっちだった+69
-1
-
35. 匿名 2020/12/08(火) 10:48:57
小さいころに、色鉛筆の銀と金がほしくてお願いした
もったいなくて使えなかったな
実際に使ったら灰色と茶でがっかりしたけど+32
-0
-
36. 匿名 2020/12/08(火) 10:49:00
ハートカンパニーもらったときは本当に嬉しかった
一緒に入ってたカタログにお風呂セットやマニキュアが載ってて、何度も何度も眺めてた+66
-0
-
37. 匿名 2020/12/08(火) 10:49:14
1番覚えてるプレゼントは自転車と64!
弟がいるんだけど、1人づつ自転車があって64とマリオパーティーがあった!
うちはお金ある方じゃなかったから今思うと凄く頑張って用意してくれたんだと思う。
親からとサンタからのプレゼントでした!+69
-0
-
38. 匿名 2020/12/08(火) 10:49:17
高校生の時枕元の壁に五千円札が貼られてた
サンタよりって付箋付きで面白い親だなと思った+52
-1
-
39. 匿名 2020/12/08(火) 10:49:23
包み紙を開けたら兄がやりきって飽きたゲームソフトだった。確かにやりたい!やらせて!って騒いでいたけども。+20
-0
-
40. 匿名 2020/12/08(火) 10:49:42
いち・ニット・さん+47
-0
-
41. 匿名 2020/12/08(火) 10:49:46
>>4
かわゆーw+1
-4
-
42. 匿名 2020/12/08(火) 10:51:04
ラジオとか、自転車…兄と共有だった
兄が独り占めしてとても嫌だった+10
-0
-
43. 匿名 2020/12/08(火) 10:51:10
>>4
ガキの肩たたきなんか効果無いしウザイ+8
-10
-
44. 匿名 2020/12/08(火) 10:51:28
あれ…何もらったのか覚えてない。兄がスケボーもらってたのは覚えてる。うちも朝起きたら枕元にプレゼントが置いてあったから本当にサンタさんが持って来てくれたんだと感動してた。+0
-0
-
45. 匿名 2020/12/08(火) 10:52:00
参考書
偉人の伝記
つまらない大人に育ちました+8
-0
-
46. 匿名 2020/12/08(火) 10:52:35
ヘリコプターのラジコンに、プーさんのぬいぐるみが入ってた+2
-1
-
47. 匿名 2020/12/08(火) 10:53:04
64本体やらゲームやら。
小学生の頃は豪華なクリスマスプレゼントだったなー笑+6
-0
-
48. 匿名 2020/12/08(火) 10:53:12
>>17
通報もんだねこれ+1
-11
-
49. 匿名 2020/12/08(火) 10:53:40
>>24
続き+60
-3
-
50. 匿名 2020/12/08(火) 10:53:44
カゴに入った20㎝くらいのキキララのお人形が欲しかったのに、きっと親は大きいほうが嬉しいんじゃないか?って思ったんだろうけど、自分の顔よりも大きな顔面のキキララが来て微妙な気分だった+17
-0
-
51. 匿名 2020/12/08(火) 10:53:57
人生ゲーム+5
-0
-
52. 匿名 2020/12/08(火) 10:54:01
これ!嬉しかった!+138
-0
-
53. 匿名 2020/12/08(火) 10:57:03
>>2
これしか記憶ない
年齢毎にちょっとずつブーツのサイズが大きくなってやっと履ける大きさだと思ったら、つま先と筒の部分が分かれていた。結局履けずじまい+24
-0
-
54. 匿名 2020/12/08(火) 10:58:58
>>26
可愛い〜( ఠ͜ఠ )♡+4
-1
-
55. 匿名 2020/12/08(火) 11:01:04
+135
-0
-
56. 匿名 2020/12/08(火) 11:01:58
当時流行ってたファービー
大喜びした+32
-2
-
57. 匿名 2020/12/08(火) 11:03:17
着物を着たバービー
今思うとすごく可愛かったと思うけど子供だったからドレスの方が良くてガッカリした+9
-0
-
58. 匿名 2020/12/08(火) 11:04:39
「ロサンゼルス」っていうジェニーハウス+42
-0
-
59. 匿名 2020/12/08(火) 11:05:03
シルバニアファミリー
はじめてのおうち
もっとおっきいやつせがんでたけど高いから却下された笑+7
-0
-
60. 匿名 2020/12/08(火) 11:05:29
ふわふわ綿あめもらった!+4
-0
-
61. 匿名 2020/12/08(火) 11:06:22
>>52
懐かしい!
渾身の力でボタンを叩いてカーボン複写してたw+45
-0
-
62. 匿名 2020/12/08(火) 11:06:59
>>12
プレゼントの人形がキモいっていうオチかと思った+15
-2
-
63. 匿名 2020/12/08(火) 11:09:23
>>6
ジビアすぎて、笑ったw+82
-0
-
64. 匿名 2020/12/08(火) 11:10:53
>>55
うわぁぁぁあ
めちゃくちゃ懐かしい…
電子手帳…持ってたわ+27
-1
-
65. 匿名 2020/12/08(火) 11:11:19
うちは仏教徒だと言って、小学校で終業式で貰うクリスマスケーキのみ。
しかも、成績表が悪いとき親が“お前はクルシミマスや”と部屋に閉じ込められた。
半日、幽閉された部屋で、貰ったクリスマスケーキをちょっとずつ食べた苦い思い出のみ。+26
-0
-
66. 匿名 2020/12/08(火) 11:12:28
1人につき、ワンホールのケーキのみ
+1
-0
-
67. 匿名 2020/12/08(火) 11:13:21
ゲームボーイ
嬉しかった+9
-2
-
68. 匿名 2020/12/08(火) 11:15:02
カピバラが欲しいと言ったから、カピバラ載った図鑑がプレゼントできてたw
親も困っただろうな+20
-1
-
69. 匿名 2020/12/08(火) 11:17:54
>>4
は?+8
-1
-
70. 匿名 2020/12/08(火) 11:18:07
>>2
ブーツのお菓子の上に必ず🍊
家の🍊だとすぐわかった+6
-0
-
71. 匿名 2020/12/08(火) 11:20:06
>>12
画太郎先生ってこんな可愛い絵も描けるのねー!+18
-1
-
72. 匿名 2020/12/08(火) 11:23:41
>>24
子供の時の漫画だったけど人気あったな〜
この後サンタはマンマンから泥棒だと間違われて殺された記憶がある+4
-1
-
73. 匿名 2020/12/08(火) 11:24:37
>>19
でも主さんのハムちゃん3年も生きてくれたし、大事にしてたんじゃない?
ハムスターとはいえ、それなりに飼育費は掛かるし
親御さんも安易にプレゼントしたわけじゃなくて
ちゃんとしてたんだと思う
+68
-0
-
74. 匿名 2020/12/08(火) 11:25:12
遠くに住んでた叔父は医者で当時独身。
いつからか私たち姉妹がお願いするのはトミー(現タカラトミー)のちょっと高めのものづくり系またはインテル系おもちゃ。例えばこどもワープロとかこどもミシンとかさ。そのうち叔父さんが結婚してプレゼントのレベルが下がったのが子供ながらに分かった(笑)+18
-1
-
75. 匿名 2020/12/08(火) 11:27:34
小2のときにサンタいないってバラされて、そこから父親だけからのプレゼントになったんだけど、
20歳のときに、
朝起きたら机の上に「サンタ参上!!!!」って赤い封筒に黒字の筆で書いてあって、なんだこりゃ笑と思ってあけたら、「庭を見ろ!!!!」って書いてあって、庭見たら新しい自転車が置いてあった笑
その前に自転車盗まれてたから買ってくれたみたいなんだけど、やり方に笑った笑+75
-1
-
76. 匿名 2020/12/08(火) 11:32:37
>>15
これ持ってた!笑
でもグチャグチャになってやらなくなったな
不器用なもんで+26
-1
-
77. 匿名 2020/12/08(火) 11:35:55
>>4
お薬の時間ですよー+11
-1
-
78. 匿名 2020/12/08(火) 11:35:58
小学生当時、ナルミヤがすごく流行って、エンジェルブルー、デイジーラバーズ、メゾピアノの文房具や雑貨類全部欲しいと手紙に書いた。サンタさんがまさか親だとは思わなかったので、それぐらい余裕だろうと。
朝起きたらエンジェルブルーだけで、え!?ってなった。お母さんお父さんありがとう。+9
-0
-
79. 匿名 2020/12/08(火) 11:36:13
小4ぐらいのとき、これがほしくてサンタさんからもらったんだけど、不良品で翌日に故障して、親がハローマックに交換してもらいにいったとき、サンタさんがいないことを確信し、翌年から何がほしい?にサラリと変わった(笑)+32
-1
-
80. 匿名 2020/12/08(火) 11:37:23
>>73
うるさいな。全体的なこといってるんだよ+0
-39
-
81. 匿名 2020/12/08(火) 11:38:48
普通に家族でトイザらスに買いに行ってたから貰った感覚は薄い
おジャ魔女どれみのステッキ、ピングーの掃除機、洗濯機、ハム太郎のマシュマロ作るおもちゃは覚えてる。
あとおジャ魔女どれみの玉でアクセサリー作るおもちゃもあったな
妹が選んだはなちゃんの人形はのちにファービーよろしく夜中に泣き出したから怖かった(笑)
ピングーのミシンも欲しかったけど母に却下されたわ
で、父の車のトランクに入れて開けた状態で帰ると食後に家に届くシステムだった。+2
-2
-
82. 匿名 2020/12/08(火) 11:39:11
姉達のお古のオモチャがあるから要らないでしょってことでナシだった。+3
-3
-
83. 匿名 2020/12/08(火) 11:39:25
>>6
これわかるww親になったいま、トイザらスからくるお知らせに、ほしいやつサンタさんがわかるようにまるしようね!(最近転売ヤーのせいで買えないこともあるから)もしなかったら次にほしいやつもまるしとこうか!って言ってる(笑)+50
-0
-
84. 匿名 2020/12/08(火) 11:40:33
>>27
私も全く同じです!
セットならまだしも一冊だけ...
がっかり感半端じゃなかった。
親どんだけ手抜きなのよって今になれば思うw+6
-0
-
85. 匿名 2020/12/08(火) 11:47:04
>>7
私もクリスマスに貰って遊んでたのに 壊れたからって勝手に捨てられて親に怒った記憶がある+5
-0
-
86. 匿名 2020/12/08(火) 11:47:07
リカちゃん人形をお願いしたのにバービー人形だった。
なぜそうしたのか親に聞いてみようかな。+6
-0
-
87. 匿名 2020/12/08(火) 11:47:13
>>5
超ー!エキサイティング!
+13
-0
-
88. 匿名 2020/12/08(火) 11:48:19
>>34
普通に室内に置くより手間かけてるねw+8
-0
-
89. 匿名 2020/12/08(火) 11:53:06
ジェニーちゃんハウス
セーラームーンのジェニーみたいなやつ
ゲームボーイカラー&ポケモンイエロー
ゲームボーイのシルバニアファミリーソフト
意外と覚えてないな…+1
-1
-
90. 匿名 2020/12/08(火) 11:54:18
これ!+41
-2
-
91. 匿名 2020/12/08(火) 11:54:55
粘土の髪の毛が生えてきておもちゃのハサミでカットする床屋さんごっこのやつ!+8
-0
-
92. 匿名 2020/12/08(火) 11:58:18
猫が飼いたくて、でも勝手にサンタさんに貰ったら親に怒られると思い
自分で考えた猫のロボットの説明書を書いた
呼ぶとこっちに来る、エサはビーズ、鳴き声のパターンはどうとか
翌朝、動かすとシンプルにニャーと鳴く電池式の猫のぬいぐるみが置いてあって(当時としては新しい)、サンタさんの苦労の跡が見えた
劣化して鳴き声が掠れてホラーになるまで大切に遊んだ+29
-0
-
93. 匿名 2020/12/08(火) 11:59:29
>>65
あなたが今幸せなクリスマスを過ごしてる事を願うよ...(T_T)+24
-0
-
94. 匿名 2020/12/08(火) 12:00:02
ハートカンパニー+6
-0
-
95. 匿名 2020/12/08(火) 12:00:22
>>71
天才ですから!+19
-0
-
96. 匿名 2020/12/08(火) 12:03:07
ハムスターの小屋
ホッピング
かいけつゾロリのホンデュ3冊
貰ってめちゃくちゃ嬉しかったです(^^)
全部使い倒した。+9
-0
-
97. 匿名 2020/12/08(火) 12:04:36
一輪車
起きて箱が大きくてめっちゃ喜んだ記憶がある+5
-0
-
98. 匿名 2020/12/08(火) 12:04:41
自分の時はひみつのアッコちゃんのコンパクト貰って、朝の6時から音を鳴らしまくって叱られたなぁ。綺麗な指輪が2つ付いてて、ずーっと眺めてた‼️
方や、5歳娘はSwitchとソフト、姉からすみっこのミシン。私が5歳なら嬉しくて気絶するわ❗️+16
-0
-
99. 匿名 2020/12/08(火) 12:04:50
小学校の時にもらった!
嬉しかったなー。+37
-1
-
100. 匿名 2020/12/08(火) 12:04:59
>>65
脱なんだけど、小学校でケーキくれるの?
いいね+7
-0
-
101. 匿名 2020/12/08(火) 12:05:04
>>52
私もこれもらった!
ただ、小学一年だったから、うまく使いこなせなかった。+13
-0
-
102. 匿名 2020/12/08(火) 12:05:18
スーファミをお願いしてワクワクして開けたら、初期のファミコンでナニコレ状態でした。大泣きしたw+13
-0
-
103. 匿名 2020/12/08(火) 12:06:05
>>20 なつかしい!!私も同じのもらったよ。でもサンタさん=親ってわかってたから、おもちゃ屋へ行って「お家と家具とウサギと・・・こんなもんでいい?」と親から打診された。だからクリスマスの時はそのお家とベッド2つとグレーのウサギさん2体のスカスカな感じだったなぁ。(その後ちょいちょい集めていったけど)+11
-0
-
104. 匿名 2020/12/08(火) 12:09:24
クリスマスを祝ってくれるような家庭ではなかったけど、一度だけ雑な紙袋にミッキーマウスの絵が描かれた外履きスリッパが置いてあったことはあった。「・・・頼んだのと違う。」と思ったけど親の顔色変わらないように「わぁ!スリッパだ!」と喜ぶフリをした。結構小さい頃だけどその「ガッカリ感」と「ガッカリ感を出さないように喜ぶフリをした」光景とか複雑な気持ちを今でも思い出せる。+47
-2
-
105. 匿名 2020/12/08(火) 12:09:36
>>65
子供の時そんなこと親からされたら、傷つきますよね。また、仏教の印象が悪くなりますよね。
大人になられた今、幸せなクリスマスを過ごせますように?+22
-1
-
106. 匿名 2020/12/08(火) 12:11:49
うる星やつら全巻+3
-0
-
107. 匿名 2020/12/08(火) 12:12:38
折り紙
しかもちっさいやつ
悲しかった+8
-0
-
108. 匿名 2020/12/08(火) 12:13:30
一輪車が欲しくて買ってもらいました!友達のところに遊びに行くのに一輪車で移動してた+4
-0
-
109. 匿名 2020/12/08(火) 12:15:06
>>52
実家にある!
ある年クリスマスに特に欲しいものを要望しなかったらサンタさんがこれをチョイスしたらしく枕元に置いてあった。
文通が趣味な私は凄く喜んで早速使ってみたんだけど、ガッチャンガッチャンと音がうるさくてその日のうちに使うのを禁止されてしまった…。
天袋に入ってるけど、メルカリで売れるかな…。+14
-0
-
110. 匿名 2020/12/08(火) 12:19:46
リカちゃんのお買い物プラザ+24
-1
-
111. 匿名 2020/12/08(火) 12:21:24
たまごっち!
粋な演出したかったのか観葉植物にかけてあった!
音で気づいたよ!
でもパッケージから開封されてるからちょっと萎えた。+8
-0
-
112. 匿名 2020/12/08(火) 12:25:24
小学校低学年の時朝起きたら枕元にめちゃくちゃ大きなプレゼントが置いてあってテンション上がったのに釣竿だった。
その時はサンタを恨んだ(父の趣味が釣り)。+10
-0
-
113. 匿名 2020/12/08(火) 12:36:38
うちの親はクリスマスも誕生日も何もなかった。
家政婦さんいたし、裕福なほうだったけど、無かった🤣
お向かいの親友は毎年クリスマスはサンタからオルゴール音つきのクリスマスカードとプレゼントが貰えるから
窓に手紙を貼り付けて、どきどきして朝起きたらそのままだった。
諦めた。+10
-0
-
114. 匿名 2020/12/08(火) 12:36:53
主です。
ハムスターをもらったって言うと
絶対安易に買うなって意見があると
思ったんですが案の定でした。
親も私に世話させるつもりは
ないくみんなで大切に育てようねって
気持ちだと思います。
実際掃除とかは親がやっていましたし。
私が友達の家に生まれた
子猫をもらおうとしたので
ペットが欲しいと思われたのかもしれません。
めちゃくちゃ怒られました。+29
-1
-
115. 匿名 2020/12/08(火) 12:37:33
>>110
私もそれ、幼稚園の時だったかにもらった!!(その時にはすでに親がサンタだって知ってたけど)赤いレバーを押すと、お買い物かごが黄色いレールの上をゆっくり走って、レジにガバっとカゴの中の者が入るよね?で、カゴ動いている間「ジリリリリリ」ってけたたましい音が・・・。
懐かしいよぉ。+6
-0
-
116. 匿名 2020/12/08(火) 12:37:35
そんなもんもらったことない+3
-0
-
117. 匿名 2020/12/08(火) 12:44:50
>>87
ツクダオリジナルから+8
-0
-
118. 匿名 2020/12/08(火) 12:46:41
セーラームーンのおもちゃ
夜中にふと目が覚めたら、枕元にピンク色の包装紙に包まれた大きなプレゼント箱がおいてあった
すっごく嬉しかったな+7
-1
-
119. 匿名 2020/12/08(火) 12:47:06
>>70
鏡餅じゃなくて?+3
-0
-
120. 匿名 2020/12/08(火) 12:49:40
>>115
知ってる方がいて嬉しい!
きっと同世代ですよね。+3
-0
-
121. 匿名 2020/12/08(火) 12:59:08
スーパーノートクラブ
なかよしのカラーページの裏面に広告が出ていたので欲しくなって買ってもらった。今思うと高価なおもちゃだった。+3
-1
-
122. 匿名 2020/12/08(火) 13:04:57
小枝ちゃん
バービー人形
ファミコンのカセット
嬉しい物をくれてました♪
中学からはお金もらいました+3
-0
-
123. 匿名 2020/12/08(火) 13:09:55
うちの子はまだ3歳だから一応サンタを演じるつもり。
私が子供の頃は和室に布団だったから枕元の畳の部分に置かれてたけど今はベッドだからどこに置こう?
先輩ママさんたちどうしてますか?+3
-0
-
124. 匿名 2020/12/08(火) 13:10:46
>>109
ちゃんとカーボンがあるんだったら売れそう!
小学生の女の子はお手紙の交換とかよくするだろうし、うちは息子だけどもし女の子が居て1000円ぐらいなら買ってたかもw+14
-0
-
125. 匿名 2020/12/08(火) 13:16:30
ミメル!+0
-0
-
126. 匿名 2020/12/08(火) 13:45:07
私はこれでした!+28
-1
-
127. 匿名 2020/12/08(火) 14:05:32
大きなピアノです。+4
-0
-
128. 匿名 2020/12/08(火) 14:09:33
小1で三國志の本。(離婚した実父より)+5
-0
-
129. 匿名 2020/12/08(火) 14:17:42
姉が鉛筆?で自分は小学校に入る時のランドセルカバーだった、、
当時のことは余り覚えておらず後から聞いて衝撃
自分は当時何でもハサミで切ろうとする癖があり(それは覚えてる)、カバーも切り刻んだらしい。テープで張り付けて登校してたみたいだけど全く覚えてない。まぁ自我が余り無くて良かったけど+1
-0
-
130. 匿名 2020/12/08(火) 14:27:18
ブリキ製のあひるのおもちゃ ゼンマイで動くやつです
おやゆび姫の絵本+1
-1
-
131. 匿名 2020/12/08(火) 14:32:54
>>38
高校生なら現金はリアルに助かる(笑)+20
-0
-
132. 匿名 2020/12/08(火) 14:34:55
>>52
持ってた!
国語好きな子供だったからおばあちゃんが買ってくれてめちゃくちゃ喜んで使ったの覚えてる+4
-0
-
133. 匿名 2020/12/08(火) 15:00:56
レターセットとかだった。安上がりのサンタだなー。+0
-0
-
134. 匿名 2020/12/08(火) 15:06:42
大体自分が欲しいと願ったオモチャは貰えず
ひっくり返して元に戻すと鳴くクマのぬいぐるみ
とか、目覚まし時計とかで内心ガッカリして
ましたが、初めて欲しかったものが置いてあった
のが【くるくるハンバーガー】でした!
サンタのプレゼントが貰えなくなってた6つ上の兄に妬まれて「お前本当はサンタがお父さんだって知ってるくせに知らないフリするなよ」とバラされ翌年から貰えなくなったので、これが人生最後のサンタさんからのプレゼントとなりました。+11
-1
-
135. 匿名 2020/12/08(火) 15:07:47
最後のプレゼントは巨大なポッキーだった。
いつものプレゼントはおもちゃだったから、これが最後のプレゼントなんだろうなぁってなんか子供ながらに察した+1
-0
-
136. 匿名 2020/12/08(火) 15:11:04
>>11
初期のこえだちゃん可愛かったよね!
うちは木のおうち買って貰えなくて
持ってるお友達が羨ましかった。
大人になって娘に買ってあげようと
思ったけど、変にお顔がハッキリしてて
可愛く無くなってたからやめちゃった。+6
-0
-
137. 匿名 2020/12/08(火) 15:13:19
>>20
まさにその写真のウサギの親子と花柄にグリーンの木の家具とか持ってた!そしてそれを今4歳の娘に引き継いでます。+0
-0
-
138. 匿名 2020/12/08(火) 15:27:58
下のやつスライドさせると何回でも書き直せるおもちゃ
大人になった今でもいい玩具だと思う+1
-0
-
139. 匿名 2020/12/08(火) 15:54:05
>>123
ツリーを部屋に飾ってますか?
うちはツリーの所にプレゼント置いてますよ!+2
-0
-
140. 匿名 2020/12/08(火) 16:05:30
うちはクリスマスなんてもらえなかった…みんないいな+1
-1
-
141. 匿名 2020/12/08(火) 16:09:52
テクマクマヤコンコンパクト+2
-0
-
142. 匿名 2020/12/08(火) 16:11:41
光GENJIの山本淳一のカレンダー+0
-0
-
143. 匿名 2020/12/08(火) 16:18:19
グルタンの森。すっごく嬉しかった。+0
-0
-
144. 匿名 2020/12/08(火) 17:43:49
>>3
親サンタの卒業早すぎぃと思った。幼児時代に良い物貰い過ぎたのがいけなかったんだろうか+3
-2
-
145. 匿名 2020/12/08(火) 17:55:07
小学2年のときドラえもんでラジコンの玩具で遊んでるシーンがあるから操作するの憧れてて、たまたまCMで可愛くて丸いフォルムのラジコンのミニカーがやってたからコレを頼んだつもりだった。
んが、それこそスネ夫が持ってそうなガチなラジコンカー届いた。父ぃの趣味が思い切り反映されてた~+2
-0
-
146. 匿名 2020/12/08(火) 18:19:50
>>75
優しいお父さんですね!+14
-0
-
147. 匿名 2020/12/08(火) 18:47:11
ひみつのアッコちゃんのテクマクマヤコンコンパクト!ほんと嬉しくて飛び上がったの覚えてる。
翌年はなぜかトイプードルの人形バック。なぜ。+4
-0
-
148. 匿名 2020/12/08(火) 18:53:03
>>123
うちも >>139 さんと同じくツリーの下に。ツリーに娘からの「サンタさんへの手紙」が置いてあるから「サンタさんからのお返事(私の自作)」とすり替えて。
3歳くらいの頃はひらがなでお返事書いてたけど5歳の時に「サンタさん外国の人だよね?」と指摘されて・・・それからは英語で書いてる。
・・・もう娘は小6だから親だと気付いてるから「今年もサンタさんに手紙書こうかな。お小遣いください、って(笑)」と痛いとこ突いてくる。
クリスマス楽しんでね❤+4
-0
-
149. 匿名 2020/12/08(火) 19:04:07
>>90
メゾンドフルールみたいだね+0
-0
-
150. 匿名 2020/12/08(火) 19:16:46
>>90
懐かしいー!もってた!+1
-0
-
151. 匿名 2020/12/08(火) 19:18:15
一輪車をもらって毎日練習したけど、怖くて…乗れるようにはならなかった涙
ほかはプリキュアのおもちゃとか、ポケモンのゲームをもらった記憶があります。+0
-0
-
152. 匿名 2020/12/08(火) 19:27:11
シルバニアファミリー
あむあむ
リカちゃんのキッチンセット+2
-0
-
153. 匿名 2020/12/08(火) 19:41:17
幼稚園児📛に当時はやっていたアニメのぬいぐるみ。テンションが下がりまくりその後ぬいぐるみを親からもらうことは無かったな。。。+5
-0
-
154. 匿名 2020/12/08(火) 20:05:07
>>52
私も持ってた
12月が誕生日なんだけど、誕生日プレゼントかクリスマスプレゼントかで買ってもらった記憶がある
ちなみに手紙とかもあんまり書く方じゃないのに、何でレターメイトが欲しかったのか覚えてないです+3
-0
-
155. 匿名 2020/12/08(火) 20:08:46
>>52
これ買ってもらったわ。女の子のイラストがないやつだから、古いタイプのものかな。+1
-0
-
156. 匿名 2020/12/08(火) 20:16:24
>>52
もってた~!けど、めんどくさくなってすぐ飽きた思い出…+2
-0
-
157. 匿名 2020/12/08(火) 20:55:50
>>80
落ち着いて
あなたを否定する人はいないよ
このページを閉じてぐっすりおやすみ+9
-0
-
158. 匿名 2020/12/08(火) 20:57:14
>>19
おそらく、親が飼いたかったんだとみたよ(笑)+4
-0
-
159. 匿名 2020/12/08(火) 21:29:09
>>15
持ってた‼︎勢いよく回し過ぎて歯が1つ折れちゃった
+5
-0
-
160. 匿名 2020/12/08(火) 21:36:11
あむあむ
編み物できるおもちゃ
はい、アラフォーです。+0
-1
-
161. 匿名 2020/12/08(火) 21:38:23
キティちゃんの折りたたみテーブル。
結構大きめだったんだけど、寝ていた2段ベッドの上の段の枕元に置いてあった。
20年近く使ったよ+2
-0
-
162. 匿名 2020/12/08(火) 21:49:26
息子が初めてのクリスマス(まだ4ヶ月くらい)の時、旦那がクリスマスプレゼントにって紙おむつにリボンつけてそっと枕元に置いてて吹き出してしまった。
息子からしたら生活必需品すぎてプレゼントでもなんでもないのに!ってめっちゃ笑った
本命はワンワンのぬいぐるみ置いときました。+10
-2
-
163. 匿名 2020/12/08(火) 22:02:39
パンダのぬいぐるみ
当時、来日したランランカンカンのおかげでパンダブーム
パンダを見に行く代わりにサンタさんがくれました+2
-1
-
164. 匿名 2020/12/08(火) 22:03:16
>>55
持ってたー!!懐かしい!
犬飼えたりバトル出来たりした気がする。
久しぶりに思いました。+4
-0
-
165. 匿名 2020/12/08(火) 23:03:18
>>33
こら、私欲しかったやつです♡
手に入る事なく31歳に!笑+1
-0
-
166. 匿名 2020/12/08(火) 23:25:03
>>144
悲しかった
みんなもらってるのに
幼児時代も並のプレゼントしかもらってないよ+3
-0
-
167. 匿名 2020/12/08(火) 23:37:34
これをもらって、家中のものにシールを貼ることに成功した!+10
-0
-
168. 匿名 2020/12/09(水) 00:15:35
一度ももらったときがない。
もらったときがないから、気にしたときがなかった+0
-1
-
169. 匿名 2020/12/09(水) 00:24:41
>>52
私もそれ欲しくてサンタさんに頼んだんだけど、何故かワープロメイトで親に文句言った覚えがある笑+11
-0
-
170. 匿名 2020/12/09(水) 00:28:10
Wii
泣くほど願ったらほんとに来た、嬉しかったなあ+0
-0
-
171. 匿名 2020/12/09(水) 01:02:30
>>15
これまだ持ってるし現役です。笑
子供が受け継ぎました。+2
-0
-
172. 匿名 2020/12/09(水) 01:05:09
これで絵上手くなった気でいてた。+8
-0
-
173. 匿名 2020/12/09(水) 01:11:51
>>6
うちはトイザラスに連れて行かれて欲しいの選んでと言われてそれを親が買ってた。これをサンタさんに届けてクリスマスにサンタさんが持ってきてくれるんだよと言われた。今思うと謎すぎる設定+5
-0
-
174. 匿名 2020/12/09(水) 01:20:24
ハムスター。4匹飼ったけどその子だけ異常に頭良かった。一緒に昼寝したり。+0
-0
-
175. 匿名 2020/12/09(水) 02:09:32
>>52
ぎゃー懐かしい!ありがとう!
お年玉で買った覚えがあるなぁ!
帰りの車で、小渕さんが平成の元号を発表してるラジオを聞きながら、早く開けたいなあって思ってた当時の感じまで蘇ったよ!+1
-0
-
176. 匿名 2020/12/09(水) 02:18:49
>>134
懐かしいー!
これ友達が持っててすごい楽しかった気がする!
今、猛烈にやりたい!w
+1
-0
-
177. 匿名 2020/12/09(水) 02:19:34
定番の、 レジスター とか、ドレッサー、リカちゃん人形とお洋服とか、テクマクマヤコンパクトとか、こえだちゃんおうち、インラインスケートとか。誕生日とかクリスマスはこんな感じ。ただ、うちはサンタさんの演出無し!笑
親から普通に貰ってました。+0
-0
-
178. 匿名 2020/12/09(水) 02:34:29
>>52
やばい!小学生の時、これでラブレター書いた黒歴史を鮮明に思い出した笑笑+1
-0
-
179. 匿名 2020/12/09(水) 08:51:15
誕生日が12月半ばなので、クリスマスにはプレゼント無し…その分誕生日豪華かと言ったらそんな事も無し…
お年玉も半分没収。理由が「母ちゃん達がいとこ達にあげてるからあなたも貰えてるんだ。(だから半分返して)」
お菓子ブーツでも文房具でもいいから欲しかったな…+0
-0
-
180. 匿名 2020/12/09(水) 08:54:53
今まで一度もうちにはサンタさん来たことなかったな…+0
-0
-
181. 匿名 2020/12/09(水) 09:07:59
>>158
横だけど、確かに
親がハム嫌いだったら、欲しいとも言ってないのにプレゼントしようとは思わないよね+1
-0
-
182. 匿名 2020/12/09(水) 09:52:19
クリスマスプレゼントか…
クリスマスどころか、誕生日も祝ってもらったことないやww
+0
-0
-
183. 匿名 2020/12/09(水) 16:12:17
ジェニーとジェーニーのキッチン付きの大きなハウス+0
-0
-
184. 匿名 2020/12/09(水) 18:24:02
>>173
うちもトイザらス連れてかれてサンタさんに欲しいおもちゃを選んでお願いしたら持ってきてくれるよって言われてお願いしてた笑
あとから聞いたら後日親がまたトイザらスに行って私がお願いしたおもちゃを購入してたらしい笑+1
-0
-
185. 匿名 2020/12/11(金) 14:59:08
ジェニー。(リカちゃんみたいな金髪のきせかえ人形)
ふんわりパーマでピンクのオーロラみたいなドレスを着たのが届いた。
すごくかわいいんだけど、ストレートヘアのバージョンじゃなくてちょっとがっかりしたのを覚えてる。
自分が天パだったから、サラサラストレートヘアにものすごく憧れていたので…+1
-0
-
186. 匿名 2020/12/14(月) 22:46:45
>>14
ワクワクして起きてそれは悲しすぎる+0
-0
-
187. 匿名 2020/12/21(月) 10:13:56
テクマクマヤコン+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する