ガールズちゃんねる

定期トピ ミレーナ情報交換

78コメント2020/12/21(月) 20:25

  • 1. 匿名 2020/12/07(月) 15:44:38 

    装着してる方、これから考えてる方、ミレーナ情報交換しませんか。

    +18

    -7

  • 2. 匿名 2020/12/07(月) 15:45:28 

    試してミレーナ

    +4

    -6

  • 3. 匿名 2020/12/07(月) 15:46:06 

    ミレーナ、取り扱ってない病院多い...

    +7

    -8

  • 4. 匿名 2020/12/07(月) 15:47:35 

    友達が付けてみたと言ってた。付けて暫くは腹痛があると言ってたよ。

    +32

    -0

  • 5. 匿名 2020/12/07(月) 15:47:44 

    ミレーナと一緒に生まれて来た赤ちゃんのニュースあったね
    珍しい事らしいけど…

    +33

    -0

  • 6. 匿名 2020/12/07(月) 15:51:37 

    定期になるんだ!?

    +7

    -0

  • 7. 匿名 2020/12/07(月) 15:53:04 

    男は先っぽでわかんないの?

    +1

    -8

  • 8. 匿名 2020/12/07(月) 15:55:43 

    ミレーナって一か八かみたいなとこあるよね?
    保険適用外で高いお金出して装着しても外れることがある
    副作用で外さなきゃならない人もいる
    出血が続いたり腹痛が続いたり

    これを聞くとためらっちゃうんだよなー
    ちなみに私は100%避妊目的で検討中

    3ヶ月以内の自然脱出率4%って結構高くない?
    高いお金出して痛い思いしてすぐ取れちゃったらバカみたいじゃん…とためらってる

    +69

    -2

  • 9. 匿名 2020/12/07(月) 15:56:30 

    定期トピ ミレーナ情報交換

    +15

    -10

  • 10. 匿名 2020/12/07(月) 16:03:11 

    過去二回ミレーナ入れて、今、低用量ピルユーザーです。極小出血が半年以上続いた一回目から2か月くらいで二回目入れて、今度は定着うまくいかず毎日痛いから数ヶ月で抜いた
    その経験から思うのは、便利だけど出血長くね?です

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2020/12/07(月) 16:05:46 

    >>5
    おでこにミレーナが貼り付いていたんだよね?都市伝説かと思ってた。
    女の子なら「みれな」ちゃん?

    +16

    -7

  • 12. 匿名 2020/12/07(月) 16:05:47 

    >>8
    歯医者のかぶせみたいに、医師によって上手い下手ってあるのかな?

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2020/12/07(月) 16:08:29 

    私は子宮腺筋症でミレーナ使ってたけど、2回で10年近く特に問題なかったよ。
    入れる時もその後も痛みはそんなになかった。薄い出血は多少あったけど無問題。
    先生もちゃんと位置確認してくれたし、定期検診してればそこまで脱落しなさそうだった。
    私の初回は保険適用外の時期だったけど、今は保険適用あるから病気だと安くていいね。

    +32

    -1

  • 14. 匿名 2020/12/07(月) 16:09:00 

    >>8
    私は入れて1ヶ月で下がって来ちゃって、金属(?)の紐が指の第一関節で触れるようになって、チクチクして痛いし病院行ったらグググイっと押し込んでくれた。そこから1年経つけど、生理痛は皆無だし、夜でもおりものシートで済んでいる。

    +30

    -1

  • 15. 匿名 2020/12/07(月) 16:09:36 

    >>8
    確かに抜けやすい人もいるみたいだね(私は3年目に入りました)
    膣の形によるのかなぁ?よくわからないけど
    避妊目的だと5万くらいか、考えちゃうね

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2020/12/07(月) 16:10:40 

    >>8
    条件があるけど保険適用になるよ!
    私、経産婦で子宮が大きくなって
    過多月経になっていれてるけど
    保険適用だったよ。
    入れたい人は、病院で相談してみるといいと思う
    普通に生理くるし、一度ずれて外れたけど。
    二回目で今回は順調。定期検診に行かなきゃだけどね。

    +18

    -3

  • 17. 匿名 2020/12/07(月) 16:16:31 

    私も子宮腺筋症で2回入れてます。
    1度目の5年の期限が終わって交換。入れる時に少し痛かったけど、その後は生理もほぼ出血なし、痛みゼロ。
    毎回、生活ができない位の痛みだったので今やミレーナなしの生活は考えられません。勧めてくれたお医者さんに感謝しています。料金は保険適応で一万円。
    生理が終わるまでミレーナで乗り切る予定です。

    +29

    -1

  • 18. 匿名 2020/12/07(月) 16:17:51 

    >>16
    避妊目的なら保険適用外だよ~
    病院が適用になるか否かは判定していなくて、自分の加入している健康保険が判断するんだとすごい念押しされた

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2020/12/07(月) 16:18:57 

    装着して半年だけど、確かに最初は二週間くらい不正出血と下腹部痛が続いて抜こうか迷った。でも今はすごく快適で、ナプキンも小さいのしか買わなくなった。出血量もどんどん減ってる気がする。

    ところで、娘が再来年には生理が来てもおかしくない年齢なんだけど、自分がこんな体な以上娘に何て教えたら良いか迷うw
    体質が私に似たら、ヘビーな生理痛と夜はダブルナプキンしないとヤバい出血量な日々がきっかり28日周期で訪れるんだと思うと不憫ですらある。

    ゆくゆくはピルやミレーナを教えてあげたいけど、10代で診察台に上がるのとか嫌すぎるし、何とかしてあげたい…はああ。

    娘の生理が軽くありますよーに!

    +39

    -1

  • 20. 匿名 2020/12/07(月) 16:19:11 

    子宮腺筋症で貧血も酷くミレーナ進められて装着して5年。見事に貧血は治ったけど不正出血、排卵痛、生理痛は変わらず辛い。最近ジエノゲスト併用始めました。
    痛みもなくなるかと期待して入れたミレーナ。劇的さは感じずに来月脱着です。

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2020/12/07(月) 16:24:02 

    避妊目的じゃなくて生理痛がひどいからって理由にすると保険適用になるって本当?
    ネットで見た情報だから本当なのか気になる。生理こなくなるのめっちゃいいじゃんって思うけど痛みとか不正出血が続く場合もあると見て悩む

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2020/12/07(月) 16:29:41 

    >>11
    ベトナムのニュース
    日本のとは性能が違うのかなぁ
    日本でもあるのかな

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2020/12/07(月) 16:29:45 

    >>21
    病気でなくても過多月経と診断されると保険適用になるって説明されたよ。2人目希望してたからひとまず諦めて今は妊娠中だけど産後また過多月経だったら入れる予定。

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2020/12/07(月) 16:30:49 

    >>19
    私はかなり多いし重いけど母は軽いからどうなんだろう?必ずしも遺伝するわけでもない。

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2020/12/07(月) 16:44:59 

    月経過多で挿れて生理の量がめちゃくちゃ減ったんだけど、これって体に悪い事はないのかな?ってちょっと不安になる。生理が来なかった事あってこのまま止まり続ける様なら更年期になる可能性があるからって言われたんだけど、今は快適だから良いけど将来的にどうなんだろう?

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2020/12/07(月) 16:54:38 

    >>15
    ナプキン買うこと考えたら安いもんだなと思う
    だって5年ももつんだよ

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2020/12/07(月) 16:57:23 

    出血過多でミレーナ入れたら量は減ったけど生理痛がひどくなりました
    位置はズレてないです
    生理前日から陣痛みたいに数分おきに激痛を繰り返しています
    体がミレーナを排出しようとしているのかも
    5ヵ月耐えましたが今の生理が終わったら外します

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2020/12/07(月) 16:57:37 

    >>16
    保険適用になるのは月経過多の場合のみ、避妊目的なら完全に自費だよ

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2020/12/07(月) 16:58:01 

    過多月経で装着して2ヶ月ですが大量出血がなくなってホッとしています
    でもだらだら出血がずっとある
    いつまで続くかな

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2020/12/07(月) 17:00:13 

    >>21
    生理痛と言うよりは、量が多い人。婦人科で相談してみるといいよ。
    私は保険適用で1万円しなかった。
    年に1回、検診に行くだけ。その検診も5分もかからない。

    はじめてつけて1か月ちょいはタラタラとごく少量生理が続いたけど
    そこを越えたら経血の量はゼロになった。
    1年中快適。ほぼ確実に妊娠もしない。でもゴムは病気を防ぐために必須だよ!

    ※だけど彼氏や旦那さんにミレーナ入れてることを言う必要はないと思う。
    バレないし。本気で気づかれたことない。

    +6

    -3

  • 31. 匿名 2020/12/07(月) 17:00:56 

    >>26
    5年持てばいいけど、入れても3ヶ月以内に外れちゃう人が4%だよ?1年以内、3年以内、とかならもっとたくさんの人が外れちゃう感じじゃない?

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2020/12/07(月) 17:01:52 

    ピルは30代からは向かないというらしいし検討してる。
    出血過多で痛みもひどくて日常生活に支障きたすし。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2020/12/07(月) 17:02:57 

    つけるときって痛みあるの?

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2020/12/07(月) 17:03:50 

    >>25
    ホルモンリングなわけで別に珍しいことじゃない

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2020/12/07(月) 17:05:27 

    >>31
    逆に言えば96%の人が外れてないんだよ
    初めてつけた1か月後の検診もあるし、年1の検診もある
    どっちもずれてないかどうかを確実に見てくれる

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2020/12/07(月) 17:05:38 

    >>30
    え?!旦那に言わないの?
    うちは子供もう要らないから、今後どういう避妊をしていこうかって相談してるよ
    ゴム、ピル、ミレーナ、それぞれメリットデメリットあるけど、年齢や家族計画によってどれを選択するか夫婦で決めるものなんじゃ…
    逆に旦那に隠す理由はなに?

    +14

    -2

  • 37. 匿名 2020/12/07(月) 17:05:52 

    >>19
    とりあえず、シンクロフィットもすすめる
    まず19さんも使ってみて
    吸収力が上がってナプキンがべったり重くなるとかが無くなって、良かったよ
    おまたに挟むだけだから子供にも使えるし、トイレに流せちゃうから学校でも楽だし、小さいからティッシュケースにも隠せるよ

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2020/12/07(月) 17:07:15 

    ヤラなければ解決。旦那は外で処理すればヨシ。

    +3

    -6

  • 39. 匿名 2020/12/07(月) 17:07:24 

    >>10
    ということは、5万かけて入れてわずか数ヶ月で取ったということか。結構痛い出費ですね。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2020/12/07(月) 17:07:39 

    過多月経でミレーナ入れて1年位経つけど、まだダラダラ3週間生理が続く。更年期なのか周期も短いから月のほとんどが出血してる。合ってないのかな。そういう人いますか?

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2020/12/07(月) 17:08:06 

    >>36
    私は結婚してないから中田氏してもいいやとか思われたら最悪な事と
    既婚の人は浮気を疑われたりしたら気分最悪だろうなと思う

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2020/12/07(月) 17:09:17 

    >>33
    言い表しようのない痛みがありましたが
    生理痛に比べたら平気なレベル

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2020/12/07(月) 17:32:28 

    >>35
    そっかー96%の人は外れないって感じるのね
    例えば「避妊成功率96%」って言われたら、100人中4人しか失敗しないんだー余裕じゃん!とは思えないんだよね
    4人も失敗するの?しかも3ヶ月以内?って、どうしてもおもっちゃう
    しかもそれがお手軽にできるならまだしも、高くて痛くて8割は出血するんでしょ?5万って5年間なら安いけど、たった3ヶ月も持たずに外れたら凄く無駄な気分にならないかな?
    こんなにウジウジ悩んでるのは私だけなんだろうか…みんな軽い気持ちで入れられた?

    +2

    -4

  • 44. 匿名 2020/12/07(月) 17:52:04 

    >>43
    ゴムの避妊率は85%
    ピルは97~99%
    ミレーナは98.6%

    避妊に関しては、ピルとリングが安心。病気は+ゴムが必要だと思っています。
    96%ならばほぼはずれないし、ズレても1カ月点検できちんとした位置にしてくれるだろうと言う気持ちもある
    合わない人は仕方ない
    どんな避妊方法でも合わない人はいる

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2020/12/07(月) 17:52:32 

    >>8
    私は出てきた。
    2ヶ月で。後産みたいな痛みと出血とともに。
    けっこう離脱はあるみたいだし、出血するから覚悟しといた方がいい。
    万能でも1番いいとかではない

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2020/12/07(月) 17:52:54 

    >>5
    ミレーナじゃない避妊リング(IUD?)つけてたのに2人目リングといっしょに産んだ
    大学病院だったがかなり珍しいと言われた

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2020/12/07(月) 18:04:15 

    確実に避妊したいなら、ピルよりもミレーナのがいいのかな

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2020/12/07(月) 18:10:51 

    >>16
    それでも二万は掛かる

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2020/12/07(月) 18:25:30 

    >>44
    ほぼズレないかー?
    今ならコロナより確率高いよ?
    私は離脱したから余計にそう思うかも。ズレからの離脱。初期の陣痛みたいな痛みがあったから異物挿入は体が拒否るんだなと思った。気軽にするものではないとも

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2020/12/07(月) 18:30:48 

    妊娠したくなったら病院で外してもらえば良いんだよね?
    何ヶ月後から正常に戻るんだろう。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2020/12/07(月) 18:37:21 

    >>36
    コンドームはいつもつけない派の人?

    +1

    -2

  • 52. 匿名 2020/12/07(月) 18:47:35 

    経産婦以外でも受けられるんですか?
    ピル飲んでるけど(月経過多と不順、避妊目的)飲み忘れが心配で、どうなのかなぁと考えてるのですけど‥

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2020/12/07(月) 18:50:29 

    >>24
    そうだよね、遺伝するわけじゃないか…。
    私の母は私並に重いのに、妹は軽くて私や母が寝込んでるのを「?」って見てた。半々なのかなあ。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2020/12/07(月) 19:01:08 

    ミレーナ入れて数年経ちます。何も問題なし。生理も来なくて快適。人によると思うけど入れる時麻酔した方がいいです。私は先生が大丈夫大丈夫〜と麻酔なしで気絶しました

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2020/12/07(月) 19:24:35 

    経産婦なのでミレーナ装着時痛みなし
    子宮内膜症の治療なので支払いは9500円くらい
    安定して痛みもなく出血も以前より100分の1くらいになった
    もうおりものシートしか買ってないよ

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/07(月) 19:29:38 

    >>51
    私は付けないよ
    旦那と付き合ってからずっとピル飲んでて産後卒乳と共にピル再開したから
    そろそろ年齢的にピル厳しいからミレーナ検討中

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2020/12/07(月) 19:55:36 

    私は子宮腺筋症で少しの間ピルを飲んでいたけど、なんだか生理中の臭いが強くなったような気がして、それに年も40なのでミレーナにしようかなと検討していました。
    来月にでも入れようかなと思っていたので参考にさせてもらいます。
    でも出てきてしまうことがあるなら、病院までバスで2時間以上かかるのでちょっと不安です…

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/07(月) 20:20:59 

    根拠はない、因果関係は無いとされているけど私はタンポンや月経カップで生理痛が酷くなるので、怖くて試せない

    でもそろそろ年齢的にピルアウトなので考えないとなぁ…

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/07(月) 21:00:36 

    ミレーナ装着しているとMRIは受けれませんか?わかる方いますか?

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2020/12/07(月) 21:02:17 

    合う合わないがあるようですね。
    私は過多月経と重い生理痛で保険適用で入れましたが、1年8ヶ月経った今も生理は普通にあるし月2回来たりして憂鬱です。おりものシートで間に合うような出血が続くこともあり、出血が全くない日の方が少ないです。
    ただ、鎮痛剤も効かず3日寝込むほどの生理痛が軽くなったので(痛みはある)、外さずにいます。
    出血すら無くなったという方が羨ましいです。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2020/12/07(月) 21:07:29 

    >>60です。
    ちなみに出産経験はなく入れるときは痛かったですが我慢できないほどのものではありませんでした。
    時間も数分でした。
    料金は保険適用で8000円ほどでした。
    生理痛とPMSで悩んで婦人科に行き、先生の方から勧めていただきました。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2020/12/07(月) 21:11:28 

    ミレーナ検討しているけど、病院で
    「生理終わりかけの頃に来てね。それくらいのころに入れると痛みを感じにくいから」
    って指定されて、なかなか行けないでいる。

    仕事してて小さな子供もいるし、病院に行きたいときに行けないんだよなぁ。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/07(月) 22:52:49 

    2ヶ月前くらいにいれたミレーナが3日前に抜けました。
    何か出血続いてるな、しかも量が多い、何で?と思ってたら股に違和感あってまさかと思ったら血の塊と一緒に出ちゃいました😭
    2回目までは保険が効くとネットで見たので明日かかり付けの先生に見てもらいがてら相談してきます。
    自然に取れちゃう4%に自分が含まれていた事と1万また飛んでいく事にショックです。
    何がいけなかったんだろう…便秘気味でふんばってたのがいけなかったのかな…
    ついてる時は本当に快適だったので2回目はもう抜けないで欲しい。
    後、今まだ抜けた事で周期がおかしくなったのか結構出血してるから(元々過多月経)それも早く止まって欲しい。
    クリニクスの夜用をつけて明日を待ちます。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2020/12/07(月) 23:31:45 

    3ヶ月検診が終わった
    もともと内膜症もちで、出血、生理痛がひどかったから入れた
    生理痛と出血は、高い山が無くなって、超低い山が長くなった感じ
    長くなったのは面倒だけど、それでも、痛みと量を考えると入れて正解だった
    これからもっと安定してきたら低い山も短くなっていくかな
    総合的にすごく満足してます
    閉経までこれでいく
    避妊効果高いって聞くけど、他の避妊併用してますか?
    面倒で、避妊してないや

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2020/12/08(火) 00:06:58 

    粘膜下筋腫でも使えますか?!😖

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/08(火) 01:21:40 

    入れる時が激痛
    何度も痛いと叫んだ

    そして入れたら4ヶ月くらいずっと出血
    オマケに臭いw
    生理の最後らへんの変な臭い続いて鬱になりそう

    たまらんので抜いた
    それも痛かった。
    抜いたら蛇口ひねったような出血が1週間くらい
    大きいナプキンが30分くらいで満タン

    年取って生理時に腹痛、頭痛、吐き気あったから軽減のために保険で入れたけど、二度とゴメン

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/08(火) 03:22:30 

    内膜症で10月にピルからミレーナに移行した者です。
    装着後から半月位少量の不正出血があり、それから出血がなく、装着後から一度も生理が来ないです。
    先生は生理なくなっても正常ですからね。と仰ってたけど、そんなにすぐに生理なくなることってあるのかな…
    この状態のままなら、もう天国なんですけど。。

    装着前に体験ブログとか沢山見たりしたけど、数カ月は不正出血があったとかの話ばかりだったので、すぐに生理無くなった方いますか?

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/08(火) 03:24:15 

    >>33
    私は装着時痛すぎて失神しました。
    経産婦の方なら大分違うみたいですが

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/08(火) 04:47:24 

    49歳で過多月経の為にミレーナ入れました。
    子宮筋腫が数個ありましたが大きさがそれぞれ3センチ以下の為装着可能と医師が判断したようです。
    入れるときの痛みは予め病院から出た鎮痛剤を服用してからの処置だった為か耐えられない痛みではなかったです。(二人出産の経産婦です)鋭い痛みではなくズーンとした重い感じの鈍痛でした。5年後54歳になって抜いてみて生理が来なけれは(閉経)ラッキーだねと先生が言ってました。毎月貧血との闘いでしたが大量出血がなくなり安心しました。筋腫があると閉経が遅くなりがちらしいので逃げ込み治療です。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/12/08(火) 06:51:45 

    35歳経産婦 月経過多 1ヶ月前に保険適応で付けました。
    子宮後屈で、装着は少し痛かったですがら耐えられました。
    翌日から陣痛の様な腹痛、尾骶骨痛がありましたが1週間程で治りました。
    その後は茶オリの様な物が出続けていて臭いが気になり、おりものシートが離せません。
    まだ生理は来ていないので、どんな感じになるのか心配です。
    そろそろ来る日数で、不定期な陣痛の様な腹痛があるので生理の兆候ですかね?

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/08(火) 09:21:09 

    ゴムがめちゃくちゃ痛いので気になってます。
    婦人科の定期検診に行く理由もできていいかなと…
    入れるときの痛みがどれくらいのものか気になってます

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/08(火) 09:48:21 

    >>52
    自然分娩してない(帝王切開のみ)けど過多月経で入れました。挿入時、挿入後もけっこう痛かったです。
    数時間経つと段々痛みを感じなくなりほっとしていたら、一週間後の内診の後になぜか激痛が始まり、座れないくらいゴリゴリした痛みが続いて再診。疼痛が出る人もいる、抜きますか?様子を見ますか?と聞かれ、無駄にしたくなくて抜きませんでした。
    幸い数日で痛みは和らぎましたが、痛み止めも効かず辛かったです。
    今三年目で筋腫に押されて位置が下がってきている、脱落するかもと言われています。
    日常生活で痛みはほぼありませんが、重いものを何度も運んだりすると痛みが出ます。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/08(火) 10:48:41 

    >>59
    ミナーレ入れてもうすぐ3年になりますが、出血も減って快適です。
    私は重度の金属アレルギーなので、挿入前にお医者さんに『金属の部分はありますか?』と聞いたら『すべてプラスチックみたいなもので出来てるので安心してください』と言われたので大丈夫だと思いますよ。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2020/12/08(火) 21:51:35 

    学生の頃から子宮内膜症で、漢方に始まり、ピル、2回の出産を経て今ミレーナです。
    ミレーナのお陰で生理痛は全くなくなったけど、PMSだけはミレーナではどうしようもなくて参ってます。
    PMS用に、心療内科で安定剤と漢方貰って飲んでるけど、ピルの方が良いのかなぁ。
    男が羨ましい。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/09(水) 07:58:17 

    >>74
    PMSはミレーナでは良くならないんですね
    そこまで血液の量が多くないけど、ミレーナ気になってます
    ピルだと飲み忘れと血栓が気になるけどPMSをどうにかしたいからやっぱりピルの方がいいのかな〜
    ミレーナは金銭的にも手間的にも魅力的ですよね

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/09(水) 09:36:21 

    >>75
    ミレーナは子宮内にしか作用しないようなので、ピルのようなPMSに対する効果は期待できないみたいです。
    ピル高いし、貰いに行く手間がかかるし面倒ですよね。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/20(日) 15:31:51 

    ミレーナ装着1ヶ月。初日以外は痛みも多量の出血もなかったものの、排卵日以降吐き気や怠さがあり、いま生理予定日1週間前でお腹の激痛と吐き気が…。↑のコメントにも書かれている方いましたが、陣痛みたいに30分〜20分間隔で下痢するときのような腹痛が走る。。合わないのかな。。どうやら装着1ヶ月(生理くる頃)がいちばん不調出やすいみたいなので、乗り越えるべくがんばろうか。。結局ミレーナ入れてから1週間くらいしか体調いい日ないや。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2020/12/21(月) 20:25:28 

    ミレーナを考えてるんですが性病があるとダメと見たんですがヘルペス持ちだとダメなんだろうか。。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード