- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/12/07(月) 10:29:18
私はよく人からダサいと言われます。
着ている服や持ち物まで言われた事があります。
でも自分ではなんでダサいのかわかりません。
なのでどんなのをダサいというのか知りたいです。
+402
-11
-
2. 匿名 2020/12/07(月) 10:29:44
主の写真プリーズ+63
-67
-
3. 匿名 2020/12/07(月) 10:30:03
+1733
-96
-
4. 匿名 2020/12/07(月) 10:30:09
例えばどんなものをダサいといわれたの?柄物とかは使い方難しいイメージあるけど+269
-3
-
5. 匿名 2020/12/07(月) 10:30:35
そんなこと言ってくる人がダサいよ、、+480
-47
-
6. 匿名 2020/12/07(月) 10:30:41
どんな服なの?
柄と柄を合わせてるとか?+158
-2
-
7. 匿名 2020/12/07(月) 10:30:45
+1473
-19
-
8. 匿名 2020/12/07(月) 10:31:27
汚い金髪で一昔前のヤンキーギャルみたいな近所のおばさん
+750
-12
-
9. 匿名 2020/12/07(月) 10:31:33
+1160
-31
-
10. 匿名 2020/12/07(月) 10:31:34
ダサいガル民に聞いても無理だよ+397
-24
-
11. 匿名 2020/12/07(月) 10:31:40
髪の毛をただ結んだだけの一つ結びとかだとダサく見える
多少崩してないと野暮ったい+56
-202
-
12. 匿名 2020/12/07(月) 10:31:41
若い男性でよく見ますが男性のオーバーオール+266
-71
-
13. 匿名 2020/12/07(月) 10:31:46
ネタになっちゃいそう+627
-18
-
14. 匿名 2020/12/07(月) 10:32:24
メタルなんてダサいって言ってる、ジャズ、ボサノバ好きと
ジャズ、ボサノバなんてダサいって言ってる、メタル好き+325
-11
-
15. 匿名 2020/12/07(月) 10:32:26
ダサいって思ってても人に言うかなあ
悪口でしかないのに。+607
-1
-
16. 匿名 2020/12/07(月) 10:32:31
+417
-45
-
17. 匿名 2020/12/07(月) 10:32:39
+593
-25
-
18. 匿名 2020/12/07(月) 10:32:42
+1597
-2
-
19. 匿名 2020/12/07(月) 10:32:49
>>12
私、結構好きですw吉祥寺とかにいそうな感じね+115
-35
-
20. 匿名 2020/12/07(月) 10:32:58
男のジャラジャラピアス+303
-10
-
21. 匿名 2020/12/07(月) 10:33:05
渡部の会見+459
-12
-
22. 匿名 2020/12/07(月) 10:33:07
小花柄とか取り入れ方間違えるとめちゃめちゃダサい+471
-14
-
23. 匿名 2020/12/07(月) 10:33:29
バッグのおばさん持ち
肘をくいっと上にあげてそこにバッグの持ち手とか掛ける人
あれ横幅とるし、手先がこっちに触れそうで気色悪いからやめてほしい+23
-200
-
24. 匿名 2020/12/07(月) 10:33:43
おしゃれかどうかはおいておいて、清潔感には気を付けてますっという方は具体的にどういうことに気を付けてるんだろう+224
-4
-
25. 匿名 2020/12/07(月) 10:34:03
可愛い系の服ってダサいの多い気がする。+417
-12
-
26. 匿名 2020/12/07(月) 10:34:04
車高が低かったりちょっといじってるセダンの車+655
-13
-
27. 匿名 2020/12/07(月) 10:34:10
すごく流行ってるものについて行けないのはしょうがないけど、わざわざ流行ってる物を貶してる人見るとダサいな〜って思う+311
-14
-
28. 匿名 2020/12/07(月) 10:34:31
服はサイズが合ってるかも大事だと思う。
私もセンスなくてもっさりする。+235
-6
-
29. 匿名 2020/12/07(月) 10:34:36
ジャニーズは存在自体ダサいね
なんの為にあるのか分からないわ+79
-109
-
30. 匿名 2020/12/07(月) 10:34:37
全盛期を引きずったメイク+287
-9
-
31. 匿名 2020/12/07(月) 10:34:44
>>17
顔面総取っ替え?菜々緒かと思ったわ+479
-7
-
32. 匿名 2020/12/07(月) 10:34:46
使い古してお手入れしていないバッグや靴は良いものでもダサく見える。
あとは美容室にずっと行っていないと分かるボサボサ髪。
時代遅れのメイク、特に厚化粧でやり過ぎてるとダサい。+236
-12
-
33. 匿名 2020/12/07(月) 10:35:04
ハイブランドのロゴがバーンと全面に出ててうるさいのはなんかオシャレではないなあと思う+405
-16
-
34. 匿名 2020/12/07(月) 10:35:47
>>3
似合ってないだけで、ダサいとは違う。+806
-11
-
35. 匿名 2020/12/07(月) 10:36:06
>>1
ダサいって言ってくる人って同じ人なのかな?
私の周りではそんな失礼な事言ってくる人いないから、意地悪でわざと言ってるとしか思えない。+440
-5
-
36. 匿名 2020/12/07(月) 10:36:20
Zeebraの生き方+333
-4
-
37. 匿名 2020/12/07(月) 10:36:23
>>29
経済を回してくれてるよ。+69
-5
-
38. 匿名 2020/12/07(月) 10:36:25
+585
-14
-
39. 匿名 2020/12/07(月) 10:36:35
どんな人にでも言う人は言うんじゃない
元友人で、自分の好きな系統じゃないだけでダサい呼ばわりする人いて縁切ったわ+252
-3
-
40. 匿名 2020/12/07(月) 10:36:48
偽物のハイブランドの財布やバッグ
わかってて買うな+233
-3
-
41. 匿名 2020/12/07(月) 10:37:25
>>22
何年か前に流行った小花柄のパンツ、ダサいと思ってたらすぐ流行が終わったよね。+280
-7
-
42. 匿名 2020/12/07(月) 10:37:54
>>1+544
-10
-
43. 匿名 2020/12/07(月) 10:37:57
>>1
それ、複数人に言われているの?
特定の人に言われてない?
それってただの意地悪だよ。+383
-4
-
44. 匿名 2020/12/07(月) 10:38:11
キャラものはダサいと思う。+22
-37
-
45. 匿名 2020/12/07(月) 10:38:17
>>33
ゴリゴリのヴィトン持ちとかシャネルのTシャツ、グッチの帽子とかブランド攻めの人いるよね(笑)+258
-6
-
46. 匿名 2020/12/07(月) 10:38:35
全身がお婆さんみたいに暗いコーデ。+35
-21
-
47. 匿名 2020/12/07(月) 10:39:00
+298
-10
-
48. 匿名 2020/12/07(月) 10:39:07
どんなものって難しいね
思っても言わないけどダサい人っているね
ファッションからちょっとした小物から何から+78
-3
-
49. 匿名 2020/12/07(月) 10:39:41
>>3
いい女ぶってるところが痛々しい+461
-79
-
50. 匿名 2020/12/07(月) 10:39:47
横浜流星の私服+1026
-15
-
51. 匿名 2020/12/07(月) 10:39:48
このトピ共感の嵐なんだけどww+41
-4
-
52. 匿名 2020/12/07(月) 10:40:47
>>26
セダンならまだいいけど、軽であれやってるのはダサいと思う。あと何故かエンブレムだけベンツとかに付け替えてるやつ。+285
-4
-
53. 匿名 2020/12/07(月) 10:40:48
>>31
菜々緒の卒アルの方が酷いよねw+127
-4
-
54. 匿名 2020/12/07(月) 10:41:21
今の若い子は知らないだろうけど
昔流行ったケツルル+71
-8
-
55. 匿名 2020/12/07(月) 10:41:50
もの自体は悪くないのに、着こなし方がダサいっていうのはあるかも。
例えば、斜めがけのバッグひとつにしても、ストラップが長すぎても短すぎてもダサくなるよね。+155
-3
-
56. 匿名 2020/12/07(月) 10:41:54
舌ピ+49
-3
-
57. 匿名 2020/12/07(月) 10:43:20
お婆ちゃん達が持ってるCOACHのバッグ。
なんて言うのか知らないけど字が柄になってるやつ。
あんなダサいお婆ちゃんになりたくない。と、思う。+36
-58
-
58. 匿名 2020/12/07(月) 10:43:29
+198
-29
-
59. 匿名 2020/12/07(月) 10:43:48
スニーカーとかはよくダサいって言われる+4
-71
-
60. 匿名 2020/12/07(月) 10:44:32
>>50
あれ?顔が良いからそう見えるだけかもしれないけど、私にはあまりダサく見えないよ。
パンク系なだけで色はまとまってるし、中2臭すぎるアイテムを使っていないからコーデとしては悪くないのでは?+10
-176
-
61. 匿名 2020/12/07(月) 10:45:01
>>57
同意だけど字が柄って言い方がまずダサいんだけど+102
-8
-
62. 匿名 2020/12/07(月) 10:45:04
>>26
元々車高が低い車なら、昔そういうのが流行ってたからその年代の車が好きなのねと思うだけだけど、タイヤをハの字にしてバンパーが地面スレスレなのは不格好でダサい。
踏み切りとか歩道の段差でこすらないよう蛇行したりゆ~っくり走って、それでもガリッ!と異音たててたら「だっさ」と思う。
そんなのも随分減ったけどね。+181
-5
-
63. 匿名 2020/12/07(月) 10:45:11
>>13
クリスマスにこれで来られたら帰るよね笑+140
-9
-
64. 匿名 2020/12/07(月) 10:45:19
>>11
私もみあげたらしたり髪の毛引っ張ったりするとボサボサの貧乏おばさんみたいになっちゃうんだよね……
きっと技術の問題だよね……+165
-7
-
65. 匿名 2020/12/07(月) 10:45:36
>>26
それで道路出口とかでガゴゴン!!って底擦ってるの見ると悪いけど「だっさw」って思っちゃう。+155
-3
-
66. 匿名 2020/12/07(月) 10:45:57
マスクから鼻が出てる+146
-3
-
67. 匿名 2020/12/07(月) 10:46:14
>>62
わかる
田舎のこちらは今週もそんなような車いた+25
-4
-
68. 匿名 2020/12/07(月) 10:46:21
>>7
三年前の私かな....
カラーしかやってないのにどんどん明るくなってしまう髪質で、伸びた頃にこんな感じになる。
諦めて切ったけど...
後ろから見るとやっぱり超絶ダサかったんだなぁ!+279
-7
-
69. 匿名 2020/12/07(月) 10:46:23
>>53
似てる笑+206
-3
-
70. 匿名 2020/12/07(月) 10:46:40
>>1
失礼なこと平気で言う人の価値観なんて信用する価値ないものだから大丈夫だよ+202
-0
-
71. 匿名 2020/12/07(月) 10:46:40
地味でダサイなら良いと思う。
オカッパ量産型女子みたいなやつ。
ヤバイのは手が込んでるのにダサイやつ。+151
-4
-
72. 匿名 2020/12/07(月) 10:47:05
>>13
どこのか忘れちゃったけど高級ブランドのショーでイケメン外国人モデルが青空スーツ着てたの思い出したw+25
-1
-
73. 匿名 2020/12/07(月) 10:47:21
小花柄の弁当箱使ってる人いたけど衝撃的なダサさだったな+3
-52
-
74. 匿名 2020/12/07(月) 10:47:36
>>3
顔がダサい。+393
-69
-
75. 匿名 2020/12/07(月) 10:48:09
>>24
他人から見て本当に清潔感があるかわかりませんが、髪や肌や手先など気にかけています。髪は定期的に美容院でカットする、肌はスキンケアをきちんとする、手先はネイルはしていませんが爪が伸びていないか、あとこまめにハンドクリームをぬるなど。洋服も、アイロンを丁寧にかけるとか毛玉をとるとか、靴も汚れがないか軽く磨くなど、こう書くと大したことしていないかもです。+126
-2
-
76. 匿名 2020/12/07(月) 10:48:44
>>1
タトゥ
ガウチョ
ポンチョ
サルエルパンツ
ポロシャツの襟2枚重ね
パンツの裾ひっくり返したらチェック柄
男のタンクトップ
丸めがね
黒縁メガネ
カラコン
青、紫、赤などのインナーカラー
フリフリの子供の浴衣
子供の茶髪
厚底
+28
-96
-
77. 匿名 2020/12/07(月) 10:48:58
>>7
私がアラサーだけどギャル文化を肌で感じて青春を謳歌した私達の年代やそれ以上の人達は明るいカラーとロングを絶対に譲れない人が多い。
思い切って肩ぐらいまで切って黄色みを消したカラーに変えたら一気に垢抜けるんだけどね。+290
-6
-
78. 匿名 2020/12/07(月) 10:49:08
>>3
寄り目は、お笑いに向いてる+265
-49
-
79. 匿名 2020/12/07(月) 10:49:34
>>60
黒のトップスもろ厨二アイテムでは?
いっそ赤のインナーだけのほうがまともな気がする+53
-0
-
80. 匿名 2020/12/07(月) 10:49:52
熊◯曜子みたいなの。+82
-3
-
81. 匿名 2020/12/07(月) 10:49:58
不敬なのかもしれないけど、皇室の方々の普段着。
若い皇族の方々も服装に若々しさが全然なくておばあちゃんが孫に買ったみたいな感じで可哀相になる。+31
-28
-
82. 匿名 2020/12/07(月) 10:50:00
未だにアヒル口がトレンドだと思ってるご本尊と
それを止めさせられないスタッフ+332
-4
-
83. 匿名 2020/12/07(月) 10:50:11
>>18
どなたですか?+68
-4
-
84. 匿名 2020/12/07(月) 10:50:30
>>73
小花柄‥Cath Kidstonとかもださいよね+16
-45
-
85. 匿名 2020/12/07(月) 10:50:48
>>82
これ誰?+38
-2
-
86. 匿名 2020/12/07(月) 10:51:28
>>3
あっちゃん、アンニュイな表情は美人しかやっちゃダメなんだよ+733
-36
-
87. 匿名 2020/12/07(月) 10:51:36
柄物のレスポのバッグ
でもダサいと思いつつ軽くて使いやすいから使ってる
+55
-3
-
88. 匿名 2020/12/07(月) 10:51:37
>>11
いやいや、頭蓋骨の形の良い人がやるとキリッとしてただの一本結びもめっちゃ様になるんだよ!
+212
-4
-
89. 匿名 2020/12/07(月) 10:52:21
>>75
すごい
ほとんど気を付けたことのないことばかりでした‥orz+33
-8
-
90. 匿名 2020/12/07(月) 10:52:45
>>69
これは菜々緒さんなんですか⁉︎+43
-3
-
91. 匿名 2020/12/07(月) 10:53:07
+86
-10
-
92. 匿名 2020/12/07(月) 10:53:29
>>29
どっかの厄介なストーカー国家いる極楽鳥みたいな頭と厚化粧軍団の方がダサイと思う+66
-3
-
93. 匿名 2020/12/07(月) 10:53:32
>>83
沢尻エリカと蜷川実花+106
-0
-
94. 匿名 2020/12/07(月) 10:53:43
自分がいいと思ってるのはいいんじゃない?
似合ってないのに流行りに乗ってる人の方がダサいと思う+41
-2
-
95. 匿名 2020/12/07(月) 10:53:57
>>85
あゆ?+30
-0
-
96. 匿名 2020/12/07(月) 10:54:21
>>3
マエアツかい!
韓国グループの男かと思った。+516
-13
-
97. 匿名 2020/12/07(月) 10:55:15
>>1
「ダサい」ってめちゃくちゃ流動的だと思う
10年前くらいまではトップスをインするのとかハイテクスニーカーなんて「ダッサw」って感じだったけど、今は逆にオシャレってなってるよね
エビちゃんOLが流行ってた頃に今のファッションしてたらダサいけど、今エビちゃんOLみたいな格好してたらダサいし+392
-6
-
98. 匿名 2020/12/07(月) 10:55:21
10年程前に良く見たやつを未だにしてるのが一番絶妙にダサイ。
小花柄の膝上フレアスカートとか、裾がクシュクシュしたスキニーにヒールとか、盛りアイメイクにベージュのリップとか。+108
-3
-
99. 匿名 2020/12/07(月) 10:55:49
>>50
えっださっ!!びっくりした。白Tにデニムをさらっと着こなしてそうだったのに+436
-4
-
100. 匿名 2020/12/07(月) 10:55:56
>>69
金本元監督そっくり+66
-0
-
101. 匿名 2020/12/07(月) 10:55:59
>>88
横顔きれいな人は羨ましいよ、どんな髪型をしても美しいもの。口ゴボの私はショートもひとつ結びも何してもクソみたいだよ。+166
-1
-
102. 匿名 2020/12/07(月) 10:56:12
>>3
これすごい浜ちゃんに似てる笑
もったいないなー
この頃の感じが1番似合うんじゃないかな+741
-17
-
103. 匿名 2020/12/07(月) 10:56:14
>>90
え?知らなかったの?+31
-2
-
104. 匿名 2020/12/07(月) 10:56:21
>>3
AKBや秋元アイドルって
「絶対に間違ってる」よね。
もうTVやメディアから消えてくれたらいいよ。+333
-35
-
105. 匿名 2020/12/07(月) 10:56:36
>>80
有吉がダサいのが熊田だって褒めてたよw
確かに服も料理もセンスないもんねw+92
-0
-
106. 匿名 2020/12/07(月) 10:56:41
>>7
今20代でもこんなこいるよね
職場に汚い髪の毛した派手な女の子いるけど、周りがなんと言おうと絶対に髪色変えない
こういう人はこだわりが強いんだろうね+244
-4
-
107. 匿名 2020/12/07(月) 10:56:51
>>50
ブーツが、格付けチェックで「そっくりさん」扱いの芸能人がはくスリッパみたい。+182
-1
-
108. 匿名 2020/12/07(月) 10:57:02
>>84
一気に流行ったものは、流行が終わっちゃった後が難しいよね。丁度使い勝手が良くて使ってるのに、周りからはダサいと思われてるのか…。+46
-2
-
109. 匿名 2020/12/07(月) 10:57:34
改造されたセダン
装飾された軽自動車+19
-3
-
110. 匿名 2020/12/07(月) 10:58:05
韓国のものを褒めちぎるステマ芸能人
今度はシカクリームとやらをブームにするらしいよ
誰がインスタで褒めるかねぇw+128
-6
-
111. 匿名 2020/12/07(月) 10:58:15
>>76
子供の浴衣はほんとにダサい!あれは作らないでほしい+45
-6
-
112. 匿名 2020/12/07(月) 10:58:33
>>7
完全にDQN+130
-4
-
113. 匿名 2020/12/07(月) 10:58:46
>>3
これはキャスティングミスでしょ。あっちゃんの魅力を殺してる。+293
-2
-
114. 匿名 2020/12/07(月) 10:58:47
今の流行りってなんですか?
ワイドパンツ?
オーバーサイズ?
コーデュロイ?
髪色は黒~ほんのり茶色?+4
-1
-
115. 匿名 2020/12/07(月) 10:58:54
すかすかの前髪
冗談抜きで可愛くも綺麗にも見えない+136
-9
-
116. 匿名 2020/12/07(月) 10:59:08
>>49
表情やポーズはカメラマンから要求されたものでしょ。
意地が悪いガル民は、本当に何でも難癖つけるね。+135
-3
-
117. 匿名 2020/12/07(月) 10:59:50
>>111
よくて幼稚園年中あたりまでかな?小さい子は可愛いけどね+21
-3
-
118. 匿名 2020/12/07(月) 11:00:31
>>108
弁当箱に流行りをとりいれる感性が正直ださいと思う
ダサい人って流行りに流されすぎてる人が多いわ+30
-7
-
119. 匿名 2020/12/07(月) 11:00:50
>>7と>>8の連携に笑った+67
-2
-
120. 匿名 2020/12/07(月) 11:00:59
>>101
私は絶壁ってて、下の位置で一本結びすると平安時代になる…頭蓋骨が綺麗ってのは美人の必須条件だよね(;∀;)
+94
-0
-
121. 匿名 2020/12/07(月) 11:01:50
>>57
COACHは、アウトレットモールに出店したのがなぁ。もともと他のブランドに比べて手が出しやすい価格だったけど、アウトレットで一気にお手頃価格になって、安っぽいイメージがついちゃったし。中には素敵なものもあるんだけどね。+148
-2
-
122. 匿名 2020/12/07(月) 11:02:21
>>111
子供だから良いじゃん。笑
ユニコーン?ペガサス?の柄のピンクのフリフリ浴衣が欲しいと言われて、大人から見たら死ぬ程ダッッッサかったけど買ってあげたわよw+100
-10
-
123. 匿名 2020/12/07(月) 11:02:28
>>50
全身ユニクロでも様になりそうな素材をこんなにダメにできるなんて衝撃
横浜流星の無駄遣いを本人が率先してしてる感じ+407
-2
-
124. 匿名 2020/12/07(月) 11:02:36
>>9
ダサいは一旦おいといて、ただでさえクサくなりがちなヘソにピアスはクサイの重ね着みたいなもんでしょー。+146
-13
-
125. 匿名 2020/12/07(月) 11:02:37
>>113
魅力ね…+4
-19
-
126. 匿名 2020/12/07(月) 11:02:44
信号待ちしてる時のバイクがやたらふかしてるとき
ダサいしうるさいしどうにかして!+128
-0
-
127. 匿名 2020/12/07(月) 11:04:15
今流行ってる髪の毛の濡れ感がわたしには髪の毛洗ってないアブラギッシュにみえてダサいとゆーか受け付けられない+78
-2
-
128. 匿名 2020/12/07(月) 11:04:24
本当にプロか…?
先月の記事+354
-1
-
129. 匿名 2020/12/07(月) 11:04:24
>>118
横だけど分かる。
弁当箱とかそんな所まで最先端の流行りを取り入れてる人ってダサ過ぎるよね。
その業界の人とかお金持ちならだけど、そうでも無いのに拘り過ぎてる人。+24
-7
-
130. 匿名 2020/12/07(月) 11:04:28
>>1
「ださい」は死語
若い人は使わない
+7
-58
-
131. 匿名 2020/12/07(月) 11:05:19
>>126
あれはね、
『俺はここにいる!DQN応答せよ!』
っていう通信なんだって。+43
-1
-
132. 匿名 2020/12/07(月) 11:05:55
某半島の全てがダセェ
それらに媚びてる芸能人もダセェ+137
-10
-
133. 匿名 2020/12/07(月) 11:06:06
>>128
ツッコミどころ満載(笑)
ヘアピンを見えるようにつけるのって結構子供っぽくてダサい気がする+124
-3
-
134. 匿名 2020/12/07(月) 11:06:56
私がきてたパーカーをダサいって言われてたけど
可愛い子が着た途端ダサくなくなって
アレ?って仲間内でなった事がある。+116
-0
-
135. 匿名 2020/12/07(月) 11:07:12
>>1
着ている服や持ち物まで言われたことがあるってことは、主に見た目をダサいって言われるってこと?
+19
-0
-
136. 匿名 2020/12/07(月) 11:07:23
>>3
宮川大輔にそっくり+274
-28
-
137. 匿名 2020/12/07(月) 11:08:25
柄物とかロゴとかキャラがうじゃうじゃしてるとダサい+6
-1
-
138. 匿名 2020/12/07(月) 11:08:53
>>38
亡くなった愛犬だっけ?
タトゥーにこんな手描き感満載の絵は確かにダサいんだけど、なんかすごくこのワンコの表情が生き生きして見えて、私は嫌いじゃないw
自分は絶対しないけど。+301
-3
-
139. 匿名 2020/12/07(月) 11:08:59
>>13
着こなせてるのがすごい!笑+132
-1
-
140. 匿名 2020/12/07(月) 11:10:16
>>65
低くしすぎてマンホールを避けてる車が近所にいる
マンホールにも擦っちゃう
アホだなぁと思ってる+38
-0
-
141. 匿名 2020/12/07(月) 11:10:23
>>11
顔まわりに髪を残したり、後毛出してアレンジするより、きれいにきっちりひとつ結びする方が似合う人もいるのよ。それでシンプルなイヤリングとかつけたり。首が長い人や、身体に対して顔の小さい人は特にそう。骨格の問題だからね。
その発想は、まだ若い子かな?+133
-11
-
142. 匿名 2020/12/07(月) 11:11:01
>>128
「自分でやる!」
ってきかなくて子どもが自分で結びました…という感じだね。+113
-1
-
143. 匿名 2020/12/07(月) 11:11:23
>>1
シャツの前裾だけインしてるのが苦手+87
-18
-
144. 匿名 2020/12/07(月) 11:11:40
>>3
スタイリストやメイクさんがキメ顔で雑誌に載ってるやつかと思った+173
-3
-
145. 匿名 2020/12/07(月) 11:11:40
しまむらで売ってるバッグ全部、靴もヤバめ
英語がプリントされた服、ダッフルコート
なんのキャラでもない出来の悪いぬいぐるみキーホルダー+20
-13
-
146. 匿名 2020/12/07(月) 11:11:41
>>11
若い子って、顔まわりを髪で隠したがるよね。
変だよ。+158
-19
-
147. 匿名 2020/12/07(月) 11:11:55
>>121
ウチの近所にアウトレットモールがあるからスーパーで洋風割烹着を着るおばあちゃん達が洩れなくコーチのポシェットと財布持ってる。近くのハードオフ(古着屋)はコーチは引き取ってくれない
+30
-1
-
148. 匿名 2020/12/07(月) 11:12:23
流行りとか知らずに、たまたま気に入って使ってたらダサいアイテムになっちゃうのね。モノ持ちが良いのも考えものだわ。でも、使いやすくて気に入ってるなら、ダサいとか気にせず使うけどw+28
-1
-
149. 匿名 2020/12/07(月) 11:12:47
>>146
でも出すと下膨れやオカメみたいでもっとブスになる子ばっかじゃん+48
-5
-
150. 匿名 2020/12/07(月) 11:13:20
>>111
かわいいと思う人もいるんだから作ってもいいでしょ。
子供は喜ぶよ、あのフリフリ浴衣。+42
-3
-
151. 匿名 2020/12/07(月) 11:14:06
>>88
いやいや、大半の一般人は頭蓋骨の形良くないよ+38
-3
-
152. 匿名 2020/12/07(月) 11:14:19
LINEマンガの「女神降臨」に出てくる主要人物の服装。
しまむらに売ってそうなのとか、成金趣味の服ばかり出てくる。+30
-5
-
153. 匿名 2020/12/07(月) 11:14:24
>>149
可愛い子はひとつ結びでもでこ出しでも何でも可愛いもんね!+62
-0
-
154. 匿名 2020/12/07(月) 11:15:41
>>82
画面に映ってるなにもかもがダサい…+93
-1
-
155. 匿名 2020/12/07(月) 11:15:46
>>141
首が長くて顔が小さい子こそ、そうそう居ない
蒙古襞が張って、頬に肉付きが良く、首が短いから髪が直ぐに肩に付く。+2
-30
-
156. 匿名 2020/12/07(月) 11:15:52
>>11
おしゃれな人が、崩さずにビシッと綺麗に下の方で一つに綺麗にまとめてて、それはそれでお洒落だなと思った。服とメイクがお洒落じゃないとサマにならないとは思うけど。+104
-2
-
157. 匿名 2020/12/07(月) 11:16:15
極端な抜き襟とか、アウターが半分はだけたようなの。
ビシッと着ろビシッと!と言いたくなる。+13
-1
-
158. 匿名 2020/12/07(月) 11:16:22
地元大好きマイルドヤンキー+31
-0
-
159. 匿名 2020/12/07(月) 11:17:13
>>82
ご本尊ww+102
-0
-
160. 匿名 2020/12/07(月) 11:18:05
>>76
一昔前はいたけど、現代にはいない感じのチョイスですね。+13
-0
-
161. 匿名 2020/12/07(月) 11:18:49
>>130
じゃあなんて言うの?+21
-0
-
162. 匿名 2020/12/07(月) 11:19:17
自分はこういう子供がださいと思う
ちびおばさんみたいで、全く可愛くない
+207
-45
-
163. 匿名 2020/12/07(月) 11:19:24
>>120
絶壁は親が赤ちゃんの頃に頭の体交をさせずに放置したからだよ
私は親が心がけて気をつけたと言われた
だから絶壁ではない。+3
-45
-
164. 匿名 2020/12/07(月) 11:19:30
昔、安室奈美恵とかがしてた腰にシッポみたいなの付けるやつ+19
-6
-
165. 匿名 2020/12/07(月) 11:20:14
>>72
千葉くんも着てるw+76
-1
-
166. 匿名 2020/12/07(月) 11:21:02
軽ミニバンのリアガラスに
浜崎あゆみ
倖田來未
エグザイル
アルバロッサ
の大きなロゴステッカー
バックミラーに金色ネックレス、香水の小瓶+86
-5
-
167. 匿名 2020/12/07(月) 11:21:08
>>161
野暮ったい
垢抜けない
いなか臭い
かっこわるい
いけてない
類義語+3
-29
-
168. 匿名 2020/12/07(月) 11:21:27
>>13
そこまで振り切ってれば逆に良いわ。
中途半端にダサいのはヤダ。+128
-1
-
169. 匿名 2020/12/07(月) 11:21:29
>>101
若いなら矯正すれば良いじゃん
遅ければ遅いほど骨が固まって良い事なしだよ+7
-18
-
170. 匿名 2020/12/07(月) 11:21:54
>>167
めんどくさ(笑)+26
-0
-
171. 匿名 2020/12/07(月) 11:21:58
>>17
本名なんだ?
さりって名前にしたいから芸名に~って本人が言ってたような...気のせいか。+110
-0
-
172. 匿名 2020/12/07(月) 11:22:45
>>163
頭の形は遺伝だよ。
私は別に気を付けてなかったけど子どもたち二人とも絶壁じゃないし、長男は私、次男は夫と頭の形そっくりだもん。+24
-2
-
173. 匿名 2020/12/07(月) 11:23:08
>>3
韓流アイドルかと思ったら日本人なのね😅+129
-10
-
174. 匿名 2020/12/07(月) 11:23:39
>>64私もそのタイプ
技術もだけど髪質もすごく関係あるのかなと思う
私は細くて柔らかくて癖毛です
骨格や頭の形も少し関係あるような気もする+25
-0
-
175. 匿名 2020/12/07(月) 11:24:02
>>172
絶壁 頭蓋骨
で検索したら後悔しました‥グロい+1
-5
-
176. 匿名 2020/12/07(月) 11:24:07
>>26
車高低いのもダサいけど、ジムニーとかに巨大なタイヤ装着しているのもダサいと思う+49
-6
-
177. 匿名 2020/12/07(月) 11:25:17
>>1
ハイブランドのモノグラムてきなやつがダサいと感じて苦手。
VUITTON、GUCCI、Dior、FENDIとか。
+97
-26
-
178. 匿名 2020/12/07(月) 11:25:38
>>163
昔は絶壁になるからとかその他いろいろな理由でうつ伏せとかにさせたんだろうけど、それ危険ですから。それに横とか向かせても自分ですぐ元に戻りますから。+28
-2
-
179. 匿名 2020/12/07(月) 11:25:55
軽自動車の東京オリンピックなどの白いナンバー+45
-4
-
180. 匿名 2020/12/07(月) 11:26:32
>>38最後の一行w+12
-1
-
181. 匿名 2020/12/07(月) 11:27:17
>>167
野暮ったいねぇーって祖母が使ってたわ+31
-0
-
182. 匿名 2020/12/07(月) 11:27:44
>>167
それ全部BBA語じゃん
イケてないとか、バブル時代
野暮ったい、集落チック
ぜーんぶ+49
-3
-
183. 匿名 2020/12/07(月) 11:27:58
>>7
田舎の地元にはこういう髪の若い母親がゴロゴロいる。乗ってる車もダサいのに何故かイキってる。+218
-1
-
184. 匿名 2020/12/07(月) 11:28:31
>>163
失礼な言い方やめな。貴方はたまたま絶壁にならなかっただけ。+39
-1
-
185. 匿名 2020/12/07(月) 11:28:57
>>11
こういうのがいいってこと?+41
-17
-
186. 匿名 2020/12/07(月) 11:29:40
>>178
うつぶせにするんじゃなくて、巻いたタオルを頭の横に交互に入れて後頭部だけに圧がかからないようにすんのよ、みんな面倒だからやらないってさ+0
-4
-
187. 匿名 2020/12/07(月) 11:30:51
>>128
何より清潔感が無いのが嫌+89
-1
-
188. 匿名 2020/12/07(月) 11:30:57
>>169
矯正でそんなかわるの!?+3
-1
-
189. 匿名 2020/12/07(月) 11:31:34
>>82
隙あらば浜崎あゆみを叩かせようとする事
イジメだよ+26
-28
-
190. 匿名 2020/12/07(月) 11:31:56
>>50
ださっwwこれ本当に?
しまむらかニッセンの広告のようだね+304
-0
-
191. 匿名 2020/12/07(月) 11:33:17
>>42
これって勧めてると言うよりお願いしてるって感じだよね。+46
-20
-
192. 匿名 2020/12/07(月) 11:33:43
ちょっとしたことかな。パンツの丈の長さだったり、コートのシルエットだったり。
同じ白黒ボーダーのTシャツでも、線の太さとか素材とかでなんか違う気がする。安いテロテロ素材だと囚人服みたいに見えるし。+6
-1
-
193. 匿名 2020/12/07(月) 11:34:00
>>186
それで大人しく寝てくれる子ならできるけど、うちの子は寝ぐずりが酷くて抱っこじゃないと寝ないし、やっと寝かしつけてベッドに置いたらまた泣いて…て感じだったから知っててもそんな事する余裕なかったと思うわ。
それに、新生児期に頭の形が多少いびつになっても寝返りしだすとだんだん治るよ。+22
-1
-
194. 匿名 2020/12/07(月) 11:35:26
>>151
多いとか少ないとかの話じゃないじゃん。じゃあその少数の人がやってたら様になるんでしょ。+7
-0
-
195. 匿名 2020/12/07(月) 11:36:57
>>42
超正論。
努力してアピールポイントつくってほしい😃+356
-7
-
196. 匿名 2020/12/07(月) 11:36:58
>>186
じっとしてないよね。赤ちゃん。
ドーナツ枕とかで良いんじゃないですかぁ〜+15
-2
-
197. 匿名 2020/12/07(月) 11:39:13
>>1
服のセンスが独創的なの?外見がやぼったいの?
良くわからないけど、ダサいっていういってくる人も大したこと無さそう。
気にするな。好きなようにしたら良いよ。+63
-2
-
198. 匿名 2020/12/07(月) 11:39:16
>>162
可愛いけど、親が必死そうだなって思って、それ考えると寒気がする。+163
-4
-
199. 匿名 2020/12/07(月) 11:39:44
>>23
おばさん持ち(笑)
おばさんじなくてもやってない?20代の若い子でも+82
-2
-
200. 匿名 2020/12/07(月) 11:39:56
ダサい方が楽よね
むしろ張り切ってるカッコする方が1日落ち着かない+27
-2
-
201. 匿名 2020/12/07(月) 11:40:20
>>63
でも会社の上司とかが職場にこれ着てたらちょっと楽しいな!デートは嫌だけど笑+65
-1
-
202. 匿名 2020/12/07(月) 11:40:45
>>188
私の妹はオープンバイトの口ゴボだった。
意識して唇を合わせないと口が閉まらなくて、閉めても顎に梅干しが出来てて、ブサイクなことを悲観しすぎて暗い学生時代を送ってしまった
矯正進めて、歯を8本抜いて矯正したら噛み
合わせも綺麗になったけど、口が引っ込んだぶん、今度は舌がうまく収まらず、舌を切る手した。
総額130万くらい掛かった…+29
-5
-
203. 匿名 2020/12/07(月) 11:40:59
>>50
ある意味幻滅した…。
この人には松坂桃李並みにとまでは行かないけどファッション無頓着系であって欲しかった+193
-4
-
204. 匿名 2020/12/07(月) 11:41:04
>>186
うち、それやってもいつも無理やり右向いてたよ。向き癖強い子っているんだよね。結局ヘルメット治療した。+14
-1
-
205. 匿名 2020/12/07(月) 11:41:16
>>82
顔は可愛いからあひる口でもまぁいいよ。服はインスタ見ながらダサいと思った。+68
-6
-
206. 匿名 2020/12/07(月) 11:41:20
>>50
いつ頃のやつなのかなー
今もこんな系統からひくかな…+185
-4
-
207. 匿名 2020/12/07(月) 11:42:32
>>18
沢尻エリカって絶妙にダサいよね。
+548
-2
-
208. 匿名 2020/12/07(月) 11:42:45
>>17
でも、面影あるよね。+195
-0
-
209. 匿名 2020/12/07(月) 11:44:48
>>208
そりゃ一応本人だからね…+16
-1
-
210. 匿名 2020/12/07(月) 11:44:54
>>186
やっぱり絶壁対策にみんな何らかの方法でたいさくしてるんだね
日本人は多少遺伝もあるけど、なるべく放置しない方が良いに決まってる。+3
-1
-
211. 匿名 2020/12/07(月) 11:45:19
>>162
幼稚園や未就園児を連れまわしてお店で買い物してるペアルック親子見るとおしゃれだなとかお金があっていいなぁとか大変だなとかいろいろな感情がうまれる。
しかし子供のコーデをSNSに載せてる親は必死すぎ+103
-1
-
212. 匿名 2020/12/07(月) 11:45:29
>>169
矯正だけで口ゴボ治る人と、顎の骨を切る大掛かりな手術しないと治らない人がいるし、リスクもあって高額な費用がかかるようなのをさも簡単にできるような感じで勧めない方がいいと思う。+24
-1
-
213. 匿名 2020/12/07(月) 11:46:48
トレンカ
+4
-1
-
214. 匿名 2020/12/07(月) 11:47:06
>>202
8本も抜いたんですか!?おおくても4本くらいかと思ってました‥歯、かなり減りますよね+25
-0
-
215. 匿名 2020/12/07(月) 11:49:31
>>13
12月ならおしゃれだよ(笑)+56
-0
-
216. 匿名 2020/12/07(月) 11:49:46
でっかい英字のTシャツとか、柄✖︎柄とか、全部ダボダボとか、アクセが無駄にでかいとか、ブランドロゴの主張が全部強めとか、色々。
あとは、その人の髪質、髪型、靴の汚れ具合やクタクタ具合、キリがないほど要素はある。
けど、ダサいって口に出すってすごいね…+27
-0
-
217. 匿名 2020/12/07(月) 11:50:08
>>194
一般的な話をしてるからさ+1
-8
-
218. 匿名 2020/12/07(月) 11:50:11
>>41
でも、小さな子供が小花柄のズボン履くと可愛いよね。+133
-2
-
219. 匿名 2020/12/07(月) 11:50:12
>>12
私だいすき+16
-3
-
220. 匿名 2020/12/07(月) 11:50:47
>>18
これはダサい+236
-1
-
221. 匿名 2020/12/07(月) 11:53:08
>>202
そこまで大掛かりなものになると勿論デメリットも付きものだもんね。歯8本はすごいな…難しい選択だと思うわ。+28
-1
-
222. 匿名 2020/12/07(月) 11:53:09
>>18
沢尻エリカはダサい代表だと思う。
+503
-1
-
223. 匿名 2020/12/07(月) 11:54:53
>>162
本人喜んでるのかなー
なら、いいんだけど。。
私、アパレルやってるんだけど、たまにくる富裕層ファミリーの子供が全身ノースとかでとにかくお金かけてるのがわかる。でも顔つきはその辺の普通の子供で
、、 合ってないかなと思ってしまった。+95
-2
-
224. 匿名 2020/12/07(月) 11:57:37
>>115
デコが広い人がその前髪だとハゲにしか見えない。+26
-0
-
225. 匿名 2020/12/07(月) 11:59:13
アイドルの私服は大抵ダサいイメージ+76
-2
-
226. 匿名 2020/12/07(月) 12:00:05
>>212
うちの妹は早くやりたかったって泣いたけどね
治療は痛みを伴うし長時間だけど、心に受けた傷はもっと大きい様だからさ+14
-0
-
227. 匿名 2020/12/07(月) 12:00:27
>>118
流行りを取り入れて選んだっていうより、単純に小花柄が好きで小花柄の弁当箱にしたんじゃないの。
私はそう思った。+20
-1
-
228. 匿名 2020/12/07(月) 12:01:26
>>23
いるいるー
買い物袋とか笑笑
鬱陶しいよね+5
-48
-
229. 匿名 2020/12/07(月) 12:01:47
>>225
これいつの時代?10~15年前だよね?
今こんなの着ていたらださすぎ‥
+15
-0
-
230. 匿名 2020/12/07(月) 12:03:32
これダサいと思う?+130
-0
-
231. 匿名 2020/12/07(月) 12:03:37
>>223
そういう親に限って公園言ったら汚すなとか言うんだろうな‥完全にきせかえ人形だし、見栄ですよね。+30
-2
-
232. 匿名 2020/12/07(月) 12:05:01
付き合ってた頃の夫の服。
シャツの袖とかズボンの裾折り返したらチェックとか、この写真みたいな、ボタンじゃなくて編み上げになってるような服とか。なぜかワンポイント欲しがる。+110
-0
-
233. 匿名 2020/12/07(月) 12:05:52
>>214
そうだね、だけど見た目は綺麗なんだよね
見た目で結構人生変わるからさ、妹はソレを痛感したから怖くても頑張ったみたいだけど、治療は年単位で、矯正で歯を引っ張ってる間は痛くて物も噛めないし、大手術になるし、これって整形と何か違うんだろうかとか言ってたから、貴方にグイグイ進めはしないよ、悩んでるならって事。+12
-0
-
234. 匿名 2020/12/07(月) 12:06:12
夫の服。
シャツの袖とかズボンの裾折り返したらチェックとか、この写真はボタンじゃなくて編み上げになってるとか。
なぜかワンポイントを欲しがる。+3
-3
-
235. 匿名 2020/12/07(月) 12:06:49
>>229
いつの写真か全く知らないけど、テレビで公開してる私服とか必ずダサいよね。深夜にたまたまテレビ観ると乃木坂?とか何ちゃらの私服公開、だったり店で可愛い服を選ぶ企画とかやってて、その服全てダサい。+14
-1
-
236. 匿名 2020/12/07(月) 12:07:27
>>202
スゴイダツジダラケスマン+1
-4
-
237. 匿名 2020/12/07(月) 12:07:33
>>84
おばさんになったからかもしれないけど
小花柄とかチェックとか色柄物にものすごい惹かれてしまう+117
-3
-
238. 匿名 2020/12/07(月) 12:09:10
>>3
定期的にボトックス打たないとエラが出て来るね+73
-9
-
239. 匿名 2020/12/07(月) 12:09:10
>>73
それ単なる趣味の違いでしょ。私はボーダーの弁当箱にちょろっと英語が書いてあるのとかダサって思って買わない。ボーダーは好きです。花柄がダサいわけではないと思う。+9
-2
-
240. 匿名 2020/12/07(月) 12:09:20
>>232
一昔前のデザインですよね
ところでこんなようなデザインの服をラルクのhydeが着ていたような気がするんだけど画像探しても出てこない+25
-0
-
241. 匿名 2020/12/07(月) 12:10:13
>>42
正論だろうけどこの女すげー嫌な感じ+29
-126
-
242. 匿名 2020/12/07(月) 12:10:44
>>232
あ、Right-onとかで売ってそうなやつですよね。なんかわかるw+30
-0
-
243. 匿名 2020/12/07(月) 12:12:01
なんでそこにその装飾?ってなる服や小物はダサいと言われがちかも(参考元:がるちゃん)+4
-1
-
244. 匿名 2020/12/07(月) 12:15:13
>>26
タイヤハの字にはかせてるのもダサいよね
あれ内股にしか見えない+49
-0
-
245. 匿名 2020/12/07(月) 12:17:03
>>139
外人モデルマジック
日本人着たらダサさ半端ない+8
-0
-
246. 匿名 2020/12/07(月) 12:17:31
ダサいだけじゃわからないなぁ。
私の周りでダサいって思うのは、30過ぎて子供服みたいなの着てる人。
ジャイ子みたいなのに小花柄とハートとピンクが大好き。自分では多部未華子にそっくりだと思ってるらしい。
小太りなのにピンクのチュールの膝丈スカートにセーラームーンコラボのTシャツをインして着てた。+11
-2
-
247. 匿名 2020/12/07(月) 12:18:12
>>162
言えてる
子供時代は大人が着れないくらいカラフルなの着せて欲しいね+219
-1
-
248. 匿名 2020/12/07(月) 12:18:26
>>11
就活するときどうすんの?
ふわふわに巻いて後毛出して面接受けるの?+13
-25
-
249. 匿名 2020/12/07(月) 12:19:03
ニコルのファッションセンス+13
-0
-
250. 匿名 2020/12/07(月) 12:21:04
>>247
このコーディネート可愛いですね!色彩感覚を養うために小さいうちはカラフルな洋服がいい、という話をどこからか聞いたら自分は、幼稚園生までは色がたくさんある服を着せてました。小学校入ってからはだんだん落ち着いてきて黒や紺が多くなってきました+81
-1
-
251. 匿名 2020/12/07(月) 12:22:17
昔番組(スッキリとか)でよく出てたドン小西?だかが選ぶ服が、派手モノを凝縮したような服ばかりで、一般人には似合わないと思ってたんだけど、私の見る目がおかしいのか、ドン小西のセンスがダサいのかわからない
あれはお洒落なのか?+38
-2
-
252. 匿名 2020/12/07(月) 12:22:59
>>13
こんなに堂々と着てこられたら一周まわってオシャレだと思ってしまう 笑+93
-4
-
253. 匿名 2020/12/07(月) 12:23:23
>>162
あーあとくすみカラーばかり着せる親とかもダサいし、親のエゴを感じる。インスタ用なんだなあって。
子供は明るくてパキッとした色のお洋服とかカラフルなおもちゃで遊んでた方がより子供らしくて可愛らしいのに、何であんな枯れ葉とか干し草みたいな色着せるんだろうって不思議。
こういう家庭は大体高確率でミッフィーブルーナボンボンを家に置いたりバンボすらもくすみカラーにしてたりする。+115
-23
-
254. 匿名 2020/12/07(月) 12:24:04
>>17
今よりは可愛い+265
-3
-
255. 匿名 2020/12/07(月) 12:28:11
>>200
わかる。
ギリギリのラインでちょっとダサ目の方が私はらく。
ちょっとだけ張り切るときゅうに恥ずかしくなる。
+16
-2
-
256. 匿名 2020/12/07(月) 12:28:26
>>1
服のサイズ感や色のバランスじゃないのかな??
それと自分に似合ってるかどうかがかなり重要+15
-0
-
257. 匿名 2020/12/07(月) 12:32:38
>>230
ダサいというか、呼吸しづらそう。
子供がしてたら可愛いかも。+39
-2
-
258. 匿名 2020/12/07(月) 12:34:37
>>237
トートやポーチでムーミンアイテム持ってそう
+16
-1
-
259. 匿名 2020/12/07(月) 12:35:39
>>237
かわいい+34
-1
-
260. 匿名 2020/12/07(月) 12:36:45
>>255
言えてる
ダサかわいいを目指す感じでいいよね+14
-13
-
261. 匿名 2020/12/07(月) 12:37:41
>>50
ねえ?ほんとう?
めっちゃショックだわw+121
-2
-
262. 匿名 2020/12/07(月) 12:39:13
EXITのM-1客へのいいがかり+13
-0
-
263. 匿名 2020/12/07(月) 12:40:51
>>1
DADとかいうマーク付けた車に乗ってる人全般+108
-0
-
264. 匿名 2020/12/07(月) 12:45:02
>>260
お洒落だわ+31
-4
-
265. 匿名 2020/12/07(月) 12:48:52
>>241
私はなんの努力もしてないくせにこんな可愛い子に付き合ってと言える図々しいこの男の方が感じ悪いと思う+204
-8
-
266. 匿名 2020/12/07(月) 12:50:28
>>13
幼児のパジャマでありそう+45
-0
-
267. 匿名 2020/12/07(月) 12:54:27
>>17
地元同じ!そこそこの私立よここ。
いまより普通に可愛い。+195
-0
-
268. 匿名 2020/12/07(月) 12:58:05
>>116
あっちゃんから訴えられたらいいのにっていつも思う+47
-6
-
269. 匿名 2020/12/07(月) 13:03:13
坂道グループの出演してるCM全般
みんな演技が棒読みで無表情で痛々しくてダサいなど思い。+8
-1
-
270. 匿名 2020/12/07(月) 13:08:36
>>12
そんな人いる?
メレンゲの気持ちでしか見かけないんだけど+31
-5
-
271. 匿名 2020/12/07(月) 13:09:53
>>13
令和版サンタさん+29
-1
-
272. 匿名 2020/12/07(月) 13:11:51
>>1
どんなメイクでどんなもの着てるの?+8
-1
-
273. 匿名 2020/12/07(月) 13:12:01
>>50
AKB全員抱いてそう+154
-3
-
274. 匿名 2020/12/07(月) 13:13:22
数年前の型のコート
先日、久々着てみた。まだ着てもいいやろうと街に着ていったけど、なんかやっぱりダサかった!特に、丈が。あのコートはもうだめだ、近所のスーパーとかに着ていこう。+9
-0
-
275. 匿名 2020/12/07(月) 13:14:33
>>274
もう着られないのってお尻がぎり隠れるくらいの丈ですか?
今の主流は膝下ですか?+4
-0
-
276. 匿名 2020/12/07(月) 13:16:13
こんなのだけは理解不能。+45
-22
-
277. 匿名 2020/12/07(月) 13:18:21
>>38
妙に愛着が湧いてしまう。+69
-0
-
278. 匿名 2020/12/07(月) 13:18:21
>>50
すごい!
全アイテムダサい!!+161
-0
-
279. 匿名 2020/12/07(月) 13:18:24
>>30
倖田來未のメイクとかダサいよね。
時代錯誤すぎる。+61
-4
-
280. 匿名 2020/12/07(月) 13:20:06
>>275 膝下丈です。ただ、私のは半端な長さで変なだけで(今の膝下長め丈より10センチ位短い)、数年前のコートでも別のデザインでしたら大丈夫だと思います!おっしゃっている長さでしたら素敵だと思います!+3
-1
-
281. 匿名 2020/12/07(月) 13:23:08
>>50
8年前ならしょうがない、、かも横浜流星です!(☆。☆) | EBiDAN 39&KiDS オフィシャルブログ Poweredby Amebaameblo.jp横浜流星です!(☆。☆) | EBiDAN 39&KiDS オフィシャルブログ Poweredby Ameba横浜流星です!(☆。☆) | EBiDAN 39&KiDS オフィシャルブログ Poweredby Amebaホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)ログインEBiDAN 39&KiDS オフィシャ...
+210
-12
-
282. 匿名 2020/12/07(月) 13:24:22
>>136
全然似てない+28
-7
-
283. 匿名 2020/12/07(月) 13:26:41
>>146
私もそう思う。
小顔に見せたくてそうやってるんだろうけど、髪型の圧が強すぎて結局頭と顔がデカく見える。
なんか全体が見えてないんだよね。
そりゃ顔だけに視線を集中したら顔面積は狭くなってるけど。+55
-1
-
284. 匿名 2020/12/07(月) 13:38:01
>>222
沢尻エリカは無頓着でダサいんじゃなくて、エリカ流にこだわったアイテム選びとドレスアップした上での激ダサだから毎回見るの楽しみだったわw+183
-1
-
285. 匿名 2020/12/07(月) 13:40:12
私も持ってるけど、キャラクターものはダサいかも。
10代後半~20代前半の子でこの前マイメロのリュック背負ってる子がいたんだけど、正直ダサいと思っちゃった。あれが許されるのは小学生まで。+11
-4
-
286. 匿名 2020/12/07(月) 13:42:45
>>14
メタルとジャズが好きな人は Kポップをダサいと言っている(個人談)+24
-8
-
287. 匿名 2020/12/07(月) 13:43:46
コートだと一昔前のセシルとかで売ってたみたいなボタンが金色でベルトがついた中途半端丈のやつとかかな。添付した写真みたいなやつで黒とか白のやつ。+69
-0
-
288. 匿名 2020/12/07(月) 13:48:02
>>17
ブリーチしてないって言ってなかった?+12
-1
-
289. 匿名 2020/12/07(月) 13:51:10
>>195
え、ひどいw+5
-44
-
290. 匿名 2020/12/07(月) 13:53:53
>>3
これ酷いなぁ+60
-3
-
291. 匿名 2020/12/07(月) 14:02:55
>>38
タトゥーじゃなければ可愛いねで済むんだけど…+55
-0
-
292. 匿名 2020/12/07(月) 14:03:35
>>3
>>136
あっちゃんって、元アイドルなのに顔『芸人枠』だよねww
しかも、浜ちゃん、宮川大輔って吉本芸人だし…
+166
-21
-
293. 匿名 2020/12/07(月) 14:06:06
>>3
今っぽとか、大人っぽとか
っぽ で切るのイライラする
+272
-4
-
294. 匿名 2020/12/07(月) 14:08:57
>>292
目が寄ってる+5
-5
-
295. 匿名 2020/12/07(月) 14:17:21
>>50
ちょっと前、柄シャツとかよく着てたよね?
なんかださっ!と思って多分ここで柄シャツがダサいってコメントしてたらそういうオシャレですって返されたけど、
やっぱダサかったんだ。。+19
-1
-
296. 匿名 2020/12/07(月) 14:19:46
>>265
やっばりガルちゃんの中の人って優しさが足りないというか、こーゆう考えの人ばっかりでウンザリしてくる。
だからもう今日限りガルちゃんやめます。
皆の意見聞けていい所もあるかもだけど、やってるとこころが荒んでくる。
さようなら+17
-66
-
297. 匿名 2020/12/07(月) 14:22:20
30才の知人が母親に買って貰った洋服しか着ないのだけど、昭和みたいなセンスで浮いてる。そのセンスより30にもなって自分で服を買わずに親に買って貰ってそれで良しとする精神がダサい。+23
-0
-
298. 匿名 2020/12/07(月) 14:25:07
60越えたおじいさんの骸骨柄ファッション。+5
-4
-
299. 匿名 2020/12/07(月) 14:26:27
>>34
いつもみたいに笑ったら可愛いよ
写真が悪い、なんだこのポーズ
+19
-1
-
300. 匿名 2020/12/07(月) 14:35:03
浜崎あゆみの全部+15
-3
-
301. 匿名 2020/12/07(月) 14:43:53
>>50
黒T、黒パンツでよかったのにね+217
-1
-
302. 匿名 2020/12/07(月) 14:51:50
>>82
おばさんって昔の流行り引きずるよねw+45
-7
-
303. 匿名 2020/12/07(月) 14:53:30
>>7
私ミディアムだけどこんな感じ。
髪手入れしなくてごめんなさいって思ってます。+74
-2
-
304. 匿名 2020/12/07(月) 15:03:56
>>50
ギリギリでいつも生きていたい感じがする+115
-3
-
305. 匿名 2020/12/07(月) 15:07:35
>>200
そうなの。
流行りではない、若い時とも違う、おばあちゃんとも違う、歳を重ねたからこそ見えてきた自分の落ち着くラインがあるのよ。
だからほっといてほしい。+5
-0
-
306. 匿名 2020/12/07(月) 15:09:16
若い子によくいるけど、どんな服もボトムスにインする人。
たいていの人は、オシャレに見えません。
お腹冷えたん?としか。+11
-12
-
307. 匿名 2020/12/07(月) 15:09:57
>>23
おばさんエキスつきそうだからやめてほしいわw+2
-48
-
308. 匿名 2020/12/07(月) 15:18:07
>>18
エリカのファッションて足し算引き算のバランスがないよね。
全部足し算。見てて胃もたれする。+351
-3
-
309. 匿名 2020/12/07(月) 15:24:26
短足やデブのワイドパンツ。余計スタイル悪く見えてダサく感じる。+4
-5
-
310. 匿名 2020/12/07(月) 15:38:42
>>177
以前とある街に行ったときに、そこの地元の人らしき集団がいたんですけど。
ハイブランドのロゴが全身にプリントされたスエットのような物を着てる方がいて…
もちろん帽子にもプリントされてて。
それが実際にそこのブランドから販売されているものか所謂バッタか(たぶんバッタ)わからないですけど、まあなんてダサイんや!!と。
その集団の他の方たちも、ロゴが大きくプリントされた服などを着ていて、見てるこっちが恥ずかしくなった記憶を思い出しました。+23
-0
-
311. 匿名 2020/12/07(月) 15:41:27
>>77
アラフォーだけど未だに明るい髪色にしてる人ってかなり少数派
元ギャルでも黒髪or黒に近い髪が多い+24
-16
-
312. 匿名 2020/12/07(月) 15:45:39
>>18
どっちもガッチャガチャだな+175
-0
-
313. 匿名 2020/12/07(月) 15:55:01
>>1
子供の学校の先生が持ち物は華美でないものをって言うから、自然と自分の職場でもそうなってたら、周りから地味すぎない?と指摘された。+1
-1
-
314. 匿名 2020/12/07(月) 15:56:09
>>17
坂下千里子と菜々緒を足して2で割ったみたいだね+185
-1
-
315. 匿名 2020/12/07(月) 16:00:07
>>34+16
-7
-
316. 匿名 2020/12/07(月) 16:02:10
>>9
当時は流行ってたし周りもみんなへそピしてたし自分もしてた+57
-7
-
317. 匿名 2020/12/07(月) 16:13:23
>>63
外デートだったら無理だけど、おうちクリスマスでこれで待ってたら好きになるかも+51
-0
-
318. 匿名 2020/12/07(月) 16:15:00
>>45
って言ってるけどハイブランドから出てる物なんだから着る人や持つ人によると思う+13
-2
-
319. 匿名 2020/12/07(月) 16:16:31
>>296
考え方が違うだけだと思う。
私から見たら>>265には優しさがある。
私も疲れたらガルちゃん見ないようにしてるよ。
何か息抜きできるといいね
+47
-3
-
320. 匿名 2020/12/07(月) 16:18:56
ウォレットチェーンはダサい。+5
-1
-
321. 匿名 2020/12/07(月) 16:29:50
>>9
またこの画像か...+30
-1
-
322. 匿名 2020/12/07(月) 16:31:57
>>102
こっちの方がダサいよ+13
-63
-
323. 匿名 2020/12/07(月) 16:39:00
オンザ眉
サルエルパンツ
小花柄スキニー
靴下履いてヒール
ムートンブーツ
大きな丸メガネ
スカル系の諸々
安全ピンデザインのピアス
どんな人がやってても付けてても
かっこいい、可愛いと思ったことのないやつです。+7
-12
-
324. 匿名 2020/12/07(月) 16:42:16
バブルの生き残りみたいな工藤静香前髪のおばちゃんを見るとダサいなぁと思う。
いまどきその前髪…(白目)
+39
-3
-
325. 匿名 2020/12/07(月) 16:46:04
>>1
同じようなことサバンナの八木が言ってた!ダサいのを作ってる会社が悪いんじゃないかって。あと一つ一つのアイテムは悪くないが、組み合わせがおかしいとも言われるらしい。だから服に番号つけといて、偶数同士は合わせていいみたいにして欲しいと言ってたよwww+101
-0
-
326. 匿名 2020/12/07(月) 16:55:53
>>68
私もブリーチしてないしいつも7トーン程度の明るさにしかしないけど入りやすく抜けやすいみたいで美容室に行く直前はかなり抜けて明るくなってます
抜けきった色は汚らしいしプリンもダサいのでこまめにメンテナンスするようにしてる
こうなってるのわかってて放置してる人は服装もなんとなく小汚らしい+54
-2
-
327. 匿名 2020/12/07(月) 16:56:24
>>50
中学生がオシャレに興味持ち始めたみたいなw
靴がダサ過ぎる
その靴私がよく見るファッションサイトで見たわww
ビミョーだと思ってたけど多分それだわww+110
-2
-
328. 匿名 2020/12/07(月) 16:57:08
>>230
野暮ったいし苦しそうだなぁ
+8
-0
-
329. 匿名 2020/12/07(月) 16:57:46
>>303
気にしてるのになんで手入れしないの?
金銭面ですか?+13
-15
-
330. 匿名 2020/12/07(月) 16:58:54
不貞女。
所詮性欲の捌け口。+4
-1
-
331. 匿名 2020/12/07(月) 17:01:56
>>289
ひどくないよ。
やんわり断ってモテないまま人生過ごす方がかわいそう。+50
-0
-
332. 匿名 2020/12/07(月) 17:02:04
>>273+88
-3
-
333. 匿名 2020/12/07(月) 17:05:33
>>111
和洋折衷は昔からあるし
浴衣程度ならアレンジしてもいいんじゃない
可愛いってその時代ごとに変わるんだから+11
-3
-
334. 匿名 2020/12/07(月) 17:09:47
>>118
センスが悪くて審美眼がないから、取り敢えず流行りのもの買っときゃいいでしょって感じなんじゃない?+3
-0
-
335. 匿名 2020/12/07(月) 17:12:57
>>1
色がとっ散らかってるファッション。小物を含めて3色まで、多くても4色に抑える
見るからにサイズ感が合ってない服装。毎回試着して買えば防げる
靴が薄汚れてる
爪の形が悪い
髪をちゃんとセットしてない
ファッション全体の質感を意識しない。メイク、髪、服や小物の素材も取り合わせを考えて選ぶべき
あからさまなブランド物。見て一発で「あ、〇〇だ!」って分かるものより、さりげない方がお洒落+21
-6
-
336. 匿名 2020/12/07(月) 17:13:25
>>128
絶対見えちゃいけない頭皮見えちゃってる!+34
-0
-
337. 匿名 2020/12/07(月) 17:15:04
>>66
菅野美穂ねw+3
-0
-
338. 匿名 2020/12/07(月) 17:16:37
>>50
ダッッッwwwwwwwwwwwwww+37
-1
-
339. 匿名 2020/12/07(月) 17:21:05
>>18
黒いパンツ?タイツ?にルーズソックス?履いてスニーカーなの?
31年間生きててこんなファッションが流行った瞬間1秒もなかった気がするけどすごい格好してるね+305
-2
-
340. 匿名 2020/12/07(月) 17:21:40
最近流行りのシースルーバング+13
-0
-
341. 匿名 2020/12/07(月) 17:23:44
>>335
色を合わせるってのすごくわかる!
鞄と靴と小物の色合いを合わせるだけでも、まとまって見える思う。
部屋のインテリアもそうだけど、色合いが揃ってたら高い家具が無くてもまとまっては見えるよね!
おしゃれ上級者みたいな人は色や柄で遊ぶって言うけど、センスないと難しい!+10
-1
-
342. 匿名 2020/12/07(月) 17:24:02
このトピ、誰が建てたかわかったかも。他人への悪口って自分のことなんだよね。顔にコンプがあって集団いじめした主犯格の女芸人顔の子かも?何だかかわいそう。整形メンテナンス頑張ってね〜♪+2
-8
-
343. 匿名 2020/12/07(月) 17:25:04
>>202
手術の内容を考えると意外と安いかも
ただ8本抜くのは勿体ないわ+7
-1
-
344. 匿名 2020/12/07(月) 17:29:39
スエット、パンツを白靴下にインしてるインスタグラマー+3
-0
-
345. 匿名 2020/12/07(月) 17:39:54
>>76
丸メガネ、私の好きな歌手の人付けてます。似合う人はカッコ良い。+23
-1
-
346. 匿名 2020/12/07(月) 17:43:21
付録のバッグのメイン使い
明らか安物のペラペラの服
違うブランドを合わせてロゴが喧嘩してる
量産型(ドヤって発信してる場合)+6
-4
-
347. 匿名 2020/12/07(月) 17:43:44
>>7
これ、ダサいの???
どんな髪色ならいいの?+9
-37
-
348. 匿名 2020/12/07(月) 17:44:08
>>265
オブラートなしで直球だけど、なんの取り柄もなくてダメな人間だって自分で思ってるのに、他人にそんな自分と付き合ってくれなんて言っちゃうのは図々しいとは思う。
謙遜のつもりではなく、ホントに何にもいいとこないって自覚しての発言よねこれ?何の努力もせずに最低レベルな自分を愛してくれって、何か努力する姿勢くらい見せるのが誠実さであり、それがない時点で性格すらアウトに近いよね。
気が付ければ変われる類のアウトではあるけど。+74
-2
-
349. 匿名 2020/12/07(月) 17:45:32
>>63
確かにトナカイ柄の服に着替えるために一度家に帰る必要があるわ+43
-0
-
350. 匿名 2020/12/07(月) 17:45:54
>>3
「今っぽ」という言い方自体にゾワゾワするのは、私の方が時代について行けてないのかな…
+141
-1
-
351. 匿名 2020/12/07(月) 17:46:55
>>41
あの小花柄のパンツって
中韓で大量に売れ残った商品を日本で売りさばくために
マスコミなどが「トレンド」って仕掛けたって本当なのかな
あのセンスが中韓発なら妙に納得なのよねぇ
遅レスごめんね+56
-1
-
352. 匿名 2020/12/07(月) 17:49:09
>>349
横だけど、、そっち?!(笑)+14
-1
-
353. 匿名 2020/12/07(月) 17:54:43
>>18
沢尻エリカってかなり昔ゲイリーオールドマンが好きって言ってて、この人マニアックでオシャレだなぁと思ったけど今考えてみると誰かに教えてもらったのかな。+109
-1
-
354. 匿名 2020/12/07(月) 18:03:57
>>296
そんな深く受け止めなくてもいいんじゃないかな…
どうでもいいけど、今日でガルちゃん辞めるってコメント数年前はよく見掛けたけどまたここ数日チラホラ見るようになった気がする+15
-0
-
355. 匿名 2020/12/07(月) 18:05:31
ニャンコスターの人が私服オシャレ!とか言われてたけど、コレ系のファッションてオシャレなのかどうか分からない…
オシャレだと思う +
ダライと思う −+1
-46
-
356. 匿名 2020/12/07(月) 18:05:51
>>163
うちの母親は頭の形にはうるさく祖父母に協力してもらいながら色々工夫したそうですが、
私自身が新生児の頃から何をしても頭を動かす子どもだったとか。
新生児の自分の責任だけど絶壁と片側が変形しています
美容師さんのおかげで見た目はわかりませんが。
娘も気をつけていたのに同じ頭の形です
癖も遺伝があるかと思います
+14
-0
-
357. 匿名 2020/12/07(月) 18:07:24
>>1
ダサいって多分アイテムじゃなくて本人に言ってると思う。つまり、ただの悪口+19
-0
-
358. 匿名 2020/12/07(月) 18:16:01
>>23
jkだけどしてます友達も結構してます
おばさん持ち?????+70
-2
-
359. 匿名 2020/12/07(月) 18:25:55
>>17
まぁまぁのブスやないかい!!
今の妖怪仕様よりはマシだが
+17
-34
-
360. 匿名 2020/12/07(月) 18:27:22
>>20
男の華奢なネックレスも指輪も無理
結婚指輪以外の+9
-3
-
361. 匿名 2020/12/07(月) 18:32:39
>>185
これがオシャレに決まる人とただボサボサに見える人がいるよね。私は後者。+66
-1
-
362. 匿名 2020/12/07(月) 18:33:36
>>5
面と向かって見た目のことダサい言う人ってほとんど見かけたことすらないかも。そういう人と縁を切るほうが主の幸せには良さそう+26
-1
-
363. 匿名 2020/12/07(月) 18:45:48
自分の名前ハングルで書いたキーホルダー
死ぬほどキモイ+45
-0
-
364. 匿名 2020/12/07(月) 18:48:36
>>3
何にでも流行ってあるけど、それが似合わない人もいるから結局は自分に似合うものを探した方がいい。ダサいのはもうその人のセンスだから仕方ないのもある気がする+6
-1
-
365. 匿名 2020/12/07(月) 18:50:06
>>208
あんま、かわらない気がする。
+22
-0
-
366. 匿名 2020/12/07(月) 18:50:38
>>183
わかる!
プラス子供にベビードール着せてる+33
-1
-
367. 匿名 2020/12/07(月) 18:53:02
>>13
家から絶対に出ないならあり+8
-0
-
368. 匿名 2020/12/07(月) 18:54:31
>>18
何も考えず、今日はこれを着たいってものを全部着ました!感+80
-2
-
369. 匿名 2020/12/07(月) 18:55:50
>>50
イケメンでダサいとか
イケメンでバカとか
もうパワーワードだよね+60
-0
-
370. 匿名 2020/12/07(月) 18:57:44
>>347
黒く普通にすればいいんじゃないの?
逆になぜこれでいいと思うのか聞きたいよ+18
-5
-
371. 匿名 2020/12/07(月) 19:00:45
>>355
トシちゃんかと思った+0
-0
-
372. 匿名 2020/12/07(月) 19:04:06
>>162
いちばん左の子くちばしが付いてるのかと思った。+7
-0
-
373. 匿名 2020/12/07(月) 19:13:51
こういうの+67
-0
-
374. 匿名 2020/12/07(月) 19:15:03
>>166
水曜どうでしょうのステッカーもダサい
番組はおもしろいけども+18
-2
-
375. 匿名 2020/12/07(月) 19:16:41
>>38
シャムシェイドの栄喜だっけ?これ彫り師も全力で止めてたのに、見習の外国人彫り師がキミノネツイニカンシンシタヨ~みたいなこと言って彫ってくれたんだよねwww+32
-0
-
376. 匿名 2020/12/07(月) 19:16:56
>>355
足元酷い
ダサいのは足元出やすい+4
-1
-
377. 匿名 2020/12/07(月) 19:18:29
>>17
思ったよりブスじゃない
上手に化粧すれば可愛くなりそう+135
-4
-
378. 匿名 2020/12/07(月) 19:26:37
>>13
子供の頃これによく似た柄のパジャマ着てたわw+15
-0
-
379. 匿名 2020/12/07(月) 19:27:21
>>293
すげーわかるw
色っぽ、女っぽ、秋っぽ、色々あるよね。+54
-1
-
380. 匿名 2020/12/07(月) 19:28:54
>>355
まちがいない、ダライ!!+10
-0
-
381. 匿名 2020/12/07(月) 19:30:28
>>251
駅でドン小西を見かけたんだけどTVのままのファッションだったの!
芸能人じゃなきゃおかしい人に見えると思う。
オシャレというより個性的。+12
-0
-
382. 匿名 2020/12/07(月) 19:32:11
>>102
好みは人それぞれだからかわいいかどうかは置いといてこの頃のあっちゃんは華があったよね+149
-0
-
383. 匿名 2020/12/07(月) 19:39:07
>>12
バナナマンの設楽さん、よく着てるけど似合ってる+9
-2
-
384. 匿名 2020/12/07(月) 19:39:55
>>355
ちゃんと靴履いてたら、おしゃれ初心者の大学生って感じ。+5
-0
-
385. 匿名 2020/12/07(月) 19:42:25
>>281
タイトルの顔文字までダサくて笑った+34
-1
-
386. 匿名 2020/12/07(月) 19:43:49
今の流行のファッションのくすんだ色彩
黒歴史にならないのかなと思ってしまう+3
-3
-
387. 匿名 2020/12/07(月) 19:49:54
荷物が多かったり、スボンでもスカートでもない、フレアーパンツを穿いていたらださいと言われました。+1
-0
-
388. 匿名 2020/12/07(月) 19:50:27
>>23
外側から腕を回せばいいだけのにしてないよね+4
-12
-
389. 匿名 2020/12/07(月) 20:04:12
>>163
無知がドヤると恥ずかしいというお手本みたいな方ですね。+16
-0
-
390. 匿名 2020/12/07(月) 20:07:16
>>7
ショートだけど暗めにしてもすぐこんな色になる!
なんでや!+27
-1
-
391. 匿名 2020/12/07(月) 20:12:03
自分の好みじゃないだけでダサいって言わないで欲しいよね~笑 だったら今流行りの鬼滅の刃にはまってる人もダサい!ってなっちゃうかもだし。+1
-0
-
392. 匿名 2020/12/07(月) 20:12:39
>>386
何で?
ちょっとよくわからない。+6
-0
-
393. 匿名 2020/12/07(月) 20:12:55
>>29
ジャニーズアイドルがダサいという意見には賛成。
でも、個々には魅力的な子も多いし、「ダサさも含めて自分はエンターティナーなんだ」「自分全部が商品なんだ」という覚悟を感じられる子も中には居て感嘆する。
ダサくてもステキ。
ファンではない私から見ても、カッコいい。立派。おっとこまえ。良い子。
年老いた元売れっ子アイドルの中には、ダサさしか残っていない人も居るけどね。+17
-2
-
394. 匿名 2020/12/07(月) 20:13:02
>>343
>>214
そのうちの4本が親知らずだと思う+13
-0
-
395. 匿名 2020/12/07(月) 20:14:45
>>332
ようわからんがとにかくすごい自信だ!
しかもホストかと思ったら学生かよw+27
-0
-
396. 匿名 2020/12/07(月) 20:15:57
>>3あっちゃんってショート似合わないよね。ボブはとても似合ってる。+70
-4
-
397. 匿名 2020/12/07(月) 20:22:27
>>102 凄い可愛いけど今前下がりボブはダサい。
+24
-34
-
398. 匿名 2020/12/07(月) 20:22:52
>>195
何のとりえもないけど
君の事を好きな気持ちは誰にも負けない!!とか
付け加えればこんな言い方されなかったのかな。+84
-2
-
399. 匿名 2020/12/07(月) 20:24:04
こーゆーやつ+30
-1
-
400. 匿名 2020/12/07(月) 20:24:36
>>202
安いね。子供の頃からやったのかな+1
-3
-
401. 匿名 2020/12/07(月) 20:27:14
ダサい人って柄物好きだし派手な色とか奇抜なデザイン好きだよね
レースだのファーだのピンクだのってさ
シンプルな服装して複雑なデザインじゃない物を持ってればダサいって言われないよ+4
-9
-
402. 匿名 2020/12/07(月) 20:32:50
>>23
これね、いるいるw
小汚いおばさん+9
-76
-
403. 匿名 2020/12/07(月) 20:35:10
>>247
原色だらけはダサいと思うけど、こういう綺麗な色だとポップで可愛い+10
-1
-
404. 匿名 2020/12/07(月) 20:35:24
>>14
メタルもジャズもボサノバもクラシックも好き
Kポップはごめんなさい+47
-3
-
405. 匿名 2020/12/07(月) 20:40:37
>>375 まぁなんか、死んじゃった愛犬への想いとシャムシェイド の人って事でアリ
+16
-1
-
406. 匿名 2020/12/07(月) 20:42:11
>>374 ステッカーまでは良いけどあの番組の言い回しと笑い方真似してる人寒気する。
+1
-0
-
407. 匿名 2020/12/07(月) 20:45:21
>>5
知らない人であっても聞こえるように言うのはほんと何様よって思うよね+18
-0
-
408. 匿名 2020/12/07(月) 20:46:40
>>50
これ他のレスで8年前なら16歳の時だよね
…いいよ、ダサくても許すよ
+136
-4
-
409. 匿名 2020/12/07(月) 20:48:14
>>296
自分の怠惰を棚に上げて周りが不寛容だと非難するのはどうかと。
ある程度の努力とか前向きな姿勢がうかがえる人に対して嫌味な言い方をする人はいないと思います。+22
-1
-
410. 匿名 2020/12/07(月) 20:53:09
>>7
私の後ろ姿そっくり+45
-3
-
411. 匿名 2020/12/07(月) 21:00:45
>>68
私も暗めのアッシュにしても1ヶ月くらいでこれくらい色が抜けちゃうのを3回くらい繰り返して、結局髪色戻しで染めたよ。
美容室で染め直してたけど、最後の髪色戻しはカラー代がアホらしくなって自分でした。+16
-0
-
412. 匿名 2020/12/07(月) 21:09:17
(笑)とか、わら、笑を使う人。なにひとりで笑ってるんだろうと思う。これ流行ってた世代の人のクセだろうけど+2
-13
-
413. 匿名 2020/12/07(月) 21:09:48
>>57
ロゴだよ+2
-1
-
414. 匿名 2020/12/07(月) 21:11:11
>>413
違う。間違えた。+0
-0
-
415. 匿名 2020/12/07(月) 21:11:33
>>146
うるせえ、ババア+6
-19
-
416. 匿名 2020/12/07(月) 21:12:29
昔小学生時代、ヤンキーの集団に向かって
「ヤンキーだっせー」て叫んで走って逃げた。
ふと後ろを見るとうち一人が追いかけてきてて
袋小路にて追い詰められた時、ビエーと泣き叫んだ。
彼は、満足げに去って行った。
次の日、彼は、ヤンキーの上司みたいな男の子と
一緒に学校へやって来た。上司君にこてんぱんに
叱られた様子だった。上司君は、
「ごめんなあ、こいつ、こんな奴だから。でも
お前もやったらあかんでえ」と言って去って行った+3
-7
-
417. 匿名 2020/12/07(月) 21:13:11
>>185
私髪が堅いからどうやってもこうならない
美容師さんがコテやらスタイリング剤駆使しても
店から出て10分経ったら真っ直ぐになっちゃう+23
-0
-
418. 匿名 2020/12/07(月) 21:13:58
>>3
もっと可愛い写真あっただろうに+13
-4
-
419. 匿名 2020/12/07(月) 21:14:37
>>18
加藤ミリヤも昔から同じ系統のダサさ。+69
-83
-
420. 匿名 2020/12/07(月) 21:15:02
>>57
若者のBALENCIAGAのロゴキャップとジャケットと一緒+11
-0
-
421. 匿名 2020/12/07(月) 21:15:16
>>18
俺はこうゆうのと付き合いたいんだよ❤
馬鹿にしてた同級生に自慢したいんだよ🥺+4
-19
-
422. 匿名 2020/12/07(月) 21:21:18
>>7
昔、こんな髪色のフランス人がいた。
自然な感じだと思ってた。+44
-0
-
423. 匿名 2020/12/07(月) 21:22:47
>>296
😃👋+15
-5
-
424. 匿名 2020/12/07(月) 21:23:27
>>13
ダサいっていうかオシャレすぎるって感じ+36
-0
-
425. 匿名 2020/12/07(月) 21:25:21
>>18
服装のダサさと顔の可愛さに毎回ビックリする!!+109
-6
-
426. 匿名 2020/12/07(月) 21:25:34
>>7
みんなすぐ色抜ける〜とか言うけど、シャンプー少し良いやつ使ったらだいぶ色持ちよくなるのになぁ+14
-20
-
427. 匿名 2020/12/07(月) 21:26:32
>>3
ひどい、メイクでめっちゃブスにされてるじゃん。
この子ブサイクじゃないのに。+59
-16
-
428. 匿名 2020/12/07(月) 21:27:00
>>18
エリカの素材を台無しにしてるね+92
-0
-
429. 匿名 2020/12/07(月) 21:27:10
>>248
なんだ急に就活?w
普通オンオフの区別くらいつけるでしょ+17
-1
-
430. 匿名 2020/12/07(月) 21:28:46
うちの会社に絶妙にダサい子いる。配色かな?なんでそんな自分に似合わない色選ぶんだろうって思う。
そもそも人に面と向かってダサいとか言わないけど…主さんはあまり気にしなくていいんじゃないのかな?+2
-0
-
431. 匿名 2020/12/07(月) 21:29:58
>>402
小汚い写真選んでるだけじゃん。
持ち方関係なくない?
+31
-0
-
432. 匿名 2020/12/07(月) 21:30:03
>>3
K-POPの男みたい+33
-0
-
433. 匿名 2020/12/07(月) 21:32:43
>>225
わざとだよ、ファンが好む服装+8
-1
-
434. 匿名 2020/12/07(月) 21:33:36
>>18
なるほど。
京本政樹と初期の及川ミッチーとマタギと小学生を足したら沢尻エリカの私服になるのね。+72
-0
-
435. 匿名 2020/12/07(月) 21:34:15
>>9
ヘソぴパイパンだよ+1
-9
-
436. 匿名 2020/12/07(月) 21:34:49
>>419 嫌いじゃない
+59
-5
-
437. 匿名 2020/12/07(月) 21:35:51
>>50
横浜流星の無駄遣い笑
イケメンはデニムにTシャツでいいでしょ。+35
-1
-
438. 匿名 2020/12/07(月) 21:37:04
>>316
同じく。
昔は流行ったよね。+4
-1
-
439. 匿名 2020/12/07(月) 21:42:08
>>13
一周回って好き!+31
-0
-
440. 匿名 2020/12/07(月) 21:45:25
>>207
絶妙というか、超絶ださくない?
薬でおかしくなってたら美的センスもおかしくなるらしいね。それを裏付けるがぞうだわ。+67
-1
-
441. 匿名 2020/12/07(月) 21:45:31
>>412 今は何て表すの?草?
笑うは永遠に笑うだから意味通じるから良いんじゃない
+9
-0
-
442. 匿名 2020/12/07(月) 21:45:44
>>147
洋風割烹着とは
チュニックと訳すのだろうか+7
-0
-
443. 匿名 2020/12/07(月) 21:46:27
>>18
足の形が悪いんだな。育ちの悪さが垣間見れるな。+7
-16
-
444. 匿名 2020/12/07(月) 21:51:48
>>23
自意識過剰w
あなたなんかに触れないから大丈夫!+38
-0
-
445. 匿名 2020/12/07(月) 21:52:09
>>7
ダサいとかオシャレがあんまりわからない私にこれのどのあたりがダサいか説明してくれる優しい人いないかい?+23
-3
-
446. 匿名 2020/12/07(月) 21:52:19
>>14
メタル好きの人は邦ロックとかロキノン系?とか、あとV系とかをダサいってバカにしてる人が一定数いる
人の好きなものバカにするのは何好きであろうとダサいけどな+22
-1
-
447. 匿名 2020/12/07(月) 21:56:05
>>106
手にはボロボロのVUITTONのバッグ+10
-2
-
448. 匿名 2020/12/07(月) 21:56:49
>>416 お前が全部悪くてw
+6
-0
-
449. 匿名 2020/12/07(月) 22:01:27
>>50
これはマジの私服⁉️
めっちゃダサイ……
赤いチェックをのぞかせてるのなんかもう鳥肌…+29
-1
-
450. 匿名 2020/12/07(月) 22:03:05
>>416
見知らぬ人に向かってダッセーという子供が悪い+13
-0
-
451. 匿名 2020/12/07(月) 22:03:38
>>296
それが世の中には信じられないくらい失礼な男がいるんだよ。よれよれの服とボロいサンダルばきの男から交際を申し込まれたことがある。当然断ったけどね。美容室に行って服も新調するくらいすべき。+28
-2
-
452. 匿名 2020/12/07(月) 22:04:50
>>279
あれはもはやわざとやってるんだと思ってるwこれが俺流!!これぞ倖田來未!!どやあああ!みたいな😂+27
-0
-
453. 匿名 2020/12/07(月) 22:06:24
>>419
全然違うと思うけど。なにも考えてないただハイブランド組み合わせエリカ、凡人には理解しにくいハイセンスがミリヤ。+78
-3
-
454. 匿名 2020/12/07(月) 22:07:18
>>45
日本人と見せかけて中国や韓国の人間なんだろうなと思ってる…+8
-7
-
455. 匿名 2020/12/07(月) 22:07:36
>>445
カラーが抜けきってブリーチしただけの状態。
美意識ない人がよくブリーチだけの状態で過ごしてますがおしゃれさんからすればありえないかな。こまめに美容室行けないならブリーチなんてしちゃダメだし自宅でカラーバターやカラートリートメントで色入れるべき。+25
-5
-
456. 匿名 2020/12/07(月) 22:14:38
ロゴがドーンと主張のバレンシアガ+1
-2
-
457. 匿名 2020/12/07(月) 22:17:07
>>8
そういう人はダイレクトに言われないんだよね
陰口だけで+4
-0
-
458. 匿名 2020/12/07(月) 22:21:55
>>7
納言さん?+25
-0
-
459. 匿名 2020/12/07(月) 22:22:16
+19
-0
-
460. 匿名 2020/12/07(月) 22:23:15
ダサいと思った。+31
-1
-
461. 匿名 2020/12/07(月) 22:23:57
>>281
十数年前ならともかく…
8年前ならギリアウト!笑+13
-2
-
462. 匿名 2020/12/07(月) 22:24:37
>>1
似合っていない服を着てるとか?+2
-0
-
463. 匿名 2020/12/07(月) 22:29:54
>>402
私の写真勝手に載せないでよ!+25
-1
-
464. 匿名 2020/12/07(月) 22:30:28
>>102
修正技術すご+25
-7
-
465. 匿名 2020/12/07(月) 22:30:44
>>45
某加工インスタグラマーのセイラさんとか凄いよね+13
-1
-
466. 匿名 2020/12/07(月) 22:31:47
>>453
物は良いの持ってるけど合わせ方がちょっとオカシイかな〜。それをハイセンスというのか笑+2
-7
-
467. 匿名 2020/12/07(月) 22:33:07
ブラジャーに見えるこれ。+27
-0
-
468. 匿名 2020/12/07(月) 22:41:39
韓国風メイクを流行らせた奴はマジで大罪人でしょ
あれは顔面偏差値の高い可愛い子がしてるから可愛いく見えるのであって
並から下の顔の奴がしたらただでさえブスな顔がよりドブスになる邪悪メイクだわ
もっというと元々可愛い子がしても元より可愛くなくなるメイク、可愛いからセーフなだけで+21
-5
-
469. 匿名 2020/12/07(月) 22:42:47
>>3
モデルの問題だね+15
-5
-
470. 匿名 2020/12/07(月) 22:44:58
>>12
マリオとルイージやん+4
-0
-
471. 匿名 2020/12/07(月) 22:45:52
>>13
メリークリスマス❗️+20
-0
-
472. 匿名 2020/12/07(月) 22:51:31
>>459
関西のキャバ嬢や元キャバ嬢とその取り巻きのイメージw+4
-1
-
473. 匿名 2020/12/07(月) 22:52:09
>>38
完全に偏見だけど、バンドマンとかだと多少ちょけた刺青してても 敢えてかなとか思っちゃう。
自分の中で突き抜けた結果がこれだったのかな、みたいなw+18
-0
-
474. 匿名 2020/12/07(月) 22:52:24
>>279
倖田來未、流行ってた当時から苦手。
ファッション、メイク、話し方など。+24
-3
-
475. 匿名 2020/12/07(月) 22:53:20
>>455
なるほど、ありがとう!+7
-0
-
476. 匿名 2020/12/07(月) 23:00:35
>>13
なんか可愛いと思ってしまった。
イケメンだからか?+25
-1
-
477. 匿名 2020/12/07(月) 23:01:16
>>38
こんなにブンブン尻尾ふってくれる愛犬なら、刻まなくても忘れなさそう。+26
-0
-
478. 匿名 2020/12/07(月) 23:05:56
>>7
汚い髪色だな、清潔感ないし不潔にみえるね+25
-3
-
479. 匿名 2020/12/07(月) 23:07:18
>>5
ね、冷静になってみると言ってきたその人がダサいことがしばしば。+9
-1
-
480. 匿名 2020/12/07(月) 23:07:45
>>38
これ、死ぬほどわらった
大好き+18
-0
-
481. 匿名 2020/12/07(月) 23:08:50
>>146
触覚みたいなので輪郭隠すのも苦手+20
-2
-
482. 匿名 2020/12/07(月) 23:19:39
>>426
6000円のシャンプー使ってます
トリートメントは小さいので4000円
それでも髪色すぐぬけます
みんなどのくらい高いやつ使ってるんですか?+9
-1
-
483. 匿名 2020/12/07(月) 23:21:41
>>163
自分では絶壁じゃないと思っててもアジア人は皆絶壁だよ+8
-0
-
484. 匿名 2020/12/07(月) 23:25:58
>>1
わたしの勝手なイメージだけど、
お洒落な人はいちいち人にダサいなんて言わない。
人にダサいなんて言う人は失礼だし、
言ってる奴が1番ダサい。
+31
-0
-
485. 匿名 2020/12/07(月) 23:27:24
>>13
ラッピングみたい+13
-0
-
486. 匿名 2020/12/07(月) 23:28:31
>>379
もはや鳩+22
-0
-
487. 匿名 2020/12/07(月) 23:31:19
>>459 ベルサーチはずっとベルサーチでカッコ良い。路線変えずに貫いてる所好き。
たまに行く百貨店のお姉さん年齢不詳で全員バブルだもん。
+6
-0
-
488. 匿名 2020/12/07(月) 23:32:09
>>3
ポーズは自分で決めたのかな、、+7
-1
-
489. 匿名 2020/12/07(月) 23:33:41
>>86
そうか、これ中条あやみちゃんとか佐々木希だったら素敵だわ。
とっさに出てきたのがこの二人だったので深い意味はないけど。+23
-1
-
490. 匿名 2020/12/07(月) 23:34:39
>>466 上から過ぎて 笑
+4
-0
-
491. 匿名 2020/12/07(月) 23:35:39
>>419
全然ダサくないと思うけど。
まぁ人それぞれ感覚は違うからね~+40
-4
-
492. 匿名 2020/12/07(月) 23:35:56
>>12
今日ニュースで見たw
成人男性がオーバーオール着る時は余程気を付けないと
頭の足りない人に見えてしまうねと家族で話してた+4
-11
-
493. 匿名 2020/12/07(月) 23:37:59
>>18
後ろの人、よく素通り出来たよね。
私だったらガン見するよ。+13
-0
-
494. 匿名 2020/12/07(月) 23:39:11
>>29
バラエティとか面白いよね。ファンではないけど、バラエティのジャニーズは微笑ましくて好きだよ。
ジャニーズにつぎ込む金があるなら緑化の募金とかに使った方が有意義だとは思うけど。+4
-0
-
495. 匿名 2020/12/07(月) 23:39:29
>>16
ふまたん💕かっこいい!貼ってくれてありがとう💜+17
-8
-
496. 匿名 2020/12/07(月) 23:40:06
>>36
メッキが剥がれちゃったね+6
-0
-
497. 匿名 2020/12/07(月) 23:40:26
>>17
ギャルでもなかったんだ+16
-1
-
498. 匿名 2020/12/07(月) 23:40:45
>>490
出ました、揚げ足取り名人!+1
-7
-
499. 匿名 2020/12/07(月) 23:41:21
>>13
かわいい
これの冬用パジャマ欲しい!
家で着たい☃️
これきてコタツに入ってみかん食べながらテレビ見たいよ😭+11
-0
-
500. 匿名 2020/12/07(月) 23:41:24
>>29
大丈夫!少なくともお前さんよりは需要あるから。+10
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する