ガールズちゃんねる

結婚適齢期で焦ってた人、焦ってる人いますか?

713コメント2015/03/06(金) 20:49

  • 1. 匿名 2015/03/05(木) 00:39:22 

    仲の良い友達が立て続けに5人結婚して(結婚決まった)焦ってます。
    27歳恋人はおろか好きな人もいません。
    過去焦ってた人、今焦ってる人語りませんか?

    +579

    -13

  • 3. 匿名 2015/03/05(木) 00:41:23 

    焦っても無駄、時は来る

    +739

    -25

  • 4. 匿名 2015/03/05(木) 00:41:27 

    29で焦って結婚したけど結局離婚した。
    焦ると目も曇るしいいことないよ。
    でものほほんとしてるとあっという間に歳とって婚期逃すので
    焦らず賢く相手を探すといいと思う。

    +791

    -12

  • 5. 匿名 2015/03/05(木) 00:43:09 

    私45だけど独身だお\(^o^)/

    +424

    -171

  • 6. 匿名 2015/03/05(木) 00:43:29 


    結婚適齢期で焦ってた人、焦ってる人いますか?

    +62

    -72

  • 7. 匿名 2015/03/05(木) 00:43:31 

    27〜30歳までは焦ってましたが、今はもう色々と吹っ切れた35歳独身です。

    +690

    -23

  • 8. 匿名 2015/03/05(木) 00:43:50 

    焦ってます
    どうしよう、みたいなw
    結婚適齢期で焦ってた人、焦ってる人いますか?

    +376

    -14

  • 9. 匿名 2015/03/05(木) 00:43:54 

    焦ること無い

    最近、知り合いの女性が初婚で37歳で結婚したよ。
    人は人。自分は自分。

    +646

    -38

  • 10. 匿名 2015/03/05(木) 00:44:44 

    適齢期って20後半くらい?

    +311

    -31

  • 11. 匿名 2015/03/05(木) 00:45:32 

    まだ19ですが、結婚できる気がしないです(^^;;
    そして運良く出来たとしても離婚しそうな気配が…。好きな人でもずっと一緒にいると息苦しくなる(´・_・`)
    トピずれですみません

    +72

    -341

  • 12. 匿名 2015/03/05(木) 00:45:34 

    周りが結婚ラッシュで焦るけど、半分以上諦めてる

    +321

    -8

  • 13. 匿名 2015/03/05(木) 00:46:11 

    今31独身だけど、
    周りではなぜか離婚ラッシュがきてる。
    皆23位で早々結婚した人達…
    やはり勢いと焦りは禁物!!!
    焦るけど勢いにまかせちゃあかん!!

    +546

    -40

  • 14. 匿名 2015/03/05(木) 00:46:33 

    28歳だけど焦り半分まだいいやが半分かな。
    本当は結婚した方が良いんだろうけど、今してもしなくても後悔すると思う。
    だったらしないで自分のしたいことをしてから結婚したいし、結局結婚できなくても自分がしたいことできたから後悔は少ないかも。
    ちなみに相手はいるけど1年なら待ってくれるそう。

    +275

    -90

  • 15. 匿名 2015/03/05(木) 00:46:34 

    私まだ学生気分で、それこそのほほんとしてたら、高校時代の友人が『彼氏と結婚したいけど親に反対されてる』とか相談してきて、『え?私たちってもうそんな歳なの?』って驚いてる(゚O゚)←

    +382

    -11

  • 16. 匿名 2015/03/05(木) 00:46:50 

    焦ってないって言ったら嘘になる28歳です。。彼氏はいるけどまだ結婚は先になりそうで。不安になったり考え込んだりすることあるけど世は晩婚化!!前向きに今を楽しんでます!!

    +354

    -26

  • 17. 匿名 2015/03/05(木) 00:46:57 

    27なんてまだ若いよ
    友達30過ぎてから出会って結婚した人いっぱいいるよ
    今は、お見合いパーティとかネットとかあるから

    +404

    -30

  • 18. 匿名 2015/03/05(木) 00:48:17 

    29歳失恋したばかり。
    取り敢えず、お金貯めたり資格取ったりしとくー(。・д・。)

    +317

    -7

  • 19. 匿名 2015/03/05(木) 00:48:33 

    32歳、まだ数名独身彼氏ナシの友達がいるのでまだ少し余裕がある。その子たちが結婚したら本当に焦ると思う。結婚は別に何歳でもいいけど、女は出産があるからね(>_<)

    +482

    -10

  • 20. 匿名 2015/03/05(木) 00:48:49 

    20代入っても彼氏いないオワタ

    +129

    -66

  • 21. 匿名 2015/03/05(木) 00:49:15 

    20歳頃から祖母に結婚せかされてた。当時は早すぎでしょと思いつつ、付き合う人には結婚意識。結果27歳で結婚した。

    +133

    -23

  • 22. 匿名 2015/03/05(木) 00:50:00 

    最初は23位、次は30まえ前。
    そして35、40前となるよね。

    40前で結婚したならいいんでない?

    +195

    -39

  • 23. 匿名 2015/03/05(木) 00:50:39 

    兄が婚活パーティー出会って結婚してとてもラブラブで幸せそう。姉は恋愛結婚だけど離婚した。
    ぶっちゃけお見合いとかの方が離婚率低い。

    +335

    -33

  • 24. 匿名 2015/03/05(木) 00:50:45 

    私は、39歳で彼氏ナシのオンナあきらめ

    +197

    -13

  • 25. 匿名 2015/03/05(木) 00:51:14 

    31歳独身です。
    同じく独身の友人がいて「婚活真剣に頑張らなきゃだよ」って言ってくるけど、頑張ったらできるという保証もないし、こればかりは縁とタイミングでしょ。私は私のペースで焦らずいきます。

    +248

    -24

  • 26. 匿名 2015/03/05(木) 00:51:15 

    焦っちゃダメとか言うけど勢いも大事。

    慎重になり過ぎてると、タイミング逃すよ。

    +431

    -6

  • 27. 匿名 2015/03/05(木) 00:51:48 

    アタイは74で夫はもう他界しとるんやが、焦らんでええんやがな。

    じっくりとええ男が現れるまで待っとるのがええ女ってもんやさかいな。

    ちゃうんかいな。

    +24

    -155

  • 28. 匿名 2015/03/05(木) 00:52:08 

    最後の独身の友人が結婚して焦った。
    36歳。今年何とか決めたい。
    まず、出会いから

    +260

    -11

  • 29. 匿名 2015/03/05(木) 00:52:28 

    焦ってると余計遠のく。


    ・・・と自分に言い聞かせてます。

    +149

    -10

  • 30. 匿名 2015/03/05(木) 00:52:54 

    わたし、23で結婚したけど30で離婚。子供二人育てながら必死に働いてる。回りの独身の同世代が本気で羨ましくなる時あるよ。子供いるし再婚とか普通に結婚するより難しいだろうからもう自分の幸せは諦めました。こんな人もいます。結婚だけが幸せじゃないよ。下手に結婚して子持ちで離婚したら本当大変。

    +483

    -27

  • 31. 匿名 2015/03/05(木) 00:53:11 

    31歳になったときに急に焦って32歳で結婚しました。

    30歳は20代の延長って思ってたけど、31歳で突然意識が変わったのと、私が20代の時は晩婚化が進んでいるときで、まわりは結婚遅い人が多かったです。

    +144

    -7

  • 32. 匿名 2015/03/05(木) 00:53:30 

    達観したコメ程焦ってる真理

    +54

    -60

  • 33. 匿名 2015/03/05(木) 00:53:41 

    30代でも結婚出来てる人はいるけど
    20代の時よりもかなり妥協はしないといけない
    30代でしゃべりもうまくて顔もいい男と思ったら大体バツイチ男
    よくここで友達が30代でお金持ちの旦那さんと結婚しました~みたいなの見るけどレアケースだから自分もなんて期待しないほうがいい

    +308

    -12

  • 34. 匿名 2015/03/05(木) 00:53:57 

    30過ぎると結婚よりも出産に焦り出す

    +544

    -9

  • 35. 匿名 2015/03/05(木) 00:56:39 

    自分は子供いらないからそういう意味では焦ってないかな。
    今32だけどまだまだ自分に時間もお金も使いたいから結婚はまだ先でもいいや。

    +130

    -49

  • 36. 匿名 2015/03/05(木) 00:56:52 

    結婚はフィーリングとタイミング。
    焦らなくても時は来る。

    +160

    -22

  • 37. 匿名 2015/03/05(木) 00:57:12 

    先月彼氏にふられた38歳。
    結婚はともかく、子供はもう諦めてる…。

    +291

    -12

  • 38. 匿名 2015/03/05(木) 00:57:15 

    子供が欲しいのですごく焦ってる29歳
    今のうちから体力つけようと走ってるけど、若さには勝てないからなあ

    +195

    -11

  • 39. 匿名 2015/03/05(木) 00:58:12 

    ぶっちゃけ焦ってどーこーなる話じゃなくね?

    +220

    -31

  • 40. 匿名 2015/03/05(木) 00:58:36 

    うちの友達24歳で結婚して神戸でセレブ生活を送っていたけれど
    35歳で旦那が失業、離婚して子供2人連れて生活保護受けてます
    35歳でろくに職歴も資格もなく年齢もきつく就職に困ってるみたい
    こんなことにならないためにも手に職をつけてから結婚したほうがいいと思う!結婚が永久就職じゃない!

    +364

    -22

  • 41. 匿名 2015/03/05(木) 00:58:51 

    20代後半はずっと焦ってました!
    でもお相手見つからずで、30歳の時に仕事を辞めて半年ほど短期留学しました。
    その後、出会いがあって結婚しましたが、やっぱりあの時やりたいことをしておいて良かったです。

    お互いに結婚したいと思う相手が見つかった時が適齢期、それまでは色々なことにチャレンジして人生を楽しんで、自分自身にいっぱい充電しておくのがいいと思います。

    +178

    -12

  • 42. 匿名 2015/03/05(木) 00:59:01 

    33歳、悩んでます。

    毎年毎年、親や親族から結婚のプレッシャーをかけられて、友人も同僚も後輩も兄弟も既婚者。
    年賀状の季節はおかしくなりそう・・・。

    もう、ただ結婚できればいいやと思うようになってきてる。
    もし離婚しても子供いなければやり直せるし、一度結婚できた上での独り身の方が変な人扱いされにくい気もする。

    もちろん夫婦仲良く添い遂げるに越したことはないけど、
    今から恋愛して彼氏できて結婚して・・・って何年かかるかわからないし、
    その間に若くて可愛い子はどんどん幸せになっていくから、もっとキツくなる(涙)

    +272

    -10

  • 43. 匿名 2015/03/05(木) 00:59:18 

    中学の頃に同級生に告白されて以降男性とは一切関わりがなく
    気がつけばいない歴=年齢のままで、あと2ヶ月でヤラミソに…
    男友達すら一人もいないこんな状態だと結婚なんて夢のまた夢だ…

    +132

    -17

  • 44. 匿名 2015/03/05(木) 00:59:26 

    焦ってます。
    不安すぎて凹むー。
    Facebookとか見たくないもの。人の幸せアピールにいいねする余裕ないです(笑)

    +235

    -6

  • 45. 匿名 2015/03/05(木) 00:59:59 

    子供が欲しくて、33才で知り合ったばかりの人と勢いで結婚。
    34才でぎり、高齢出産回避で第一子出産。

    なんとか既定路線でこのまま幸せになれるかと思いきや、やっぱり旦那とはうまくいかずに離婚しました。

    女には出産のタイムリミットがあるから焦るけど、やっぱりある程度付き合って相手の人間性を見極めてから結婚しないとダメですね。

    でもそれから10年、子供を授かった事だけは本当に良かったと思っています。

    +268

    -21

  • 46. 匿名 2015/03/05(木) 01:00:38 

    31才、彼氏無し、病気で子供が産めない身体。こんな私でも結婚望んでもいいのかな?周りは結婚、出産ラッシュで焦りと悲しくなる毎日。

    +265

    -17

  • 47. 匿名 2015/03/05(木) 01:01:20 

    職場に出会いもなく友達もいない26歳……結婚うんぬんよりどうやって彼氏を作ればいいのか…………

    +175

    -13

  • 48. 匿名 2015/03/05(木) 01:04:11 

    32歳、仕事ばかりしてて気付いたら結婚してませんでした。普通に彼氏いたのに。
    悩みすぎて疲れて、結婚したいのか、どうでもいいのかわからなくなってきました。
    周りがしてるから、不安だからしたいだけなのかも。

    Facebookも既婚者や子供のことばかり上がってきて、正直見るの辛くなってきました。

    +180

    -8

  • 49. 匿名 2015/03/05(木) 01:04:21 

    来世がんばれ!

    +97

    -31

  • 50. 匿名 2015/03/05(木) 01:04:43 

    好きでもないやつと結婚とか絶対無理だし気持ちが続かない!よっぽど金持ってないと無理だわ。

    +112

    -17

  • 51. 匿名 2015/03/05(木) 01:05:29 

    31才、彼氏無し、病気で子供が産めない身体。こんな私でも結婚望んでもいいのかな?周りは結婚、出産ラッシュで焦りと悲しくなる毎日。

    +68

    -11

  • 52. 匿名 2015/03/05(木) 01:05:44 

    33でも女は年行けば行くほど、理想高くならない?若い時は顔とか性格だけど、30近くなってくると現実見るから仕事とか年収とか考えちゃうよね。本当負のループ。益々、結婚できない。

    +177

    -9

  • 53. 匿名 2015/03/05(木) 01:06:42 

    51バツイチの子連れの人と結婚とかダメですか??

    +36

    -26

  • 54. 匿名 2015/03/05(木) 01:07:35 

    子供作る気がないなら焦る必要ないけど、子供欲しい人は焦らないとね。

    +156

    -6

  • 55. 匿名 2015/03/05(木) 01:10:17 

    てゆか結婚て何のためにするんだろう?

    ぶっちゃけ世間体とかお金のためだよね。

    本当に好きでたまらないからずっと一緒に〜みたいな人は一握りだと思うし、そういう夫婦の離婚率は高いと思う。

    +71

    -89

  • 56. 匿名 2015/03/05(木) 01:10:37 

    30歳で前年に出会った人と結婚し、ひとまず安心したが、
    次は子供は?子供は?との周りからのプレッシャーに苦しめられていて、今も結局は落ち着かない。
    もし子供が出来たとしても、2人目は?とか、マイホームは?とか、昇進は?とか…
    ずっと追い詰められる人生が見えている。

    +152

    -14

  • 57. 匿名 2015/03/05(木) 01:10:41 

    53
    51です。そんな素敵な方が周りにいたらぜひ結婚したいです!子供は産めないけど大好きで、ママになるのがずっと夢でした!バツイチ子持ち男性と知り合う方法が知りたいです。

    +55

    -9

  • 58. 匿名 2015/03/05(木) 01:10:48 

    5さん
    私も同世代です

    短大の新卒から婚活歴20年以上
    苦労しました
    当時は、婚活って単語もなかったし
    焦りのピークは、24~27歳で、結婚できない悩みで、明け方まで眠れない日々でした
    たぶん婚活鬱かな
    アラサー時代は、すっかりやさぐれて、婚活はおざなり
    40代で婚活して、やっと今婚約中です

    +89

    -12

  • 59. 匿名 2015/03/05(木) 01:12:37 

    結局一度も結婚なんかできなかった58歳です。
    とうの昔に諦めています。

    +166

    -10

  • 60. 匿名 2015/03/05(木) 01:17:45 

    27くらいから考えて、結婚相談所に入って、たくさんの人に会いました
    婚活パーティに行って会った人と2年付き合って31で結婚しました

    +49

    -8

  • 61. 匿名 2015/03/05(木) 01:17:48 

    トピズレ申し訳ありません。
    私も35歳になり焦ってました。

    が、振り返ると焦るばかりで具体的に行動をしていませんでした。
    いつかいい人が私の前に現れると思って…
    一年過ぎていく度に今年はそんな時期とは違ったとか思ってました。

    しかし、お見合いパーティーに初めて行って今の主人に出会う事が出来ました。
    実際片思いで選ばれませんでしたが、最初から第一希望を貫き通し、無理矢理連絡先教えて笑

    連絡があった時は最初から結婚前提だったのでトントン拍子で全て進みました。
    縁は自分から掴むものだと思います。
    長文失礼しました。

    皆さんにも幸せを掴みに行って欲しいです。

    +215

    -7

  • 62. 匿名 2015/03/05(木) 01:23:12 

    好きでもないのに焦って誰でもいいやって見つけても
    結婚式で涙でそう。別の意味で。
    恋愛してこの人に付いていこうと思えないと嫌だな。
    結婚というか恋愛したい。

    +146

    -15

  • 63. 匿名 2015/03/05(木) 01:23:23 

    焦る前に、他人の庭の芝生は青いじゃないけど、
    他人ってのは良いところしか見せない(語らない)からね。
    だから結婚に憧れて焦るんだよ。金がある人は結婚しなくてOKだと思うよ。
    あと親戚がいなくて体裁が気にならない人とか。
    自分の趣味が多い人も結婚には向いてない。

    +105

    -12

  • 64. 匿名 2015/03/05(木) 01:24:01 

    結婚諦めてたけど、35歳で結婚
    子供は大好きだけど諦めてます。

    その分、可愛い愛犬に愛情注いでます、

    +81

    -17

  • 65. 匿名 2015/03/05(木) 01:24:57 

    23
    離婚しないために結婚するわけじゃないからね

    +5

    -8

  • 66. 匿名 2015/03/05(木) 01:25:21 

    42
    まだ、33でしょ。周りは口ではなんとでも言えるけど、あなたの結婚に責任は持ってくれません。どうか周りに流されず自分で人生を選択してください。

    +63

    -15

  • 67. 匿名 2015/03/05(木) 01:26:15 

    焦りましたよー。
    自分の友達、彼氏(現夫)の友達の結婚を次々と祝って、気づいたら1番最後。
    13年付き合って、33歳で結婚しました。

    +66

    -17

  • 68. 匿名 2015/03/05(木) 01:27:24 

    もうすぐ29歳。
    仲の良い友達が結婚してもさほど焦らなかったけど、子供ができたと聞くと急に焦りだしてきたヽ(;▽;)ノ
    親親戚からのプレッシャーも半端なく、とても焦っています。

    +90

    -7

  • 69. 匿名 2015/03/05(木) 01:27:33 

    65
    お見合いの方が離婚率が低いのは多分、
    お互いが自分と相手の立場を分かってるからじゃないでしょうか。
    結婚に至る道のりが同じなわけですからね。

    例えば、恋愛結婚できなかったから見合いだったとか。
    そういう妥協というか、恋愛結婚でもOKという価値観というか。

    +87

    -13

  • 70. 匿名 2015/03/05(木) 01:28:37 

    焦るべきです。
    焦って、自暴自棄になるのは、よくないけど。

    30過ぎたらビックリするくらい縁が減るよ。
    今すぐ行動したほうがいいよ。

    30代でもまだまだ大丈夫、なんて悠長にしてた人はアラフォー独身組。
    まだ20代なのに婚活婚活言いすぎじゃない?ガツガツしちゃって、なんて言われてた人でも30半ばの結婚。
    出会って付き合ったらすぐ結婚になるわけでもない、見極める期間も必要だから。
    身をもって急ぐべきだと伝えたいアラフォーより。

    +223

    -15

  • 71. 匿名 2015/03/05(木) 01:29:04 

    69
    せっかく結婚出来たのに離婚はしたくないですよね、見合いの場合。
    恋愛は結婚出来たということよりも流れで結婚したという感じですからね。
    恋愛からの発展である以上。結婚に対しての願望があったとしても、
    恋愛からの発展という事実は動かないわけですから。

    +9

    -9

  • 72. 匿名 2015/03/05(木) 01:30:56 

    22で結婚、26で離婚。今33.
    子供はいなかったけど、一回結婚したからか焦りもなく再婚願望もない。

    相手はいらないから子供だけほしい。
    結婚は何歳でもできるけど子供はタイムリミットある!

    +83

    -10

  • 73. 匿名 2015/03/05(木) 01:32:17 

    いや、でも子供欲しかったらノンビリは出来ないよ
    39で結婚した女より

    +128

    -7

  • 74. 匿名 2015/03/05(木) 01:33:16 

    仕事自分で始めたから〜って思うようにしてるけど、正直焦ってる28歳です(笑)
    Facebookとかで二人目生まれたとか書いてあるの見ると、自分だけ何も変わってない気がして。
    とはいえ結婚したいのか?って聞かれると今は仕事したい!ずるいよね。

    離婚した友だちに「何も変わってなくて、他の子は今、変わってて悩む時なのかもしれないけど、絶対変わる時来るから」って言ってもらったのを励みに頑張る〜。

    +32

    -12

  • 75. 匿名 2015/03/05(木) 01:34:53 

    55. 匿名 2015/03/05(木) 01:10:17 [通報]
    てゆか結婚て何のためにするんだろう?

    ぶっちゃけ世間体とかお金のためだよね。

    本当に好きでたまらないからずっと一緒に〜みたいな人は一握りだと思うし、そういう夫婦の離婚率は高いと思う。




    いやいやいや(笑)
    この考えはすごく間違ってるよ
    言ってることが全部間違ってる
    イメージ悪すぎだよ

    +185

    -23

  • 76. 匿名 2015/03/05(木) 01:35:28 

    現在31歳。30歳になってからようやく焦りだしました。
    もっと早くから焦るべきだったと反省してます。

    +92

    -5

  • 77. 匿名 2015/03/05(木) 01:38:57 

    悲観的、批判的、絶望的の集まりだな、ここ
    彼氏とかいないのが納得せざるを得ない書き込みが多い

    +16

    -22

  • 78. 匿名 2015/03/05(木) 01:40:02 

    先日彼氏と別れました。

    子供欲しいし、結婚したいので
    失恋した勢いで
    ネットに登録してしまいました。

    結婚出産がこんなにも
    難しいなんて、、。

    +136

    -7

  • 79. 匿名 2015/03/05(木) 01:40:44 

    わたしも27くらいで周りが結婚ラッシュで焦ってたから気持ち分かるけど、27だと焦らなくても大丈夫。

    無駄遣いせず物やお金を大切にして、規則正しい生活をして、背筋を伸ばして毎日を楽しんでください。素敵な出逢いがありますよ!

    +71

    -19

  • 80. 匿名 2015/03/05(木) 01:40:56 

    前向きな意見にマイナス押しまくって馬鹿みたい(笑)
    前向きな子は幸せになれるし、こんなとこでマイナス魔になってるやつは、一生孤独でいろ

    +114

    -29

  • 81. 匿名 2015/03/05(木) 01:42:26 

    27で結婚したけど、焦ってた。
    長年旦那と付き合ってたから結婚したいアピールめちゃしてた。

    +44

    -9

  • 82. 匿名 2015/03/05(木) 01:43:24 

    55

    心がすれ過ぎ。笑

    +20

    -4

  • 83. 匿名 2015/03/05(木) 01:43:53 

    >本当に好きでたまらないからずっと一緒に〜みたいな人は一握りだと思うし、
    >そういう夫婦の離婚率は高いと思う。


    これって結構、真理だよ。
    だって好きでたまらないってことは「相手が変わることを許さない」わけだからね。

    +37

    -64

  • 84. 匿名 2015/03/05(木) 01:44:35 

    >だって好きでたまらないってことは「相手が変わることを許さない」わけだからね。


    深いねー。恐れ入った。m(_ _)m

    +112

    -31

  • 85. 匿名 2015/03/05(木) 01:46:05  ID:RSItAybCtD 

    27で今年28です。一応彼氏います。結婚願望あります。若干焦ってます。ですが、彼氏と別れようと考えています。多分、別れます。
    まぁ、焦ってもいい事ないので気長にその時がくるのを待ちます(*^_^*)

    +123

    -6

  • 86. 匿名 2015/03/05(木) 01:47:46 


    焦っていたけど結婚出来ました(*^_^*)

    皆さんも頑張って下さい!応援してます!

    +63

    -8

  • 87. 匿名 2015/03/05(木) 01:47:50 

    付き合ってる人は、男は出産しないからこっちが逆算していろいろ考えて導いて行かないと、伸びるパターンか馴れ合いパターン、そして飽きる、なんて事になるから
    いかに女性が建設的に幸せについて考えたるか考えてないかで差は大きい
    黙ってて幸せはこない
    計算というのは、悪い意味だけではなく、人間死に向かって生きてるから、限られてる時間を大切にしないと後悔する

    +140

    -2

  • 88. 匿名 2015/03/05(木) 01:48:16 

    30過ぎたら焦ったほうがいい。あっというまに閉経閉経。

    +51

    -19

  • 89. 匿名 2015/03/05(木) 01:49:30 

    そんなシリアスに考えず
    とりあえず結婚して
    ダメだったら離婚して
    また再婚すればいいのよ
    結婚適齢期で焦ってた人、焦ってる人いますか?

    +24

    -54

  • 90. 匿名 2015/03/05(木) 01:50:23 

    不幸に巻き込もうとしてる負のオーラぶんぶんトピ
    賢い人達は気をつけてね

    +28

    -31

  • 91. 匿名 2015/03/05(木) 01:52:49 

    90
    凄い斜めからの意見。面白いw

    +38

    -14

  • 92. 匿名 2015/03/05(木) 01:53:14 

    90
    執念すら感じますね

    +39

    -16

  • 93. 匿名 2015/03/05(木) 01:53:45 

    焦って結婚した友達が離婚…そーゆーの多いから~なんて親に言ったら一回でも行けたんだから良し!おまえに友達の離婚は関係ない!早く行けって言われた…

    +253

    -6

  • 94. 匿名 2015/03/05(木) 01:54:59 

    >本当に好きでたまらないからずっと一緒に〜みたいな人は一握りだと思うし、
    >そういう夫婦の離婚率は高いと思う。

    あんたの価値観押し付けんな






    >本当に好きでたまらないからずっと一緒に〜みたいな人は一握りだと思うし、
    >そういう夫婦の離婚率は高いと思う。


    これって結構、真理だよ。
    だって好きでたまらないってことは「相手が変わることを許さない」わけだからね。


    だから、価値観押し付けんな
    当然のように言っててかわいそうな性格だね

    +48

    -58

  • 95. 匿名 2015/03/05(木) 01:57:14 

    前向きに一生懸命に生きてても、結婚出来るとは限らない。

    縁とタイミングが全て。

    +175

    -5

  • 96. 匿名 2015/03/05(木) 02:01:28 

    焦った人、焦ってる人のトピなのに
    焦ってない、焦りたくない、結婚したくない人の書き込み何なの????荒らし??

    +90

    -3

  • 97. 匿名 2015/03/05(木) 02:02:31 


    やって後悔?

    やらずに後悔?

    あなたはどちらを選びますか?

    +36

    -8

  • 98. 匿名 2015/03/05(木) 02:02:37 

    現在24歳、新卒で入った会社を早々に辞めてしまいました。こんな私でも受け入れてくれるのならば!と思い、信頼性のあるサイトでネット婚活してみました。

    そうしたら、趣味も価値観も学歴も身長も仕事も文句なしの素敵な男性に出会えました。ちなみに身長180㎝以上の公務員です。正直、ネット婚活もお見合いも抵抗がありましたが、思い切ってやってみて良かったです\(^o^)/

    ロマンチックなことにこだわらなければいくらでも望みはありますよ!

    +94

    -32

  • 99. 匿名 2015/03/05(木) 02:03:05 

    焦らなくてもいいけど、何かしら行動した方がいい。
    待っていても何も起きないし、意識が高まらないからね。

    +80

    -4

  • 100. 匿名 2015/03/05(木) 02:05:03 

    96
    悪態ついて結婚に冷めた意見してる人の方が本当は焦りまくりなんだよ(笑)自分だけは早く幸せになりたいと思ってる(笑)

    +52

    -4

  • 101. 匿名 2015/03/05(木) 02:05:30 

    私はもう家族とか諦めてる
    死ぬまで一人だ…

    +41

    -9

  • 102. 匿名 2015/03/05(木) 02:07:40 

    口が悪いコメントしてる人は幸せな結婚生活送れてないんでしょうね。

    +52

    -12

  • 103. 匿名 2015/03/05(木) 02:11:59 

    結婚するのが幸せでもないとおもうけどなあ~。
    みんな世間体の考えしかできないくらい、日本は割りかし 考え方が枠に収まっているからなあ。
    でも、婚活とかしてみるのもいいかもしれないですよね。
    わたしの知り合いは、37歳で結婚して妊娠していましたよ\(^o^)/しかも相手は8個下のイケメンでびっくりしました(笑)
    主さん、まだ若いし、一個ずつやっていけばいいと思うなあ

    +62

    -22

  • 104. 匿名 2015/03/05(木) 02:12:07 

    三十路目前の29歳です
    やっと最近結婚が決まりましたがすでに関係に暗雲が立ち込めてます~_~;
    離婚になってもとりあえず一回結婚しときゃいいやと思って話進めてます

    +17

    -35

  • 105. 匿名 2015/03/05(木) 02:12:49 

    この前、TVのごきげんようにアンミカ(確か40歳位で結婚)と相田翔子(38歳で結婚)が出てた。2人共美人でモテそうなのに、なかなか良い人と巡り合えず、アンミカは元彼にヒドイ振られ方したり、相田翔子も婚活してもうまくいかず寂しくて車で1人で泣いたとか赤裸々に話してて共感した。
    運命の人は待っていれば出逢えますか?って質問に相田は「待ってたら絶対出逢えない」って。アンミカも「積極的に待つ」「習い事で出会うのは私の周りには多い」って。
    今は幸せそうな2人の言葉は実感込もってました。

    +181

    -5

  • 106. 匿名 2015/03/05(木) 02:12:50 

    とりあえず良いなと思ったらキッカケをつくる努力をしましょう。

    チャンスを逃すな。
    まず決断せよ。
    石橋を叩くのはそれからである。



    +65

    -2

  • 107. 匿名 2015/03/05(木) 02:13:01 

    102

    違うと思う(笑)
    結婚に否定的な人の方が口悪くなってる

    +29

    -7

  • 108. 匿名 2015/03/05(木) 02:14:10 

    39歳独身。今、老後のことばかり考えてます。あと20年で定年です。20歳から今まであっという間だったからまじで貯金にはげんでますよ。生きてる意味わからなくなってきました。

    +90

    -4

  • 109. 匿名 2015/03/05(木) 02:15:08 

    30代で結婚しました。

    これは本当にあった事ですが、29歳から30歳になると、まず年齢で跳ねられる事が多々あります。
    ですが、
    「何が何でも20代を」
    と言う人は、一見社交的で体育会系でも自身の条件が低いものです。学歴、職歴等です。
    だから、高学歴よりもイケイケの筋肉質で飲み会で面白いといった男性が良いなら、若いうちに捕まえる事です。

    性格的にお笑い系の男性は、間違いなく年齢で女を選びます。

    +91

    -7

  • 110. 匿名 2015/03/05(木) 02:15:49 

    適齢期!
    しかし、イケメンという条件だけは譲れぬ!(キリッ

    +40

    -21

  • 111. 匿名 2015/03/05(木) 02:16:15 

    とりあえず結婚することが目的なら、お見合いとかでいくらでも相手なんているのに。

    お見合いはダサイとか、恋愛結婚しなきゃ!って思ってる?

    +48

    -8

  • 112. 匿名 2015/03/05(木) 02:18:08 

    適齢期がまず分からない。
    ちょっと昔は27、8位が丁度に感じてたけど、今は凄く早いか晩婚かで分かれてるからなぁ。

    +36

    -9

  • 113. 匿名 2015/03/05(木) 02:18:16 

    焦らなかった結果、今も独身…
    少しは焦るべきだったと思う。。

    +67

    -6

  • 114. 匿名 2015/03/05(木) 02:20:03 

    読ませてもらって思ったけど、まずさ、結婚の意味が分からない、結婚なんて無駄、焦ってる人はおかしい的な考えの人はトピから去ろう!
    ひどいトピズレなので!トピタイよく読もうね!自分で別トピ申請してね!

    +87

    -5

  • 115. 匿名 2015/03/05(木) 02:21:03 

    高卒女 20歳〜
    短大専門女 22歳〜
    大卒女 24歳〜

    これが適齢期だと思ってる。
    仕事なりもっと進学したり勉強しなおしたり、タイミングはそれぞれだけどねー

    +16

    -52

  • 116. 匿名 2015/03/05(木) 02:23:51 

    縁がある人にはあって、ない人には無い。

    私もそこそこ行動に出ましたが上手くいかず、それ故反比例な事ばかり起きてその時期とてもしんどかったし辛かったです。

    いつの間にか理想の男性や結婚生活も全く想像出来なくなりました。(^_^;)

    +55

    -7

  • 117. 匿名 2015/03/05(木) 02:30:19 

    長年付き合ってきて、浮気され絶望的。
    アラサーなのにどうしてくれるんだT^T

    耐えてきたけど、もうどこが好きなのかわからなくなってきた。

    +71

    -6

  • 118. 匿名 2015/03/05(木) 02:30:48 

    23歳だけど焦ってます。
    コミュ障だし女性だけの職場で出会い無いし男友達はゼロだし友達は彼氏持ちか既婚者…
    妥協して変な人と結婚したくないから慎重になりすぎて私は一生結婚できないんじゃないかと思う。
    結婚できてる人ってお互い妥協してる点があるんでしょうか?

    +30

    -17

  • 119. 匿名 2015/03/05(木) 02:40:24 

    妥協というか、「この人と生活していきたい」って思えるかどうかでしょ。

    求めるものは経済力だったり、癒やしだったり、自分にないものを補填し合えるのが理想だと思います。
    結局、結婚って生活だから。

    +98

    -3

  • 120. 匿名 2015/03/05(木) 02:46:49 

    25過ぎた頃から周りが急激に結婚し始めて27でピーク。私は長く付き合ってた彼がいたので余計に焦り、焦れば焦るほど彼とは上手くいかず喧嘩ばかり…。それでもなんとか28でその彼とゴールインし、今は幸せに暮らしています。が、今度は出産ラッシュでまたもや焦り(なかなかできないので)。きっとその次は2人目ラッシュ…。結婚しても尚ずっと続くんだなと思う今日この頃。。。

    +32

    -9

  • 121. 匿名 2015/03/05(木) 02:51:05 

    データ見る限り男は年をとっても、幾つになっても結婚してるみたいだけど、
    女は30歳過ぎると途端に結婚出来なくなってる。
    男はどんなに歳をとっても結局20代が好きで結婚してる訳だから単純にバランスが悪くなってしまってるね。

    ちょっと不公平感を感じるよね(^^;;
    25歳前後が女の適齢期とか言われても困る。。

    +90

    -9

  • 122. 匿名 2015/03/05(木) 02:55:02 

    98さん
    信頼性のあるそのサイト教えてください。

    +12

    -4

  • 123. 匿名 2015/03/05(木) 02:55:32 

    焦ってません〜♩

    還暦で結婚したいので。
    それまでは、貯金や自分のしたい事をして楽しみたいです。

    +5

    -24

  • 124. 匿名 2015/03/05(木) 03:04:55 

    今年26…焦ってる
    周りは結婚出産ラッシュで本当焦ります。
    でも妥協はできない、誘われても好きじゃない人と連絡取り合うのが面倒で途中で切ってしまい仲良くもなれません。
    出会いは減ってきてるし、合コンも減った。婚活パーティーに行く勇気はない。
    フリーの友達は安定のメンバーで誰か抜けたらもっと焦ってしまうので…先に抜けたい

    +53

    -15

  • 125. 匿名 2015/03/05(木) 03:09:32 

    22歳♪彼氏とはもう7年付き合っていて順調です♪





    但し二人ともフリーター((+_+))

    +9

    -34

  • 126. 匿名 2015/03/05(木) 03:13:39 

    ずっと前から好きな人がいます
    初めて結婚したいと思った人
    でも連絡先も何も知りません
    偶然再会する他ない状況で
    もう神に縁を託すしかない(笑)
    もちろん縁がなければ生涯独身者でしょう
    他の人じゃ駄目なので

    +34

    -19

  • 127. 匿名 2015/03/05(木) 03:23:59 

    東京大神宮って縁結びの神社ご存じですか?
    恋みくじで大吉引いた人は1年以内に彼氏ができるって噂聞きましたよ。
    本当に当たる人は当たるらしいです。
    私も去年10月に大吉引きました(が、まだ出会えてません)

    +36

    -21

  • 128. 匿名 2015/03/05(木) 03:33:26 

    25歳で結婚して離婚しました。
    憧れみたいなものが先行して、でも実際は奴隷みたいな生活で辛かったです。

    焦って相手を見誤ると後あと大変です。

    +77

    -11

  • 129. 匿名 2015/03/05(木) 03:35:49 

    周りの既婚者が増え、30で彼氏3年いないけど、焦って離婚するぐらいならある程度慎重にお互い決めたい。
    がしかし!!
    出会いのある場にも行くとか努力してませんwww

    +13

    -7

  • 130. 匿名 2015/03/05(木) 03:40:31 

    あきらめた。ニンゲンシンジナイ。

    +11

    -15

  • 131. 匿名 2015/03/05(木) 03:43:48 

    28〜32までかなり焦っていました!

    付き合っていた彼氏に結婚したいと言いまくったり、
    恋愛と結婚は別なのかと思い、そこまで好きになれない人と付き合ったのにフラれたり。
    その時に焦りは捨てて、寂しさは自分で埋める訓練を結果1年ほどしました。
    その後、出会った人に一目惚れ、結婚、妊娠と、とんとん拍子でしたが、結婚しても寂しい時はそれなりにあるので、あの時があって良かったと思っています。

    いつも言い聞かせていた言葉は「して無駄な経験は一つもない」です。^ ^

    焦ったら焦ったなりに見えることがあると思います!!

    希望だけは捨てずにいれば、良い結果が得られるはずだと信じつつ、焦る気持ちは離すようにしていました。^ ^

    +107

    -9

  • 132. 匿名 2015/03/05(木) 04:00:04 

    122. 匿名 2015/03/05(木) 02:55:02 [通報]
    98さん
    信頼性のあるそのサイト教えてください。


    ヤ○ーお見合いですよ。
    女性も一ヶ月4000円くらいは会費かかりますが、本人確認もしっかりしてるしおすすめです。
    登録は多少面倒くさいかもしれません。
    ステマとか宣伝って思われたらいやなのですが、やる価値はあります!

    +23

    -10

  • 133. 匿名 2015/03/05(木) 04:01:09 

    私性格悪いなぁと本当に思うんだけど
    Facebookで知り合いの結婚写真見ると、正直、相手大した事ないなぁと思っちゃう(最悪だよね)
    みんなある程度妥協して相手選んでるのかな
    私妥協するくらいなら独身の方が全然いいわ

    +14

    -43

  • 134. 匿名 2015/03/05(木) 04:07:54 

    恥ずかしくて、普段は隠してますが焦ってます!
    29歳目前で遠距離&結婚願望のほぼない彼と別れました。
    婚期逃したなと。

    男の人は出産のタイムリミットないからいいなー。
    子どもが欲しい女性は焦りたくないけど焦るよねー。(しかもそれが重くみえるなんて悲惨)

    +102

    -7

  • 135. 匿名 2015/03/05(木) 04:30:08 

    30迄に!っていう呪縛と、親戚の小言に悩まされ…無理矢理、婚活で私でも良いと言ってくれる全くタイプじゃない人と結婚を前提に同棲してみました。
    体に触れられる事…何もかも正直苦痛でした。
    帯状疱疹が出たり、原因不明の蕁麻疹になったりして…最終的にはストレスで軽度でしたが鬱になり別れました。

    +46

    -6

  • 136. 匿名 2015/03/05(木) 04:51:36 

    女ばかりに焦らせようとするこの風潮どうにかしてほしい!
    本当は男が焦らなきゃいけないのに、男は余裕で踏ん反り返ってるイメージ!
    金がないっていうのが結婚しない理由なら、付き合うのもしなければいいのに、ちゃっかり性的な処理の意味で彼女は作るんだよね。
    男がもっと結婚意識を早いうちに持たないと、女だけが頑張ってもね!
    こんな世の中じゃあ、おじさんと若い女がお似合いだ!男はいつまでも生殖機能衰えなくて女は出産適齢期があるんだから、年の差婚しろ!なんて言われてるような気になる。

    +129

    -16

  • 137. 匿名 2015/03/05(木) 05:07:18 

    26でいちおう焦りはするけど、うまくいってる人なんて早々みない(自己判断)から失敗したくないw
    幸せアピールしてる人でもお金なさそうな人とかは羨ましいリストから除外ww

    +11

    -15

  • 138. 匿名 2015/03/05(木) 05:15:40 

    こんなネットやってるババアは、みんな焦ってるだろw

    初めて来たけど、ガルチャンってキモっ

    +9

    -32

  • 139. 匿名 2015/03/05(木) 05:28:25 

    彼氏もなくぷらぷら好き放題していた頃、同じ歳の同僚が寿退社をすると聞いたとき、なぜかスイッチが入り焦りました!
    一人の時間も楽しんでいたし、すごく充実した毎日だったのに、その同僚がとても眩しく見えて、、、

    その後出会った人と1年後に結婚したけど、結婚に対して憧れしかなかった私は、他人と生活していくことがこんなに大変なんだと思わなかった!

    焦って結婚してもいいことないし、色々人生経験積んでからの方が目が肥えていい人を見極められると思う(^^)

    +20

    -11

  • 140. 匿名 2015/03/05(木) 05:44:14 

    20代後半と35までは焦ってたけど、もう過ぎたらあきらめた。
    一生独身でも幸せに楽しく暮らせればいいやってだんだん思えるようになった。

    +43

    -7

  • 141. 匿名 2015/03/05(木) 06:23:23 

    今年29です。
    今までは早く結婚したいと焦ってたけど最近は吹っ切れてまだ遊んでやろうと思ってる。

    +23

    -8

  • 142. 匿名 2015/03/05(木) 06:25:32 

    自分も晩婚だったので、焦るひとの気持ちわかりすぎる…(;´д`)

    私は35過ぎて出逢いスピード結婚、出産して幸せに過ごしています。

    結婚したい皆さんに、幸せなご縁がありますように!

    ※結婚はご縁なので、その人その人で出逢えるタイミング違うので必要以上に悲観する必要ありませんが、でも、明るさ、優しさ、おしゃれ、出掛けるなど、前向きに生きていることは大事です!腐ったらダメ。悪口ばかりとか…(;´д`)
    晩婚でも幸せなご縁があった友達はみんな人として素敵でしたよ。

    +118

    -6

  • 143. 匿名 2015/03/05(木) 06:27:01 

    まわりの友達には、

    結婚か~
    まだいいかな~

    と言いつつ、内心めちゃくちゃ焦っていた

    結婚が決まったときは心底ほっとした

    +55

    -3

  • 144. 匿名 2015/03/05(木) 06:44:16 

    焦った時期さえとっくに過ぎました。

    +10

    -4

  • 145. 匿名 2015/03/05(木) 06:49:05 

    主さんと同じ27歳、長年付き合った彼氏と別れて数ヶ月。
    親からは別にいいと言われているし、
    友達も未婚のコは多い。けど、焦ってます!
    紹介、街コン、習い事…
    全て始めてはないですが、やる気ではいますo(`・ω´・+o)
    婚活というかまずは知り合いを増やしたい!

    +25

    -4

  • 146. 匿名 2015/03/05(木) 06:52:26 

    焦るのは良くない、ちゃんと見定めないと後悔するよ。私は旦那の家族をよく見なかった事に後悔しています。親戚付き合いがツラい(T0T)

    +9

    -5

  • 147. 匿名 2015/03/05(木) 07:00:58 

    結婚を焦るより、出産を焦ってます。
    結婚には、リミットがないけど出産にはリミットがあるから。。

    +67

    -2

  • 148. 匿名 2015/03/05(木) 07:01:50 



    11さん
    まだ19歳!そんな深く考える事ないですよ♩
    私はまだ21歳で経験がある訳でもないですけど
    こんな早くから結婚しても離婚しそうなんて考えてたら楽しみがなくなっちゃいますよ☆

    +9

    -4

  • 149. 匿名 2015/03/05(木) 07:03:03 

    都内の婚活パーティに26歳の時に行った時はモテモテでカップルになったけど、32歳の時に行った時は全くモテませんでしたよ…
    ちなみに男性が群がっていたのは24歳の看護師さんでした。

    三十代でも結婚は出来ると思うけど、外見+安定している職業でまともな人ってなると、よっぽどの美人じゃないと厳しいと思う。

    婚活するなら二十代がお薦めです!!

    +82

    -5

  • 150. 匿名 2015/03/05(木) 07:05:36 

    確かに焦っちゃダメだけど、出産の適齢期って20代~遅くても30代前半と言われているよね…
    出産適齢期がそれなら、結婚適齢期だって20代になるよね。

    +21

    -2

  • 151. 匿名 2015/03/05(木) 07:08:22 

    子どもが何人欲しい…と逆算して焦って結婚しました…。
    今考えるとそれが失敗なのか…
    セックスレスだし、愛があるのか、ないのか…。

    でも、子どもはとってもかわいいです♡♡♡
    この子のために結婚したと思えばっ…‼︎耐えられる‼︎…はず。

    +31

    -11

  • 152. 匿名 2015/03/05(木) 07:12:17 

    付き合ってすぐ結婚は嫌だから数年間付き合ってから結婚したいと思っていて、25歳の時にそろそろ出会わないとヤバイのかなと一瞬焦ったら時期がありました。
    そのあとたまたますぐに今の夫と出会い28歳で結婚しましたが、29歳で出産をした時に、やはり出産のリミットはあるんだなと実感しました。
    結婚のリミットはないけれど出産はどんどん難しくなるので、出産をしたいと考えるならば多少焦る気持ちは必要かもしれません。

    +64

    -6

  • 153. 匿名 2015/03/05(木) 07:15:26 

    ここにはいっぱいいそうwww

    しかも揃いも揃って性格歪んでそうだからもう諦めるしかないんじゃーないかなー
    そろそろ気が付いた方が良さそうよ?

    +11

    -27

  • 154. 匿名 2015/03/05(木) 07:15:56 

    23歳
    とうとう第一次結婚ブームがきました。

    家事も出来ないし、気も使えない、お金も資格もないのに結婚出来るのか不安

    +31

    -10

  • 155. 匿名 2015/03/05(木) 07:16:18 

    いい人と結婚しようと相手のアラ探しもほどほどにした方がいいと思う
    私は若い時の勢いで結婚してよかったよ。大好き!ただそれだけで経済力も包容力も同じ価値観も相手には求めなかった
    苦労するって言われたけどお金ない事を苦労と思ったりしなかったし(私が貧乏育ちだからかも)楽しく過ごしてきたよ
    今は夫がいい会社に転職してそこそこいいお給料をもらってるんだけど、そこの会社の人に
    「○○さん(夫)はお金ない時に結婚してくれる人を見つけて幸せですよね。収入を含めた僕としか見てもらえないから、もし安月給になったら彼女は離れていくんだろうなって思う」と言われたそうです
    こういう人はダメと切らないで、ダメでも一緒にがんばりたいと思った時に男の人はすごくがんばってくれるよ

    +126

    -8

  • 156. 匿名 2015/03/05(木) 07:24:23 

    30歳までに結婚したくて、友達にはその人は辞めときなと言われた彼氏と焦って28歳で結婚しました。
    今になって分かったのですが、結婚前から浮気されてました。結婚後も浮気しました。
    結婚がゴールじゃないし、相手選びも重要だと思います。

    +46

    -8

  • 157. 匿名 2015/03/05(木) 07:25:13 

    結婚を焦るよいうより、高齢出産になっちゃうことの方が焦る。
    正直結婚だけならいい人が表れるまで気長に待てるけど、出産の事を考えるとタイムリミットがあるよね。

    +84

    -3

  • 158. 匿名 2015/03/05(木) 07:32:41 

    29歳。今年30歳。
    2ヶ月前に年下の彼に振られたばかり。
    焦るより、まだ今はお先真っ暗状態で、新しい恋愛すら出来ない気持ち。
    私だけ結婚が遠い気がして泣きたい。

    +52

    -4

  • 159. 匿名 2015/03/05(木) 07:32:55 

    結婚話もしてた彼氏に二股されて27歳で振られ、本当に結婚適齢期だったしかなり落ち込んだし大泣き。浮気されたにもかかわらず、より戻したくてしかたなかった。元彼が結婚決まってようやく吹っ切れて、30歳の時出逢った彼氏と今年32歳で結婚します。
    本当に前の彼氏と結婚しなくてよかった。
    きっとみなさんにもこの先良いタイミングと出逢いがあります!

    +79

    -5

  • 160. 匿名 2015/03/05(木) 07:35:29 

    結婚が全てじゃないのに
    しなきゃいけないみたいな風潮

    +34

    -13

  • 161. 匿名 2015/03/05(木) 07:37:51 

    105

    芸能人と一般人を比べちゃダメだよ

    スタイルが良くて、美人なら30歳過ぎてアラフォーになっても、素敵な男性も寄ってくるけど、一般人はそうもいかないのが現実。

    お金もあるから不妊治療費も出せるから妊娠の確率も高くなるし。。
    現実はそんな簡単ではないと思う。。
    その話に希望を持ちたい気持ちもわかるけど。。

    +45

    -4

  • 162. 匿名 2015/03/05(木) 07:38:02 

    30過ぎて結婚した友達が不妊治療している病院の先生に「不妊症の人が増えたのでなく、今は結婚が遅いから、いざ子供が欲しいと思ってもなかなか出来ない。」って言われたみたい。
    年齢が上がるにつれ妊娠しにくくなるし、出産後の自身の体や、健康な子供が生まれるかどうかのリスクも高くなってくるのが現実だから、子供が欲しいなら、やはり若いうちに意識しないと後々厳しい状況になるかも。
    不妊治療はお金も精神的にも体力的にも大変なのに、必ずしも授かるわけではないから。

    +50

    -3

  • 163. 匿名 2015/03/05(木) 07:38:23 

    職場の先輩(35歳独身)は、「20代で母親になるなんて自由もなくなるし夫のために料理とかありえない。女として魅力なくなってくし。」などと20代後半の後輩に言ってきます。私も先日「今日メイク雑だけど、やっぱり子どもできるとそうなっちゃう?笑」と言われ、かなり不快でした。
    本人は焦っていないと言いますが、結婚している後輩に噛みついてくる様子を見ると、 焦っていると言っているようなものだと思ってしまいます。
    何歳で結婚するかはそれぞれの自由
    なのだから35歳で独身でもいいけれど、焦る気持ちから周りを妬んだり嫌味言ったりするようになってしまうくらいなら、婚活してでも早く幸せな結婚した方がいいのでは…と思います。
    でも、出産も考えていなくて、周りも気にならないなら、結婚を焦る必要はないと思います。

    +111

    -4

  • 164. 匿名 2015/03/05(木) 07:42:06 

    お金の話が多い

    +10

    -5

  • 165. 匿名 2015/03/05(木) 07:42:11 

    身内に、40歳間近になる人何人かいるけど、1人は諦めたと言ってるけど、毎週遊びに言ってる友達は居るようです。1人は海外勤務を希望したのか、40歳過ぎてから、アメリカへ行きました。20歳で結婚した友達が言ってるけど、子供を産むには良かったけど離婚を考えるのはしよっちゅうだと言ってます。人には必ず適齢期が来ますが、私は20代だと思っていません。私も29歳の時は焦りましたが、今思えば30歳なってから婚活して良かったと思いました。

    +16

    -10

  • 166. チャラ男 2015/03/05(木) 07:42:58 

    恋愛禁止デスカラ(笑)

    +5

    -18

  • 167. 匿名 2015/03/05(木) 07:43:05 

    いつものグループの友人が突然
    「明日結婚する」って言った時は悪いけどショックで震えた

    はぁ…次抜けられたら独身は私一人
    辛いよーーーーーーー

    +60

    -6

  • 168. 匿名 2015/03/05(木) 07:45:18  ID:jdjheKPaeu 

    30歳前後に結婚しなければ独身だと思うよ。

    それまでに自分のスキルアップしないと自立していけない。

    +12

    -16

  • 169. 匿名 2015/03/05(木) 07:46:02 

    28歳の頃焦ってるときに旦那と出会い、30歳になる前に結婚したかったので旦那を焦らせて1年後の29歳で結婚。
    その後、一姫二太郎を出産し今のところ平和な10年目です。

    +36

    -10

  • 170. 匿名 2015/03/05(木) 07:46:36 

    162
    私が出産した病院の先生も同じことを言っていました。
    やはり年齢が上がるにつれて出産が難しくなるのは目をそらせない事実ですよね。
    となると、子どもがほしいなら結婚はあまり遅くない方がいいですよね。

    +55

    -2

  • 171. 匿名 2015/03/05(木) 07:48:18 

    20代後半に結婚しましたが焦らなかったです。
    むしろテレビだとかネタがなくて必死だからそう言うネタを大々的に報道してるだけ。
    一見結婚しろしろ言ってるようでネガティブな情報ばかり流して返って躊躇させてるのはそういった報道を鵜呑みにしてしまうから。

    焦って合わないのに結婚してはひどい目にあった人もまたネタになるからでしょうね。

    +5

    -11

  • 172. 匿名 2015/03/05(木) 07:50:11 

    163の先輩(35歳)、痛いヒトだね!

    +58

    -3

  • 173. 匿名 2015/03/05(木) 07:55:29 

    甘えすぎ〜
    親がまだ元気なうちに孫も見せられへんとか
    せっかく女で産まれてるのに
    親不孝やわ〜
    より好みするから結婚できひんねん
    結婚してもすぐ離婚とかな
    我慢とか、妥協が足りひんから
    そうなるんやろ

    +10

    -37

  • 174. 匿名 2015/03/05(木) 07:59:22 

    焦って結婚しても離婚してただろうなあ〜としみじみ思う。
    あんな人と結婚してたら人生終わってた。
    そうなる前に別れて良かったって思える‼︎

    ある程度妥協も必要だし、何らか行動して行こ‼︎

    +13

    -7

  • 175. 匿名 2015/03/05(木) 08:00:30 

    私の友達は、20代の時は他の友達の結婚を素直に喜んで結婚式にも楽しそうに出席していました。
    30代になった今は、他の友達の結婚が決まると、またお金出さなきゃと言ったり、どうせ大した相手じゃないなどと言って全く素直に祝福できなくなっているようです。
    この違い、やはり焦っているのだなと思います。
    イライラしているし、ちょっと距離を置いてしまいます。

    +84

    -7

  • 176. 匿名 2015/03/05(木) 08:04:16 

    焦って性格悪くなってる人って余計結婚遅れそうだね。
    心に余裕があるうちに結婚したいね。

    +57

    -5

  • 177. 匿名 2015/03/05(木) 08:06:45 

    30過ぎたら本当に出会いが減ったわ。
    良いなと思う人は結婚してるし、向こうから言い寄って来るのは妻帯者ばっかり。
    そんな出会いは求めておらん。

    +66

    -2

  • 178. 匿名 2015/03/05(木) 08:07:36 

    27才彼氏なし

    結婚願望はあるけど一生独身かもしれないので頑張って働いて貯金増やそうと思います。
    結婚してもしなくてもお金はかかるので。

    +27

    -5

  • 179. 匿名 2015/03/05(木) 08:08:18 

    70

    全面的に賛成。
    20代で焦りすぎだよガツガツして怖いと言われていた子たちは、20半ば〜30前半で結婚しました。
    逆に強がった子は結婚できてません!

    +71

    -4

  • 180. 匿名 2015/03/05(木) 08:14:55 

    焦って出会いを増やすくらいなら良いと思うけど、焦ってすぐ結婚はやめた方がいい。相手の事はもちろん、相手の家族とかも良く知ってからじゃないと後悔する可能性も…。

    +29

    -2

  • 181. 匿名 2015/03/05(木) 08:15:37 

    36歳にして焦っていないことに焦る日々です

    +43

    -6

  • 182. 匿名 2015/03/05(木) 08:17:14 

    27歳今まさにです!
    まわりは結婚&出産ラッシュ!!私は彼氏はいるが結婚の話すらでず。。
    かなり焦ってます。。まわりの幸せ話しを聞くのは喜ばしいことだけど。。辛くなる

    +27

    -6

  • 183. 匿名 2015/03/05(木) 08:18:29 

    子供のいない人生を選ぶならまだ大丈夫だけど
    子供のいる人生を望むなら35過ぎると焦ってくるよね

    +46

    -4

  • 184. 匿名 2015/03/05(木) 08:18:59 

    恋愛至上主義なんだから、結婚できない人も増えてくる
    いろいろなことで格差が広がっていく
    大変だよ、ほんとに

    +22

    -3

  • 185. 匿名 2015/03/05(木) 08:19:05 

    結婚は縁!
    来るべきタイミングで良い人に出会える!
    早婚で不幸になってる子もいるし!(但し幸せになっている人達と比べれば少ない。)
    辛い時はがるちゃんで傷の舐め合い!


    …で、待つだけじゃそりゃ来ないわ。
    お姫様でもあるまいし、ただ待つだけで向こうからやってくるなんて思ったら駄目でしょ。
    優良物件はどんどん成約済みになるんだから、少しは焦った方が良い。
    昔は世話焼きのおじちゃんおばちゃんが縁談を持ってきたり、お見合い自体が当たり前に行われていたけど、今はそういう時代ではないんだから自分で飛び込まなきゃ。
    焦って目が鈍って、とんでもないのと結婚して不幸になったら元も子もないけど、程々の焦燥感と危機感は寧ろ背中を押してくれる。
    悠長なことを言ってると、晩婚で不妊に悩んだり、高齢出産で障害児を産むリスクが上がったり、一生独身で寂しい老後生活を送ることになるかもしれませんよ。
    それでも構わないなら、タイミングとご縁だけを待てば良いと思います。

    +83

    -2

  • 186. 匿名 2015/03/05(木) 08:23:43 

    私は焦った。
    上司からも『結婚はまだなの?』
    ってよく聞かれたしねー。

    +17

    -3

  • 187. 匿名 2015/03/05(木) 08:23:50 

    27歳 正直焦ってます。
    仲良いと友達が立て続けに結婚(ご祝儀貧乏 泣)

    4年別れ戻り繰り返してる彼を待ってる状態。
    そろそろ結婚考えるし、ハッキリしないなら
    区切りつけようと思ってます。

    周りの幸せそうなカップルみたら溜息でるし、
    友達のノロケも素直に聞けない、喜べない。

    そんなじぶんも嫌なので、早く素敵な人見つけて
    幸せになりたい。結婚したいなー。

    とりあえずは、、、一人暮らしなので
    家事頑張って、お金貯めようっと!!

    +43

    -4

  • 188. 匿名 2015/03/05(木) 08:24:45 

    焦った。婚約破棄になり二年半頭体もおかしくなり、親も難病、事業倒産、次から次へと30代の厄年できました。その後、自律神経の後遺症が続きアトピーにもなり自殺考えてたときに、今の旦那と出会い縁があったんだろうね、トントン拍子に付き合い結婚。それが33歳。で、34歳の今、二ヶ月後に出産控えてる。ギリギリだった。今でも夢をみてるのかなと思う瞬間がある。

    +62

    -6

  • 189. 匿名 2015/03/05(木) 08:24:48 

    180

    同意。
    出会いを増やすことに焦るべきですね。
    で、ルールズではないですが愛されてない、結婚の話が出ない、変な男ならバシバシ切るべし

    +33

    -4

  • 190. 匿名 2015/03/05(木) 08:25:59 

    焦ってもいいことないとは思うけど、
    勢いも大切だと思うよ。

    +25

    -4

  • 191. 匿名 2015/03/05(木) 08:33:17 

    今年30歳の友達は、もうであって一週間でも籍入れたいぐらい!!とか、子供だけでも欲しい!老後の面倒見てもらいたいから!
    とか言って焦ってます(;^ω^)
    正直、そんな考えじゃ結婚したって上手くいくわけ無いって心の中では思ってます。
    そんな私も彼氏いないけど…。

    +31

    -7

  • 192. 匿名 2015/03/05(木) 08:34:41 

    子どもを産みたいなら焦るのも悪いことではないし、むしろ焦って行動的になれるなら焦った方がいい気もするけど、目が曇らないようにだけ気をつけないといけないね。
    突っ走りがちになるから周りの人の冷静な意見も聞き入れるといいよ。

    +19

    -3

  • 193. 匿名 2015/03/05(木) 08:37:48 

    191老後の面倒見てほしいから子どもだけでも欲しいって、かなり自分勝手な考え方ですね。
    愛する人との間にできた子どもは本当に大切な存在になるし、苦労かけたくないって思うものじゃないのかな…

    +46

    -3

  • 194. 匿名 2015/03/05(木) 08:46:50 

    子供が欲しいなら、考えて行動した方が良いと思います。
    30代後半で結婚した会社の先輩は、子供が出来ないとか流産したとか多いです。
    人にもよりますが、アラフォーの友人も不妊治療をしているので…

    子供がいなくても大丈夫という人は、よく見極めてゆっくり結婚でも良いのかと。

    私は早くに親が倒れ、結婚を先伸ばしにして、子供がほしいので27歳くらいから焦ってましたが
    今は結婚して幸せです。子供も自然と出来ました。
    当時の彼氏や、その後に付き合った人と結婚しなくて良かったです。

    +13

    -3

  • 195. 匿名 2015/03/05(木) 08:49:06 

    焦るのはよくないけど、外見を磨いたりする頑張りは必要だと思う!いざ、この人がいいってなった時に少しでも選ばれる確率をあげるために‼

    +28

    -2

  • 196. 匿名 2015/03/05(木) 08:49:15 

    24で長年付き合っていた彼氏と別れ、黙ってたらこの先結婚はおろか彼氏すら出来ないんじゃないかと思って焦りだした。
    紆余曲折あって28で結婚したけど今度は子供が出来ない。
    20代前半に結婚した友達は比較的早く授かったけど、後半に結婚した人は授かるまでに1年~現在進行形の人が殆ど。
    結婚はともかく妊娠出産子育てに関しては年齢の壁ってとても高くて厚いと実感してる。

    若い頃「子供嫌いだし一生作る気ないから~」って言ってた友達全員、いざ結婚して20代後半になったら焦りだしたから、子供いらないけど結婚はしたい(=子供を考えてないから焦らなくていい)って思ってる人も一応、妊娠出産まで視野に入れて婚活した方がいい。
    もしも欲しくなったとき高齢で不妊でした…は本当にツラいから。

    ちなみに結婚だけなら45過ぎて初婚の人も身近に何人かいるから、縁とタイミング・本人の気持ち次第で何とか出来ると思ってる。

    +24

    -4

  • 197. 匿名 2015/03/05(木) 09:04:51 

    26才頃は、第一弾の結婚ラッシュでめっちゃ焦ってた!
    今29歳になって、第二弾の結婚・妊娠・出産ラッシュ。
    今はもう焦るとかではなくて、
    あたし一生独りかもって冷静に思ってる。

    既婚者の友達との話題のズレも大きくなって、
    友達減ったな~(てゆーか友達少ないなあたし)って孤独感のほうがすごい。

    +29

    -3

  • 198. 匿名 2015/03/05(木) 09:06:19 

    30代になり焦りました。かなり。
    今半ばで、焦ってもムリだとわかりました。
    いきらあがいても、溺れるだけだと知り
    今は独身で生きる覚悟を持つことが出来るように促してます。

    +20

    -2

  • 199. 匿名 2015/03/05(木) 09:07:06 

    私は、10代からパニック障害を患っていたので結婚を諦めていました。
    でも、友人知人が続々と結婚していった時は焦りを隠せなかったです。
    症状が好転してきた時に思いきって
    始めた仕事先で今の旦那と出会い34歳で結婚しました。



    +24

    -3

  • 200. 匿名 2015/03/05(木) 09:07:51 

    女性は妊娠出産があるから、やっぱ早め早めに行動しておくべきだと思う。男女平等とか言っても、子供産めるのは女の人だけだしね。

    どう生きるかはその人の自由だけど!

    +8

    -3

  • 201. 匿名 2015/03/05(木) 09:08:01 

    多少の焦りは必要だと思います
    女性には出産のリミットがあるから…

    子供が要らないから遅くても良いっていっても、ある程度年取ってから相手を見つけるのも至難の技だと思います

    結婚はタイミング、あれやこれや頭で考える前に行動した方が良い気がします

    +22

    -5

  • 202. 匿名 2015/03/05(木) 09:10:58 

    30代後半独身の方って、仕事に充実してる感じ?仕事に充実してる人が羨ましくて気になった(´・_・`)

    +12

    -7

  • 203. 匿名 2015/03/05(木) 09:11:47 

    23歳までは、「まぁいつか結婚できればいいや〜!まだお金も自由に使って遊びたいしー!買い物もしたい!子どもも欲しいっちゃ欲しいけどまだいらない」

    だて思ってたのに、24歳になってから、「いい人と結婚したい!赤ちゃんかわいい!子育てしたい!」って思うようになった。自分でも驚く変化。

    +35

    -6

  • 204. 匿名 2015/03/05(木) 09:13:22 

    27才第二次結婚ラッシュ。彼氏もおらず焦りました。
    出会いもなく好きな人もいず待っててもいいよられる容姿ではないため思いきって結婚相談所に入りました
    若い部類?だったため格安にしてもらいました!

    28歳で出逢い結婚。正直タイプではないし嫌な面もありました。でも私も人の事言える容姿ではないし相手も私に妥協してる所あるだろうと思い結婚。
    29歳で出産し子育ては本当に幸せです

    主人の嫌な面も可愛いと思うようになり結婚して良かったなと思います。

    +50

    -4

  • 205. 匿名 2015/03/05(木) 09:13:23 

    遊ぶ友達減ってきたら焦って当然だと思うな~
    強がって既婚者を見下す態度をとると どんどん友達いなくなっちゃうから
    謙虚で優しい人アピールするのが結婚への近道なんじゃない!

    +34

    -4

  • 206. 匿名 2015/03/05(木) 09:18:20 

    私は3人兄弟で育ち
    自分も3人兄弟を生みたいと思っていたのに
    30歳独身彼氏なし。(振られたばっか)

    まだ引きずってしまって、こんな自分が嫌です。
    焦って飲み会3件行きましたが元彼を美化するばかりで、身になっているのか分かりません。

    子供はおろか、結婚すら。。。

    +16

    -5

  • 207. 匿名 2015/03/05(木) 09:19:17 

    26歳です。
    一昨年が結婚ラッシュ、去年から赤ちゃんラッシュ。
    Facebookひらいても結婚式と赤ちゃんの写真がひたすら投稿されています(笑)
    初めは「出遅れた!」と焦りを感じてましたが、今4年お付き合いしてる人が結婚前提と言ってくれたので、いつかできるかなってあんまり焦らないようになってきました。
    結婚して赤ちゃん生まれたら幸せだと思うけど、今のフリーな状態も楽しいなーと思います!
    焦れば焦るほどストレスになるし、彼氏がいる人はギスギスするし、いいことないなと感じました。

    +11

    -7

  • 208. 匿名 2015/03/05(木) 09:19:19 

    アラフォーだけど25くらいで焦っておけばよかったと今更痛感してる。焦ってる周りの人を醒めた視線で眺めてた当時の自分のバカバカ!

    +64

    -4

  • 209. 匿名 2015/03/05(木) 09:22:57 

    出会いない!ってひとは、結構本気でお見合いとか結婚相談所利用したほうがいいと思う。
    信頼できるこに紹介してもらうとか。

    合コンやそのへんの飲み会なんて効率悪いよ。
    ただ楽しみたいだけならいいけどさ。

    +54

    -3

  • 210. 匿名 2015/03/05(木) 09:24:50 

    私の場合、焦らないと結婚出来ませんでした。

    婚活の人脈なかったので
    25歳でネット婚活して今の夫と出会いました。

    低年収のところはちょっと後悔ですが
    私の場合、結婚出来ない方がツラいので…

    +29

    -7

  • 211. 匿名 2015/03/05(木) 09:28:40 

    今29歳。
    26歳頃から周りが結婚し始めて焦りしかなかった。
    その後28歳で婚約したけどわけあって婚約破棄。
    人生どん底だと思った。
    けど29歳になって、今まで彼氏もできてきたから、その内結婚できるだろうと楽観視もできるようになりました。
    焦りが完全になくなった訳ではないけど、焦っていると本当冷静さを失う。
    そして本人が焦ってると言わなくても、オーラで周りにバレる。

    +16

    -4

  • 212. 匿名 2015/03/05(木) 09:29:51 

    うち逆パターンw

    旦那が焦って私と結婚して、いつも『結婚詐欺』って言われるwwww

    でも仲は良いですよ!

    +24

    -2

  • 213. 匿名 2015/03/05(木) 09:30:05 

    てか、30代男性も結婚したいのに出会いないひと多いみたいね。仕事もきちんとしてるから大丈夫だと思うけど、30代女性はあまり年上男は嫌なのかな。

    +8

    -7

  • 214. 匿名 2015/03/05(木) 09:32:46 

    「大丈夫、焦らなくていい」
    なんて言葉は信用しなくてよし。
    ライバル減らしたいだけだから、みんな。

    +77

    -10

  • 215. 匿名 2015/03/05(木) 09:43:13 

    うん。私も全然勉強してないよーの類だと思う
    焦らなくていいよー焦ったって失敗するよー30から出会って結婚した人いっぱいいるよー

    どう考えても20代の方が条件のいい結婚ができる
    30の壁という言葉もあるんだよ

    +64

    -5

  • 216. 匿名 2015/03/05(木) 09:46:10 

    女には普通の人が多いのに
    男では普通の人が希少価値…

    普通の人をもとめてるのに高望みと言われます。
    私にとっての普通の人は、自立してて、金銭感覚きちんとして、ギャンブルしなくて、タバコ吸わなくて、お酒もたしなむ程度、浮気は過去も含め絶対しない人です。

    なかなかいない。特に最後の条件で一気に減る。
    付き合う前にも浮気してる人はまたする可能性が高いと思います。浮気は病気だからです。

    +22

    -22

  • 217. 匿名 2015/03/05(木) 09:47:28 

    誰か芸能人のご意見番が、
    「20代のうちにいい人見つけて結婚すべし!!」みたいなことガンガン言ってもいいと思う。

    例えばだけど、男だって独身で年収600万円とか稼いでても仕方ないっしょ?

    +20

    -20

  • 218. 匿名 2015/03/05(木) 09:49:00 

    酒タバコ嫌い、ギャンブルしない、浮気しない、定職のある男性なんていっぱいいるよー。

    +47

    -4

  • 219. 匿名 2015/03/05(木) 09:51:05 

    急がば回れで相手を探すのに早すぎることはないと思います。
    あせってバタバタ結婚するよりは
    結婚を念頭において、相手を見て結婚した方が良いと思うし。
    結婚はすればゴールみたいに簡単なものではなく、ずっと続いて行くことです。
    離婚はもっと大変だし、パワーつかうよ。

    +12

    -3

  • 220. 匿名 2015/03/05(木) 09:53:53 

    男の30歳はまだ結婚は早いと言われ、女の30歳はまだ結婚しないのかと言われる。

    男女で適齢期が同じならいいのにね。

    +53

    -7

  • 221. 匿名 2015/03/05(木) 09:55:09 

    女は35で途端にモテなくなるよ。

    自分がその歳になった頃、
    男はもっと若い女にいくから。

    +40

    -7

  • 222. 匿名 2015/03/05(木) 09:55:56 

    とにかく外にでるようにしたら、久しぶりに好きな人できた!
    でも、昨日彼女ができたって!
    悲しみより自分に久しぶり人好きになれてなんかの封印が解けた喜び大。

    +53

    -3

  • 223. 匿名 2015/03/05(木) 09:56:10 

    27歳で結婚したい目標があったので、25歳頃から焦りだしました。
    自分のレベルが高くない事を分かっていたので、まだチヤホヤされて選べる内に相手を探そうという気持ちを常に持っていました。
    付き合ってた彼氏に結婚の事を聞いたりと多少重めの行動もしてしまったけど、私と結婚したいと思ってもらえるように努力したり意識して行動してました。
    結果28歳直前でなんとか結婚でき、今も幸せです。
    30代半ばになった今、ひがみっぽくなったり性格悪くなったなど夫に言われてしまってますが、なんとなく20代のうちは若い見た目だけでなく、チヤホヤされてる心の余裕みたいなのが表情にでてる魅力もあるのかなって思います。
    今の私が婚活するならもっと条件が悪い人しか近寄ってこないと思う。
    もちろん30代40代で輝いてる人はたくさんいると思うけど、普通レベルの平凡な子は20代で結婚を視野に入れて損はないと思います。

    +35

    -5

  • 224. 匿名 2015/03/05(木) 09:57:05 

    姉がアラフォー独身です。
    親や親戚からのプレッシャーもあり、結婚相談所に登録していた時期もありましたが、今は結婚は諦めている感じです。
    田舎なので、私が先に嫁に行ってしまったせいで、姉に跡取りの期待がかかってしまい、心苦しいです。
    私としては、子供達は望まず、老後一緒に過ごせるパートナー(男性でも女友達でも)が出来れば、焦って無理に結婚する必要もないと思っています。親には申し訳ないけど。
    もしそれも無理なら、老後の一人暮らしは心配なので将来一緒に住んでもいいと思っています。姉が嫌がらなければですが。

    +8

    -6

  • 225. 匿名 2015/03/05(木) 10:04:35 

    27の頃焦りまくりで沢山の人とお見合いしたけど、変な人ばかりでした。いい人は25迄に決まってる、と誰かに言われたが正にその通り、
    30すぎるとバツイチや子持ちも覚悟しろと仲人に脅されるし、最悪でした。恋愛して適齢期に結婚出来た人が羨ましかったです。
    まあまあの人と結婚したけど、つまらない生活だわ

    +15

    -8

  • 226. 匿名 2015/03/05(木) 10:07:42 

    みんな、焦る必要なんてないよ
    焦って結婚してもきっと後悔の連続だよ

    一度きりの人生、10代20代の間はたくさん遊んでおきましょう

    +11

    -21

  • 227. 匿名 2015/03/05(木) 10:08:28 

    結婚に不利な状況は、

    ド田舎に住んでる、親と絶対同居、新興宗教やってる、喫煙者、大酒飲み、デブ、ガリ

    当てはまってないなら大丈夫!

    +13

    -5

  • 228. 匿名 2015/03/05(木) 10:13:25 

    25の時に焦って結婚。
    29の今、激しく後悔。
    ギャンブルしない人、すぐ怒らない人と結婚すればよかった。。
    選んだ私もわるい。

    +29

    -4

  • 229. 匿名 2015/03/05(木) 10:14:53 

    焦っても出来ない、焦らなくても出来ない。

    +32

    -3

  • 230. 匿名 2015/03/05(木) 10:16:07 

    結婚して離婚する人と一生結婚出来なかった人、どっちが不幸なの。

    +25

    -5

  • 231. 匿名 2015/03/05(木) 10:26:32 

    結婚に不利な条件に追加だけど、

    親兄弟に介護が必要な障害者がいる人も追加。

    理解ある人じゃないと無理。


    +13

    -3

  • 232. 匿名 2015/03/05(木) 10:35:07 

    女はみんな誰しも結婚に焦ることはあると思う。
    男はなんつーか、余裕だよね。
    それがなんとも腹立たしい!
    なんで女ばっかり?と思う。

    +24

    -4

  • 233. 匿名 2015/03/05(木) 10:43:46 

    女性は妊娠出産にはリミットがあるから、子供が欲しいのであれば早めに行動するに越したことはないと思う。
    周りに35前後で初産のママ友が結構いるけど、2人目3人目欲しいと思ってる人はかなり焦ってる。特に1人目帝王切開だと年子は難しくなるし、帝王切開になるかどうかなんて妊娠した時点では予測できないことだし。

    +18

    -2

  • 234. 匿名 2015/03/05(木) 10:51:26 

    人並みに26くらいから結婚願望がでて来た。
    彼氏がいたので意識させてみたりしたが男はノンビリ。
    20代で真剣に結婚考えてるのは少ないらしい。
    別れようとしたらプロポーズされたけど何か腑に落ちなかったw

    今は結婚生活10年超えても結構ラブラブでいます。
    女は若いうちから結婚を意識してお付き合いした方が良いね。

    +16

    -3

  • 235. 匿名 2015/03/05(木) 10:53:05 

    現在31です
    交際経験もないどころか人が怖いです
    でも結婚したいし子供欲しい

    +21

    -5

  • 236. 匿名 2015/03/05(木) 11:05:25 

    私は短大卒で、友達が22~23歳くらいでバンバン結婚したから焦ったな~

    でも25歳で結婚できたからよかった!!
    焦りすぎて変な人と結婚しなくてよかったよw

    +9

    -9

  • 237. 匿名 2015/03/05(木) 11:08:02 

    10代、20代を通してコミュ障・喪女・ルックス普通以下だった人はそうそう変われないと思う。そういう人が30代からモテるようになるの至難の技。
    地味で交際経験なかった私は30代に入る前の20代なかばで一念発起し、いわゆる恋活や早めの婚活をした。30過ぎくらいで効果が出たので良かった。

    +14

    -3

  • 238. 匿名 2015/03/05(木) 11:08:32 

    あー
    ここに居る人にうちの兄貴紹介したいわw
    タバコ嫌い、ギャンブルしない、浮気しない、定職ついてる
    酒は嗜む程度
    だが、見た目が…
    ヲタっぽい…

    +59

    -4

  • 239. 匿名 2015/03/05(木) 11:13:26 

    結婚!、結婚!って重いなw
    もっと心に余裕を持とうよ。

    あ、ちなみに私は男です。

    +6

    -23

  • 240. 匿名 2015/03/05(木) 11:21:21 


    大学でてがっつりお仕事してきたので、世間で適齢期と言われてる20代後半は結婚は考えられなかったです。

    今の夫に猛プッシュされお付き合い半年で36で結婚しましたが今まで付き合ったどんな男性よりも優れた人と結婚出来たと思ってます
    頭脳明晰でとにかく温厚
    年収2,000万

    もうなにも思い残すこと無かったので私は退社して億ション買ってもらい専業主婦でもうすぐ出産です。

    30代だと理想的?な結婚出来ないとかはウソです!36ででも最高値で売れた!と自負してます
    年齢で結婚焦ることないですよ
    ご縁とタイミングが合えばトントン拍子で結婚に至りますよ

    +36

    -41

  • 241. 匿名 2015/03/05(木) 11:21:46 

    現在27才独身彼氏なし。周りもチラホラ結婚してるので、今年入って婚活始めました。がるちゃんの過去の婚活トピ参考になりますよ(*^^*)

    とりあえず街コンに行きました。あまりじっくり話せる感じではなかったので、今度はがるちゃんで知った少人数の婚活パーティーに行ってきます。後、平行して婚活サイトも登録しようとしてます。

    私の場合焦りもありますが、今凄い謎にやる気がみなぎっているのでやる気ある時にやっとこうと言う感じです。

    +26

    -2

  • 242. 匿名 2015/03/05(木) 11:24:54 

    238 さんのお兄さんのような見た目はちょっと女性受けはしないかも…だけど安心感のある落ち着いた男性の良さって、女性雑誌で言うスペックや理想像に踊らされている20代〜アラサーの女性には伝わらなかったりするんですよね。
    私の周りにも真面目で中身がとても良いけど、地味で女性に縁が少ない独身男性、けっこう多く居るんですけどね。
    独身男女は多くいるのに、お互いのニーズがマッチしない…

    +26

    -2

  • 243. 匿名 2015/03/05(木) 11:28:46 

    240さん
    そんな人とどこで出逢ったんですか?

    +10

    -3

  • 244. 匿名 2015/03/05(木) 11:37:47 

    243さん

    ハプニングバーです。

    +4

    -24

  • 245. 匿名 2015/03/05(木) 11:38:46 

    240さん
    おそらくご自分も責任ある仕事をバリバリこなしていたキャリアウーマンや、ご自分も高学歴など、かなりの努力家なんじゃないかと推測。
    ボーッとした怠けた生活をしてる人は、なかなかハイスペックな男性に出会えないと思う。
    ある程度は同じ土俵同士でカップルになってるんじゃないかな?
    年収2,000万もの稼ぎ手は、アホなパートナーとは話が合わないと思う。
    憶測ですが…

    +23

    -6

  • 246. 匿名 2015/03/05(木) 11:40:39 

    240さん
    ハプ…
    変態のお仲間だったんか!!

    +9

    -13

  • 247. 匿名 2015/03/05(木) 11:44:58 

    焦ってもいいことないっていうけど、焦る=誰でもいい。じゃなくて、焦る=出会いを求めて色々な場所や経験をしてみる!なら、必要な事だと思う。

    +30

    -3

  • 248. 匿名 2015/03/05(木) 11:45:20 

    240です。↑に違う方がコメントしてますが、、

    普通に合コンで会いました、それも恐らく人数合わせで呼ばれたであろう合コン

    +17

    -9

  • 249. 匿名 2015/03/05(木) 11:46:44 

    240、243~248の流れwww

    +19

    -2

  • 250. 匿名 2015/03/05(木) 11:48:56 

    242
    結局普通の人がいいとか言いながら見た目で足切りするんだよね…
    もはやそれは普通じゃないんだよと教えてあげたい
    顔が普通、中身も普通なんて正直無理
    どんだけモテてきたのか分からんが、そんな人居たら取り合いだよ

    +25

    -3

  • 251. 匿名 2015/03/05(木) 11:49:03 

    24から29まで付き合って別れた。
    焦って別れてすぐ出会った人と3ヵ月でスピード婚。
    今年で8年目だけど出会ってからの展開が早かったので
    、、、
    たまに…なんでこの人と居るんだろうって思う^^;

    +30

    -2

  • 252. 匿名 2015/03/05(木) 11:58:05 

    男には出産のリミットないし、って
    余裕こいて踏ん反り返ってる人もいるんですが、
    男だって年をとれば妊娠させる力は落ちるし、子供に障害が出るリスクも医学的データとしてはある。
    男だって年をとればそれなりに努力していなければモテなくなりますよ…

    +37

    -4

  • 253. 匿名 2015/03/05(木) 12:01:03 

    婚活サイトで、バツイチ40代後半の1000万プレーヤー、趣味は旅行に家庭菜園にインテリアー、外車も家も持ってるーみたいなひといたけど、さすがに嫌?

    +2

    -10

  • 254. 匿名 2015/03/05(木) 12:09:00 

    40代後半で1,000万なんて普通か少ないわ
    外車なんて珍しくもない
    よほど人間性良くないと

    +10

    -18

  • 255. 匿名 2015/03/05(木) 12:11:28 

    ここをみてる若い子へ

    私はおばちゃんですが、20代でビジョンを結婚に切り替えて、結婚向きでない人を切れた子は結婚に成功してます。
    しかし、20代では恋愛ビジョンで、女癖が悪かったり、不倫だったり、結婚しても幸せになれないような男と3年、5年、10年と続いてしまった子は婚期逃しました。

    一番モテる20代前半は、本当に短いです。20代後半からは妊娠しにくい体になります。
    時間を大切に。

    +73

    -2

  • 256. 匿名 2015/03/05(木) 12:12:08 

    適齢期に焦って、それを過ぎると全く焦らなくなる。悟りの境地になるって本当ですね。
    なんだかんだで、結婚って適齢期は確実に存在すると思います。
    中にはそれを過ぎて結婚する人もいるけど、それはごくまれで、
    「選ばれやすい時期」というものもあるだろうし、
    あと生物的本能なのか、結婚は非常に価値のあるもの、という幻覚作用が働いていたのか。

    けど、その時期過ぎちゃうと、なぜ焦る必要があったのだろうかと思うし、
    独身でも今までどおり同じ風が吹いている今もあるし、、

    今の方がむしろとし重ねているのに、悩みが少なくなっています。

    適齢期の焦りって、ある種「煩悩」かなと思います。

    +10

    -1

  • 257. 匿名 2015/03/05(木) 12:14:35 

    31歳独身。
    めちゃくちゃ焦りはあるけど
    焦って出来るものじゃないからなぁ……
    どうしたらいいのかな〜〜
    婚活パーティーでもいこうかな

    +15

    -2

  • 258. 匿名 2015/03/05(木) 12:15:53 

    こっちが選んでいるようで、選ばれてるんだよなあ・・・
    それと、良い男は早い者勝ちですよ!!ほんと。

    +52

    -2

  • 259. 匿名 2015/03/05(木) 12:15:56 

    私の地域は20代前半で出産まで済ませるのが多くて適齢期はそのくらいかも。
    同じ高校だった人とかほとんどそう。
    私もそうだけど友達はまだだからめっちゃ焦ってる。
    もう20代半ばだから。

    +7

    -2

  • 260. 匿名 2015/03/05(木) 12:18:49 

    男の人から選ばれるような女性になりたいなぁ。
    愛するより愛されたいって感じ。

    +34

    -3

  • 261. 匿名 2015/03/05(木) 12:21:44 

    257
    行動あるのみ!がんばれ!

