-
1. 匿名 2020/12/07(月) 15:59:47
1975〜1979年生まれの皆さん、寒さも厳しくなってきた今日この頃いかがお過ごしですか?
コロナも第3波襲来で何かと生活に制約の多い日々が続いていますが、同世代でまったり雑談できたらと思います!+744
-11
-
2. 匿名 2020/12/07(月) 16:00:09
来たわよ+1102
-7
-
3. 匿名 2020/12/07(月) 16:00:55
みんなBBAね
私ももちろんBBAよヨロシク+2226
-39
-
4. 匿名 2020/12/07(月) 16:00:56
1977
どうにもこうにもわからない怠さとやる気のなさで
すっぽん小町とかに手出し始めました
どうにかなんないかと思って
更年期かな?+1431
-9
-
6. 匿名 2020/12/07(月) 16:01:44
1978年です!
仕事応募しても決まらないわ、老眼やら、目の周りに茶や白のポツポツができて老けてきた!+1137
-9
-
7. 匿名 2020/12/07(月) 16:01:49
昭和生まれです
1975年3/25です+485
-4
-
8. 匿名 2020/12/07(月) 16:02:27
79年ひつじ年です🐏+1153
-4
-
9. 匿名 2020/12/07(月) 16:02:31
悪魔のいけにえ+24
-24
-
10. 匿名 2020/12/07(月) 16:02:38
白髪が気になるお年頃+1359
-7
-
11. 匿名 2020/12/07(月) 16:02:46
1975年生まれ~
45歳~~
肌も髪も乾燥してケアが大変。+827
-5
-
12. 匿名 2020/12/07(月) 16:02:50
範囲狭ッ+13
-71
-
13. 匿名 2020/12/07(月) 16:02:52
1975年産まれです
体調が良い日がないです
イライラするし、震えるし、いつも背中が痛い+876
-8
-
14. 匿名 2020/12/07(月) 16:02:55
1978年です、よろしくお願いします+643
-3
-
15. 匿名 2020/12/07(月) 16:03:04
>>4 すっぽん小町気になるよね。私はチョコラBBローヤル飲んでるよ。体力がガタ落ちする歳だよね。
+382
-5
-
16. 匿名 2020/12/07(月) 16:03:20
>>4
あー!同じ!
やる気が全くなくて、どう生きていけば良いのか
わからない。私もサプリ飲んでみようかしら。+616
-8
-
17. 匿名 2020/12/07(月) 16:03:21
78年生まれです
小学生の時は南野陽子とWink、中学生の時は宮沢りえ、高校生の時は安室ちゃんが憧れでした+961
-12
-
18. 匿名 2020/12/07(月) 16:03:23
>>4
私もイライラが激しくなった気がする😭生理は月に2回、しかも2〜3日で終わるよー+564
-6
-
19. 匿名 2020/12/07(月) 16:03:32
+138
-2
-
20. 匿名 2020/12/07(月) 16:03:34
1979です
来年はいい年になりますように
コロナ前のように
気軽に飲みに行きたーい+586
-6
-
21. 匿名 2020/12/07(月) 16:03:38
うわ~参加したかった泣
今から夜勤行ってきます🖐️オバサンの体ボッロボロですわ笑+584
-2
-
22. 匿名 2020/12/07(月) 16:03:40
1979年生まれですよ!
更年期なのか?ホットフラッシュなのか頭皮からの汗がヤバいんですけど。
年々生理もショボくなって夜用なんてもう一生無縁だわ。+555
-7
-
23. 匿名 2020/12/07(月) 16:03:41
更年期の足音が聞こえる
やだやだ+341
-4
-
24. 匿名 2020/12/07(月) 16:03:55
>>4
私も1977。
やる気のある時と無い時の落差が激しく、生理前は別人格かってくらいイライラしたり落ち込んだりする。
更年期か?+833
-2
-
25. 匿名 2020/12/07(月) 16:04:03
1979です!
よろしくでーす+230
-3
-
26. 匿名 2020/12/07(月) 16:04:06
76年10月産まれ
+221
-7
-
27. 匿名 2020/12/07(月) 16:04:13
1979年生まれだけどなんとなく一番いい時代に生まれた気がする
音楽とか漫画とかいろんな事が、時代関係無く幅広く知れた
もう帰りたいw(^o^)+675
-14
-
28. 匿名 2020/12/07(月) 16:04:20
1979年です。
細かいものが見えづらくなってきたような…
これが老眼なのか…
はぁ。+380
-3
-
29. 匿名 2020/12/07(月) 16:04:21
小原正子のサジーを買ってみたよ
最近ちょっと体に良さそうな物を取り寄せ始めたわ…+16
-43
-
30. 匿名 2020/12/07(月) 16:04:26
1977年です。
皆さん、見た目とかどうですか?
維持してますか?
44歳以降から急低下ってホントかしら・・・+392
-3
-
31. 匿名 2020/12/07(月) 16:04:29
中学生の時に、ちびまる子ちゃんが流行ってました+275
-2
-
32. 匿名 2020/12/07(月) 16:04:32
75年1月です!
40過ぎてから年齢欄に記入をする時、今、いくつだっけか?と思ってしまいます。+862
-6
-
33. 匿名 2020/12/07(月) 16:04:45
1978です
皆、ポツポツ白髪どうしてるー?
抜いちゃダメらしく、切ってるけど、すぐピンピンしてくるし毎日ため息。+390
-6
-
34. 匿名 2020/12/07(月) 16:04:59
後から歴史を知って70年代は激動の時代だったんだなと思った+111
-2
-
35. 匿名 2020/12/07(月) 16:05:02
最近昭和が懐かしくて、Twitterでそれ系ばっかり検索してる。レトロ喫茶店とか、裏寂れた商店街とか、昭和家電とか。まあ歳取ったって事だよね。+240
-4
-
36. 匿名 2020/12/07(月) 16:05:05
78年です。今年子供がそれぞれ大学と高校進学で、とんでもない出費です。来年はちゃんと学校通えるのかな。。+291
-5
-
37. 匿名 2020/12/07(月) 16:05:08
寒くなったけど皆さん体調大丈夫ですか?+160
-4
-
38. 匿名 2020/12/07(月) 16:05:15
1978年生まれです。年々若い芸能人の顔の見分けがつかなくなってきました。+670
-4
-
39. 匿名 2020/12/07(月) 16:05:26
何か、かなり薄毛になってきて前世で河童の恨みでも買ったのかなと思うくらいに酷い
1975年生まれです+476
-3
-
40. 匿名 2020/12/07(月) 16:05:34
1978年生まれ~
更年期か?って思うぐらい
イライラが止まらない&気持ちの浮き沈みが激しい
もう更年期障害始まった方いますか?+353
-4
-
41. 匿名 2020/12/07(月) 16:05:39
1977年生まれ
今日、誕生日を迎えました。
ちなみに昨日は海老蔵さん誕生日で同じ歳です。+382
-6
-
42. 匿名 2020/12/07(月) 16:05:44
今年は謎の体調不良が多かった+247
-4
-
43. 匿名 2020/12/07(月) 16:05:48
>>6
私も78年生まれです。老眼進んできました。
そろそろ眼鏡が必要かな。涙+266
-6
-
44. 匿名 2020/12/07(月) 16:05:49
老眼って、そろそろかな+86
-4
-
45. 匿名 2020/12/07(月) 16:05:50
乳がんの手術しました。+197
-3
-
46. 匿名 2020/12/07(月) 16:05:53
1975年生まれです
2.3年前くらいから自分の年齢がよくわからなくなって来ました!+524
-2
-
47. 匿名 2020/12/07(月) 16:06:09
は~い呼んだ?
最近、掃除が面倒よ…拭き掃除もしてくれるお掃除ロボット欲しくなってきたわ。
何かオススメあるかしら?🤗+102
-3
-
48. 匿名 2020/12/07(月) 16:06:13
1976年 該当したわ。
寒くなってきたから暖かく過ごそう。+272
-3
-
49. 匿名 2020/12/07(月) 16:06:28
>>28
同じ1979
私は最近になって、たまに細かい字が霞む
老眼?+137
-2
-
50. 匿名 2020/12/07(月) 16:06:41
>>30
すでにだだ下がりです。目のくま、肌のたるみ、シミシワ。悲しい。+241
-7
-
51. 匿名 2020/12/07(月) 16:06:59
>>3
BBAって言葉覚えたての人かな+22
-85
-
52. 匿名 2020/12/07(月) 16:07:03
1979
独身 彼氏なしです (泣)+248
-4
-
53. 匿名 2020/12/07(月) 16:07:04
>>37
顔はボーボーするのに手足が冷たくてしんどい
後、吐き気とめまいで朝が起きれなくなって来た+126
-1
-
54. 匿名 2020/12/07(月) 16:07:06
何しても痩せない。どうしよう。+369
-2
-
55. 匿名 2020/12/07(月) 16:07:20
76年生まれ。
なんだか最近子宮が降りてきてる気がする。
だから、リングフィットもお休みしてるんだけど…+85
-1
-
56. 匿名 2020/12/07(月) 16:07:30
>>22
私も、おりものシートで充分になってきた+81
-3
-
57. 匿名 2020/12/07(月) 16:07:31
昔の服とかストレッチブーツ等靴とかってやたらめったら細身に作られていたよね。食べ盛りで一番ぽっちゃりしがちな高校時代が細身至上主義でダイエットするのが大変だったな〜+139
-1
-
58. 匿名 2020/12/07(月) 16:07:32
>>4
私も1977
豆乳とセサミンと散歩でちょっとましになった
でももう無理に元気にならなくてもいいような気がしてきた+338
-6
-
59. 匿名 2020/12/07(月) 16:07:42
にこにこぷんは覚えてるけどその1つ前覚えてない+132
-4
-
60. 匿名 2020/12/07(月) 16:07:45
>>28
私、フライングタイガーでリーディンググラスなるものを買ってしまった
(平たく言えば老眼鏡)
百均のよりもオシャンティな感じで値段は800円くらいだったかな、おススメです+87
-2
-
61. 匿名 2020/12/07(月) 16:08:37
昔はよかったなって思う
そりゃ嫌なこともあったけどさ
+148
-3
-
62. 匿名 2020/12/07(月) 16:08:39
小学生の頃このシャンプー使ってたよ+449
-12
-
63. 匿名 2020/12/07(月) 16:09:04
>>4
すっぽん小町おすすめしないよ!
それより安い亜鉛や鉄分、マルチビタミンを摂った方が良いよ!
広告費が高くついて、内容よりも値段が高くてぼったくられてるよ!+370
-2
-
64. 匿名 2020/12/07(月) 16:09:20
>>21
いってらっしゃい
平穏無事に業務が終わりますように+184
-1
-
65. 匿名 2020/12/07(月) 16:09:26
>>51
最近iPhoneでババって入力するとBBAって予測変換出てくるようになったのよ
iOS親切よね+171
-5
-
66. 匿名 2020/12/07(月) 16:09:59
>>53
わかる
手足が氷みたいに冷たい
貼るカイロ、腰あたり貼ってみたりしてるけど+94
-0
-
67. 匿名 2020/12/07(月) 16:10:07
>>7
私は75年の10月生まれだから、学年は一つ上になるのね+110
-2
-
68. 匿名 2020/12/07(月) 16:10:22
77年生まれです。
最近芸能人とかの名前が覚えられない…
横文字弱い…
+166
-0
-
69. 匿名 2020/12/07(月) 16:10:56
>>57
わかる!でも10代20代ピーク時に痩せてオシャレできたのは楽しかった
今もそれなりに頑張ってるけどやっぱ若い時となんか違う+120
-0
-
70. 匿名 2020/12/07(月) 16:11:21
1979年1月生まれ
「セーラームーン」「ウェディングピーチ」「少女革命ウテナ」をリアタイ視聴、当時高校生。
はい、私が変態キモオタ女子だったことは誰も知らない+66
-1
-
71. 匿名 2020/12/07(月) 16:11:24
1978年
みんな体調どうよ。
私は大した量を食べてなくても肉がつく。持病等が見つかって通院生活。+247
-1
-
72. 匿名 2020/12/07(月) 16:11:30
>>45
お大事になさって下さいね❗+104
-0
-
73. 匿名 2020/12/07(月) 16:11:33
>>67
そうですね!早生まれだと余計に今の年齢が分からなくなる笑+51
-1
-
74. 匿名 2020/12/07(月) 16:11:34
>>33
1977の私は白髪がポツポツじゃなくてガッツリなのですが、
うねうね白髪が多くて抜きたい!やっぱりダメかな+208
-2
-
75. 匿名 2020/12/07(月) 16:11:35
>>41
おめでとう㊗️+68
-1
-
76. 匿名 2020/12/07(月) 16:11:40
>>62
私はこれ!+53
-6
-
77. 匿名 2020/12/07(月) 16:12:34
>>17
私も78年です!
小学生の時はスケバン刑事のヨーヨーを買ってもらい、中学生は虎舞竜を聞き、高校生ではJUDY&MARYのYUKIちゃんに憧れてました笑+320
-3
-
78. 匿名 2020/12/07(月) 16:12:38
>>68 あるある
最近カタカナが苦手、打ち間違いがめちゃめちゃ多い+33
-0
-
79. 匿名 2020/12/07(月) 16:12:41
1976年8月生まれです。
宜しくお願いします。
将来年金貰えないだろうから来月から積立預金増やします。+128
-1
-
80. 匿名 2020/12/07(月) 16:12:42
仕事ってやっぱり決まりにくい?
なんかうまく寝られなくてこんなんだったら時給もいいし夜勤で働こうかなって思ってるんだけど女だと使ってもらえないかなあ、、
専業になってブランク10年以上、履歴書の書き方も忘れた+201
-0
-
81. 匿名 2020/12/07(月) 16:12:46
>>52
同じく私も!
勝手に親近感です!+100
-2
-
82. 匿名 2020/12/07(月) 16:13:07
78年生まれ
生理が3日で終わるようになったよ+161
-2
-
83. 匿名 2020/12/07(月) 16:13:19
1977年生まれです。
生理予定日の前から吐き気が止まらず、6日も経つのに生理も来ず。
風邪ひいたかな+94
-2
-
84. 匿名 2020/12/07(月) 16:13:25
1977年。
氷河期で苦労しまくり人生。
しかも独身です。死んでも良いかな?+222
-14
-
85. 匿名 2020/12/07(月) 16:13:32
28日周期休まずきてた生理が、今年からは月2回で来たり、2ヶ月全く来なかったりの繰り返しの一年間でした。42歳+155
-0
-
86. 匿名 2020/12/07(月) 16:13:36
79年です(*´꒳`*)/ハイ!
最近、老眼きたみたいだよ!
これを書きながらも、スッキリ見えない(笑)
明日、100均に老眼鏡探しに行くよ。
おまけに、更年期?と息子の反抗期ダブルパンチ👊+60
-4
-
87. 匿名 2020/12/07(月) 16:13:41
>>76
坂上香織懐かしいw+129
-0
-
88. 匿名 2020/12/07(月) 16:13:52
75年生まれ
またさみしい年末年始を迎えるのね…+115
-0
-
89. 匿名 2020/12/07(月) 16:13:59
>>4
命の母A飲んでる。ピンクの。
あとはミロも飲み始めた。豆乳と牛乳半々で割ってる。
+209
-2
-
90. 匿名 2020/12/07(月) 16:14:30
>>21
頑張れー!+82
-0
-
91. 匿名 2020/12/07(月) 16:14:31
75年生まれです。
30代後半からずっと生理不順だったのに、この7月から每朝youtubeで10分間のヨガを始めるようになったら急に28日周期できちんと毎月生理が来るようになった。ヨガのせいか、それとも更年期に向かって女性ホルモンが活動し始めたのかな。+114
-3
-
92. 匿名 2020/12/07(月) 16:15:03
1977年生まれ🐍
コロナ解雇されて雇用保険受給中。早く仕事を見つけたい!+151
-2
-
93. 匿名 2020/12/07(月) 16:15:06
79年です!
比較的元気なんだけどここ何年か冬になると腰痛が始まってしまった!!
冬はコルセット巻いてます(*_*)+40
-0
-
94. 匿名 2020/12/07(月) 16:15:08
>>62
これ、フルーつぶって呼ばれてた?+61
-2
-
95. 匿名 2020/12/07(月) 16:15:12
1975生まれ
老眼になるのが怖い。私は近眼だからか今のところ近くのほうが良く見える。周りは老眼が始まった!とか言って新聞などを遠ざけて見てる。遠ざけると見えやすいって感覚がまだわからないけど皆さんはどうですか?+71
-2
-
96. 匿名 2020/12/07(月) 16:15:20
高級肉が食べられなくなった。
スーパーのやっすいペラペラの肉で丁度いい。+143
-2
-
97. 匿名 2020/12/07(月) 16:15:22
>>86
更年期と反抗期重なるとつらいよね
お互いしんどい、+81
-0
-
98. 匿名 2020/12/07(月) 16:15:35
1976生まれ
更年期もこわいけど、物忘れがひどすぎてこわい
芸能人はしょっちゅうだし、仲の良かった人の名前さえ思い出せないことある+301
-0
-
99. 匿名 2020/12/07(月) 16:15:39
1975年生まれです。
4歳児の母親です。
出産後は一気に老けました(笑)
シミや白髪が増え、体重は変わらないのに
お腹はライザップCMに出れる位になりました。
+171
-2
-
100. 匿名 2020/12/07(月) 16:15:42
>>30
芸能人ではない綺麗なアラフィフを見て頑張ればなんとかなると自分に言い聞かせてる+100
-4
-
101. 匿名 2020/12/07(月) 16:15:50
>>30
まさに今44
ほんと今年からガクっと来たわ
去年までとは5歳くらい老けた感じ+216
-0
-
102. 匿名 2020/12/07(月) 16:16:04
1979年です。
高齢出産で息子4歳です。
+143
-7
-
103. 匿名 2020/12/07(月) 16:16:10
>>38
ヒロシみたいな自己紹介w+65
-1
-
104. 匿名 2020/12/07(月) 16:16:24
ゆっくりお茶でも+116
-2
-
105. 匿名 2020/12/07(月) 16:16:52
75年。久しぶりにコンタクトと眼鏡の度を上げたいといろいろ試したら手元が見づらくなっていた。遠目をハッキリ見たいのにそちらに合わせるとコンタクトなら老眼鏡…もう何が何やら。+86
-0
-
106. 匿名 2020/12/07(月) 16:16:59
1975年生まれです
独身派遣ぼっちでもう人生諦めて孤独死どんと来い!(笑)
生きていくのに精一杯だけど老いの進行早すぎて辛い😢+209
-0
-
107. 匿名 2020/12/07(月) 16:17:13
私の中での大ニュース
仲良くしていた同級生(小・中学)の弟さんがアニメ声優として有名人になっていた事を最近知った…。おそ松さんとかコードギアスとかに出てるそうです。+76
-4
-
108. 匿名 2020/12/07(月) 16:17:18
1977年。顔にニキビが大量に出来るようになった…。
そんな人いる?
ホルモンバランスのせい?+101
-0
-
109. 匿名 2020/12/07(月) 16:17:29
幼稚園の頃はカプリソーネ
低学年の頃はメローイエローにハマる
78年11月生まれ
憧れたアイドルは南野陽子です+130
-0
-
110. 匿名 2020/12/07(月) 16:17:41
1975年生まれです。晩産で子供を産んでからぐっすり眠れたことがありませんでしたが、旦那を追い出してからぐっすり眠れるようになり快調です。
寝不足の原因は子供ではなく旦那だった。
皺とか肌の不調も減りました。+156
-0
-
111. 匿名 2020/12/07(月) 16:17:55
>>50
同じです。
最近じゃマスクのせいで大人にきび?吹き出までできてしまい嫌になっちゃいます。
+50
-0
-
112. 匿名 2020/12/07(月) 16:18:17
>>75
ありがとうございます🍻+6
-0
-
113. 匿名 2020/12/07(月) 16:18:22
>>98
あるある
なんであの人の名前が出てこないのって自分に驚くよね
子供の頃お母さんのカタカナ間違いとか芸能人の名前間違いとかバカにしてたけど、こういうことかってやっとわかったよ+162
-0
-
114. 匿名 2020/12/07(月) 16:18:29
仕事終わった1979年だよ!お待たせっw+123
-0
-
115. 匿名 2020/12/07(月) 16:19:02
76年
老眼組がたくさんいて心強い
スマホ見るときに反射的に距離をとるようになってしまった+84
-0
-
116. 匿名 2020/12/07(月) 16:19:03
>>108
マスクのせいじゃない?
マスクしてから首までできてる
+37
-1
-
117. 匿名 2020/12/07(月) 16:19:12
>>45
私は2年前にしました
ホルモン治療もしているから更年期障害は2年前からあるよ!
生理は止まったよ!
でも意外と大丈夫+103
-0
-
118. 匿名 2020/12/07(月) 16:19:13
>>65
BBA。
本当に出た。
親切だね笑+45
-4
-
119. 匿名 2020/12/07(月) 16:19:30
1977年
今年は6回しか生理来なかった
しかも大抵がほぼ終わりみたいなスッカスカのやつ
来年には終わるだろうなーと思ってる
骨粗鬆症怖いからホルモン療法した方がいいのかな+61
-1
-
120. 匿名 2020/12/07(月) 16:19:33
>>70
キモいんだよガル男、幼女狙うんじゃねぇよ社会不適合者帰れ+5
-28
-
121. 匿名 2020/12/07(月) 16:20:10
たんぽぽの川村エミコと同い年で同じ誕生日
もうそろそろ、41歳になる…
白髪もポツポツ出てきたよ。+42
-0
-
122. 匿名 2020/12/07(月) 16:20:33
>>108
私もフェイスラインのニキビ治らない
チョコラ飲んだら少し良くなる+39
-0
-
123. 匿名 2020/12/07(月) 16:20:36
78年です。初めて買ったCDはXのサイレントジェラシーと工藤静香のめちゃくちゃに泣いてしまいたいです。どうぞよろしく。+115
-1
-
124. 匿名 2020/12/07(月) 16:20:54
>>113
わかる!
名前は出ないんだけど、その他の細かい情報は出るのが謎
あの番組に出てるとか誰と付き合ってたとかそう言うやつw+98
-0
-
125. 匿名 2020/12/07(月) 16:21:03
>>27
就活にはとんでもなく苦戦した
これさえなければ、一番楽しくていい時代に生まれたって思える。+247
-2
-
127. 匿名 2020/12/07(月) 16:21:53
少し動くとすぐ疲れる
肩こりも段々酷くなる
はぁーやだやだ+149
-0
-
128. 匿名 2020/12/07(月) 16:22:05
>>113
カタカナ間違いわかる
ヴがなかなか出てこないバにしてる+5
-0
-
129. 匿名 2020/12/07(月) 16:22:10
>>41
おめでとう‼︎
私は9日だよ。近いね♪+36
-1
-
130. 匿名 2020/12/07(月) 16:22:15
>>4
1978の早生まれだから同学年だわ。
私も今年の夏不定愁訴酷くて婦人科で更年期疑って女性ホルモンの検査してもらったんだけど、「ピチピチですね」って言われたわ。
気になるなら検査してみて。+238
-1
-
131. 匿名 2020/12/07(月) 16:22:18
>>116
確かに、首まで出てる!
でもなぜかおでこにも出るんですよね…??+8
-0
-
132. 匿名 2020/12/07(月) 16:22:28
>>107
もしかして、●山潤?それか●田●和?+1
-5
-
133. 匿名 2020/12/07(月) 16:22:49
>>30
ブルドックよ!+65
-3
-
134. 匿名 2020/12/07(月) 16:23:07
>>41
おめでとうございます!+27
-1
-
135. 匿名 2020/12/07(月) 16:23:08
>>3
BBAっていう自虐は職場でも困るみたいだよ。
年齢は背番号ぐらいで思っておかないと年取るいっぽうなんだから。+162
-11
-
136. 匿名 2020/12/07(月) 16:23:12
>>108
そうかもしれないし、何かが肌に合わなくなったのかも。
皮膚科行った方がいいかも?+6
-0
-
137. 匿名 2020/12/07(月) 16:23:28
1975年生まれです。
恋愛映画やドラマを見ても胸が
キュンキュンしなくなりました。
坂口健太郎と横浜流星の区別が
つきません(笑)。
街を歩いてもテレクラティッシュを
貰えなくなりました。
頭を見たら白髪が増えたと思ったら
飼い猫の毛がついていただけでした。
年々、ガラスの仮名の月影先生の年齢に
近づいています。
1975年生まれです。
1975年生まれです。
1975年生まれです・・・。
(ヒロシ風に書いてみた)+228
-5
-
138. 匿名 2020/12/07(月) 16:23:42
>>102
私も1979年。
娘3歳。
かわいいけど、しんどいよね笑+113
-2
-
139. 匿名 2020/12/07(月) 16:23:51
>>126
短い文章だけど、モテないから掲示板で憂さ晴らししてるの伝わる。可哀想な人+44
-1
-
140. 匿名 2020/12/07(月) 16:23:52
44ってそんなに急降下なんだ…来年が怖い
エステでも行こうかな…+86
-0
-
141. 匿名 2020/12/07(月) 16:23:58
1975年生まれ
自分が45才だなんて信じられない+276
-0
-
142. 匿名 2020/12/07(月) 16:24:12
>>100
うんうん、気合いって大事!笑
>>101
えーっ、5歳もですか…何がそんな風にするんだろ
身体の中?女性ホルモン?が変わるのかな+11
-2
-
143. 匿名 2020/12/07(月) 16:24:15
76年生まれ辰年🐉
クラシックバレエを趣味程度にやっていて、何とか昔のパンツ履けてます
バレエ楽しいよ~♬+108
-5
-
144. 匿名 2020/12/07(月) 16:24:22
初めて買った単行本はポニーテール白書です
小学5年辺りからはりぼんは必ず、雑誌はプチバースディ、MyBirthday、ピチレモン、レモンのどれかを買ってました
42歳、今日もだる重です+199
-1
-
145. 匿名 2020/12/07(月) 16:24:37
>>132
〇井〇宏も共通している。+7
-0
-
146. 匿名 2020/12/07(月) 16:24:40
75年生まれです。生理の周期が短くなってきました。
なんだか体がボロボロ+100
-0
-
147. 匿名 2020/12/07(月) 16:24:51
>>119
多嚢胞性卵巣症候群とか?
まだ上がるには早いと思うよ+18
-0
-
148. 匿名 2020/12/07(月) 16:25:06
>>33
同じく1978年生まれです
白髪私も切ってる けど、たまに見つけても見なかったことにするときある
自分が見えてる以上に白髪あるんだろうな
+136
-0
-
149. 匿名 2020/12/07(月) 16:25:07
>>4
1976年だよ
私も命の母🅰️飲んでる+123
-0
-
150. 匿名 2020/12/07(月) 16:25:15
SINCE 1975です。
小さいころ貧乏で全然おもちゃ買ってもらえなくて
今の時期新聞に入ってきたおもちゃさんの広告切り抜いて遊んでいました。
リカちゃん欲しかったな~+103
-0
-
151. 匿名 2020/12/07(月) 16:25:25
1976年生まれです
本当に毎日体調が悪い
健康になりたいわ+159
-0
-
152. 匿名 2020/12/07(月) 16:25:33
1975年生まれ。
毎日どこかしら調子が悪くて
絶好調な日なんて皆無。+142
-0
-
153. 匿名 2020/12/07(月) 16:25:43
1975
生理痛で頭痛が酷くなってきた
鎮痛剤は効かずに、起き上がれない食べられない日がある
+74
-0
-
154. 匿名 2020/12/07(月) 16:25:51
1978生まれ
半年前に出産しました。これからますます頑張らないと!+188
-3
-
155. 匿名 2020/12/07(月) 16:26:07
>>41
おめっとさ~ん(*'▽')+47
-0
-
156. 匿名 2020/12/07(月) 16:26:08
>>7
3日違い!
最近受けた自治体の健康診断の用紙が46歳になってて
あれ?46になってたっけ?って悩んだ。
多分今年度ってことなのかな。+62
-0
-
157. 匿名 2020/12/07(月) 16:26:32
>>71
1976年
寝ても寝ても眠い
お昼寝から起きて30分後にはまた眠い
持病も老眼もい~っぱい(❤´艸`❤)+153
-2
-
158. 匿名 2020/12/07(月) 16:26:48
>>109
メローイエローとアンバサにもはまりませんでしたか?
カプリソーネ飲みたい。+106
-0
-
159. 匿名 2020/12/07(月) 16:26:59
>>4
1979 プロテインとビタミン取ってる。すっぽんは効かなかった…+86
-0
-
160. 匿名 2020/12/07(月) 16:27:15
>>133
ブルドッグ、わんこは可愛いのにね
人間は可愛くないよね
+33
-0
-
161. 匿名 2020/12/07(月) 16:27:19
1日1食の人、痩せましたか?
夜食べなかったらすぐ痩せるよね。お腹めっちゃすくけど。+19
-1
-
162. 匿名 2020/12/07(月) 16:27:24
1979年生まれです。
友人達は子なし夫婦、独身バリキャリ、若くしてデキ婚もう子ども21歳、
普通に結婚していま子供のお受験中、不妊治療中や育休中など
色んな人生の友人が入り乱れています。
20代の頃に世間の仕事観や結婚観がガラッと変わった様な気がします。
会社の先輩達は当たり前のように寿退社していたし、普通に会社でセクハラ受けてました。
社会システムのトライ&エラーで試されてきた世代だと感じています。+204
-4
-
163. 匿名 2020/12/07(月) 16:27:48
>>108
私はオードムーゲの拭き取りをマスクする前にしてたらニキビ出なくなったよ。+8
-0
-
164. 匿名 2020/12/07(月) 16:27:59
>>17
79年です!初めて買ったカセットは小泉今日子の学園天国ですw
同じくウインクや工藤静香に憧れ、TMNやXも聞いていました。中学に入ってからミスチルやらL⇔Rが出てきて、高校時代アムラーでした。+146
-0
-
165. 匿名 2020/12/07(月) 16:29:15
>>141
同い年!
本当に45才だなんて信じられないよね…
老いが怖いよ+121
-0
-
166. 匿名 2020/12/07(月) 16:29:31
>>102
うちも79年生まれで息子3歳です!
何とか子供のためにも元気でいなきゃと夫婦で筋トレが趣味になりました^_^+72
-0
-
167. 匿名 2020/12/07(月) 16:29:37
>>161
恐ろしいことに44歳過ぎたら夜抜いたくらいじゃ痩せなくなった。+117
-0
-
168. 匿名 2020/12/07(月) 16:29:45
病院に行く頻度が多過ぎる。+69
-0
-
169. 匿名 2020/12/07(月) 16:29:56
>>95
もともと遠視だから老眼すさまじい
一番困るのがパッケージの文字が見えないこと
スーパーでいちいち老眼鏡に眼鏡かけかえられないしさ・・・
カード型の虫眼鏡買ったよ イマイチだけど
+18
-0
-
170. 匿名 2020/12/07(月) 16:30:39
病気で休職してます
来年から久しぶりに復職するんだけどめっちゃくちゃ怖い
でもこの年になると転職もなかなか難しいから、必死でしがみつこうと思ってる
早くリタイアしたいなあ+86
-1
-
171. 匿名 2020/12/07(月) 16:30:44
1975年7月生まれです。
子どもの頃はゴム跳びとうんていが大好きでした。
+145
-2
-
172. 匿名 2020/12/07(月) 16:30:46
>>154
同じく78年生まれです!
半年前に出産すごいな~おめでとう!
うちは今小4娘が1人だけど、妹が欲しいって言われて絶対無理ってなってるよw+98
-1
-
173. 匿名 2020/12/07(月) 16:31:37
>>109
私も南野陽子好きだったよ
初めて買った曲は南野陽子のはいからさんが通る
カセットテープだった
+72
-0
-
174. 匿名 2020/12/07(月) 16:31:47
>>163
横だけど
それはメイク前に化粧水として使うのですか?+3
-0
-
175. 匿名 2020/12/07(月) 16:31:48
1976
ちょっとした傷の治りが遅いか完全に治らないで痕が残る
+153
-2
-
176. 匿名 2020/12/07(月) 16:31:52
>>60
この前ちょっと小綺麗なおばさまが見ていて、気になってた!
今度行ったら見てみよう。
教えてくれてありがとう!+11
-0
-
177. 匿名 2020/12/07(月) 16:31:55
>>160
リフトしたいよー
でもコワイ+12
-0
-
178. 匿名 2020/12/07(月) 16:31:58
>>4
私も1977年
だるくてやる気が出ないから、今年の婦人科検診の時に「更年期ですかね?」って聞いたら、「まだ大丈夫です!子宮も元気だし」って言われた
なんかみんなも同じなんだね
ちょっと安心したわ+332
-3
-
179. 匿名 2020/12/07(月) 16:32:07
>>144
ポニーテール白書!懐かしいのに思い出せないからためし読みしてきたわ笑+38
-0
-
180. 匿名 2020/12/07(月) 16:32:22
>>97
コメントありがとう!
いつか終わると思いながらも、キツイですよね〜💦お互いがんばろう(๑•̀o•́๑)۶オー!+7
-0
-
181. 匿名 2020/12/07(月) 16:32:23
79年生まれ
コギャルブームに乗れず根暗な私はエヴァにどハマリ
(大学受験から)逃げちゃダメだ
(氷河期での就活から)逃げちゃダメだ
(セクハラパワハラから)逃げちゃダメだ
で乗り切ったイタい若者でした。+78
-2
-
182. 匿名 2020/12/07(月) 16:32:29
1975年生まれ
小学校の頃はベストテンが大好きで毎週欠かさず見てた
光GENJI、SMAP、南野陽子、浅香唯の大ファンでした
今はSnow Manにハマッてる45才のオバハンです
+111
-3
-
183. 匿名 2020/12/07(月) 16:32:35
>>105
私ももうこれ以上遠くと近くを一本の眼鏡で見るのは無理だって言われた
遠くを見る用を掛けて、老眼鏡を持ち歩いている
冬は涙も止まらないし、目元が忙しい+18
-0
-
184. 匿名 2020/12/07(月) 16:32:45
わー!同年代で語れるトピ嬉しい!1977年生まれの43歳です。日々の疲れがとれなくて、元気な時の方が少ないからいつも怠そうな顔してる。+100
-0
-
185. 匿名 2020/12/07(月) 16:32:48
75年生まれ
自分の老化も辛いけど、両親の老いを目の当たりにするととても辛い
ずっと元気でいて欲しい+227
-0
-
186. 匿名 2020/12/07(月) 16:32:58
1979年41歳です。
今年は旦那の二度の不倫でとうとう離婚となり、2歳の息子を連れて二人だけの生活となりました。
旦那の持ち家から追い出されて賃貸に暮らしています。この先私は何歳まで元気でいられるのか不安な日々です…
どうか息子が成人するまで健康で元気に働けますように。+304
-0
-
187. 匿名 2020/12/07(月) 16:32:58
1975年生まれ。
5/8チップスと100点満点っていううまい棒みたいなお菓子と松田聖子さんが好きだったなー。+112
-0
-
188. 匿名 2020/12/07(月) 16:33:24
1978年午年浜崎あゆみと誕生日も一緒です。
離婚して乳がんになってコロナ禍でもう悲惨です。
手塩にかけて育てた息子は、勉強もせずラップにはまり、ラッパーになるって言い出してるし
泣きたい事ばかり。+198
-1
-
189. 匿名 2020/12/07(月) 16:33:46
>>114
おつかれー+22
-0
-
190. 匿名 2020/12/07(月) 16:33:55
気づくと足に大きな青痣がある。ぶつけた記憶はない。+115
-0
-
191. 匿名 2020/12/07(月) 16:34:06
1979年生まれ。
コギャル時代を謳歌してたなんて信じられないくらい今はフヌケのようです。+65
-2
-
192. 匿名 2020/12/07(月) 16:34:14
>>147
30代前半の時に卵巣年齢検査みたいのをして40代ですって言われたから、たぶんもう終わりなんだと思ってるんだよね
子供いないし別にいらないから終わるのはいいんだけど、それによる諸症状が不安ではある+44
-0
-
193. 匿名 2020/12/07(月) 16:35:25
1976年産まれです。
チェッカーズ→少年隊→光GENJI→吉田栄作→武田真治
小学生~高校の頃に部屋に貼ってたポスターです。+64
-1
-
194. 匿名 2020/12/07(月) 16:35:34
78年
中1の頃始まった「天ない」を読んでキラキラした高校生活に憧れてましたが、パッとしなかったです・・・+69
-0
-
195. 匿名 2020/12/07(月) 16:35:52
>>158
アンバサ懐かしいw大好きだったよ
名前忘れたけどつぶつぶが入ったオレンジジュースも好きだった
ジャワティーって紅茶が発売されて衝撃的だった
当時は缶ジュースが当たり前だったから
+98
-1
-
196. 匿名 2020/12/07(月) 16:36:03
>>123
76年です
初めて買ったレコードは工藤静香のMUGO・ん・・・色っぽいです+60
-2
-
197. 匿名 2020/12/07(月) 16:36:15
1975年生まれ
先月3ヶ月振りに生理来てその後にガン検診受けたらそれから出血が続いてて今日病院に電話したら恐らく生理だから様子見てって言われた。
不安しかない。+66
-2
-
198. 匿名 2020/12/07(月) 16:36:16
>>191
私も。昔のリア充だったJK時代のプリクラ見ると泣きたくなる。+35
-4
-
199. 匿名 2020/12/07(月) 16:36:20
1977年4月生まれのガル男です
もう結婚は諦めました
一人で生きてくには十分な収入はあるので
ひっそり生きていく所存です+8
-31
-
200. 匿名 2020/12/07(月) 16:36:30
1975年生まれ
老眼もきてないしまだまだ揚げ物無限に食べれます+55
-1
-
201. 匿名 2020/12/07(月) 16:36:40
1976年生まれ 子供の頃同い年の観月ありさのデビューにびっくり 今でもあんなに綺麗で凄いなと思っています+117
-1
-
202. 匿名 2020/12/07(月) 16:36:57
健康診断が怖くなった。昔はオールAが当たり前で自信があったのに。
少しずつ身体にガタがきている。+114
-1
-
203. 匿名 2020/12/07(月) 16:37:24
>>137
テレクラティッシュw+65
-0
-
204. 匿名 2020/12/07(月) 16:37:38
>>52
安心しな!!
こちとら1976 彼氏なし独身よ!!
+175
-1
-
205. 匿名 2020/12/07(月) 16:38:33
1979年生まれなんですけど、パート先の大学生の子がバンドのオアシスのファンで
「若いのによく知ってるね、私、昔ライブ観に行ったことあるよ」って言ったら
「えー!いいなあ、それ歴史的じゃないですか、すごいですね」って言われちゃって
なんか自分はいつまでも若いつもりでいたけれど、この子からしたら
私がビートルズ世代の年配の人と話してるような感覚なのかなと思ったら
もう私は本当に年取ったなあって背筋がゾーっとしましたw
+202
-0
-
206. 匿名 2020/12/07(月) 16:38:47
>>155
>>134
>>129
どうもありがとうございます!🥰🥰🥰🥰+8
-1
-
207. 匿名 2020/12/07(月) 16:38:49
1977年10月生まれ、ノストラダムスに怯えた学生時代でした。
今なぜか少年隊にハマってる。旦那にも恥ずかしくて言えやしない。+129
-0
-
208. 匿名 2020/12/07(月) 16:38:59
1976年生まれ
二ヶ月くらい前から膝と腰痛くて整形外科いったら、軟骨すり減ってるって(涙)
膝に2週間に一回ヒアルロン酸注射、腰を週1牽引
いつまで続けるのか聞いたら、軟骨は減ったら増えないから一生完治はしないとさ…+81
-0
-
209. 匿名 2020/12/07(月) 16:39:06
>>13
1975年産まれです
私も今年になって背中が痛くなるようになりました
何故なんでしょう?
本当に体調が良い‼︎という日が無くなりいつもどこか痛いです
+141
-0
-
210. 匿名 2020/12/07(月) 16:39:26
>>174
そうです。
朝は顔を軽くお湯で洗うくらいにして、拭き取りしてそのあと化粧水して下地って感じです。マスクしてても顔に菌が繁殖しにくい気がします。+13
-0
-
211. 匿名 2020/12/07(月) 16:39:30
>>181
うわぁ…イタイね…あなたきっと友達一人もいなかったでしょ+7
-36
-
212. 匿名 2020/12/07(月) 16:39:40
>>30
シミシワたるみが酷い
+63
-1
-
213. 匿名 2020/12/07(月) 16:39:48
1976年生まれです。
最近、頭頂部に白髪がチラホラ出てきました。
白髪染めってどのくらいから始めたら良いのかタイミングがわかりません。
+23
-0
-
214. 匿名 2020/12/07(月) 16:40:09
>>171
ゴム飛び楽しいよね!+52
-0
-
215. 匿名 2020/12/07(月) 16:40:11
>>205
歴史的…!なかなかなパワーワードだね+96
-1
-
216. 匿名 2020/12/07(月) 16:40:20
1976年生まれ
もうね、太るとか痩せるとかどうでもいいんだわ。
とにかくいつも体調悪い。
胃腸が良けりゃ足腰痛く、足腰良けりゃ頭が重い…+128
-0
-
217. 匿名 2020/12/07(月) 16:40:44
>>205
歴史的w
私も前バイトの若い子に「私レディオヘッドとか聞くんですけど、周りに聞いてる人いなくてー」と言われて微妙な気持ちになったなー+63
-0
-
218. 匿名 2020/12/07(月) 16:40:53
>>169
老眼だとメガネかけたりはずしたりが煩わしそうだね。カード型虫眼鏡なら便利そうだけどいまいちなんだね。うちの母親は学者みたいなデカイ虫眼鏡を手放さないよww
視力が2.0だった友人がもう小さな文字が見えないって言ってる。日常生活不便そう。私はなるべくなら今のまま遠くは見えないけど手元は良く見える状態をキープしていきたい。+8
-0
-
219. 匿名 2020/12/07(月) 16:40:57
首にイボが出来るようになってきた!+112
-1
-
220. 匿名 2020/12/07(月) 16:40:58
1975年生まれです。
マックのセットが一時期完食できなくなりましたが(胃もたれで)、それを乗り越えたのか今は余裕で完食、何ならもうひとついけるかも!となりました。デブの始まりだと思うので気を付けます。+67
-1
-
221. 匿名 2020/12/07(月) 16:41:24
>>175
虫刺され跡も数年残るから、絶対に刺されたくない+94
-0
-
222. 匿名 2020/12/07(月) 16:41:53
>>22
えっそうなの!?1976年だけど、昔から激重で早くなくなってほしい
あと少し希望が見えてきた+50
-0
-
223. 匿名 2020/12/07(月) 16:41:54
>>137
テレクラってまだあるの?+44
-0
-
224. 匿名 2020/12/07(月) 16:42:06
1976年生まれ辰年です
いつも具合が悪いです。動悸息切れ手が小刻みに震える。
旦那になんで具合悪いの?って聞かれてこっちが聞きたいわ!ってイライラしてる44歳です。+105
-0
-
225. 匿名 2020/12/07(月) 16:42:17
1977年生まれ
菅野美穂と同い年です
菅野ちゃんはあんなに可愛いのに私はすっかりオバハンです
+92
-0
-
226. 匿名 2020/12/07(月) 16:42:25
>>158
アンバサハマりました!
アンバサも書こうとしてたのに、カプリソーネとメローイエローしか書いてなかった…笑
アンバサは中学生の時にピンク色のも出ませんでしたっけ?
後、同時期にアクエリアスのレモンかな?
黄色の缶のもハマった記憶があります+29
-1
-
227. 匿名 2020/12/07(月) 16:42:31
1979年生まれです。ピンポイントなトピ嬉しい。70年代生まれトピだと微妙に世代が上の話題が多くてついていけないことが多かったので+81
-1
-
228. 匿名 2020/12/07(月) 16:43:02
コギャル世代だよね
もうおばさん世代か
せつないわぁ
+66
-1
-
229. 匿名 2020/12/07(月) 16:43:11
>>188
うちもラッパーになりたいとか言ってるよ!
泣かないで!!+87
-0
-
230. 匿名 2020/12/07(月) 16:43:21
昔使っていた昭和のファンシーグッズをメルカリで眺めたり。
集めたくて仕方なくなってきてるwww+36
-0
-
231. 匿名 2020/12/07(月) 16:43:32
>>200
羨ましい。揚げ物特に天ぷら食べすぎると胸焼けが酷い
うどん屋さんとか揚げ物の匂いが充満してる様なお店だとその匂いだけで胸焼け酷い
+44
-0
-
232. 匿名 2020/12/07(月) 16:43:53
>>4
4ヵ月飲みましたが、特に変化も感じられず…
やめました!
人それぞれだと思うのです、効果あるといいですね!+43
-0
-
233. 匿名 2020/12/07(月) 16:44:02
ちょうど大学生の時にヴィヴィアンとか流行って、大学で可愛くて有名だった子が全身ヴィヴィアンでその資金はどこから…と不思議だった+86
-0
-
234. 匿名 2020/12/07(月) 16:44:03
45歳です。子供がコロナで会社首になったりと大変だった!+45
-1
-
235. 匿名 2020/12/07(月) 16:44:23
78年
メガネ屋さんに行きと~ない
老眼って言われるのが恐いんじゃ😅+32
-0
-
236. 匿名 2020/12/07(月) 16:44:34
>>205
分かるよ。78年生まれ、息子高一なんだけど、歴史の勉強してる時に色々聞かれて、ベルリンの壁崩壊やソビエト連邦崩壊した時、リアルタイムでニュースで見てた事を、うわぁ凄いね、歴史的瞬間見てたんだね、さすが昭和時代って言われて、落ち込んだ。+125
-3
-
237. 匿名 2020/12/07(月) 16:45:13
>>228
そうそうルーズソックス履いてたよ〜
若い時があったのよね…+53
-1
-
238. 匿名 2020/12/07(月) 16:45:22
>>213
私は若白髪で20代の頃からやってたけど、気になるならやればいいけど、自分が気にならなければまだ先でいいと思うよ。一度始めるとやめ時がなくてずーっと煩わしい思いをする+6
-0
-
239. 匿名 2020/12/07(月) 16:45:43
>>213
75年
私もわからなくてとりあえずマニキュアしてる+17
-2
-
240. 匿名 2020/12/07(月) 16:46:03
>>19
落ち着くね。
コロナなんて気にせず旅行したい!
神社仏閣巡りしたい!+90
-2
-
241. 匿名 2020/12/07(月) 16:46:25
>>7
5日違い!+6
-1
-
242. 匿名 2020/12/07(月) 16:46:29
1977年生まれです!
皮膚科にシミの相談に行ったら肝斑でした
地道にお薬飲んでます
そして、肝斑あるとレーザーが使えないらしくシミ取りもできません。
今年はコロナでマスクだからシミ取りしたかったなぁ+42
-1
-
243. 匿名 2020/12/07(月) 16:46:33
>>173
カセットテープでした笑
懐かしい!
私は「あなたを愛したい」を買いました
その後に『グローバル』だったかな?
アルバムをお小遣い貯めて買いました
最近You TubeやLINE MUSICで聴いてます+26
-0
-
244. 匿名 2020/12/07(月) 16:46:45
>>6
同じく78年です。
針穴に糸が通せませんwww+109
-4
-
245. 匿名 2020/12/07(月) 16:47:01
ねぇ、みんなは手のひらこわばらない?寒いから?スマホのやりすぎ?この年まで生きてこれただけで良しとする割りきりが出てきました。+28
-0
-
246. 匿名 2020/12/07(月) 16:47:03
この年代になると、個人差激しくなってくるよね。
若く見える人もいるし、すっごい老けて見える人もいるし…
最近写真に写った自分を客観的に見たら、すごいオバハンでびっくりした。+104
-0
-
247. 匿名 2020/12/07(月) 16:48:34
>>52
78年!私もだよ~
もう二度と出来ないと思ってる~+95
-2
-
248. 匿名 2020/12/07(月) 16:48:34
あと、2週間で45歳です
huluでERシーズン1から見直して、新しいドラマには全く興味なしな時代遅れなやつです+22
-0
-
249. 匿名 2020/12/07(月) 16:48:37
>>245
私は指がこわばる
リウマチかな?と思ったけど違うみたい
お湯で温めると良くなるんだー+26
-0
-
250. 匿名 2020/12/07(月) 16:49:28
子どもの頃、家にあったこういうので三つ編みの練習してた1975年生まれです。+259
-1
-
251. 匿名 2020/12/07(月) 16:49:47
>>246
わかる。自分が思ってる自分より老けてた時の落ち込み半端なかったよ。+79
-1
-
252. 匿名 2020/12/07(月) 16:50:00
>>242
私も肝斑どうにかしたい!
ターンオーバーさせたい!+24
-1
-
253. 匿名 2020/12/07(月) 16:50:02
1978年生まれ
あゆ、MISIA、矢田亜希子、長瀬、堂本光一、長谷川京子、森三中黒沢さん、椎名林檎、ISSAと同い年+62
-0
-
254. 匿名 2020/12/07(月) 16:50:21
下の毛が
白髪だらけで驚愕してしまった(泣)
皆もトイレいったとしVゾーンじゃなく
Iラインのとこかき分けて見てみて、、、
引くくらい白髪。
私は運よく頭もVゾーンも白髪がないから考えたこともなかったけど
この前ふとかき分けて見てみたら
内側が白髪だらけだった(泣)(泣)+81
-1
-
255. 匿名 2020/12/07(月) 16:50:41
>>246
免許証の写真撮ってくれた人が「撮り直しますか?」って言ってくるくらい酷かった
でもちょっと酷いくらいがちょうど良いかなーと思ってそのまま
あまった写真でマイナンバーカードも作っちゃった+29
-1
-
256. 匿名 2020/12/07(月) 16:50:44
>>236
今現在もある意味歴史的瞬間だよね。
コロナで世界がこんなことになってるなんてさ。
これでチャ◯ナ&朝◯半島が解体されて無くなってくれたらアジアの夜明けなのになー。+83
-4
-
257. 匿名 2020/12/07(月) 16:51:13
77年生まれの43歳です。若い頃は定期的だった生理が、最近不規則で、ついこの前終わったと思った生理が、3、4日後にまた生理がきてしまいました。
これも更年期への第一歩の症状なのでしょうか?
もうすぐ閉経するというサインなのでしょうか?+36
-0
-
258. 匿名 2020/12/07(月) 16:51:42
75年生まれで45歳。
肩の痛みで病院へ行ったら、五十肩だと言われました。四十肩も五十肩も症状は同じで年代で決まると聞いてたけど、45歳は五十肩になるのね...+58
-0
-
259. 匿名 2020/12/07(月) 16:52:00
>>215
>>217
パワーワードですよねw
私がビートルズの武道館を観に行った世代の方に
「すごいですねー」って言ってる感じなのかなと思ったら
時代はどんどん流れてるなーと思ってしまいました+57
-0
-
260. 匿名 2020/12/07(月) 16:52:02
1978
プチセブン読んでた
佐藤えっこちゃんがメインのモデル+61
-0
-
261. 匿名 2020/12/07(月) 16:52:11
>>254
私もまず下から白髪になった
そんで今は下の毛がほぼ抜けてしまったよ・・・+20
-0
-
262. 匿名 2020/12/07(月) 16:52:37
1976年生まれ
高校のときは女子大生ブーム
大学生になったらコギャルブームで見事に狭間だった
高校のときはルーズソックスじゃなくてクシュクシュだった+91
-0
-
263. 匿名 2020/12/07(月) 16:53:01
最近飼ってるインコの顔が霞んで見えるのよ…
これが老眼ってやつけぇ…+22
-0
-
264. 匿名 2020/12/07(月) 16:54:25
1978年早生まれ
あまり歩かない生活をしていたけど、ウォーキングしたり買い物に歩いて行ったりしていたら、何となく体のだるさが無くなったよ
気持ちも体もスッキリする+84
-0
-
265. 匿名 2020/12/07(月) 16:54:46
>>223
今は無いよね
昔はテレクラのティッシュがCHANELのパチモンっぽいのとかで可愛かった
+34
-1
-
266. 匿名 2020/12/07(月) 16:55:07
1978年生まれ
時々無性に明治のもろこし村が食べたくなる
後、お弁当みたいなお菓子も(お昼たべよみたいな名前だったかな)+75
-0
-
267. 匿名 2020/12/07(月) 16:55:22
>>252
皮膚科いってお薬飲むのが1番らしいですよ
それか、トランシーノとかかな
肝斑嫌ですよねー+17
-0
-
268. 匿名 2020/12/07(月) 16:55:28
最近朝起きると肩が痛いの。寝返りを打ったり横向きで寝たりして腕が押し潰されて痺れたりしてるのかな。
高級枕や高級寝具にそこまでこだわったことなかったけれど、回復力が落ち込んできたら、あらかじめ労ってあげなきゃだめなのかなぁ。+28
-1
-
269. 匿名 2020/12/07(月) 16:56:00
毎日卵を食べるようにしてる
+38
-0
-
270. 匿名 2020/12/07(月) 16:56:02
>>254
まだ下の毛なら
若いときみたいに明るい部屋でやったりしないから何とかごまかせれるからましだと思う!
私は下の毛は白髪なしで頭は本当にすごい白髪。
月に2回の白髪染めじゃ間に合わない
それより見せる機会がめちゃくちゃ減った下の毛が白いほうがずっといいと思う!+55
-1
-
271. 匿名 2020/12/07(月) 16:56:19
76年生まれ
最近毎日怠い。腰が痛いし、肩凝りも凄くて寝てばかりいるよ。更年期かな。ホットフラッシュは年に2回ぐらいある。
化粧のりが悪くなってきたから基礎化粧品から変えようか迷ってる。何がいいのか調べるのも億劫…+46
-1
-
272. 匿名 2020/12/07(月) 16:56:20
こないだ眼科に定期検診行ったらついに老眼と診断されたわー
高校時代、日サロで焼きまくってたら、ここにきてシミが激増。とりあえず湘南美容外科のシミレーザー予約してきたわ。そんな41才。+29
-0
-
273. 匿名 2020/12/07(月) 16:56:28
>>229
ありがとう。あなたの息子さんもラッパー志望なんだね。元気出たよ。フリースタイルダンジョンからラップにはまり、散々だよ…
クリスマスに、DJのターンテーブル欲しいからサンタ🎅に頼んでって言われたよ…追試受けたばっかでさ勉強してほしいよ…+70
-0
-
274. 匿名 2020/12/07(月) 16:56:29
>>246
証明写真が母親そっくりになってた
+35
-1
-
275. 匿名 2020/12/07(月) 16:56:38
>>260
えっこちゃん懐かしい!
プチセブン必ず買ってたし、何度も何度も読み返してたなぁ〜+21
-0
-
276. 匿名 2020/12/07(月) 16:57:16
>>261
介護される前にVIOゾーンの永久脱毛、みたいなのを業界は流行らせようとしているみたいだけど、そもそも自然動植物公園薄くなっていくのなら、やる必要のないよね。+59
-2
-
277. 匿名 2020/12/07(月) 16:57:18
75年生まれ、笑ったりくしゃみすると尿が漏れる。
けっこうたくさん。+93
-0
-
278. 匿名 2020/12/07(月) 16:57:35
ほうれい線の存在が全てのやる気を失わせる(´д`|||)
誰かほうれい線の駆使の裏技あれば教えて下さい、、、+60
-1
-
279. 匿名 2020/12/07(月) 16:57:36
>>253
雛形あきこや森田剛もだよね。+9
-0
-
280. 匿名 2020/12/07(月) 16:57:44
>>236
我々はもう時代の証人の世代になってきたんですねw+54
-0
-
281. 匿名 2020/12/07(月) 16:57:48
>>267
皮膚科か...行ってみようかなぁ...
+6
-0
-
282. 匿名 2020/12/07(月) 16:57:49
1978年12月14日産まれ41歳もう少しで42歳になる
最近白髪が出てきた😭+43
-0
-
283. 匿名 2020/12/07(月) 16:58:16
>>254
わかるよー
vioしたら白いのには反応しなくて
あそこと脇に忘れかけたころ時々生えてくる
白いのを自己処理してる+11
-0
-
284. 匿名 2020/12/07(月) 16:58:31
四十肩がつらい…+14
-0
-
285. 匿名 2020/12/07(月) 16:58:54
引きこもり気味だからウォーキングしようかな。人に会いたくないから早朝か夜しか無理だけど。近所の人たちはわりと活発な人が多くて、毎日井戸端会議してるから会いたくない。みんな悪口や噂話してる時だけイキイキしてる笑+74
-0
-
286. 匿名 2020/12/07(月) 16:58:58
>>41
おめでとう🎉㊗️+26
-1
-
287. 匿名 2020/12/07(月) 16:59:13
1975年2月生まれ
6歳と2歳児の育児中。
高齢出産と更年期であろう症状で日々グッタリしてます。
20時には寝れくれるのでそれまで全力で生きてます。+60
-0
-
288. 匿名 2020/12/07(月) 16:59:13
>>262
??同じ年だけど高2(93年頃)の時点でスカートはミニでコギャルって言葉ができて、高3でルーズソックスだったんだけどな+26
-2
-
289. 匿名 2020/12/07(月) 16:59:32
>>276
自然動植物公園→自然に
なんでこんな変換(´д`|||)+100
-1
-
290. 匿名 2020/12/07(月) 16:59:33
>>250
懐かしすぎて和んだよ~
うちの実感にもこういうのあったなw
+19
-0
-
291. 匿名 2020/12/07(月) 17:00:15
雑談というか
老化の話題に特化してませんか😅
宇宙船サジタウリス号?とか言う
起承転結やらオチもないようなよくわからないアニメ
やってたの覚えてる人いる?
懐かしのアニメの話でも話題にならない+62
-0
-
292. 匿名 2020/12/07(月) 17:00:31
vio脱毛はじめて3ヶ月なんですが
黒かった毛が次に生えて来る時白髪になってて
今は
8割くらい白い毛で新たに生えてくるようになったんですが何でだろう。。。
こんなんなるなら脱毛しなけりゃ良かった、、+28
-0
-
293. 匿名 2020/12/07(月) 17:00:35
冬は洗濯物も乾きにくいから、夕方炬燵に洗濯物が入っていた
昔の自宅の炬燵小さかったから、洗濯物を乾かしてると炬燵に入るスペースなかったな~+39
-0
-
294. 匿名 2020/12/07(月) 17:00:45
>>277
花粉症の季節は、あきらめて生理用ナプキンあててるわ+13
-0
-
295. 匿名 2020/12/07(月) 17:01:21
>>291
年取ると健康の話ばかりになるよ笑+76
-0
-
296. 匿名 2020/12/07(月) 17:02:30
>>243
今、私はSpotifyで音楽聴いてます。
カセットに録音もしましたよね。
この曲までA面に入るなと計算したりして録音してた。
今はスマホで何でもすぐ聴けて、本当に便利な世の中になったなと思います。
+66
-0
-
297. 匿名 2020/12/07(月) 17:02:37
1980年3月生まれの私は参加できないw+8
-12
-
298. 匿名 2020/12/07(月) 17:02:53
>>289
わざとそうやって文字変換したのかと思って上手いこと言うな~と感心してしまったwww+66
-0
-
299. 匿名 2020/12/07(月) 17:02:58
75年はアラフィフだけど、それ以降生まれの人はアラフォーだね+26
-0
-
300. 匿名 2020/12/07(月) 17:03:19
1978年3月生まれです。
ここ1年前あたりから生理が4日くらいで終わる。4日目なんてほとんど出ない。
あと体調がその時々で変化する。
朝調子よくても急にめまいがしたり、のぼせたり。
更年期突入しちゃったかも。+51
-0
-
301. 匿名 2020/12/07(月) 17:03:43
>>291
ラクダみたいな顔のキャラのアニメですよねw
結構残酷と言うか怖い話が多かった覚えがあります
+21
-0
-
302. 匿名 2020/12/07(月) 17:03:50
78年産まれ去年仕事中、腰痛めた😭ギックリ腰じゃないけど
今は仕事中はコルセットと傷み止め薬飲んで頑張ってます😓+26
-0
-
303. 匿名 2020/12/07(月) 17:04:07
>>291
サジタリウス大好きだったw+18
-0
-
304. 匿名 2020/12/07(月) 17:04:13
>>285
近くにウォーキングコースありませんか?
みんな黙々と歩いたり走ったりしてるから、一人でも大丈夫だよ。
+27
-1
-
305. 匿名 2020/12/07(月) 17:04:45
車で音楽を聴く方法がわからないw
10年前まではTSUTAYAでCD借りてきて、バンバン車のオーディオに落としてたのに、TSUTAYAなくなった。
わーん+40
-0
-
306. 匿名 2020/12/07(月) 17:05:01
>>285
わかるー私も井戸端の人たち苦手なんだよ(道路族だから)
そもそも外に出て運動するのも嫌いで…
そしたら旦那が誕生日にSwitchのリングフィットを買ってくれた
道路族にも合わなくていいし、自分のペースでやれるからいいわ
+44
-0
-
307. 匿名 2020/12/07(月) 17:05:11
ここ何年か気力がなくて、コロナ禍もあってすっかりインドア派になったよ。人に会いたい欲みたいなのが全くなくなってしまった。
最近は毎日珈琲淹れてのんびりお茶してる時間が至福の時。大掃除やりたくないなー+104
-0
-
308. 匿名 2020/12/07(月) 17:05:33
キューティのストリートスナップに載った笑
+35
-0
-
309. 匿名 2020/12/07(月) 17:06:38
なんかこのトピ落ち着くわ+112
-0
-
310. 匿名 2020/12/07(月) 17:06:45
>>4
『すっぽん小町』を知らなくて『発言小町』(あれ?なんか変だな?)のバージョンアップかと思いましたwww
+146
-4
-
311. 匿名 2020/12/07(月) 17:06:54
>>262
そして卒業時は氷河期。
でも私は光が当たらないくらいのこの人生でも十分楽しかったな。
今は日々腰痛と戦っている。+55
-2
-
312. 匿名 2020/12/07(月) 17:07:10
片足の付け根の可動域が狭くなってて痛い。
これってだいたひかるの…とか不安になるものの、子供のお世話が忙しくてなかなか自分のことで病院に行けない。
みなさん、ちゃんと不調時は病院いけてます?+33
-0
-
313. 匿名 2020/12/07(月) 17:07:23
>>288
えーそうなんだ!
千葉の田舎だったけど、ソックタッチは使ってたけどルーズではなかった
地域にもよるのかな?あとは学校にもよるのかな+17
-0
-
314. 匿名 2020/12/07(月) 17:07:35
42歳。
乃木坂の女の子の顔がみんな同じに見えてきました。
虹ゆーの子も似た顔の子がいて区別がつかない!+109
-1
-
315. 匿名 2020/12/07(月) 17:07:37
>>205
歴史的とは…!
私も友達の息子さん(奥田民生大好きな高校生)に、キーボードがみどりちゃんだった頃の初期のユニコーンのライブに行ったという話をしたら、バンドブームの時代を体験してるなんてスゲェ!と言われて微妙な気持ちに。
バクチク、レピッシュ、ジュンスカ、すかんち、グラスバレー、アップビート、レッドウォーリアーズ、プライベーツ、ボガンボス、ラフィンもコブラもケンヂも見に行った、中高時代はお小遣いとバイト代の全てをコンサート代に費やした1975年生まれです。+91
-0
-
316. 匿名 2020/12/07(月) 17:07:46
42歳、離婚して独身。
20代半ばで結婚して不倫してた旦那と一年後に離婚してそれから再婚してない。
辛すぎる。。。しかも生きがいだった舞台鑑賞もコロナで見にいけなくなって仕事と家の往復でつらい+93
-0
-
317. 匿名 2020/12/07(月) 17:07:49
78年生まれです。
当時の宝石アイスがまた食べたいです!!
高校生の頃、ペプシコーラのベリー味が懐かしいです!!+68
-0
-
318. 匿名 2020/12/07(月) 17:07:55
小学生のお子さんお持ちの方、PTAどうなると思う?
コロナでこのまま縮小➡︎消失、の流れを望んでるけど無理かな+52
-1
-
319. 匿名 2020/12/07(月) 17:08:01
1975年です。
目も霞み、老眼鏡必須。
身体もスッキリしない。
一気に老け込みました。
娘が大学に入りやっとお洒落に目覚め、久しぶりに私もお洒落しようとしたけど、現実にびっくり。
ここまでババアだとは…髪型、服に迷走中。+68
-0
-
320. 匿名 2020/12/07(月) 17:08:02
78年生まれ
ずーっと父と瓜二つと言われてきたのに、35前後から年々母にそっくりと言われるようになった
時には母と間違われたり…笑
体型は母に似てきた自覚ある笑+37
-0
-
321. 匿名 2020/12/07(月) 17:08:35
>>308
友達がピチレモンだかに彼氏と載ってて、学校で凄く話題になってたな~+15
-0
-
322. 匿名 2020/12/07(月) 17:08:41
>>4私も同じ!隠れ貧血ではない?歳のせいにしてたんだけど試しに薬局で売ってる鉄と葉酸のサプリを飲み始めたらだいぶ身体が楽になったよ!+78
-2
-
323. 匿名 2020/12/07(月) 17:08:48
1973です。
最近パートから正社員になることができました。10年以上専業だったから働く喜びを感じています。+67
-5
-
324. 匿名 2020/12/07(月) 17:09:00
証明写真を撮りに行くのが怖い
やつれ果ててると思う+9
-0
-
325. 匿名 2020/12/07(月) 17:09:07
>>262
>>288
こういうコメント、よく見かけるけど地域差で流行りの訪れにズレがあったのかもしれないね+21
-0
-
326. 匿名 2020/12/07(月) 17:09:46
かけふ君
このみちゃんとか
あっぱれさんま大先生の全盛期だよね。
大学生の時は恋のから騒ぎとかさ!+102
-0
-
327. 匿名 2020/12/07(月) 17:09:52
>>308
おぉーっ!!
好きでよく見てたコーナーだわ
オシャレな人はホントにオシャレ+17
-0
-
328. 匿名 2020/12/07(月) 17:09:53
>>10 1974だけど白髪まだ一本もない。ある日突然来るんだろうな。+10
-27
-
329. 匿名 2020/12/07(月) 17:10:00
>>314
虹ゆーて笑
でもLINEとかも気抜いたらすぐ誤字るよね笑+20
-3
-
330. 匿名 2020/12/07(月) 17:10:06
>>318
PTAが活発なうちの子の学校はすぐに戻してくると思う。バレーボール大会は相手がいないとできないからなくなると嬉しいな。
来年は周年、PTAをやるべきか否か。コロナが続いて餃子が減ったままなら良いけど、一気に戻されたら悲惨。+11
-0
-
331. 匿名 2020/12/07(月) 17:10:17
75年生まれ
去年辺りから年に数回、生理がとても重いことがあり、今その真っ最中
夜用のナプキンを2時間おきに交換するのが2日間くらい続く。夜も途中で起きて換えないとなので落ち着いて寝れません。
婦人科で検査もしたけど、そういう歳だから、とのことでした。少ない月もあるんだけど、こういう重い時は、外出も思うようにいかないので不便です。+61
-0
-
332. 匿名 2020/12/07(月) 17:10:27
ルーズソックスの世代?+6
-1
-
333. 匿名 2020/12/07(月) 17:10:31
>>303
最終回全く記憶に無いんだけど+1
-1
-
334. 匿名 2020/12/07(月) 17:10:34
>>255
優しい人に当たっていいね
私なんか免許写真少し小細工して持ち込みしたらめっちゃコントラスト強くされて郷ひろみみたいになったよ+40
-0
-
335. 匿名 2020/12/07(月) 17:10:36
>>304
前住んでた場所には近所に大きな公園があったんだけど、今はなくて…。リフレッシュしたい。
>>306
あれ本当に嫌だよね。前を挨拶して通るのも嫌。
室内で何かするのもいいね。ヨガマットならあるから、ストレッチから始めようかな。+21
-1
-
336. 匿名 2020/12/07(月) 17:10:48
このコメントまで
小競り合い
誹謗中傷なし
平和なトピだぜ〜
+169
-0
-
337. 匿名 2020/12/07(月) 17:11:10
>>6
ホホホイ午年ぃ!仲間ですね〜
私は7月生まれの今年42歳です。
朝から晩までカラオケ屋にいた世代ですよね。毎日代わり映えもしない自分たちの顔写真撮影に何百円も使って何が楽しかっ……楽しかったよねー!
この世代は青春に小室ファミリーがセットになってる方が多い気がしますが、如何でしょう?+386
-2
-
338. 匿名 2020/12/07(月) 17:11:15
>>300
私もです。2日目までは、多量でもないけど普通に出て3日目から、カスッカス。オリモノシートでOKで
2日目までしか、生理用ナプキン使ってないです。+31
-0
-
339. 匿名 2020/12/07(月) 17:11:16
じゃじゃ丸ぴっころぽろりで誰か好きでした?+23
-0
-
340. 匿名 2020/12/07(月) 17:11:24
74年生まれですが、健康診断は行った方がいいよ〜
まぁ、このご時世だから行きにくいですが…+13
-3
-
341. 匿名 2020/12/07(月) 17:11:26
>>1
1975年生まれです。
子供があと数年で巣立ちます。
あっという間でした。
旦那と2人になるなんて信じられない。
どうしよう。
うちは自営業だからまだ週末だけだけど、
旦那様が定年しておうち大変だろうなぁ
+60
-1
-
342. 匿名 2020/12/07(月) 17:11:51
>>41
私も今日誕生日。同じだねー!+22
-1
-
343. 匿名 2020/12/07(月) 17:11:52
ふと頭に甦ったわ+123
-1
-
344. 匿名 2020/12/07(月) 17:12:19
>>308
おしゃれさん✨+9
-0
-
345. 匿名 2020/12/07(月) 17:12:29
78年生まれの42歳です
ふと「お母さんが42歳の頃ってどんなだったんだろう??」と思って母が42歳の頃の写真を見た
バリバリのソバージュだった
+89
-0
-
346. 匿名 2020/12/07(月) 17:12:29
>>314
エンタメ系の雑誌にたまたまニジューの詳細が載ってたから研究してます。ビジュアルはアヤカちゃんがすき。
+7
-1
-
347. 匿名 2020/12/07(月) 17:12:37
>>182
自分は1978年生まれの42歳のオバハンです
同じくSnow Manにハマってる
14歳も年下の深澤君が大好きです(笑)+29
-2
-
348. 匿名 2020/12/07(月) 17:12:39
>>314
ジャニーズが分からない。
昔親が光GENJIの区別がつかないと言ってるのを頭がおかしいんじゃないかと思っていたらまさかのそれに。キンプリ、スノーマン、ストーンズは完全にわからない。韓国アイドルは皆んな同じ顔。+92
-0
-
349. 匿名 2020/12/07(月) 17:12:50
>>301
私も一瞬で絵浮かんだw
緑色じゃなかった?主人公。+4
-0
-
350. 匿名 2020/12/07(月) 17:12:51
何このトピ、居心地がいい+78
-0
-
351. 匿名 2020/12/07(月) 17:13:08
>>21
行ってらっしゃい!寒いけどお仕事頑張って!+90
-0
-
352. 匿名 2020/12/07(月) 17:13:32
>>337
小室ファミリーに加えて、
ZARD、DEEN、などB-ingグループも流行りました。
大黒摩季や広瀬香美も歌いました。
女性がオッサン化してきた世代ですよね~
楽しかったなぁ。+166
-0
-
353. 匿名 2020/12/07(月) 17:13:43
>>339
ポロリです。シュビシュビシュビパパヤ〜+11
-0
-
354. 匿名 2020/12/07(月) 17:13:52
1976久々に恋してます+57
-0
-
355. 匿名 2020/12/07(月) 17:13:53
>>336
優しい人が多いんだよね。+61
-1
-
356. 匿名 2020/12/07(月) 17:13:59
親の介護が目の前…
金銭的にも精神的にも厳しい+63
-0
-
357. 匿名 2020/12/07(月) 17:14:04
>>6
分かります‼︎‼︎目の周りや首、あとビックリするのは乳の下‼︎
小さいうちに退治してますが…次から次へと生まれてくるので本当嫌になりますね😣+101
-1
-
358. 匿名 2020/12/07(月) 17:14:33
>>318
うちの子の学校、今年はほとんど行事もないから集まったりのPTA活動もないんだけど(ベルマークは家に持ち帰ってやるらしい)、この前「来年の役員決めのくじ引きをするので出欠を出して」ってお手紙が来たわ
会長はやる気マンマン
この時期に大人数集まるなんて怖いから、もちろん欠席にしたわ+30
-0
-
359. 匿名 2020/12/07(月) 17:15:15
>>22
私も同い年!私は逆で過多月経です。2日目はショーツ型ナプキンでも一晩持たないくらいで貧血。
でも筋腫はないのよ。みんな減ってくるのになぜだ?+86
-0
-
360. 匿名 2020/12/07(月) 17:15:34
>>323
1975〜1979年のトピです+31
-1
-
361. 匿名 2020/12/07(月) 17:15:36
浜崎さんは、1978年生まれではないと思う。
オーラや言動、肌や太り方がアラフィフ。
安室ちゃんの1才下とは到底思えない。+15
-21
-
362. 匿名 2020/12/07(月) 17:16:03
>>313
78年生まれ、長野県の村で田舎だったけど、高2から高3は、ルーズソックスはいてたよ。+23
-0
-
363. 匿名 2020/12/07(月) 17:16:26
>>347
ジェシーってスノーマン?結構好き。あとラウールって子も一周回って可愛くて思えるようになった。+7
-0
-
364. 匿名 2020/12/07(月) 17:17:08
>>260
お父さんの介護をしてて、介護の様子を連載してたよ
えっこ変わらないよね+43
-0
-
365. 匿名 2020/12/07(月) 17:17:08
大中とか宇宙百貨とかSWIMMERが大好きだった1978年生まれです
SWIMMERは今も使ってる雑貨幾つかあります
あ、マリクワやアニエスも高校の頃流行って好きでした
アースミュージックアンドエコロジーはストリートファッションの頃が好きでよく買ってました
あの頃はお値段もなかなかでした
今みたいな70%オフとか当時じゃ信じられません笑+108
-0
-
366. 匿名 2020/12/07(月) 17:17:39
>>37
年々寒さに弱くなってきています+33
-0
-
367. 匿名 2020/12/07(月) 17:17:45
目の周りのシワが深くなってきた😱+27
-0
-
368. 匿名 2020/12/07(月) 17:18:18
お隣さんが離婚して引越したんだけど、赤ん坊抱えたアラサーぐらいの人が引越してきた。赤ちゃん抱っこしながら夫婦で玄関前で喫煙してるの見るとなんだか将来が不安だな。+21
-2
-
369. 匿名 2020/12/07(月) 17:18:34
>>364
わぁー!えっこ変わらないね!
お父さんの介護されてたんだね
えっこの笑顔が好きだったな+26
-0
-
370. 匿名 2020/12/07(月) 17:18:42
>>337
小室全盛期だったもんね。あとはあゆとか?どっか行こっか→とりあえずカラオケって時代だったよね。友達に自分の歌聞かせて何が楽しかったのかすごい謎(笑)小学生の頃は音楽とかで皆の前で歌うのあんなに嫌だったのにわけわからん。+156
-0
-
371. 匿名 2020/12/07(月) 17:18:44
昨日見てたトピの広告がこれだけだったのがびっくりしたんだけどなんなのか?
なんの広告?
誰かが貼ったのかと思ったけどレス番ついてないし。
意味不明。同じ人います?+5
-7
-
372. 匿名 2020/12/07(月) 17:19:25
1976年生まれ
中学時代は光GENJI、少年隊、Wink、南野陽子、浅香唯などの80年代アイドルに夢中だった
高校生になった90年代は3M(宮沢りえ、牧瀬里穂、観月ありさ)に憧れてたなぁ
懐かしい
+56
-2
-
373. 匿名 2020/12/07(月) 17:20:26
>>371
私もそれ見たよ!カメラ目線バージョンとか何個かあった。怖くてタップできなかった笑+9
-0
-
374. 匿名 2020/12/07(月) 17:20:34
>>7
2日違い!+6
-0
-
375. 匿名 2020/12/07(月) 17:20:56
78年生まれ
ルーズソックスの流行りに乗りたかった!
私の母校、紺色の校章入り指定ソックスでルーズソックス履けなかった…泣
ソックタッチは使ってたよ〜+23
-0
-
376. 匿名 2020/12/07(月) 17:21:08
スミスのルーズソックスをソニプラで買ったなー
ソックタッチも必需品+151
-0
-
377. 匿名 2020/12/07(月) 17:21:11
1979
バツイチです。
来年こそはパートナー見つけたい!
同じ方いますかー?+23
-1
-
378. 匿名 2020/12/07(月) 17:21:28
>>255
私も10月に更新だったんだけど、免許センターで更新したから今年コロナで写真撮影ギリギリまでマスクしてて治す時間もなく、撮られて悲惨だよ。
前回の写真と天と地だよ。ガルちゃんで白の服きてくと反射してキレイに撮れるって見たから白着てたら、太ってパンパンの顔が白で更に膨張して、雨にやられたアンパンマン。髪は、チンチロ毛
涙も枯れ果てる+45
-0
-
379. 匿名 2020/12/07(月) 17:21:44
1978年生まれ 改めて光GENJIのファーストLPは名曲揃いだと思う+49
-1
-
380. 匿名 2020/12/07(月) 17:21:55
>>33
今はただの白髪だけど、早々25歳くらいから若白髪で苦しんでるw
まだポツポツ時代に抜いてたらハゲかけたから即やめて潔く染めてるよ+29
-0
-
381. 匿名 2020/12/07(月) 17:21:59
>>6
加齢性のイボならアプリコットカーネルオイルを塗るとポロリと取れるよ。
お風呂上がりとかに塗るといいよ。+73
-0
-
382. 匿名 2020/12/07(月) 17:22:13
1979年生まれです
最近マイラバのHello,again聴いたら涙が出たわ
あの頃(高校時代)に戻ってみたい+114
-1
-
383. 匿名 2020/12/07(月) 17:22:20
昔大好きだったエレカシの宮本さんが最近よくテレビに出ていて嬉しい。惚れ直してます。+48
-0
-
384. 匿名 2020/12/07(月) 17:22:27
>>288
その頃は安室ちゃんが黒ギャル流行らす前だから、ミニ制服にルーズといった下地はあったけど顔や髪色はまだそんなにケバくなかったよね。コギャルの走りくらい?!笑+19
-0
-
385. 匿名 2020/12/07(月) 17:22:31
>>109
私も78年、11月生まれ〜蠍座の女💕+22
-1
-
386. 匿名 2020/12/07(月) 17:22:47
75年生まれ
今思えば馬鹿か?ってほど中学の先輩後輩の
規律が厳しかった。+126
-1
-
387. 匿名 2020/12/07(月) 17:22:55
1976年生まれ
何かを取りに別の部屋に行く途中で違うものに目がついて(例えば窓が開いていたとか)、そこからどんどん別のことをして結局最初の目的が思い出せない時がある+68
-0
-
388. 匿名 2020/12/07(月) 17:22:56
>>354
うらやましい!
いいなぁ恋....+13
-0
-
389. 匿名 2020/12/07(月) 17:23:16
>>377
まだ若い!きっと見つかるよー!
心の拠り所になる人が現れるといいね+14
-0
-
390. 匿名 2020/12/07(月) 17:23:19
前ガルちゃんで教えてもらったSunnyという映画観て懐かしくて泣きそうになった。+53
-0
-
391. 匿名 2020/12/07(月) 17:23:36
>>367
わてもまぶたがしおれて来たよ…
はりのあるまぶたが欲しい!+7
-0
-
392. 匿名 2020/12/07(月) 17:23:46
>>359
私は子宮疾患があるから過多月経だけど、寝られないよね。
コワゴワして鬱陶しいだろうけど、ショーツ型ナプキンにクリニクスを付けると安心感は増すよ。
かなりコワゴワするけどね…+29
-0
-
393. 匿名 2020/12/07(月) 17:24:04
>>308
私はストニューに載ったよw
載ったというか、自由参加の撮影会に突撃しただけだけどw+10
-0
-
394. 匿名 2020/12/07(月) 17:24:09
>>385
私も同い年蠍座。明菜ちゃんが好きでした。勝手に明菜は蠍座っぽいと思っていた。彼女は蟹座のようだけど。+13
-1
-
395. 匿名 2020/12/07(月) 17:24:37
初めて買ったCDがさ、爆風スランプなのよ
「初めて買ったCDは爆風スランプだよ!」って言うと、大抵「Runner?」って返ってくるんだけど、私が初めて買ったCDは爆風スランプの『東京ラテン系セニョリータ』
これ、知ってるガル民おるんかな笑?
カップリングは『愛のトンカツ』よ
78年生まれ+37
-0
-
396. 匿名 2020/12/07(月) 17:25:07
毎年の様に喪服サイズが変わるから9号から13号迄あり、入らない場合のしまむらで見つけた
フリーサイズの喪服ワンピが活躍中。+16
-0
-
397. 匿名 2020/12/07(月) 17:25:19
>>313
77年生まれだけど
学校にもよるってあると思う
うちの学校は紺の指定のソックスだったから、ソックタッチは使ってたけどルーズソックスは履いたことがない+9
-1
-
398. 匿名 2020/12/07(月) 17:25:22
1975年生まれの45才です
あっという間に45歳になってびっくりしてますわ…
人生で一番楽しかったのは中学生だった80年代後半かな
光GENJIに夢中で友達と盛り上がってた
中学時代に戻りたい+61
-3
-
399. 匿名 2020/12/07(月) 17:25:26
このトピ楽しい
みんな大好きだーーー+77
-0
-
400. 匿名 2020/12/07(月) 17:25:36
本格的に寒くなる前に少しずつ大掃除始めたよ
ここ数年寒さに耐えられないし体力もない
同じ姿勢で掃除したら腰が痛くていつぎっくり腰になるかとビクビクしてる+17
-0
-
401. 匿名 2020/12/07(月) 17:25:47
>>379
何っていうタイトル?
“急~げハリアップ♪”とか入ってるやつ?+36
-1
-
402. 匿名 2020/12/07(月) 17:25:48
>>390
映画館で予告だけ見て、ウルウルしたよ+11
-0
-
403. 匿名 2020/12/07(月) 17:26:06
>>349
宇宙服がオレンジ色のイメージ+3
-0
-
404. 匿名 2020/12/07(月) 17:26:34
>>398
私は少年隊が好きでした。みーんな光GENJIにうつっていった!+21
-1
-
405. 匿名 2020/12/07(月) 17:26:56
>>379
光GENJIの『光GENJI』だっけ?
カセットテープ持ってた
全曲名曲だよね♬+33
-1
-
406. 匿名 2020/12/07(月) 17:27:11
>>386
たしかに。たった一個や二個の歳の差なのにものすごい上下関係
ママ友の年齢知る機会あるけど、同じ中学じゃなくて良かったwと思う+51
-0
-
407. 匿名 2020/12/07(月) 17:27:42
>>347
私はさっくんにハマッてる
因みに1979年生まれです+19
-0
-
408. 匿名 2020/12/07(月) 17:27:57
>>390
私も観たよ!当時流行ってた曲流れてるだけで思い出して泣いたw+16
-0
-
409. 匿名 2020/12/07(月) 17:28:29
>>356
この前実家帰った時に、早く死ねとは思ってないけど、しばらく使ってない、いつか使うかもってのは捨てて。死んだ後処分するの大変なんだからと言ったよ。
2.3日泊まって断捨離したい。+20
-0
-
410. 匿名 2020/12/07(月) 17:28:40
1975俺たちウサギ団ぴょ~ん🐰+27
-0
-
411. 匿名 2020/12/07(月) 17:28:49
76年生まれです。
貧血の治療をして数値が回復したときの問診時の会話で、女医先生に「まぁもう出血も減りますしね。(大丈夫でしょう。)」と言われ、閉経を意識しました。+23
-0
-
412. 匿名 2020/12/07(月) 17:30:08
最近親を看取りました
片親だったからもう両親共いない
みんな、これから親が病気になる世代だから気をつけてあげてね
+138
-1
-
413. 匿名 2020/12/07(月) 17:30:12
>>349
気になって調べたら、緑ちゃうかったw
でも緑のやつもおったわw+3
-0
-
414. 匿名 2020/12/07(月) 17:30:13
>>390
篠原涼子や渡辺直美が出てるやつだよね?
私も懐かしくて泣いた+25
-0
-
415. 匿名 2020/12/07(月) 17:30:37
78年生まれです
40歳過ぎてから、昭和レトロな物にめちゃくちゃ惹かれます
祖父母の家に当たり前にあったような暖簾とかお茶うけとかグラスにお皿に様々な物
花柄のお鍋とか家電にも心ときめきます
+70
-1
-
416. 匿名 2020/12/07(月) 17:31:02
>>4
私も77年生まれで今年すっぽん小町買ってみた!
効果がいまいち分からずやめちゃったけど。
イライラすることが多くなったし、白髪も急に
増えたし、周りのママ友は一回り程年下だから
並んで立ってると余計老けて見えて悲しくなる。+139
-3
-
417. 匿名 2020/12/07(月) 17:31:08
>>384
そう!走りくらいかも(笑)
全盛期ではなかったな+6
-0
-
418. 匿名 2020/12/07(月) 17:31:13
1975年生まれ
高校時代はファッションに夢中だった
紺ブレ着てモカシンとか履いてたな
ショートブーツからルーズソックス出してミニスカートとか…
mc sisterを読んでた
好きなモデルは真壁小巻と沢村なるみ
2人とも元気かな~
+37
-1
-
419. 匿名 2020/12/07(月) 17:31:32
はいはーい
小学校の時リアルに廊下に立たされたことのある1979年生まれですっ!
立たされた理由は、授業中におしゃべりしてたから☆
親には恥ずかしいので言っていません。+45
-0
-
420. 匿名 2020/12/07(月) 17:32:30
>>395
東京ラテーンけ〜い セニョリィ〜タァ〜♪
もちろん知ってるわ
アルバム持ってたw+6
-0
-
421. 匿名 2020/12/07(月) 17:32:50
>>318
毎月毎月子ども一人につき800円のPTA会費取られてる
コロナで何の行事もできないのに、何に使うつもりなんだか
+33
-1
-
422. 匿名 2020/12/07(月) 17:33:08
>>384
うちの学校は真ん中やや右のスクバ背負ってる子の時代でした。1976年6月生まれ+23
-0
-
423. 匿名 2020/12/07(月) 17:33:32
>>419
私もリアルにあるよw
77年生まれ!
男子にちょっかい出されてたのを“やめてよ、やめてよ!”みたいに相手してたら二人とも立たされたw+19
-0
-
424. 匿名 2020/12/07(月) 17:33:51
>>126
何とも思わねぇな、こんな文章じゃ。+31
-1
-
425. 匿名 2020/12/07(月) 17:34:10
>>419
横だけど
昔、往復ビンタくらったも者です!
往復ビンタって言葉よくよく考えるとジワる
+52
-0
-
426. 匿名 2020/12/07(月) 17:35:06
平成元年の誕生日にベルリンの壁崩壊したわ
78年生まれ+40
-0
-
427. 匿名 2020/12/07(月) 17:35:44
1979年生まれです 金田一はやっぱり初代の堂本剛とともさかりえだと思います。
バイトしてスーパーラバーズ買ったなぁ。+96
-2
-
428. 匿名 2020/12/07(月) 17:35:50
>>384
>>417
なんだかんだコギャル前夜の女子高生はまだ髪もメイクもケバすぎず、ミニスカでも元気っ子みたいで良かったと思うな+21
-0
-
429. 匿名 2020/12/07(月) 17:36:10
1975年生まれです。
ペプシコーラのボトルキャップ集めて部屋に飾ったりクリアピンクのウォールポケットに好きだったジュディマリのCD入れたり。おしゃれなつもりだったw+33
-0
-
430. 匿名 2020/12/07(月) 17:36:42
>>237
ソックタッチ懐かしいわ+27
-0
-
431. 匿名 2020/12/07(月) 17:37:09
プチセブンに神田うのが出まくってた
テレビに出始めてビックリした
サンタフェを学校に持ってくる猛者がいて大騒ぎだった+74
-0
-
432. 匿名 2020/12/07(月) 17:37:27
1978年生まれの42才です(*^^*)
年のわりに元気ですよ~
風邪ももう何年もひいてません。
体の不調は今の所ないです。
40代ってもっと疲れたり風邪引きやすくなったりするのかな~と思っていたけど、元気過ぎる位元気です。
ただそのうち来る更年期…今からちょっとびびってます。
+29
-0
-
433. 匿名 2020/12/07(月) 17:37:36
>>429
ググったら出てきた。これー!+55
-0
-
434. 匿名 2020/12/07(月) 17:37:40
>>426
普通にテレビで見てた▪▪▪
あれから30年以上も経ったなんてびっくりだよ+7
-1
-
435. 匿名 2020/12/07(月) 17:37:53
近所ガチャに外れた77年…
後から引越ししてきた嫌な一家ってどうしたらいいの?
賃貸が羨ましい+27
-0
-
436. 匿名 2020/12/07(月) 17:38:34
>>386
わかる!
ジャージの裾を捲れるのは3年生のみ
黒紺茶の髪ゴムならどれでもいいけれど、1年生で茶ゴム使ったら呼び出し
どーでもいいことばかりだったわ!+91
-0
-
437. 匿名 2020/12/07(月) 17:38:51
>>8
同じく!
最近何かするたび体が痛くなり怠くて眩暈も。
コロナかな?て思うくらい体調悪い時もあります。
(特に生理前後)
最近は膝の上に違和感があり、検索すると白血病やら怖いのからストレス、運動不足、加齢(笑)
なんだか老化現象が突然訪れてきまして不安です+129
-0
-
438. 匿名 2020/12/07(月) 17:39:16
>>427
スーパーラバーズ!
めっちゃ懐かしい!!
あなたのコメント読まなければも思い出さなかった…懐かしい気持ちをありがとう+55
-0
-
439. 匿名 2020/12/07(月) 17:39:32
>>186
酷い旦那だね!そんなのこっちから捨ててやりな踏ん張るって!+64
-0
-
440. 匿名 2020/12/07(月) 17:39:37
>>420
知ってるガル民いて嬉しい笑!!
アルバムまで持ってたのね?!
ちょうどそのCD出た頃にCDラジカセ買って貰ったのよ+5
-0
-
441. 匿名 2020/12/07(月) 17:40:05
>>418
懐かしい❗
私もそのファッションしてたよ
フレンチカジュアル全盛期だった
今もmc sister復活してくれないかと思ってる+26
-0
-
442. 匿名 2020/12/07(月) 17:40:08
二つ折り携帯がもう20年も前という事実にぞっとするよね
楽しかったのは20世紀までだった77年生まれ笑+69
-0
-
443. 匿名 2020/12/07(月) 17:41:13
1980年はダメかしら?
B'zとあゆ大好き。
コロナで来年、イナソロライブなくなったね。
B'zのライブ早く行きたい。+8
-16
-
444. 匿名 2020/12/07(月) 17:41:38
>>108
私もアゴ周りにしつこい大きめのニキビが多発するようになって、定期検診ついでに婦人科で相談したら更年期用の漢方を処方されました。
2ヶ月くらい服用したらニキビはできなくなったからホルモンバランスが乱れていたみたい。
服用をやめるとまたホルモンバランスが乱れるようなので、治ってもずっと漢方とはお友達です。+29
-1
-
445. 匿名 2020/12/07(月) 17:41:45
>>4
私も。
生理前の数週間、どうしようもない倦怠感や頭痛等に数年悩まされています。
命の母の青い方を飲んでも効きません。
更年期?元々、怠け者なので性格?
みんな、同じようなことで悩んでいることが分かって、少し気が楽になりました。
+161
-0
-
446. 匿名 2020/12/07(月) 17:41:59
1978年生まれです。
最近の若い方のファッションやメイクが全く理解できなくなりました。
別のトピでトピ画が小林麻耶さんで上品そうなコートの下にパーカを着てフードを出されてた写真でした。なんかチグハグだなあーとコメントしたら、最近はこれが普通だと言われ、驚いております。スウェット生地のパーカなんて部屋着かコンビニ行くくらいの認識でおりました...。+41
-1
-
447. 匿名 2020/12/07(月) 17:43:19
>>306
室内でやれるしいいと思って踏み台昇降やったら、謎の酔いで続行不可能に。
踏み台昇降で酔うなんて!
三半規管も老化するんかな。+43
-0
-
448. 匿名 2020/12/07(月) 17:43:37
>>57
ミニスカートやショーパンに編み上げのブーツでしたね。
よくガラガラの電車で隣にオジサン来ました(笑)
今、思えば何も考えずに危険だったなと思います。+28
-1
-
449. 匿名 2020/12/07(月) 17:44:17
>>21
頑張って👍+57
-0
-
450. 匿名 2020/12/07(月) 17:44:30
>>307
わかる。
すっかり出不精のデブだよ。
人と会わなくても平気になっちゃった。+33
-1
-
451. 匿名 2020/12/07(月) 17:45:05
夏の終わりから二の腕の外側が痛いです。
四十肩のようです。+14
-0
-
452. 匿名 2020/12/07(月) 17:45:17
>>426
その当時中学生だったかな
ちょうど社会でヨーロッパの国を班ごとに調べるって宿題が出てて、私の班は西ドイツだったのよ
発表の前日かなんかに壁が崩壊して、えっ!どうしたらいいの?ってなったのを覚えてるw+20
-0
-
453. 匿名 2020/12/07(月) 17:45:26
ビックリマンシール集めてクラスメートと交換してたわ
ビックリマンチョコ大好きだった
4つ下の弟とおやつはいつもビックリマンチョコ買って貰ってた
78年生まれ
聖闘士星矢メンコも流行った+62
-0
-
454. 匿名 2020/12/07(月) 17:45:39
>>236
ビルマの竪琴
中井貴一‥
+44
-0
-
455. 匿名 2020/12/07(月) 17:45:40
生理が変になってきた。
閉経ってどうやって終わっていくものなの?+43
-0
-
456. 匿名 2020/12/07(月) 17:45:55
>>63
私も髪の毛の元気がない時はビタミンと亜鉛と知りドラックストアで買いました。
めちゃくちゃ安いですね。
通販のサプリ高い…+59
-0
-
457. 匿名 2020/12/07(月) 17:46:01
>>446
私たちの世代はコートもパーカーもアウター(上着)で
重ね着とかあり得ない世代だからね+17
-0
-
458. 匿名 2020/12/07(月) 17:46:13
1979年生まれです。
認めたくないけど、老眼がはじまってるようだ。
悲しい。+39
-0
-
459. 匿名 2020/12/07(月) 17:46:40
75生まれの私は79生まれの皆さんが若くて
羨ましい+82
-0
-
460. 匿名 2020/12/07(月) 17:46:46
背中のあばら付近がすごく痛くて皮膚科行ったら
肋間神経痛って言われた、、、まさか自分が神経痛になるとはw+20
-1
-
461. 匿名 2020/12/07(月) 17:46:56
>>291
覚えてるよ!
主題歌も覚えてるよ笑
貼っとくよー+35
-0
-
462. 匿名 2020/12/07(月) 17:47:29
>>123
78年、私はバービーボーイズです。+41
-0
-
463. 匿名 2020/12/07(月) 17:47:59
1975年生まれ
10代前半に洋画に目覚めて捻くれて斜に構えた痛い中高生だった
90年代前半にグランジブームが来てニルヴァーナのカート・コバーンに感化されて、ダボダボの汚いボーダーニットにデニムはいて虚ろな目をしてたから全くモテなかった
その反動か、今じゃキラキラジャニーズ大好きでさ
違う意味で痛いオバハンになってしまった(笑)+40
-0
-
464. 匿名 2020/12/07(月) 17:48:35
中学生の時セーラー服のリボンの長さを短ければ短い程やんちゃみたいな感じだった。同じ人いるかな?
1975年生まれ大阪の中学校です。+34
-0
-
465. 匿名 2020/12/07(月) 17:48:46
1978年生まれ、体外受精しようとしてたけど、43歳なにやってるんだろうって気付いて辞めました。+48
-0
-
466. 匿名 2020/12/07(月) 17:49:24
今気づいた!!
76年生まれです。これからご飯作るので、夜にまた来まーす(^^)+24
-0
-
467. 匿名 2020/12/07(月) 17:49:43
1979年生まれです
高校生の頃、イエモンの吉井さんのオールナイトニッポン聴いていた時
スワロウテイルのCMが流れて「なんていい曲なんだろう!」って感動して
CD買った思い出があります。あの曲は本当に衝撃的だった
思い出すと懐かしくて泣きそうw
+59
-0
-
468. 匿名 2020/12/07(月) 17:49:51
1976年
8月に派遣切りにあってやっと次が見つかったよ
もうなんか色々詰んだ
疲れたっ!+49
-0
-
469. 匿名 2020/12/07(月) 17:50:15
>>33
私も78年です(^^)
白髪、異様に威勢が良いですよね
うちの子は、ピヨーンって天を衝く勢いで存在をアピールしてきますよ
海原雄山みたいにしてやろうかと思いますが、なかなか…鼻の中にも元気の良いのが一本いて、こいつは発見したら即刈ってますw+77
-1
-
470. 匿名 2020/12/07(月) 17:50:32
78年生まれ、小3、4年の頃皆光GENJIに夢中だったから、表向きは、かーくん命って言ってたけど
本当は、男闘呼組大好きで岡本健一命だったよ。
最近40代一般女性と再婚のニュース見て、私みたく昔オカケンのファンだった人なのかなと羨ましくなったよ。+50
-0
-
471. 匿名 2020/12/07(月) 17:51:00
>>35
名古屋の松坂屋にある
昭和喫茶ロマンスだったかな そこが落ち着く+19
-1
-
472. 匿名 2020/12/07(月) 17:51:54
1976年です!
更年期はじまってお酒が一滴も飲めなくなりました。白髪も増えたし老眼も酷い…
そして仕事が決まらない!
そりゃそーだよね。
誰が好き好んで44才のババー採用するかよ。
でも子供もいるし、何だかんだ幸せです。+52
-3
-
473. 匿名 2020/12/07(月) 17:51:54
78年生まれです
小学生の頃、岡田有希子、中山美穂、南野陽子、渡辺美奈代、浅香唯、本田美奈子、Wink、工藤静香が好きでした
男性では光GENJIが大好きでした
初めて観た映画も光GENJIの映画でした+34
-1
-
474. 匿名 2020/12/07(月) 17:52:02
皆様、生理に変化ありました?
私は周期が短くなってきました。
77年生まれ。+27
-0
-
475. 匿名 2020/12/07(月) 17:52:14
>>15
1978年生まれ
すっぽん小町も美チョコラも定期購入5年程飲んでたけど3ヶ月前にも思い切って全部やめた!
5年近く飲んでて今更だけど効果が本当によく分からんから
やめた今何も変わらないし、関係あるかないか分からんけど今すごく肌の調子は良い。
理由は分からん(笑)
思い当たるとすれば秋になってから柿を毎日一個食べてるくらい。
+66
-0
-
476. 匿名 2020/12/07(月) 17:52:22
>>137
1977年ですが、ドラマや映画観ても
イケメンを見ても全くキュンキュンしません。
尊敬する人は、天海祐希さん。陸上の新谷選手。
元職場の50代の方の方が、ジャニーズのファンで若々しい。
+41
-0
-
477. 匿名 2020/12/07(月) 17:52:23
79年生まれです
髪のうねりが酷いしアホ毛がすごい+46
-0
-
478. 匿名 2020/12/07(月) 17:52:27
>>464
1978年生まれ 愛知県です。
中一の頃三年生の先輩はまだスカート長くて、リボン短いやんちゃな先輩いました。あと学生カバンが薄ければ薄いほどやんちゃでした。+21
-0
-
479. 匿名 2020/12/07(月) 17:52:35
あーしば漬け食べたい+36
-0
-
480. 匿名 2020/12/07(月) 17:53:10
>>440
そうそう、カセットがダブルのやつからCDラジカセに変わる時代だよね
アルバムはこの前実家を片付けた時に処分してしまったw
ここで話題になるなら、取っとけばよかったなー
ライライ ライライラライ〜ララライライラライ〜そりゃないぜセニョリィータァ〜♪(熱唱)+9
-0
-
481. 匿名 2020/12/07(月) 17:53:10
>>468
同い年!
私は次が全然見つからない…
体に気をつけて無理しないでね!+9
-0
-
482. 匿名 2020/12/07(月) 17:53:11
78年生まれ。
あの時のエアマックスやエアジョーダン、置いといたらめちゃくちゃプレミア付いてただろうな。
ぼろぼろに履き潰してしまった…+39
-0
-
483. 匿名 2020/12/07(月) 17:53:25
>>99
私は5歳児育ててます。
保育園で「おばあちゃん?」の洗礼だけは受けたくなくて必死に清潔感だけはと頑張ってます。
でも意外と高齢のお母さん多くて、そこまで浮いてなくて有難い。
まだまださきもながいので見た目も健康も一緒に頑張りましよう♡+77
-0
-
484. 匿名 2020/12/07(月) 17:53:39
>>188
素朴な疑問
ラッパーの収入源て何だろう?+28
-0
-
485. 匿名 2020/12/07(月) 17:53:51
75年生まれと79年生まれってかなり文化とか価値観に差があるよね?
好きなアイドルとか読んでた漫画とかも全然違うと思う
特に思春期辺りだと大人と子供くらいの差があると思うんだけど+37
-2
-
486. 匿名 2020/12/07(月) 17:53:51
1977年生まれだよ!
白髪が凄いの〜!今2ヶ月に1回で染めに行ってる。
お金かかるわ〜(泣)
皆んなオシャレ頑張ってる?
昔はオシャレ大好きだったけど、もう寒さ対策重視になってきてスニーカー買ったよ。
昔はパンプスでスニーカーとか履かなかったのに。
足首出すとか無理になってきた。
そして冬はどうせコート着るし服も適当...。
おまけに太ってきたよ〜(泣)
そんなに食べてないのに〜!+34
-1
-
487. 匿名 2020/12/07(月) 17:54:00
初めて高一の春カラオケに友達と行って歌ったのは、夏の日の1993です。+30
-0
-
488. 匿名 2020/12/07(月) 17:54:43
2歳の時に祖父母宅にてどん兵衛の麺をひと口貰って喉に引っ掛かり死にかけた78年生まれです+28
-0
-
489. 匿名 2020/12/07(月) 17:54:47
男闘呼組の『ロックよ静かに流れよ』を映画館で観ました笑+51
-0
-
490. 匿名 2020/12/07(月) 17:54:54
>>474
短くなった。
しかも満月と同時にくる笑
私、獣になるのかな…+19
-0
-
491. 匿名 2020/12/07(月) 17:54:59
>>27
親が厳しくて、漫画テレビアイドル音楽等のエンタメに触れられなかった1979生まれです。なんかすごく損してたのかも…
子供の頃、親は人生の何が楽しくて生きてるんだろうか?と思っていたけど、今は見事に自分が同じ様な大人になってしまった。楽しみ方がよく分からん。
でも就職氷河期世代でお金もあんまないからまあいっかって感じ。+99
-2
-
492. 匿名 2020/12/07(月) 17:55:35
77年です。スケバン刑事のヨーヨーが欲しくて少ないお小遣いを必死で貯めてガチャガチャ回してた
いまはハズレなんてないけど昔はほんとにしょうもないのも混じってたんだよね
パカっと開けるタイプのやつが当たった時は泣くほど嬉しかったしたくさん遊んだよ+30
-0
-
493. 匿名 2020/12/07(月) 17:55:55
>>479
山口美江ー!+31
-0
-
494. 匿名 2020/12/07(月) 17:56:13
>>99
私もー
体重はほとんど変化してませんが、下腹はずっと妊娠6ヶ月。胸より出ています。
子供はとっくにお腹にいないのに。。。+56
-0
-
495. 匿名 2020/12/07(月) 17:56:13
みんな同じように体調の良い日が少なくなるのですね。
前みたいに食べれなくなった。胃腸が不安定で。
マスク効果で若く見てもらえるけど、外したらしっかり40代。マスク外す時が怖い。+37
-0
-
496. 匿名 2020/12/07(月) 17:56:19
>>33
抜いちゃダメだと言われていますが抜いています。
髪がめちゃくちゃ多いので少しでも減らしたくて😢+114
-2
-
497. 匿名 2020/12/07(月) 17:56:25
>>404
私は光GENJIから男闘呼組。+12
-0
-
498. 匿名 2020/12/07(月) 17:56:42
44歳になって産まれて初めてアニメのキャラに恋してます笑
若いときはそういうの嫌悪してたけど…
歳とるのも悪くないわね。+39
-0
-
499. 匿名 2020/12/07(月) 17:56:47
思い切って聞くけど…みなさん夜の方はしてる?
私は全然です。
このまま枯れ果てていくのかと思うと少し寂しいけど、ビックリするくらい全く性欲がない。
同年代の人達ってどうなんだろう?と思って+92
-4
-
500. 匿名 2020/12/07(月) 17:56:50
>>463
自分とほぼ同じような青春を送ってる人がいて共感&爆笑してしまった(笑)
海外のモノに憧れて洋画・洋楽・ファッション、すべて海外が正しい!って思ってたよ…(笑)
我ながら痛かった
グランジファッションは本当にモテなかった+28
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する