-
1001. 匿名 2021/01/01(金) 16:46:57
旭川市のみなさん、頑張りましたね!+4
-0
-
1002. 匿名 2021/01/01(金) 16:52:43
天皇皇后両陛下、いつもありがとうございます。
NHKは三が日の間は定時ニュースの時間に放送すべき。
皇室を敬うのは左右関係ないと思うのよね主な式典におけるおことば(令和3年):天皇陛下のおことば - 宮内庁www.kunaicho.go.jp主な式典におけるおことば(令和3年):天皇陛下のおことば - 宮内庁本文まで読み飛ばすヘッダーナビゲーションRSSキッズページEnglish携帯版宮内庁ナビサイトマップ用語集よくある質問検索する語句皇室皇室のご活動おことば・記者会見皇室に伝わる文化参賀・参観・...
+8
-0
-
1003. 匿名 2021/01/01(金) 17:56:44
この記事だけ見ると「みんな自粛してないじゃん」って思うけど混雑していたのは一瞬で、あとの時間は熱田神宮はじめ他の神社も人が少ないみたいです。
自粛できていない煽りはもうやめたらいいのに「日常、戻りますように」名古屋・熱田神宮で初詣 分散参拝の呼び掛けも:中日新聞Webwww.chunichi.co.jp新型コロナウイルスの感染拡大が収束をみせないまま2021年を迎えた1日未明、名古屋市熱田区の熱田神宮には、マスク姿の家族連れや若者らが...
+6
-0
-
1004. 匿名 2021/01/01(金) 18:50:18
何が怖いってこれが月刊教員養成セミナーというところ学級で当たり前の「多数決」を問い直す(教員養成セミナー) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「民主主義とは多数決である」とはよく聞く話ですが、これは大きな誤解です。学校現場では、特によく見られる誤解のようにも思えます。その背景の一つには、学活や生徒会活動などにおいて、何かを決める時に多数
+8
-0
-
1005. 匿名 2021/01/01(金) 19:04:55
>>1004
教員は残念ながらあちらさんが多いから…
国歌を公立校なのに教えない・歌わせないところもあるし。+6
-0
-
1006. 匿名 2021/01/01(金) 20:02:52
「検査の対象を絞っている限り、」と小川議員はいっているけど、今は発症したら検査すると思いますが…
相変わらず誤解を招く発言が多い議員だよね
しかもテレ朝で自らが感染して見えた“対策の矛盾”野党議員の訴え(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルスが国会議員にも広がり始めるなか、感染した議員が対策の矛盾を訴えています。 昨年、公開されたドキュメンタリー映画で注目を浴びた小川淳也議員が国会の開会中に新型コロナウイルスに感
+8
-0
-
1007. 匿名 2021/01/01(金) 21:01:13
>>1000
学術会議のメンバーが入ってるんだよね。
こんな危ない所に税金使うのは即刻止めてほしい。+7
-0
-
1008. 匿名 2021/01/01(金) 21:43:21
>>1001
こういう事例は声を大にして見習おうと言ってくれるといいのにね😊
成功もしていない国のやり方や指導者を見習えって訳のわからないことを言う人が多過ぎる。+4
-0
-
1009. 匿名 2021/01/02(土) 00:17:03
教育や研究にお金は投資すべきだけど、学術会議関連はね…+7
-0
-
1010. 匿名 2021/01/02(土) 00:41:44
>>999
997です。
ありがとうごさいます。ヤフーニュースで読めるニュースを毎日にお金払って読む意味ないね。+4
-0
-
1011. 匿名 2021/01/02(土) 01:18:35
#消費税は法人税さげただけ
#消費税廃止
新年からTwitterデモよくやるよね…
とりあえず、新聞の消費税を10%にしたらいいと思うわ+5
-0
-
1012. 匿名 2021/01/02(土) 09:42:55
少数派が多数派にみせる工作って言って状況がやってることなのにw
ニホンハーニホンガーと海外へ向けて発信する朝日さん…Trump’s claim of ‘rigged’ election gains supporters even in Japan : The Asahi Shimbunwww.asahi.comNearly one month after the U.S. presidential election, a group of demonstrators supporting U.S. Pres
+6
-0
-
1013. 匿名 2021/01/02(土) 09:52:20
>>1012
自己レス
意味不明なコメントになってました。
「少数派が多数派にみせる工作っていつも自分たちがやってることなのに」です。
正月ボケには早すぎですよね😭+7
-0
-
1014. 匿名 2021/01/02(土) 11:08:13
N国のトピ立ってたけど自民叩きのコメントちらほら。元N国信者が桜井に流れたみたいなこと書いたら即マイナスされるんだけど。+5
-0
-
1015. 匿名 2021/01/02(土) 12:19:25
>>1012
拡散に関してはアカやパヨに敵うわけないよーw
組織的だから桁違うしw
後から消されるトレンドを記事にして持ち上げるくせによく言うよ+8
-0
-
1016. 匿名 2021/01/02(土) 12:56:38
Twitterのトレンドやヤフーのトレンドランキングは政治関係だけでなく芸能関係でもあやしいことが結構あるよね
だから悪いことに関してはあんまり信用してない。+4
-0
-
1017. 匿名 2021/01/02(土) 13:46:01
毎日新聞やっちまったなぁ。
中国政府が毎日のワクチン記事を否定。いつもの小さーいお詫び記事じゃ許して貰えないかもよ😆中国、違法なワクチン流出認めず 「厳格に管理」 - 産経ニュースwww.sankei.com在日本中国大使館は1日、中国で製造したとされる新型コロナウイルス感染症の未承認ワクチンが日本で接種されているとの一部報道について「ワクチンの偽造販売や不法な国外…
+6
-0
-
1018. 匿名 2021/01/02(土) 14:05:16
>>1017
日本も中国も敵にまわしてどうしたいのかね…+5
-0
-
1019. 匿名 2021/01/02(土) 14:40:21
>>1018
メディアって使えない下っ端感ある+5
-0
-
1020. 匿名 2021/01/02(土) 16:58:59
これ各都県が独自で緊急事態宣言だせばいいだけの話よね。東京 埼玉 千葉 神奈川 政府に「緊急事態宣言」発出を要請へ | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】首都圏で新型コロナウイルスの感染が拡大していることをうけて、東京都と埼玉県、千葉県、神奈川県は2日、政府に対して、緊急事…
+1
-0
-
1021. 匿名 2021/01/02(土) 18:46:14
Twitterに坂道オタの「言っておくけど僕は自粛なんてしません。小池なんかの言いなりになるもんか」ってツイート流れてきて頭痛くなった。お前らの為に言ってるのになんでそんな偉そうなんだよ。反抗期の子供が親や先生に勉強しろって言われて「勉強なんてするもんか!」って言ってるのと一緒だぞ+5
-0
-
1022. 匿名 2021/01/02(土) 19:03:21
>>1021
常識ある坂道ヲタさん知っているし、私も別のアイドルのファンだから怒りがわくというより悲しくなるよ。
大好きなタレントさんに何かあったらとか思わないのかね+4
-0
-
1023. 匿名 2021/01/02(土) 19:20:22
「やった感」アピールする政治家や一部医師がいるという言葉には同意。(某医師会会長とかね)
村中さんと同様なこと考えている方結構いるけど、憲法変えない限り強制力のある法を整備するのは難しいと思う。+4
-0
-
1024. 匿名 2021/01/02(土) 19:49:33
メディア関係者の感染者が多い理由がこれでわかるね
+4
-0
-
1025. 匿名 2021/01/03(日) 00:04:46
コロナトピなのに、後半に桜井さん推しが入ってる。
看護師の方もいるから、参考にしてたのに。新型コロナ 自宅療養の男性死亡 予定では翌日に療養解除 東京girlschannel.net新型コロナ 自宅療養の男性死亡 予定では翌日に療養解除 東京 東京都によりますと、死亡したのは、都内に住む60代の男性で、男性は、先月19日に新型コロナウイルスへの感染が確認され、発熱やせきなどの症状が見られましたが、基礎疾患がなかったことなどから自宅で...
+2
-0
-
1026. 匿名 2021/01/03(日) 01:32:58
>>1025
めっちゃ冷静につっこまれてるけどまたいつもの様に発狂しながらネチネチ反論するのかなwww
800. 匿名 2021/01/03(日) 00:02:51 [通報]返信
TikTokされてましたよね、この方。
拉致被害家族の方に対しての暴言はひどいと思う。
これ以上はトピズレになるから、やめましょう。+4
-0
-
1027. 匿名 2021/01/03(日) 02:11:56
>>1025
こういうニュース見ると、どうせならコロナ以外のあらゆる病気で自宅療養中に急変で亡くなった症例全部報道しろっていいたい+5
-0
-
1028. 匿名 2021/01/03(日) 08:26:51
ポルノグラフィティのボーカルの人が一夜限りのオールナイトニッポンやっててボーカルと仲良いスガシカオさんがゲスト出演して「スガさん」がトレンド入りしたんだよね。ポルノのファンだったからほわほわした気持ちでラジオ聴き終わって寝て起きたらまだトレンドに「スガさん」がいる。どんだけみんな嬉しかったんだよ〜と思って最新ツイートの内容見たらびっくり。
スガシカオさん→スガさん→菅さん→菅義偉総理だと勘違いした左向きの方々が深夜に総理への誹謗中傷を撒き散らしてたから一夜明けてもトレンドに存在してたってのが理由らしかった。在日のツイートってハッシュタグもついでに乗っ取って自己満飯テロしてホルホルしてた。
ほんとこういうことするからきらいなんだよ。ハッシュタグ乗っ取りとか平気でするから。在日のツイートみたいな政治絡みのやつならともかく、関係ないトレンドワードやハッシュタグ乗っ取るのやめて。ポルノファンとしてすごい嫌な気持ちになった。+7
-0
-
1029. 匿名 2021/01/03(日) 10:09:39
>>1028
ポルノグラフィティさんとスガシカオさんに大変失礼だよね…+7
-0
-
1030. 匿名 2021/01/03(日) 11:31:23
朝日新聞てまるでコロナ禍があって良かったかのよう。安倍降ろしのためには何でもありなんだよね。本当に頭おかしいとしか…知ってたけど。
学術会議の6人を任命しろって社説の最後に書いてるけど、先日の読売の記事を読んだ普通の日本人なら、学術会議の存続を議論してほしいと思うのではないかな。(社説)「1強」の終わり 危機に立ちすくむ強権政治:朝日新聞デジタルwww.asahi.com日本は民主主義国だと誰もが言う。では民主主義とは何か、イメージは人ごとに違う。雑誌「暮(くら)しの手帖(てちょう)」の名物編集長、花森安治の場合はこうだ。 「民主々義の〈民〉は 庶民の民だ ぼくらの…
+6
-0
-
1031. 匿名 2021/01/03(日) 12:19:58
>>1030
新聞嫌いの祖母が社説は読むなってよく言ってたな
記者の意見とか聞いてない何様のつもりか
いらんコーナーだってwぼろくそ
あんたらはただ伝言だけしてりゃいいんだって
ばーちゃんこいつら伝言すらまともに出来てないよ…+6
-0
-
1032. 匿名 2021/01/03(日) 13:50:22
ファミマの「お母さん食堂」改名のための署名活動を取材した記者が、収入の少ない人をディスってるような下記のツイートする。
では無収入の女子高生に存在価値はないということになるから、この署名は無視でいいよねと突っ込まれるw+5
-0
-
1033. 匿名 2021/01/03(日) 15:08:14
>>1032
こんな短い文章なのにツッコミどころ多すぎぃw+5
-0
-
1034. 匿名 2021/01/03(日) 17:08:39
#枝野に代われ🤣
安倍さんの再登板を望む人のほうが多そうだし、アベガー・サクラガーを続けてるのは自分たちもそう思ってるからじゃないの。+4
-0
-
1035. 匿名 2021/01/03(日) 17:17:45
大半の医者も政府も自治体も悪くない。
予防をしっかりしないごく一分の国民のせいだと私は思います。
そのせいで医療福祉施設が巻き込まれるのよね…
そして悪いのは感染症に関して誤った情報を広めた自称専門家とメディアだよ+3
-0
-
1036. 匿名 2021/01/03(日) 17:23:38
どこの専門家かなと思ったら、コロナ専門家有志の会の方じゃなかった。
スルーで良いと思います。“勝負の3週間“が終わっても感染収まらず… 専門家「緊急事態宣言が必要」 | ハフポストwww.huffingtonpost.jp感染拡大を受けて、首都圏の東京、神奈川、千葉、埼玉の4都県の知事は緊急事態宣言を出すように政府に要請している。
+4
-0
-
1037. 匿名 2021/01/03(日) 18:30:34
昨日夕方に坂道ファンが小池の言うこと聞くもんか!と駄々こねてたとコメントした者だけど、そいつにひょんなことから絡まれてレスバになった。あまりにも都知事に突っかかってるから都民なのかと思ったけど都民ですらないらしい。なんでも「風邪やインフルと同じなのに自粛をオリンピックのためだけに近隣の県に強要していて自分が割食らった」かららしい。
都知事にそんな権限ないし、各知事が話し合って決めた結論だ、文句があるなら自分の居住地の県知事にいえ、風邪やインフルと違って効果的な薬やワクチンがないからだと言っても
「お前みたいな自粛厨がいるからダメなんだ」「圧力かけられてるに決まってる。同調圧力って言葉知ってる?」
「風邪に特効薬はありません(私はそんなこと書いてない、文字制限があるから簡潔に書いたけど「風邪やインフルみたく効果的なワクチンや薬がない」「コロナのワクチンや特効薬」をごちゃ混ぜにして勝手に向こうが勘違いしてた)、馬鹿なんだから勉強しようね」
「コロナを緩和する薬があるんだから自粛や予防する必要なし」(だから緩和する薬とはいってもコロナに効くかどうかは未知数だし現在臨床試験に踏み切る動きが出てきたって段階でまだ実用化に至ってないからなるべくかからないようにしろって言ってるのに)
とか好き勝手に言って最終的には「幼稚」「ガキ」「バカ」と好き放題言って「どっちが幼稚なんだか」と言ったら「自分のことを棚に上げるのはやめましょうね😙」「はいはい自己紹介お疲れ様」と返された。
ほんとこういう奴が増えてきたと同時に感染者爆増したし、国民の意識の緩みが一番の原因だわ。こう言ってる奴に限って総理や西村大臣、加藤官房長官、小池都知事のことを誹謗中傷してるしムカつく。
しかも「嫌いだから」「自粛促してたくせに会食してたのがムカつく」(セキュリティの問題上会食の方が安全だから仕方ない面もある)って子供みたいな理由だけで言うこと聞かないんだからほんとワガママで幼稚だな。+4
-0
-
1038. 匿名 2021/01/03(日) 22:12:12
次トピは
>>983さんが提示してくださった場所にしましょう。コロナ特措法、罰則創設に前向き 通常国会に提出方針―菅首相girlschannel.netコロナ特措法、罰則創設に前向き 通常国会に提出方針―菅首相 首相は改正案について「時間短縮の規制、罰則、(時短に応じた店舗への)給付金、そうしたものをセットで(盛り込むことが)必要ではないかと私自身は思っている」と述べた。ただ、政府の新型コロナ対策...
+6
-0
-
1039. 匿名 2021/01/04(月) 00:37:18
トランプ大統領のこういうところが好きです。
+4
-0
-
1040. 匿名 2021/01/04(月) 10:11:58
>>1038
承知しました。
そちらでもよろしくお願いします。+6
-0
-
1041. 匿名 2021/01/04(月) 10:18:16
>>1037
話の通じない相手・思い込みの激しい相手とのレスバ…すごい疲れそう。そんな人のことを引きずっていたら精神衛生上良くないから切り替えていきましょう😊+6
-0
-
1042. 匿名 2021/01/04(月) 11:56:33
演説が上手ければコロナの拡大を防げますか?ドイツは成功してますか?
日本で総理大臣が上手く演説したらまるでヒトラーの様だと言う人が出そうですよね。メルケル首相のような「ハッとするコロナ演説」をする政治家が日本にいない理由 欧州の政治家は「弁論力」がすごい | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp新型コロナウイルスをめぐる混乱は、各国リーダーの違いを浮き彫りにした。漫画家・文筆家のヤマザキマリさんは「ドイツやフランス、イタリアのリーダーたちは国民の気持ちをつかむ演説をしていた。それに対して、現在の日本にそうした政治家がいない」と指摘する――。
+7
-0
-
1043. 匿名 2021/01/04(月) 12:22:22
前年比で1月〜10月の死亡者数は減ってるのですよね…+7
-0
-
1044. 匿名 2021/01/04(月) 14:12:27
>>1042
誰がこの記事書いたのかと思ったらヤマザキマリ先生か。
彼女の作品・トークはすごく好きなんだけど、政治思想だけは共感出来ないわ。
しかし人気漫画家使うなんてアチラさんも必死だなって思ってしまう
+5
-0
-
1045. 匿名 2021/01/04(月) 14:24:02
菅首相 中国のTPP参加「今の体制では難しいと思う」 | TPP | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】菅総理大臣は、ニッポン放送のラジオ番組で、中国のTPP=環太平洋パートナーシップ協定への参加について「TPPのルールは非…
そう!そう!!
ついでにルールを守れない韓国も無理だね。アメリカより前に加入した方が自分たちに有利だと勝手に言いだしているので、扉はピシャリと閉じておこう。+6
-0
-
1046. 匿名 2021/01/04(月) 16:01:58
小池都知事…
まぁ一番悪いのは沿道での箱根駅伝の応援は控えろと言っているのにも関わらず、見に行ったりする甘い考えの一部の都民だけどね1月9日から1カ月程度を検討 緊急事態宣言www.fnn.jp菅首相が「緊急事態宣言の再発令」を決断した背景について、国会記者会館から中継で、フジテレビ政治部・千田淳一記者が伝える。菅首相の本音は、経済への影響が大きい緊急事態宣言の発令は避けたかったが、感染者が減少すると見込んでいた年末年始に急増したことで...
+4
-0
-
1047. 匿名 2021/01/04(月) 16:40:30
>>1041
ありがとうございます。
今日になって嬉々としてこんな報告されたんですけどどう対応すべきなんでしょうか。無視するのも負けたと思われそうで嫌ですけど関わったらまたネチネチとめんどくさい堂々巡りになりそうで。
これは圧力ではないと思うのですけどどうなんですかね。+4
-0
-
1048. 匿名 2021/01/04(月) 16:57:03
>>1047
ミュートでいいと思います。
乃木坂46さん含めアイドル・アーティストファンを名乗りつつ政治的発言するのは見ていて嫌だわ
出来ればアカウント使い分けして欲しい+6
-0
-
1049. 匿名 2021/01/04(月) 17:19:36
ボランティアって無償で働くという意味ではないんだけど…
これは裁判にかけてみて欲しい+3
-0
-
1050. 匿名 2021/01/04(月) 17:29:38
>>1049
ジャイアンにいじめてないよな?って言われた気分+4
-0
-
1051. 匿名 2021/01/04(月) 17:31:49
>>1048
同意です。
作品が純粋に楽しめなくなってしまいますよね。
+5
-0
-
1052. 匿名 2021/01/04(月) 17:51:01
なんですぐバレるような嘘を…+8
-0
-
1053. 匿名 2021/01/04(月) 17:57:01
>>1051
作品も楽しめなくなるし何よりもタレントさん達に大変失礼だと思います。
タレント本人が政治的な発言しているならかまいませんが、そうでないのなら彼らのためにも今すぐ辞めるべきです。+5
-0
-
1054. 匿名 2021/01/04(月) 18:20:39
車で行き、一緒に過ごしたのは同居家族のみとはいえ、これは静岡県民・長野県民は批判していいと思うよ。
もし本人が安全運転したとしても運悪く交通事故に巻き込まれて負傷したら救急医療の資源を使うことになりますよね。
しかも下手したら他県の。
不要不急の外出自粛は救急医療を守るためでもあるんだよ。
なんで静岡県知事は教養がおありなのにわからないんですかね。
これは首相の会食なんかよりも悪質だよ。静岡県知事が年末年始に“帰省” 県民には自粛要請中(産経新聞) 静岡県の川勝平太知事が年末年始、自宅の…|dメニューニュース(NTTドコモ)topics.smt.docomo.ne.jp静岡県知事が年末年始に“帰省” 県民には自粛要請中(産経新聞) 静岡県の川勝平太知事が年末年始、自宅のある長野・軽井沢に滞在していたことが4日、分かった。自身が同日、県庁での年頭記者…
+2
-0
-
1055. 匿名 2021/01/04(月) 19:42:59
勝手に先走るメディアとそのメディアにだまされている人達が大騒ぎしてるけど、首相はまだ「緊急事態宣言を発出することを検討する考えを表明」しただけだからね。
みんな落ち着けって思うわ新型コロナ 菅首相 緊急事態宣言の検討表明 1都3県今週中にも | 菅内閣 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】新型コロナウイルス対策で、菅総理大臣は、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県を対象に特別措置法に基づく緊急事態宣言を発出す…
+5
-0
-
1056. 匿名 2021/01/04(月) 20:04:00
>>1055
トピが一万越えてるよ…怖くて見にいけない。
+5
-0
-
1057. 匿名 2021/01/04(月) 20:06:15
>>1056
私もトピは見てない
どうせ無意味に騒いでいるだけだし+6
-0
-
1058. 匿名 2021/01/04(月) 20:28:42
>>1057
そうだね。
私も見ないことにするわ。+6
-0
-
1059. 匿名 2021/01/04(月) 21:13:02
ヨシフが批判されてるようだが
どうなんだろ
+4
-0
-
1060. 匿名 2021/01/04(月) 21:29:13
>>1059
ツイ主の言うとおり混雑しているよう見せているだけだと思います
不安を煽る有田芳生議員…
↓仲本工事さんの奥様が撮った浅草寺の様子です
+7
-0
-
1061. 匿名 2021/01/04(月) 22:01:26
とりあえず首相会見全文見て欲しい。
「そして、国として緊急事態宣言の検討に入ります。」とのことだから、
みんな今からでも予防をしっかりすれば緊急事態宣言を回避出来るかもしれないのよね
そこをわかって欲しいんだけどな令和3年1月4日 菅内閣総理大臣記者会見 | 令和3年 | 総理の演説・記者会見など | ニュース | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp総理の演説や記者会見などを、ノーカットの動画やテキストでご覧になれます。
+5
-0
-
1062. 匿名 2021/01/04(月) 22:10:22
>>1060
このヨシフさんのツイッターの写真は撮ったカメラマンさんも、、(略)+4
-0
-
1063. 匿名 2021/01/04(月) 22:34:05
>>1062
初沢亜利さんは朝日新聞、東京新聞、沖縄タイムスで活躍している写真家です…+3
-0
-
1064. 匿名 2021/01/04(月) 22:58:00
また補償補償言い出すんだろうけどもう無理じゃない?って思うのは私だけなのだろうか
皆んなまだまだイケると思ってるのかな
なんかそれが怖い+7
-0
-
1065. 匿名 2021/01/04(月) 23:02:03
フェイクニュース・捏造報道ばかりの新聞社に首相の言い間違いを責める資格はありませんね
「噛んだ」「言い間違えた」ことをからかうなんて小学生でもやらないよ解散は秋?緊急事態宣言もう出した?首相言い間違え連発(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp解散・総選挙の時期は秋に固まり、緊急事態宣言は発出済み? 菅義偉首相は4日、緊急事態宣言を検討すると表明した山場の日に「言い間違え」を続けた。首相官邸の報道室も対応に追われた。
+5
-0
-
1066. 匿名 2021/01/05(火) 00:34:30
>>1020
防疫は都道府県の管轄なんですもんね。
小池知事は政府の責任しようとしてるように見える。
黒岩知事は辛坊さんの質問で県のベッド数把握してないことがバレた。+5
-0
-
1067. 匿名 2021/01/05(火) 00:40:26
>>1063
見事に偏向と捏造にかけては実績のある所ばかり...。+6
-0
-
1068. 匿名 2021/01/05(火) 01:02:46
>>1063
この写真家さん、以前
沖縄 基地?とか北朝鮮を
テーマにしてたのでは、、💦+5
-0
-
1069. 匿名 2021/01/05(火) 01:03:10
>>1066
分科会の提言を聞かなかったくせに「総理、緊急事態宣言発令お願いします」だからね…
私は緊急事態宣言発令しなくとも「緊急事態行動」だけでなんとかなると思いますよ。
一番大事なのは一般市民の一人一人の行動だから。
1都3県「緊急事態行動」8日から要請へ最終調整 外出自粛や時短 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】新型コロナウイルスの急速な感染拡大を食い止めるため、東京と埼玉、千葉、神奈川の1都3県は、今週金曜日の今月8日から、今月…
+4
-0
-
1070. 匿名 2021/01/05(火) 03:11:34
>>1048
>>1051
>>1053
アドバイスありがとうございます。+2
-0
-
1071. 匿名 2021/01/05(火) 08:49:02
>>1064
まさに昨日の夜のNHKのニュースで「自粛と補償はセットでなければなりません!」って言ってたわ。今回は飲食店に絞るとは言ってるみたいだけど、またあっちの界隈が「国民全員に出せ」って言いそうよね…+5
-0
-
1072. 匿名 2021/01/05(火) 08:59:57
TBSさん、あなた方「緊急事態宣言早くしろ」と仰っていましたよね?
今さら夜の売上がメインの飲食店の声を報道するのは卑怯ですよ週内にも緊急事態宣言を発表へ、私たちの暮らしは?(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp緊急事態宣言が再び出ることになりそうです。新型コロナの感染拡大を受け、菅首相は首都圏の1都3県を対象にする緊急事態宣言の検討に入ったと明らかにしました。首都圏の知事らも、住民に対し、今月8日から午
+7
-0
-
1073. 匿名 2021/01/05(火) 09:32:45
大都市ではないけど、自県の市では時短営業のおかげで感染者がかなり減って危機的状況回避できましたし、北海道・大阪府も同様の対策で感染者数は落ち着いてきています。実績は十分です。
一都三県の知事らが分科会の提言をすぐ聞かなかったから今の状況なのよ。
それに検査の拡大で感染拡大が防げるという理屈はもう遅れている。+7
-0
-
1074. 匿名 2021/01/05(火) 10:25:09
韓国のタンカーがイランに拿捕された。このタンカーはケミカルタンカーというものらしくフッ化水素を運べるらしい。
未払いの原油代の代償として差し押さえたという話もあるけど、先日イランが核濃縮20%開始と発表したこともあって、フッ化水素を横流しするためのプロレスではという説も5chで出てた。
どちらにしろ韓国らしいゲスな理由。イラン、韓国タンカーを拿捕 米「制裁圧力の緩和狙い」 | ワールド | ニュース速報 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jpニュース速報ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。
+5
-0
-
1075. 匿名 2021/01/05(火) 11:09:49
医療系の学校の教員と生徒が病院の手伝いするように厚生省から要請されたってニュースで嬉々として「学徒動員だ!戦争みたいだ!GO TOのせいだ!」って政府叩いてる左翼ホント気持ち悪い
君らがきちんと政府の言うこと聞いてりゃこんなことにはならんかったんやで+7
-0
-
1076. 匿名 2021/01/05(火) 11:15:11
>>1074
自己レス
もしフッ化水素説が本当だとすると、核濃縮に必要なフッ化水素は純度の高いものじゃないといけないだろうし、日本製のものは横流しするほどには手に入らない。この状況でそれを可能にするには、純度の高いフッ化水素が出来たと騒いでた韓国製のもの渡したのだろうか。大変なことにならなきゃいいけど…
+6
-0
-
1077. 匿名 2021/01/05(火) 11:16:21
>>1074
一方、飯山さんの見解はこちら。
韓国・イランについて詳しくない自分から見たらどっちもどっちな案件にも思える。
+3
-0
-
1078. 匿名 2021/01/05(火) 11:24:36
>>1075
そうそう。
大人しく正しい予防をしてれば良かったのにね。
あと記事をよく読みましょう。
派遣するよう要望したのは
「看護師の免許を持つ大学院生や教員」
無資格の学生じゃないよ+6
-0
-
1079. 匿名 2021/01/05(火) 11:26:09
>>1078
記事のURLわすれてました。厚労省 看護系大学に大学院生や教員の医療現場への派遣を要望 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】新型コロナウイルスによる医療体制のひっ迫を受け、厚生労働省は全国の看護系の大学に対し、看護師の免許を持つ大学院生や教員を…
+5
-0
-
1080. 匿名 2021/01/05(火) 12:20:22
>>1054
この知事さんて菅首相の教養レベルガー・リニア問題・ソウルから見ると世界が見えてくる〜等々と色々あれな人だよね。
+6
-0
-
1081. 匿名 2021/01/05(火) 12:53:36
>>1080
他県民から見て静岡県はすごく良いところなのに、それをこの知事が台無しにしているわよね…+3
-0
-
1082. 匿名 2021/01/05(火) 13:56:47
>>1075
そもそもGoToで感染拡大したという科学的根拠あったかしら?
全国的に見て
飲食店での会食→会社→家庭内感染→病院
という感染拡大パターンが多いのよね+4
-0
-
1083. 匿名 2021/01/05(火) 14:52:41
>>1075
だいたい医療者でない、当事者でないやつらが騒いでるんでしょ
ビーチとかw
立憲とか、すこしまえに立憲フェス?やってなかったっけ
+8
-0
-
1084. 匿名 2021/01/05(火) 14:59:04
>>1063
7回このカメラマン 北朝鮮に行ってるみたい、、、💧+6
-0
-
1085. 匿名 2021/01/05(火) 15:37:34
>>1081
うん、静岡県て良いとこそうだよね。
温暖で風光明媚で富士山や温泉もあるしスズキやヤマハの大企業があって…
県民に不満がなさ過ぎて知事がちょっとあれでも務まっちゃうのかも。+3
-0
-
1086. 匿名 2021/01/05(火) 16:13:49
>>1085
静岡県民によると消去法であの知事だったみたい。
地方の知事選は自県もだけど消去法になりがちよね。+5
-0
-
1087. 匿名 2021/01/05(火) 16:15:06
>>1084
有田芳生議員のツテかしらね…+3
-0
-
1088. 匿名 2021/01/05(火) 16:21:48
>>1083
そんな立憲の公式アカの今年の目標。
いいのかなぁ↓これで...+7
-0
-
1089. 匿名 2021/01/05(火) 16:22:53
この議員さん、複数の病院で偽陰性によるクラスターが発生したことは把握されていないんですね…+5
-0
-
1090. 匿名 2021/01/05(火) 16:24:11
>>1086
消去法といえば愛知県もでしたね。+6
-0
-
1091. 匿名 2021/01/05(火) 16:48:59
>>1088
20万人もいないのかよってところと政党なんだから政治関連の目標言えやってところ、ふたつに突っ込みたいよね+7
-0
-
1092. 匿名 2021/01/05(火) 17:31:07
タイトルはアレだけどマトモな内容でした。
ごく一部のルールを守らない利用者のせいなのよね。緊急事態宣言再発令へ。なぜ飲食店だけが悪者扱いされるのか。(山路力也) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp感染拡大が一向に収まる気配をみせない新型コロナウイルス。再び「緊急事態宣言」が発令されることが必至となり、飲食業界への打撃は大きい。なぜ飲食店ばかりが悪者扱いされるのか。
+1
-0
-
1093. 匿名 2021/01/05(火) 17:40:37
>>1089
まだこんなこと言ってるのか
ホント全国民一斉検査って具体的にどうやるのか教えてほしいわ
誰がどこでどうやってやるのよ(呆+6
-0
-
1094. 匿名 2021/01/05(火) 17:59:23
>>1060
江川紹子氏にもつっこまれるヨシフ
もういっこありました
+2
-0
-
1095. 匿名 2021/01/05(火) 19:16:15
ほんこんさんの言うとおり!メディアは少し自重して💢ほんこんがメディアのコロナ報道を批判「君たちが煽り、今度は困窮する飲食店を取材」 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jpお笑い芸人のほんこん(57)が5日、ツイッターで新型コロナをめぐるメディアの姿勢を批判した。 ほんこんは連日のコロナ報道に対し「君たちが煽り 緊急事態宣言を出させ 今度は困窮する飲食店を取材」とマ…
+6
-0
-
1096. 匿名 2021/01/05(火) 21:23:40
>>1078
え?そうなの?資格ない人が駆り出されてるみたいな事書いてたヤツら多数だから信じたわ。ちゃんと確認するね。ありがとう。+1
-0
-
1097. 匿名 2021/01/05(火) 21:59:35
ツイッターで見ました。
④より⑤の方がウイルスが減るし時短になりますね。+6
-0
-
1098. 匿名 2021/01/05(火) 22:05:39
>>1096
この記事に
「厚生労働省は全国の看護系の大学に対し、看護師の免許を持つ大学院生や教員を医療現場に派遣するよう要望しています。」
と書いてありましたよ。厚労省 看護系大学に大学院生や教員の医療現場への派遣を要望 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】新型コロナウイルスによる医療体制のひっ迫を受け、厚生労働省は全国の看護系の大学に対し、看護師の免許を持つ大学院生や教員を…
+4
-0
-
1099. 匿名 2021/01/05(火) 22:28:41
あらゆることを制限したら感染者数は減るとは思いますよ。素人の私にだってそれくらいわかる。
でもそれをやっちゃうと今度は「違う犠牲者」が多くなってしまうから、なかなか出来ないのよね。
政府がお金を払えば何とかなるというもんじゃない。
この記事については否定的な意見もあるでしょうが、西浦先生はあくまで医学者視点から言っていることを忘れないで欲しいですね。
それに西浦先生も尾身先生の意見に賛成ですし。
ただ政治利用されないといいけど…「飲食店の制限だけでは1ヶ月で感染者は減らない」 8割おじさんが厚労省“非公開”のシミュレーションを公開www.buzzfeed.com7日にも正式決定する緊急事態宣言。政府は飲食店などの制限に限定する考えを示していますが、それに待ったをかけるのが「8割おじさん」こと、理論疫学者の西浦博さんです。西浦さん作成のシミュレーションを元に単独インタビューしました。
+3
-0
-
1100. 匿名 2021/01/05(火) 23:39:09
尾身会長が国民に伝えたいことをちゃんと書いているメディアがニコニコさんしかいないような…
+4
-0
-
1101. 匿名 2021/01/06(水) 00:37:27
>>1099
早速「政府が隠蔽」「科学を信じない政府」「総理は西浦先生を切り捨てた」とか文句出ているし…
都合が悪いから政府は公開しなかったんじゃなくて、完全に動きを止めるということを日本の法では無理だから公開出来なかったのではないかと思います。
ちなみに西浦先生ははじめから政府の専門家会議のメンバーではなく、専門家会議の先生方(脇田先生や尾身先生等)の要望で協力している先生です。+4
-0
-
1102. 匿名 2021/01/06(水) 01:03:33
これ首相や西村大臣等を批判しているわけではなく、足を引っ張っているメディアや一部知事・首長を批判しているような気がします。
+2
-0
-
1103. 匿名 2021/01/06(水) 10:44:19
次トピは>>983さんが候補にあげてくれたこちらでお願いします。
みなさんそちらでも宜しくお願いします。
コロナ特措法、罰則創設に前向き 通常国会に提出方針―菅首相girlschannel.netコロナ特措法、罰則創設に前向き 通常国会に提出方針―菅首相 首相は改正案について「時間短縮の規制、罰則、(時短に応じた店舗への)給付金、そうしたものをセットで(盛り込むことが)必要ではないかと私自身は思っている」と述べた。ただ、政府の新型コロナ対策...
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
旭川市は28日、新型コロナウイルスの新たな感染者はいないことを明らかにしました。死者もいません。 旭川市では医療機関で大規模な集団感染・クラスターが発生していましたが、感染者ゼロは11月4日以来で