    +5

    -1

  • 262. 匿名 2015/03/05(木) 12:24:01 

    女の30代以降は~って意見も多いし
    30代でも結婚してるって意見も多い

    結局は縁なんだろうね

    +30

    -4

  • 263. 匿名 2015/03/05(木) 12:24:42 

    出会いが少ないって嘆く人は紹介者に対するマナーができてない人が多い。
    紹介してもらったら、菓子折り持っていくのは当たり前。それが20後半でできないのは恥ずかしい。
    そりゃ誰も紹介したくなくなるわな。
    さらに、紹介者に紹介された異性の悪口は禁句。次いい人がいても紹介してもらえなくなる。
    美人でも、30代でこれが分からない人は、
    あー、だから未婚なんだなと思われます。注意。

    +39

    -5

  • 264. 匿名 2015/03/05(木) 12:26:06 

    条件を落とせば、いくつになっても結婚できると思う。
    結局、理想が高いのでは・・・。

    +13

    -5

  • 265. 匿名 2015/03/05(木) 12:28:00 

    263
    まずは、自分を客観視するところから始めないとね。超一級の美人以外は。

    +9

    -3

  • 266. 匿名 2015/03/05(木) 12:32:46 

    265

    そうだね、そして、婚活は異性に対してだけでなく、周りに対して婚活マナーがどれくらい出来ているかも大切。

    職場にすごく性格のいい女性がいるが、恋愛スキルが皆無。
    最初はみんな、あんないい人が独身なんて、、と、異性を紹介していたが、
    紹介された本人は、いきなり連絡先だけ渡されても、とか、いきなり二人で顔合わせても、とか、難癖つけまくり。
    最終的に、結婚するためのスキルと対人スキルって別物なんだな、だから独身なんだなと言われていました。

    +16

    -4

  • 267. 匿名 2015/03/05(木) 12:33:13 

    25で結婚して3年経つけど
    不妊症がわかって子供はまだ。
    周りからは
    「子供がいないと結婚の実感なさそう」
    「二人だけだと離婚もラク」など
    子供がいないだけで散々言われてきた。
    でき婚が増えてるから子供がいないことに
    違和感感じるみたい。
    結婚したって同棲の延長とか言われちゃうから
    なんだかんだストレスになる¨

    +22

    -2

  • 268. 匿名 2015/03/05(木) 12:35:01 

    友人たちから責められ続けて「結婚しなきゃ」という焦りでおかしなことになってます。
    男性が苦手で、LINEでやり取りするだけで気持ち悪いと思ってしまうのに、がんばって食事に行ったり。でもって帰宅して速攻吐いてしまったり。
    何やってるんだろう自分……って情けなく思うし、相手の男性にも申し訳ないです。

    +26

    -4

  • 269. 匿名 2015/03/05(木) 12:36:35 

    適齢期とっくに過ぎてますが結婚に対する焦りとかは正直ありませんでした。
    ただ、一人で生きていくには経済力がないのでそっちが不安・・・

    +19

    -2

  • 270. 匿名 2015/03/05(木) 12:36:46 

    265

    確かに。
    ただ、すごい美人でも、若い頃モテた人は自意識過剰になりがちだよね。
    アラフォー美女に、異性紹介していたオバちゃんがいたが、美女が紹介される前にドタキャンしたり、紹介されて会うのすら拒否したりでした。
    一方、まず会ってみる姿勢を崩さなかった30半ばの姐さんは、容姿は良いとは言えませんでしたが38で結婚しました。

    +23

    -2

  • 271. 匿名 2015/03/05(木) 12:37:49 

    今の世の中、女子にも色んなチャンスが転がってるのに20代前半で結婚なんてもったいない!

    東京生まれ東京育ちですが周りは30代で結婚が普通です。23区内です。私も37で結婚、翌年出産
    体力面心配でしたが時々シッターさんに預けてリフレッシユします。

    出産と同時に専業になりました。夫婦共にキャリアも貯蓄もあり、お互い落ち着いてるので喧嘩もなく、日々安泰幸せな毎日です。

    結婚なんて30過ぎても遅くないと思います。体力ある女の20代は全身全霊で遊びに仕事にフルパワーで専念した方が良いですよ!
    花の20代に結婚なんて本当に勿体ない

    子供要らなければ、結婚なんていつでも良いと思う。周りには素敵な子なし夫婦沢山いますよ

    +15

    -26

  • 272. 匿名 2015/03/05(木) 12:39:09 

    45くらいまで余裕で子ども産めるんなら焦らないんだけどね…

    結婚じゃなくて出産に焦る
    私ももう33、子供はなかば諦めてる

    +28

    -2

  • 273. 匿名 2015/03/05(木) 12:39:17 

    婚活パーティーの回転ずし形式(3分くらいずつ全員とローテーションで話すやり方)
    あれは疲れるし効率が悪いと思う。
    婚活パーティー自体が効率悪いかな?と思う。まだ結婚相談所のほうが確実かも…

    +17

    -2

  • 274. 匿名 2015/03/05(木) 12:42:23 

    263は、紹介者が男性の場合特に注意。
    男性は面子を気にするので、紹介されマナーができない女は嫌われます。
    でも、紹介者の男性をとにかく立てた友人はアラサーで上場企業の旧帝大卒をGETしました。
    紹介者の男性いわく、
    「礼儀があれほどできる女は、普通の男ではもったいない。だから一流を連れてきた。」
    らしいです。

    +23

    -5

  • 275. 匿名 2015/03/05(木) 12:42:36 

    若い時って、自分は歳を取らない!と思ってしまうんだよね。
    でも40歳になった今、20代が華だったなとつくづく思う。
    気力体力容姿、格段に落ちてきます。

    +35

    -1

  • 276. 匿名 2015/03/05(木) 12:44:01 

    271さん
    一理ありますし考え方を否定はしません
    ですが、田舎に住んでる人や
    都会の女性でも仕事や学業がうまくいかなかったり専念出来なかった人は、そうも行かないのですよ…
    結婚を先延ばしにしてポジティブに何かに打ち込めて、時期が来たらササッといい人を見つける事が出来たら素晴らしいですが、そんな器用に立ち回れない人も多いのですよ…

    +19

    -1

  • 277. 匿名 2015/03/05(木) 12:46:03 

    25で結婚した。けど、今まで付き合った事があるのは旦那しかいなくて旦那意外に男を知らない。他にもっといい人いそうな気がしてしまう。今更焦って結婚しちゃったかなって後悔してるかも

    +10

    -6

  • 278. 匿名 2015/03/05(木) 12:46:30 

    後数ヶ月で三十路。
    小さい頃からの人生設計は19で結婚して、21位で母になり、3人の子を授かることだった。
    何も達成出来ておらず、26くらいまでは焦ってた。
    焦った時期過ぎて、人生の中で子どもは欲しいが今結婚したいと思わない。そのことに焦りがある。
    もう30だし、子ども欲しいなら早く結婚しなきゃなのに、彼氏との結婚はまだ考えてない。

    てか、こんなけ結婚せず生きてると、それなりに自分の好きな物を買えて、好きな時間に好きなことして、自由に飲みに行って…
    って、出来てることが結婚したら出来なくなるんだもんなー。

    +10

    -4

  • 279. 匿名 2015/03/05(木) 12:50:05 

    278

    それは彼氏が結婚を考えてないから、貴女は本当は結婚したいけどしなくていいやって逃げてない?
    煮え切らない男は切らないとダメだよ。
    じゃないと、30半ばで捨てられるよ。
    まず、30の女性捕まえて結婚の話をしないなら、誠実とは言えないよ。

    +29

    -2

  • 280. 匿名 2015/03/05(木) 12:50:27 

    周りは結婚、出産ラッシュ。仕事忙しくて休日は疲れて出会いないし婚活する体力もない。子供はいらないかなと思ってるけど、なるべく早くないと結婚出来る確率下がるだろうし焦りまくりの30歳です。

    +22

    -2

  • 281. 匿名 2015/03/05(木) 12:50:32 

    確かに、晩婚のメリットは精神的安定、経済的余裕。
    子供欲しくなければ、それまでしたい事して晩婚で良いわ
    生涯のパートナーとしてお互い大切にしそうだし。最近、20代半ばで結婚した友人達がどんどん離婚していくのを見るとそう思っちゃうわ

    +10

    -5

  • 282. 匿名 2015/03/05(木) 12:52:01 

    280

    周りに、いい人いたら紹介してください
    だけいっておくんだよ!

    +14

    -2

  • 283. 匿名 2015/03/05(木) 12:53:10 

    98さん

    私も焦って23歳でネット婚活してかなり好条件な人と出会いました!
    ヤ○ーではないですが…
    でも変な人も多くて、今お付き合いしているのは奇跡の1人?みたいな人です(笑)

    今までは相手がいても焦りがありましたが、今の人はとても安心感があって精神的に安定した1日を送っています。

    +20

    -4

  • 284. 匿名 2015/03/05(木) 12:54:23 

    283

    若いうちの婚活ってほんま頭いいと思うわ。

    +37

    -1

  • 285. 匿名 2015/03/05(木) 12:57:30 

    40代で1000万以上が少ないってよく言えるね。
    日本で今1000万以上貰えてるのは男性のうち6%だよ。
    そんな考えだから結婚できないんじゃないの。

    +37

    -4

  • 286. 匿名 2015/03/05(木) 12:58:55 

    254 40後半1000万で少ないか普通だなんて(・・;)

    金銭感覚私と全然違う

    +31

    -1

  • 287. 匿名 2015/03/05(木) 12:59:56 

    25歳で普通のサラリーマンと結婚しました。自分も完璧じゃないし、優しくて気があって、仕事持っている人ならと当時付き合っていた彼と結婚しました。結婚して良かったなと思います。マイナスかもしれませんが、独身の方は理想が高い人多いように感じます。年収一千万とか見た目や家柄など理想ばかりみても中々結婚出来ませんよ。

    +29

    -6

  • 288. 匿名 2015/03/05(木) 13:01:05 

    27歳で浮気性の年下彼氏と別れ、ボロボロに。
    コンパに行ってもダメで、恋愛諦めて自分らしくのびのび趣味やったりしていたら、いい方と出会いました。30歳、あと2週間後に結婚します(°▽°)
    焦りを捨てた瞬間、急にうまくいきました

    +32

    -3

  • 289. 匿名 2015/03/05(木) 13:01:46 

    私27歳、彼氏29歳

    結婚に関する話はするものの、どこか他人事。
    私が今住んでいるマンションの契約更新が8月にあるから
    そろそろ結婚を見据えて同棲を。。と切り出したいが、
    勇気がでない。。
    まわりの結婚ラッシュに焦っているだけなのか?
    とも思えてきて、なかなか言い出せません。。

    はぁーあ、結婚したい(´д`)

    +16

    -4

  • 290. 匿名 2015/03/05(木) 13:02:52 

    277
    どんだけ交際経験多くても、結婚で失敗したら意味ないよ。
    それに、そうそう「いい人」っていないもんだよ。
    今ある幸せをかみしめましょう。

    +14

    -1

  • 291. 匿名 2015/03/05(木) 13:03:20 

    友達の旦那や旦那の家族、親戚との話を聞くと
    結婚したい気持ちがどんどんなくなってくる(*_*)

    +7

    -3

  • 292. 匿名 2015/03/05(木) 13:04:35 


    30台後半で結婚した上司、俳優さんみたいにイケメン40前半の会社役員と結婚寿退社した
    明るくておもしろくてスタイル良い上司だったから見初められた?!

    私も見習いたい!

    +6

    -5

  • 293. 匿名 2015/03/05(木) 13:05:25 

    289

    がんばれ。
    それでダメなら切って次!だよ。
    時間は有限だよ。

    +9

    -2

  • 294. 匿名 2015/03/05(木) 13:07:44 

    自分が焦ってるのか、もはやあきらめてるのか分からないが、
    たぶん、今年、結婚するとおもう

    相手は18才年上、年収は1100万円
    どうかしているのだろうか、
    判断力がないかも
    男性を選ぶ基準を考えすぎて、最後にたどり着いた答えが経済力になってしまった、
    これでいいのでしょうか、わかりません

    +14

    -8

  • 295. 匿名 2015/03/05(木) 13:08:41 

    いま27歳で出てきた結婚式は14〜5、今年もこれからあと5つは招待されてます。
    もともとは28歳頃に結婚が希望でしたが周りのラッシュが早かったので、25〜26歳は本当に焦りました。
    ずっと付き合ってた彼の転職が当時上手くいかず、結婚話にたどり着けなくて焦りと不安で泣いてた日々も^^;
    でも一番は本当に好きな彼氏との結婚が現実的にならない不安だったと思います。

    そんな彼とようやく今年の秋に結婚が決まりました!

    +36

    -4

  • 296. 匿名 2015/03/05(木) 13:09:05 

    アラサーで付き合い長い彼氏がいる人は
    思いきって「二人将来の事考えてる?」と聞いてみてほしい。
    4歳年下の彼はまだ25歳だったけど、結婚を考えてると答えてくれました。

    +24

    -1

  • 297. 匿名 2015/03/05(木) 13:09:11 

    289
    私は28歳のとき「結婚する気がないならもう付き合えない」と賭けに出ました。
    相手も目が覚めた(?)ようで、結婚しました。
    ずるずるいくと、適齢期はあっと言う間に過ぎてしまいます。

    +24

    -1

  • 298. 匿名 2015/03/05(木) 13:10:10 

    適齢期に「この人なら!」って人とは巡り会えず、ネットで知り合った年下イケメンとデキ婚しましたが、人間的に尊敬できず、うまくいかなくて離婚。
    いま38でシンママ大変ですが、娘は元旦那に似てお人形さんのような美少女です。

    もしあの時デキ婚してなかったら今も独身だろうと思うと、リミット前に出産だけはできたから良かったのか…いやでも娘には申し訳ないしシンママはかなり大変。でも、後から欲しくなっても産めないんだし…とか考えちゃう。

    ほんと、出産のリミットがなければ女性の人生の選択肢もっと増えるのに。
    男はズルいなー!

    +39

    -7

  • 299. 匿名 2015/03/05(木) 13:10:43 

    294

    結婚はある程度勢いがないとダメだとおもう。
    貴女が35以上なら、賭けに出るのもあり。
    30以下なら、中身もよく見よう。

    +10

    -1

  • 300. 匿名 2015/03/05(木) 13:11:17 

    295
    おめでとう
    私も同じような経過をたどりました^^;
    結婚したころはお金なくて、大変だったけど、今はなんとか安定してます。
    二人で頑張ってください。

    +5

    -1

  • 301. 匿名 2015/03/05(木) 13:15:26 


    仕方ない、、晩婚でいいや。
    晩婚で幸せになってる人も大勢居るみたいだし
    ただ、老後に話し相手かいないってのが本当に無理だからパートナーが欲しいです

    +14

    -3

  • 302. 匿名 2015/03/05(木) 13:15:47 

    297

    賢い。。
    賭けに出なくて長すぎた春で終わるとか、
    20代ずっと付きあって30で若い子に持っていかれたとかよくあるよね。

    +21

    -1

  • 303. 匿名 2015/03/05(木) 13:16:15 

    アラサーのときもアラフォーのときもちょいちょい焦った。
    でも、人は人、自分は自分、と思い直し、アラフィフで追い込んで結婚しました。
    妥協はしなかったなー。

    +15

    -6

  • 304. 98です 2015/03/05(木) 13:16:18 

    283さん。

    良い出会いがあったようで良かったですね。
    おめでとうございます。
    確かに変な人や、ちょっと…な人はいますね。
    でも、一応身元もしっかりしてるので安心感もありました。

    有料で誠実な人が集まるところなら効率がいいですし素敵な出会いもあります。

    +2

    -2

  • 305. 匿名 2015/03/05(木) 13:17:07 

    長く付き合っていた彼に浮気されていた。
    それでも私には彼しかいない!結婚するなら彼!と思って、つらい気持ちをぐっとこらえて、彼に愛情をもって接して頑張った。けど、ふとした時にすごく疲れてる自分に気付いて、別れました。
    焦りは今もあるけど「彼じゃなきゃだめ!」っていう思い込みはあくまで思い込み。まずは自分が自分を大切にしないと、身がもたないなと思いました(^^;
    自分自身を充実させつつ、ガツガツしない程度で積極的にいれば、そのうち縁があるかなと思ってます。

    +28

    -2

  • 306. 匿名 2015/03/05(木) 13:19:34 

    今だに結婚したら幸せなのかイマイチぴんとこない。
    絶対に結婚しなくちゃいけないって雰囲気が嫌。
    何年かすれば女性も結婚しなくても良いようになると良いけど。

    +13

    -4

  • 307. 匿名 2015/03/05(木) 13:20:14 

    305

    私も三年付きあった浮気性の彼がいました。
    20半ばで結婚の話が出なかったから、
    あーこいつは結局自分が一番可愛いんじゃん。無理だわ、、と悟りました。
    翌年、付きあった男性からガンガン押されて結婚しました。あっというまでした。
    出会いの場にはでかけましたよ!

    +34

    -1

  • 308. 匿名 2015/03/05(木) 13:22:19 

    27~29歳は焦ってましたが、もうすぐ30歳になる今、色々と吹っ切れました

    +12

    -1

  • 309. 匿名 2015/03/05(木) 13:22:25 

    284
    人生2回あったらいいのに。
    晩婚で出産も何もかもドタバタ感がありまくりなので、
    今度は23歳くらいで結婚して、ゆったりと人生設計してみたい。
    妄想です。

    +9

    -1

  • 310. 匿名 2015/03/05(木) 13:22:56 

    あきらめながら生きる事も悪くない。

    +8

    -3

  • 311. 294 2015/03/05(木) 13:23:11 

    294です

    私自身は34才です、
    相手の性格は、普通かな、
    でも、外形がおじさんです、
    ハゲてないけど、ちょっと太ってる、、

    +6

    -2

  • 312. 匿名 2015/03/05(木) 13:23:40 

    306
    歳を取ると、孤独が身にしみる・・・

    +15

    -1

  • 313. 匿名 2015/03/05(木) 13:24:32 

    311
    みんな、いずれおじさんになります。
    性格がいいのが一番ですよ。

    +22

    -3

  • 314. 匿名 2015/03/05(木) 13:26:29 

    再来月結婚する身の者20代後半ですが、友達に結婚の報告したら「いいなぁ、どうしたら彼氏できるんだろう」とか「コツがあったら教えて」とすごく寂しそうに言われて、複雑な気分になりました。

    友達が大好きだから今後も遠慮とか気兼ねなく話したいけど、遠くに行ってしまった目で見られるのがなんと返したら正解なのか分からず考え込んでしまいます。

    嫌味に聞こえるかもしれないですが、本当にご縁、フィーリング、タイミングが要になってくるのかなっと思います。

    +47

    -5

  • 315. 匿名 2015/03/05(木) 13:27:20 

    高校生や大学生のうちに、いろんなバイトしたり、旅行したり、友達と遊んだり、合コンしてみたり、男の子とデートしたりしてたから、24歳になった時にもうそろそろ身を固めようと思いました。
    一人で生きていく経済力も精神力もありませんでしたから。

    若いうちからいろんな経験をしておくのが良いと思います。

    +18

    -8

  • 316. 匿名 2015/03/05(木) 13:29:08 

    子どもが欲しいわけじゃ無いなら焦る必要は一切無いと思う。
    たくさん子ども欲しいなら、早い方がいいと思うけど。子育てはお金がかかるから。
    もちろん遅くても産んで退職後も大学まで行かせてる人はいっぱいいるけど、そういう人はきちんとお金貯めてた人だと思う。

    +13

    -2

  • 317. 匿名 2015/03/05(木) 13:30:12 

    現在29歳
    夏頃までは焦りまくってましたが、彼氏は全然結婚を考えてくれず、毎日イライラ…
    そんな時ガルちゃんで愚痴ったら、「30歳の誕生日にプロポーズがなかったら、こっちからフってやれ!」とレスをくれた方がいて、その言葉に何だかすごく救われました
    今は、もう結婚しなくてもいいや♪何だかんだ一人は楽しいし♪という感じで、毎日楽しく生きてます(^O^)

    +25

    -3

  • 318. 匿名 2015/03/05(木) 13:34:07 

    317

    もう次を探し始めていいレベルだと思いますよ。
    29で女性が結婚匂わすのは当たり前。
    それでプロポーズしてこないならあなたの人生を任せていい人間ではないです。

    +48

    -2

  • 319. 匿名 2015/03/05(木) 13:36:17 

    311

    性格をよく見よう。
    経済力、外見はなしにして。
    あと貴女に惚れているかも重要。

    お金持ちでも貴女への優先順位が低いなら、お金つかってくれないから

    +11

    -2

  • 320. 匿名 2015/03/05(木) 13:37:45 

    315

    マイナスついてるけど賢い。
    経済力ないなら早めに婚活だな

    +9

    -1

  • 321. 匿名 2015/03/05(木) 13:40:25 

    自分も遅かったから、焦る気持ちはよくわかります。
    でもなかなか縁が無くても、周りにいる人を大切にしてると意外なところから縁がふってくることもありますよ!
    好みの男性じゃ無くても、早く結婚して心配していろいろ言ってくる友達がちょっと妬ましく思っても、両親親類がうざくても…明るく正直に結婚相手募集中!と堂々と言ってたら、意外なところから紹介→ダメでもその友達などの知り合いからまた紹介と縁が広がっていって結婚できました。友達もそういう子は早かったです。
    逆に、別に焦ってないし〜!と強がりつつ、好みかどうかで男性に露骨な態度を取ったり、既婚の友達に嫌味を言ったり、親類の紹介にあいもしないでケチつけたり…失礼な態度を取った人は、今もっと焦ってる上ひとりぼっちなってます。
    結婚も結局縁だから、それ以外のご縁も大切にしない人は難しいんだと本当に思います

    +27

    -2

  • 322. 匿名 2015/03/05(木) 13:42:04 

    人生は長い
    焦っていい事無し
    待てば海路の日和あり

    +8

    -3

  • 323. 匿名 2015/03/05(木) 13:45:49 

    女性の場合、子供を意識すると「リミット」が生じる。
    けど、結婚を子供をもうけるための契約と考えず、良きパートナーを得ることを第一義に持ってこれる人は、
    「適齢期」という言葉も無意味ですし、
    「焦り」なんてことも無縁かもしれません。

    とはいえ、種族保存の本能があるので、なにをどうやっても、子供を育てたいという本能願望が出てしまうと思いますが、それを通り過ぎると、つまり生物的な意味での適齢期を通り過ぎると(35歳辺を上限として)、
    冷静に客観的により良いパートナーを見抜く「眼」が持てそうです。

    なので、私は50歳でも60歳でも結婚は構わない派です。
    老老結婚もありだと考えています。需要があるかは別として

    結婚=子供を産むことが当然
    みたいな方式が日本で浸透してしまっている弊害かなと思っています。
    結婚は、生涯のパートナーシップを得るための契約ですよ。
    という結婚の本質的な重要性を皆がもっと熟知していれば、
    こうした「適齢期」などという言葉に踊らされることなく、
    地に足をつけて生きていけるのではないでしょうか。

    もちろん、出産反対派というわけでもなく、晩婚推奨派でもありませんけど、
    結婚という契約について周囲に流されることなく自分の価値観で向き合っていけば、
    そうそう「焦り」が生じることもないかと思います。

    結局、同級生が結婚ラッシュになると焦り出すというのも、
    自分の軸が地軸にしっかりはまりきれていないからなのかなとも思います。

    +12

    -6

  • 324. 匿名 2015/03/05(木) 13:47:37 

    321

    おっしゃるとおりだわ。
    周りも、あなたみたいな人はすぐ結婚してる。

    +17

    -1

  • 325. 匿名 2015/03/05(木) 13:49:47 

    こういう画像を見ると、焦りが増す
    結婚適齢期で焦ってた人、焦ってる人いますか?

    +15

    -2

  • 326. 匿名 2015/03/05(木) 13:49:49 

    やはり男性は経済力が大事だと思う。外見なんてみんないずれ崩れていくのだから!!
    性格と経済力で選ぶべき!! と既婚の友達に言われる。

    +26

    -3

  • 327. 匿名 2015/03/05(木) 13:51:28 

    晩婚です。焦りまくりました当時、もう誰でもいい貰ってくれ、という自棄っぱち状態
    普通でいいのに普通ってなんて難しいんだろうといつも悩んで、何とか縁あって結婚しましたが、子供がなかなか出来なくて旦那がもう45だったので当たり前かもしれません私は39
    産まれた子供は旦那が54の時でしたので、小学校に上がる頃には還暦、一旦退職するので退職金が出ましたが、次の就職ではお給料は半分に、65になると年金生活です。
    若い内に子供が産まれるとお金が大変でもなんとかなります。でも私達はもう乗りきる体力や気力がありません。まだまだ中、高、大学なんか考えるとノイローゼになりそうです。

    +23

    -3

  • 328. 匿名 2015/03/05(木) 13:56:54 

    結婚前は別に子供は欲しくないって思ってる人も、結婚すれば好きな人の子が欲しくなる

    そうなった時、産めない年齢だととても悲しい

    産む、産まないの選択肢がある年齢のうちに結婚はするべきだと思う

    今の感情だけに流されないで、将来の自分の気持ちも考えてあげて

    +30

    -3

  • 329. 匿名 2015/03/05(木) 13:58:32 

    晩婚でいいやという方

    晩婚は大変だよ〜。結婚前より結婚後のが体力いるよ。
    若いうちの結婚は離婚がーという方もいるが、
    恋愛してない、経験積んでない人間が30になったら突然素晴らしい旦那引けるわけ無いじゃん。
    結婚後が一番大変、体力あるうちにこないたいものだ。

    +30

    -8

  • 330. 匿名 2015/03/05(木) 14:05:54 

    28歳で結婚しました。
    当時25歳、大学院卒で社会人になって間もない彼を脅して 汗
    意外と子作りしてもすぐにできずに焦ったり、流産もしましたが、去年やっと無事産まれました。
    子どもを産む予定がないなら焦る必要はないと思いますが、子どもを2人くらい産むつもりなら30代前半までには結婚いたほうがいいと思います。

    +18

    -2

  • 331. 匿名 2015/03/05(木) 14:13:06 

    30歳手前でめちゃくちゃ焦りました。
    夫の給料は当時私の半分でしたが、なんとなくピンときて将来性を見込んで結婚しました。
    今は私の倍くらい稼いでます。

    +11

    -5

  • 332. 匿名 2015/03/05(木) 14:13:41 

    子どもは産めるときに産んでおかないと…
    っていう本能からくる焦りがやばい。
    結婚願望も子ども欲しいという気持ちもそれほどなかったのに
    30なってからいきなりヤバイと思い始めた

    出産のために妥協婚してしまおうかとすら考えてしまう
    間違った考えとはわかるけど、
    生物としての種の保存本能がその上をいってしまいそう

    +26

    -3

  • 333. 匿名 2015/03/05(木) 14:15:47 

    婚活で出会った彼33、私31。
    付き合って半年、意を決して結婚について聞いたら、びっくりされました。
    彼じゃ無理かな…。悩むうちにも、月日が過ぎちゃう
    どうしたらいいのか…

    +28

    -1

  • 334. 匿名 2015/03/05(木) 14:16:06 

    アラフィフで、冷蔵庫や洗濯機、テレビなどが壊れ始め、買い直してそこからまた10年一人暮らしするのは嫌だ、と焦った。
    でこちらから積極的に思いを告げて、結婚へ。
    自分を追い込むには、周りの人と比べることより、家電の経年劣化のほうが切実だったという…。

    +24

    -2

  • 335. 匿名 2015/03/05(木) 14:19:38 

    220
    私の周りでは、やはり賢い男性は30までに結婚もしくは結婚前提の彼女を作ってる人が多いけどなぁ
    いろんな意味で遊びなれてるから、やはりいい女の子(見た目や年齢だけでなく)に相手にされるのは男も30くらいまで、と心得てるよ

    +21

    -4

  • 336. 匿名 2015/03/05(木) 14:19:42 

    どうも、以下のグループの人間がいる

    <肉食ハンター軍> 20半ば〜30前半で結婚
    ・料理できるアピールをがんがんする
    ・積極的に合コンにいく
    ・20前半では服装が派手だが、経験則から男受けする服装にシフト

    <達人軍> 20前半、半ばで結婚
    ・恋愛と結婚は別だと考える
    ・結婚に向いてない男はすぐに切る
    ・美人、もしくはセクシー
    ・魔性と言われる

    <だめんずウォーカー軍> 婚期逃す可能性大
    ・なぜか浮気者や既婚者ばかりに引っかかる
    ・本命でないと解っていても関係を切れない
    ・見兼ねた友人が異性を紹介しても、ダメンズが好きだから!!と断っちゃう
    ・超一途
    ・追いかける恋愛しかしない

    <いじっぱり軍>婚期逃しやすい
    ・合コンに熱い肉食ハンター達をガツガツしすぎて怖い、必死だと評価する。
    ・け、結婚なんかしたくないし!
    ・やけに理想が高い

    <のほほん軍> 五分五分。美人なら売れる。
    ・恋愛に重きを置かない。結婚はしたいらしい。
    ・自立している。
    ・追いかけられたらついていく。

    +38

    -8

  • 337. 匿名 2015/03/05(木) 14:21:19 

    焦らない方がいいよなんてアドバイスは信じちゃだめだよ。焦らないと相手も見つからないし、彼が居てものんびりしてたら婚期逃すよ。
    男は結婚は先延ばしにしたい場合が多いとおもうなー。私がそうだったので。のんびりし過ぎてもう39歳で諦めました。

    +31

    -1

  • 338. 匿名 2015/03/05(木) 14:21:40 

    333

    33にもなってビックリはおかしい。
    だって、女性側が埋めるリミットほぼないじゃん。
    今すぐ別れて次!だよ!

    +13

    -3

  • 339. 匿名 2015/03/05(木) 14:23:31 

    3人きちんと付き合いましたが10代の頃から常に結婚したいアピールをいていました。結局3人目の旦那と26愛で結婚しました。焦るというか、いつでもアピールするのが重要と思います。そうすると2番目の女にはされないと思います。アピールで引くような男とはアプローチされても付き合う価値なし!さっさと手を引いてもらって結構ですというスタンスでした。
    でも、最近式場主催のコンパや街コンなどあるみたいなので行ってみたかったなぁと思います^^;

    +12

    -4

  • 340. 匿名 2015/03/05(木) 14:25:16 

    339

    見切れる女性は賢い。
    切って次!ができないとね。

    +22

    -1

  • 341. 匿名 2015/03/05(木) 14:27:26 

    35歳以上で彼氏もいなくて独身な人

    何が楽しいの?仕事?

    +17

    -9

  • 342. 匿名 2015/03/05(木) 14:27:40 

    28歳目前で婚約破棄になり焦って次の相手を探しに合コンや町コン、友達の紹介等とにかく積極的に出会いを求めてたら3ヶ月で彼氏ができて二年後に結婚しました。
    焦って失敗もあるみたいだけど積極的な行動を取ることによって変わることもあると思います。

    +16

    -2

  • 343. 匿名 2015/03/05(木) 14:27:41 

    339です
    ごめんなさい。かなり誤字脱字が…。いて→して 26愛→26才です…。

    +9

    -2

  • 344. 匿名 2015/03/05(木) 14:30:57 

    32歳…10年付き合ってる彼氏あり、同棲中ですが、結婚の兆候一切なし…
    ただの家政婦のような気がしてならない毎日です。
    周りは結婚、出産ラッシュ…

    友人の結婚、出産に素直に喜べない自分が悲しくなります…
    もう正直諦めてます。

    +11

    -2

  • 345. 匿名 2015/03/05(木) 14:35:15 

    344
    結婚するか別れるか勝負にでるべきです。
    彼氏が10年もあなたといるということは、あなたは思いやりがあります。
    切って次に行けば必ず結婚できます。
    友人がそうでした。8年付きあった彼氏を、周りの説得で切って、半年で別の男性と結婚しました。
    年齢は待ってくれませんよ!

    +35

    -1

  • 346. 匿名 2015/03/05(木) 14:35:59 

    ここの独身女に丁寧にアドバイスしても聞く耳もたないねー
    出会いがないとか、相手に難癖つけてばかりで、あぐらかいてるから結婚できないんだよ

    結婚も子供も諦めればいいのに

    +22

    -10

  • 347. 匿名 2015/03/05(木) 14:36:33 

    去年、親にどうしてもと頼まれて取引先の方とお見合いしたらおっさんでチビデブ禿げで無理だった。
    そこから売れ残りってこんなのしかいないのかもと婚活が本気になった。

    +19

    -1

  • 348. 匿名 2015/03/05(木) 14:37:06 

    焦って落ち込んだり病みそうになったりしたこともあったけど、

    独身行き遅れと私を散々バカにしてた上司が、
    奥さんに逃げられ子供は巣立ち、
    結局家で自分の母親の介護を1人ですることになったのを見て
    「結婚がすべてじゃないんだな」
    と納得できました。

    +8

    -4

  • 349. 匿名 2015/03/05(木) 14:38:40 

    26歳、彼氏と3年半ほどになるけど、早く結婚したい自分とまだ独身でいたい自分が戦ってます(ノ´д`)

    まわりは結婚どころか、2人目ラッシュ…
    早く結婚したいけどまだ遊びたいな。

    +2

    -5

  • 350. 匿名 2015/03/05(木) 14:40:46 

    長谷川理恵を責められないよね。

    +6

    -4

  • 351. 匿名 2015/03/05(木) 14:44:10 

    35くらいなのに「自分磨き」が婚活だと思って脱毛したりヨガしたり習い事したりしてる合間に温泉行ったり美味しいもの食べたりして頑張ってる自分にご褒美あげてたら・・・あらら。

    +32

    -1

  • 352. 匿名 2015/03/05(木) 14:47:10 

    30過ぎると、似合うウェディングドレスも限られてくる。

    友人は妊娠で結婚式に来られなかったり、余興も頼みずらくなる。


    +37

    -3

  • 353. 匿名 2015/03/05(木) 14:48:23 

    え・・・私は策士でしょうか。
    なかなか結婚しようと言ってくれない彼に業を煮やしていたので、少し私が場を作りました。
    デートで親に買いたいとおいしいケーキを一緒に買い、家まで送って行ってもらい、まるで母親しか家にいないかのように言って彼を家に上がらせ、実は父親もいました。ケーキはまるで彼が買ってきたように渡し、みんなでケーキを食べました。
    で、父親が娘をよろしくといい、彼がハイと・・・。その半年後には結婚していました。
    でも、そのくらいみんなしているのかと思ってたんですが・・・。

    +59

    -13

  • 354. 匿名 2015/03/05(木) 14:49:01 

    結婚式金ばっかり取られて嫌っ!
    って言う人もいるけど、いかないのは勿体無いと思う。
    ある友達の結婚式では、そこからいろいろ派生して7組も結婚した。
    新郎新婦が二次会で独身既婚を含めお互いの友達同士を紹介の場を作ったのもあるけど、みんながっつき過ぎず適度に明るく、「あなたの好みじゃ無くてもこのキャラに会いそうな人お友達にいたら紹介してね!今日は楽しく仲良く新郎新婦祝いましょ!」と盛り上がるよう話してた。
    そういうの苦手な子は「とりあえず今日はお友達になってね!」←新婦が「この子にがっつく男性は夫がしばきます♡」という感じで本当にみんなが仲良くなる二次会だった。
    なんかガツガツ焦ってるのが馬鹿らしくなって、そこから私も構えずオープンに友達を増やしていく、無駄な出会いは無い!って思って、今まで話さないタイプとも話してたら、友達もめっちゃ増えたし、結婚も出来ました。
    ちなみに30過ぎてからです
    楽しんで探せたらいいですね!

    +22

    -3

  • 355. 匿名 2015/03/05(木) 14:49:56 

    焦ってました。

    もう私は結婚できないんだろうな~
    と悟りだした35歳です。

    +17

    -2

  • 356. 匿名 2015/03/05(木) 14:51:35 

    20代の頃は結婚なんてしたくないめんどくさいと思っていたけれど30を過ぎたら焦りがでてきました。焦った理由は30代既婚者で子供ができないと言っている人が近くに何人かいたから。
    早めにしたほうがいいよ!と言われて怖くなりました。

    +24

    -1

  • 357. 匿名 2015/03/05(木) 14:52:31 

    348
    いや、それは「独身行き遅れと私を散々バカにしてた上司」だから奥さんにも逃げられたんじゃ…

    +11

    -1

  • 358. 匿名 2015/03/05(木) 14:56:47 


    それまでよく合コンやら遊びを一緒に楽しんで来た5歳上の上司
    私が35で寿退社してから、ものすごーくひがみっぽくなり、陰気で発言が暗く、マイナスオーラそのもの。
    「仕事が忙しいから~(私)みたいに自由な時間がない」「ハアーこのまま仕事だけの人生になって老いてゆく」
    「ほんと、そうですね」って言ってやりたくなる程のネガティブの塊
    聞いてる方が嫌になる。今まで親しくしてた私がウンザリなんだから
    男の人なんてもっと嫌だと思う。
    私の本音は
    「ブツブツ泣き言言ってる暇あるなら婚活励むとか行動起こせ。ブツブツ言ってる間にどんどん歪んだ年増になりますよ」

    あー、本人には言えないからスッキリ

    +16

    -3

  • 359. 匿名 2015/03/05(木) 14:57:58 

    352
    確かにそうだけど、少ない人数でも楽しい式にできるよ。
    自分が結婚式参列した子は可能な限り来てくれるし、子どもいっぱいで賑やかな同窓会気分で出来ましたよ。
    余興はばっさり切って、みんなでわいわい自由に話す式にしました。
    お子様たち可愛さアピールタイムにしたり…。
    もちろん、花嫁が主役の厳かな式には程遠くなるけど…そのあと子どもがいてもいなくてもみんな家族ぐるみの仲良しですよ。
    それまで、仲良くしてる本当の友達なら、式には駆けつけてくれます。
    それぞれ置かれてる環境の違いで確かに会いにくくはなることもあるけど、既婚未婚子どものあるなしだけでは本当の友達なら変わりません。
    人生の節目にはきっと可能な限り来てくれますよ!

    +11

    -1

  • 360. 匿名 2015/03/05(木) 14:57:59 

    焦ってた時は本気で苦しかった。

    結婚あきらめてからは、本気でラクになった。

    +24

    -3

  • 361. 匿名 2015/03/05(木) 14:59:04 

    適齢期過ぎました〜
    職場の同年代の人たちはほぼ既婚者で子供もいるので焦りというか疎外感をかんじてます。

    +10

    -1

  • 362. 匿名 2015/03/05(木) 15:00:21 

    344
    結婚して!と迫ってダメなら次!32歳ならまだ次の出会いがあると思いますよ。
    他にもどんどん出会いを求め他方がいいと思います。

    どうしても彼が好きなら彼の親と仲良くなるのを先にするという手もあり。

    +21

    -1

  • 363. 匿名 2015/03/05(木) 15:06:37 

    352
    さらに年齢重ねてくると、出産、子育て以外で、親の介護で結婚式来れない子も出てくる(;^_^A
    けど、こないだ行ったアラフォーの人の式では余興が「来れなくてごめんよ!お祝いDVD」でむちゃくちゃ面白かった!
    みんな忙しい中、協力して写真とエピソードをかき集め、時間のある知り合いにバイト代払って作ったものらしかった。
    周りの人に好かれるようにしてたら、参列者集まるし余興もすごくなります。
    逆に人望無い人のは、若くても人ばっかり多くても全然盛り上がらなかったり、人集まらないですよ。

    ドレスはどうしようも無いけど、式は本人の人望しだいです

    +17

    -1

  • 364. 匿名 2015/03/05(木) 15:09:21 

    30前で焦り30~35で諦めの境地。
    しかし再び40前で焦りが来て、37~39で結婚。
    都会で適齢期逃した人はこんなのが多いな、私の周り。

    +17

    -2

  • 365. 匿名 2015/03/05(木) 15:10:13 

    いま27歳、結婚を考えてくれてる彼氏がいるけど付き合って3年経つのにまだ待ってと言われてる。正直待てない!付き合って1年足らずで周りはどんどん結婚してくのに。。正直デキ婚狙うしかないかとまで思いつめてます。

    +21

    -4

  • 366. 匿名 2015/03/05(木) 15:11:24 

    気持ちは焦らず、でも前向きに行動するが理想ですよね…。

    私は最近やっと結婚が決まりましたが、つきあってた彼氏に渋られ焦ったり悲しい思いしたりしました。

    まあ私がクズな部分があって、家事能力がゼロだったり貯金がなかったりで、彼はやってけるのか不安だったんだと思います。今は努力してできるようになりました。

    結婚したい方は今相手がいなくても家庭を担うスキルを身につけておくと結婚が近づくと思いますよ。そうすると相手がイエスと言ってくれる確率が高まると思いますし、仮に結婚しなくても自分にとって役立つので〜。

    +15

    -2

  • 367. 匿名 2015/03/05(木) 15:15:40 

    3年半付き合ってた彼に突然振られて
    もうすぐ1年半。

    今も毎日彼のこと考えてしまいます。
    やっぱり彼のことが好きで
    苦しいながらも合コン行ってみても
    上手くいかないし、
    結婚も二十代でしたいから焦る。

    不安で仕方ない。27歳です(´・_・`)

    やっぱり彼がいいよー>_<!!!

    +25

    -4

  • 368. 匿名 2015/03/05(木) 15:16:22 

    結局、出産なんだよね。
    35歳を超えると妊娠率が落ちて流産率が上がってくるのでお早目に。
    結婚適齢期で焦ってた人、焦ってる人いますか?

    +15

    -2

  • 369. 匿名 2015/03/05(木) 15:19:01 

    田舎から東京に来た
    30代独身がゴロゴロいてちょっと楽になった
    実家いた頃は肩身狭かったから

    独身や彼氏彼女なしでも、普通に可愛かったり爽やかな人いるよね。でも共通するのは、ナイーブな人が多いかなって印象

    +23

    -1

  • 370. 匿名 2015/03/05(木) 15:21:20 

    若いからまだ大丈夫!なんて思ってると、あっという間にアラフォーだよ。焦ったら即行動しないと。

    +19

    -1

  • 371. 匿名 2015/03/05(木) 15:21:48 

    360
    諦めて楽になるのは一時的なもの。
    これから先、何十年と孤独死に怯えずに生きていけるかな?


    +8

    -1

  • 372. 匿名 2015/03/05(木) 15:26:15 

    ウェディングドレス着たい!
    結婚適齢期で焦ってた人、焦ってる人いますか?

    +27

    -4

  • 373. 匿名 2015/03/05(木) 15:29:04 

    27歳で上京したから適齢期?って時期は遊んでて33くらいで私どうなるんだろうとちょっと不安に思いながらも遊んでたら35歳で共通の趣味で知り合った8歳旦那と結婚したよ
    すぐに子供産んで高齢出産に入るけどとても元気だった
    焦らず今を楽しめば良い

    +9

    -4

  • 374. 匿名 2015/03/05(木) 15:32:24 

    26才の時、友達が結婚すると聞いて突然焦りを感じました。私の彼氏はどちらかと言うとマイペースだったので…。そこから彼氏のお尻を叩いて27才で結婚、28才で出産。そこそこ幸せにやってます
    サプライズプロポーズも憧れるけど、私の場合はそれを待ってたら諸々が2〜3年先送りになってたと思うので、あの時焦って良かったかもと思ってます

    +7

    -1

  • 375. 匿名 2015/03/05(木) 15:32:59 

    アラフォーになっても結婚できることは可能ですが20だいの時に捕まえられる男よりもランク(顔、身長、学歴、収入、性格、職業などのランク)はかなり低くなると思います。

    例→
    20代→175センチ希望

    アラフォー→160センチしかいない。

    みたいな。

    ランクを落としたくないなら迷わず20代でのお相手捜しをお勧めします。


    byアラフォー独身

    +27

    -5

  • 376. 匿名 2015/03/05(木) 15:36:50 

    35過ぎたら諦めたほうがいい

    +11

    -12

  • 377. 匿名 2015/03/05(木) 15:37:58 

    外見を磨けばみがく程、結婚が遠ざかると言われました。
    みなさんそう思いますか?

    +13

    -3

  • 378. 匿名 2015/03/05(木) 15:39:22 

    付き合う=結婚と思ってるけどお前はどうよ?と18から男に豆鉄砲を食らわしてきた
    どんなイケメンだろうと稼ぎが良かろうと
    それで去る男はそれまでだし頼りにならん
    1人で貧しく生きて行く方がマシ

    と生きて26で結婚したよ
    去るなら去れ私は1人で生きていく
    と最初から諦めてるのが面白かったようだよ

    +16

    -2

  • 379. 匿名 2015/03/05(木) 15:40:32 

    375
    言ったら申し訳ないけど、ランクとか、そういう条件にこだわる人は残ってしまってる気がする…
    気にしない人は、背が低くてもすごーく性格がいい人とか、その時点では学歴収入低くてもとんでもない努力家でのちに大出世!とか、全てそこそこだけど誰もが羨む幸せな家族とか…なってる気がする…
    そういうのこだわらない人は案外晩婚でも、若いいい男捕まえますよ…
    変にこだわる人はいつまでもぼっちのような…

    +40

    -1

  • 380. 匿名 2015/03/05(木) 15:41:42 

    34歳独身。
    年末に大好きで大好きでしょうがなかった彼に振られました。
    仕事は順調で4月からちょっとだけ昇進できそうです。
    ヨガも頑張って笑顔を心掛けて元気にやってます。
    見た目もそこそこ気を使ってます。

    結婚はそのうち縁があるかもしれない
    けど、出産は...

    出産のことを思うと焦る。

    結婚したい。結婚したい。結婚したい!!

    +29

    -3

  • 381. 匿名 2015/03/05(木) 15:43:32 

    まだ遊び足りないなんて言ってると急に自分の周りから友達が消えるよ。これ本当です。
    最後には遊ぶにも友達が居ないし、出会いもなくなってどうにもならなくなるよ。
    実例がここにいます。孤独な私が。

    +26

    -1

  • 382. 匿名 2015/03/05(木) 15:44:21 

    380さん
    文面からして
    結婚できなさそう

    +17

    -19

  • 383. 匿名 2015/03/05(木) 15:46:50 

    子供欲しいっていっても産む事がゴールじゃないしねえ。育てるのが大変なわけだし。全く好きでもないのに焦って結婚してすぐ離婚したらどうしようと悩む。最近お見合いしたけど悩ましい。

    +13

    -1

  • 384. 匿名 2015/03/05(木) 15:47:48 

    40歳を過ぎて45歳までに結婚できるのは約1%
    30歳から40歳の間に結婚できるのは50%
    30歳から35歳までに結婚できるのは3人に1人

    少しでも早くがんばるべき

    +17

    -1

  • 385. 匿名 2015/03/05(木) 15:50:29 

    結婚したいのなら、相手に条件求めるより、自分が相手に求められるように条件揃える努力もいると思います。
    家事ができる、金銭管理ができる(子育てで忙しくなるからその辺しっかりしてないと家庭が成り立たない)、貯金がある(結婚後はお金がかかる)とか…男性もおんぶに抱っこの女より、しっかりした女性の方が安心して踏み出せると思います。
    貯金ゼロで豪華な結婚式や新婚旅行、お金も無い上家事も出来ないのに結婚後は専業主婦になること求めてる人、よーく考えて見て。
    自分だったら選ぶかい?

    私はアラサーで気がついて、お金の使い方や貯金、生活を見直したら、寄ってくる男性もころっと変わり、30だいぶ過ぎてからですが、結婚出来ました。
    前は遊び対象だったと思うけど、真面目に結婚考える人が来るようになりました

    +27

    -1

  • 386. 匿名 2015/03/05(木) 15:53:38 

    子どもの出産を遅らせると親の介護と子育てがかぶってくる。ソース私。
    先日親が脳梗塞で倒れました。2人目の子どもはまだ1歳です。介護と子育てでてんてこ舞い。復職はあきらめました。

    +14

    -2

  • 387. 匿名 2015/03/05(木) 15:53:42 

    自分磨きって良く言うけど、磨くほどなぜか男は遠くなるんだよね。磨かなくてもだめだけど。この不思議をなんとかしてほしい。

    +16

    -1

  • 388. 匿名 2015/03/05(木) 15:53:53 

    385さん
    見習いたいです。
    具体的に生活を見直すとは??

    +4

    -1

  • 389. 匿名 2015/03/05(木) 15:55:05 

    長年付き合ってた人に24歳でプロポーズされるも色々あり直前で婚約破棄…。
    周りは結婚ラッシュなのに自分は大失恋…と悲観的になってましたが、その後に出会った人とトントン拍子に進み一年後には結婚に至りました。
    上手く行かない時は何年かけてもダメだけど、上手く行く時はスパッと決まるから人生って解らないです。
    そう思うと現状に焦る必要ないんですよね。
    今日がダメでも明日から変わる事だってあるんですから!

    +8

    -1

  • 390. 匿名 2015/03/05(木) 16:01:42 

    377
    外見が綺麗に越したことはないけど、
    気合い入りすぎや無理してる・必死な感じが
    なんとなく人を寄せ付けなくなることはあるかと。

    +17

    -1

  • 391. 匿名 2015/03/05(木) 16:13:15 

    385です
    お金の使い方も生活も、自分やまだ見ぬ自分の未来の家族へのプラスにならないことを辞めることから始めました。例えばですが…
    コンビニご飯→不健康!赤ちゃんに悪い!太る!無駄に金がかかる!→自炊(弁当持参)。肌ツヤツヤ、料理上手扱いに。実際上達。
    ブランド品→気分は上がるけど生活はカツカツ、月末は明らかに金欠(昼ごはんケチる、飲み会いけない)買い物出来なくてイライラ→生活費と貯金をまず確保、本当に好きなものだけ厳選して買うようになり、数は少なくても愛着が強くいつもウキウキ。
    夜遊び→金がかかる。美容に悪い。若々しいママになれない→早寝早起きで肌ツヤツヤ。生理不順も治る。
    うまく説明出来ませんが、始めはほんとこんなちょっとしたことからです。
    増えてくる貯金額に素敵な結婚式を想像したり、上達する料理を前に旦那に作るのを妄想したり、ツヤツヤ肌に若いママって言われる自分や順調な生理に赤ちゃんいつでも産めるとニヤニヤ。
    今思えば妄想パワーで乗り切り、セルフでお花畑なってました。
    でも、アピールしなくても何と無く、周りの人は生活がちゃんとしてるかどうかよく見てるみたいです。
    しっかりした子、ニコニコした子と言われることが明らかに増え、人からの紹介や声かけられることが明らかに増えました。
    本当に遊び目当ての男じゃ無くて、結婚考えてる男性が来るようになりました。
    些細なことでも見てないようでみんな見てるんだと思います。
    自分磨きですごいこと出来なくてもいいと思います。自分のお母さんや結婚した友達想像したりして、こういうところキチッとしてたなっていうのをマネしました。

    +27

    -4

  • 392. 匿名 2015/03/05(木) 16:15:23 

    このトピック見て、わたしだけじゃないんだと安心しました。独身31歳 彼氏もうすぐ別れそう。

    +17

    -3

  • 393. 匿名 2015/03/05(木) 16:16:45 

    387
    男が遠ざかると言うより、「こんなに磨いた私にはもっとレベル高い男じゃないと釣り合わない」みたいに、更に高望みになっていくからのような気がする。
    教養を付けすぎるのも考えもの。

    +20

    -1

  • 394. 匿名 2015/03/05(木) 16:23:00 

    外見ばかり磨いたっていずれは老化するんだよね

    +7

    -1

  • 395. 匿名 2015/03/05(木) 16:23:26 

    382さん
    ひぃ!!((((;゚Д゚)))))))
    いろいろ気を付けます

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2015/03/05(木) 16:24:59 

    391さん
    ありがとうございます。
    32歳、改善前の生活をしてます。遊び目的の人だけ寄ってきます。
    391さんを見習って生活改善していきます!
    ずっと母親に言われていたことでした(/ _ ; )

    +10

    -0

  • 397. 匿名 2015/03/05(木) 16:39:07 

    307さん
    状況が似ていてびっくりです!私も3年付き合って、彼からは全く結婚の話が出ませんでした。。でも307さんはいその後いいご縁があったんですね!よかったです(*^_^*)私も前向きに、自分からもそういう場に足を運びつつ頑張ります!

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2015/03/05(木) 16:39:19 

    かわいそう…
    嫌味ではなくリアルに。
    あんまり若すぎても…だけど20半ばまでには結婚して30までには子供産んだ方がいい。人間として自然。
    私は25で結婚して26の今お腹子供がいます。
    マイナスつくだろうけど。

    +10

    -23

  • 399. 匿名 2015/03/05(木) 16:40:15 

    自分磨きが間違っていると思います。

    ヨガ
    マラソン
    料理教室
    アロマ

    なんて金にならない無駄なお稽古などやってないで医療系の国家資格を取り結婚してから、高い時給で働ける嫁になったほうが旦那さんは喜びます。
    それと女は常に綺麗にしていることは当たり前でそれにプラスして稼げる能力が大事!!


    +27

    -2

  • 400. 匿名 2015/03/05(木) 16:42:08 

    女の売り時ピークは27さい!!過ぎたら値崩れするわ。

    +20

    -4

  • 401. 匿名 2015/03/05(木) 16:43:29 

    焦り過ぎて立て続けに何回も男に騙された挙句、
    付き合った今の旦那に、付き合い始めてすぐ
    将来結婚する気がないなら別れようねと言っておいた。
    1年後に結婚を決意し、出会ってから2年後に結婚。
    29歳の時。
    焦ったと言うより、ふわふわした恋愛に興味がなくなり、ちゃんと考えてくれる人しか付き合いたくなくなった。結果、冷静に相手を見れたからよかったと思う。

    +35

    -2

  • 402. 匿名 2015/03/05(木) 16:44:37 

    焦るからってペアーズとか、楽天オーネットとかの出会い系はしない方がいいよ。
    しょせん出会い系だから。
    メルアド交換とかは簡単にできるけど、長くは続かないから。

    +14

    -5

  • 403. 匿名 2015/03/05(木) 16:45:48 

    男にヨガやってるって知られないほうがいいよ
    旦那に「ヨガやってみようかな」と言ったところ、
    宗教みたいで怖いからやめとけと言われました;;

    どうやらこんなイメージがあるようです。

    +13

    -12

  • 404. 匿名 2015/03/05(木) 16:47:16 

    400
    桜子!!!

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2015/03/05(木) 16:47:46 

    いつもニコニコしてて、可愛らしい女性ならOKだよ。タバコ吸わない、嘘つかない、それなりに礼儀正しい人なら◎

    ネイル()とかマツエク()なんてやってないで、保育士や栄養士の勉強でもやってたらOK!べつに資格取らなくても、勉強中です♪って言っときゃ大丈夫。

    +22

    -1

  • 406. 匿名 2015/03/05(木) 16:49:48 

    あと高望みして人は無理。
    以前医者と付き合った事がある女が、自分には医者クラスじゃないと無理とかほざいて、もう31歳で、30代の医者からは相手にされないから、40代の医者をたーげっとにしだしたとき、怖いと思った。

    それでもお見合いはマッチしたみたいだけど、捨てられてたよ。

    +17

    -2

  • 407. 匿名 2015/03/05(木) 16:50:36 

    24歳だけど、36歳の人と結婚することになりそう(*^^*)
    一回り上だけど、びっくりされるかな?まぁいいよね?

    +33

    -3

  • 408. 匿名 2015/03/05(木) 16:53:07 

    367
    彼とは縁がなかったのだと思って、あきらめましょう。

    +5

    -1

  • 409. 匿名 2015/03/05(木) 17:02:20 

    まさにいま。
    金持ちと付き合ってたわまんにすんで、ほしいものは何でも買えた
    でもさみしくて仕方ない
    貯金はあるから別れます
    世の中金だけじゃつづかない

    +14

    -3

  • 410. 匿名 2015/03/05(木) 17:03:24 

    びじんなら、若いうち金稼ぐ

    +6

    -1

  • 411. 匿名 2015/03/05(木) 17:14:40 

    382さん、思ってても書き込むかな、酷いと思ったよ。

    私は27歳独身。子供が望みにくい病気です。


    婚活始めるにも、引け目が有って中々行動出来ません。

    でも、周りが結婚ラッシュで焦る!

    子供は無理でも、一緒に年取っていく穏やかなパートナーが欲しいな。

    +25

    -2

  • 412. 匿名 2015/03/05(木) 17:14:51 

    結婚して子供作った方が絶対人生充実して楽しいと思う
    子供の結婚、孫の誕生、孫の結婚
    大変なことも沢山あるだろうけど
    結婚しないと経験出来ない楽しみな事たくさんあるよ

    ずっと独りで生きるとか寂しすぎる

    +27

    -11

  • 413. 匿名 2015/03/05(木) 17:14:54 

    夫37歳ですが、結婚していない友人はみなさん難ありです・・・

    +20

    -3

  • 414. 匿名 2015/03/05(木) 17:15:07 

    399さん
    それ、正解だと思います。
    ヨガ→何かわからない怪しい運動してる。
    マラソン→ストイックだけど、趣味に打ち込んでる人
    アロマ→実生活に役立たない、よくわからないことに金をかけてるな、金遣い荒そう(たぶん一番印象悪い)
    みたいですよ。男性からしたら。
    男性は現実主義ですからね…

    料理教室で豪華な料理習ったのSNSでアップしてアピールも間違いらしい。
    男性からみたら、どこでそんなの作るの?!生活の価値観違う。金かけて料理習うって…って感じらしいです。
    実際は何でもない普通のご飯を家で友達と囲んでる写真や弁当持って来てる子の方が断然評判いいみたいですよ。
    私は、地味な弁当持っていってるだけでしたが、料理上手がきっかけとして夫に選ばれました。30過ぎてましたが。
    料理教室の写真をアップしてアピールしてた子より、習った豪華なケーキをしょっちゅう持ってきてアピールしてた子より、断然男性陣からの評判が高かったらしいです。
    時々のスペシャルより、毎日の美味しいご飯がいい、たまに頑張るだけで普段はコンビニ弁当の子はちょっと…という評価らしいです。

    あ、もちろんストレス解消や楽しみでならいいと思います。それで笑顔が増えるなら魅力アップだと思うので!
    ただ生活に即してない習い事のアピールだけはやめた方がいいと思います。金食い虫に見えるらしい

    +17

    -8

  • 415. 匿名 2015/03/05(木) 17:27:02 

    結婚は経済力とかたまに言うけど、今の日本で経済力のある男性がどれだけ居るのか疑問です。協力して世帯収入を上げる事を考えた方が現実的なんじゃないかなー。一人暮らしよりは一緒なら経済的なんだし。そのほうが裕福だと思うけど間違えてる?

    +17

    -1

  • 416. 匿名 2015/03/05(木) 17:28:11 

    >414

    なんでそんなに必死なのwwww

    +8

    -9

  • 417. 匿名 2015/03/05(木) 17:29:48 

    私は夫と付き合いはじめた時、30目前だったので「結婚する覚悟がないなら付き合わない」と断言しました 笑
    自分でもこわいと思いますが、それで引くような男はやめておけ!と思います。
    大事な話から逃げ腰な男と結婚しても良いことありません。

    +32

    -1

  • 418. 匿名 2015/03/05(木) 17:45:21 

    411

    確かに私も酷いと思ったが、
    結婚に関しては厳しいアドバイスも必要な時あるよね。

    私はあなたよりかなりオバちゃんになってしまいましたが、
    子供を産みにくい体ならむしろ20代で勝負をかけるべきかも。
    知人は、内膜に問題あるみたいだったんで、付きあってる時彼氏にそれを伝え、私と結婚考えてくれてるなら避妊しないで、との旨を話し、
    見事に子供が出来てから結婚しました。

    逆に考えれば、付きあってる時は精子との相性のいい人を選べちゃいます!
    心無い人からはでき婚うんたら言われると思いましたが、知人も20後半だったんで、そんなに何も言われませんでした。
    ポジティブに、頑張ろう。

    +11

    -2

  • 419. 匿名 2015/03/05(木) 17:52:51 

    416

    男性職場だけど、男性は意外にみてるよー。
    ヨガは私はおすすめだが、414のいうように、フェイスブックに料理写すのは男から怖がられるよ〜。
    同期の話だけど、いいなーと思ってた子がフェイスブックに料理写メ毎週アップしてて引いたらしい。周りの同期もわかるわーと話していた子が数人いた。
    当時20前半だったからわからなかったけど、
    何故ひくのか後で聞いたら、
    「料理アピール=結婚して!」
    に見えるんだって。
    美人がやるなら、料理がすきなんだーと思うが、ブスや普通がやると、そう見えるらしい。
    結婚して料理下手なら2chにメシマズとか書きこむくせに勝手な生き物だよね。

    +13

    -4

  • 420. 匿名 2015/03/05(木) 18:02:44 

    ヨガいいと思うんだけどなあ〜。
    体温まるし、腰痛緩和されたり、肩こり緩和したり。
    妊活にもいいっていうし。

    婚活時はしないほーがいいのかなあ

    +17

    -4

  • 421. 匿名 2015/03/05(木) 18:03:08 

    結婚して幸せになれるならするけど…。
    ほんとに幸せになれるの?不幸にならない?

    +5

    -3

  • 422. 匿名 2015/03/05(木) 18:03:22 

    結婚=ゴールではないと思う。見ててなんか大変って感じだし…相手の家族も愛せる…そんな人が現れたら結婚したい…自分は永遠に無理だな(笑)
    にゃんこ2匹育てて十分な33歳の独身より

    +14

    -3

  • 423. 匿名 2015/03/05(木) 18:06:59 

    友達に言われた言葉で印象に残ってること。

    結婚は、タイプとか見た目がかっこいいとか
    全然関係ない、生理的に受け付ける範囲内だったらOK、
    それよりも、本当にその人と毎日暮らしても大丈夫か、
    しっかり見た方が良いと。

    その通りだと思った。
    見た目なんて歳を取れば変わる。

    でも当時は生理的に受け付ける範囲内の男性が少なくて少なくて、、
    そこまで冷静に判断した方がうまくいくかもしれない。

    けど、受け付けない見た目の人と結婚するのは
    絶対だめ。生理的に駄目なものはどうやっても無理だから。

    +21

    -2

  • 424. 匿名 2015/03/05(木) 18:08:42 

    料理教室はいいと思うけど。
    私は婚約中に料理教室と茶道と華道に行っていました。
    料理教室は意外と男性もいますよ。お店をするために勉強していると言っていました。

    +10

    -1

  • 425. 匿名 2015/03/05(木) 18:10:31 

    420
    私は妊活中に夫婦でしていましたよ!無事妊娠しました。

    +10

    -1

  • 426. 匿名 2015/03/05(木) 18:17:43 

    25歳で焦りましたが、その後はどうでもいいわ
    健康ならってシンプルな思考になり楽になりました。

    その後、震災にあい
    生きていることがとても有り難い。

    職場の同僚も年齢や生活背景は様々ですが
    常に『ありがとう』の言葉が飛び交ういい職場だし
    幸せです。

    +19

    -1

  • 427. 匿名 2015/03/05(木) 18:18:22 

    20代後半、周りの結婚ラッシュで焦っていたけど、
    そのとき付き合っていた、わたしの財布ばかり当てにする彼氏(と親)と結婚しなくて本当に良かった。
    30になって、良いご縁がありました。

    +18

    -1

  • 428. 匿名 2015/03/05(木) 18:19:02 

    強がったり、まだ遊びたい〜

    と思ってると本当に逃しますよ!!
    悲しいけど30代になると、一気に結婚出来なくなってくる

    +11

    -3

  • 429. 匿名 2015/03/05(木) 18:19:05 

    425

    ありがとう。
    実は結婚して、共働きで腰痛持ちになったんで気になってました!
    旦那とはじめてみようかな〜素敵だなあ。

    +6

    -1

  • 430. 匿名 2015/03/05(木) 18:20:43 

    424

    料理教室かよってます!!
    を、SNSで大々的にアピールするのがあかんのやろね。

    +10

    -1

  • 431. 匿名 2015/03/05(木) 18:25:18 

    私は25でプロポーズされ、26歳で結婚。
    その後、27歳で赤ちゃんを授かり、28になった今4月出産予定です。
    若くてものんびりいったら赤ちゃん産まれるまでここまで時間かかります!!
    30代は赤ちゃん出来にくいって聞くし、焦った方がいいのでは??
    でないとめちゃくちゃスピードを速めて進めていかないとあっという間に歳とりますよー

    +15

    -31

  • 432. 匿名 2015/03/05(木) 18:27:29 

    30過ぎたらデキ婚でもいい気がしてきた
    仁科仁美みたいな男でない限りだけど!

    +22

    -4

  • 433. 匿名 2015/03/05(木) 18:27:53 

    運動は健康には欠かせない。
    私はマラソンやってて、震災時、愛犬抱いて限界まで走りました。持久力に救われましたよ。

    命を守ることも今より出来ますし。
    代謝もあがり身体機能が向上しますっ☆

    +12

    -2

  • 434. 匿名 2015/03/05(木) 18:29:40 

    27の時に5年付き合ってた彼と婚約破棄。
    職場は女性しかいなかったのですぐ婚活始めました。ネット、パーティー色々です。

    ピンとこないとか贅沢は言わずに、デートに誘われたらすべて応じました。
    体の関係だけは誰とも持たずに、お食事程度のデート相手は5-6人同時進行しました。
    暴力、借金、浮気、この三点がなくて真面目に働いてくれて、私を大事にしようという気があれば、容姿や年収にこだわらないという気持ちでした。

    とにかく数こなしました。もちろん心折れるようなこともたくさんあったけど、そういう時は次!って思って。

    で、今の旦那さんが、結婚前提で付き合って欲しいと言ってくれて、三ヶ月で結婚しました。これが10年前のこと。今も旦那は優しいし、子どももいて幸せです。

    とにかく数こなすのが一番ですよー!

    +45

    -4

  • 435. 匿名 2015/03/05(木) 18:32:53 

    歳をとってから悪あがきしても遅いからね。
    40歳超えてやっぱり子供が欲しいとか卵子凍結とかまさにそれ。

    +9

    -2

  • 436. 匿名 2015/03/05(木) 18:35:58 

    なんて、タイムリーなトピ!私は30歳ですが結婚願望は元から強くないしあまり憧れたことがありません。
    だけど、年齢が年齢なので婚活パーティーには時々参加していますよ♪彼氏もいないし…笑
    焦っている人も焦ってない人も軽い気持ちで婚活パーティーなど出会いの場に参加してみたら良いと思います☆いろいろと面白い発見があったり経験値としてはプラスになると思います^_^

    +9

    -1

  • 437. 匿名 2015/03/05(木) 18:37:11 

    結婚できなくても子供だけは産めたらいいな!
    結婚適齢期で焦ってた人、焦ってる人いますか?

    +7

    -8

  • 438. 匿名 2015/03/05(木) 18:41:43 

    いくつになってもする人はするし、ヨガやってる位で引く位の人とはどの道続かないよ。

    +16

    -3

  • 439. 匿名 2015/03/05(木) 18:43:25 

    私も石田ゆりこさんを見習ってピラティスはじめました!80歳のピンピンしたおばぁちゃんもいるし

    イントラさんも60近いのに背筋ピンとしてキレのある動き!
    ないものねだりより
    今ある身体を大切にしていきます!

    +6

    -1

  • 440. 匿名 2015/03/05(木) 18:50:04 

    逃げられないように必死で世話して料理して何でもやってあげて無駄に立てて結婚する事になった友人がいるんだけど、彼氏の前での卑屈さとか嫌らしさを見て、結婚て何だろうって思いました。

    +6

    -3

  • 441. 匿名 2015/03/05(木) 18:51:48 

    縁だから〜とか、運だから〜とか慰められると、縁からも運からも見放されてるようで余計悲しくなる…(;_;)
    彼氏ナシ33歳。

    +23

    -2

  • 442. 匿名 2015/03/05(木) 18:52:04 

    男から見た女のヨガとかアロマとかは、女から見た男のボディービルとかスポーツカーみたいなものかな。
    とにかく、どこがいいのかお互い理解できない領域なんだろうね。

    +16

    -0

  • 443. 匿名 2015/03/05(木) 18:52:32 

    27歳です!彼氏いません(/。\)
    半年くらいで決めたい!

    +10

    -3

  • 444. 匿名 2015/03/05(木) 18:53:08 

    441

    逆に結婚の話になったらなんて言えばいいの?

    +3

    -1

  • 445. 匿名 2015/03/05(木) 18:53:26 

    来世の自分がんばってーー!

    +7

    -1

  • 446. 匿名 2015/03/05(木) 18:54:39 

    441
    実際は縁でも運でも無く実力行使だよ

    +12

    -2

  • 447. 匿名 2015/03/05(木) 18:55:53 

    私は焦るのはやめました。もうすぐ30歳になります。
    結婚したいと思える人に出会えたら結婚するし、そうじゃないなら無理して結婚はしなくて良いことにしました。
    今は忙しく無理ですが時間に余裕が出来たら街コンとかには行こうと思ってます。
    30過ぎたら需要が減ること位皆分かってるけど、それぞれ人生でタイミングが合わなかったりしているんだと思います。
    結婚すると急に価値がなくなるよ!とかお説教してくる人がいますが本当に大きなお世話です。

    +22

    -2

  • 448. 匿名 2015/03/05(木) 18:56:55 

    結婚に焦ってた時期が微笑ましい
    命取られるわけでもあるまい。笑

    あの時は苦労知らずで
    ほんと、無駄なゆとりがあったんだなー。

    +7

    -2

  • 449. 匿名 2015/03/05(木) 19:02:01 

    まだまだ遊びたいもん!まだ大丈夫もてるもん!みたいな理由とかで結婚しない人っている?
    私の周りの独身は忙しく真面目に働いてる人達ばかりなんだけど。
    結婚してない人を馬鹿にし過ぎなコメント多いよね。

    +22

    -4

  • 450. 匿名 2015/03/05(木) 19:02:24 

    一時期ホットヨガやってたけど、金かかるし(私の場合は一ヶ月18000円)めんどくさいから辞めちゃった。

    べつにヨガが悪いとかではないと思うよ(笑)

    +5

    -2

  • 451. 匿名 2015/03/05(木) 19:03:45 

    結婚したら、親の介護しなきゃいけなくなるし、子どもができたらPTAとか押し付けられるよ?

    介護したくないから結婚しない、PTAとか絶対やりたくないから子ども要らない、って十分な理由になると思うけれど?
    そんなに結婚したい?

    +12

    -6

  • 452. 匿名 2015/03/05(木) 19:04:59 

    姉が、先に結婚した私(妹)に嫉妬して、秒速で彼氏見つけて、テンションマックスのうちに交際半年でスピード入籍しました。
    今になって旦那さまの冷酷な性格を知って、爆凹&旦那さまの弟にときめいてて、色々心配になる。
    焦って良いこと、一つも無し!

    +22

    -1

  • 453. 匿名 2015/03/05(木) 19:05:36 

    私は結婚の予定がありますが、結婚した途端すごく上から目線になっちゃう人いますよね。気持ちが大きくなっちゃうのでしょうか。
    自分もそうなっちゃうのかなーと不安です…。

    +31

    -6

  • 454. 匿名 2015/03/05(木) 19:05:59 

    私はペットも飼えないんですよね。
    決まった時間に定期的にえさをやることが到底無理。

    結婚なんてとんでもない!!
    自分の面倒見ているだけでも早く死にたいくらい面倒くさい。

    +13

    -1

  • 455. 匿名 2015/03/05(木) 19:06:28 

    451

    それでも結婚したいよ。
    だって、何故生きてるのかわからないじゃん。

    +18

    -3

  • 456. 匿名 2015/03/05(木) 19:08:02 

    453

    逆に既婚者見下す独身の方もいるよね。
    子供産んでも不幸になるだけとか

    +26

    -3

  • 457. 匿名 2015/03/05(木) 19:10:06 

    子育てしているお母さん、尊敬します!!
    私はやりたくない。

    +9

    -1

  • 458. 匿名 2015/03/05(木) 19:10:08 

    449

    周りは美人なら30前半ならまだモテるわ。
    でも35過ぎると美人でもキツくなるなあ。

    +29

    -0

  • 459. 匿名 2015/03/05(木) 19:11:50 

    結婚決まった友達が急に下に見てくるようになって、友情って何だろう…って思いました。

    +21

    -4

  • 460. 匿名 2015/03/05(木) 19:12:38 

    449
    自分の環境を変えたくないんだろうなぁ
    気持ちはわかるけど後になればなるほど面倒になるよ結婚て

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2015/03/05(木) 19:14:11 

    会社の先輩が結婚します。10人中10人が辞めとけっていう人と。私から見ても浮気するのが見えています。
    結婚するってそんなにすごいことなんですかね…。

    +14

    -1

  • 462. 匿名 2015/03/05(木) 19:14:27 

    29歳で結婚
    30歳で妊娠~流産
    31歳で妊娠~流産
    31歳で妊娠~32歳で第1子出産
    34歳で妊娠~35歳で第2子出産←今ここ

    流産2回と第2子妊娠までに時間がかかったこともありますが、
    29歳で結婚した私でも第2子は35歳、高齢出産になりました。
    子どもがいると本当にあっという間です…。

    +18

    -1

  • 463. 匿名 2015/03/05(木) 19:14:45 

    生涯独身は淋しそうだなぁ。
    結婚したって、おばあさんになったら基本的に夫は先に死ぬんだよ。ずっと一人は寂しいと思う。

    +21

    -3

  • 464. 匿名 2015/03/05(木) 19:15:02 

    仕事が楽しくなってきたのと婚期が重なって、
    自分にはこの人しかいない・・・!!!!
    と いい聞かせて結婚、妊娠、出産・・・
    社会に戻ってから わたし何やってんだ、何がしたかったんだ、と虚しくなって気がついたけど時すでに遅し・・・
    あとは妥協のみ。。。

    +11

    -4

  • 465. 匿名 2015/03/05(木) 19:17:00 

    もうすぐ27です
    好きな人がいて告白されましたが、親に猛反対されました

    最近ようやく気持ちに一区切りついたので、今度、婚活パーティーに行ってきます
    いきなりいい人が見つかることはないでしょうが、慣れるのにはいいかなと…



    ただ、フリータイム、ぼっちになったらキツいだろうな

    +15

    -0

  • 466. 匿名 2015/03/05(木) 19:17:42 

    464

    貴女は母になれてないのでは。
    女は自分の幸せを追求する人間。
    母は、ただひたすら他人の幸せを願える人間。

    +17

    -2

  • 467. 匿名 2015/03/05(木) 19:17:54 

    まぁ、どんな人生でも皆幸せになれると良いね!!

    +14

    -2

  • 468. 匿名 2015/03/05(木) 19:18:55 

    33で結婚したけど、今良い環境だと感じられているのは結婚を焦らなかったからだと思っています。
    焦る必要はないと思いますよ。
    女性は特に環境がガラッと変わることだから焦って決めるより納得して決めた方がいい。

    35で初産て2児の母です。
    普通の体調の方なら子供も焦る必要はないかと。

    +15

    -4

  • 469. 匿名 2015/03/05(木) 19:19:51 

    30で結婚諦めたって方、
    あと50年人生あるよ。
    ずっと1人は寂しくない?

    +16

    -0

  • 470. 匿名 2015/03/05(木) 19:20:40 

    469
    程々のところで自殺する覚悟してるらしいよ

    +11

    -4

  • 471. 匿名 2015/03/05(木) 19:21:56 

    463
    ずーっと誰かが横にいるっていうのも辛くない?

    +4

    -10

  • 472. 匿名 2015/03/05(木) 19:22:42 

    466さん

    修行します。

    +3

    -1

  • 473. 匿名 2015/03/05(木) 19:23:11 

    471

    誰か居るのは慣れるよ。
    孤独は慣れないよ。

    +18

    -1

  • 474. 匿名 2015/03/05(木) 19:24:08 

    自殺まで覚悟してるならもう何も言えんわ…
    が、頑張って…

    +14

    -1

  • 475. 匿名 2015/03/05(木) 19:25:41 

    32歳独身
    結婚願望なし
    興味はある 笑

    後悔するのも自分の人生
    焦る日はくるのだろうか

    +7

    -3

  • 476. 匿名 2015/03/05(木) 19:25:46 

    私は既婚子持ちなんだけど
    職場で24歳のかわい子ちゃんが
    いままで彼氏ができたことない
    と言うのを聞いて愕然とした。
    あんなにかわいいのに!
    今年成人式を迎えた女の子も男の子と付き合った事ないとか…
    そりゃ少子高齢化に歯止めかからないはず。。


    早く職場のかわい子ちゃんが結婚できますように(T_T)
    他人事ながら焦ります。

    +28

    -3

  • 477. 匿名 2015/03/05(木) 19:26:04 

    473

    そういうもんなんですね。

    +5

    -1

  • 478. 匿名 2015/03/05(木) 19:28:21 

    476

    貴女のようなおばちゃんが日本を救います。
    さあ、可愛い子ちゃんに男性を紹介しよう!

    +39

    -1

  • 479. 匿名 2015/03/05(木) 19:30:42 

    478

    世話好きのババアになってもこの国は栄えない…

    +6

    -6

  • 480. 匿名 2015/03/05(木) 19:32:00 

    現在29歳
    昨年、婚約までしたけど
    モラハラバツイチ彼で
    結婚したいから付き合ってたら変わるかもって思ったけど、結局破局しました。
    今思えばモラハラ彼とは結婚したさに付き合い続けてなくて良かったなぁとつくづく思います。
    今は彼氏いるけど4歳歳下なので、今度はこの人と結婚出来なかったらどうしようと違う焦りが…。
    先に結婚した友達も彼の金遣いの荒さや、彼が鬱病からの入院など色々あるみたい。
    とりあえず周りの話を聞いて、大事なのは自分がしっかりするこっちゃと、定期預金の額を2万円UPしてみました。笑

    +18

    -1

  • 481. 匿名 2015/03/05(木) 19:32:41 

    479

    昔はお見合いババアたる者が活躍してな。
    彼女らは実は日本の隠れた戦力だったのだ!

    +35

    -1

  • 482. 匿名 2015/03/05(木) 19:34:03 

    463
    私はそれを思って年下夫選びました。
    どちらが先に死ぬか変わらないけど子どもがいるから思い出話ができたらいいなと思います。

    +7

    -1

  • 483. 匿名 2015/03/05(木) 19:34:41 

    よく結婚諦めた頃に良い出会いがあるって聞くから、諦めたフリして婚活も一切やめて自然にやりたいようにしてみたけど、ただの引きこもりに戻っただけだった(笑)
    こんなんじゃ絶対結婚できないよね;;
    無理してでも積極的に男性がいそうな場に出掛けるしかない

    +40

    -0

  • 484. 匿名 2015/03/05(木) 19:34:54 

    31ぐらいから焦りだし、彼氏に焦ってるから結婚して!と30回ぐらい言ったら33で結婚できた。
    言わせるとか待つとか、まだるっこしかった。

    +17

    -0

  • 485. 匿名 2015/03/05(木) 19:35:28 

    476
    大きなお世話だよ…。
    本当に魅力があればほっといても相手見つかるし、秘密にしてるだけかもよ。

    +4

    -5

  • 486. 匿名 2015/03/05(木) 19:36:52 

    480

    近所の昔魔性だったらしいおばさんが、
    金遣い荒いかどうかは服装と車見ろってさ。
    服装にお金かけないダサ男くんは結婚に最適らしい。


    結果、スーパーダサい旦那を選んでみた。
    無駄遣いしてないし、堅実なので、魔性だったおばちゃんのアドバイスは当たりかな...笑

    +38

    -1

  • 487. 匿名 2015/03/05(木) 19:39:18 

    483
    そりゃ引きこもってたら出会いはないわな。

    +8

    -0

  • 488. 匿名 2015/03/05(木) 19:40:49 

    結婚しても、子供産んであげられないから諦めました。
    自分の人生に他人を巻き込みたくない。

    +14

    -1

  • 489. 匿名 2015/03/05(木) 19:41:24 

    449
    分かる。ガルチャンでも独身女性を
    「まだまだ遊びたいと現実逃避してる」
    「女子力アップ()とか無意味なことしてる」
    「年収1000万とかイケメンじゃなきゃとか高望みしてる」
    なんて貶すのがお決まりになってるけど、そんなのドラマのいたいモブキャラか芸人のコントでしか見たことない
    出会い求めて頑張ってるけど縁がなくて…て人が大半でしょ

    +25

    -3

  • 490. 匿名 2015/03/05(木) 19:42:46 

    医学が進んでも人間の体の構造は変わらないって祖母に言われて納得。
    本当は女性は20代前半で結婚、出産が適してるんですよね…でも今は大学卒業してからって感じで結婚自体が遅くなってますもんね。
    難しいな…昔は高卒18歳→22〜25で結婚→30までに出産だもんね。今はそれに+4年ずつって考えたらもう少しで高齢出産になる年齢だし…
    女性の社会進出は本当普通に考えると少子化にならざる得ないですね。

    +19

    -0

  • 491. 匿名 2015/03/05(木) 19:43:55 

    49歳で結婚しました。
    初婚です。相手も同い年。
    これがわたしたちの適齢期。

    +35

    -9

  • 492. 匿名 2015/03/05(木) 19:45:24 

    先月28歳になりました。元々人を好きになりにくく、面倒臭がり、休みの日はい家にいるのが好きなのもあり、更に友人に同じような子がいたのであまり焦っていませんでした。………が、その友人に彼氏が出来、なんと交際3カ月で婚約……。そしてその友人からの上から目線……急に不安と焦りが出て来ました。ギリギリですがまだ20代のうちに婚活をがんばらないと…と、急にエンジンがかかりました。とりあえず、婚活パーティーがんばります。毎日不安と焦りでよく眠れない、、、。

    +20

    -1

  • 493. 匿名 2015/03/05(木) 19:46:56 

    焦ったと言うより、冷静になったかも。
    27位の時は無駄な恋愛する時間はないと思って
    逆に冷静に相手を見極めるようにした。
    相手に結婚願望があるのかどうか確認した上で、交際スタートって感じに。
    縁のある相手とはトントン拍子に話が進むもんだと思った。

    +15

    -0

  • 494. 匿名 2015/03/05(木) 19:47:33 

    31歳の兄が38歳の嫁さんをもらいました。
    1年後に子供ができ、甥っ子ができました。

    +22

    -1

  • 495. 匿名 2015/03/05(木) 19:47:40 

    486

    なるほど!それでいってみます!
    有難うございます。
    480より

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2015/03/05(木) 19:49:42 

    結婚に焦った20代後期を経て、31歳で結婚。
    やっぱり30代になると、いいと思う男性はみんな既婚。最近は男性の方が結婚早い気がする。
    出会いの多い20代で出会いに積極的に動いて、そのまま結婚した方がいい気がする。

    +22

    -0

  • 497. 匿名 2015/03/05(木) 19:50:45 

    そりゃ大人なんだから本心では結婚したくても公の場では「結婚はまだいいかな」って平気なふりすることもあるでしょ。
    親しい友達や家族、彼氏には正直に言ってもいいし、フランクな場で結婚したい旨伝えて紹介を頼むのもありだけど
    それを強がってるふりしてちゃダメとか意味不明

    +16

    -2

  • 498. 匿名 2015/03/05(木) 19:53:39 

    496
    どっか他のトピで見たけどその通りだと思った
    「自由恋愛は早い者勝ち競争、後でいい物が残ってないのは当たり前」

    +10

    -1

  • 499. 匿名 2015/03/05(木) 19:54:35 

    453さん
    私は結婚の予定がありますが、結婚した途端すごく上から目線になっちゃう人いますよね。

    このトピにもざくざくいますね(^_^;)

    +13

    -2

  • 500. 匿名 2015/03/05(木) 19:56:53 

    このトピ、あんまり既婚、未婚で対立してなくて好き!

    +16

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード