ガールズちゃんねる

人生が楽しい人、なぜですか?

337コメント2020/12/09(水) 20:26

  • 1. 匿名 2020/12/06(日) 16:26:42 

    ふと「私の人生はなんてつまんないんだろう」と感じつつ、
    なぜつまらないのかわからない主です。

    人生が楽しいと感じてる方、なぜ楽しいですか?
    教えてください。

    +202

    -9

  • 2. 匿名 2020/12/06(日) 16:27:36 

    お金があるから
    マジでこれ、やりたいこと何でもできる

    +563

    -19

  • 3. 匿名 2020/12/06(日) 16:27:48 

    人生が楽しい人、なぜですか?

    +48

    -3

  • 4. 匿名 2020/12/06(日) 16:27:49 

    自宅の敷地内に松茸が生えるからです

    +286

    -6

  • 5. 匿名 2020/12/06(日) 16:28:01 

    人生が楽しい人、なぜですか?

    +5

    -14

  • 6. 匿名 2020/12/06(日) 16:28:04 

    諦めも肝心だから。

    +86

    -2

  • 7. 匿名 2020/12/06(日) 16:28:08 

    経済的な悩みが無く、老後資金も確保してある富裕層だから。

    +347

    -29

  • 8. 匿名 2020/12/06(日) 16:28:35 

    キャバクラ勤務
    酒飲み放題

    +12

    -33

  • 9. 匿名 2020/12/06(日) 16:28:55 

    ペットがかわいい
    いつもいるのに毎日かわいい

    +432

    -2

  • 10. 匿名 2020/12/06(日) 16:29:02 

    若い頃とてもとても頑張って今の地位に就いたので、今はやりたいことを自由にできます

    +239

    -14

  • 11. 匿名 2020/12/06(日) 16:29:05 

    >>4
    何それ最高じゃん

    +157

    -0

  • 12. 匿名 2020/12/06(日) 16:29:15 

    人生が楽しい人、なぜですか?

    +14

    -5

  • 13. 匿名 2020/12/06(日) 16:29:16 

    ろくなコメントがないな

    +168

    -15

  • 14. 匿名 2020/12/06(日) 16:29:20 

    高望みをしなければ
    何でも楽しいのさ😊

    +246

    -4

  • 15. 匿名 2020/12/06(日) 16:29:24 

    親が裕福で容姿に恵まれたから、若い頃は楽しかった
    ババアになったら同年代よりはまぁ綺麗なのかな?レベルで霞むから楽しさ半減を繰り返してる

    +35

    -17

  • 16. 匿名 2020/12/06(日) 16:29:27 

    >>4
    いいな!!

    +52

    -0

  • 17. 匿名 2020/12/06(日) 16:29:28 

    家にいるのが好きで毎日のんびり過ごせてるから

    +288

    -6

  • 18. 匿名 2020/12/06(日) 16:29:29 

    >>1
    彼氏いるから

    +19

    -16

  • 19. 匿名 2020/12/06(日) 16:29:42 

    好きな芸能人がいるから。

    +59

    -5

  • 20. 匿名 2020/12/06(日) 16:30:08 

    夫が優しい。
    子供が元気。
    時間とお金に余裕がある。
    パートが楽しい。
    悪いところといえば歯が悪いくらい。
    あとは申し分なし

    +305

    -16

  • 21. 匿名 2020/12/06(日) 16:30:22 

    幸せのハードルが低いから
    暖かいお布団で眠れるだけで毎日幸せ
    コンビニスイーツ買って帰った日は超ハッピー!

    +511

    -4

  • 22. 匿名 2020/12/06(日) 16:30:22 

    >>4
    それいいなー!

    +42

    -0

  • 23. 匿名 2020/12/06(日) 16:30:45 

    好きな仕事して好きなことして好きなもの買って…
    自分のことしか考えてないし好きことしかしてないから楽しいに決まってる笑

    +173

    -5

  • 24. 匿名 2020/12/06(日) 16:30:48 

    人生楽しい人はやっぱり長生きしたいですか?
    私はできるだけ早く人生を終えたいです

    +131

    -6

  • 25. 匿名 2020/12/06(日) 16:31:03 

    美味しいご飯、興味のある食べ物、グルメが
    続々と世の中にあるから

    +30

    -2

  • 26. 匿名 2020/12/06(日) 16:31:19 

    いいなと思った人と何度かデートして告白されたから

    +104

    -4

  • 27. 匿名 2020/12/06(日) 16:31:20 

    正社員で仕事してる人で人生楽しい人いないかな
    マジで知りたい

    +52

    -5

  • 28. 匿名 2020/12/06(日) 16:31:37 

    腹が満たされていて痛いところがなければ大抵は幸せと思う
    それを今はできてるから特になにもなくても人生楽しい

    +161

    -4

  • 29. 匿名 2020/12/06(日) 16:31:40 

    幸せを感じる基準が低いから、何をしてても幸せに思える。
    美味しい物食べて幸せ、猫撫でて幸せ、友達とバカみたいな話で盛り上がれて幸せ、みたいな。

    +201

    -2

  • 30. 匿名 2020/12/06(日) 16:31:51 

    なんの苦労もせず金持ちと結婚したからです。

    +31

    -5

  • 31. 匿名 2020/12/06(日) 16:32:20 

    >>1
    幸せだから

    +7

    -5

  • 32. 匿名 2020/12/06(日) 16:32:31 

    >>21
    今の人生の中で小さな幸せを見つけられるって一番大切な能力だと思う。
    これが備わってないとどれだけ恵まれてても不幸な理由を探して悲観する。

    +289

    -1

  • 33. 匿名 2020/12/06(日) 16:32:48 

    歳を重ねる度に新しい出会いがあって好きな人達が増えてくから。こんなに楽しくて幸せな事って無いと思う。

    +23

    -6

  • 34. 匿名 2020/12/06(日) 16:32:59 

    自分をアピールする必要がないから気楽で楽しい

    +30

    -1

  • 35. 匿名 2020/12/06(日) 16:33:18 

    人工呼吸器したことあって
    あれ死ぬかもって恐怖だった
    助かってから生きてるだけで楽しい

    +133

    -5

  • 36. 匿名 2020/12/06(日) 16:33:29 

    >>21
    あなたポリアンナみたいによかった探し
    たくさんできそうで幸せな人ですね。

    +85

    -0

  • 37. 匿名 2020/12/06(日) 16:33:40 

    SNSを辞めました
    他人と比べたり、嫉妬したり
    私には向きませんでした。
    二度とやらないかな…
    今のが心が平和です

    +165

    -0

  • 38. 匿名 2020/12/06(日) 16:33:44 

    他人と比較して結構上のほうだとわかるから

    +0

    -15

  • 39. 匿名 2020/12/06(日) 16:34:00 

    >>30
    優勝

    +10

    -3

  • 40. 匿名 2020/12/06(日) 16:34:07 

    健康でそこそこ稼いでひとりだから。

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2020/12/06(日) 16:34:30 

    >>21
    それすごく大事だね。生きてく上で。

    +110

    -0

  • 42. 匿名 2020/12/06(日) 16:34:34 

    離婚したからです。
    毎日が幸せです。

    +55

    -2

  • 43. 匿名 2020/12/06(日) 16:34:51 

    私も本当に知りたい。悩みとか、治らない体の痛みとかもあるよね?楽しく美味しいものも飽きるよね?それでも人生楽しいの?

    +8

    -4

  • 44. 匿名 2020/12/06(日) 16:34:56 

    >>14
    この言葉は素敵だ!

    +29

    -1

  • 45. 匿名 2020/12/06(日) 16:35:08 

    「幸せ」のハードルが低いから!
    バブル崩壊直後に生まれ小学生で家業が倒産したので、コンビニやファミレスのご飯も美味しい〜って食べられます。笑
    逆にバブル世代で実家がお金持ちだった母はいつもつまらない、つまらないと言ってます。

    +112

    -4

  • 46. 匿名 2020/12/06(日) 16:35:13 

    >>2
    お金があっても、
    何かをやりたい気持ちが湧かない時もある。

    +139

    -3

  • 47. 匿名 2020/12/06(日) 16:35:14 

    >>21
    とっても素敵!

    +88

    -1

  • 48. 匿名 2020/12/06(日) 16:37:26 

    恋愛も仕事も充実してるからです
    ガルちゃんたまにしか見ないけど、それで良いと思ってる

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2020/12/06(日) 16:37:44 

    離婚して息子と二人暮し。
    婦人科系の疾患あり。
    実親とは疎遠で身近に助けてくれる身内はいません。

    でも凄く幸せです。
    息子が可愛くて癒されます。仕事もトラブルはあるけど、自分を必要としてくれることろで有難いです。

    +124

    -3

  • 50. 匿名 2020/12/06(日) 16:38:03 

    いいことだけ考えておくと
    いいことだけを引き寄せる

    +59

    -2

  • 51. 匿名 2020/12/06(日) 16:38:09 

    >>4
    素敵な答。

    +35

    -1

  • 52. 匿名 2020/12/06(日) 16:38:20 

    ちょっとしたことでも感謝の気持ちで過ごしてる。

    +31

    -2

  • 53. 匿名 2020/12/06(日) 16:38:36 

    >>24
    人生楽しいけど、寿命は程々が良いと思ってる。
    なるべく痛みや苦しみを感じないで、ぽっくり逝きたい。

    +71

    -0

  • 54. 匿名 2020/12/06(日) 16:38:44 

    なんでだろ?なんでだかわかんないけど楽しい

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2020/12/06(日) 16:38:50 

    振り返っても人生辛いって思った事一度もないかも。恵まれてるのか楽観的な性格なのか。

    +10

    -8

  • 56. 匿名 2020/12/06(日) 16:39:13 

    >>1
    好きな仕事をしてるから。
    ちなみにお金はあんまりない。
    主は多分恵まれた人なんだろうなと思う、だから普通に幸せでも退屈って感じてしまう。

    +64

    -0

  • 57. 匿名 2020/12/06(日) 16:39:13 

    >>11
    >>16
    >>22
    採った後に松葉を掛けておくのが、来年も生やすコツです。

    +40

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/06(日) 16:39:22 

    息子がいるから。

    +8

    -4

  • 59. 匿名 2020/12/06(日) 16:39:35 

    >>1
    心身ともに満たされて健康。
    やりたいこともできてるし、おいしいもの食べながら毎日夫との晩酌楽しい。

    +52

    -0

  • 60. 匿名 2020/12/06(日) 16:39:57 

    これといった悩みが特にないからかも。
    仕事もプライベートも順調。
    好きな人と好きな事しかしてないからね

    +24

    -1

  • 61. 匿名 2020/12/06(日) 16:40:59 

    自分に合った仕事見つけたら稼げるようになったし何より仕事が楽しいので人生楽しくなったかな。
    仕事してる時間が一番長いからそれが辛かったら人生楽しくないと思う。

    +78

    -0

  • 62. 匿名 2020/12/06(日) 16:41:05 

    優しい夫と可愛い子供が居て、自分に合った仕事があるから。
    稼ぎがあるからある程度好きなものが買えるし、旅行にも行ける。
    コロナが収まったら京都か九州まで足を伸ばして神社仏閣と温泉巡りしたい。

    +44

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/06(日) 16:41:20 

    旦那が元気で。子供も普通に育って。親も健在で、私も仕事があって、美味しいご飯と温かいお風呂とお布団で眠れる家が有って。

    これで何が不幸と言う?

    +87

    -8

  • 64. 匿名 2020/12/06(日) 16:41:22 

    (*゚Д゚)つ これで数時間しやわせになれるぜ
    人生が楽しい人、なぜですか?

    +11

    -19

  • 65. 匿名 2020/12/06(日) 16:41:51 

    お金があれば幸せとは限らないと思う。
    お金に全く困らない生活していたけ(週1でマッサージに通う日々)全く満ち足りないし、うつ状態と診断され抗うつ薬も処方されていた時期がある。

    今はお金ないけど、自由で幸せ。やりたい仕事に没頭できて毎日充実してる。やっぱり夢中になれることをやれるのが幸せじゃないかな。

    +76

    -2

  • 66. 匿名 2020/12/06(日) 16:42:15 

    >>1
    自分の力でお金を稼げる
    好きなものを食べれて好きなところへ行ける
    自由だからです

    +67

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/06(日) 16:42:28 

    >>8
    その場は楽しくても孤独だよ。

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2020/12/06(日) 16:42:31 

    美味しい物を食べれて
    雨風しのげる家で暖かい布団で寝れる…
    ペットも両親もいて…
    これだけで幸せ。
    私が一番幸せのハードル低いかも

    +17

    -6

  • 69. 匿名 2020/12/06(日) 16:42:32 

    経済的な悩みがなく、親も金持ちだから親の心配もないから

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2020/12/06(日) 16:42:42 

    >>1
    ハイスペ長身イケメンの旦那と結婚して愛犬達と毎日遊んで暮らせて豪邸に住めてお金もあるから旅行頻繁にいけるし自分もスタイルよくて美人だからお洒落楽しいし毎日が楽しいから

    一生働かなきゃいけなくて容姿も悪いから生きる意味ないかも

    +5

    -18

  • 71. 匿名 2020/12/06(日) 16:43:35 

    結婚して離婚して何か吹っ切れた
    結婚=幸せとは限らないと実感

    +55

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/06(日) 16:43:54 

    主、恵まれ過ぎなんちゃうの。
    まあまあ富裕な家に生まれて、両親は仲良くて主は勉強もスポーツもそこそこやれば並以上みたいな。

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/06(日) 16:44:08 

    >>26
    おめでとー
    幸せになってね!

    +36

    -0

  • 74. 匿名 2020/12/06(日) 16:44:13 

    生きてるよりも、死んでる方が普通の状態だよなと思うようになったから。

    生きるっていうのが、マリオカートのアイテム使ってる状態みたいな。いつ終わるか分かんないんだから、続くうちは楽しんどこうって思ってる

    +66

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/06(日) 16:44:26 

    今、体調が悪くて家事、仕事に行けていません。子供と夫が頑張って動いてくれています。
    体調悪いけど、幸せを感じております。

    +41

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/06(日) 16:45:05 

    >>1
    不倫してる夫と離婚して人生を楽しむことを思い出した

    +31

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/06(日) 16:45:22 

    冷蔵庫にハーゲンダッツがあるから
    あと今日の晩御飯お寿司だから

    +88

    -1

  • 78. 匿名 2020/12/06(日) 16:45:52 

    好きな仕事と猫を飼っているから。
    でも猫は今年6才になった、もし猫が居なくなったら私のQOLはガタ落ちすると思う。
    それがこわい。

    +30

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/06(日) 16:45:55 

    お寿司いいなぁ

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/06(日) 16:46:29 

    >>46
    そういうときは何もしない
    お金がないと「何もしない」ことすらできない

    +44

    -2

  • 81. 匿名 2020/12/06(日) 16:47:27 

    >>45さんと同じく「楽しい」「幸せ」のハードルが低いからかな。
    実家が強烈な人たちで、まだ小学校低学年だった私に嫁入り修行だと言って家事全部やらせたり、性的なからかいを含めた暴言怒号も日常的だったから、一人暮らし始めてしばらくしたときの解放感がやばかった。
    誰にも怒鳴られず、馬鹿にされず、価値観の否定もされないから好きなものがたくさんできて、珈琲美味しい、通勤途中の花が綺麗、偶然見た映画が当たりだったとかでものすごく幸せになれちゃいます。

    +77

    -1

  • 82. 匿名 2020/12/06(日) 16:48:40 

    >>58
    母さん重いよ

    +19

    -2

  • 83. 匿名 2020/12/06(日) 16:48:43 

    朝ごはん何食べようか、服は何着ようか、メイクは何色にしようか、水と風が冷たくなってきた、空が綺麗、電車の広告で面白そうなのはないかetc

    こんなこと考えてるので、楽しいです。すごく落ち込んだりやさぐれる時もあるけど、基本こんな感じです

    +75

    -0

  • 84. たざきりりか(7) 2020/12/06(日) 16:48:44 

    てきとうに自分がってに生きているから。

    +0

    -3

  • 85. 匿名 2020/12/06(日) 16:51:03 

    >>12
    突然の毒蝮にウケる

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2020/12/06(日) 16:51:16 

    >>27
    教員だけど
    訳わからんこととか理不尽に出会すと
    ハァ?やめてぇなってめっちゃ考えるよ
    たとえお給料がよくても

    +32

    -3

  • 87. 匿名 2020/12/06(日) 16:51:19 

    >>77
    こういうの見ると、細やかな事を幸せと思えるかどうかで、幸せ密度は決まるんだろうなと思う。

    +26

    -0

  • 88. 匿名 2020/12/06(日) 16:51:33 

    >>68
    美味しい物買えない、両親他界、
    私の方がハードル低い。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/06(日) 16:51:37 

    喜びのハードルが低いからかなぁ
    で、クヨクヨしない大雑把な性格です

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/06(日) 16:51:56 

    >>82
    今年も落ち葉を拾ってくれてありがとう

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/12/06(日) 16:52:19 

    >>51
    長野県と東京を行ったり来たりした生活ですが、収穫の時だけは長野へ戻ります

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/06(日) 16:52:46 

    一生を掛ける趣味を兼ねた仕事を持ってる。
    経済的にも家族にも恵まれてるから。

    +25

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/06(日) 16:53:05 

    多少イヤな事があっても家族も友達もいるし、仕事もあるしちゃんと自分の居場所があるのが幸せ。

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/06(日) 16:53:20 

    大切な人が亡くなったりしてとんでもなく辛いことがあるから、人生楽しいとは言いきれない

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2020/12/06(日) 16:54:27 

    >>1
    「足るを知る」からです

    つまらないなんて勿体ない〜

    その時間を少しでも
    本を読んで教養深めたり
    今困っていたり苦しんでいる誰かのために
    使ってみては?

    +78

    -4

  • 96. 匿名 2020/12/06(日) 16:55:21 

    >>78
    でも万が一先にあなたが○んだら猫は悲しいと思うよ。だからその時が来たらきちんと見送って泣いたらいいと思う。
    私は今2匹目を飼い始めたんだけど一緒にいられる時間はお金で買えない価値があるもんね。
    まあお金も必要だけど 笑

    +27

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/06(日) 16:55:34 

    大好きな人と結婚できたから
    1回あきらめたから尚更愛しい

    +17

    -2

  • 98. 匿名 2020/12/06(日) 16:56:09 

    やっぱりここって友達いる人少ないのかな。

    +6

    -4

  • 99. 匿名 2020/12/06(日) 17:00:14 

    忘れてるだけだと思うよ。
    美味しいもの食べたり、好きな遊びしたりして喜んだり楽しんだりする感情は動物と一緒だと思うけど。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2020/12/06(日) 17:02:45 

    >>1
    今年ってコロナとか事件や事故も多かったじゃない?
    とりあえずコロナに感染しないで事件にも巻き込まれないでいるって事がなんかすごく貴重な気がする。
    トピ主がこんなトピを立てるくらいだから、主の身近な人や大切な人も元気って事だよね。
    コロナに感染しなかった幸運を享受しようよ!


    +71

    -1

  • 101. 匿名 2020/12/06(日) 17:02:56 

    寒さをしのげる家があり
    日々、生活を共にする家族がいて

    可愛い猫もいる

    +32

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/06(日) 17:03:20 

    自分の得意な分野が活かせる会社に入社出来て、けっこう頑張ったから経済的余裕と共に精神的余裕もありめっちゃ楽しい。
    ありがたいことにボーナスもそこそこ多く。
    仕事は辞めたくないなー

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/06(日) 17:03:54 

    イ・ジュンギが好きだから。

    +3

    -4

  • 104. 匿名 2020/12/06(日) 17:04:55 

    >>73
    ありがとう✨

    +14

    -1

  • 105. 匿名 2020/12/06(日) 17:05:44 

    >>29
    しあわせ〜(*´ω`*)あなたのコメントにほっこりしたよ〜

    +10

    -3

  • 106. 匿名 2020/12/06(日) 17:06:59 

    夜寝る前に自分がどうなりたいかなーて空想するのが小さい時から大好きだった。シンデレラちっくな妄想もしたし、、
    大きくなるにつれて現実的な理想女性を描いて少しでもそうなれるようできる範囲で努力してる。
    大学卒業した後も人間は勉強大事ど思うし、そういう自分に自己陶酔してるとこもある。
    もちろんうまくいかなくて打ちのめされることがあっても、今はどん底これ以上➖にはならない、今後は➕になるさと自分を叱咤する。
    それにいつも人生上手くいっていたらつまらないわーと思ってる。
    だから人生が楽しい。
    長々と失礼しました!

    +24

    -1

  • 107. 匿名 2020/12/06(日) 17:07:43 

    >>86
    わかるよ
    私は教員じゃなくて役所だけど

    辛いよね

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/06(日) 17:08:08 

    仕事で働けるって幸せだと思う

    +30

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/06(日) 17:11:45 

    楽しくなるように楽しいことを探したり見つけたりするようにしているから。小さいことに感謝しているから。つまらない回答かもしれないけど、能動的に動くことだと思っています。

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2020/12/06(日) 17:12:31 

    >>37
    人のプライベートなんて知らないほうがいいに決まってるよ。しかもSNSなんて盛りまくりの私こんな充実!アピでしょ。

    +46

    -0

  • 111. 匿名 2020/12/06(日) 17:15:50 

    >>35
    いつまでもお元気でいられますように!

    +29

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/06(日) 17:17:06 

    >>21
    たしかに暖かいお布団て、幸せの象徴かもね

    +81

    -0

  • 113. 匿名 2020/12/06(日) 17:17:25 

    他人と比べない。
    アラサーですが学びたいことがたくさんあるので、育児や家事の隙間時間に本を読んで色んな世界を知れるのが楽しいです!

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/06(日) 17:18:54 

    いつ死んでも後悔の無いように、やりたい事を全力でやっているから。
    そのせいで時に死にそうな思いをしますが、充実感や自信は半端ないです!

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/06(日) 17:19:51 

    >>61
    いいなぁ
    楽しくて稼げる仕事って1番羨ましい

    +38

    -0

  • 116. 匿名 2020/12/06(日) 17:21:55 

    >>68
    ペットいない人多いと思う

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2020/12/06(日) 17:23:45 

    >>2
    お金があっても友達がいなくてさみしい

    +49

    -1

  • 118. 匿名 2020/12/06(日) 17:26:46 

    >>107
    レスありがとうございます!
    理不尽をハァ?何言ってんの?と突き返す元気がある時と
    ハァ。。どうせ私だからこんなことに。。
    となる場合の2つのハァがありますね
    いつでも前者がいいですね

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2020/12/06(日) 17:27:02 

    >>4
    それって売るの?
    自分で食べるの?
    売るとしたらいくらになるの??

    +22

    -1

  • 120. 匿名 2020/12/06(日) 17:27:56 

    >>106
    今後は+にしかならない、っていうのが凄く響きましたありがとう!

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/06(日) 17:29:28 

    知的探究心があるから。
    大人になると、これを失っていく人が多い。
    何歳になっても、知らない事など山ほどある。

    +28

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/06(日) 17:31:37 

    イージーな人生を送っている人が多いようで羨ましい

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/06(日) 17:31:58 

    >>8
    体壊さないようにね。

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/06(日) 17:32:56 

    >>70
    外見は衰える物だし、人への自慢を幸せに感じてしまうと本質が見えなくなりますよ。

    まぁ、幸せな人にわざわざ言うことではありませんが貴方が幸せに感じてる事って、何れ飽きがきますよ。

    いつか夢中になれる物や、やりがい、自分自信が成長していける物が見つかるといいですね。

    +14

    -1

  • 125. 匿名 2020/12/06(日) 17:39:08 

    お金は必要最低限しかないし、治らない病気抱えてるけど楽しい。趣味や特技があるからかな。

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/06(日) 17:39:15 

    >>2
    わかる!!
    お金と時間と心に余裕があるから人生楽しい。
    あとは、健康であることかな。
    これが一番大事だと思う。

    +112

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/06(日) 17:39:48 

    一年前まで汚部屋、家事も出来なかったけど今部屋は綺麗、料理もたまに出来るまでに成長。家が嫌いで出歩いてばかりだったのに今は家でクリスマスツリー見ながらのんびりコーヒー飲んでるのが幸せ
    可愛い食器を探しに行きたい

    +43

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/06(日) 17:39:51 

    無粋だな

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/06(日) 17:40:24 

    >>70
    この考えかたはむなしい。
    本当の楽しみを知らないんだね。かわいそう。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2020/12/06(日) 17:42:07 

    >>64
    考えるの面倒くさくなった時頼りたくなるよ~

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/06(日) 17:42:15 

    私はすごく人に恵まれていて毎日楽しい

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2020/12/06(日) 17:44:24 

    婚約の約束してくれたから。何年も悩んでたから嬉しい人生楽しくなってきた

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/06(日) 17:45:32 

    お金があるから
    病気の心配がなく今のところは成長が順調な可愛い子供がいるから
    夫が穏やかで優しくて誠実で家事育児に協力的だから
    嫌なことや悩みがないから


    +8

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/06(日) 17:45:33 

    お金と時間に余裕があると人生楽しくなる
    今がそう

    +27

    -0

  • 135. 匿名 2020/12/06(日) 17:47:10 

    モフモフのパジャマと毛布を見つけたよ〜寝るのが幸せ

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/06(日) 17:47:26 

    趣味で楽器やってて、昨日弾きたい曲をたくさん見つけたので楽譜を何冊か注文した。
    これで当分楽しめる!

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/06(日) 17:47:27 

    >>1
    若い頃は無いものねだりで、他人と比べてしんどい時もあったけど、歳を重ねて誰かと比べる事が無くなってからは幸せを感じながら生きる事が出来るようになりました。
    『私の人生ってなんてつまらないんだろう』って何つまんない事考えてんだ自分!何がつまらないか言ってみろっ!ていっ!て心の中でツッコミ入れてみるとイイ暇つぶしになるかもよ。

    +39

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/06(日) 17:49:34 

    好きな人と結婚して
    毎日笑って
    周りの人たちも健康で
    好きな時に好きな物を食べられて
    お酒も飲めて
    好きな仕事に就けて
    自分で稼いだお金で買いたいものも買えて
    時々 友達とも会えて

    本当に幸せだと思う。

    +28

    -2

  • 139. 匿名 2020/12/06(日) 17:50:22 

    お金も時間も余裕があるけど、欲しい物が全くないからゆっくり本を読んだり音楽を聴いたりしてるだけだけど、毎日楽しいよ!

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2020/12/06(日) 17:54:42 

    >>83
    え~

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020/12/06(日) 17:55:42 

    >>119
    売らないです。家族で食べます。

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2020/12/06(日) 17:57:23 

    >>1

    アリとキリギリスの話は正しいんだよね

    コツコツと努力をしたものに幸せは訪れる

    まあ生まれつき恵まれた子もいれば

    努力が報われない人もいるけど

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/06(日) 18:01:01 

    >>17
    家族、友達が、元気、健康‼️身内が仲良しそれだけで十分🍀しあわせ‼️🎵今日もまる子ちゃんたのしみ‼️

    +31

    -2

  • 144. 匿名 2020/12/06(日) 18:05:10 

    自分に甘いから。ほどほどでいい。そこそこでいいをモットーに生きてる。

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/06(日) 18:05:59 

    >>1
    趣味があるから
    信頼出来る家族が出来たから
    仕事は自分がやりたかったことだから
    お金はあまりないけど、ささいな面白いことを見つけて生きてます
    あと、子どもの時結構辛かったので、それに比べたら何でも我慢出来るなという気持ちが前提にあります

    +29

    -0

  • 146. 匿名 2020/12/06(日) 18:11:38 

    やっぱり容姿がよく生まれたからかも。
    だからスペックの高い旦那と結婚できて、旦那に似て賢い子ども達が生まれお金もあるし。
    コンプレックスがないから人見知りも物怖じもしない。両方の実家が裕福だからお金持で悩むことは無いと思う。

    +13

    -4

  • 147. 匿名 2020/12/06(日) 18:13:46 

    専業主婦!!!

    +8

    -3

  • 148. 匿名 2020/12/06(日) 18:17:20 

    ご飯が美味しいから

    +8

    -1

  • 149. 匿名 2020/12/06(日) 18:19:38 

    お金があって、子供がかわいいから。

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2020/12/06(日) 18:27:36 

    なるべく嫌な事はしない
    周りの目を気にしない
    自分を1番に考える
    自分の好きな事を仕事にする

    去年の逆の生活を今しています。
    毎日楽しいったら!

    +35

    -0

  • 151. 匿名 2020/12/06(日) 18:33:55 

    >>37
    ガルちゃんもやめることをオススメします

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2020/12/06(日) 18:36:32 

    悩みがあると楽しくないから、お金や子供の悩みがある人は人生が楽しくない

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2020/12/06(日) 18:41:57 

    >>13
    じゃああなたがお手本見せてw

    +6

    -4

  • 154. 匿名 2020/12/06(日) 18:44:21 

    今は専業で友達にも会えず家に
    こもってるけど夫にいつも楽しそう
    だよねって言われてる。特別な事は
    ないけど細々と好きな物を作ったり
    子供とお菓子やパン作ったり庭いじり
    したりやる事あるしささやかだけど
    幸せだし楽しい。

    +28

    -1

  • 155. 匿名 2020/12/06(日) 18:45:26 

    お金があって好きな人がいるから

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2020/12/06(日) 18:48:01 

    ミニマリストになってから楽しくなったかな〜。

    好きなもの3つよりも、
    大好きなもの1つ。

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2020/12/06(日) 18:50:19 

    楽しいよ〜
    多趣味でやりたい事が追いつかない
    お金持ちなわけじゃないから使えるお金も限りがあってやりたい事を少しずつ叶えてる人生
    ペットにも囲まれて楽しい事がいっぱいで毎日楽しいよ!
    つまらない人はやりたい事や欲しいものが少ないのかな?

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2020/12/06(日) 18:54:52 

    子供双子3歳、妊娠期から大変で産んでからも大変が続いてて今も言葉が出てなくて心配ではあるけど、2人が笑ってくれたらそれだけで幸せだなーって思う。

    くだらないことで笑ってくれて私を必要としてくれて、自分も病気にならない様頑張って生きなきゃ!と思わせてくれる。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2020/12/06(日) 18:55:04 

    >>1
    好きな事と嫌いな事がハッキリしていて、極力好きな事しかしてかないから。
    嫌な事する時は割り切ってやってすぐ忘れる。

    +29

    -0

  • 160. 匿名 2020/12/06(日) 19:00:32 

    >>27
    マイナスかも知らないけど、
    私、正社員だけど、時間もお金もそこそこ自由だから、非正規の人で幸せな人っているのかなって思ってた

    +10

    -15

  • 161. 匿名 2020/12/06(日) 19:03:45 

    自分が楽しい&幸せと思う事だけしてきたから。
    アラフォーですが好きな事だけしてきた結果、大好きな旦那と3人の子供達。
    自粛中も我が家は凄く楽しいです。
    どうしてもっと人生楽しまないか不思議です。

    +16

    -2

  • 162. 匿名 2020/12/06(日) 19:04:56 

    >>1
    私の場合
    仕事はずっと変わらずなので立場的にも上になり
    完璧慣れてるし、給料は安定

    穏やかな彼氏がいて

    友達に恵まれている

    スタイルは良く、顔は特別綺麗ではないか化粧で化けれる

    お酒を飲む、食べ物の好き嫌い無い、コミュ障ではないため食事などのお誘いがあり、その場がまた盛り上がる、楽しいで週末は常に充実してました。コロナ前

    今コロナで人生つまらなくなってます

    +9

    -10

  • 163. 匿名 2020/12/06(日) 19:08:44 

    仕事が仲間と協力して達成感があるから楽しいですよ

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2020/12/06(日) 19:16:03 

    いろいろと、旦那には、結婚前に旅行に連れて行ってもらい、結婚してからは亡くなった母も一緒に高山、伊勢、和歌山、長崎、などの観光地にも温泉♨️にも連れて行ってもらい楽しい思い出が出来ました‼️感謝してますよー‼️

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2020/12/06(日) 19:17:19 

    >>117
    じゃあ、友達作ろう⁉️🎵

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2020/12/06(日) 19:22:15 

    ローン無し、夫婦仲良し、お金がある、健康である。
    子供達も問題なく皆幸せ。これでしょ!

    +10

    -2

  • 167. 匿名 2020/12/06(日) 19:23:10 

    今夜も旦那と仲良く晩御飯が食べられた‼️これで十分🍀しあわせかも。

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2020/12/06(日) 19:40:39 

    >>9
    ね!
    ほんと、毎日毎度カワイイ!たまらん!

    +45

    -1

  • 169. 匿名 2020/12/06(日) 19:42:20 

    金がある
    または
    若い

    いいですか。お金で99%の幸せは買えますよ。
    断言できるよ。

    +4

    -10

  • 170. 匿名 2020/12/06(日) 19:45:37 

    夫仕事安定、とても仲良し。友に恵まれてる。家族健在。姑舅死別。パート働きがいあり。若い頃チヤホヤされた。子供は作らなかったが、今ペット膝の上でモフモフ中…ありがたや。

    +12

    -1

  • 171. 匿名 2020/12/06(日) 19:46:26 

    >>160
    派遣事務だけど、ストレス少ないし、給料高いし、幸せ
    社員の方がプレッシャー、会議、残業で大変そう

    +15

    -1

  • 172. 匿名 2020/12/06(日) 19:47:31 

    >>46
    私は逆にお金持ちでなないけれど常にいろんなやりたいことがある
    旅行や資格とったり、結婚、子供とか
    お金があまりないから一度に叶えられないけど、手に入らないから人生に飽きずにいられてると思う
    ワクワクすることは、たくさんある

    +24

    -0

  • 173. 匿名 2020/12/06(日) 19:48:01 

    心から愛している人がいて、愛されてもいる。仕事は自分でやりたいことを自分のペースでやっていて、かわいい愛犬も二匹いる。お金もある。独身だけどめちゃくちゃ幸せ!!

    +8

    -1

  • 174. 匿名 2020/12/06(日) 19:54:42 

    >>27
    正社員だけど、楽しいよ!
    そこまで忙しくもないし、仕事も好きだからある程度裁量ある立場にいることはストレスより楽しさの方が大きいし、
    給料もボーナスももらえて、将来は退職金もあるし精神的な余裕になってる。

    +35

    -1

  • 175. 匿名 2020/12/06(日) 19:55:34 

    大人になったからですね。

    子供の頃は毒親からひどい目に遭ってきたので。
    毒親の支配から解放されて、自由になって、毎日幸せを噛みしめて生きてる。

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2020/12/06(日) 20:02:35 

    そりゃあ私より楽しいひともいるんだろうけどわたしも楽しい

    仕事は好きな職だし、趣味の創作でも憧れの世界のひとと繋がれた。

    そういうの関係なくても、もっと普通のことで楽しめる性格かもしれない。
    新作アイス食べてみるとかちょっと可愛いもの買ったり美味しいもの食べるとかしているのが楽しい

    毎日ちまちましているゲームや読んでいる小説も楽しい。
    推しの歌声にも毎日癒やされて幸せ

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2020/12/06(日) 20:09:27 

    >>20
    年収100万程度のパートする身分なのにお金に余裕ある←笑

    +4

    -22

  • 178. 匿名 2020/12/06(日) 20:13:57 

    >>177
    暇つぶしにパートに出る人は多いよ。

    +32

    -0

  • 179. 匿名 2020/12/06(日) 20:18:20 

    一目惚れ同士で結婚した旦那、つまり顔が良く、収入もいい、誠実、子煩悩。これだけでだいぶ楽しい。
    可愛い子供がいる。
    私自身男に困った事がないレベルの容姿、仕事も好きでやってる。

    +3

    -5

  • 180. 匿名 2020/12/06(日) 20:19:30 

    >>178
    ね。私も専業できるけど暇つぶし、ダイエットだと思って仕事してる

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2020/12/06(日) 20:21:41 

    >>169
    いやむり。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2020/12/06(日) 20:22:48 

    >>14
    あ!明るい!
    見習います!

    +10

    -1

  • 183. 匿名 2020/12/06(日) 20:31:17 

    >>45
    私も同世代(笑)産まれた時から不景気で、就活はリーマンショックの氷河期世代。
    就職も失敗、他人よりは遅れて社会人になった。やっと入った会社にしがみついてやってきたけど、体壊して退職。
    回復してきて、よし働くぞと思ったらコロナでまだ無職~(笑)
    でも不思議と楽しいよ(笑)人と比べないし多くを望まないし、自分のペースで生きてるからかな。

    +15

    -0

  • 184. 匿名 2020/12/06(日) 20:33:06 

    >>2
    毎月80万自由に使っていいよって言われてて、好きなもの何でも買えてるけど、幸せ感じない。
    欲張りなのかなあ?

    +27

    -3

  • 185. 匿名 2020/12/06(日) 20:35:15 

    >>184
    心が満たされてないんだよ

    +42

    -1

  • 186. 匿名 2020/12/06(日) 20:35:24 

    36歳で貯金いくらあれば一人で生きていけますか
    女です

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2020/12/06(日) 20:37:23 

    >>70
    夫、犬から与えられる幸せ、自分自身はスタイルが良くて綺麗だから、って読んでて少し淋しい気分になる。
    もちろん幸せは人それぞれだから本人が良ければそれでいいんだろうけど。


    +3

    -0

  • 188. 匿名 2020/12/06(日) 20:39:51 

    >>184
    80万って半端な金額だね。
    車も買えないしマンション買うとしても頭金には足りない。

    +3

    -18

  • 189. 匿名 2020/12/06(日) 20:45:31 

    専業主婦やから🤍
    仕事、大嫌いやし旦那と息子に囲まれて幸せ〜♡
    明日は旦那休みやから息子小学校行ってる間デート♡
    毎日お酒も呑んで幸せだ〜♡

    +10

    -1

  • 190. 匿名 2020/12/06(日) 20:50:36 

    なるようにしかならないと思ってるから

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2020/12/06(日) 20:50:42 

    私は長身美人。
    真面目で優しくて私をとても大切にしてくれる旦那がいる。
    真面目で可愛い息子が二人いる。
    週に三日午前だけパートして、あとは家事をしたり好きなことしてる。
    超幸せ~。
    高齢の親が少し心配ですけど。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2020/12/06(日) 20:55:06 

    >>169
    まる子ちゃんの花輪君大金💰️持ちだけど、いつも両親不在、ままが外国帰る時は、淋しいって‼️(>_<)💧

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2020/12/06(日) 20:56:12 

    >>2
    羨ましいなあ
    良ければどうしてお金があるのか教えてほしい
    あなたの稼ぎ? 誰かがくれるの?

    +12

    -1

  • 194. 匿名 2020/12/06(日) 21:02:14 

    >>1
    なんつーか、右にたった1歩行くだけで死のうと思えば死ぬじゃん?自己でも事故でも。たった数ミリとか数秒差の中を生き抜いてきてるわけじゃん?もうそれだけで自分偉いし凄いじゃん。楽しいとかツマラナイとか、どうでもいいよ。美味いもん食べて暖かい布団で寝られればそれでいいわ。楽しいとかは思わないけど、満足じゃ。

    +14

    -1

  • 195. 匿名 2020/12/06(日) 21:02:39 

    幸せな人って結構いるんだね
    私は人生ちっとも楽しくない
    推しがいない人生は辛い 推しだけのために生きていきたいのに、好きになれる人がいない
    生きてる意味がないよ...

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2020/12/06(日) 21:03:43 

    >>193
    旦那です

    +12

    -2

  • 197. 匿名 2020/12/06(日) 21:04:23 

    >>184
    えー羨ましい
    コロナなかったら海外頻繁に行けるじゃん
    趣味は??

    +13

    -0

  • 198. 匿名 2020/12/06(日) 21:09:16 

    >>29
    本気で羨ましい
    人間そうあるべきなのはわかるけど、私はそう思えずに辛い...

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2020/12/06(日) 21:14:19 

    何にも楽しいことはないけど
    この前PS5の購入する権利が当たった
    店舗で2人だけだって ラッキー

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2020/12/06(日) 21:17:35 

    何かで幽霊の寿命が400年って聞いて
    たかが80年程度の世界なんてテキトーでいいやって思ってしまった



    +4

    -0

  • 201. 匿名 2020/12/06(日) 21:20:07 

    >>1
    嫌な人達を切ってから自由になれた
    毒母が亡くなり更に自由になれた
    昔からの貯蓄で経済的にそこそこ裕福
    専業して嫌な人と関わらずに済むのが何より大きい
    旦那は平凡だけど大きな問題もなく真面目
    コロナ影響でボーナス無いかと諦めていたけど額は少ないながら出るらしい(有難い)
    毎日何しようかな~と考えて好きに時間を使える事が一番幸せです
    上記悪縁に雁字搦めだった時は毎日死ぬことばかり考えていたので
    それに比べたら天国!

    +9

    -2

  • 202. 匿名 2020/12/06(日) 21:28:57 

    今日は朝ごはんに美味しいホットケーキ焼いて食べたよ。まだ余韻に浸ってる、幸せ。

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2020/12/06(日) 21:34:55 

    >>189
    家族にすっごい愛されてると本当に欲がなくなりますよね
    今だけでしょうけど旦那と子供が自分の取り合い
    こんなに人に慕われるって人生でなかなかない
    妻になり、母親になってよかったです

    +23

    -0

  • 204. 匿名 2020/12/06(日) 21:36:25 

    子供達が毎日楽しく学校に通えている事。
    主人がコロナ禍でも仕事に影響なく元気に働けている事。
    そして自分も、鬱から寛解してパートに出られる程に健康が回復した事。
    10歳になる愛犬が幸せそうな表情で日々穏やかに過ごしている事。

    やっぱり家族全員の健康が1番の幸せです。

    +25

    -0

  • 205. 匿名 2020/12/06(日) 21:40:48 

    近くにある公園でみる夕日が綺麗だった
    子供が楽しそうに笑ってた
    カレーが美味しく作れた
    最近幸せに思ったことを考えたらこれだったわ
    同じ日にイライラすることももちろんあったけど、印象に残ってるのは幸せだったことだな
    イライラしたことはすぐ忘れる!

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2020/12/06(日) 21:45:09 

    些細なことで小さな幸せを感じるのが得意
    我ながら一番の特技かと思う
    悩むこともあるけど、日々幸せを感じてる

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2020/12/06(日) 21:46:36 

    >>188
    毎月80万て相当だと思うけど

    +18

    -0

  • 208. 匿名 2020/12/06(日) 21:50:13 

    つまらないと思ったことがないな。
    高望みも卑下もしない、現状に満足してるからかな。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2020/12/06(日) 21:51:05 

    >>203
    わかる〜♡
    私も旦那の妻で息子の母でめっちゃ幸せ…🤍
    太ってるのが悩みやけどそんな私に気持ち良い〜って抱きついてくれる旦那と息子が大好きです♡
    お互いこの幸せを大切にしようね…♡

    +7

    -6

  • 210. 匿名 2020/12/06(日) 21:51:33 

    >>169
    お金で解決できるのは70%くらいかな?と思ってる。特に健康、妊娠出産に関しては、しみじみ思う。

    お金持ちでも子どもが欲しくて授からないとかの悩みはよく聞くよ。

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2020/12/06(日) 21:54:55 

    >>169
    99%は言い過ぎかなぁ
    病気とか不慮の事故、災害はお金があっても回避できないし
    お金あっても不治の病なら死んじゃうよね

    健康な体が一番だよ

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2020/12/06(日) 21:56:19 


    自分で楽しく仕向けてるから

    おいしい物を買っておいしい、
    好きな服を買って嬉しい、
    ダンナにご飯作って楽しい、
    全部自分の思い通りやるだけで
    楽しいよ

    +12

    -0

  • 213. 匿名 2020/12/06(日) 22:08:15 

    健康である。
    自分にも経済力がある。
    そこそこ家族仲が良い。

    最近はコロナで宝塚観劇ができない代わりに観る将になった。藤井君を応援中。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2020/12/06(日) 22:13:35 

    >>96
    横だけど、私もそう思ってます。
    あと数年後、遅くとも10年後までにはペットの不幸や親の介護問題が待ち受けています。
    だけど最期までの貴重な時間を大切に幸せに感じたい。
    介護したり面倒見れる事って幸せなんだと思うから。

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2020/12/06(日) 22:17:23 

    根がすごく単純な私は好きな人に優しく話しかけられただけで
    もう世界の全てがキラキラして見えます
    そして「あ~幸せだなあ~」って噛みしめてます
    ただし私の勝手な片思いなのでそれだけで何の進展もないですが

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2020/12/06(日) 22:22:16 

    >>160
    えっ、
    私正社員やめてパートになったけど今めっちゃ幸せ!
    仕事が中心の人生は私には合わなかった。
    明るいうちに家に帰れて、ペットと戯れながら自分時間を過ごし、帰ってきた子供達にお帰りを言えて、
    おやつや料理をあれこれ考えながら楽しんで作る時間がある事が、何よりも何よりも幸せです。

    +27

    -2

  • 217. 匿名 2020/12/06(日) 22:24:41 

    保育園くらい小さな時から毎日が楽しいとかはなく、嫌なことばかりで我慢してきて
    ずーっと底辺さまよってもう諦めていたけど
    40代半ばの今やっと充実感が持てる生活をしています。それは今まで頑張ってきたからで辛い過去が現在をつくっていると思わされます。

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2020/12/06(日) 22:27:07 

    >>188
    毎月なら貯めればいいし、頭金くらい速攻貯まる

    +20

    -0

  • 219. 匿名 2020/12/06(日) 22:42:57 

    夫が家事万能で会話も面白く、昨年産まれた子供の成長が順調で可愛いから。

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2020/12/06(日) 22:48:52 

    夜寝る前、推しとの妄想デートが一番楽しい。
    今日も平和な1日であった。

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2020/12/06(日) 23:03:43 

    高収入、リモワでサボり放題、猫ちゃんも彼氏もいる。今が1番幸せかも

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2020/12/06(日) 23:17:29 

    真面目に酸素が美味しいから

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2020/12/06(日) 23:27:45 

    病気で治らないから苦しかったけど、見捨てないでくれた彼氏が居て幸せです。仕事終わりはドライブ連れて行ってくれるし欲しいのはほとんど買ってくれる、時間もお金もある幸せ!

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2020/12/06(日) 23:28:54 

    単純で幸せのハードルが低いこともあるけど、物事の意味付けは本人の自由だから。そして人を傷つけること以外はどんなことも陰陽があると思ってる。
    私事だけど
    浪人した→もっと学びを深められるチャンス
    持病がある→健康は奇跡的。コンディション良いとそれだけで幸せ。
    実家がない(両親が早くに他界)→大方の人と違う人生を味わうのもまた良し。他人の優しさに敏感になった。



    +7

    -0

  • 225. 匿名 2020/12/06(日) 23:35:16 

    >>216
    子供苦手な私には無理な生き方だぁ

    +0

    -4

  • 226. 匿名 2020/12/06(日) 23:38:28 

    大学でピアノを勉強して、家でピアノ教室開いてます。この仕事があるから毎日楽しいと思えてます(^^)
    でも気を許すとすぐに「平凡な毎日」になっちゃう自分がいて、なんとか楽しいと思えるように毎日心を保ってます。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2020/12/06(日) 23:48:24 

    >>184
    本当に欲しいものがお金で買えないものだからじゃない?

    +27

    -0

  • 228. 匿名 2020/12/06(日) 23:48:44 

    >>1
    私は生きてること自体しんどいって思うこと多々あるんだけど
    だからといって死ぬのは怖いし
    だったらお迎えが来るまでは全力で楽しむしかない!!って思って楽しむようにしてる
    元からアニメ好き陰キャだったので今はアニメを趣味にしてる。そのために頑張って働いてるし。陰キャはダサいっていう風潮も自分のなかで打破したくてお洒落とかメイクも一応は頑張ってるよ。今はコロナ禍で自粛してるけどイベントも行きまくってた
    仕事の先輩とか同期からも「人生楽しそうだよね」とか言われたりする

    実際は悲しいことや辛いことも色々あって一人泣いたりすることもあるけどね

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2020/12/06(日) 23:53:46 

    >>1861
    年間の出費✖️平均寿命で自分で計算してみたら?

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2020/12/06(日) 23:55:46 

    小さい幸せ見つけられる

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2020/12/06(日) 23:57:04 

    >>4
    ええー!すごいね!
    松茸なんて貧乏な私からしたら夢でしかないよ!
    しかもそう言うの好き!

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2020/12/07(月) 00:01:31 

    >>35
    すごい!よかったですね!!

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2020/12/07(月) 00:02:49 

    馬鹿で楽天家だからかなー😆

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2020/12/07(月) 00:06:31 

    >>1
    大金持ちじゃないけど不自由しない程度にはお金があって、自慢の旦那・子供達がいて、復帰しようとしてる職場の人達もいい人ばかりで、家族と仲が良くて、少ないけど気の合う友人がいて、自分の時間も十分にあるから
    自分の人生に負の要素を全く感じてない

    +6

    -1

  • 235. 匿名 2020/12/07(月) 00:10:25 

    >>151
    ネットは暗闇の世界だからね。 健康的なストレスの発散はできない。時間泥棒だし

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2020/12/07(月) 00:13:34 

    >>137
    私だ…
    しかももうアラフォーで若くもないのに、人と比較して落ち込んでばっかりで嫌になる

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2020/12/07(月) 00:16:11 

    >>188
    頑張ってマウント取ってるねー

    +12

    -0

  • 238. 匿名 2020/12/07(月) 00:18:04 

    子供がまだいないので子供がいる人にぜひ聞きたいです
    子供がいる人生は幸せですか?

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2020/12/07(月) 00:20:36 

    >>238
    楽しいですか?の間違いです

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2020/12/07(月) 00:34:47 

    >>1

    自己肯定感足らないか、合格点が高いか、諦める事ができてないかだと思う
    3つに共通点があるとも思う

    つまらない人生を送ってきて、何をしていても満たされなかった
    おばさんになって露骨ないじめをされたら、あら不思議
    鬱になったけど、治ったきっかけもいじめだった
    露骨ないじめで自己肯定感が少し出てくるのかわからなかったけど
    他と比べずにこんなもんだと諦めがきっかけで、嫌われるのが苦痛じゃなくなった

    男次第と思っていたのに、人目を気にしなくなったからか、さみしいむなしいが消えてきた

    人の為に動こうと思わなくなってアダルトチルドレンが治ったせいかも
    無意識レベルでしちゃってるタイプもいる(前の私も)
    過去の何かの引っ掛かりを辛い思いまでしてほじり返さなくても良かったかもとふと思う時もある

    こんなパターンもあると長々書きましたが、検討違いならごめんなさい

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2020/12/07(月) 01:09:19 

    >>28
    すごく分かる!
    痛いとこがないって、素晴らしいことだよね!

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2020/12/07(月) 01:09:33 

    あまり他人に興味がなく、
    自分の人生、人と比べたりしないから

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2020/12/07(月) 01:20:43 

    >>127
    うちクリスマスツリー何年も前に捨てちゃった。
    近々買いにいこう!クリスマスツリーって素敵だよね!

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2020/12/07(月) 01:22:46 

    >>3
    てんてんてんてんてんっ
    てててんてんてんてんてん♪

    +5

    -1

  • 245. 匿名 2020/12/07(月) 01:26:25 

    >>145
    わかるわ
    私もやっと信頼できる家族ができた
    この上ない幸せです

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2020/12/07(月) 01:28:10 

    >>184
    何でも手に入れすぎて、有り難みを感じなくなっちゃってるんじゃないかなぁ? 

    +11

    -1

  • 247. 匿名 2020/12/07(月) 01:30:30 

    >>1
    美しいから
    家庭円満だから
    お金そこそこ持ってるから

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2020/12/07(月) 01:31:31 

    >>177
    働くのはお金のため時だけじゃないから
    私もその一人だけど、家族ではなく他人に必要とされたくて働いてる
    専業主婦は合わない

    +16

    -0

  • 249. 匿名 2020/12/07(月) 01:34:07 

    他にも言ってる方いらっしゃるけどsnsやめて人と比べなくなったから。給料激安で友達と比べてばかりで本当に辛く、死にたいとばかり思っていた。
    でも仕事があって人間関係良くて、心身ともに健康でいられるだけでええやんって思えるようになったら毎日楽しくなってきたし、収入増やす為の勉強も前向きに取り組めるようになったよ。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2020/12/07(月) 01:35:42 

    >>184
    いーな!
    半分でいいから欲しい!

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2020/12/07(月) 01:36:37 

    >>20
    私もこんな感じなんだけど、なぜか幸せだとおもえないんだよね。何で生きてるんだろ?って思うの。

    +12

    -0

  • 252. 匿名 2020/12/07(月) 01:37:58 

    >>15
    ごめん、人間性浅いね…

    +8

    -1

  • 253. 匿名 2020/12/07(月) 01:38:32 

    >>25
    それだけで本当に幸せと思えるの?
    嫌味ではなくて、羨ましい。

    +2

    -1

  • 254. 匿名 2020/12/07(月) 01:39:29  ID:2BXm2OTCEJ 

    >>236
    私は45ですよ~独身子無しです。
    今から寝るんですが、現実は仕事仕事で、納屋橋饅頭食べるくらいがプチ幸せですが、それ以外だと布団入って夢を見るのが楽しみです
    最近なんかやたら恋愛系の夢を見るので今日も楽しみです!
    妄想も楽しいです
    仕事の時はまともな現実主義的なふりしてますが、実生活は干物女が干物焼いてシメシメと思いながらご飯頬張って『うまーい!炊き立てご飯ブラボー』って言いながら独身生活を地味に楽しんでます
    あとはVRで他国の人と繋がってポーカーしたりしてます。
    バーチャル、妄想、夢、食事で楽しさを満喫する、私を友人に心配半分、呆れ半分で見守ってもらってます 笑
    楽しみはまだバーチャルにも残ってるぜ!

    +16

    -0

  • 255. 匿名 2020/12/07(月) 01:44:05 

    >>83
    どうしたらそんな毎日のルーティンを楽しめる気持ちになりますか?
    根底が幸せでないと、そんなふうに思えないなと感じたので。

    +8

    -1

  • 256. 匿名 2020/12/07(月) 01:46:39 

    >>96
    わかる!自分が悲しいよりも犬猫が悲しむほうが絶対にイヤ。

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2020/12/07(月) 01:46:52 

    >>1
    生きているからです!
    もしあのとき父と母が出会っていなかったら、
    ちょっとでも何かがずれていたら、
    今の自分はこの世にいないのです。
    そう思うと今生きれているだけで本当にラッキーだし楽しいです!

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2020/12/07(月) 01:47:39 

    >>238
    4人いるけど幸せですよ
    毎日楽しいです
    世界で1番私の事が好きと言ってくれる存在が4人もいるのですから…私も何としても子どもたちの幸せを守ってあげたいと思います

    +8

    -2

  • 259. 匿名 2020/12/07(月) 02:41:03 

    >>1
    食べ物がおいしいから!
    昨日の夜ご飯シチューだったけど
    寒かったから余計おいしかった!!

    あんまり深く考えないで
    ゆるく生きてこーよ!

    +11

    -0

  • 260. 匿名 2020/12/07(月) 02:49:03 

    自分の価値観を大事にする(信じる)、人のことは気にしない、かな。
    あとは今ある命が当たり前だと思わないこと。
    戦争がなくて、雨風しのげる家があって、ご飯が食べられる。すごく幸せだと思います。

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2020/12/07(月) 02:50:15 

    恋人と毎月旅行に行って素晴らしい景色を一緒に見たりご当地グルメを食べたり幸せを感じています

    Happiness only real when shared.
    幸福が現実となるのは、それを誰かと分ちあったとき

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2020/12/07(月) 04:44:53 

    >>9
    24時間かわいいよね💕

    +15

    -0

  • 263. 匿名 2020/12/07(月) 06:14:41 

    >>1
    友達と好きな人がいるから
    自由な時間とまあまあ収入があるから
    趣味があるから
    今健康だから 
    今心配事がないから かな

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2020/12/07(月) 06:27:31 

    >>142
    そのはなし、専業主婦の私に、友達の子どもさんに言われたけど、友達、
    職場のストレスでタバコが増えて脳梗塞で、朝倒れたわ。(>_<)💦

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2020/12/07(月) 07:39:57 

    >>253
    ただ「食べるのを楽しむ」というのにはシンプルに聞こえますが
    それを叶えるには
    安心できる環境で(お金が気兼ねなく出せるかなども含む)、食べることを楽しむ安定した気持ちで、
    そしてどんな大切な人と食べるか
    というのが備わってこそ楽しめるのだと思います。
    私の大切な人は旦那です。「お、これ買っていったら喜ぶな」とか「今度これ作ってあげよ」とか考えてる時間が
    相手にも幸せを与えるかなと思います。
    この3つが揃ってるだけでも私の中では贅沢です。

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2020/12/07(月) 07:41:04 

    あーなんか、このトピに出会えてよかったな 

    +11

    -0

  • 267. 匿名 2020/12/07(月) 07:55:39 

    >>165
    無理に作ることなくない?
    変なやつだったら奢ってとかお金貸してとか言われそう。

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2020/12/07(月) 07:59:18 

     旦那、子供に本当恵まれた。ありがたい。
    でも、楽しいとは別。。

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2020/12/07(月) 08:20:17 

    >>7
    そんな事ないよ
    子供がいないから、心配しかない
    旦那の甥姪にお金を残さないと恨まれそうだから使い切る事も出来ない

    +3

    -3

  • 270. 匿名 2020/12/07(月) 08:26:01 


    インスタとかほとんど見ないから
    好きなアーティストの近況知るだけにとどめてる

    楽しそうな写真上げてる一般人のなんか見たら
    自分は何もしてない何も持ってない気分になりそうなので。

    フォーカスするのは他人の人生じゃなくて
    自分の人生、これで楽しく生きられる


    +7

    -0

  • 271. 匿名 2020/12/07(月) 09:28:46 

    >>269
    公的証書作成して寄付。

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2020/12/07(月) 09:39:29 

    生まれた時から家庭環境が複雑で結婚する迄地獄だったから
    母親の立場で家族を作って生きている今が何よりも幸せ。
    大事にしてくれる夫がいて、子供から無条件に愛されてる。
    子供の頃描いていた家族が今現実にあって、こんな幸せな事無いと思ってる。

    +3

    -1

  • 273. 匿名 2020/12/07(月) 09:55:26 

    自分で働いたお金で好きな店でしみじみ一人飲みしている時がなんとも幸せです。
    へりくだる事も無く気ままに食事を楽しみ、店の大将となんという事も無い会話をしている時が至福なこの頃です。
    パートのなけなしのお金をやりくりして行くのがまた楽しかったりして😂

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2020/12/07(月) 10:05:25 

    他人の人生と比較しない
    今日も生きていてご飯が食べられることに感謝する

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2020/12/07(月) 10:24:11 

    >>25
    わたしも。
    美味しいもの食べてる時が一番幸せ。

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2020/12/07(月) 10:31:01 

    >>63
    まったく同じなんだけど、旦那と不仲で不幸に感じてしまう
    63さんはそういう事もない?
    私が周りに期待しすぎなのか

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2020/12/07(月) 10:34:47 

    >>184
    いいなー私が友達だったら毎月海外誘って楽しませるよ\(^o^)/
    お金はそこから払ってもらうけど

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2020/12/07(月) 10:50:14 

    重く考えすぎるのを辞めて、ゲーム感覚で楽しんでいるからです

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2020/12/07(月) 11:02:54 

    周りに何を言われようが、自分に嘘をつかない道を選択してきたからかな

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2020/12/07(月) 11:28:15 

    好きなもの、夢中になれる趣味があるから

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2020/12/07(月) 11:32:47 

    なんか運が良いのと人に物を貰いがちな体質だから幸せな気がします。
    困ったときは誰かが助けてくれるし、知らない人とかそれほど関わり深くない人からもよく物を貰う。
    多分可哀想に見える顔なのかも?w
    なにかと優しくて世話焼きな人がまわりに多いし、性善説心の底から信じてる。がるちゃん民も実際会ったらいい人ばかりなんじゃないかと思ってる。

    運がいいとか物を貰いやすいとか、勘違いかもしれないけど、こう勘違いできてる時点で幸せなタイプだと思います。

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2020/12/07(月) 12:52:28 

    今朝は夫が休みで、一緒に卵焼きとお味噌汁と納豆ネギ入り♡と美味しい梅干しでごはん食べた🍚

    もうそれだけで、今日はハッピー☺︎
    特にだし巻き卵がめっちゃおいしかったんだよ!

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2020/12/07(月) 13:00:40 

    優しい夫、可愛い子供、友人多い、専業主婦ができる経済環境で
    イージーモードな人生で幸せだと思ってたけど、ここ2年であるスポーツを始めて、今最高に楽しい。
    家族で旅行したりとかも楽しいけど、スポーツは家族関係なく完全に自分の世界。
    しかもスポーツは複雑な人間関係はほとんど無く、ボールがあるだけで楽しい。
    誰にも遠慮する事なく、自分が没頭できる世界があると楽しいんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2020/12/07(月) 13:01:06 

    >>210
    70%同意
    職業柄色んな家庭を見るけれど、裕福なお家の奥さんや子供が心身病んでいたり不仲で別居はある。
    もちろん幸せな家庭のほうが多いしお金で避けられる不便は多いんだろうけど、
    どうにもならないこともあるんだなと感じるよ

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2020/12/07(月) 13:02:31 

    コロナきっかけで毎週市場にいくようになって、土日はそれをゆっくり家族一緒に調理して、おいしいねーってたべたり、ちょっといいおやつ用意してお茶したりが幸せ。近所の商店街やプール通いもたのしい。近所&おうち最高!

    主人も余計なこと言わなくて優しいし、稼いでくれるし、立派な魚さばく趣味ができて、お寿司は日常化して私の料理の手間も減っていいことづくし。

    家族と相性とか好みが一緒で争いなく穏やかな暮らしがほんとありがたい。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2020/12/07(月) 13:04:52 

    >>202
    わたしもホットケーキ🥞の朝ごはんの日は特別にさいこー!
    あと、ミスタードーナツの朝ごはん!
    私も明日はホットケーキにしちゃおうかな。

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2020/12/07(月) 13:09:46 

    >>1
    夫と毎日一緒に過ごせるのは、私にとって最高の幸せです。

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2020/12/07(月) 13:15:12 

    コンプレックスがこれといって無い
    容姿を気に入ってる
    好きな人が好きでいてくれる
    ご飯がお美味しい お風呂とお布団最高

    双極持ちだけど投薬が上手くいってラッキー
    健康

    生きるだけでうれしい

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2020/12/07(月) 13:20:43 

    子供の頃の方が人生辛くて
    大人になってからの方が楽しくて幸せだから死にたくないって思ってる
    周りの人に感謝しかない

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2020/12/07(月) 13:31:39 

    地獄から生還してきたから。

    拒食症30キロで飯が食べれない寝たきり生活→美味しいと思ってご飯が食べれるのが幸せだし、食べることが楽しい。

    こんな感じで少しずつ這い上がってきた。
    10年かかったけど。
    今も抗うつ剤手放せないし波はあるけど
    うまく付き合っていくしかない。って割り切ってる。

    あとは
    趣味が出来て毎日充実してる。

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2020/12/07(月) 13:33:30 

    子供が可愛い

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2020/12/07(月) 13:41:24 

    >>117
    おなじく。玉の輿にのり貧乏から富裕層に躍り出ましたが友人が一人もおらず寂しい。レンタル友人を検索してます。

    +4

    -1

  • 293. 匿名 2020/12/07(月) 13:46:50 

    家の完成が間近だから、お腹の赤ちゃんがあと4ヶ月で産まれるから、毎日旦那とヘラヘラして笑ってなんだかんだ面白いから、これから先、明るい夢いっぱい見てるから楽しい。

    +0

    -2

  • 294. 匿名 2020/12/07(月) 13:50:40 

    >>292
    同じだ(´・ ・`)友達になりたい(;_;)笑

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2020/12/07(月) 13:51:16 

    明日のお昼にでもコーヒーいれてゆっくり食べて、と会社帰りにコンビニスイーツ買ってきてくれくれる旦那がいるから。

    喧嘩したときはこのヤロー!ふん!ってなるけど。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2020/12/07(月) 13:51:24 

    >>21
    私も!
    家帰って夜は美味しいごはん食べよって思っただけで1日楽しい

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2020/12/07(月) 13:52:17 

    やりたいことをやってるから。
    仕事が楽しいから。
    友達に恵まれてるから。

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2020/12/07(月) 14:14:23 

    >>177
    年間100稼いで十分足りてるってことだよw

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2020/12/07(月) 14:17:32 

    >>27
    たのしいですよ
    目標をもって日々努力することが張り合いだし、達成できれば満足感半端ないですし

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2020/12/07(月) 14:37:05 

    よく眠れるから。

    モノカネに興味のない私はソレだけで幸せ。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2020/12/07(月) 14:49:23 

    好きな事しかしないから!
    回りの目とか気にしない。

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2020/12/07(月) 15:03:28 

    人生は死ぬまでの暇つぶし

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2020/12/07(月) 15:14:31 

    >>203
    めちゃくちゃ羨ましいです。
    子供はもちろん可愛いけど中学生の反抗期でイライラしたり後悔したりの繰り返し。
    旦那に私の好きな映画の話や空や星の話をしても、旦那は興味ないからスルーか否定される。
    最近は一人でいる時は映画観たり空を見上げたり星を見たりして幸せを感じられるけど、誰かいるとなんだか疲れてしまって気分が落ち込む。
    無理なんだけど一人になりたい。

    +4

    -1

  • 304. 匿名 2020/12/07(月) 15:24:32 

    子供と犬が可愛いってのはもちろんだけど、
    やっぱり金銭的に困ってないってのがいちばんだと思う
    旦那に感謝

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2020/12/07(月) 15:25:47 

    >>178
    暇つぶしに出たパート先でストレス溜めそうだから怖い

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2020/12/07(月) 15:28:13 

    >>240
    おっしゃっていることなんとなくわかるような気がします。アダルトチルドレンは確かに生きにくいですね。いくつになっても。
    やはり「三つ子の魂百まで」なんです。 

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2020/12/07(月) 15:30:29 

    >>267
    そう、あと勧誘とかね

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2020/12/07(月) 15:33:24 

    幸せな人はがるちゃんすら見てなさそう
    ここに書いてる人と幸せなんだと思うけどそう思うようにしてるという感じなのかな
    とにかく幸せなときはがるちゃん見てる暇ないよ

    +5

    -1

  • 309. 匿名 2020/12/07(月) 15:34:00 

    洗濯干すだけで幸せを感じるタイプだから

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2020/12/07(月) 15:38:05 

    >>216
    料理苦手な私にも無理な生き方よー

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2020/12/07(月) 15:38:49 

    >>9
    まだ幼い犬飼ってるけど、イタズラされた時の可愛は100%

    甘えてくる時の可愛さはもう5億%くらい。笑

    別に裕福じゃないし悩みもあるけど幸せ。

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2020/12/07(月) 15:41:57 

    自立してると自信持って言えるから。誰にも頼らず自分で稼いだお金で生活できる幸せ。今気をつけてるのは、これを続けられるために健康を保つこと。

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2020/12/07(月) 15:46:43 

    >>1
    これといった悩みがないから。

    今はね。でも先々親が病気や亡くなったりしたら大変だし寂しく悲しいと思う…。

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2020/12/07(月) 15:49:22 

    >>1
    義理の親族親戚がいないからです。
    すごーく気楽ラッキーです!

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2020/12/07(月) 15:53:05 

    >>1
    たぶんたけど、性格が能天気だからじゃないかと。
    嫌なことがあってもあまり引きずらないし。
    性格って大きいよね。

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2020/12/07(月) 15:59:51 

    好きな人と暮らしてかわいい子供がいて、お金も普通に暮らせるくらいあるから。心配事、不安、我慢がなくて、幸せな未来が想像できるうちは幸せな人生だなと感じると思う。

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2020/12/07(月) 16:14:16 

    >>308
    それ当たってるなあ。
    幸せな時はガルチャンのこと本当にすっかり忘れてるわ。
    むしろ幸せな時は悪口や愚痴まみれのトピばかり目立つガルチャンにきて今の幸せな時間を台無しにしたくないっていう気持ちが大きいかも。

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2020/12/07(月) 16:22:28 

    >>1
    人と比較しない
    自分を卑下しない
    不幸と思ってることの見方を変える
    考えすぎない
    人はいつか死ぬ

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2020/12/07(月) 16:28:50 

    能天気

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2020/12/07(月) 16:56:15 

    >>317
    無意識であっても何かしら悩みがある人がネットを見てしまいますもんね

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2020/12/07(月) 17:07:00 

    >>216

    同じくです
    若い年齢の部類だとは思いますが、仕事するのが本当につらくて、祖母の介護をするという条件で正社員を一年で辞めて父親の扶養内に入れてもらい働いてます。
    本当に気が楽で、正社員が本当につらかったので毎日楽しいです.

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2020/12/07(月) 17:21:07 

    >>184
    たぶん物質で満たされるタイプじゃないんじゃないかな?
    私は80万も使えないけど(笑)物買うより綺麗な景色見た方が幸福度上がるタイプだから。

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2020/12/07(月) 18:19:10 

    >>265
    なるほど。ありがとうございます。納得です。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2020/12/07(月) 18:53:43 

    >>238
    思うんだけど、旦那さん次第だと思う!

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2020/12/07(月) 19:02:20 

    >>292
    レンタル友人はさらに虚しさ倍増しそう
    お金あるなら料理教室とかジムとかヨガとかで友達できるかもよ!

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2020/12/07(月) 19:05:55 

    >>291
    子供が、でかくなって大人になってからも可愛いいと思えるのかな?

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2020/12/07(月) 19:10:55 

    >>211
    なに事も、命あっての🍀しあわせやね‼️健康第一です‼️🎵

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2020/12/07(月) 19:12:52 

    >>307
    やはり、ひとをみ極めるちからも大事だよね‼️

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2020/12/07(月) 19:15:12 

    >>328
    それには、ひとと付き合ってみないとわからない‼️

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2020/12/07(月) 19:22:26 

    >>146
    なら、世界の恵まれ子どもたち、日本の恵まれない子どもさんたちの事、少しでも考えてあげてね‼️

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2020/12/07(月) 19:24:59 

    自分の価値観が分かってると楽しいよ。何をしてたら幸せで満足できるかって。どんなことでもいいと思うんだよね。
    情報社会だし、迷ったり分からないのは自他の幸せの違いに気付いてないのかも。

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2020/12/07(月) 19:45:36 

    ご飯が美味しいからです。

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2020/12/07(月) 21:07:36 

    鬱トピやと思ったら陽トピだったわ
    二度と開かん

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2020/12/08(火) 00:00:10 

    数年の間では今が一番楽しいなぁ
    人生で一番ではないけど

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2020/12/08(火) 12:17:22 

    >>202

    朝からホットケーキ幸せになれるよね。

    わたしはベーキングパウダー切らしたときはクレープ焼くよ。

    お店のように綺麗に焼けなくても気にしない。

    ホイップクリームとバナナとメイプルシロップかチョコ巻き巻きして食べる。 

    ウインナーとサラダ菜のせてケチャップマスタードONして巻き巻きしてもいけるよ。  

    残った生地はりんごジャム塗ってアイスのせてシナモンふって巻き巻きして、おやつかデザートに紅茶と一緒にたべる。最高だよ。

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2020/12/09(水) 11:00:34 

    不幸に気付かないから。
    人生辛いことの方が圧倒的に多いのも事実。

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2020/12/09(水) 20:26:17 

    >>292

    いいなー
    自分ワインの仕事してるけど、勉強代のワイン代がかかるから、お金持ちが羨ましい(;_;)
    お金あるなら、ワインの勉強や仕事はどう?
    スクール行くとお金持ちっぽい人もいるし、ワイン会とかやる機会が増えるから友人出来る人もいるかもね
    自分はスクールだと気後れしちゃったけど、職場では友人が出来たよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード