ガールズちゃんねる

国内感染、1週間で1万5000人増 死者は233人増―新型コロナ

282コメント2020/12/10(木) 00:03

  • 1. 匿名 2020/12/07(月) 12:48:08 

    国内感染、1週間で1万5000人増 死者は233人増―新型コロナ:時事ドットコム
    国内感染、1週間で1万5000人増 死者は233人増―新型コロナ:時事ドットコムwww.jiji.com

    国内で確認された新型コロナウイルス感染者は7日午前10時現在、クルーズ船の乗船者らを含め16万3658人に上り、前週より1万5379人増えた。死者は233人増で累計2372人。死者数の増加が顕著だ。


    +3

    -13

  • 2. 匿名 2020/12/07(月) 12:48:50 

    菅内閣支持率が急落55.3%  JNN世論調査
    菅内閣支持率が急落55.3%  JNN世論調査girlschannel.net

    菅内閣支持率が急落55.3%  JNN世論調査 新型コロナウイルスの感染防止に向けた政府のこれまでの取り組みについて聞いたところ、「評価する」は39%、「評価しない」は49%と「評価しない」が上回りました。 JNN世論調査、内閣支持率11.5ポイント急...

    +3

    -37

  • 3. 匿名 2020/12/07(月) 12:48:55 


    悲報
    ぼく将、関根りさの結婚に泣き叫ぶ

    +5

    -79

  • 4. 匿名 2020/12/07(月) 12:49:12 

    今が一番多い
    年末前には落ち着く

    +17

    -66

  • 5. 匿名 2020/12/07(月) 12:49:16 

    オリンピックは無理そうだな・・・

    +279

    -7

  • 6. 匿名 2020/12/07(月) 12:49:27 

    そうだよね

    +6

    -0

  • 7. 匿名 2020/12/07(月) 12:49:42 

    クルーズ船を含む意味

    +214

    -3

  • 8. 匿名 2020/12/07(月) 12:49:56 

    今年インフル少ない?

    +112

    -4

  • 9. 匿名 2020/12/07(月) 12:50:00 

    なんかもう疲れた。いつ終わるのこれ。

    +273

    -1

  • 10. 匿名 2020/12/07(月) 12:50:08 

    みんな耐えて生き抜くぞ!!!

    +175

    -5

  • 11. 匿名 2020/12/07(月) 12:50:14 

    死者数の増え方…

    +35

    -3

  • 12. 匿名 2020/12/07(月) 12:50:34 

    元気な私は奇跡か

    +94

    -2

  • 13. 匿名 2020/12/07(月) 12:50:37 

    >>9
    完全終息は来年7月

    +6

    -33

  • 14. 匿名 2020/12/07(月) 12:50:50 

    >>8
    インフルも全部コロナにしてる
    だから激増

    +35

    -59

  • 15. 匿名 2020/12/07(月) 12:50:53 

    >>3
    トピたってるからそっちにいけ

    +22

    -1

  • 16. 匿名 2020/12/07(月) 12:51:06 

    いつまで続くんだーー!!! 職場の頻繁に飲みに出歩くくせにマスクしないし咳しまくるアホにコロナで殺されるかもしれん!!!

    +38

    -8

  • 17. 匿名 2020/12/07(月) 12:51:10 

    年越せずに死を選ぶ人も少なからずいそう

    +134

    -5

  • 18. 匿名 2020/12/07(月) 12:51:12 

    >>5
    諦めて早く中止発表した方が良いね

    +169

    -5

  • 19. 匿名 2020/12/07(月) 12:51:13 

    >>9
    あと2~3年らしい

    +12

    -12

  • 20. 匿名 2020/12/07(月) 12:51:20 

    >>8
    コロナでマスクしたり手洗いしたり予防力は通年より高いかもね
    だとしたらコロナの感染力どんだけ

    +163

    -7

  • 21. 匿名 2020/12/07(月) 12:51:30 

    >>5
    オリンピック何が何でもやってほしいけどね。もしオリンピックを中止する為にばら撒かれたウイルスだとしたら是非とも屈しないでほしい。

    +7

    -34

  • 22. 匿名 2020/12/07(月) 12:51:31 

    今は下手に病院へ行かない方がいいのかな。
    コロナに拘わらず色んな病気が蔓延してるよね。
    医療従事者さんは本当に大変そうだよ。

    +121

    -3

  • 23. 匿名 2020/12/07(月) 12:51:36 

    脳に後遺症とか怖すぎ。

    +25

    -10

  • 24. 匿名 2020/12/07(月) 12:51:38 

    今年は散々だったなー。

    +105

    -1

  • 25. 匿名 2020/12/07(月) 12:51:55 

    死者めっちゃ増えとるじゃん
    経済は大切だけど方法はもっと考えた方が良いとここで書いたら「経済がー!!」って思考停止してた人いたけど、ヤバいよね普通に。

    +23

    -21

  • 26. 匿名 2020/12/07(月) 12:52:03 

    >>19
    ありがとう、マジかー。

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2020/12/07(月) 12:52:05 

    11/13にお気持ち公表してからコロナもどんどん悪化してる気がする
    眞子さま・小室さん、結婚「必要な選択」 お気持ち公表
    眞子さま・小室さん、結婚「必要な選択」 お気持ち公表girlschannel.net

    眞子さま・小室さん、結婚「必要な選択」 お気持ち公表 お互いについて「幸せな時も不幸せな時も寄り添い合えるかけがえのない存在であり、結婚は、私たちにとって自分たちの心を大切に守りながら生きていくために必要な選択です」などとつづった。一方で、今後の...

    +27

    -23

  • 28. 匿名 2020/12/07(月) 12:52:15 

    +3

    -27

  • 29. 匿名 2020/12/07(月) 12:52:16 

    >>10
    そうだそうだ!コロナなんかに負けないぞ!!

    +69

    -2

  • 30. 匿名 2020/12/07(月) 12:52:22 

    ケツ舐められた事あんのかよ誰かによ

    +3

    -8

  • 31. 匿名 2020/12/07(月) 12:52:54 

    先日5月の統計と比べたら、陽性率、重症化率ともに下がってた
    そういうのは報道しないの?

    +59

    -4

  • 32. 匿名 2020/12/07(月) 12:53:00 

    >>21
    オリンピック中止なら何人首吊るだろうか?考えるだけでも恐ろしい

    +51

    -7

  • 33. 匿名 2020/12/07(月) 12:53:13 

    感染しただけの人がどれだけ増えてもなあ

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2020/12/07(月) 12:53:21 

    死者の内訳が大事そうとは思うけど…。
    高齢者、基礎疾患持ちは自粛。それ以外はマスク、手洗い、うがいして通常生活でいいとまだ思う。

    +64

    -1

  • 35. 匿名 2020/12/07(月) 12:53:23 

    外国人を安易に入れないで。

    +120

    -2

  • 36. 匿名 2020/12/07(月) 12:53:27 

    >>13
    ほんまに?なんでなん?

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2020/12/07(月) 12:53:28 

    コロナでお金使う機会がなくなったけど、かといって生活は厳しいままだ

    +64

    -0

  • 38. 匿名 2020/12/07(月) 12:53:45 

    >>14
    インフルエンザとコロナは検査自体ちがうんだが…

    +62

    -6

  • 39. 匿名 2020/12/07(月) 12:53:57 

    経済回す為にはコロナ感染拡大やむ無し!医療崩壊やむ無し!経済回す為には外出!外出!
    の結果がこれだよ。経済回す厨は医療崩壊しても仕方ないんだよね?経済回す為には医療が犠牲になるのは仕方ないんだよね?ガルちゃんでもたくさんいたよね?そう書き込みしてた人。

    +10

    -20

  • 40. 匿名 2020/12/07(月) 12:53:57 

    >>27
    この二人は超ウザいけど、コロナとは関係ない

    +33

    -6

  • 41. 匿名 2020/12/07(月) 12:54:04 

    >>8
    せめてそうであってほしい、、

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2020/12/07(月) 12:54:07 

    旦那がなって、本当に身近に感じた。
    前日まで一緒に寝てたしごはんも一緒に食べてた。なぜか私にはうつらなかったけど、
    29歳 筋肉質で体鍛えてる健康体の旦那ですら38.8まで熱上がって、咳喘息持ち&妊婦の私がなったらと恐怖だった…2週間は生きた心地しなかった

    +149

    -3

  • 43. 匿名 2020/12/07(月) 12:54:21 

    私のところは田舎でずっと出てなかったのに
    ここ一週間でめちゃくちゃ増えた

    観光客が来ないと成り立たないのも分かってるけど
    正直、来ないでほしいと思っちゃう

    +99

    -1

  • 44. 匿名 2020/12/07(月) 12:54:36 

    海外と日本じゃかなり少ない方

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2020/12/07(月) 12:54:51 

    >>14
    プラスの数=馬鹿の数

    +27

    -10

  • 46. 匿名 2020/12/07(月) 12:54:55 

    >>4
    それを願うけど…

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2020/12/07(月) 12:55:14 

    >>36
    ワクチンがほぼ全員に対して接種完了予定が来年7月

    +16

    -1

  • 48. 匿名 2020/12/07(月) 12:55:15 

    >>39
    医療崩壊しても経済崩壊するわけじゃないしね。
    今回の内容見てもかなり重傷率は上がってないしこのままでいいんじゃないー?

    +7

    -17

  • 49. 匿名 2020/12/07(月) 12:55:19 

    >>14
    嘘は駄目よ!

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2020/12/07(月) 12:55:32 

    >>2
    そりゃ世論は8割がToTo反対してるし
    外国人入れすぎ

    +10

    -9

  • 51. 匿名 2020/12/07(月) 12:55:44 

    後遺症の、けだるいのと、髪の毛が抜けるのが怖い!

    +16

    -2

  • 52. 匿名 2020/12/07(月) 12:55:55 

    >>21
    開催して選手が感染したら世界中から批判されるよ。
    春節welcomeした瞬間からオリンピックがどっちに転んでも日本はアウト。

    +43

    -0

  • 53. 匿名 2020/12/07(月) 12:56:07 

    >>4
    増えるんじゃね

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2020/12/07(月) 12:56:11 

    >>5
    仮に開催されたとして、来日した選手や観光客が国内を移動して感染したらどうするんだろうね?
    強制力を持って、移動の制限を出来るのか、気になるわ

    +65

    -0

  • 55. 匿名 2020/12/07(月) 12:56:27 

    >>38
    まぁインフルだけどコロナにしとこうか
    その方が危機感持てるでしょ的なノリよ

    +4

    -18

  • 56. 匿名 2020/12/07(月) 12:56:32 

    >>14
    プラスしてる人、大丈夫か?

    +35

    -1

  • 57. 匿名 2020/12/07(月) 12:56:35 

    休校希望

    +3

    -14

  • 58. 匿名 2020/12/07(月) 12:56:51 

    仕事が半端なく忙しい。今日も朝からまとめ買いの熨斗はり、配送、電話注文、レジ会計。商品ガラガラなのにだせない、一歩歩けば話しかけられる。パートだらけで社員いない。

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/07(月) 12:56:58 

    >>38
    横だけど3月あたりからインフルの検査をやらなくなったよ
    最近友達が熱出して病院行ったけどインフルエンザの検査はナシでPCR検査されたみたい
    陰性だったけどね

    +17

    -4

  • 60. 匿名 2020/12/07(月) 12:57:01 

    >>51
    記憶力も衰えるらしいね。

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2020/12/07(月) 12:57:12 

    >>8
    先週のあさイチで、今年はまだ170人って言ってた!
    コロナの感染予防のせいで激減しているんだって

    +62

    -1

  • 62. 匿名 2020/12/07(月) 12:57:18 

    >>7
    分かるけど、含まなくても16万3000を超えてるよ

    +35

    -6

  • 63. 匿名 2020/12/07(月) 12:57:34 

    >>25
    いや、いま倒産してる会社の数も相当やばいよ。
    それ故に職を失ってる人も当然沢山いる訳で…
    これ以上倒産する会社が増えたら自殺者の方が上回るんじゃないかな。

    +36

    -4

  • 64. 匿名 2020/12/07(月) 12:57:43 

    >>10
    みんな なんてwww
    我慢しなくていいぞ
    居酒屋外食GO TOトラベル

    +2

    -12

  • 65. 匿名 2020/12/07(月) 12:57:44 

    医療崩壊始まってるからコロナじゃない疾患で亡くなる方がこれから増えてくるよね。シカゴに住んでる家族はコロナで医療崩壊してて事故ったりしてもたらい回しで助けてもらえなくなってきてるから引きこもってるって言ってたわ。日本も確実にこれに近い現状になってきてるよね。

    +60

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/07(月) 12:57:52 

    >>1
    去年のクリスマス頃にニュースで中国でウィルスが出たって見てからまさかこんな事になるなんて思わなかった。
    世界中の人の人生めちゃくちゃだよ。酷すぎる。

    +83

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/07(月) 12:57:57 

    >>60
    Σ(Д゚;/)/ー

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/07(月) 12:57:59 

    何でこんなことになるのかな
    歴史上、定期的にこんな感じの大流行おきますよね?
    これは何か見えない力が働いている、とでもいうのだろうか?

    +31

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/07(月) 12:58:28 

    現場の医療関係者が危機感持ってるんだからヤバい病気なんだよ。

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2020/12/07(月) 12:58:50 

    >>14
    物凄いサラッと嘘書くねー。プラス押してる人もこんなの信じたらダメよ。

    +37

    -1

  • 71. 匿名 2020/12/07(月) 12:58:50 

    ワクチン接種するか

    隔離施設で感染させて抗体得るまで1か月暮らすか

    国民どっちかにしよw

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/07(月) 12:59:36 

    >>55
    ノリ?そんなんでやる訳ないでしょ。

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2020/12/07(月) 12:59:48 

    軽視するよう煽ってる人は日本人なのかな?

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2020/12/07(月) 12:59:48 

    >>67
    認知症じゃん

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/07(月) 12:59:50 

    >>1
    前週より1万5379人増えた

    抑制するこれといった対策してないし
    逆に拡散されるような政策してるから増えて当たり前

    +5

    -2

  • 76. 匿名 2020/12/07(月) 13:00:14 

    >>71
    ワクチンは若い人たちは来年の夏頃には打てるんだっけ。私は様子見で再来年あたり接種したいw

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/07(月) 13:00:27 

    >>5
    何がなんでもワクチンばら撒いて実施しそうな気がする‥

    +28

    -1

  • 78. 匿名 2020/12/07(月) 13:00:59 

    >>64

    コロナなんて気にせず
    普通に行ってるらしいから
    GoToムダなんで中止でいいじゃん

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/07(月) 13:01:04 

    >>70
    こういうのに簡単に騙される人がガルには一定数いるのよ。

    +18

    -1

  • 80. 匿名 2020/12/07(月) 13:01:19 

    >>60
    今でも忘れっぽいのにヤバいわ

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/07(月) 13:01:46 

    >>4
    年末年始クラスターが一月半ばに爆発すると思われる

    +41

    -1

  • 82. 匿名 2020/12/07(月) 13:02:08 

    >>38
    PCR検査はインフルエンザでも陽性出ると聞いたけど、どうなるだろう

    +20

    -3

  • 83. 匿名 2020/12/07(月) 13:02:16 

    中国産のワクチンをインドネシアが買ったらしいじゃん。本当に中国って嫌

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/07(月) 13:02:23 

    >>80
    コロナだよ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/07(月) 13:02:28 

    >>7クルーズ船もだし、外国人がこの内どれくらいの割合を占めているのか。そこを報道してください。話はそれからです。安易に恐怖を植え付けようとしても気付いてる日本人はたくさんいると思います。

    +55

    -1

  • 86. 匿名 2020/12/07(月) 13:02:30 

    >>18
    なんで?
    儲かるハズの奴らが困る、ざまあみろって感じ?
    「違うもん!みんなの健康が心配なんだもん!」
    みたいな?ははは!

    +0

    -16

  • 87. 匿名 2020/12/07(月) 13:03:13 

    さっきから稚拙な煽りがことごとくスルーされてて笑うww

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/12/07(月) 13:03:32 

    >>84
    じゃあ私はもう何年もコロナだわ

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/07(月) 13:04:21 

    >>19
    えっ!本当に!?
    あと、2~3年…参ったなこりゃ。

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/07(月) 13:04:35 

    なぜインフルで起きない医療崩壊が新型コロナでは起こるのか。
    インフルエンザ
    2019/2020シーズン 994331人(定点観測)
    人工呼吸器     461人

    新型コロナ
    本年累計  152827人
    人工呼吸器  1915人(学会把握例)
    インフルと仮に患者数が同じなら人工呼吸器が必要になる人は12459人。
    重症者のリソースにどれだけ負荷がかかっているのか、現場がどれだけ頑張っているのか、なぜ今回だけ医療崩壊の話になっているのか。平和ボケしてる日本人は日本で医療崩壊なんて起こるわけない、ガルちゃんでもコロナなんてただの風邪だなんて言ってるけどインフルエンザとは比べ物にならない位人工呼吸器が必要になる人が多いんだよ。

    +32

    -1

  • 91. 匿名 2020/12/07(月) 13:04:47 

    お願いだから年末年始だけ緊急事態宣言出してくれないかな。年始だけでもいいから。ショッピングセンター、スーパー、コンビニ、その他商業施設休みにしてほしい。無理なんだろうけど。

    +36

    -3

  • 92. 匿名 2020/12/07(月) 13:05:49 

    正直、こんなに増えると思わなかった
    日本は大丈夫だと思ってた

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2020/12/07(月) 13:06:00 

    >>8
    例年の1/600
    ってことは、死者数も重症者も激減
    なのに、コロナのこの感染者数で医療崩壊っていうのが
    素人には理解できないんだけど。
    コロナの治療をしていただいている医療従事者の方の大変さはわかるし、感謝しているんだけれども、、

    +4

    -14

  • 94. 匿名 2020/12/07(月) 13:06:01 

    >>47
    そうなんだー!希望が持ててきたね!
    ありがとう!
    もう少しの我慢なのかな。ワクチン打ったら、ほぼ安心していいのだろうか💦

    +5

    -5

  • 95. 匿名 2020/12/07(月) 13:07:12 

    なんでテレワーク出来るのにやらないかなー。
    もっと企業に圧力かけてよ。

    +35

    -1

  • 96. 匿名 2020/12/07(月) 13:07:25 

    >>5
    無理矢理やっても盛り上がらないだろうね

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/07(月) 13:07:50 

    >>93
    インフルと違って人工呼吸器使う人が圧倒的にコロナの方が多いからです。

    +19

    -1

  • 98. 匿名 2020/12/07(月) 13:08:22 

    >>50
    トイレで草

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2020/12/07(月) 13:08:34 

    >>83
    チャイナのワクチンって、ブラジルで治験して惨憺たる結果じゃなかったっけ?

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2020/12/07(月) 13:08:55 

    >>47
    安全性とかわかってから打ちたいなー
    本当に7月までにほぼ全員が接種できるんだろうか

    +32

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/07(月) 13:09:32 

    >>81
    今の状況を把握してるのに年末年始に帰省や旅行する人いるよね

    +31

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/07(月) 13:09:55 

    >>75
    国内感染、1週間で1万5000人増 死者は233人増―新型コロナ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/07(月) 13:10:05 

    ファイザーのワクチンのニュースが出たらまたアビガンのことを言わなくなったね。
    海外で治癒の実績ある日本製の治療薬なのに、なんで?

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2020/12/07(月) 13:11:30 

    >>91
    医療従事者の方とかやっと休めてもお店が開いてなかったら困るよね…
    一般家庭は前もって買いだめしておけるけど。
    海外では医療従事者の方たちの為にスーパーを特別に開けてあげる時間を作ってたね。
    朝は老人、午後はそれ以外と分けたり。
    そんな風に出来るといいね。

    +33

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/07(月) 13:11:38 

    東京五輪は無観客、開会式、閉会式なしの限定された大会
    北京五輪は盛大に開催

    こんなのは嫌だ

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/07(月) 13:11:41 

    >>83
    自分らで撒いたウイルスに対抗するワクチンを世界に売りつけドヤ顔するつもりだろ

    こういうのを国民は平気なんだろうね。悪いけど国自体がこういう考えを教えてる

    +33

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/07(月) 13:12:04 

    コロナは風邪って言ってる人達ボランティアでコロナ受け入れ病院で清掃の仕事とか配膳手伝いしてあげて欲しいわ。

    +60

    -4

  • 108. 匿名 2020/12/07(月) 13:12:45 

    >>101
    それうちの旦那の弟家族。
    広島から福岡に帰省するってよ。

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2020/12/07(月) 13:12:52 

    >>25
    もう経済も普通にヤバイよ

    +22

    -1

  • 110. 匿名 2020/12/07(月) 13:13:08 

    >>91
    いやいや
    家に居られると困るんだよ

    +1

    -7

  • 111. 匿名 2020/12/07(月) 13:13:43 

    医療崩壊が怖い。
    年末年始の救急やら夜間外来、人でごった返しそう。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/07(月) 13:13:59 

    人が大勢行き来するとこれだけ感染爆発するとわかっていながら、五輪やめないどころか外国人さんドンドン いらっしゃい状態

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2020/12/07(月) 13:14:06 

    >>25
    死者が増えてるってことは、その分、コロナ入院患者が急増してるってことだからね、医療現場が大変なことになってそう

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/07(月) 13:14:38 

    >>32
    それなら決行して世界中から東京に人が来て
    コロナが更に広がり亡くなり続ける方が恐ろしい

    +42

    -3

  • 115. 匿名 2020/12/07(月) 13:14:53 

    死者や重症者のうち何人が外国人なんだろう?

    +9

    -2

  • 116. 匿名 2020/12/07(月) 13:15:11 

    >>9
    永遠

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/12/07(月) 13:15:16 

    一生続く
    医療従事者がいなくなれば人間の負け

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/07(月) 13:15:32 

    >>83
    稚拙な言い方wwwww
    日本より大国でパワーがあるからな

    +0

    -11

  • 119. 匿名 2020/12/07(月) 13:15:40 

    占い師がTVで2022年の五月まで終息しないと言っていた。

    +0

    -7

  • 120. 匿名 2020/12/07(月) 13:16:05 

    >>1
    受験生がいるので、予定通り受験出来るのかどうかがとても心配。

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/07(月) 13:16:39 

    >>117
    いじめやってる人間がやればいいんじゃね

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/07(月) 13:16:51 

    >>13
    予定調和

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/07(月) 13:17:12 

    >>1
    すすきのの有名なニュークラに勤めてるけど、みんなコロナコロナ騒ぎすぎだろって思う。正直ビビりすぎなレベル(笑)
    若者が掛かっても風邪みたいなもんなのに、なんですすきのだけ制限かけられるのか意味が分かんないし、政府は責任取れやって思ってしまう。

    +2

    -16

  • 124. 匿名 2020/12/07(月) 13:17:22 

    >>106
    完全にマッチポンプだよね。
    マスク高値で売りつけたり、絶対わざとバラ撒いただろ

    +21

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/07(月) 13:17:42 

    >>120
    受験は予定通りにやると思うよ
    感染対策しつつね

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/07(月) 13:17:49 

    横浜が職場だけどごった返してるよ。
    人出、コロナ前と同じで元通りよりちょっと少ないかなってレベル
    みんなクリスマスやら年末やらで出かけててるんだね


    いまさら自粛とか不可能そう

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/07(月) 13:17:49 

    >>119
    コロナを占いwww
    占いで分かれば世話ないやん

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/07(月) 13:18:08 

    コロナコロナ·····もうウンザリ
    つまらない上に不安の多い世の中
    そりゃ自殺者も増えるよね

    +5

    -6

  • 129. 匿名 2020/12/07(月) 13:18:10 

    >>9
    コロナ自体は2.3年って言ってたけど、入国制限も緩和するみたいだしオリンピックやったらもっと長く続くかもね
    変異する可能性もあるし、海外では他の感染症もちょこちょこ出てるし
    経済的なダメージは5年って言ってた

    +41

    -1

  • 130. 匿名 2020/12/07(月) 13:18:21 

    こんな状況なのにさ。
    年末年始、実家で集まるらしいよ。
    今年は何を食べるか?って父親が電話してきた。
    うちの家族は断って行かないけど。

    60代の両親と、兄家族、妹家族
    妹のとこは子供まだ1歳にもならないのに。
    しかも全員、東京、神奈川住み。

    毎年の様に宴会して泊まって行くんだと思う。

    この一年近く、家族の集まりも、今年は辞めようと伝えてきたのに信じられない。
    うちの家族が気にし過ぎだと、変に思われてるらしく、兄妹とも連絡とってない。

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/07(月) 13:18:35 

    ただの風邪ヒスはごめんなさいしないといけないね

    +9

    -2

  • 132. 匿名 2020/12/07(月) 13:18:50 

    >>123
    ニュークラって何ですか?

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/07(月) 13:19:40 

    >>5
    オリンピックしなくていいよ
    もし開催したらコロナもいろんなウイルスも入ってきそう

    +24

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/07(月) 13:20:03 

    2月の春節でまた中国人が押し寄せてくる

    新しいウィルスを運んでくるよ

    +26

    -0

  • 135. 匿名 2020/12/07(月) 13:20:14 

    >>106
    国民は平気というか‥何も知らされず利用されてるだけでは?
    知らぬ間に感染させて世界中に旅行させて撒き散らさせてマスク売りつけワクチン売りつけ、じゃないの?

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/07(月) 13:20:24 

    >>132
    本州でいうキャバクラのことをこっちじゃあニュークラなんだよ。あとこっちでいうキャバクラはそっちでいうおっ◯ぶ。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/07(月) 13:20:45 

    >>127
    むしろ去年のうちに今年コロナが流行ることを占っていてほしかったよね

    +21

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/07(月) 13:21:17 

    >>134
    日本政府はまたウェルカーム!するんかな。
    いい加減にしてほしい。

    +28

    -0

  • 139. 匿名 2020/12/07(月) 13:21:28 

    >>48
    医療崩壊したら、普通に病院にはかかれなくなる。
    極論だけど、病院、産院がつぶれたりしたら出産も出来なくなる。
    考えると恐ろしいな。

    +26

    -0

  • 140. 匿名 2020/12/07(月) 13:21:44 

    >>56
    コロナ自体も怖いけど、コロナ陰謀論を拗らせすぎて頭おかしくなってる人が増えてそうでそれも怖い

    +9

    -2

  • 141. 匿名 2020/12/07(月) 13:22:17 

    もうコロナ疲れたからかかる時はかかるしかからない時はかからないんだって諦めた

    +5

    -4

  • 142. 匿名 2020/12/07(月) 13:22:30 

    >>32
    例え無観客でも開催したほうが
    海外への放映権と広告収入で経済ダメージは少なくてすむらしい

    +43

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/07(月) 13:23:02 

    来年中にはワクチン接種受けれて日上に戻るかな?

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2020/12/07(月) 13:24:11 

    >>136
    そうなんですね、ありがとう
    本当にそちらの業界も大変ですよね

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/07(月) 13:24:22 

    >>118
    クラブワールドカップ日本開催になっちゃったね。
    中国のほうが大国でパワーあるのになぁ。不思議だなぁ。

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2020/12/07(月) 13:25:34 

    帰省はしないけど旅行には行きますよー

    +0

    -7

  • 147. 匿名 2020/12/07(月) 13:27:20 

    >>130
    旦那の妹家族5人が県外から帰ってくる。うちは義実家と敷地内同居なので行かないと言う選択肢は限りなく無い…子どもたちも従兄弟と会えるって楽しみにしているし。でも、はっきり断ろうかと思案中です。

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2020/12/07(月) 13:28:37 

    >>66
    そのときは日本にもこれだけのダメージがくるとは予想もしてなかった。春節くるから日本も…って旦那が言ってたやりとりが忘れられない。

    +23

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/07(月) 13:29:11 

    >>50
    他国で働いている日本人の帰国があるからじゃない?
    ずっと海外にいろって?帰国したいよね。

    +0

    -4

  • 150. 匿名 2020/12/07(月) 13:30:55 

    こんな気持ち悪いウイルスに効くワクチンなんてのも気持ち悪い
    私は当分様子見だな

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2020/12/07(月) 13:31:24 

    >>147
    頑張って! 守ろう!子供を!

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2020/12/07(月) 13:32:03 

    少しでも朗報聞きたい。もうすぐ1年だよ!突然現れたんだから突然特効薬とか出来ないのかな。

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2020/12/07(月) 13:33:11 

    >>90
    インフルエンザは薬があるもんね。
    薬があるから治る人はすぐ治るし、合併症が出て亡くなったらそれも寿命と受け入れられる。
    コロナは薬がないから、具合が悪い状態がずーっと続いて、入院病床の回転もすごく悪くなっちゃう。
    その間の人手もずーっと必要。
    ここで抑えないと医療崩壊だよ。
    ステイホームしようよ。経済はその後だよ。

    +28

    -2

  • 154. 匿名 2020/12/07(月) 13:33:33 

    >>70
    実際病院勤務の人や医師がインフル検査が減ってることは結構言ってるみたいなんだけど
    それは嘘ってことなの?

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2020/12/07(月) 13:36:31 

    >>10
    うん!頑張る!頑張ろ!みんなで頑張ろー!

    +21

    -0

  • 156. 匿名 2020/12/07(月) 13:36:37 

    >>14
    毎年11月にはインフルエンザで学級閉鎖になるのに、今回11月にコロナ陽性出て学校閉鎖だって。もしかしてインフルエンザでも陽性になるんじゃない。このPCR検査。

    +7

    -13

  • 157. 匿名 2020/12/07(月) 13:36:42 

    >>59
    やってるよ

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2020/12/07(月) 13:37:49 

    政府はコロナで高齢者の数減らしたいのかな?と最近思う。政治は数十年先を見て動いている。社会保障費の予算の逼迫さを見ると、近い将来行き詰まる。だったら今?

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2020/12/07(月) 13:40:00 

    >>38
    横ですが
    検査結果を間違えてとかじゃなくて
    そもそもインフルの検査をしてなくてpcrだけやって陽性にしてその診断だけでコロナにカウントしてるってことじゃないですか?

    +5

    -4

  • 160. 匿名 2020/12/07(月) 13:41:24 

    >>107
    それ名案!
    渋谷にいるうちのバカ息子&サークル仲間を向かわせますね

    +9

    -2

  • 161. 匿名 2020/12/07(月) 13:42:16 

    >>31
    5月はまだ検査拒否がすごかった
    症状が強い人しか検査してなかったからじゃない?
    そもそも重症化率が下がったところで人数が増えてしまえば医療崩壊起こしますよ

    +19

    -1

  • 162. 匿名 2020/12/07(月) 13:42:32 

    >>154
    今は迅速抗原キットで、1本の検体(綿棒)でインフルエンザと新型コロナが同時に検査できる。
    コロナPCRを追加するなら、もう1本いるけど。
    だからインフルエンザ抗原検査も最近は数をこなしてるけど、陽性者はまったくいない。
    手指消毒と社会的距離でインフルエンザは抑制できている。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2020/12/07(月) 13:43:08 

    コンビニでおにぎり買って、アルコールシートで手とおにぎりの袋拭いて食べてもコロナ感染の可能性高いですか?お腹空いてたんで食べてしまったけど体調悪くなったらどうしようと後悔しています

    +1

    -6

  • 164. 匿名 2020/12/07(月) 13:43:09 

    >>22
    そう言えば、ブルセラやら新型インフルエンザやらはどうなったんだろ?
    ペストもたしか出てたよね?
    中国のことだからいまだに出てても隠してるんだろうな。。
    春節が本当に怖い。
    お願いだからそれまでに入国だけでもストップして欲しい。

    +33

    -0

  • 165. 匿名 2020/12/07(月) 13:43:34 

    >>38
    でもPCR陽性なら、インフルエンザの結果は関係無くて
    武漢肺炎としてカウントするよ

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2020/12/07(月) 13:43:36 

    コロナの影響で食糧難が来るって本当かな

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2020/12/07(月) 13:45:11 

    >>50
    これはINAXの陰謀w

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2020/12/07(月) 13:46:28 

    >>145
    簡単に中国が譲るなんて

    よっぽどコロナは恐ろしいんだろか

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2020/12/07(月) 13:46:45 

    >>163
    そこまで気をつけててもウイルスは空中を漂ってるんだから運が悪ければ感染するとしか

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2020/12/07(月) 13:46:56 

    >>163
    コロナにかかった人がそのおにぎりの袋をベロベロ舐めてたりしたら危ないかもしれないね
    多分大丈夫じゃない?それくらいで感染してたら全国民かかりそうだけど

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2020/12/07(月) 13:47:35 

    >>10
    ここまだ来たら絶対に感染せずに終わりたい!!

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2020/12/07(月) 13:48:39 

    >>163
    それで感染してたら都会で働いてる人全員感染者だわ

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2020/12/07(月) 13:49:28 

    >>9
    だいたい5年くらい
    ワクチンが出来て落ち着いても
    コロナは地球上からもう消えないから
    一生コロナ対策しながら、マスクして生活みたいとイギリスの研究者が発表してた

    +22

    -2

  • 174. 匿名 2020/12/07(月) 13:50:31 

    季節性インフルエンザは毎年1000万人くらいかかるんだよね?

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2020/12/07(月) 13:51:00 

    >>107
    レッドゾーンは一般の清掃員が立入禁止なので担当の看護師さんが清掃からごみ捨てまで全部やってるから看護師不足なんだって昨夜のニュースで見た

    コロナは風邪の人、看護師免許がないと清掃も配膳もできない、残念ながら

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2020/12/07(月) 13:51:08 

    >>42
    トレーニングしてる人は筋肉回復するまで
    免疫力落ちるから罹りやすいんじゃないかな?

    +35

    -0

  • 177. 匿名 2020/12/07(月) 13:52:18 

    >>51
    皆んなで禿げ増しながら頑張ろう!!

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2020/12/07(月) 13:53:45 

    >>93
    人工呼吸器やエクモに繋がれた患者さんは鎮静させるから、意識のない状態で全介助になるんだよね。
    だから一人の患者に日勤・夜勤合わせて5〜10名のスタッフが必要。
    コロナって感染力がすごく強いから、この人数のスタッフがフルPPEでケアを行う。
    一人の患者にすごく医療力が必要で、こんな病気は今までにはなかったよ。
    重症化は感染判明から4〜9日と言われるから、これから1週間かけてさらに悲惨になってゆくということです。
    そしたら心筋梗塞の人も、脳出血の人も、交通事故の人も、悪性腫瘍の人も、今現在必要な医療が受けられなくなってゆく。
    他人事じゃないですよね。
    本当にGotoを中止してほしい。

    +25

    -0

  • 179. 匿名 2020/12/07(月) 13:54:36 

    >>162
    ありがとう!ついでに聞きたいのだけど、その迅速抗原キットは結構新しい検査技術なのかな?信頼がおける結果が出るかどうかが気になるね
    PCR検査は正確性というか信憑性がだいぶ不審視されてるからさ。

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2020/12/07(月) 13:55:14 

    >>163
    そこまで気にしだしたら食材も買えなくなるし自給自足するしかなくなるよ

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2020/12/07(月) 13:57:26 

    >>163
    潔癖からすると
    袋と中身を同時に触るつくりになってるから
    そのままは食べない
    サンドイッチも別の皿にうつしてから、また手を消毒して食べてる

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2020/12/07(月) 13:59:37 

    >>178
    2Fと森に罹って欲しい
    老害が日本を壊そうとしてる

    +14

    -1

  • 183. 匿名 2020/12/07(月) 14:00:46 

    >>162
    >手指消毒と社会的距離でインフルエンザは抑制できている。

    ウィルス干渉じゃないの?

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/12/07(月) 14:00:58 

    >>163
    アライグマのように水を貯めて丸洗いしましょう

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2020/12/07(月) 14:01:27 

    >>179
    新型コロナの抗原キットの信頼性は、PCRとの一致率で出されてる。
    発熱当日はPCR陽性者の60%しか抗原キットで陽性に出ないけど、
    発熱翌日は90%の一致率と言われてます。
    PCRの信頼性については、わたしは情報を持っていません。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2020/12/07(月) 14:01:59 

    これから飲食店も閉まっていく所
    多そう
    死なないでどうにか生きてほしい

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2020/12/07(月) 14:04:07 

    >>85
    ネトウヨもそれしかネタなくなったねえ
    ガイジンガイジンて言うしかないか

    +1

    -12

  • 188. 匿名 2020/12/07(月) 14:04:12 

    >>183
    新型コロナも陰性で、インフルエンザも陰性の患者さんが大多数ですよ。
    熱発者は多いので、検査数は例年のこの時期より多いです。
    例年なら12月に入れば、インフルエンザ陽性がちらほら出てくるのに。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/12/07(月) 14:04:51 

    インフルより楽だから大丈夫!って会社で上司達が話してたけど、いよいようちの市でも感染者が出始めて
    軽傷でも後遺症がキツイらしいってニュースで見てから怖いばかり。
    うちの会社は緩く考えてるから、社長も懇親会に結構行ってるし…

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2020/12/07(月) 14:06:03 

    アルコールやってもノロが危ないねぇ~

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2020/12/07(月) 14:09:09 

    >>42
    大変でしたね。
    私も妊婦で主人がコロナの濃厚接触者になってしまい本当に不安で別居生活も大変でした。
    幸い主人も私も陰性でしたが本当に他人事じゃないと実感しました。
    一緒の部屋で寝てても移らない場合もあるんですね。
    ほんとによかったですね。

    +38

    -0

  • 192. 匿名 2020/12/07(月) 14:10:22 

    味覚障害戻らないってのが怖い
    私の周りのコロナ陽性者は男ばっかり全員飲みに行って移ってるから自業自得だと思う。

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2020/12/07(月) 14:10:27 

    >>186
    感染してたら店休むしかないしねー

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/12/07(月) 14:12:37 

    >>81
    成人式行かせるのやめようか考えてる

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2020/12/07(月) 14:15:05 

    >>8
    インフルは検査数が減ってるんだってさ。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2020/12/07(月) 14:16:26 

    >>192
    そんなに新型の人が周りにいるんだ。
    コロナ陽性というけど従来型だと普通の風邪だけど、そっちならわかるわ。毎年のことだし。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/12/07(月) 14:19:03 

    >>190
    ノロのが怖い。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2020/12/07(月) 14:20:31 

    >>153
    それって薬があってもなくてもそうだけど。
    治す人は自然治癒だし、拗らせてなくなる人は寿命。なにより薬があってもインフルの方がたくさんなくなっているのにさ。

    +3

    -5

  • 199. 匿名 2020/12/07(月) 14:25:16 

    >>5

    最近、中止かどうかってニュース、減りましたよね。

    何となく、このまま、うやむやと開催されそうな気がして怖いです。

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2020/12/07(月) 14:29:14 

    >>8
    子供熱出たけど今年はインフルの検査しませんって言われた
    それ以前に電話診察のみで直接診てももらえなかった

    +14

    -0

  • 201. 匿名 2020/12/07(月) 14:29:32 

    >>100
    日本はDNAワクチンなんでしょ?
    安全性なんてないよ。
    調べればすぐわかる。

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2020/12/07(月) 14:32:17 

    >>200
    なぜインフルの検査をしないんだろうね。そこ引っかかるわ。

    +23

    -0

  • 203. 匿名 2020/12/07(月) 14:33:37 

    菅首相、gotoは一刻も早く止めて下さい。

    +10

    -1

  • 204. 匿名 2020/12/07(月) 14:34:00 

    >>159
    バカですか?ww

    +0

    -3

  • 205. 匿名 2020/12/07(月) 14:47:17 

    ちょっと前だけどコロナを怖がるのは低学歴!!!っコメントにプラスが大量についてて怖かったよ。面白半分に煽るコメントが増え出した印象。
    ああ言うのに影響されてる人も多そう。私はお正月はステイホームしようかなって書き込んだら一生引きこもってなって言われちゃったよ。コロナも嫌だけど世の中がストレスでおかしくなってきてる…

    +23

    -1

  • 206. 匿名 2020/12/07(月) 14:49:50 

    >>17
    海外って自殺増えてるのかな?

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2020/12/07(月) 14:53:32 

    >>178
    >>97
    コロナの騒動が始まってからいろいろ報道番組見たりしても、よくわからなくてモヤモヤしていたけど、大変さがようやくわかった気がします。
    教えていただいてありがとうございます

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2020/12/07(月) 14:53:45 

    >>14
    それ聞いたことあるわ。
    インフル、コロナ関係なくカウントしてるらしいね。
    感染者数も怪しいもの。

    +5

    -7

  • 209. 匿名 2020/12/07(月) 14:56:33 

    >>205
    ストレスでおかしくなってるのはコロナを怖がりすぎてる人だけど。正しく怖がって新しい生活様式で普通に生活するしかないけどね。

    +5

    -3

  • 210. 匿名 2020/12/07(月) 15:03:53 

    >>5
    最近は何気ない会話にも出てこない。
    これで、ワクチンが来年から出回り出して
    しれっと北京冬期オリンピックが
    「我が国がいち早くコロナに勝利した国である」
    とかいって鼻高々に開催されたら
    内心イラッとくる

    +29

    -0

  • 211. 匿名 2020/12/07(月) 15:06:30 

    >>208
    聞いただけwww

    +4

    -3

  • 212. 匿名 2020/12/07(月) 15:09:37 

    >>185
    了解です、ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2020/12/07(月) 15:10:45 

    >>188
    だから、ウィルス干渉でインフルエンザ発症者が減っているなら、元からワクチンで集団免疫を獲得している事と合わせて、感染拡大しにくいんだよ
    皮肉な事に、新型コロナがインフルエンザワクチンの効果を強めてるという事

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2020/12/07(月) 15:11:54 

    >>204
    いや私がどう思ってるかじゃなくて、14さんがそういう意味で言ったんじゃないかな?って

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2020/12/07(月) 15:15:23 

    >>14
    これで株価が左右されたり日本経済がおかしくなると、嘘を流した流言の流布に問われますが大丈夫ですか?ガルから逮捕者が出るのはとても悲しいなぁ・・・

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2020/12/07(月) 15:21:50 

    >>32
    無観客でもやろう。

    +17

    -0

  • 217. 匿名 2020/12/07(月) 15:24:36 

    >>18
    日本側から中止申し出たら違約金めちゃくちゃ取られるんだよね…
    オリンピック委員会(であってる?)側から中止発表しない限り無理そう…

    貧乏くじ免れたスペインとトルコが羨ましいっす

    +35

    -0

  • 218. 匿名 2020/12/07(月) 15:26:55 

    >>205
    多分、出掛ける人達への罵詈雑言の中でそのコメントを見つけたからステイホームを強制されてる気持ちになったんじゃない?
    ステイホームは良いことだよ
    でも出掛けることも別に悪いことじゃないからね

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2020/12/07(月) 15:42:27 

    オリンピック開催国じゃなければもっと封じ込め成功してた気がする
    タイミング悪すぎた

    +14

    -1

  • 220. 匿名 2020/12/07(月) 15:44:08 

    >>61
    せいでって

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2020/12/07(月) 15:53:51 

    せっかくの島国なんだから、
    春節シーズンにかぶらなきゃ
    蔓延することもなかったろうにね
    金と利権に目が眩んで
    死なされたようなもんだよ。
    志村けんとか

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2020/12/07(月) 15:58:22 

    ライブツアー延期でやっと開催かと思ったら午後に中止のお知らせ知って落ち込み中
    B'z無観客ライブ5日間からのイナサラ中止の落差…

    でもライブで絶対に安全な感染症対策方法が今の所ないのが現状だもんなぁ
    感染者出したら今後何か活動したりライブやるたびに叩かれるの目に見えてるし

    CD20/21のフェス実施するみたいだけど感染症対策大丈夫なのかな?
    医療スタッフ契約して雇って出演する全アーティストがPCR検査を毎日毎回受けても
    観客らは検温と除菌のみだと感染者出そう

    自分の地域の公共施設は感染者出たから施設全体が閉鎖になっていて
    たまにライブやコンサートやる場所だから結構影響出でるけど
    強行突破するイベント主催者側は何処まで責任負うのかな…とふと考えてしまう

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2020/12/07(月) 15:59:17 

    >>1
    国は収束させる気なんてないよ


    11/1からの検査無しでの入国規制緩和で激増してる
    外国人感染者が集団で入国してる


    東京五輪の外国客「アプリ管理」のみで大規模受け入れへ、14日隔離もワクチンも不要で交通機関利用も無制限の方針 | Buzzap!
    東京五輪の外国客「アプリ管理」のみで大規模受け入れへ、14日隔離もワクチンも不要で交通機関利用も無制限の方針 | Buzzap!
    東京五輪の外国客「アプリ管理」のみで大規模受け入れへ、14日隔離もワクチンも不要で交通機関利用も無制限の方針 | Buzzap!buzzap.jp

    東京五輪の外国客「アプリ管理」のみで大規模受け入れへ、14日隔離もワクチンも不要で交通機関利用も無制限の方針 | Buzzap!モバイルハードウェアウェブサービスカルチャー音楽ライフグルメ社会海外こぼれ話コラム特集占いMenu東京五輪の外国客「アプリ管理」のみで...



    +9

    -0

  • 224. 匿名 2020/12/07(月) 16:03:13 

    >>203
    それよりも検査無しでの入国規制緩和!!
    これをやめないと!
    日本人は働け働け働け!!
    でも休日は出かけるな!自粛しろ!我慢しろ!!
    で外国人はGoto利用

    日本人は奴隷じゃないんだけどな

    +28

    -0

  • 225. 匿名 2020/12/07(月) 16:07:26 

    新型コロナで「病床ひっ迫」9割埋まる 「増やしたいが難しい」名古屋市長(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
    新型コロナで「病床ひっ迫」9割埋まる 「増やしたいが難しい」名古屋市長(CBCテレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     名古屋市の河村市長は、7日、市内にある新型コロナの病床が、およそ9割埋まっていることについて、「病床を増やしたいが調整は難しい」と話しました。  「(病床の)余裕があるようにしたい。その調整は、

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2020/12/07(月) 16:09:33 

    今までの流行の中で一番ヤバくない?
    4月で出したなら今こそ緊急事態宣言じゃないの!?

    +6

    -4

  • 227. 匿名 2020/12/07(月) 16:11:58 

    >>223
    折角のアプリも海外旅行用のプリペイドのスマホだとあんまり意味なさそうだね
    日本に観光目的ぐらいだと空港でチャージするカード購入して帰国する前後に使い切って捨てる

    日本みたいに自分のスマホだけ使うとは限らないのになぁ

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2020/12/07(月) 16:19:05 

    >>213
    インフルの検査をしていないんだってば。

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2020/12/07(月) 16:20:21 

    >>226
    季節が季節だからね。4月の時点では未知だったけど、もう共存するしかないよ。

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2020/12/07(月) 16:27:53 

    >>1
    5月のアメリカの状況を後追いしそう

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2020/12/07(月) 16:50:48 

    >>5
    やるでしょ…世界規模の大会だもん。企業や選手の育成、お金が莫大にかかってる。ワクチン打たされてやるよ。
    で、来年はマスクしてない外人ばかりが彷徨いてて、日本人は怖がって自粛。観光業の人達が怯えながら外人をもてなしコロナは活発なままか新しいウイルス入ってくるんじゃないかと予想している。

    最悪なタイミングでオリンピックの地に選ばれちゃったよ日本。
    この間に土地の乗っ取りや種や苗泥棒も大規模化すると思う。

    政府にはなんにも期待しちゃダメだから、もう個人で命と固有資産を守っていくしかないよ。

    +17

    -0

  • 232. 匿名 2020/12/07(月) 16:53:54 

    >>164
    最近中国静かだよね
    次なる嵐の前の静けさじゃなければいいけど

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2020/12/07(月) 17:02:47 

    私の家族、姉と兄家族と正月に一人暮らしの父親の家に集まるのは1時間程度でもやめた方がいいと思いますか?ちなみに皆んな車で30分程度の近場に住んでます。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2020/12/07(月) 17:06:19 

    >>22
    Yahooニュースのコメで開業医レベルの病院が、発熱のある患者を外来受付もう断ってるって複数あった
    保健所からの指定病院まで行くみたい

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2020/12/07(月) 17:17:45 

    >>75
    国内感染、1週間で1万5000人増 死者は233人増―新型コロナ

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2020/12/07(月) 17:18:00 

    医療従事者の負担を軽減させるためにも多少の副作用を覚悟でファイザーワクチンを打ちましょうよ。このまま続けば医師も看護師も倒れるよ

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2020/12/07(月) 17:19:18 

    毎年このくらいの時期になると風邪ひくのに一回も体調悪くなってない。
    やっぱりマスクに手洗い、頻繁にアルコールって効果あるんだなー

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2020/12/07(月) 17:33:07 

    >>19
    これマイナスついてるけど、感染症の権威学者が言ってたよ
    「来年春までにワクチンが打てるようになれば、早くて2022年に収束」だって
    ということは2023年の確率は高いよね…
    来年春夏に治まるって思ってる人はポジティブすぎるよ

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2020/12/07(月) 17:41:55 

    >>63
    もうとっくに、10月の時点で自殺者の方がコロナでの死者より何倍もいるよ。

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2020/12/07(月) 17:59:17 

    私の働いている病院も常に満床状態。救急入院は勿論、予め予定されていた心カテやアンギオ等の検査入院も受け入れできない現状です。
    covd-19病棟からは看護師やその家族にも感染し、後遺症として味覚障害が残ったと治癒して復帰した看護師から聞きました。私も1月からローテーションの移動で交代するため不安しかありません。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2020/12/07(月) 18:09:30 

    >>226
    現状見なよ
    緊急事態宣言なんて倒産や自殺者を増やしただけでウイルスなんて減りもしてないじゃないか

    +6

    -1

  • 242. 匿名 2020/12/07(月) 18:30:39 

    >>47
    本当に〝全員〟にワクチン接種が可能だと思う?
    反ワクチン派だっている。それを強制することは多分出来ない。それにワクチンの安全性も、まだ少ないデータしかないことや生産能力の課題は残る。
    現に、ファイザーのワクチンは年内、原材料調達の課題て約束の半分しか生産できないことが明らかになってる。
    集団免疫が確立されるためには、全人口の8割程度のワクチン接種が必要だけど、グローバル化が進んでいる昨今では日本国内だけではなくて、全世界が並行して集団免疫がつかないと〝完全収束〟はない。
    そう考えると、おのずと来年7月の完全収束は不可能だよ。

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2020/12/07(月) 18:33:26 

    >>138
    日本政府は中国人春節観光客絶対入れんなよ。
    日本でコロナ感染したらブツクサ言ってくること間違いない!
    病院かかっても医療費とかロクに払わず帰国するんでしょ?

    +13

    -0

  • 244. 匿名 2020/12/07(月) 18:35:32 

    子供が持病持ちですが、予定していた検査入院が延期になりました。
    今までみたいに医療が受けられなくなっていると実感しています。

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2020/12/07(月) 18:42:13 

    >>201
    怖いよね。
    どんなことになるか分からないからワンシーズンは見送るつもり。

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2020/12/07(月) 18:44:59 

    >>153
    どうせ税金使うなら、テイクアウトやおうち◯◯をもっと後押ししてほしいよね。
    みんな安全が確保される状況ならどんどん経済回したいんだから。

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2020/12/07(月) 18:47:14 

    >>198
    これまでの流れみて分からない?インフルエンザとでは重症者に対する人手が圧倒的に足りないって言ってるんだよ。薬あるなし話じゃないんだよ。医療崩壊の話ししてるんだよ。

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2020/12/07(月) 18:54:06 

    >>238
    でもコロナウイルスって過去のパンデミックみても12回〜14回変異したあとは普通の風邪のコロナウイルスになるって言ってる研究者もいるよね?
    今12回目が終わってるとか。
    なんか色んな説があって本当にどうなるかわからないね。
    そうなればいいのになと毎日願う日々。

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2020/12/07(月) 19:01:19 

    >>248
    その研究者の意見の方が少ないと思うよ
    私は世界的に有名な医学者の統計を取ったサイトから、かいつまんでる
    今のところ最低2年という人が7割超え
    ただワクチンによって流れは変わるかも知れないから、そこは柔軟に見ていきたいね

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2020/12/07(月) 19:05:00 

    >>5
    オリンピック中止って言えば評価してた

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2020/12/07(月) 19:15:41 

    >>148
    本当に予想できなかった。
    日本で流行り初めた時も夏には終息するって思ってた。甘かったよ。

    +15

    -0

  • 252. 匿名 2020/12/07(月) 19:37:27 

    >>241
    現状見て言ってるんだよ、
    こっちはもう病院ほぼ満床なんだよ

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2020/12/07(月) 20:04:28 

    こんな状況でもまだ国はGOTO6月まで延長するんだね

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2020/12/07(月) 20:42:25 

    発作が起こったらすぐに治療が必要な持病を持ってるんだけど、今何かあったとしてすぐに治療してもらえるのかな。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2020/12/07(月) 21:43:55 

    >>202
    お医者さんが検査時に飛沫を浴びて感染するからだって

    +15

    -0

  • 256. 匿名 2020/12/07(月) 22:18:19 

    >>18
    やれるとしても無観客記念試合ぐらいだろうなー
    選手の皆さんは本当に不憫

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2020/12/07(月) 22:43:41 

    >>209
    ストレスを処理しきれず自暴自棄になって、正しく怖がる人を叩くアホもいるんだよね。
    どちらにせよ極端な人達は信用しないに限る。

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2020/12/07(月) 22:45:49 

    >>61
    早めに予防接種した人も多かったからじゃない?

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2020/12/07(月) 22:51:16 

    >>29
    そういう精神論で乗り切ろうとするの意味ない。実際死にそうになってる人の前でそれ言ってみ。

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2020/12/07(月) 23:02:32 

    >>35
    アノ国がアメリカの制裁に備え、ビジネスと偽って日本に避難?
    医療費タダだし。アノ国、オリンピックにどの面下げてくるんだろう、会場でブーイングの嵐かも。
    ドタキャンするかな?

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2020/12/07(月) 23:23:44 

    >>93
    コロナとインフルエンザならインフルエンザのほうが圧倒的に感染力強いは確か。
    インフルエンザは身近で聞いたり自分がなるほど蔓延するけどコロナは身近ではあまり聞くほど蔓延してないからインフルエンザより感染力は低いよ

    +0

    -5

  • 262. 匿名 2020/12/07(月) 23:55:09 

    夏ごろ変異したヨーロッパ型が怖い
    感染力はアメリカ型ほどじゃないけど、死亡率が上がってる
    欧州は第一波よりも死者が増えててイタリアはとうとう1日の死亡者数最大になったよね
    若年層のサイトカインストームが増えてるとも言われてるのになんで報道しないんだろ

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2020/12/08(火) 00:05:52 

    誰がこんな日常にしたのよ
    去年の生活に戻りたい

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2020/12/08(火) 00:17:22 

    >>18
    IOCがやめさせてくれない
    オリンピックってほんとに平和の祭典なのかな?
    無理やり開催しても全然楽しめないよね

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2020/12/08(火) 00:18:28 

    >>254
    主治医に聞いてよ

    +1

    -1

  • 266. 匿名 2020/12/08(火) 00:33:52 

    何か急にマスコミが
    騒ぎ出した感がある

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2020/12/08(火) 01:20:32 

    >>173
    最近、わたしもまだ小学生の子供もこの先一生マスクなのかなってふと思って何か絶望しちゃったよ。
    どこ行っても消毒消毒で疲れちゃうよね。

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2020/12/08(火) 02:11:57 

    自己管理ができていない糖尿病やアルコールの肝機能障害、タバコでの呼吸不全の人は、無駄な医療費だから、これをきっかけに大勢亡くなってしまっても仕方ないと思う
    むしろ将来の大事な医療費が守られていると思っているから死亡者が増えても焦らない
    難病や将来ある人たちに使ってほしい
    そんなこと思っている医療職のわたしがいます

    +0

    -4

  • 269. 匿名 2020/12/08(火) 02:37:58 

    >>22
    私ずっと前から1ヶ月の間に歯医者、婦人科、内科とか行ってるけど全然平気だよ。都内だけど。

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2020/12/08(火) 04:46:00 

    >>261
    さすがに頭悪すぎ

    +1

    -2

  • 271. 匿名 2020/12/08(火) 04:48:53 

    >>221
    また春節くるよ
    もう規制緩和してるからまた同じことの繰り返し

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2020/12/08(火) 04:48:57 

    >>173
    もう消えないというか、コロナウイルス自体ずっと前からあるからねぇ。
    少しずつ型が変わって存在し続けていく。
    コロナが消滅するまで自粛!と言う人には???と思う。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2020/12/08(火) 04:51:26 

    >>152
    初期にネットでウイルス作った武漢の研究所の動画流れててみたけど結構時間かけて作ってた
    2018年とかだった気する

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2020/12/08(火) 04:53:55 

    >>272
    リモート職に変えたり
    嫌々行ってた飲み会とか辞めたりって感じじゃない?

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2020/12/08(火) 04:58:01 

    >>103
    かからないようにするワクチンのが需要あるからじゃない?
    アビガンはあくまで薬だからねぇ

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2020/12/08(火) 06:48:05 

    >>268
    今すぐ仕事やめてくれ

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2020/12/08(火) 06:53:14 

    >>272
    こういう人ずっといるけど、みんなが「コロナ」と書いてるのは去年中国で発生した新型コロナのことだってわからないのかなー。

    +0

    -1

  • 278. 匿名 2020/12/08(火) 09:40:43 

    >>20
    インフルエンザ、前年比600分の1だって、3日前にニュースで見たよ。
    すごいよね。

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2020/12/08(火) 10:10:06 

    東京都民1400万人で重症者55人くらいで医療崩壊危機なんでしょ。ほかの都道府県も然り。医者はすぐに楽で高収入の開業医になりたがるし。結局医療関係者だって報酬に大差ないんなら楽な方に流れるでしょ。日本医師会と言っても開業医の団体みたいなものだし。日本の医療制度の問題だと思うけどね。

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2020/12/08(火) 12:52:25 

    >>263
    仕事はリモートワーク。
    小学校はPTA中止。
    どこでもソーシャルディスタンス。
    観光地には中国人いなくて快適。
    私はまんざらでもない。

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2020/12/09(水) 00:41:40 

    >>259
    いや、私に言われても。 死にそうになってる人の前で言うわけないし。何言ってんの?

    +0

    -0

  • 282. 名無しの権兵衛 2020/12/10(木) 00:03:38 

    >>1 コロナで亡くなった人が袋に納められ運ばれていくところと、泣いている遺族の姿をとらえた写真があります。
    (ご遺体の一部が写っているため、閲覧注意です)

    こんな悲しい光景が、世界中で繰り広げられているんです。
    コロナは風邪だとか、マスクは嫌だとか、好き勝手なことを言っている人たちには、これを見てもまだそういうことが言えますか?と聞きたいです。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。