ガールズちゃんねる

1975〜1979年生まれの雑談 part3

3683コメント2021/01/06(水) 00:34

  • 1501. 匿名 2020/12/07(月) 23:20:22 

    1977年うまれ
    去年、生理の血が毎回大量過ぎるのと、子宮頸癌高度異形成のダブルで子宮全摘しました。

    生理無くなってちょー楽!でも卵巣は残したから更年期はこれから

    +16

    -0

  • 1502. 匿名 2020/12/07(月) 23:20:29 

    ギリ一年足りない(><)

    +0

    -0

  • 1503. 匿名 2020/12/07(月) 23:20:36 

    >>1486
    私はずーっとゴロゴロしてたい。
    そういえば高校生の頃とか遊んでた方だと思うけど、退屈だったな、
    なんか楽しいことないかなぁー

    +3

    -0

  • 1504. 匿名 2020/12/07(月) 23:21:01 

    僕らの7日間戦争観てた
    1975〜1979年生まれの雑談 part3

    +38

    -0

  • 1505. 匿名 2020/12/07(月) 23:21:15 

    1676生まれの主婦です。
    子どもたちが小学6年3年になり、だいぶ手が離れてきたのは嬉しいんだけど、自分の時間を持て余してる。
    何か始めたいんだけど、コロナと体調を理由にして、一歩が踏み出せない。。

    +20

    -0

  • 1506. 匿名 2020/12/07(月) 23:21:32 

    80年代が恋しく
    グッズとかアニメとかアイドルとか
    画像 ついつい見ては浸ってますw

    +5

    -0

  • 1507. 匿名 2020/12/07(月) 23:21:33 

    1978年生まれ

    おりひめって編み物のおもちゃをクリスマスプレゼントに貰ったはいいが、母と共に「何これ?!難しい!!」と花瓶敷き織るので精一杯で、マフラーなんて夢のまた夢となった小2の冬・・・

    +31

    -0

  • 1508. 匿名 2020/12/07(月) 23:21:53 

    >>706
    恋コロンって山瀬まみの多分リニューアル後のCMは覚えてるけど早見優は覚えてないな

    +7

    -0

  • 1509. 匿名 2020/12/07(月) 23:21:55 

    >>1484
    定期検診のときに毎回申告してるのに
    スルーされる
    年寄りに多いからかな

    +8

    -0

  • 1510. 匿名 2020/12/07(月) 23:22:15 

    先日、ママさんソフトボールの試合に参加した時の写真が新聞記事に掲載されて、バッターの自分の姿におばさんだなぁって実感して恥ずかしくなった。一瞬ダレ??って自分で気づかなかった(笑)

    +13

    -0

  • 1511. 匿名 2020/12/07(月) 23:22:28 

    まさかのコメ数が1500超えたよ
    やっぱりこの層が一番多いんじゃない?
    ガールズだけど笑

    +43

    -0

  • 1512. 匿名 2020/12/07(月) 23:22:51 

    >>1456
    私もです。胸の奥の方が痛かったり胸苦しさを感じたりドクドクしてて。しかも、胃や腸もおかしい。
    40代乗り切れるか心配

    +19

    -0

  • 1513. 匿名 2020/12/07(月) 23:23:11 

    >>1478
    タバコ吸ってたのですか?

    +0

    -8

  • 1514. 匿名 2020/12/07(月) 23:23:36 

    >>1499
    なついなつい
    もう少し大人になったら、ミスティ?読んでた

    +5

    -0

  • 1515. 匿名 2020/12/07(月) 23:24:00 

    りぼんの全プレの星のかけらペンダントが暫く宝物だった78年生まれです

    +25

    -0

  • 1516. 匿名 2020/12/07(月) 23:24:09 

    >>1500
    私もmilk好きだった!西麻布のyellowとかも行ってた?
    楽しかったよね、クラブカルチャー全盛期

    +4

    -0

  • 1517. 匿名 2020/12/07(月) 23:25:07 

    >>1511
    20代はこの時間恋人や友達とコミュしてるでしょ
    50代は寝ちゃってるよw

    +7

    -1

  • 1518. 匿名 2020/12/07(月) 23:25:15 

    1978年生まれ、初めて買ったCDは鉄骨娘!
    鉄骨飲料好きだったなー

    +15

    -0

  • 1519. 匿名 2020/12/07(月) 23:25:16 

    >>262
    そうそう、正に狭間!
    高校の時2つ上の先輩はまだ前髪トサカの人がいた。私達が卒業した後に、コギャルやルーズソックスが出始めたよ。(千葉)

    +13

    -0

  • 1520. 匿名 2020/12/07(月) 23:25:18 

    >>820
    ありましたね!
    お小遣いでピチレモン買ってました。
    表紙がキャラクターの絵だったような…

    カップルバージョンもあって
    自分も彼氏ができたら…こんな感じかなぁ(*´艸`)♡などと妄想してました(笑)
    1975〜1979年生まれの雑談 part3

    +28

    -0

  • 1521. 匿名 2020/12/07(月) 23:25:30 

    >>1407
    昨日すイエんサーでやってたけど、入れる食品の上にビニールのせて、指ですっと擦ると開くらしいよ。

    私は明日試してみます。

    +7

    -0

  • 1522. 匿名 2020/12/07(月) 23:25:46 

    >>1426
    あー同じ人いた。私も生理後だけ性欲お化け。排卵過ぎたら全く思わないんだけどね、
    年下の旦那にダメ元言ってみたけど、淡白だから無理そう、したところで早漏で期待できないんだけどね、他所でするのもな… はぁー 

    +6

    -0

  • 1523. 匿名 2020/12/07(月) 23:25:54 

    >>1507
    懐かしい
    おーりーひーめ🎶っていうCM覚えてる

    私もクリスマスでもらったよ!
    ひたすら鍋敷きみたいなやつ作って
    使い道がなかったから、おばあちゃんとか友達とか色んな人に配ってた

    +9

    -0

  • 1524. 匿名 2020/12/07(月) 23:26:26 

    1979年生まれです!
    ヤンキー世代からギャル世代に変わった頃に中〜高生だったのでなんだか楽しかったです笑

    シングルなので高校生の娘と日々仲良く暮らしています。

    コロナ禍で大変ですが何年後かには
    あの時は大変だったよね〜今年はコロナ予防接種する?
    くらいのことになってますように!!

    +7

    -0

  • 1525. 匿名 2020/12/07(月) 23:26:42 

    >>4
    私も1977年。お金に困らないと言われる巳年です…

    週4パートなのに疲れ果て、午後の昼寝がないとどうにも出来なかったのに、最近事故られ通いだした接骨院の先生の手が温かくて大きくて虜に。
    多分同世代であろうその先生の笑顔にもやられ、週1の通いが楽しみで仕方ないwww

    少しのきっかけがこんなに生活にプラスになるなんて!
    先週末には接骨院通う用に服の買い出しに出かけたよww


    +92

    -0

  • 1526. 匿名 2020/12/07(月) 23:26:49 

    >>1508
    山瀬まみも今日でてたけど
    老けたな

    +7

    -0

  • 1527. 匿名 2020/12/07(月) 23:26:53 

    >>1118
    私も3年前に全摘したよー
    痛いのは術後2日まで!3日目からは暇すぎて病院内のスタバで雑誌読んでた。
    生理がないって快適よ♡

    +15

    -0

  • 1528. 匿名 2020/12/07(月) 23:27:32 

    >>1315
    私もこれ使ってたよ!!
    化粧品にパウダー入ってて振って使うんだよね
    今見ると少し地味?って感じるけど、当時ごちゃついたパッケージが多い中、凄くシンプルで素敵!って飛びついたの思い出した!

    +8

    -0

  • 1529. 匿名 2020/12/07(月) 23:27:49 

    >>8
    私も🐏
    太って痩せない。
    そんなに食べてなくても朝胸焼けっぽさがある。
    生え際の白髪がヤバい。

    +63

    -0

  • 1530. 匿名 2020/12/07(月) 23:27:51 

    >>33
    毛量人の3倍あるから、見つけたら片っ端から抜くけど、抜いても抜いても抜き切れない。毎朝鏡見るたびにため息。

    +8

    -1

  • 1531. 匿名 2020/12/07(月) 23:27:53 

    >>1515
    これかな
    私も持ってた!
    懐かしくて泣ける
    1975〜1979年生まれの雑談 part3

    +17

    -0

  • 1532. 匿名 2020/12/07(月) 23:27:58 

    >>33
    白髪すごくて抜いてます。生え際目立ちますよね。
    しかし、抜ききれないよー。たくさんありすぎて

    +9

    -1

  • 1533. 匿名 2020/12/07(月) 23:28:38 

    >>7
    1979年3月25日です
    はいだしょうこお姉さんと一緒

    +1

    -0

  • 1534. 匿名 2020/12/07(月) 23:29:01 

    >>1504
    セブンデイズウォー戦うよ♪

    +9

    -0

  • 1535. 匿名 2020/12/07(月) 23:29:03 

    >>1496
    勉強しようと思うのがすごい!
    覚えようとするだけで脳トレになりそう。
    私も見習わなきゃ~

    +0

    -0

  • 1536. 匿名 2020/12/07(月) 23:29:33 

    >>1528
    生まれ変わってバージンな肌になりたいわ
    1975〜1979年生まれの雑談 part3

    +13

    -0

  • 1537. 匿名 2020/12/07(月) 23:29:37 

    >>1504
    僕らのシリーズの本、読破したなぁ

    +5

    -0

  • 1538. 匿名 2020/12/07(月) 23:29:56 

    >>1531
    これです笑
    めっちゃ大切にしてましたよ

    +7

    -0

  • 1539. 匿名 2020/12/07(月) 23:29:58 

    >>1507
    おりひめー、懐かしい。私はあむあむたまご持ってました。

    +7

    -0

  • 1540. 匿名 2020/12/07(月) 23:30:34 

    >>1504
    宮沢りえめっちゃ可愛かったよね
    正直言ってヌード写真とかやって欲しくなかった

    +22

    -0

  • 1541. 匿名 2020/12/07(月) 23:30:43 

    >>1526
    最近急に老けたよね

    熊谷真実は若いなと思った
    だいぶ前に年下の書道家の人と結婚したんだっけ

    +5

    -0

  • 1542. 匿名 2020/12/07(月) 23:31:05 

    同世代こんなにいて嬉しい

    +20

    -0

  • 1543. 匿名 2020/12/07(月) 23:31:33 

    >>1516
    西麻布yellow懐かし〜18から20代前半よく行って踊ってたわ。
    アシッドジャズ好きで青山のBlueに毎週金曜日通ってたな。

    +1

    -0

  • 1544. 匿名 2020/12/07(月) 23:32:00 

    老化で首のポツポツとほくろが肥大化してきたアラフォーが通ります。
    全身たるんできてます!

    +14

    -0

  • 1545. 匿名 2020/12/07(月) 23:32:05 

    若い頃は食べたり飲んだりすればストレス解消
    できていたけど、もうそこまで食欲もないし、
    仕事のプレッシャーは年々強くなるし、
    気持ちがどこまでも落ち込んでしまう。
    うまくメンタルのコントロールができないのがつらい。

    +16

    -0

  • 1546. 匿名 2020/12/07(月) 23:32:12 

    >>1479
    家系ラーメン好きだったのに休みの前の日しか食べれない胃もたれとお腹が下る

    +10

    -0

  • 1547. 匿名 2020/12/07(月) 23:32:13 

    >>496
    同じーー髪の量多くて、白髪は抜いてる!
    でも、抜いた白髪見てると綺麗なんだよね、キラキラしていて。私は染めることなく、グレイヘアにしたいと考え中

    +10

    -0

  • 1548. 匿名 2020/12/07(月) 23:32:31 

    >>1538
    香澄ちゃんと久住くん♥

    +9

    -0

  • 1549. 匿名 2020/12/07(月) 23:32:38 

    >>1531
    あー持ってた!丸いポーチとセットの全プレじゃなかった?

    +3

    -0

  • 1550. 匿名 2020/12/07(月) 23:32:47 

    おかげさまで寝汗がひどい
    寝汗かいて夜中起きちゃうよ
    更年期なんだろうなぁー

    最近老眼鏡も買ったよ、細かい文字が見やすくていいね。
    そんな51年生まれの冬。


    +7

    -0

  • 1551. 匿名 2020/12/07(月) 23:33:02 

    76年です。
    物を取る時とか
    手や腕が必ず近くの物にぶつかる

    +11

    -1

  • 1552. 匿名 2020/12/07(月) 23:33:05 

    >>1456
    私も動悸がして全身ありとあらゆる不調が出たので更年期か??と思って病院に行ったら、どうやらコロナ鬱で(コロナにかかる不安ももちろんですが子供の心配やら学校や生活の変化で思ってる以上にストレスがあったみたい)
    仕事も家事もきつくなるほどだったので精神安定剤もらったら1週間くらいで嘘みたいに不調なくなりました。

    歯も痛くなるし手足は痺れて冷たくなるし息を吸っても酸素がまわらないような感じもありました。

    ひどくなる前に病院行ってみてくださいね。

    +26

    -0

  • 1553. 匿名 2020/12/07(月) 23:33:25 

    >>1536
    これ持ってた!香りが好きだった。

    +3

    -0

  • 1554. 匿名 2020/12/07(月) 23:33:25 

    >>1484
    そうなんですね!少し安心しました。

    +5

    -0

  • 1555. 匿名 2020/12/07(月) 23:33:40 

    顎のたるみってどうにもならんですかねー?

    +6

    -0

  • 1556. 匿名 2020/12/07(月) 23:34:04 

    >>1540
    お母さんみたくなるのかなーと思ったけど
    さすが芸能人だね

    +10

    -0

  • 1557. 匿名 2020/12/07(月) 23:34:11 

    78年生まれ。
    白髪に加えて、最近老眼になり、地味にショックを受けてます(笑)
    みなさんのコメントにわかるわかると頷きながら、
    ブラス押してました。
    同年代っていいなぁ(笑)

    +10

    -0

  • 1558. 匿名 2020/12/07(月) 23:34:12 

    訳もなくキュンキュンする
    1975〜1979年生まれの雑談 part3

    +29

    -0

  • 1559. 匿名 2020/12/07(月) 23:34:18 

    >>1523
    私は冬休み作品展に1枚提出しました
    緑とピンクの毛糸で織った花瓶敷き笑

    +4

    -0

  • 1560. 匿名 2020/12/07(月) 23:34:49 

    >>1516
    わー!yellow懐かしい!
    私はpunkやロックが好きだったから、milkやロンナイばかりだったけど、yellowもたまに行ってたよ!
    本当楽しかったよねー。

    +1

    -0

  • 1561. 匿名 2020/12/07(月) 23:35:03 

    >>582
    同い年!
    マスクの上にマスク。指摘されるまで気づかなかった

    +1

    -0

  • 1562. 匿名 2020/12/07(月) 23:35:12 

    >>1525
    あら、羨ましい!
    いいなぁー生活の活力が欲しい

    +37

    -0

  • 1563. 匿名 2020/12/07(月) 23:35:36 

    >>55
    同い年!
    子宮下垂の主な原因は骨盤底の筋力低下なので、ピラティスはどうですか?私は簡単なエクササイズを1週間ほど続けたら効果を感じ出して、1ヶ月くらいで全然気にならなくなりましたよ〜。

    +15

    -0

  • 1564. 匿名 2020/12/07(月) 23:36:02 

    >>1212
    いや、わかりますよ!(笑)

    気持ちはまだまだ若いんですが、身体がもう。。
    ちょっとしたケガや病気の治りが遅い。。
    老いの入り口にさしかかったんだとしみじみ感じます😅

    +21

    -1

  • 1565. 匿名 2020/12/07(月) 23:36:05 

    >>1519
    埼玉の同い年だけど全く一緒だー

    +0

    -0

  • 1566. 匿名 2020/12/07(月) 23:36:08 

    >>1543
    アンカー間違えてしまった。。。
    ごめん。
    >>1560

    +0

    -0

  • 1567. 匿名 2020/12/07(月) 23:37:00 

    1978年生まれ!の独身です!
    彼氏もいないし、今年もクリぼっちかな。

    最近ホットフラッシュがひどいし、
    眠気が凄まじい。
    命の母Aも効かず。

    +24

    -0

  • 1568. 匿名 2020/12/07(月) 23:37:19 

    >>1544
    首のポツポツは皮膚科で先生が鋭いハサミでチョキンチョキンって切ってくれるよ、意外と痛くない。

    +4

    -0

  • 1569. 匿名 2020/12/07(月) 23:37:21 

    >>1292
    かっこいい!

    +8

    -0

  • 1570. 匿名 2020/12/07(月) 23:37:38 

    >>1549
    これだっけ?
    1975〜1979年生まれの雑談 part3

    +22

    -0

  • 1571. 匿名 2020/12/07(月) 23:37:54 

    この前、中学生の娘と駅前に出来たクレープのお店に行ったけど、メニューががちゃがちゃ書いてあって注文の仕方が分からないので娘に一任。
    昔親がマックの注文の仕方が分からないと言っていたのを思い出した。

    +25

    -0

  • 1572. 匿名 2020/12/07(月) 23:38:17 

    いれてくれー1974

    +8

    -2

  • 1573. 匿名 2020/12/07(月) 23:38:29 

    44歳アラフォーラストイヤー、この一年駆け抜けるぜ!!!

    +10

    -0

  • 1574. 匿名 2020/12/07(月) 23:38:42 

    77年生まれです
    CHARAには中学生頃にハマって今も好き
    小学生時代は宮崎事件に怯え高校生時代は阪神大震災やオウム真理教の事件、その少し後にエヴァンゲリオンがブレイクして1999年の終末感がピークだった気がする
    あの頃に携帯電話持ち始めて今スマホだもんね
    この20年で一気になんかが進んだ気がするわ

    +15

    -0

  • 1575. 匿名 2020/12/07(月) 23:38:45 

    1979年です!よろしくですー。

    +7

    -0

  • 1576. 匿名 2020/12/07(月) 23:38:51 

    78年生まれ、睡魔が襲ってきた

    +13

    -0

  • 1577. 匿名 2020/12/07(月) 23:39:33 

    >>1364
    sweet 19 Bluesあれはマジで名曲だわ
    子供でも無い、大人にもなり切れないって微妙な心情が現してるよね
    強がってるけど悩みもあって

    sweet 19 Blues だけど私も本当は寂しがり屋で
    sweet 19 dreams 誰も見たことのない顔 誰かに見せるかもしれない

    +19

    -0

  • 1578. 匿名 2020/12/07(月) 23:39:50 

    >>49
    私は、1975年。
    たまにじゃなくて、細かい文字は、ほぼ霞む。
    100円ショップの老眼鏡、デビューしちやいました。
    すごく、よく見えるよ!

    +14

    -0

  • 1579. 匿名 2020/12/07(月) 23:39:51 

    >>1570
    たぶんこれ。懐かしいなあ

    +3

    -0

  • 1580. 匿名 2020/12/07(月) 23:40:03 

    >>347
    私も深澤君が大好き
    彼が載ってる雑誌を眺めて喜んでる44歳です▪▪▪

    +5

    -0

  • 1581. 匿名 2020/12/07(月) 23:40:10 

    なんでか知らないけど、このイラスト練習してた
    1975〜1979年生まれの雑談 part3

    +27

    -0

  • 1582. 匿名 2020/12/07(月) 23:40:38 

    1978年生まれです。
    最近トイレが近くなって、夜中絶対目が覚めます。
    なんなら2回。

    +24

    -0

  • 1583. 匿名 2020/12/07(月) 23:40:42 

    この前20代だったのに

    +13

    -0

  • 1584. 匿名 2020/12/07(月) 23:40:45 

    >>8
    はーい!79年羊!二月生まれです。
    皆さん色々と不調(涙)
    40過ぎてガクッと来てますよね…
    私も甲状腺での橋本病と逆流性食道炎で色々ガタがきてますが今思いきって転職します(笑)!
    皆さんも体調不良やコロナで大変ですが40代まだまだ若い!!上手に乗り越えましょう♪皆さんに幸あれ♪

    +45

    -0

  • 1585. 匿名 2020/12/07(月) 23:40:47 

    >>7
    私は1975年3月21日生まれよ~!
    よろしくねっ!

    +5

    -0

  • 1586. 匿名 2020/12/07(月) 23:40:56 

    >>830
    結婚願望なくてなんとなく付き合ってるだけだった
    その当時の彼がうちの実家に出入りするようになって、親戚にも知られた存在になって、叔母から付き合い長いのになんで結婚しないの?早くしなさいよと言われて、とんとん拍子に結婚が決まって今は旦那に

    周りから結婚結婚言われてお互いその気になったのもあるから、周りから色々言われた方が結婚しやすいのかも。

    +9

    -0

  • 1587. 匿名 2020/12/07(月) 23:41:48 

    昔こういうリップクリームに憧れてたな
    1975〜1979年生まれの雑談 part3

    +32

    -0

  • 1588. 匿名 2020/12/07(月) 23:42:07 

    >>1582
    近くにトイレがある時は我慢して膀胱大きくした方がいいらしいよ

    +6

    -0

  • 1589. 匿名 2020/12/07(月) 23:42:14 

    1976年生まれです。
    生理不順なんて今までなかったのに、
    最近2週間生理が続いたり、
    3週間で生理がきたり、
    これは更年期??
    みなさん生理どんな感じ?

    +9

    -0

  • 1590. 匿名 2020/12/07(月) 23:42:33 

    1979年生まれです!
    結婚遅かったので、今は1人娘の3歳児の育児に毎日ヘトヘトです。まだまだ子どもが自立するまで遠い…ですががんばります( ;∀;)

    +12

    -0

  • 1591. 匿名 2020/12/07(月) 23:42:50 

    夜、トイレに起きるとなかなか寝られない…

    +5

    -0

  • 1592. 匿名 2020/12/07(月) 23:43:08 

    1977年生まれ
    東京ラブストリーは中1の時だったかな?コタツで寝たふりしながら薄目開けてみてた。
    「かんち、せっ◯すしよ!」
    で親がチャンネル変えて悲しかったわー

    +17

    -1

  • 1593. 匿名 2020/12/07(月) 23:44:01 

    >>475
    私も5年ほど飲んでいたけど受験生の子供の塾代に家計を圧されて辞めた。違いはあまり分からないなー。

    抜け毛がひどくて髪がスカスカになってきて、爪も薄くなってきたからビオチン飲み始めたよ。月500円で飲めて抜け毛が減り、爪が固くなった!

    +19

    -0

  • 1594. 匿名 2020/12/07(月) 23:44:06 

    >>544
    同世代だ‼️
    私もブリットポップ大好きでした
    オアシス、ブルートーンズ、エコーベリーのライブには必ず行ってたよ
    ブリットポップから少しずれるけど北アイルランドのアッシュが今も健在で嬉しい

    +5

    -0

  • 1595. 匿名 2020/12/07(月) 23:44:07 

    >>8

    同じく!
    あと数日で80年代申年生まれ
    1979という響きも好きです!

    +30

    -0

  • 1596. 匿名 2020/12/07(月) 23:44:34 

    >>1589
    生理周期は一定してます
    1日目、2日目の経血の量は半端なく多い
    3日目から半分ぐらいに減って、その後大人しくなる
    生理痛はある月もあれば全くない月もあります

    本当に生理始まりは経血の量が多いので、遠出とか仕事の日とか憂鬱です

    +5

    -0

  • 1597. 匿名 2020/12/07(月) 23:44:34 

    >>1536
    これ、ともさかりえだっけ?
    妖精みたい

    +13

    -0

  • 1598. 匿名 2020/12/07(月) 23:44:43 

    79年生まれの一個下の後輩が加齢臭あってビックリした
    気をつけようと思った、、、

    +6

    -0

  • 1599. 匿名 2020/12/07(月) 23:45:13 

    前の職場で一緒の働いていた女性から
    久々のライン。
    そこには、白黒のレントゲン写真みたいなもので
    メッセージはなくただそれだけ。
    分からないから
    「これはなに?」って返したら
    「妊娠しました。デキ婚です。再婚します」って。
    「そうかー、良かったね、幸せになってね」って
    返したけど、モヤモヤ……
    メッセージも付けずにただ赤ちゃんの
    エコー写真だけ送りつけて、
    こっちが聞くまでの連絡まち?!って。
    でも、それを言ったら
    「結婚もせず、子供の居ない人のひがみかー」って
    思われそうで止めた。

    次は妊娠して大きくなったお腹、
    次は産まれた子供。
    きっとメッセージ無しで
    写真送られて来そう

    +27

    -0

  • 1600. 匿名 2020/12/07(月) 23:45:28 

    1977年生まれです。高校生の時にオザケンとコーネリアスにハマり、去年くらいに復活したオザケンの空気の読めない感じにヒヤヒヤしています。

    +9

    -0

  • 1601. 匿名 2020/12/07(月) 23:45:36 

    >>1592
    なんか笑っちゃった
    光景が想像できる

    あれは唐突だったから親御さんもびっくりしたんだろうね

    +10

    -0

  • 1602. 匿名 2020/12/07(月) 23:45:44 

    >>1581
    なかよし派

    +5

    -0

  • 1603. 匿名 2020/12/07(月) 23:45:50 

    同年代のみなさんとまったりできてうれしいけど、
    もう寝ないとヤバくないですか?笑

    +29

    -0

  • 1604. 匿名 2020/12/07(月) 23:46:35 

    >>8
    1979年生まれ 41歳
    この1年でだいぶ老けた
    寝ても疲れとれない
    白髪は増えるし髪パサパサ
    痩せない
    加齢臭まで
    まだ子供小さいので、がんばります

    +74

    -1

  • 1605. 匿名 2020/12/07(月) 23:47:28 

    >>521
    びっくり!

    わたしも1975年4月3日生まれだよ!

    初めて同年同日に生まれた人を知ったわ。
    なんか嬉しい!

    +3

    -0

  • 1606. 匿名 2020/12/07(月) 23:47:42 

    >>1313
    自分の後頭部や首の臭いなんてどうやって嗅ぐんですか?自分では気づかないうちにミドル臭してたらショックなので嗅ぎ方教えて下さい
    私の母は魚屋さんの臭いです

    +8

    -0

  • 1607. 匿名 2020/12/07(月) 23:48:07 

    >>1555
    気がついた時に、思いっきり首をそらして天井を向くといいらしいよー

    +0

    -0

  • 1608. 匿名 2020/12/07(月) 23:48:16 

    職場の若い子達が
    うちの母親と同い年です!だなんて普通に言う

    一緒に働いてる子たちが自分の子供世代になってきてショック
    子供いませんが、、

    +24

    -0

  • 1609. 匿名 2020/12/07(月) 23:48:28 

    >>1599
    それって彼氏にエコー写真の画像送って
    彼氏が、ん?ってなって
    赤ちゃんできたの?って聞くパターンだよね

    +12

    -0

  • 1610. 匿名 2020/12/07(月) 23:48:45 

    >>1604
    これからもっと来るよ
    今が一番若いの

    +18

    -0

  • 1611. 匿名 2020/12/07(月) 23:49:53 

    >>123
    79年です。

    私はTMネットワーク

    +15

    -0

  • 1612. 匿名 2020/12/07(月) 23:50:08 

    歳をとるとさ、無条件に若い子の輪に入れてもらえない時があって泣けるわ

    +8

    -0

  • 1613. 匿名 2020/12/07(月) 23:50:11 

    >>1608
    本当だよ
    上司が子供世代

    +5

    -0

  • 1614. 匿名 2020/12/07(月) 23:50:14 

    カウチポテトって言葉あったよね?小学生の時レンタルビデオ借りてきて友達とポテチ食べながらドラえもん観てたwそして中学で飯島愛を知った78年生まれです。年齢制限とかゆるい時代で色々楽しかったなー

    +13

    -0

  • 1615. 匿名 2020/12/07(月) 23:50:30 

    >>347
    私もSnowManとSixTONESにハマってる41歳です

    SixTONESの北斗が好き

    +11

    -1

  • 1616. 匿名 2020/12/07(月) 23:50:53 

    親の介護が始まったよー
    更年期にも片足突っ込んでるし、子供の教育費は掛かるし、人生で1番忙しい

    +17

    -0

  • 1617. 匿名 2020/12/07(月) 23:51:07 

    >>1609
    そうですよね。

    いったい何を伝えたかったのか。
    順番が逆なんだよ。
    LINEも結婚も。

    +8

    -0

  • 1618. 匿名 2020/12/07(月) 23:51:49 

    初めて見た映画はなんですか?
    私はゴースト

    +3

    -0

  • 1619. 匿名 2020/12/07(月) 23:52:13 

    >>1600
    よくWhat’s you wantを口ずさんでたよ
    オザケンは最近出るようになったね

    +0

    -0

  • 1620. 匿名 2020/12/07(月) 23:52:31 

    タキシードサムの占いのゲームにハマってた幼少期
    1975〜1979年生まれの雑談 part3

    +27

    -1

  • 1621. 匿名 2020/12/07(月) 23:52:54 

    >>1599
    前の仕事場の人なら、もう関係ないんだよね?
    ブロックで良いと思います。

    +23

    -0

  • 1622. 匿名 2020/12/07(月) 23:53:20 

    >>456
    本当にそうです!
    仕事に携わったことがありますが、絶対に普通のサプリの方をおすすめしますよー!

    +12

    -0

  • 1623. 匿名 2020/12/07(月) 23:53:23 

    >>1021
    山崎賢人くんみたいな人いっぱいいる気がする

    +5

    -0

  • 1624. 匿名 2020/12/07(月) 23:53:35 

    このトピの全ての書き込みにプラスしたい。

    +25

    -0

  • 1625. 匿名 2020/12/07(月) 23:53:36 

    あの、恐る恐る聞いてみる
    最近イライラが止まらないんだけれども命の母ってどうなんだろう?
    飲んだことある方のリアルな感想が聞きたいのです

    +9

    -0

  • 1626. 匿名 2020/12/07(月) 23:53:46 

    >>1617
    構ってちゃんだね

    +7

    -0

  • 1627. 匿名 2020/12/07(月) 23:54:32 

    >>1606
    隣の部屋に入ったときエアコンの下を通ったとき

    +3

    -0

  • 1628. 匿名 2020/12/07(月) 23:55:34 

    初めて買ったCDは悲しみは雪のようにです
    BY浜田省吾

    +9

    -0

  • 1629. 匿名 2020/12/07(月) 23:55:40 

    >>18
    わたし漢方飲みだしてイライラが少し緩和された気がします

    +16

    -0

  • 1630. 匿名 2020/12/07(月) 23:56:03 

    >>1618
    とんねるずのそろばんずく
    近所のお姉ちゃんと見に行った
    なんでそれを見たのかは謎

    +7

    -0

  • 1631. 匿名 2020/12/07(月) 23:56:24 

    >>1624
    戦友みたいな感じかな?

    +3

    -0

  • 1632. 匿名 2020/12/07(月) 23:56:29 

    1979年生まれです。
    志村けんが大好きだった。
    玩具ではなく、本物のだいじょうだぁ太鼓が欲しくて
    親を困らせたw
    1975〜1979年生まれの雑談 part3

    +36

    -1

  • 1633. 匿名 2020/12/07(月) 23:56:39 

    >>1606
    私の母も40代後半から、50代、魚屋の臭いしてたの思い出したよ。

    +4

    -0

  • 1634. 匿名 2020/12/07(月) 23:57:10 

    SMAPにどハマりしてた42歳です。しばらくジャニオタから離れていたのですが、最近キンプリに娘とハマってしまってジャニオタに復活(笑)

    +13

    -1

  • 1635. 匿名 2020/12/07(月) 23:57:11 

    >>469
    わかります!
    何なんですかねあの子達。。(つД`)

    40過ぎてから
    鼻毛で1本だけ
    太くて異常に長い子がいて
    油断してるとはみ出ててビックリします。。

    若い時はオジサンの鼻毛見て
    嫌だなと思ってたけど
    まさか自分がこうなるとは。。

    髪は細くなってくるのに悲しい😭



    +11

    -0

  • 1636. 匿名 2020/12/07(月) 23:57:20 

    >>1625
    私は飲んだら飲んだっていうことで暗示をかけられてるのか分からないけれど
    荒ぶっていた気持ちがおさまって効果はある
    ほんと自分でもびっくりするくらい荒ぶるから
    周りに被害が出る前に飲むようにしてる。

    +7

    -0

  • 1637. 匿名 2020/12/07(月) 23:57:50 

    >>1628
    愛と言う名のもとに

    +7

    -0

  • 1638. 匿名 2020/12/07(月) 23:57:55 

    >>1628
    もうね、Byって書き方が好きすぎるw

    +21

    -0

  • 1639. 匿名 2020/12/07(月) 23:58:06 

    76年生まれ
    独身子なし彼氏なし、非正規、貯金なし
    更年期に足突っ込んでる負け組です

    +18

    -0

  • 1640. 匿名 2020/12/07(月) 23:58:28 

    >>1620
    それ欲しかった。あと電話も憧れたよ
    1975〜1979年生まれの雑談 part3

    +28

    -0

  • 1641. 匿名 2020/12/07(月) 23:58:32 

    >>1618
    75年だけど、私はゴーストバスターズだよ
    マシュマロマン大好き。グッズみると買っちゃう

    +3

    -0

  • 1642. 匿名 2020/12/07(月) 23:59:16 

    >>1594
    エコーベリー!!懐かしいわぁ。エコーベリーと聞いてエラスティカも思い出したよ。大好きだった。

    +3

    -0

  • 1643. 匿名 2020/12/07(月) 23:59:23 

    >>1638


    手紙で締める時は
    Bye Byeって書いてた43歳

    +32

    -0

  • 1644. 匿名 2020/12/07(月) 23:59:37 

    >>1641
    懐かしいー

    +4

    -0

  • 1645. 匿名 2020/12/07(月) 23:59:56 

    >>1632
    同じく、だいじょうぶだぁ太鼓欲しくて、でも買ってもらえなくて自分で作って叩いてた。「だいじょうぶだぁ〜🎶ドドンガドン🎶ううぇううぉうわ」

    +16

    -1

  • 1646. 匿名 2020/12/07(月) 23:59:57 

    >>30
    1976

    肌は保湿と美白を念入りにしてるせいか、
    まだ30代と思われてる。
    同世代よりは見た目は若い。
    でも、体力なくて肩こり首こり腰の張り
    フルタイム勤務が堪える。。
    子供の方が体力ある。

    +23

    -7

  • 1647. 匿名 2020/12/07(月) 23:59:58 

    ソックタッチ

    +7

    -0

  • 1648. 匿名 2020/12/08(火) 00:00:43 

    >>1640

    今見ても可愛いね!

    +6

    -0

  • 1649. 匿名 2020/12/08(火) 00:00:50 

    >>1643
    もちろん始まりは、Dear○○ちゃんへかな?

    +29

    -0

  • 1650. 匿名 2020/12/08(火) 00:01:04 

    小学生の頃、スケバン刑事に憧れてた
    本気でなりたかったww

    +7

    -0

  • 1651. 匿名 2020/12/08(火) 00:01:09 

    >>1618
    友達と観たのはグレムリン2

    +5

    -0

  • 1652. 匿名 2020/12/08(火) 00:01:38 

    >>1643
    友達に手紙書いてて所々英単語まぜてた。

    Butとか

    +24

    -0

  • 1653. 匿名 2020/12/08(火) 00:01:50 

    >>1641
    ゴーストバスターズすきだったなー。
    マシュマロマン可愛い!
    あとエイリアンとかみてたー

    +7

    -0

  • 1654. 匿名 2020/12/08(火) 00:01:51 

    >>1616
    人生いろいろ by島倉千代子

    コロッケのモノマネしか思い出せない

    +14

    -0

  • 1655. 匿名 2020/12/08(火) 00:02:02 

    76年生まれ
    素顔の鏡に映った自分にギョッとすること多い

    +17

    -0

  • 1656. 匿名 2020/12/08(火) 00:02:15 

    好きなアニメはクリーミィーマミでした

    +28

    -0

  • 1657. 匿名 2020/12/08(火) 00:02:27 

    >>385
    私も78年11月生まれの蠍座♬
    芸能界に興味を持ったキッカケは光GENJI。

    +15

    -2

  • 1658. 匿名 2020/12/08(火) 00:02:29 

    >>1641
    主題歌頭に流れてきたよ。テーレテレレレ、テーレテレレレ、ゴーストバスターズ〜って歌だったよねw

    +6

    -0

  • 1659. 匿名 2020/12/08(火) 00:03:15 

    >>989 そうそう老けて見えるよね!眉の下の白いブツブツが気になって針で突いたら無くなったけど皮膚科でもまぶたのブツブツとってくれるかな?

    +11

    -0

  • 1660. 匿名 2020/12/08(火) 00:03:16 

    >>1649
    おーイエス!
    しかも筆記体で

    +7

    -0

  • 1661. 匿名 2020/12/08(火) 00:03:29 

    >>1246
    >>1256
    私は近眼で遠くは見えないけど手元は見えるから日常生活ではそんなに支障ないので眼鏡はかけてません。やはり眼鏡かけると普通の視力になって老眼進むのかな。
    あと視力がいい人は比較的早めにくるみたいだね。とりあえずマイナスコメント見にくくなったら要注意!と覚えておきますw

    +8

    -0

  • 1662. 匿名 2020/12/08(火) 00:03:51 

    >>1632
    「志村友達」って言う深夜番組を毎週見ています
    私のところじゃ月曜深夜0:25〜だから間も無く始まるよ📺

    +6

    -0

  • 1663. 匿名 2020/12/08(火) 00:04:49 

    >>1660
    やっぱりw一緒だよw好きすぎる。

    +6

    -0

  • 1664. 匿名 2020/12/08(火) 00:04:55 

    よく1999年の終末感とか言うけど、20世紀が終わるのって2000年だよね
    なんでみんな勘違いしてたんだろう

    +6

    -0

  • 1665. 匿名 2020/12/08(火) 00:05:22 

    >>1618
    私もゴーストだよ。初めて観た洋画で何回観ても泣く。最近特に涙もろい。

    +3

    -0

  • 1666. 匿名 2020/12/08(火) 00:06:10 

    >>1658
    キョンシーも流行った

    +24

    -0

  • 1667. 匿名 2020/12/08(火) 00:06:10 

    私は93年で大好きな人が79年生まれです。
    ハイスタとかあの紙ヒコーキとか聞いていて
    素敵だなと思います。
    本当にかっこいいです。

    +4

    -4

  • 1668. 匿名 2020/12/08(火) 00:06:12 

    >>1649
    Dear○○ちゃんて書いて、中学時代、手紙交換してた!
    今の子達はスマホ持ってるから、LINEだもんね
    時代だね
    昔の方が案外、楽しかったかも

    +21

    -0

  • 1669. 匿名 2020/12/08(火) 00:06:16 

    >>1656
    パンプルピンプルパムポップン
    ピンプルパンプルパムポップン!

    これもってやってたわ
    1975〜1979年生まれの雑談 part3

    +24

    -0

  • 1670. 匿名 2020/12/08(火) 00:06:52 

    >>1625
    飲んでるよ〜
    私はイライラしてる時だけ飲んでるけど、ス〜ッと収まる気がするよ

    +6

    -0

  • 1671. 匿名 2020/12/08(火) 00:07:30 

    >>1652
    ビコォーズなぜなら
    って言ってた

    +13

    -0

  • 1672. 匿名 2020/12/08(火) 00:08:23 

    >>1664
    ホントだ〜〜
    私は44歳なのだが、生まれて44年目を生きてるんじゃなくて45年目なんだよね…

    +4

    -0

  • 1673. 匿名 2020/12/08(火) 00:08:36 

    >>1664
    ノストラダムスの大予言
    真面目に信じてました

    +18

    -0

  • 1674. 匿名 2020/12/08(火) 00:08:40 

    >>842
    私は天秤座ー⚖️

    +8

    -0

  • 1675. 匿名 2020/12/08(火) 00:08:44 

    >>1668
    手紙の折り方はこれでした
    1975〜1979年生まれの雑談 part3

    +70

    -0

  • 1676. 匿名 2020/12/08(火) 00:08:52 

    >>1511
    最近、若い人が多くてジェネレーションギャップを感じてたから、この世代多くてうれしいわ

    +16

    -1

  • 1677. 匿名 2020/12/08(火) 00:08:53 

    >>1657
    かーくんw

    +11

    -0

  • 1678. 匿名 2020/12/08(火) 00:08:58 

    >>1632
    これが初めて登場した回、死ぬほどわらったわ。

    だーいじょうぶだー
    ドドンドン
    ゥワア ゥオオ ゥエア!

    みたいな感じだったよね。

    +18

    -0

  • 1679. 匿名 2020/12/08(火) 00:09:07 

    中学の頃、注射器のシャーペン流行りませんでしたか?78年生まれです。

    +21

    -0

  • 1680. 匿名 2020/12/08(火) 00:09:22 

    >>1618
    ET

    +5

    -0

  • 1681. 匿名 2020/12/08(火) 00:09:33 

    >>4
    今飲んだとこや。笑笑

    +4

    -0

  • 1682. 匿名 2020/12/08(火) 00:10:04 

    >>1666
    キョンシーって何気に泣けるんだよね
    確かスイカ頭って子が体にダイナマイト巻き付けて自爆をしたようなしなかったような…

    +18

    -0

  • 1683. 匿名 2020/12/08(火) 00:11:19 

    >>785
    私もですー♪
    小沢健二、カヒミ・カリィ、フリッパーズ・ギター、コーネリアス、スチャダラパー、ピチカート

    ばっかり聞いてました。

    いまだに好きです。

    +28

    -0

  • 1684. 匿名 2020/12/08(火) 00:11:20 

    夜、怖かったからそこら中にキョンシー対策のおふだ貼ってた

    +9

    -0

  • 1685. 匿名 2020/12/08(火) 00:11:40 

    >>1634
    私も!
    初めて好きになった人が香取君でした。
    明星の付録で香取君のアップのポスターがあって、天井に貼ってた。ちょうどが寝る時向かい合わせになる位置に。
    そして寝る前に机に登っておやすみのチューしてたなあ…

    +8

    -0

  • 1686. 匿名 2020/12/08(火) 00:11:43 

    >>1616
    うちもいずれ始まるわー
    身体大事にね

    +7

    -0

  • 1687. 匿名 2020/12/08(火) 00:14:04 

    >>347
    私も78年生まれでSixTONESとSnow Manにハマってしまいました。箱推しですw

    +6

    -0

  • 1688. 匿名 2020/12/08(火) 00:14:13 

    シーブリーズは安室ちゃん
    1975〜1979年生まれの雑談 part3

    +26

    -0

  • 1689. 匿名 2020/12/08(火) 00:14:25 

    79年生まれです
    金曜日のドラマ恋する母たちにはまってます
    あのドラマの女優3人も同年代だから、見入ってしまって

    私は見た目が真逆を行く、オバハンなんだけど

    +12

    -0

  • 1690. 匿名 2020/12/08(火) 00:14:40 

    よく、雑誌の文通コーナーに載ってる子に手紙出してたな
    今はメールの時代だけど、手紙が好きだからたまに仕事でお世話になった人達に書いたりしてる
    1976年生まれです

    +8

    -0

  • 1691. 匿名 2020/12/08(火) 00:15:07 

    >>820
    わかる
    あのイラストよく真似て描いてたわ~
    なつかしー

    +3

    -0

  • 1692. 匿名 2020/12/08(火) 00:15:52 

    1977年生まれ

    なんだか最近イライラする
    っていう、いとうあさこさんのネタが今になってよく分かる(笑)

    +23

    -0

  • 1693. 匿名 2020/12/08(火) 00:16:01 

    >>1673
    同じく、めちゃくちゃ信じてたw
    「どうせ大人になってもすぐ死ぬしー」って言ってた

    +7

    -0

  • 1694. 匿名 2020/12/08(火) 00:16:09 

    冬彦さん

    +6

    -0

  • 1695. 匿名 2020/12/08(火) 00:16:17 

    >>1675
    懐かしい!
    ハート折りとかもあったよね
    うちの娘、わからんやろな

    +10

    -0

  • 1696. 匿名 2020/12/08(火) 00:16:39 

    1977年生まれのAB型水瓶座です。
    好きなアニメは
    うる星やつら
    アラレちゃん
    ハイスクール奇面組
    じゃりんこチエ
    かぼちゃワイン
    クリーミーまみ
    ノンストップひばりくん
    まいっちんぐマチコ先生
    とか好きでした。
    夏休みのアニメが楽しみでした。
     
    あなたの知らない世界が怖かった。

    昔を思い出すと
    なめ猫の免許証
    エリマキトカゲの棒カタカタ走るおもちゃや
    大丈夫だーの3つの太鼓や
    ホッピング
    ゴム跳び 
    星の砂
    とか思い出します。






    +13

    -0

  • 1697. 匿名 2020/12/08(火) 00:16:56 

    >>1689
    吉田羊になりたいババアが通りますよー
    1975〜1979年生まれの雑談 part3

    +21

    -0

  • 1698. 匿名 2020/12/08(火) 00:17:07 

    >>1692
    横に同じ昭和52年生まれです笑

    +4

    -0

  • 1699. 匿名 2020/12/08(火) 00:17:16 

    みんなB'z世代でしょ

    +8

    -0

  • 1700. 匿名 2020/12/08(火) 00:17:25 

    揺れーる思ーい体中感じてー。
    カルピスとかアンバサよく飲んでた

    +10

    -0

  • 1701. 匿名 2020/12/08(火) 00:18:15 

    1977年生まれ。
    旦那が4歳下。私、すでに更年期的だし体力無し。
    旦那がこの疲れやすさと体力の無さを理解してくれないんだよね。。

    +18

    -1

  • 1702. 匿名 2020/12/08(火) 00:18:19 

    若い時は、女は結婚しちゃえば学歴なんか関係ないしーって思ってたけど
    結婚出来ない、これといった学歴ないまま、未婚のアラフォーで生きにくい
    人生こんなはずじゃなかったよ、、

    +16

    -0

  • 1703. 匿名 2020/12/08(火) 00:18:35 

    >>52

    1976年44歳。
    10年前にバツイチなって(子供なし)それ以来彼氏なし。
    もう男はいいかなと思ってるよ。

    +43

    -0

  • 1704. 匿名 2020/12/08(火) 00:19:08 

    >>1696
    子供ながらに
    まいっちんぐマチ子先生やかぼちゃワインは
    親には隠れて見なければいけないと思ってたわ
    1975〜1979年生まれの雑談 part3

    +19

    -0

  • 1705. 匿名 2020/12/08(火) 00:19:51 

    >>1700
    坂井泉も綺麗だった

    +14

    -0

  • 1706. 匿名 2020/12/08(火) 00:19:59 

    フジテレビ10時から設楽統司会のノンストップでディノスのコーナーに、ワッキーの相方とおかあさんといっしょの神崎ゆう子お姉さん出てるよね。
    ゆう子お姉さん凄く好きだったから、見ると嬉しい。

    +2

    -0

  • 1707. 匿名 2020/12/08(火) 00:20:06 

    未婚だから孤独死を本気で考えるようになってしまった

    +8

    -1

  • 1708. 匿名 2020/12/08(火) 00:20:17 

    >>1697
    髪の長さだけ、吉田羊と一緒
    何か一つでも共通点を見つけながらドラマ見る

    +15

    -0

  • 1709. 匿名 2020/12/08(火) 00:20:33 

    なんか全て懐かしい。しかもマイナスが少ないのがいい人ばっかりやんってなる。

    +22

    -0

  • 1710. 匿名 2020/12/08(火) 00:20:58 

    >>1696
    パタリロもね。
    バンコランとマライヒいちゃつき出したら
    薔薇まみれになって
    『あぁ、バン、、』とか言うの
    親と見てたわ、、

    +7

    -1

  • 1711. 匿名 2020/12/08(火) 00:21:11 

    >>1695
    ハートはちょっと難しいんだよね
    1975〜1979年生まれの雑談 part3

    +30

    -0

  • 1712. 匿名 2020/12/08(火) 00:21:28 

    197という数字に異常な親近感

    +7

    -0

  • 1713. 匿名 2020/12/08(火) 00:21:37 

    >>1618
    マリリンに会いたい

    映画館に行ったことに興奮してあんまり内容覚えてない笑

    +15

    -0

  • 1714. 匿名 2020/12/08(火) 00:21:52 

    >>1354
    ミレーナ試してみたら?私40過ぎてピル飲まなくなってから入れてるけどとても軽くなって快適!

    +6

    -0

  • 1715. 匿名 2020/12/08(火) 00:22:15 

    78年生まれ
    中学から高校の頃は「CDデータ」「POPBEAT」「What's IN?」この辺り読んでた
    CD買うのが楽しみだったなー
    当時は死ぬほどMDコンポ欲しかった
    最近はSpotifyで90年代のJPOP聴いてるよー。

    +12

    -0

  • 1716. 匿名 2020/12/08(火) 00:22:18 

    みんな覚えてる?
    1975〜1979年生まれの雑談 part3

    +54

    -0

  • 1717. 匿名 2020/12/08(火) 00:22:20 

    何このトピ、今までここまでピンポイントなのあった!?
    当てはまっちゃって笑ったわ

    +23

    -0

  • 1718. 匿名 2020/12/08(火) 00:22:35 

    >>1708
    吉田とか
    名前が地味とかは?

    +0

    -0

  • 1719. 匿名 2020/12/08(火) 00:22:40 

    >>1699
    中学の頃稲葉さん大好きだった

    +5

    -0

  • 1720. 匿名 2020/12/08(火) 00:22:57 

    >>1716
    もちろんですとも!
    まるで昨日のことのように覚えてる

    +11

    -0

  • 1721. 匿名 2020/12/08(火) 00:23:09 

    アムラーに憧れて散々毛根痛め付けた結果
    眉毛半分はえてきません
    ワキ毛は普通に生えてくるのにさ
    太眉にしたいのに、、

    +17

    -0

  • 1722. 匿名 2020/12/08(火) 00:23:24 

    >>1
    あちこちガタがきて湿布が無いと生きていけない。

    +13

    -0

  • 1723. 匿名 2020/12/08(火) 00:23:53 

    >>1716
    食べてたー!

    +10

    -1

  • 1724. 匿名 2020/12/08(火) 00:23:54 

    >>1715
    MDいつのまにかなくなった

    +22

    -0

  • 1725. 匿名 2020/12/08(火) 00:25:45 

    このトピのみんな、けっこう苦労の多い時代をすごしてきてるからかな、みんな楽しくて優しい!
    嫌なことのあった1日、なんだか癒された。

    +30

    -0

  • 1726. 匿名 2020/12/08(火) 00:25:51 

    79年生まれ

    徐々に増えてきた体重をリセットするべく、頑張ってダイエットして158センチ48キロまで落とした‼️

    これをキープするぞ!

    +27

    -0

  • 1727. 匿名 2020/12/08(火) 00:26:01 

    >>1719
    友達が大ファンだった
    教員免許持ってるんだよね?
    稲葉さんが先生ならいいのなー!ってよく話してた

    +10

    -0

  • 1728. 匿名 2020/12/08(火) 00:26:03 

    おかあさんといっしょの馮智英お姉さんのヨガ?太極拳みたいな体操のコーナーが、怖かった。
    馮智英がアチョーって言いながら決めポーズするの

    +35

    -0

  • 1729. 匿名 2020/12/08(火) 00:26:19 

    元祖
    1975〜1979年生まれの雑談 part3

    +28

    -0

  • 1730. 匿名 2020/12/08(火) 00:26:30 

    本当
    昔話で盛り上がるのは歳くった証拠だね

    +8

    -2

  • 1731. 匿名 2020/12/08(火) 00:27:19 

    >>1716
    100円て箱に書いちゃってたんだね!!
    なつかしぃー

    +10

    -0

  • 1732. 匿名 2020/12/08(火) 00:27:45 

    >>1728
    ごめん、ソッコーで貼るw
    アチョーはこのポーズよねw
    あれ雄叫びよね
    1975〜1979年生まれの雑談 part3

    +37

    -0

  • 1733. 匿名 2020/12/08(火) 00:28:00 

    >>1679
    流行りました、持ってたー!

    超限定年代トピなのに意外と「そうだっけ?(多分忘却済)」だらけのトピだったけど、注射器シャープペン覚えてる嬉しいー♡

    +9

    -0

  • 1734. 匿名 2020/12/08(火) 00:28:24 

    みなさん、服どこで買ってます?

    +0

    -0

  • 1735. 匿名 2020/12/08(火) 00:28:33 

    >>1728
    ちょっと雰囲気違ってて怖かったね

    おかあさんといっしょ 「ハイ・ポーズ」 | NHK放送史(動画・記事)
    おかあさんといっしょ 「ハイ・ポーズ」 | NHK放送史(動画・記事)www2.nhk.or.jp

    『ハイ・ポーズ』は、幼児番組『おかあさんといっしょ』(1959年~現在)のおよそ2分間のコーナー。1981(昭和56)年4月から1994(平成6)年3月まで放送された。たいそうのおにいさんを中心にスタジオのこどもたちみんなで行う「たいそう」に対して、「もう一つのた...

    +10

    -0

  • 1736. 匿名 2020/12/08(火) 00:28:43 

    >>1725
    バブル弾けて世代

    +6

    -1

  • 1737. 匿名 2020/12/08(火) 00:29:00 

    >>8
    同じく🐏年生まれです。

    年々、同級生とも疎遠になり今年はコロナもあってほとんど誰とも会わない一年だったので同じ年代の方達の近況をここで知れて嬉しい限りです。
    30代までは健康だけが取り柄でしたが、40代に突入して腰は悪くするわ、風邪でもないのに1週間くらい体調不良が続くわで散々です…

    +44

    -0

  • 1738. 匿名 2020/12/08(火) 00:29:02 

    ポンキッキ世代(ポンキッキーズ前)だからか、ガチャピンムックが、大好き。
    ガチャピンチャンネル登録して見てるよ。

    +5

    -0

  • 1739. 匿名 2020/12/08(火) 00:29:50 

    >>1729
    なつかしすぎるw
    プリ手帳作って持ち歩いてたなー

    +8

    -0

  • 1740. 匿名 2020/12/08(火) 00:30:10 

    >>1719

    Love me,I love youが大好きで
    スーツ姿の稲葉さんのPVも最高
    1975〜1979年生まれの雑談 part3

    +11

    -0

  • 1741. 匿名 2020/12/08(火) 00:30:26 

    >>1726
    運動ですか?私も今から頑張りたいです。
    流石に笑えなくなってきた。

    +7

    -0

  • 1742. 匿名 2020/12/08(火) 00:30:43 

    >>1696
    夏休みアニメ大会
    高校野球で途中から見れなくなるんだよ
    めっちゃなつかしい
    最近まいっちんぐとかかぼちゃワインはコンプラやら卑猥とか言われて寂しかったから好きな人いて良かったー!!

    +6

    -0

  • 1743. 匿名 2020/12/08(火) 00:30:46 

    >>1735
    これこれ。ありがとう。怖かったよね。
    私だけじゃなかったのね。

    +5

    -0

  • 1744. 匿名 2020/12/08(火) 00:31:18 

    >>1726
    いいなーー
    162センチ63キロだ
    ここ1ヶ月測ってないからもっとあるかも
    そんなに食べてないんだけどな
    40過ぎたら代謝が悪い
    水飲んでも太る気がする

    +11

    -0

  • 1745. 匿名 2020/12/08(火) 00:31:26 

    >>1668

    そう思う!!
    カワイイレターセット選ぶの楽しみの1つだったなー
    交換日記なんてもう存在しないのかしら??
    今の子どもたちはLINEの返信に気をつかって大変だろうな

    +10

    -0

  • 1746. 匿名 2020/12/08(火) 00:31:28 

    >> 1734

    リヴドロワとかシップスで、素材が良くてシンプルなデザインの服を買ってます

    +1

    -0

  • 1747. 匿名 2020/12/08(火) 00:31:36 

    >>1618
    E.T.です!
    冒頭E.T.が夜の草むらを走ってるのがめちゃくちゃ怖かったことだけ覚えてます。

    +5

    -0

  • 1748. 匿名 2020/12/08(火) 00:31:37 

    みんなのうた
    で北風小僧のかんたろー
    とか山口くんちの勉くん
    きいてた?

    +20

    -0

  • 1749. 匿名 2020/12/08(火) 00:31:38 

    小中くらいでつぶつぶ入ったシャンプー使ってた人いる?あのつぶつぶ大好きだった…
    高校生くらいに買ってたCUTIEの写真のセンスが大好きでいまだにそれ引きずってるところがある
    岡崎京子のリバーズエッジやうたかたの日々も夢中で読んでた

    +7

    -0

  • 1750. 匿名 2020/12/08(火) 00:31:59 

    >>1734
    ユニクロ

    +11

    -0

  • 1751. 匿名 2020/12/08(火) 00:32:07 

    ほんと頭おかしい

    +0

    -8

  • 1752. 匿名 2020/12/08(火) 00:32:10 

    >>41
    おめでとぉ〜❣️
    私も同じ誕生日です。
    1こ上の76年だよ。

    だいぶ下だけど羽生結弦君も一緒だね〜

    +10

    -0

  • 1753. 匿名 2020/12/08(火) 00:32:55 

    >>1684
    私は息を止める練習を頑張ってた

    +5

    -0

  • 1754. 匿名 2020/12/08(火) 00:32:56 

    >>1733
    わかってくれる方いと良かった〜ありがとう
    流行ったよね。ピンクとかブルーの液体入ってた注射器型のシャーペン。皆つかってたよね
    懐かしい

    +11

    -0

  • 1755. 匿名 2020/12/08(火) 00:32:59 

    ポケモンとかワンピースとか知らないし、わからない
    私の中で漫画はドラゴンボールで止まってるw

    +7

    -0

  • 1756. 匿名 2020/12/08(火) 00:33:02 

    >>1666
    テンテンと同い年!1978年うまれです。

    +11

    -0

  • 1757. 匿名 2020/12/08(火) 00:33:15 

    >>1749

    >>62 これかい?

    +5

    -0

  • 1758. 匿名 2020/12/08(火) 00:34:11 

    >>1734
    パシオス
    しまむら


    45才です

    +9

    -1

  • 1759. 匿名 2020/12/08(火) 00:34:40 

    >>1732
    ありがとう。このアチョー懐かしいw なんか怖かったよね。

    +6

    -0

  • 1760. 匿名 2020/12/08(火) 00:34:56 

    >>1751
    でもこれがあなたの未来の姿なのよ

    +4

    -0

  • 1761. 匿名 2020/12/08(火) 00:35:16 

    >>1500
    1401です(^_^)
    私も恵比寿milk行ってました、どっかで会ってるかもしれないと思うと感慨深いね(^_^)
    興味のあるイベントがあれば渋谷のクラブエイジアも行ってたよー

    +2

    -0

  • 1762. 匿名 2020/12/08(火) 00:35:26 

    >>892
    仲間!

    まだたまーに、1ヶ月に1回発見するかなって程度だから抜いてる
    身体は体力低下を感じるけど、毛は多くて元気いっぱい
    でも肝斑が出てきたからトランシーノを始めました......

    衰えが色んな方向からやって来る

    +7

    -1

  • 1763. 匿名 2020/12/08(火) 00:35:36 

    >>1749
    私透明のビニールに少しだけぶつぶつ入れて持ち歩いていたよ

    +4

    -0

  • 1764. 匿名 2020/12/08(火) 00:35:41 

    >>1680
    私も映画館で観て心底感動した〜
    字幕についていけた自分にホッとしたのを覚えてる^ ^
    マンガ「ときめきトゥナイト」にT.EっていうE.Tにそっくりな食いしん坊キャラが一瞬登場してた笑

    +6

    -0

  • 1765. 匿名 2020/12/08(火) 00:35:44 

    >>1734
    今日
    spick an spanのニット
    スカートユニクロ

    +6

    -0

  • 1766. 匿名 2020/12/08(火) 00:36:05 

    >>1692
    今日違和感クイズで何かの曲が1977年で同い年だって言ったら、娘から2000年に23歳?もう大人だったの??とビックリされました。
    何だかイライラしました笑

    +9

    -0

  • 1767. 匿名 2020/12/08(火) 00:36:48 

    >>1716
    懐かしい!
    食べてた!
    もう売ってないんだよね。
    悟空がCMに出てた覚えがある。

    +8

    -0

  • 1768. 匿名 2020/12/08(火) 00:36:57 

    ごめんなさい。
    関西の人しか分かんないだろうけど
    子供の頃、怖かったCM

    「はぎや整形」覚えてますか? 梅田「泉の広場」撤去で、あのトラウマCM思い出す人が続出(全文表示) - ニュース - Jタウンネット 東京都
    「はぎや整形」覚えてますか? 梅田「泉の広場」撤去で、あのトラウマCM思い出す人が続出(全文表示) - ニュース - Jタウンネット 東京都j-town.net

    2019年5月6日、大阪・梅田の名物スポット「泉の広場」が49年の歴史を終えた。設置場所の「ホワイティうめだ」のリニューアルに伴い、噴水が撤去されるのだ。地元で長く親しまれた場所だけに、最終日には別れを惜しむ声がネット上にあふれたが、それに関連して「はぎ...

    +5

    -0

  • 1769. 匿名 2020/12/08(火) 00:37:30 

    >>820
    どっちとも読んでました!
    レモンは内田有紀がモデルで出てましたよね。

    +8

    -0

  • 1770. 匿名 2020/12/08(火) 00:37:46 

    >>1751
    もうすぐいらっしゃいね

    +8

    -0

  • 1771. 匿名 2020/12/08(火) 00:37:59 

    >>1690
    同い年だ
    お手紙はいいよね、学校で毎日会うのにたーーくさん書いてたわ
    今じゃ字を書かなくなったな

    +17

    -0

  • 1772. 匿名 2020/12/08(火) 00:38:33 

    >>1734
    ほんとはイエナとかベイクルーズ系で買いたいけど
    現実はしまむら、パシオスで大人買いしてしまってる

    いい年だし、チープなの沢山買うならいい服一着買ったほうがいいよなと思いつつ
    やっぱりチープな服の衝動買いがやめられない

    +11

    -0

  • 1773. 匿名 2020/12/08(火) 00:39:03 

    >>1771
    漢字が出てこないよね。書けない。

    +7

    -0

  • 1774. 匿名 2020/12/08(火) 00:39:20 

    >>1661
    なんか老眼が進むって言うよりも眼鏡をかけて普通の状態?にして手元を見るとすでに老眼だった感じ。
    結構ショックでしたわ。
    でも今は眼鏡かけないで手元見てるけどハッキリ見えてる。

    +4

    -0

  • 1775. 匿名 2020/12/08(火) 00:39:40 

    中高と多感な頃、夜中テレビ付けるとカメリアダイヤモンド💎のCM沢山やってて、綺麗な外国人モデルさんの映像とB'zやTMとか、その時旬なオシャレな曲が流れてきたの思い出したよ。

    +10

    -0

  • 1776. 匿名 2020/12/08(火) 00:39:55 

    >>1696
    だ〜いじょ〜ぶだ〜♫ウェッウェッウェッ
    太鼓ですね!!!!

    +4

    -0

  • 1777. 匿名 2020/12/08(火) 00:40:09 

    >>1728
    みんな、あれ怖くなかった?
    私は毎回意味わからず怖かったよ。薄暗いし。

    +6

    -0

  • 1778. 匿名 2020/12/08(火) 00:40:09 

    >>1716
    ちゃんとおぼえてるよ
    ヌーボーも見たい、気づいた時にはなくなってた

    +8

    -0

  • 1779. 匿名 2020/12/08(火) 00:40:20 

    >>1668
    雑誌に文通コーナーってあって、個人情報もへったくれもない時代、自宅の住所、氏名、学年まで全て書いてあった。ほんと信じられない。
    中1のとき、文通した三重県の同い年の子と大学くらいまでなんとなく続いていたけど、引っ越したりなんかで疎遠に…。
    誕生日には、お互いの好きな歌集めたカセットテープwを送ったり、イヤリングを片方だけ送って「いつかこのイヤリングを着けて会おうね」なんて可愛いことを言っていた。
    関東から三重県なんてすぐなのに。
    実現できず残念です。元気かなー。

    +31

    -0

  • 1780. 匿名 2020/12/08(火) 00:40:50 

    >>1693
    ヨコ
    そうそう
    1999年って23歳くらいかー、めちゃくちゃ大人になってルーとか思ってたけど、あれからもう20年経つのねw

    +4

    -0

  • 1781. 匿名 2020/12/08(火) 00:41:07 

    >>26
    私もです!てんびん座

    +12

    -0

  • 1782. 匿名 2020/12/08(火) 00:41:48 

    >>1748
    聞いてたよ~
    コンピューターおばあちゃんとか!
    みんなのうたは小学校で掃除の時間にレコードかかってたりしたなぁ。

    +8

    -0

  • 1783. 匿名 2020/12/08(火) 00:42:36 

    >>1758
    埼玉県人だな!

    +0

    -0

  • 1784. 匿名 2020/12/08(火) 00:42:40 

    懐かしいな
    中学時代SMAPが大好きで、夜中にSMAPがやってたラジオ聴きながら中三の冬受験勉強してました
    今は解散しちゃってるけど

    +3

    -0

  • 1785. 匿名 2020/12/08(火) 00:43:11 

    >>1768
    サンテレビでよく見た記憶があるw

    +2

    -0

  • 1786. 匿名 2020/12/08(火) 00:43:15 

    >>1716
    乗っからせていただきます!
    1975〜1979年生まれの雑談 part3

    +32

    -0

  • 1787. 匿名 2020/12/08(火) 00:43:16 

    >>1525
    かわいい♡
    応援したくなる!

    そんなわたしも1977

    +26

    -0

  • 1788. 匿名 2020/12/08(火) 00:43:36 

    若い頃のことを思い出すと恥ずかしいことばっかり
    この年になってもまだまだ未熟…

    +8

    -0

  • 1789. 匿名 2020/12/08(火) 00:43:48 

    >>1749
    岡崎京子好きだったなー
    リバーズエッジが数年前に二階堂ふみで映画化されたけど、当時のヒリヒリした感じとかあまり思い出せなくて悲しかったな。
    吉沢亮の山田くんがそっくりだった!

    +4

    -0

  • 1790. 匿名 2020/12/08(火) 00:43:58 

    >>1778
    ヌーボー美味しかったよね。田代マーシーがCMしてたけど…

    +11

    -0

  • 1791. 匿名 2020/12/08(火) 00:44:34 

    >>844
    渋谷とか下北中野ブロードウェイで青春時代を送れたあなたが羨ましい❗
    私もフランス映画▪文化とかサブカルが大好きだったけど東北の田舎に生息してたんで東京に行くのも夢だったから

    +14

    -0

  • 1792. 匿名 2020/12/08(火) 00:44:38 

    >>1773
    漢字出てこないし、芸能人の名前も出てこない…
    テレビでCMの時は出演者の名前言えるかどうか試してる

    +6

    -0

  • 1793. 匿名 2020/12/08(火) 00:45:10 

    >>1735
    はいぽーずで思い出した!画像ありがとう!

    +6

    -0

  • 1794. 匿名 2020/12/08(火) 00:45:12 

    ねぇ、3時のあなた、って番組知らない?
    夏休みに心霊企画あったよね。
    怖い物見たさに見てたよ。

    +22

    -0

  • 1795. 匿名 2020/12/08(火) 00:45:20 

    >>98
    物忘れのひどさに焦りますよね😓

    引き出し開けた瞬間
    何取りに来たんだっけ?とか。

    ↑思いついて10秒くらいでこれ😭

    +17

    -0

  • 1796. 匿名 2020/12/08(火) 00:45:29 

    白髪が増えまくって根本まで切ってるんだけど、もう限界かも…
    しかも最近抜け毛ひどくて、前髪がスカスカ…
    一体どうしたら(´;ω;`)

    +4

    -0

  • 1797. 匿名 2020/12/08(火) 00:45:29 

    >>1769
    横です。内田有紀といえば高校生の頃のショートカットに憧れた
    1975〜1979年生まれの雑談 part3

    +13

    -0

  • 1798. 匿名 2020/12/08(火) 00:46:50 

    >>1794
    あなたの知らない世界
    昼から震えてたわ
    1975〜1979年生まれの雑談 part3

    +30

    -0

  • 1799. 匿名 2020/12/08(火) 00:46:55 

    >>1786
    左上のキャンレディ、大好きだった❣️
    箱がかわいかっだよね。

    +17

    -0

  • 1800. 匿名 2020/12/08(火) 00:47:06 

    >>1699
    B'zは初期が最高!
    アルバムIn The Lifeはめちゃくちゃ聞いたなあ。
    Bad Communicationを練習してカラオケで歌ったー!!最近は「バッコミ」って呼ぶんだってね。なんか違うよなぁ。

    +8

    -0

  • 1801. 匿名 2020/12/08(火) 00:48:04 

    >>1786
    キャンレディー!

    すごい懐かしい

    +10

    -0

  • 1802. 匿名 2020/12/08(火) 00:48:04 

    ピザピザピザピザ………じゃぁ🦵ここは?

    +7

    -0

  • 1803. 匿名 2020/12/08(火) 00:48:20 

    >>1792
    わかる。知ってるのに名前や単語が出てこない!

    +2

    -0

  • 1804. 匿名 2020/12/08(火) 00:48:40 

    >>1798
    これこれ!
    貼ってくれてありがとう!
    内容覚えてないけど、スタジオの感じも怖かってね。
    懐かしい。今見ても怖いのかなぁ。

    +11

    -0

  • 1805. 匿名 2020/12/08(火) 00:48:51 

    >>1794
    見てた見てた!

    関係ないけど女性芸人さんで3時のヒロインなのに、3時のあなたって言いそうになる

    +9

    -0

  • 1806. 匿名 2020/12/08(火) 00:49:15 

    >>1768
    そうそう、海の映像なのになぜか怖いんだよね。音楽とナレーションが。しかも夜に流れるんだよ~。
    夜のCMといえば「あなた、車、売る?」

    +4

    -0

  • 1807. 匿名 2020/12/08(火) 00:49:40 

    小4の頃地元の田舎に、初めてセブンが出来て隣の家のお姉さんと一緒に明星を買いに毎月行ってたんだけど、昔のセブンってレジの横にサーティワンみたいガラスケースにアイス入ってて選んだアイスを店員さんがコーンに乗っけてくれるのあったの覚えてる?
    セブンで生まれて初めてチョコミントを食べた衝撃忘れられないよ。

    +8

    -0

  • 1808. 匿名 2020/12/08(火) 00:49:45 

    >>1756
    テンテン可愛かったよね。
    憧れだった。

    +9

    -0

  • 1809. 匿名 2020/12/08(火) 00:49:49 

    >>1699
    私76年生まれ
    中1の頃デビューしたはず!
    それまでのアイドルともWOOWYやCOMPLEX、TMネットワークとはまた違う新しいのが出て来た!って思った
    あっさりB'zファンになりました笑

    +6

    -0

  • 1810. 匿名 2020/12/08(火) 00:50:22 

    >>1794
    おはようナイスディもあった

    +9

    -0

  • 1811. 匿名 2020/12/08(火) 00:50:29 

    ディズニープリンセスより、ナウシカのような強い姫姉様を観て育った

    +5

    -0

  • 1812. 匿名 2020/12/08(火) 00:50:32 

    >>1798
    この番組といえば新倉イワオに宜保愛子

    +10

    -0

  • 1813. 匿名 2020/12/08(火) 00:50:37 

    >>844
    1977年生まれだけど、ゴダールにはまりフランスのヌーベルバーグにどっぷり浸かった
    アクアのカリスマ美容師にアンナカリーナの髪型を真似て切ってもらい、アニエスで黒いタートルを買って、下北の古着屋で赤いチェックのスカートを買って履いてた

    今は全身ユニクロだけど

    +13

    -0

  • 1814. 匿名 2020/12/08(火) 00:50:48 

    >>1797
    内田有紀ちゃん可愛かったですよね〜!
    今でも変わらず美しいので
    CMで見かけると嬉しくなります(^^)

    +13

    -0

  • 1815. 匿名 2020/12/08(火) 00:51:00 

    >>1805
    あらやだ、私もよ。
    お互いオバさんね。

    +9

    -0

  • 1816. 匿名 2020/12/08(火) 00:51:12 

    >>1703
    あら同い年のバツイチよ
    離婚したのは8年前
    ずっと1人は寂しいかなと思ってる

    +11

    -0

  • 1817. 匿名 2020/12/08(火) 00:52:29 

    皆んな憧れはタワマン?モダン戸建て?
    この年代の小さい頃ってドラマのお金持ちと言えば大きな洋館じゃなかった?
    だから私はそのまま小さい頃の憧れをイメージして白い洋館建ててる、古い?w

    +12

    -0

  • 1818. 匿名 2020/12/08(火) 00:52:48 

    >>1697
    後に続く人が絶える事なく行進してそう(^^)

    +3

    -0

  • 1819. 匿名 2020/12/08(火) 00:52:51 

    >>1599
    嫌い
    私ならスタンプぴって送っておしまいにする

    +7

    -0

  • 1820. 匿名 2020/12/08(火) 00:53:08 

    この歳になって90年代の渋谷系ファッションとかカルチャーが凄くオシャレだったなぁと改めて思う。
    当時、田舎のイモ中学生だった自分からしたら別世界だったなぁ。
    あの時代に戻りたい。

    +4

    -0

  • 1821. 匿名 2020/12/08(火) 00:53:17 

    >>1816
    あら私も8年前に、離婚して、おひとりさまよ。
    なんか、もう異性に縁がない人生なんかなと諦め中だよ。

    +12

    -0

  • 1822. 匿名 2020/12/08(火) 00:53:25 

    独占女の60分
    今でもテーマ曲を口ずさんじゃう

    とぅとぅっ〜はぁぁあ〜♪

    +7

    -0

  • 1823. 匿名 2020/12/08(火) 00:53:33 

    >>1814
    うんうん今も美しいし可愛い!

    +7

    -0

  • 1824. 匿名 2020/12/08(火) 00:54:05 

    17才

    内田有紀
    武田真治
    一色紗英
    天までとどけ五郎
    れいわ新選組
    1975〜1979年生まれの雑談 part3

    +15

    -0

  • 1825. 匿名 2020/12/08(火) 00:54:52 

    >>207
    1976年生まれですが私も少年隊にはまってます!!
    誰かに言いたいけど言えません。

    +12

    -0

  • 1826. 匿名 2020/12/08(火) 00:55:20 

    >>1810
    あったね。

    私はウィッキーさんのワンポイント英会話見てたな。
    あの人、いつもニコニコしてて好きだった。

    +15

    -0

  • 1827. 匿名 2020/12/08(火) 00:55:29 

    >>1823
    45歳

    +4

    -0

  • 1828. 匿名 2020/12/08(火) 00:56:10 

    >>734
    わたしはニキビでピルを数年前まで飲んでて、今も飲みたいけど医者にやめるよう言われてます。何飲んでますか?本当にニキビ 辛いんですまた飲みたいです。

    +3

    -0

  • 1829. 匿名 2020/12/08(火) 00:56:11 

    >>1824
    メロリンキューだけ、れいわ新選組呼ばりw

    +7

    -0

  • 1830. 匿名 2020/12/08(火) 00:56:23 

    >>831
    コロナ中のジムは…辞めた方が良いのでは?

    +6

    -0

  • 1831. 匿名 2020/12/08(火) 00:56:24 

    >>1814
    分かります!
    同年代の方が美を保ってるのを見るとなんだか嬉しくなりますよね!
    棲む世界は違うけど励みになるというか…

    +5

    -0

  • 1832. 匿名 2020/12/08(火) 00:56:31 

    >>1420
    脂肪だらけになりたくない笑
    きちんと食べる!ありがとう

    +2

    -0

  • 1833. 匿名 2020/12/08(火) 00:57:14 

    >>1808
    テンテンの現在
    1975〜1979年生まれの雑談 part3

    +20

    -0

  • 1834. 匿名 2020/12/08(火) 00:57:33 

    >>1599
    エコーの写真送ってきたの?
    なんかすごいね
    この歳になるとそんなもの見せられても腫瘍でも見つかったのかと思ってしまうわ

    +31

    -0

  • 1835. 匿名 2020/12/08(火) 00:57:57 

    >>1821
    確実に相手にされないくらい立派なおばさんになっちゃったよ。だけどやっぱり寂しいし、もしやと小さく期待してしまう。でもときめく人もいない…

    +9

    -0

  • 1836. 匿名 2020/12/08(火) 00:58:48 

    >>1
    1978年です。独身なんですが、今から結婚、出産って無理でしょうか。結婚願望はあまりないけど、子供はほしいです。みなさんどう思いますか?

    +10

    -2

  • 1837. 匿名 2020/12/08(火) 00:59:07 

    コカ・コーラのCM
    佐藤竹善さんの歌声がさわやかで、当時のCM女王の松本孝美さんが素敵だった。
    この頃は大人たちがキラキラしていて、早く大人になりたいと思ったなぁ。

    +11

    -1

  • 1838. 匿名 2020/12/08(火) 00:59:24 

    >>1794
    あなたの知らない世界
    今思えば、再現ドラマの先駆けだよね。

    そうあの日は真夏なのにひんやりとした夜でした
    みたいに始まって怖い話にひきずりこまれるんだよ

    +10

    -0

  • 1839. 匿名 2020/12/08(火) 00:59:25 

    私78年だけど同い年の友達が白髪に悩んでるらしい
    白髪がない私に対しておかしい、みんなあるよ?
    そんなの普通だよ、ないのはおかしい、おかしい、と連呼してくる
    正直うざい
    自分の中の普通を押し付けないで欲しい
    人それぞれみんな違う人間なのに
    そもそも同じなわけなくない?

    +10

    -1

  • 1840. 匿名 2020/12/08(火) 00:59:33 

    >>1824
    れいわwww

    +4

    -0

  • 1841. 匿名 2020/12/08(火) 00:59:40 

    >>1824
    シューベルト綾も可愛かったよね

    +5

    -0

  • 1842. 匿名 2020/12/08(火) 00:59:55 

    >>1813
    横だけど、カリスマ美容師に
    切ってもらったよね
    ✨懐かし

    +6

    -0

  • 1843. 匿名 2020/12/08(火) 01:00:08 

    >>1779
    文通憧れだったな。
    懐かしい。

    +8

    -0

  • 1844. 匿名 2020/12/08(火) 01:00:47 

    >>1824
    このドラマ好きだった!
    高校生の喫煙に飲酒シーンがあるからもったいないけどお蔵入りなんだよね~。

    +7

    -0

  • 1845. 匿名 2020/12/08(火) 01:01:32 

    >>1813
    同じ年だけど知らない単語ばっかw
    私は一瞬血迷って109でココルル、ラブボート系着てたけど、まあ赤文字系ラストシーンとかクイーンズコートで女子アナ系でおちついたかなー
    アメリカのドラマやハリウッド映画みてハワイとか好きだった

    +1

    -0

  • 1846. 匿名 2020/12/08(火) 01:01:53 

    最近星野源と小栗旬が出た映画罪の声の番宣見てて思い出したけど、保育園年長か小一の頃グリコ・森永事件あって、スーパーのお菓子売り場行くと、グリコと森永のお菓子は、特殊な包装してあったよね?覚えてる?

    +7

    -0

  • 1847. 匿名 2020/12/08(火) 01:02:06 

    >>1836
    75年生まれ
    ここまでくると流石に諦めつくよ
    子供が欲しい人生でした

    +14

    -0

  • 1848. 匿名 2020/12/08(火) 01:02:17 

    >>1836
    うーん
    未婚の母となると、自分にもしものことがあった時に生まれた子供はどうなる?って思っちゃうかなー

    +8

    -0

  • 1849. 匿名 2020/12/08(火) 01:02:19 

    今って昔と違って20代と40代のファッション大差ないよね
    てか、むしろみんな同じような格好している

    +18

    -0

  • 1850. 匿名 2020/12/08(火) 01:03:07 

    >>1802
    ひじ!あれ…?本当にひざなの?
    ちょっともうー、お茶目なんだから

    +5

    -0

  • 1851. 匿名 2020/12/08(火) 01:03:55 

    >>1849
    体型は昭和と平成でえらく違うけどねw

    +5

    -0

  • 1852. 匿名 2020/12/08(火) 01:04:17 

    >>1778
    ぬーぼーといえば、割ったら中がスカスカで溶けたごく僅かなチョコを見た時は悲しかった

    +7

    -0

  • 1853. 匿名 2020/12/08(火) 01:04:39 

    >>1839
    私1978だけどゴマ塩頭だよ
    旦那同い年だけど白髪ゼロ
    人それぞれだよー

    +10

    -0

  • 1854. 匿名 2020/12/08(火) 01:04:40 

    >>1779
    個人情報ばらまいてたよねー笑
    文通相手とのエピソードとってもかわいらしいです😊

    +11

    -0

  • 1855. 匿名 2020/12/08(火) 01:05:44 

    >>1846
    覚えてる!
    フィルムにグリコってプリントされてた

    +6

    -0

  • 1856. 匿名 2020/12/08(火) 01:06:03 

    ダンナの実家九州で、NHKしかついてない家だったそう。
    なんかの話でMCハマーの話題出たけど全く知らなかったの。流行ったよねぇ?

    +16

    -0

  • 1857. 匿名 2020/12/08(火) 01:06:25 

    寝なきゃいけないのに、楽しくて眠れない78年生まれです。

    +23

    -0

  • 1858. 匿名 2020/12/08(火) 01:07:27 

    >>1843
    ペンパルに憧れてたw
    外国人との文通
    よく雑誌の後ろの方にペンパル、日ペンの美子ちゃん、ラピスラズリの広告あったよねw

    +31

    -0

  • 1859. 匿名 2020/12/08(火) 01:07:37 

    >>1779
    小学校の時、沖縄の女の子と文通してた

    知らないお友達と学校のこととか好きな子の話とかして手紙が届くのが待ち遠したかったな

    自然消滅しちゃったけど今何してるのかな

    +10

    -0

  • 1860. 匿名 2020/12/08(火) 01:07:41 

    >>1856
    MC小宮

    +6

    -0

  • 1861. 匿名 2020/12/08(火) 01:07:43 

    >>1825
    全然詳しくないんだけど、少年隊の昔の歌にハマってるの?

    +4

    -0

  • 1862. 匿名 2020/12/08(火) 01:07:44 

    >>1176
    グレープフルーツ!凄く大きかったんですね!
    私は5.8cm。内視鏡でイけると言われました。
    ありがとうございます!頑張ります!

    +10

    -0

  • 1863. 匿名 2020/12/08(火) 01:07:44 

    >>1831
    出たての頃はボーイッシュなイメージだったけど今は女性らしくてとってもきれい、カワイイですよねー

    +7

    -0

  • 1864. 匿名 2020/12/08(火) 01:07:52 

    >>1734
    去年までは主にネットでブランド物の古着買ってました。
    40代になってどんな服を着れば良いか分からなくなってきた…
    お金に余裕が出来たらエアクロ試してみようかなと思ってます。

    +5

    -0

  • 1865. 匿名 2020/12/08(火) 01:08:09 

    今からポテチばりばり食べよ〜っと

    +16

    -0

  • 1866. 匿名 2020/12/08(火) 01:08:18 

    >>1779
    文通続かなかったなー。何人かと文通をしていたんだけど、みんな筆豆な子で筆不精の私は続けるのが辛くなっちゃったんだよね
    せっかく時間を割いて送ってきてくれたのに…ごめんよ(泣)

    +6

    -0

  • 1867. 匿名 2020/12/08(火) 01:08:22 

    78年生まれです
    この間公園で試してみたら逆上がりが出来なかった
    最近五歳の息子と一緒に縄跳びをして体力を復活させようとしてる

    なかなか痩せないし、もとから短かった生理周期がさらに2日ほど短くなって常に不調でメンタルも体もぐるぐるしてダイエットが続かない

    +14

    -0

  • 1868. 匿名 2020/12/08(火) 01:08:37 

    >>79
    1976年11月生まれ
    私も将来の為に数ヶ月前から積立nisa始めたよ!

    +4

    -0

  • 1869. 匿名 2020/12/08(火) 01:09:02 

    >>1836
    同い年の未婚だが、40すぎてからどんどん体力落ちてく。
    この体力でこれから子供産んで育てるなんて無理だし子供が成人するまで自分が元気でいられるかもわからない。
    私は無理だなー。

    +25

    -0

  • 1870. 匿名 2020/12/08(火) 01:09:39 

    大したことじゃないんだけど、私よりもう少し年上の人が、ファミレスとか歩きながらとか、私と話しながらポケGoとか、他の携帯ゲームやりながら話すんだよね。
    それって普通なのかな?私凄く嫌で、止めるか帰るかしたいなと思うのは神経質すぎ?この年でそれはキツいなと…

    +8

    -0

  • 1871. 匿名 2020/12/08(火) 01:09:50 

    >>1851
    子供中学生なんだけど
    お尻の位置が違うんだよね

    +5

    -0

  • 1872. 匿名 2020/12/08(火) 01:09:53 

    >>1855
    プリントされてたよね。覚えてる方いて嬉しい。
    私グリコのおまけ付きのキャラメル大好きだったんだけど、グリコ・森永事件起きてから、少しの間、母に買って貰えなかったよ。
    キツネ目の男の似顔絵も不気味だったよね。
    罪の声の番宣で色々思い出したよ。

    +8

    -0

  • 1873. 匿名 2020/12/08(火) 01:09:55 

    >>1860
    倦怠期です!

    +1

    -0

  • 1874. 匿名 2020/12/08(火) 01:10:20 

    >>1858 横
    ペンパル笑懐かし✨何人かとワクワクしながら文通してたよ〜

    +4

    -0

  • 1875. 匿名 2020/12/08(火) 01:10:20 


    ご近所のアラフィフの方のほうが

    元気でキレイでスタイルが良くて羨ましい…

    +8

    -0

  • 1876. 匿名 2020/12/08(火) 01:10:23 

    >>1837
    こんなサラリーマンにOL、日本に一人もいなかったよ笑

    +5

    -0

  • 1877. 匿名 2020/12/08(火) 01:10:28 

    昭和後半〜平成初期が一番よかったんじゃない?
    コロナなんてなかったし
    小学生の給食当番以外でマスクした事なかったわ

    +7

    -0

  • 1878. 匿名 2020/12/08(火) 01:11:02 

    たまごっち白
    レアだった

    +4

    -0

  • 1879. 匿名 2020/12/08(火) 01:11:09 

    >>1856
    なぜかm.c.ATが思い浮かんだw

    +4

    -0

  • 1880. 匿名 2020/12/08(火) 01:11:27 

    >>1797
    私もすごい憧れた。でも私の髪質と頭の形だと綺麗にキマらないんだよね
    水着のキャンギャルもやっていてスタイル良かったね

    +8

    -0

  • 1881. 匿名 2020/12/08(火) 01:11:53 

    >>1858
    文通とかペンパルね。あったあった。
    今ならYouTubeとかインスタとかSNSで繋がっちゃうのかな。
    スピード感が違いすぎるよね。

    美子ちゃんね。美子ちゃん知ってるのってどの世代までなんだろう。

    +14

    -0

  • 1882. 匿名 2020/12/08(火) 01:12:25 

    >>328
    45才の私も白髪ないけど、代わりに頭頂部は透けて見えてる…
    絶対、ハゲより白髪の方が良いわ。染めれば解決、薄毛はどうしようもない。

    +24

    -0

  • 1883. 匿名 2020/12/08(火) 01:12:27 


    巻き肩になってきた

    肩こりがつらい

    +6

    -0

  • 1884. 匿名 2020/12/08(火) 01:13:00 

    >>1865
    私もお腹空いたからお菓子食べよう
    別に太ってもいいや

    +11

    -0

  • 1885. 匿名 2020/12/08(火) 01:13:46 

    妊活してる人いますか?

    +1

    -1

  • 1886. 匿名 2020/12/08(火) 01:14:00 

    >>1856
    流行ったよ。MCハマーと顔が似てるってだけで
    MC小宮やってたもんねw
    旦那さんの地元は、流行らなかったのかも。

    +3

    -2

  • 1887. 匿名 2020/12/08(火) 01:14:13 

    >>1858
    ラピス懐かしい笑!!!!!
    1975〜1979年生まれの雑談 part3

    +36

    -0

  • 1888. 匿名 2020/12/08(火) 01:14:21 

    >>1871
    子どもの成長は手足から。
    手足伸びたら内臓?胴が長くなる。

    だから大人になったらわからないよ。

    +5

    -0

  • 1889. 匿名 2020/12/08(火) 01:14:30 

    >>1813
    「勝手にしやがれ」を観てベリーショートに憧れたが顔の大きさや美しさが全く違うという現実をちゃんと受け入れて真似せずにいます

    +7

    -0

  • 1890. 匿名 2020/12/08(火) 01:14:43 

    >>1867
    私も生理のサイクルが短くなった!
    なんなんだろうね
    更年期への入り口なんかな?

    +14

    -0

  • 1891. 匿名 2020/12/08(火) 01:14:59 

    >>1833
    綺麗な大人の女性になってる!
    でも面影はあるね。

    +6

    -0

  • 1892. 匿名 2020/12/08(火) 01:15:26 

    >>1886
    だよね。流行ったよね。
    ありがとう。スッキリしました。

    +2

    -0

  • 1893. 匿名 2020/12/08(火) 01:15:29 

    75年生まれ、男性を知らないまま閉経しました。

    +19

    -0

  • 1894. 匿名 2020/12/08(火) 01:15:33 

    >>1888
    そっかー
    これからどうなるんだろ

    +1

    -0

  • 1895. 匿名 2020/12/08(火) 01:15:38 

    >>1882
    ドライヤーで髪乾かした後の抜け毛が凄い
    私は白髪とハゲの両刀かも

    +16

    -0

  • 1896. 匿名 2020/12/08(火) 01:16:05 

    >>1865
    全然OK!
    うちは深夜に帰宅する旦那に合わせて晩酌も丼ものも食べるよ。

    +5

    -0

  • 1897. 匿名 2020/12/08(火) 01:16:25 

    79年
    小学3年生からずっと変わらず大好きなのはBUCK-TICKww

    +5

    -0

  • 1898. 匿名 2020/12/08(火) 01:16:40 

    >>1839
    たぶんだけど自分で気づいてないだけで数本あると思うよ

    +3

    -1

  • 1899. 匿名 2020/12/08(火) 01:17:00 

    >>1844
    内田有紀が故郷に戻ってきて、バラバラだった仲間が再び集結するみたいな話だっけ?
    好きだったなー、内田有紀は時をかける少女とその時ハートは盗まれたにも出てたよね。シリーズじゃなかった?

    +6

    -0

  • 1900. 匿名 2020/12/08(火) 01:17:18 

    バブル景気しらないけど
    外食はテーブルにいっぱいの料理親は頼んでた
    今は自分のたべる分だけ

    +2

    -0

  • 1901. 匿名 2020/12/08(火) 01:17:25 

    >>1887
    真剣に欲しかった

    +8

    -0

  • 1902. 匿名 2020/12/08(火) 01:17:49 

    >>1890
    横。私最近24日。量多いの。
    更年期なんだと思う。43だから仕方がないけど、しょっちゅう大量の生理困るんだよ。
    最近初めてオムツタイプのナプキン買った。
    あれば良い!

    +14

    -0

  • 1903. 匿名 2020/12/08(火) 01:18:29 

    >>1897
    ジャスわなキス💋

    +5

    -0

  • 1904. 匿名 2020/12/08(火) 01:19:11 

    何してもすぐ疲れる79年生まれ。明日は仕事休みだから、小学生の上の子を送り出したら保育園休みの下の子は休みの日は10時くらいまで寝てるから二度寝するのが楽しみ!

    もう一緒に公園行くだけで疲れる。でも明日行きたいって言われるんだろうなぁ〜。

    夜は明日は子供と沢山遊んであげようって思うんだけど朝になると面倒くさいって思ってしまうダメダメ母。

    +15

    -0

  • 1905. 匿名 2020/12/08(火) 01:19:40 

    >>1865
    日付変わったからカロリーリセットで0

    +12

    -0

  • 1906. 匿名 2020/12/08(火) 01:19:44 

    >>1890
    入口に近づいていると思う
    生理が終わるとすぐに排卵準備してますという感じになって体も心もホルモンに翻弄されてるよ~💦
    でもがんばろう!

    +5

    -1

  • 1907. 匿名 2020/12/08(火) 01:19:50 

    >>1897
    78年私もBUCK-TICKずっと好きです。
    最近櫻井さんの息子が芥川賞取ったよね。時の流れは、早いね。

    +7

    -0

  • 1908. 匿名 2020/12/08(火) 01:19:51 

    >>1856
    MCタカーもあった

    +5

    -0

  • 1909. 匿名 2020/12/08(火) 01:20:38 

    >>1821
    一緒だね
    周りは結構再婚してる女性が多いんだけど、皆幸せに過ごしてるからあやかりたいと思ってる!
    皆積極的で素敵な女性なんですよねー
    いつまでも過去を引きずっていても、あまり良くはないかな←自分に言い聞かせてる

    +8

    -0

  • 1910. 匿名 2020/12/08(火) 01:20:57 

    >>1903
    重点音がバクチクする

    +3

    -0

  • 1911. 匿名 2020/12/08(火) 01:21:18 

    >>1902
    筋腫はないの?

    +1

    -0

  • 1912. 匿名 2020/12/08(火) 01:23:13 

    >>1911
    ないんだよ。それが。

    +2

    -0

  • 1913. 匿名 2020/12/08(火) 01:23:41 

    >>1910
    パイオニア
    プライベート

    +1

    -0

  • 1914. 匿名 2020/12/08(火) 01:25:21 

    >>1904
    体力無し43歳。3歳と7歳いる。

    ねー、子どもの友達の名前覚えられる??
    なんとか覚えてもすぐ忘れるし、更にマスクしてるから全然無理なんですけど😭

    +12

    -0

  • 1915. 匿名 2020/12/08(火) 01:26:29 

    >>1909
    わかります。私の友達も、再婚して行ったけど
    どうも私には、縁がなくて…
    離婚して1年後くらいに、唯一両親のとこに、私を番宣バツイチでも良い嫁に、欲しいって人がいるんだけど、どうする?って言われた。近所の農家さんで私より20も年上の人。
    親御さんも80代、完全に介護要員希望なの分かったから断って、それっきりだよ…

    +16

    -0

  • 1916. 匿名 2020/12/08(火) 01:29:54 

    >>45
    私も2年前。
    ホルモン剤で激太りとホットフラッシュが酷くて医師の許可貰って飲んで無い。

    +11

    -0

  • 1917. 匿名 2020/12/08(火) 01:29:59 

    ポテチ大きい袋の半分食べて
    ファンタグレープ飲んだ
    今からソーセージ挟んだ菓子パン食べる
    (ここで食べて良いと言われた)

    今日は洗濯機の横の隙間の収納について考えた

    +22

    -0

  • 1918. 匿名 2020/12/08(火) 01:30:05 

    >>1915
    趣味で出会ったらいいんだよ
    例えばバイクとか
    男ばかりだからモテるよ

    +7

    -0

  • 1919. 匿名 2020/12/08(火) 01:30:36 

    >>1885
    これからまたします。78年生まれです。

    +0

    -0

  • 1920. 匿名 2020/12/08(火) 01:31:43 

    >>1917
    凄く好きになっちゃいそうw洗濯機の隙間の事ずっと考えてたの?w

    +14

    -0

  • 1921. 匿名 2020/12/08(火) 01:31:49 

    >>1798
    うわー!懐い!
    夏休みに毛布かぶってねーちゃんとキャーキャー言いながら見てたなー
    そして夜怖くて寝れなくなるんだよねw

    +6

    -0

  • 1922. 匿名 2020/12/08(火) 01:31:53 

    >>1882
    私もシャワー浴びるたびに凄い量が抜ける。
    抜けた髪でカツラが作れるんじゃないかってくらい。

    +21

    -0

  • 1923. 匿名 2020/12/08(火) 01:33:00 

    >>1901
    私かなり買った。思い込みもあるんだろうけど、偏差値上がった。笑
    そのあと、聞いてると人気者になれるっていうCDまで手を出した。

    +5

    -0

  • 1924. 匿名 2020/12/08(火) 01:34:59 

    >>1918
    確かに当たってる。私の友達バイクツーリング趣味なんだけど、モテる。女ばっかの仕事場と家の往復しかしてないからな…

    +6

    -1

  • 1925. 匿名 2020/12/08(火) 01:35:30 

    >>1915
    番宣^_^!
    んー、20以上上は私も無理だなぁ‥
    再婚した人は婚活パーティ行ったり誰か良い人いたら紹介してねと知人に言ったりして、やはり積極的な人が多いですね
    私も諦めずにいたい!!

    +10

    -0

  • 1926. 匿名 2020/12/08(火) 01:35:37 

    >>608
    アメリカ人が旦那さんだと60歳くらいまであるみたいね。
    若い頃は外国人と付き合ってきたけど、私は日本人の淡白な旦那でよかったわ。
    中年太りの裸も見られたくない、性欲ない、兄弟みたいな関係だから気まずいし。

    +15

    -0

  • 1927. 匿名 2020/12/08(火) 01:36:02 

    >>615
    私はエンドレスおでんしてる
    タネが減ったら大根やら人参やら昆布やらちくわやら入れてくつくつしてる

    +12

    -0

  • 1928. 匿名 2020/12/08(火) 01:36:02 

    >>1893
    昔それで明石家サンタでカネ鳴らしてもらってた人いたなー

    +8

    -0

  • 1929. 匿名 2020/12/08(火) 01:40:23 

    >>1925
    そうそう
    肩肘張って婚活!
    より友達、友達って感じの方がうまくいく

    +2

    -1

  • 1930. 匿名 2020/12/08(火) 01:41:50 

    >>1779
    懐かしい!さらに顔写真も載せている人いた!
    かっこよかった人にポケベル(笑)送って、そのうち電話するようになってお母さんにめっちゃ今月料金高いんだけど!って怒られたな。
    その時の彼はまだ美容師の専門学生だったけど、いつしか連絡も途絶えて・・・・
    20年後、そういえば彼は元気だろうか?とふとFacebookで調べたらなんと何店舗も美容室を構える経営者になってた。
    思いきって会いに行ったらなんと向こうも私を覚えていてくれて、あんなにたくさん話したのにそういえば話すのは初めてだね、やっと会えたねって話して、その彼が今の旦那です!
    ・・・とはさすがにならなかったけど(笑)
    経営者になってたところまでは本当の話だぜよ!

    +21

    -0

  • 1931. 匿名 2020/12/08(火) 01:42:12 

    >>1599
    私なら、
    大人なんだから、ちゃんと報告しなよ。と呆れた感じで言って、いい年してこんな子供じみたことして恥ずかしい奴。とさりげなく認識させる

    +9

    -0

  • 1932. 匿名 2020/12/08(火) 01:44:43 

    77年生まれです
    40になる年で2人目産んで老体に鞭打って子育てしてます
    シクヨロ

    +11

    -1

  • 1933. 匿名 2020/12/08(火) 01:44:44 

    >>630
    わぁ! 私も同じ日です。
    なんか嬉しい。

    +1

    -1

  • 1934. 匿名 2020/12/08(火) 01:44:45 

    親の介護どうしようとか、実家の家、田舎だから売れないよなーとか
    考え始めたら暗くなるものばっかりでうんざりする今日この頃です

    +9

    -0

  • 1935. 匿名 2020/12/08(火) 01:44:46 

    >>1828
    ニキビに効果があるかは不明ですが、ヤーズフレックスです。
    私は軽度のアトピーがあるので皮脂が逆に全く出ないので参考にならないかもですが。

    +4

    -0

  • 1936. 匿名 2020/12/08(火) 01:46:19 

    >>1525
    小林麻耶と同じパター…ごめん。

    +5

    -1

  • 1937. 匿名 2020/12/08(火) 01:46:36 

    >>1920
    そう。
    で、さっき山崎実業の磁石でくっつくシリーズを注文してみた
    ポテチ食べ過ぎておならが止まらない

    最近おならが増えてきた

    +15

    -0

  • 1938. 匿名 2020/12/08(火) 01:47:07 

    >>1925
    嫌だwごめんね。番宣ってw文字打ち間違いしてましたw
    そうだよね。婚活パーティーとかだよね。
    20歳上の農家で親御さん80代は、ちょっと考えちゃうよね…それ以来縁談話しは、ないのよ。
    私も友達に、良い人いたら紹介してねって言ってたの、農家縁談断ったその後、友達(既婚者)が紹介してくれた人がね、友達は、紹介してくれた人、私ちゃんの事気に入ってるって言ってたから、私から、積極的にLINEしたりしたけど反応が微妙で、聞いたら、紹介してくれた人、私じゃなくて、その紹介してくれた私の友達の事が、好きだった事判明して
    ガッカリして、それっきり異性とは、縁もないよw

    +6

    -0

  • 1939. 匿名 2020/12/08(火) 01:48:35 

    78年生まれです。
    来年は本厄と最近知り、戦々恐々としています。

    +1

    -0

  • 1940. 匿名 2020/12/08(火) 01:48:53 

    76年生まれ
    中学時代は短く靴下を更に内側にクルクル折り曲げて超短く履くのがイケてた
    体育の長ジャージは裾をキュっと絞って上に折り曲げて履くのがイケてた
    高校時代、クシュクシュソックスからの高3あたりでルーズソックス移行したけど、私は黒のハイソックスをずっと履いてた

    高校時代〜20代前半くらいまでに好きになったファッションや音楽は今でもやっぱり好きだ

    +5

    -1

  • 1941. 匿名 2020/12/08(火) 01:49:28 

    >>63
    プラスでタンパク質もおすすめする!
    次の日の落ち込み具合や怠さが確実に違う。

    +13

    -0

  • 1942. 匿名 2020/12/08(火) 01:50:25 

    1978年生まれ。バツイチで、子供は19歳と9歳。
    婚活して 自分も幸せになりたいのに、なぜだか世間は冷たいww
    1975〜1979年生まれの雑談 part3

    +7

    -0

  • 1943. 匿名 2020/12/08(火) 01:50:50 

    >>1080
    同じく78年生まれ、SixTONESのジェシーにはまり中。
    小学生時代は光GENJI、少年隊、工藤静香、ウインクが好きでした。

    +11

    -1

  • 1944. 匿名 2020/12/08(火) 01:51:06 

    >>1923
    え!
    買ったの!

    +4

    -1

  • 1945. 匿名 2020/12/08(火) 01:51:26 

    やばい寝れない

    +6

    -0

  • 1946. 匿名 2020/12/08(火) 01:51:28 

    他の人も言ってたけど、やっぱり76年生まれと77年生まれとの間には大きな壁があると思う。このラインでいろいろと変わってる気がする。

    +8

    -0

  • 1947. 匿名 2020/12/08(火) 01:51:56 

    >>178
    ほんと、みんな同じなんだなって安心した。
    友達もどんどん減って、話せる人いなかったからこのトピすごく落ち着くね

    +32

    -0

  • 1948. 匿名 2020/12/08(火) 01:53:14 

    >>1932
    同士! しんど過ぎるよね。
    こちらこそ4946

    でもさすがに眠いから明日出直すわ💤

    +1

    -0

  • 1949. 匿名 2020/12/08(火) 01:53:15 

    >>1923
    家出のドリッピーは?

    +5

    -0

  • 1950. 匿名 2020/12/08(火) 01:54:06 

    >>1932
    間違えてマイナス押しちゃった💦
    めんごめんご

    +1

    -1

  • 1951. 匿名 2020/12/08(火) 01:54:25 

    >>1945
    私も。やばいよ

    +2

    -0

  • 1952. 匿名 2020/12/08(火) 01:55:30 

    >>223
    え?今は無いんですか?

    じゃあ私が貰えないのは
    テレクラが無くなったからか?
    分からないですが(笑)

    +5

    -0

  • 1953. 匿名 2020/12/08(火) 01:55:38 

    >>546
    漢方はほんとによく効くよね。
    名前忘れたけど、お高い液体のやつ一時期飲んでてほんとに気持ちが明るくなって周りからも最近変わったねって言われたよ。
    でも高くて続けられなかった(;ω;)

    +7

    -0

  • 1954. 匿名 2020/12/08(火) 01:57:02 

    >>1807
    覚えてる。
    ファミマもそうだったよ
    姉がバイトのシフトに入ってるとダブルにしてくれてた。
    美味しかったな〜ブルーハワイ好きだった

    +7

    -0

  • 1955. 匿名 2020/12/08(火) 01:57:10 

    >>266
    もしかしておひるだよかな?なつかし〜(T . T)

    +4

    -0

  • 1956. 匿名 2020/12/08(火) 01:58:03 

    ベルーナで寝袋みたいになってる、中に入って眠る毛布購入したんだけど暖かくて、最高だよ。
    メンズには、長年包まれて寝てないけど、毛布に包まれて眠る幸せだよ。頑張れ私(TдT)

    +15

    -0

  • 1957. 匿名 2020/12/08(火) 01:58:55 

    75年生まれ
    子ども大学生と高校生
    今お金は掛かるけど、先が漸く見えてきた
    子ども達社会人になったら少しゆっくりしたい

    +22

    -0

  • 1958. 匿名 2020/12/08(火) 01:59:06 

    >>1938
    あ、番宣って打ち間違いだったのね
    ご両親があなたの再婚相手を大々的に(笑)探していらっしゃるのかとw

    紹介された人との行き違い(?)は残念でしたね、しかもご友人は既婚者なのでしょう

    私は婚活パーティ行った事ないし縁談なんて絶対にない
    少しだけ積極的な気持ちで過ごして頑張るよ!

    +5

    -0

  • 1959. 匿名 2020/12/08(火) 02:00:16 

    加齢臭出てきたかも

    +9

    -0

  • 1960. 匿名 2020/12/08(火) 02:01:50 

    >>1958
    ゲームもモテるって
    オタク多いけど浮気はしないみたいよ

    +2

    -0

  • 1961. 匿名 2020/12/08(火) 02:01:58 

    >>1954
    ファミマも、そうだったんだね。優しいお姉ちゃん良いな。
    田舎だから、ファミマなんてつい4年前くらいに隣町に出来たとこだよ。ずっとセブンイレブンだけ。
    店員さんにコーンに乗せてもらうアイス美味しかったよね。オシャンティーで。

    +2

    -1

  • 1962. 匿名 2020/12/08(火) 02:02:03 

    シドニー・シェルダンの小説って一時期すごく流行らなかった?
    自分も数冊読んだ記憶がある、内容は全く覚えていないが

    +34

    -0

  • 1963. 匿名 2020/12/08(火) 02:02:36 

    普段から同年代との関わりが少ない毎日
    こうして今の体調とか気持ちとか、懐かしい思い出をかつての友達ではなく気を遣わずにここで話せるのがとても嬉しいよ
    みんなが日々健康で穏やかに過ごせますように

    +20

    -0

  • 1964. 匿名 2020/12/08(火) 02:05:20 

    やっぱり既婚が多いね!
    私(76年)も妹(78年)も売れ残り(笑)
    なんか生きがいを見つけないと。。

    +20

    -0

  • 1965. 匿名 2020/12/08(火) 02:06:09 

    >>1962
    流行ったねー
    ちょっとエッチな場面がでできたりしたけど、どんでん返しが多くて面白かったよ

    +4

    -0

  • 1966. 匿名 2020/12/08(火) 02:06:21 

    >>1961

    昔ショッピングモールにそういうアイス屋さんあったなぁ、ディッパーダンだったかな
    パレットみたいできれいで選ぶのが楽しみだった

    +5

    -0

  • 1967. 匿名 2020/12/08(火) 02:06:40 

    このトピにいると走馬灯感が・・・
    中島みゆきの時代が流れてくる~
    なるほどザワールドで何ていい曲なんだと初めて感動した曲

    +7

    -0

  • 1968. 匿名 2020/12/08(火) 02:07:05 

    >>1629
    もしよかったら、なんていう漢方か教えてください。

    +4

    -0

  • 1969. 匿名 2020/12/08(火) 02:07:15 

    >>483
    育児お疲れ様です。

    見た目は老けないよう毎日大豆製品を
    摂っています。私の周りも高齢出産の
    人ばかりだから浮かないで済んでいます。

    さすがに41歳初産は私だけでした。

    高齢出産&育児は大変そうに見られますが
    20代や30代で産んだり育児した事が無いから
    大変か分かりません。

    お互い頑張りましょう!
    (見た目や育児に)

    +21

    -0

  • 1970. 匿名 2020/12/08(火) 02:08:40 

    >>1965
    どんでん返しの快感だけだったのかなー笑
    エッチな場面があったのは覚えていない
    あの流行は何だったのだろうw

    +4

    -0

  • 1971. 匿名 2020/12/08(火) 02:09:09 

    20年前はさすがに?だけど、10年前とかそこまで昔に感じないよねw
    東日本大震災からもうちょいで10年だよね はやい

    +8

    -0

  • 1972. 匿名 2020/12/08(火) 02:09:30 

    >>1967
    関口ひろしのmcのエンディングで流れてなかった?
    昔の写真と今の写真くらべて

    +4

    -0

  • 1973. 匿名 2020/12/08(火) 02:10:38 

    >>1967
    まわるまわる
    4時台がまわる

    と初めは思って?だったわ笑

    +7

    -0

  • 1974. 匿名 2020/12/08(火) 02:11:25 

    >>1958
    番宣打ち間違いなんだよww両親は、大体的に縁談見つけて来てないよ間違えごめんね。
    そうなの、既婚の友達が仕事場に独身で良い人いるからって、まず私の写真向こうが見たらしくて
    気に入ってるからって話しで会ったんだけど
    全然違ってて。今思えば友達その人と不倫してたのかもしれない。
    自分にしつこい男だから嫌で、私に渡そうとしたみたいな…分からないけど、既婚の友達の事が好きだった男だったよ。全然知らないから、気に入ってるからって言われ真に受けて、うかれてLINEしたりバカだったよ。
    あなたは、優しくてステキな方だと感じたので積極的に行動していけば良い出会いがあると思います。 頑張ってね。

    +4

    -0

  • 1975. 匿名 2020/12/08(火) 02:12:25 

    中身は大学生位のから変わってないのに

    +13

    -0

  • 1976. 匿名 2020/12/08(火) 02:13:41 

    1975年生まれです。

    41歳で初産です。

    産後、若い助産師さんと話している時に
    私がオシメと言ったら

    「オシメって何ですか?(笑)」と、
    笑われました。

    今はオムツと言うのを知りませんでした。

    私はスタイの事をよだれかけと言っていました。

    アウターじゃなく、ジャンバーと言っています。

    最近の言い方を知りません。

    1975年生まれです。

    1975年生まれです。

    1975年生まれです・・・。
    (ヒロシ風に書いてみた)

    +22

    -0

  • 1977. 匿名 2020/12/08(火) 02:14:14 

    20歳前後の頃ってまだCDウォークマンじゃなかった?
    今考えるとよくあんな邪魔な円盤を何枚もって思う笑

    +4

    -0

  • 1978. 匿名 2020/12/08(火) 02:14:56 

    >>1
    毎回思うけど、昭和41年〜昭和昭和45年(1965〜1970)・昭和46年〜昭和50年(1971〜1975)

    昭和51年〜昭和55年(1976〜1980)・昭和56年〜昭和60年(1981〜1986)のほうが分け方良いと思う

    時代の変化や流行りなどを思い返しても1975〜1979(昭和50年〜昭和54年)は同じくくりじゃない気がします

    同じように感じる人いないかな?

    +6

    -15

  • 1979. 匿名 2020/12/08(火) 02:15:23 

    >>1973
    わたしは
    ニコラス刑事

    +3

    -0

  • 1980. 匿名 2020/12/08(火) 02:16:18 

    >>4
    40になった時、仕事を辞めてまで飼いたかった柴犬を飼い始めたらホントに我が子のように可愛いくてエストロゲン出まくってます。
    毎日散歩して多少なり運動にもなり一石二鳥です。笑

    時間と多少なりお金に余裕ある方は犬飼ってみたら良いかと思います

    +36

    -0

  • 1981. 匿名 2020/12/08(火) 02:16:54 

    ワギャンランド好きだった
    女の子でも楽しめるファミコンだったよね

    +3

    -0

  • 1982. 匿名 2020/12/08(火) 02:17:31 

    >>1976
    ヒロシ風ww大好きになりそうww
    えー今の若い看護師さん、オシメ通じないんだね。
    カルチャーショックよ。よだれかけも、ジャンパーも私達には、通じるからOK牧場よ。
    ベストもチョッキって言っちゃうよね?

    +18

    -0

  • 1983. 匿名 2020/12/08(火) 02:17:59 

    >>591
    私も酷い首こりと肩こりで
    立ってられなくなったりすることある。
    つらいよね。

    ダウンドッグ がやっぱり効果あって楽になるよ!

    あと、両腕を床やソファの背とかに置いて、
    腕伸ばして、両腕の間に頭沈めて体側伸ばす体操。
    なんて言うんだろ…
    手のひらは内側に向けて、お尻を後ろに引きながら
    二の腕と脇から横腹にかけて圧をかけて伸ばすの。

    説明下手でごめんね!
    首から肩、背中まですごく楽になるから
    私は毎日数回やってる。

    +6

    -0

  • 1984. 匿名 2020/12/08(火) 02:18:23 

    >>1939
    ん?男性??

    +3

    -0

  • 1985. 匿名 2020/12/08(火) 02:18:25 

    >>1972
    関口さん? 私が記憶違いしてるかも。空からの風景が流れてたような

    +0

    -0

  • 1986. 匿名 2020/12/08(火) 02:18:37 

    ホームレスの人っていなくなったね

    +5

    -0

  • 1987. 匿名 2020/12/08(火) 02:21:25 

    若い芸能人がわからない。。
    家にテレビないから、恥ずかしながら三浦春馬さんも顔と名前が一致しなかった。

    +2

    -0

  • 1988. 匿名 2020/12/08(火) 02:21:26 

    >>1986
    小学校6年の修学旅行で上野駅に行った時に、初めてホームレスの人見て何人もいてびっくりしたんだけど、今(コロナ禍前に上野駅行ったきりだけど)全然いないよね。
    また、コロナのせいで増えちゃうかな…

    +0

    -0

  • 1989. 匿名 2020/12/08(火) 02:21:28 

    >>1972
    テレビあっとランダム

    +2

    -0

  • 1990. 匿名 2020/12/08(火) 02:21:47 

    >>1973
    歌詞の意味は私もわかってなくて、地球が回る~と思ってたw

    +1

    -0

  • 1991. 匿名 2020/12/08(火) 02:22:02 

    このトピ落ち着く。
    同年代の友達も減ってしまって、
    久しぶりに気の合う友達と話せてるような
    不思議な安心感。

    +24

    -0

  • 1992. 匿名 2020/12/08(火) 02:22:38 

    >>1985
    なるほどざワールドは多分違う

    +3

    -0

  • 1993. 匿名 2020/12/08(火) 02:23:24 

    >>1667
    自分関係ないのに読んでてしかも書き込みまでするその承認欲求の強さはガル男だと思う。
    気持ち悪い。
    気持ち悪い。

    +4

    -0

  • 1994. 匿名 2020/12/08(火) 02:24:40 

    街に出たり電車に乗ったらいたるとこにイケメンがいる
    私らが高校生の25年ぐらい前ってこんなにイケメンいた?

    +17

    -0

  • 1995. 匿名 2020/12/08(火) 02:27:06 

    >>1991
    私もマウティングや、ママ友トラブルや、色々疲れて同世代の友達と疎遠気味だから、久しぶり楽しいです。ありがとう

    +9

    -0

  • 1996. 匿名 2020/12/08(火) 02:28:05 

    抜け毛すごくてシミとシワが急に出てきて、生理大量で股関節が痛くて、いきなり心臓がバクバクしたりして、死期が近いかもと思ってたけど。
    あるあるだって分かったから、安心して寝よ! 
    おや!

    +17

    -0

  • 1997. 匿名 2020/12/08(火) 02:28:40 

    >>1992
    そっかー番組好きだったから好きなものを組み合わせてたみたい。
    関口さんの記憶は、あるあるあるある、デデン!ない~❎

    +3

    -0

  • 1998. 匿名 2020/12/08(火) 02:29:03 

    >>1982
    後は"癇(かん)の虫"も通じませんでした。

    病院で若い助産師さんに、うちの赤ちゃんは
    癇の虫が強いと言ったら
    「カンノムシって何ですか?」
    と、聞かれました。

    勿論ベストはチョッキと言います(笑)。
    あと、中学くらいまではタートルネックを
    とっくりと言っていました。

    +11

    -1

  • 1999. 匿名 2020/12/08(火) 02:30:18 

    >>1820
    90年代の渋谷系、カヒミカリィとか細くて美人で安室ちゃん系とはちょっと違ってて憧れだったわ
    雑誌なんかもあの辺でCUTIEからsmartが派生してその後CUTIEを卒業したお姉さん向けにsweetが出て今に至るんだよね
    裏原宿巡りして文化屋雑貨店とか6%ドキドキとか行ってた
    あの頃のオシャレがちょっと毒々しくて可愛くて一番好きだったなあ

    +6

    -0

  • 2000. 匿名 2020/12/08(火) 02:30:36 

    親の介護の世代だよね。。 コロナにかかったら死にそうだし

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード