ガールズちゃんねる

付き合ったら大事にしてくれる男性あるある

1011コメント2020/12/17(木) 15:32

  • 1. 匿名 2020/12/05(土) 14:12:56 

    付き合ったら大事にしてくれる彼氏がいた方に
    付き合ったら大事にしてくれる男性あるあるを
    お聞きしたいです!

    これまで付き合っても大事にされたと
    思う事が少ないので付き合う前に大事にしてくれる
    男性の特徴を知りたくてトピに立てました!

    愛情表現をしてくれるとか
    お出掛けデートをしたりできる彼氏が理想的✨

    +606

    -25

  • 2. 匿名 2020/12/05(土) 14:13:36 

    んなこたあない

    +28

    -90

  • 3. 匿名 2020/12/05(土) 14:13:44 

    1ヶ月くらいは手を出してこない

    +1308

    -242

  • 4. 匿名 2020/12/05(土) 14:14:05 

    家事をさり気なくしてくれる
    してやったぜ感を出してこない

    +1779

    -14

  • 5. 匿名 2020/12/05(土) 14:14:26 

    ついでに見極める方法教えて

    +570

    -4

  • 6. 匿名 2020/12/05(土) 14:14:27 

    美的感覚がややずれてる

    +494

    -24

  • 7. 匿名 2020/12/05(土) 14:14:47 

    >>3

    これ、何気に大切だよね

    +825

    -98

  • 8. 匿名 2020/12/05(土) 14:14:50 

    女にモテない

    +509

    -91

  • 9. 匿名 2020/12/05(土) 14:15:05 

    >>3
    いや、3ヶ月だ

    +83

    -97

  • 10. 匿名 2020/12/05(土) 14:15:16 

    レディーファースト
    荷物を持ってくれる
    穏やか

    +1149

    -73

  • 11. 匿名 2020/12/05(土) 14:15:16 

    その人にとって利用価値のある何かがある限りはそれなりに大切にする気がする
    体に飽きてないとか
    部屋の掃除をしてくれるとか
    呼び出したらいつでもやらせてくれるとか

    +14

    -98

  • 12. 匿名 2020/12/05(土) 14:15:17 

    相性もあるのでお互い思いやることがいいと思う

    大事にされたいばっかりだと大事にされない

    +1071

    -12

  • 13. 匿名 2020/12/05(土) 14:15:20 

    夜解散の時は毎回家までちゃんと送ってくれる
    (送り狼ではない)

    +1202

    -26

  • 14. 匿名 2020/12/05(土) 14:15:20 

    んー、大事にしてても裏で浮気する男性も多いからなぁ、
    愛妻家なのに不倫してる人結構いるよ。

    +1424

    -51

  • 15. 匿名 2020/12/05(土) 14:15:22 

    運命って言葉を使わない。
    運命運命言ってた人たち離婚してる。
    ご祝儀返せ。

    +871

    -20

  • 16. 匿名 2020/12/05(土) 14:15:42 

    一軒家を用意してくれる。
    生活の面倒も見てくれる

    +29

    -66

  • 17. 匿名 2020/12/05(土) 14:15:53 

    疲れることをさせない、体の心配してくれる

    +1054

    -10

  • 18. 匿名 2020/12/05(土) 14:15:55 

    結婚を考えてる彼女はとことん大事にする

    結婚を考えてない彼女はとことん大事にしない


    男って本当に分かりやすい

    +981

    -43

  • 19. 匿名 2020/12/05(土) 14:16:11 

    まぁ基本的に女を性欲の対象としてしか見てない男って女の扱いうまいからモテるよね
    そういう奴は大事にしない

    +658

    -14

  • 20. 匿名 2020/12/05(土) 14:16:12 

    付き合ったら大事にしてくれる男性は
    付き合う前に一切手出さない(下心を見せない)
    でも送り迎えとかはするし、お金も出す
    夜も深夜までいようとしない。

    +817

    -35

  • 21. 匿名 2020/12/05(土) 14:16:15 

    基本的にものを大事にする

    +783

    -16

  • 22. 匿名 2020/12/05(土) 14:16:21 

    程よい距離感を保つ

    +294

    -3

  • 23. 匿名 2020/12/05(土) 14:16:31 

    奢り

    +107

    -20

  • 24. 匿名 2020/12/05(土) 14:16:38 

    +37

    -8

  • 25. 匿名 2020/12/05(土) 14:16:40 

    他人にも親切
    自分に得がある人にだけ優しくするやつは、いつか変わる
    親、自分にはもちろん、店員さんがなにか失礼なことをしたり、後輩に迷惑をかけられたりした時の態度。しかも恩着せがましかなく、自然な態度の人。

    +798

    -14

  • 26. 匿名 2020/12/05(土) 14:16:46 

    個人的だけど熱ある時とか何回も看病しに来てくれたりかな
    浮気して少し悪かったなって思うけど会ったらめっちゃ怒られそうだから謝らない!

    +4

    -54

  • 27. 匿名 2020/12/05(土) 14:17:08 

    ちゃんと順序を踏む。

    3回程のデート、
    きちんと「付き合おう」という言葉を交わして、交際をスタートさせる、
    その後こちらのタイミングを見て手を出してくる。

    男の人って、好きな人になら、
    こんなに丁寧なんだって思った。

    +916

    -27

  • 28. 匿名 2020/12/05(土) 14:17:11 

    持ち物を長く大切に使っている男性。又はそういった価値基準で物を選ぶ男性。

    +626

    -21

  • 29. 匿名 2020/12/05(土) 14:17:14 

    >>14
    横だけど話の趣旨理解しようや、少しは

    +86

    -80

  • 30. 匿名 2020/12/05(土) 14:17:23 

    あるあるなんてないよ、
    いかにも浮気しそうな人が、絶対しなかったりするからね。
    これは運かもね。

    +471

    -7

  • 31. 匿名 2020/12/05(土) 14:17:29 

    女子の日のツラさに理解があって気を遣ってくれる

    +446

    -15

  • 32. 匿名 2020/12/05(土) 14:17:30 

    「こういうことはやめて」
    と言ったらそれをずっと守ってくれる

    +800

    -4

  • 33. 匿名 2020/12/05(土) 14:17:33 

    両親を大切にしている。マザコンとは違う。

    +575

    -15

  • 34. 匿名 2020/12/05(土) 14:17:42 

    >>1
    残念ながらそんな特徴はありません

    +125

    -9

  • 35. 匿名 2020/12/05(土) 14:17:48 

    仕事を頑張ってる人
    金を稼ぐ=家族をまもる
    意識が根本にある人

    +630

    -26

  • 36. 匿名 2020/12/05(土) 14:17:50 

    駅弁は本命にはしない

    +35

    -34

  • 37. 匿名 2020/12/05(土) 14:18:06 

    器が広い
    目の前で吐こうかおならぶーぶーしようが醜態さらしても冷めない

    +89

    -41

  • 38. 匿名 2020/12/05(土) 14:18:07 

    >>10
    こういう人は扱い慣れてるから浮気もしやすいイメージ

    +328

    -14

  • 39. 匿名 2020/12/05(土) 14:18:12 

    >>1
    元彼は1年過ぎた頃にはラインの返しが「おう」「りょ」とかめっちゃ手抜きになってました。付き合う前は長文の絵文字付きで送ってくれてたのに

    今彼は付き合って1年半年経つ今でも、毎日付き合う前のような長いLINEを絵文字付きで送ってくれる。
    スタンプも私の好きなスタンプシリーズが発売するたびにまた新しいの出てたよー!ってプレゼントしてくれる

    +437

    -78

  • 40. 匿名 2020/12/05(土) 14:18:15 

    やや無口で口下手で不器用

    +84

    -39

  • 41. 匿名 2020/12/05(土) 14:18:15 

    >>15
    離婚したのも運命とかww

    +307

    -5

  • 42. 匿名 2020/12/05(土) 14:18:20 

    エスコートしてくれる。
    ドアやエレベーターを開けてくれるのはもちろん、車でも女性を助手席に座らせてから自分が運転席に座る。

    私も最初の1ヶ月くらいはやってもらえたけど、すぐに力尽きちゃって自分でドア開けてる。

    +8

    -55

  • 43. 匿名 2020/12/05(土) 14:18:33 

    >>3
    私はプロポーズされるまで手を出されなかったよ。
    昭和かよみたいな感じだけど、5年くらい前の話。

    +586

    -113

  • 44. 匿名 2020/12/05(土) 14:18:35 

    >>20
    でもそういう男は推しが弱いからね
    そんな男よりも話をさっさと進めようとする強引な男に処女を捧げがち

    +272

    -8

  • 45. 匿名 2020/12/05(土) 14:18:37 

    >>26
    浮気してその言い草…クズ女やね

    +85

    -2

  • 46. 匿名 2020/12/05(土) 14:18:38 

    なんか価値観が昔なコメントばかりだね

    +197

    -18

  • 47. 匿名 2020/12/05(土) 14:18:41 

    相手にばかり求めてもね

    +163

    -3

  • 48. 匿名 2020/12/05(土) 14:18:50 

    真面目な人

    +53

    -5

  • 49. 匿名 2020/12/05(土) 14:18:53 

    >>18
    わかりやすいよね。ひくほど。
    女は先がないと思ったらサクッと別れるし無駄がない。

    +310

    -15

  • 50. 匿名 2020/12/05(土) 14:19:05 

    >>1
    ベタぼれしてきた人と付き合うにかぎる。なんとなく付き合ったとか、流れで。とかではなく、向こうが好きになってくれて付き合うとうまく行きやすいと思う。
    ただ熱しやすく冷めやすいやつもいるのでグイグイ来すぎるやつは警戒したほうがいいと思います。

    +543

    -15

  • 51. 匿名 2020/12/05(土) 14:19:13 

    ヲタクっぽい人は一途

    +13

    -43

  • 52. 匿名 2020/12/05(土) 14:19:26 

    人間性じゃない?
    付き合うと長い人は誰と付き合っても長い傾向
    気が長くて穏やかな人が多いよね

    +293

    -4

  • 53. 匿名 2020/12/05(土) 14:19:44 

    付き合って1回目のデートで車の中でキスしてくる
    付き合って1ヶ月でホテルに泊まる状況に持って行こうとする
    付き合って半年もすると連絡が週にたった3回くらいに減る、男が会いたいときのみ連絡してくる
    デートは平日休日問わず毎回遅刻してきて謝らない
    彼女を乗せて運転しているのに運転が下手

    以上のことをしない男性が、大事にしてくれる

    +100

    -22

  • 54. 匿名 2020/12/05(土) 14:20:05 

    付き合ったら大事にしてくれるタイプは釣った魚に餌やらないタイプ多いから要注意。

    +185

    -13

  • 55. 匿名 2020/12/05(土) 14:20:09 

    >>10
    付き合う前はそうだけど、付き合った途端に辞める奴もおるよ

    +158

    -3

  • 56. 匿名 2020/12/05(土) 14:20:20 

    気持ちが穏やかで
    付き合ってしばらくは日付けが変わる前に帰らすようにする

    +98

    -2

  • 57. 匿名 2020/12/05(土) 14:20:24 

    旦那は付き合ってるとき大事にしてくれてるなぁと感じられたんどけど、彼は物を大事に長く使ってる。

    +305

    -10

  • 58. 匿名 2020/12/05(土) 14:20:31 

    >>20
    男にとっては損なのか、本当に好きだからなのか…

    +14

    -2

  • 59. 匿名 2020/12/05(土) 14:20:33 

    モテない男
    彼女しかさせてくれる人がいないから

    +75

    -17

  • 60. 匿名 2020/12/05(土) 14:20:34 

    >>38
    でも持ってくれる人がいい
    あと歩道側にさり気なく誘導してくれる人

    紳士的なことを疑うのは良くない

    +12

    -23

  • 61. 匿名 2020/12/05(土) 14:20:45 

    SEXの頻度少ない男性は大切にしてくれる

    +16

    -32

  • 62. 匿名 2020/12/05(土) 14:20:54 

    一緒にいる時いつもニコニコ幸せそう
    返事は遅れても絶対してくれる
    絶対送り迎えしてくれる

    +209

    -7

  • 63. 匿名 2020/12/05(土) 14:20:58 

    >>6
    なるほどー
    美的感覚があるから>>6を選んだってか。

    +12

    -20

  • 64. 匿名 2020/12/05(土) 14:21:03 

    >>42
    むしろヤリチンに多くない?

    +79

    -1

  • 65. 匿名 2020/12/05(土) 14:21:15 

    >>26
    ラスボスに似てる人だよね‪w
    他のトピでも見たけど細くて弱いあなたを大切に思って看病してくれてたんだよね…元彼可哀想

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2020/12/05(土) 14:21:30 

    >>49
    横。
    サクッと別れられない女、わんさかいるよ。

    +208

    -1

  • 67. 匿名 2020/12/05(土) 14:21:48 

    付き合って1年以内は絶対にお泊まりしない

    +3

    -22

  • 68. 匿名 2020/12/05(土) 14:21:59 

    >>1

    彼氏を家に呼んだ時に何にも手伝わずに、ふんぞり返ってる男は絶対に止めた方がいいね

    料理を手伝ってくれたり、せめてお皿を並べるくらいじゃないとね

    +320

    -3

  • 69. 匿名 2020/12/05(土) 14:22:02 

    守れるかわからない約束はしない
    だからこちらにも無理を言ってきたり多くを求めてこない
    初めこそ物足りなかったけど期待しない分裏切られた感はないな、長く一緒にいるとこの位が心地よいよ
    あとは物持ちの良い人かな

    +212

    -3

  • 70. 匿名 2020/12/05(土) 14:22:04 

    >>14
    妻が大事なことと不倫することはまた別なんだろうね。不倫もバレさえしなければ妻は傷つかないわけだし

    +346

    -16

  • 71. 匿名 2020/12/05(土) 14:22:57 

    >>18
    そりゃあそうだろうね

    +56

    -2

  • 72. 匿名 2020/12/05(土) 14:22:58 

    言葉より行動で示してくれる

    +165

    -4

  • 73. 匿名 2020/12/05(土) 14:23:10 

    初キスは3ヶ月経ってから
    初Hは1年経ってから

    これを守れない男はいらない

    +8

    -48

  • 74. 匿名 2020/12/05(土) 14:23:15 

    トピに合うこと言っても浮気するって言われるだけ
    みんな捻くれすぎ

    +59

    -6

  • 75. 匿名 2020/12/05(土) 14:23:36 

    >>3
    2ヶ月くらい手を出して来なかった人と結婚したけど、そういう自分が好きなだけで、結婚してみたら無駄にプライドが高いだけの人でした
    気をつけて

    +683

    -7

  • 76. 匿名 2020/12/05(土) 14:23:38 

    >>13
    女の子を家まで送って、おうちの中に確実に入ったことの確認を無意識にできる男なら更にいいな

    +271

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/05(土) 14:23:41 

    >>5
    あんまり他人の言うこと信じない方がいいよ
    価値観って人それぞれだし
    とくにガルは

    +238

    -3

  • 78. 匿名 2020/12/05(土) 14:23:56 

    >>49
    そうかな?

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/05(土) 14:24:04 

    >>51
    それでストーカー化したら洒落にならない。

    +47

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/05(土) 14:24:16 

    目を見たらわかる

    +25

    -2

  • 81. 匿名 2020/12/05(土) 14:24:25 

    >>53
    そんな毎日毎日連絡取りたいの?

    +12

    -14

  • 82. 匿名 2020/12/05(土) 14:24:37 

    >>3
    サクサクいきたい私としてはじれったい

    +497

    -21

  • 83. 匿名 2020/12/05(土) 14:24:39 

    >>46
    ガル民て40代50代が多いから仕方無いよ。

    +101

    -5

  • 84. 匿名 2020/12/05(土) 14:24:39 

    男性上司が教えてくれたポイントなんだけど
    男って、大事にしたい女性にはきちんと告白するらしいよ
    言葉の告白無しで好意アピールするだけで肉体関係になる男とは結婚するなって言ってた

    +368

    -5

  • 85. 匿名 2020/12/05(土) 14:25:03 

    自負心が強すぎない人
    自分が多少なり分かってきてて、おこがましくない

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/05(土) 14:25:20 

    元カノとの交際歴が長め

    +54

    -15

  • 87. 匿名 2020/12/05(土) 14:25:23 

    自分の失敗や恥ずかしい事を顔を赤らめながら話せる人。
    内容や程度にもよると思いますが、私は優しそうなイメージを持ちます。

    +104

    -5

  • 88. 匿名 2020/12/05(土) 14:25:40 

    >>57
    わかる!うちの旦那もめちゃくちゃ大事にしてくれて過保護すぎるよ!って感じだったけど、飼ってるメダカにも同じように過保護にかわいがってたりめちゃくちゃキレイな洋服が10年前買ったものを大事に使ってるだけだったり、この人すげえと思った。

    +188

    -8

  • 89. 匿名 2020/12/05(土) 14:26:18 

    >>57
    物を大事に長く使えるっていいね。生活全般が穏やかそう。
    ただのケチもいるから要注意だけど。

    +194

    -2

  • 90. 匿名 2020/12/05(土) 14:26:22 

    トラブルが起きた時にどう対応できるか。
    細かい話だけど、狭いフードコートでおばちゃんがぶつかりそうになった時、旦那は咄嗟にすみませんと謝ってた。
    一方、自分勝手だった元彼はぶつかってきたおじさんにあのクソジジイって舌打ちしてた。
    他人に対する態度って大きい

    +328

    -2

  • 91. 匿名 2020/12/05(土) 14:26:29 

    一目惚れしたって言わない
    一目惚れするやつろくなやついないよ

    +67

    -18

  • 92. 匿名 2020/12/05(土) 14:26:35 

    >>18
    そうだろうなって感じ。
    結婚を考えてない彼女なんてどうせいつかは別れるだろうしって感じで都合よく扱う感じなんだろうね…

    +214

    -1

  • 93. 匿名 2020/12/05(土) 14:26:41 

    >>10
    人による。これは人間性。

    +111

    -1

  • 94. 匿名 2020/12/05(土) 14:27:04 

    >>3
    その後はしまくるけど、徐々に少なくなりがち

    +119

    -2

  • 95. 匿名 2020/12/05(土) 14:27:07 

    >>44
    たしかにかなり推し弱かったです
    実は私に興味ない?と思うくらいでした
    毎日連絡はあるし週末にデートもするけど今までの他の男性よりがっついて来ないのが不思議でした
    (後で聞いたらすぐ迫ると体目的と思われたり嫌われたりするのが嫌だったようです。)
    でも待ってたら告白もちゃんとしてくれたし、そこからも真面目に変わらず大事にしてくれるのでよかったーって思ってます。

    +145

    -4

  • 96. 匿名 2020/12/05(土) 14:27:10 

    >>18
    本当にそうだといいんだけど
    実際は男って結婚を考え出したらケチになるよね
    話聞いてると、元カノの方が贅沢してたと思う

    +9

    -23

  • 97. 匿名 2020/12/05(土) 14:27:13 

    >>1
    付き合う前に熱狂的な人は付き合った後に多少なりとも落差がある。
    熱狂的なのが続くと思ってる女が大事にしてくれているのに物足りなく感じるパターンもあるし、男側が熱しやすく冷めやすいタイプで実際に熱が冷めてるパターンもある。
    いずれにせよ女側はこんなはずじゃなかったと感じることが多いと思う。

    +194

    -1

  • 98. 匿名 2020/12/05(土) 14:27:21 

    平均的な家庭環境の人はやっぱり普通

    +111

    -2

  • 99. 匿名 2020/12/05(土) 14:27:37 

    >>46
    何を今さら、ガルはババチャンだから

    +15

    -6

  • 100. 匿名 2020/12/05(土) 14:27:43 

    >>92
    感じばっかり使っちゃった。文章力ないわ私

    +59

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/05(土) 14:27:48 

    >>38
    見た目にもよるけど
    女の扱い慣れてるやつには注意だよね

    +119

    -3

  • 102. 匿名 2020/12/05(土) 14:27:56 

    >>83
    男女の価値観に古いとかあるのかな…

    +11

    -12

  • 103. 匿名 2020/12/05(土) 14:27:57 

    >>60
    お米10kgとかならともかく、ハンドバッグとか軽いのまで持たれるのはやだなぁ

    +182

    -5

  • 104. 匿名 2020/12/05(土) 14:28:09 

    >>18
    って言うか、後者は『別れて。』って暗に言っているのでは?

    +95

    -1

  • 105. 匿名 2020/12/05(土) 14:28:09 

    >>1
    こればっかりは分からないかも
    友人関係でいた時は、どの女友達にも素っ気ない気を使わない察しない鈍い奴なのかと思ってたけど、いざ彼氏になったらマジかよ!?ってくらい色々やってくれる様になって、結婚したら本当に言葉がけ優しいし、ちょけながらも色々家の事してくれる男だった

    他の男に靡くかもしれん女に優しくしたりお金出すのがアホらしかったと言ってたよ

    外ヅラだけ良い男の話をよく耳にしてたから、男ってそんなもんなんだと思ってたけど、付き合ってみないと分からんもんだなと思った
    まだ結婚4年目だから、こんな甘っちょろい事言えてるのかもしれないけど、今の所当たりクジ引いた様な気分です

    +136

    -23

  • 106. 匿名 2020/12/05(土) 14:28:09 

    家事をそつなくこなしてくれる人

    ガルちゃんだと嫌われるけど、アウトドア派の人

    出不精のインドア派より間違いなく、子供の面倒とかよく見てる人が多いかな

    釣りとかキャンプとか好きな人の方が横着な性格じゃないと思う。

    +76

    -6

  • 107. 匿名 2020/12/05(土) 14:28:23 

    私はものすごく大事にされてますが、ぶっちゃけ処女だったからだと思います。
    初めてだとわかったとき引くほど喜ばれましたから。気持ち悪いけど男の本音なんでしょうね。
    あとは育ちかな。お互いそこそこ裕福な家庭で育ちおっとりのんびり。そして高学歴です。
    家庭環境がよくなかったり気性が荒い女性は粗末に扱われてますね。

    +10

    -71

  • 108. 匿名 2020/12/05(土) 14:28:26 

    >>14
    こういう冷めることを言っちゃうんだよね
    さすがガル民って感じ

    +146

    -79

  • 109. 匿名 2020/12/05(土) 14:28:42 

    相性じゃないの?

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2020/12/05(土) 14:28:45 

    >>10
    そうなんだ。私のためのレディーファーストではなく、自己満のためのレディーファーストだった。周りから出来る俺を見せつけつている事に途中で気がついた。
    家の中とか疲れてると知らんぷりよ。

    +197

    -4

  • 111. 匿名 2020/12/05(土) 14:28:48 

    距離の詰め方が私の気持ちを尊重しながらで慎重だった
    グイグイくる人って自己中か女好き

    +158

    -1

  • 112. 匿名 2020/12/05(土) 14:29:39 

    当たり前だけどちゃんと避妊するところ。
    PMSがひどくてピル飲んでることを知ってたんだけど「それとこれは別だから」ときちんとゴムつけてた。そしてピル代も自分で相場をいくらか調べて払おうとしてくれた。さすがに自分の治療の為だからと断ったけど、その分何かを買ってくれたりしてた。
    そういう雰囲気になって「ゴムがない」ってなったらどんなに元気になっていてもパンツ履いて手をグーにして正座して我慢してた。
    性欲って多分男の人にとって最重要事項だと思うんだけど、そんな時でもきちんと私のこと考えてくれるところは尊敬。

    +312

    -12

  • 113. 匿名 2020/12/05(土) 14:29:53 

    >>51
    それはない!うちの旦那はマンガ、バイク、アイドルヲタクで過去に6回浮気しまくり。ついでに爺顔

    +51

    -2

  • 114. 匿名 2020/12/05(土) 14:29:54 

    有言実行する人。
    「今度」「また」がちゃんと現実となる。1度キャンセルになりかけた約束も別の日にスケジュール調整してくれたり、代案を提示してくれたり。

    +161

    -1

  • 115. 匿名 2020/12/05(土) 14:29:56 

    屁が自分好み

    +8

    -7

  • 116. 匿名 2020/12/05(土) 14:29:59 

    >>57
    うちもそう
    車だったり洋服だったり
    ついでにトイレや洗面の使い方もきれい
    (だからといってこちらには強要しない)

    私も見習わねば

    +89

    -2

  • 117. 匿名 2020/12/05(土) 14:30:22 

    >>20
    旦那やんけ!

    +30

    -6

  • 118. 匿名 2020/12/05(土) 14:30:45 

    >>14
    全然あり。わからなければないのと同じ。
    浮気されてお金全て使われて養育費ももらえないわたしから言わせて貰えば。

    +20

    -23

  • 119. 匿名 2020/12/05(土) 14:30:46 

    >>102
    若い人の価値観とババアの価値観じゃ時代が違うんだから
    一昔前の恋愛観を言われても参考にならんやろ

    +46

    -9

  • 120. 匿名 2020/12/05(土) 14:30:58 

    >>58
    付き合うまで奥手気味で謎でした
    時間かけて仲良くなって好きになって相手から告白されたので好きだったのか〜、勘違いじゃなくてよかった〜って感じでした。

    +12

    -4

  • 121. 匿名 2020/12/05(土) 14:31:01 

    >>110
    そういう人って、結婚すると外ではベビーカー押したり抱っこするけど、家では全く育児をやらないパターンでよく聞く

    +133

    -1

  • 122. 匿名 2020/12/05(土) 14:31:02 

    まず大事にしてくれるって相手ばかりに要求する性格なら誰にも大事にされない

    +65

    -6

  • 123. 匿名 2020/12/05(土) 14:31:03 

    時間をきちんと守る
    嘘をつかない
    こちらの言った事を覚えている

    +120

    -2

  • 124. 匿名 2020/12/05(土) 14:31:07 

    >>1

    1.順序よく進めてくれる

    2.何気ない話しでもちゃんと向き合って聞いてくれる

    3.一緒に食事をした時に一番おいしいところをくれたりする人

    +185

    -3

  • 125. 匿名 2020/12/05(土) 14:31:25 

    >>53
    付き合って1か月でホテルは割と普通じゃない?

    +87

    -4

  • 126. 匿名 2020/12/05(土) 14:31:38 

    >>42
    結婚したらモラハラに豹変しそう。

    交際期間中にお嬢様お姫様扱いしてくる男には要注意。

    +86

    -2

  • 127. 匿名 2020/12/05(土) 14:31:44 

    (おっとりのんびり…?)

    +12

    -2

  • 128. 匿名 2020/12/05(土) 14:31:59 

    彼女を落とすために努力をしすぎない
    逆に努力しすぎる人は手に入れたら手のひら返しするのをよく見てきた

    +93

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/05(土) 14:32:22 

    >>103
    私もカバンは自分で持ちたい。貴重品も入ってるからソワソワしちゃって落ち着かない。他の荷物は持ってもらったら素直にありがとうだよ。

    +106

    -1

  • 130. 匿名 2020/12/05(土) 14:32:25 

    >>103
    ハンドバッグまで持つよって言う男は、そういう自分に酔ってるだけだよね

    +130

    -2

  • 131. 匿名 2020/12/05(土) 14:32:26 

    >>10
    やり過ぎ、優しすぎな人は逆にやばい人多いよ
    モラハラDV混ざってたりする

    +178

    -2

  • 132. 匿名 2020/12/05(土) 14:32:36 

    >>110
    レディーファーストって外国では当たり前なのに日本では嫌な風に言われるのなんで?

    +13

    -4

  • 133. 匿名 2020/12/05(土) 14:33:00 

    >>13
    これをちゃんとできる男性が日本にはほとんど居ない

    +219

    -2

  • 134. 匿名 2020/12/05(土) 14:33:24 

    >>127
    旦那がオットリのんびりしてて
    結婚10年目の現在もいつも穏やかで優しく
    頼んだ事はいつも快く引き受けてくれて
    小遣いの大半を私の為に使ってくれたりと大切にしてくれてる。

    +132

    -3

  • 135. 匿名 2020/12/05(土) 14:33:28 

    こっちの希望をまず確認する人。
    多少の我儘なら嬉しいと思う人。
    こっちがお酒飲まなかったらそれに合わせる人。

    +12

    -1

  • 136. 匿名 2020/12/05(土) 14:33:32 

    >>3
    このタイプと結婚したけど、単純に性行為が嫌いな男で新婚旅行でも何もなくて結局離婚したわ。手を出さないからって良い伴侶になるわけでは無い。

    +632

    -13

  • 137. 匿名 2020/12/05(土) 14:33:52 

    風俗に行ったことがない

    +8

    -7

  • 138. 匿名 2020/12/05(土) 14:33:53 

    >>17
    これかなぁ。
    体調悪くてデートをキャンセルしても文句言わず心配してくれたり。
    デート中も温かい飲み物くれたりホッカイロくれたり優しい。
    過去に付き合った奴は、風邪引いてゴホゴホいってる私に映画行こうとか誘ってきてしつこかったし断ると不機嫌になって最悪だった。

    +227

    -0

  • 139. 匿名 2020/12/05(土) 14:34:22 

    >>4
    付き合う前に家事するタイミングある…?
    部屋行くか来るのか?

    +47

    -1

  • 140. 匿名 2020/12/05(土) 14:35:05 

    >>14
    幸せなトピに敢えて水差すのはなんなんだろうね。人の幸せが許せない人なのかな。

    +126

    -46

  • 141. 匿名 2020/12/05(土) 14:35:07 

    好きな人以外の異性に過剰に優しくしない

    +34

    -1

  • 142. 匿名 2020/12/05(土) 14:35:13 

    >>15
    結婚に限らずやたらと自分達は特別感出す人って信用できないな
    もし違う未来になったら途端に被害者面する

    +127

    -1

  • 143. 匿名 2020/12/05(土) 14:35:46 

    >>107
    医者医療従事者家系だけど浮気されましたよ泣

    +37

    -0

  • 144. 匿名 2020/12/05(土) 14:35:56 

    >>10
    結婚したら穏やかじゃなくなった。
    仕事で疲れててもずっと穏やかな人って中々いない。

    +96

    -1

  • 145. 匿名 2020/12/05(土) 14:35:57 

    あんまり喋りすぎない人!

    +33

    -1

  • 146. 匿名 2020/12/05(土) 14:36:04 

    >>51
    そんな人と付き合ったことあるけど、はじめのうちは優しかったけど段々こちらへの要求が増えてきて(服装やメイクなど)別れた

    +25

    -0

  • 147. 匿名 2020/12/05(土) 14:36:22 

    >>106
    フットワーク軽いから仕事もできる人多いよね。
    ゴルフするから社交性高かったり。

    +32

    -0

  • 148. 匿名 2020/12/05(土) 14:36:41 

    >>125
    女性の気持ちに寄り添ってくれる人がいい。1ヶ月でもいいって女性が思ってるならいいんでない?これが女性が半年はそういうことしないみたいな雰囲気や話をしてるのに、1ヶ月で連れて行こうとしたら別だわ。

    +28

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/05(土) 14:36:46 

    お金を毎回おごらない。

    たまにがるちゃんで毎回割り勘でいやだとかっていう書き込みみるけど、毎回おごる男ってだめだと思う。
    男がだすべき、みたいな考えを持ってる人って、男だから女だからっていう考えを持ってる人。
    そういう人は結婚→家事は女がすべき
    っていう考えでなにもしないやつが多い

    +18

    -23

  • 150. 匿名 2020/12/05(土) 14:36:57 

    >>103
    そこまで言ってない

    旦那は買い出しの後重いスーパーの袋持ってくれたり
    扉先に開けてくれる癖ついてるから子育て中も助かったし
    いつも自分を道路側、家族を歩道側に寄せてくれる

    そういう人の中にも思いやりがある人もいるよってこと

    +74

    -3

  • 151. 匿名 2020/12/05(土) 14:36:59 

    >>5
    男はムリめな女と付き合った時は、がんばって尽くすよ、
    つまり、同じ男でも、少なからず、相手との関係性によって、尽くすか尽くさせるか変わってくる。
    極端な例で言えば、渡部が不倫相手への態度と妻への態度が違ってたように。

    もちろん尽くしたくなるタイプの女とか、尽くす事が好きな男とかいるし、人間性もあるけど、毎回尽くしてもらえないとすれば、もう少し身の丈にあった人と付き合うといいと思う。

    +222

    -4

  • 152. 匿名 2020/12/05(土) 14:37:06 

    炭治郎。
    彼氏というかむしろ旦那にしたい。

    +7

    -16

  • 153. 匿名 2020/12/05(土) 14:37:29 

    仕事の仲間にも気遣いできる

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2020/12/05(土) 14:38:09 

    >これまで付き合っても大事にされたと思う事が少ないので付き合う前に大事にしてくれる男性の特徴を知りたくて

    ちょっとトピズレかもしれないけど、男性からあまり大事にされないのなら、男性を見抜く眼力も大事だけど、あなたも態度を変えてみたらどうかな?
    告白されたからと言ってすぐ飛び付かない、即体の関係にならない、付き合い始めたら嫌われたくないと機嫌とったり言いなりにならないなどで、男から軽んじられる原因を少なくしたら?
    彼が欲しいからとそれ程好きでもない人と付き合ったり、見場だけで男を選ぶのも、結局は利用されるだけになっちゃうし。

    男はやっぱり狩猟本能があるから手間暇かけてやっと手に入れた女性は大事にするし、雑に扱うといつ離れていくか分からない女性は大事にすると聞きましたが。女性は焦らしが大事とか...

    +97

    -1

  • 155. 匿名 2020/12/05(土) 14:38:19 

    やっぱ両親仲良し
    お父さんがお母さんを大切にしていること
    両親仲悪かったり離婚してるとこは連鎖する

    +101

    -7

  • 156. 匿名 2020/12/05(土) 14:38:24 

    >>3
    私は早くしたいんだよな・・・

    +275

    -14

  • 157. 匿名 2020/12/05(土) 14:38:25 

    >>21
    物持ちがいいとか飽きにくいとかそーゆーとこで見たほうがいいよね

    +149

    -5

  • 158. 匿名 2020/12/05(土) 14:39:06 

    >>43
    マイナス多くて驚きだわ..
    素敵だと思いますよ。

    +351

    -22

  • 159. 匿名 2020/12/05(土) 14:39:21 

    >>44
    男女逆もそんなだ感じだよね。

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2020/12/05(土) 14:40:47 

    >>156
    毎日会って1ヶ月しないって何か嫌だよね

    +63

    -8

  • 161. 匿名 2020/12/05(土) 14:40:53 

    前の彼氏が上の「大事にしてくれる人」の特徴すごい当てはまるし、
    最近別れた人は「大切にしてない特徴」にすごい当てはまる。
    大切にしてくれてた方は初めての彼氏でした
    「もっといい人いるかも」とか「こういうところが嫌だけど言うのは申し訳ないから別れよう!」って思って別れちゃったけど、
    今でもたまに辛いし別れなきゃよかったかなぁ

    +84

    -1

  • 162. 匿名 2020/12/05(土) 14:41:10 

    お金か知恵か労力かを費やしてくれる人
    このいずれも費やしたがらない人は、残念ながら彼女のこと愛してないと思う

    +85

    -1

  • 163. 匿名 2020/12/05(土) 14:41:11 

    >>3
    これ本当大切だと思う。私初めて付き合った相手が旦那なんだけど出会って半年間ずっと毎週デートしてたんだけど何も手出ししてこなかったんだよね。私は一人暮らしだったのに家にあがりたいとも言わず送迎してくれて時間が来たらバイバイ。ここまで誠実な男性は初めてだったから付き合ってからはトントン拍子で結婚まで進んで今は結婚7年目。今でも変わらず誠実だし信頼できる。

    +262

    -115

  • 164. 匿名 2020/12/05(土) 14:41:13 

    >>3
    みんなこれを望んでるの?
    私はセックス好きだから好きな人と早くしたい!って思うけど少数派なのか

    +427

    -37

  • 165. 匿名 2020/12/05(土) 14:41:35 

    あぁ荒れるな

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2020/12/05(土) 14:41:36 

    >>13
    門限ないのに8時、9時には家に帰してくれる、送ってくれる

    +101

    -4

  • 167. 匿名 2020/12/05(土) 14:41:48 

    >>158
    でもそれだけ待って相性悪かったりサイズが不満だった場合は最悪だと思う
    5年も付き合ってそれで別れることになったらアホみたい
    かといって我慢して結婚しても上手く行くとは思えない

    +113

    -12

  • 168. 匿名 2020/12/05(土) 14:41:51 

    聞き上手
    穏やか

    付き合いはじめと態度が変わらない

    +76

    -1

  • 169. 匿名 2020/12/05(土) 14:42:02 

    >>139
    カップルで部屋の行き来するよ

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2020/12/05(土) 14:42:54 

    >>1
    意見がぶつかったら譲ってくれる。
    お互い譲り合うので、また喧嘩になります😳💦

    +16

    -1

  • 171. 匿名 2020/12/05(土) 14:43:10 

    >>46
    じゃあ令和だと、どういう人が当てはまるのかな?
    このテーマは年代関係ないような気がするんだけども?

    +65

    -3

  • 172. 匿名 2020/12/05(土) 14:43:28 

    >>20
    送り迎えしてもらったし、
    手だしたりされたことないけど
    他に女複数いたよw

    +99

    -0

  • 173. 匿名 2020/12/05(土) 14:43:40 

    処女限定になるけど結婚するまでしないと伝えるとその後の態度で丸わかり。場合によってはとんでもない優良物件男性引ける。
    20代処女の人は使わない手はない。

    +66

    -2

  • 174. 匿名 2020/12/05(土) 14:43:57 

    >>161
    相手の気持ち考えろ、カス!

    +7

    -15

  • 175. 匿名 2020/12/05(土) 14:44:02 

    全部を褒めてくれる!
    例えば、太った…って言ったとしたらいや太ってないし今が一番可愛いじゃん!
    みたいな

    +9

    -11

  • 176. 匿名 2020/12/05(土) 14:44:09 

    >>164
    私は嫌だ
    大事にされてるとも思わない。エッチの前の手繋ぎとかキスとか順序よく進んでるならいいけど、ただ1ヶ月手出さないとかならおかしい。私か相手が初体験なら仕方ないけどさ

    +11

    -30

  • 177. 匿名 2020/12/05(土) 14:44:30 

    >>174
    振られたことないから考えようがない
    片思いでは何度も振られたけど

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2020/12/05(土) 14:44:39 

    >>112
    ゴムないってなったらじゃあ2人で買いに行こっかー?とはならないんだ?
    お互い盛り上がってたらそうなりそうだけど、女性側がそういう気分じゃない的な感じなのかな。

    +9

    -28

  • 179. 匿名 2020/12/05(土) 14:44:44 

    >>15
    急な私怨に笑ったw

    +131

    -0

  • 180. 匿名 2020/12/05(土) 14:45:00 

    >>3
    えー!それ大切にされてるって思うんだぁ。

    体の関係は付き合ってから様子見で解禁がベストっていうのは非モテの人たち向けの基準で、人間的魅力や性別的魅力でモテる人は付き合う前に体の関係になっても付き合えるからね。

    だから、わたしからしたら意外!
    セックスの相性も大事って思うから、わたしは1ヶ月も確認できないほうがハイリスクだ。

    +206

    -147

  • 181. 匿名 2020/12/05(土) 14:45:13 

    >>166
    でもそれって何時に会うかにもよらない?
    学生ならわかるけど社会人なら仕事にもよるし
    私は次の日が休みで2人でゆっくり過ごすのが理想的だわ

    +69

    -1

  • 182. 匿名 2020/12/05(土) 14:45:27 

    >>150
    それは家族いたら普通だと思う

    +18

    -2

  • 183. 匿名 2020/12/05(土) 14:46:09 

    >>1
    自分より低スペックと付き合う

    例えば年上
    ブサメン
    低身長など

    大事にされないなら自分よりハイスペと付き合うから(見た目や同い年など)

    +9

    -28

  • 184. 匿名 2020/12/05(土) 14:46:28 

    >>169
    >付き合う前に大事にしてくれる
    男性の特徴を知りたくてトピに立てました!
    って主は言ってるからそうなのかと。
    カップルになったらそりゃ部屋行き来するのはわかるし家事能力もわかる。

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2020/12/05(土) 14:47:40 

    なんでも自分でやりたがりでルーティンできる継続できる人
    あまりこちらに要求してこないし家事とか勝手にやってくれる
    継続できる人は日常の繰り返しだから女性は物足りなく感じるかもしれないけど、飽きずに何の疑問も持たずに一緒にいてくれるから安心感ある
    (私は飽きやすいから刺激を求めて浮気とか頭をよぎってしまうのが反省)

    +26

    -2

  • 186. 匿名 2020/12/05(土) 14:47:46 

    >>1
    親や友達に自然な流れで紹介される
    店員や親に失礼な振る舞いをしない
    自然体で誠実

    +73

    -0

  • 187. 匿名 2020/12/05(土) 14:47:54 

    >>43
    プロポーズされるまで、どのぐらいの年数お付き合いをされたのですか?

    +129

    -0

  • 188. 匿名 2020/12/05(土) 14:48:25 

    >>46
    付き合うまで手を出さないとか昔の高校生かよっていうコメントばかり

    +18

    -17

  • 189. 匿名 2020/12/05(土) 14:48:38 

    言葉少なくとも行動で示してくれる

    +15

    -0

  • 190. 匿名 2020/12/05(土) 14:48:38 

    >>39
    おコモさんか?

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2020/12/05(土) 14:48:44 

    >>171
    確かに令和の恋愛事情知りたい

    +28

    -1

  • 192. 匿名 2020/12/05(土) 14:48:46 

    >>175
    それは自分のためにならないから嫌だな
    痩せろよデブとかは論外だけどちょっとダイエットに本腰し入れようか、俺も協力するから頑張ろうとかプラスになること言ってほしい
    彼氏に甘やかされたところで痩せるわけないし

    +7

    -3

  • 193. 匿名 2020/12/05(土) 14:48:49 

    >>164
    私もエッチ好きだけど一ヶ月くらいは様子見るかな!頃合い見てさっさと体の相性確認する笑
    相性悪い人は別れる。
    本音を言うとさっさとしたいけどやぱり警戒もしてるから一ヶ月くらいはしないかな〜!

    +22

    -16

  • 194. 匿名 2020/12/05(土) 14:48:54 

    >>1
    これといって特徴はないと思う。
    大事にされたと思えなかったのなら、自分に対する「好き」の大きさがその程度の男性と付き合ってしまったということ。逆の立場でもそうじゃない?好きで離れたくない相手なら大事にするわ私なら、粗末に扱って私だけ愛されたいは自分勝手すぎる笑

    +95

    -3

  • 195. 匿名 2020/12/05(土) 14:49:43 

    その男性の性質もあるとは思うけど、女性側の性質も大きいと思う。周りを見ると、大事にされる女性はいつも大事にされてる。逆もしかり。やっぱり自分に自信があってぶれない人は大事にされてる気がする。
    見る目の問題かもしれないけれど。

    +85

    -2

  • 196. 匿名 2020/12/05(土) 14:49:44 

    本とか音楽のおすすめ聞いてくる

    +3

    -2

  • 197. 匿名 2020/12/05(土) 14:50:00 

    >>178
    と、私も言ったのですが「そこまでしてするのも申し訳ないよ。また今度で大丈夫。」とのことで逆に断られました。

    +37

    -1

  • 198. 匿名 2020/12/05(土) 14:50:17 

    デートの待ち合わせ時間だったり、
    約束を守ってくれるかは大事だと思う

    +19

    -0

  • 199. 匿名 2020/12/05(土) 14:50:26 

    >>140
    たぶん本人が幸せじゃないんだと思う。

    +61

    -10

  • 200. 匿名 2020/12/05(土) 14:50:38 

    >>107
    私も都内の国立大で、そこそこ男にはモテてきたので、妬みではありませんが、あなたの場合は、相手もあなたも経験がなくて浮かれてるだけのように感じます。彼氏に荷物を持ってもらったり、ごはん作ってもらったり、エッチで気遣ってもらったり、初めての彼氏だと、愛されている!って思うかもしれないけど、それは当たり前でみんなやってもらってるよ。満足してるのに、水を差すようで悪いけど、本気でそう思って人に風潮すると、バカにされちゃうと思うので。
    お互い他に相手もいないから、このまま結婚コースだと思うけど、男の方が本当に高学歴で高収入なだと、割と歳とってから需要出てきて、本気の恋とかしちゃう時あるから、気をつけてね。

    +20

    -11

  • 201. 匿名 2020/12/05(土) 14:50:42 

    >>154
    メモメモ_φ(・_・

    +21

    -1

  • 202. 匿名 2020/12/05(土) 14:50:43 

    >>133
    田舎で車デートの人達ならあると思うけど電車だとまぁ無いよね
    私とか駅から家まで遠いから送ってもらおうと思ったことすらないし

    +83

    -4

  • 203. 匿名 2020/12/05(土) 14:50:56 

    バイト先にカップルのお客さんが沢山来ます
    (価格帯は安めだけどおしゃれなイタリアン)
    色んなカップルを見てきた結果、やっぱり素敵な男性は99%奢っていました
    年齢とか関係なくですよ
    ちなみに素敵と思うポイントは入店するときに挨拶すると会釈を返してくれたり、お料理を運びに行くたびに「ありがとうございます」と言って、お支払いは「クレジットでお願いしますニッコリ」最後は笑顔で「ごちそうさまでした!」と帰っていく‥
    逆にダメなのはずーっとブスッとして無言、こちらの問いかけも無視かうなずくだけとか
    逆にギャーギャー騒ぐ迷惑タイプもいます
    声がバカでかいバカ
    無言でカードぽいって置くとか感じ悪い
    だいたいカップルって似た物同士なので、彼女も態度悪いです

    +135

    -0

  • 204. 匿名 2020/12/05(土) 14:51:24 

    インスタで他の女をフォローしない。SNSをしていない

    +5

    -4

  • 205. 匿名 2020/12/05(土) 14:51:32 

    >>175
    そう言う人と付き合って甘えて取り返しつかないくらい太って結局フラれた友達がいた

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2020/12/05(土) 14:51:49 

    ここ見たら向井理しか思いつかなかった。
    でも、私は国仲涼子にはなれないので…

    +18

    -1

  • 207. 匿名 2020/12/05(土) 14:51:56 

    >>117
    うちも!
    付き合ってからも仕事帰り迎えに来てくれてたなー

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2020/12/05(土) 14:52:04 

    >>200
    キツいけど真実…

    +23

    -5

  • 209. 匿名 2020/12/05(土) 14:52:21 

    男性は単純だから、その女性が自分より上だと思えば大事にするし、下だと思えば粗末に扱う。
    その男性がどう思っているかであって、客観的に見ての上下ではない。(客観的にみて可愛くなくても、男性から見て好みとかはよくある)

    +102

    -2

  • 210. 匿名 2020/12/05(土) 14:52:42 

    >>51
    見た目チャラ男、中身オタクと付き合ったけど最悪だった。
    デートはいつも私の家まで来て、私のパソコンで半日動画見て帰るだけ。浮気はしないが良いことも一切しない。会話の内容はアニメのことばかり。ファッション誌に載ってるモデルと容姿を比較され、痩せろ痩せろと強要され続けた。

    オタク系の男、大っ嫌いになったよ。

    +63

    -0

  • 211. 匿名 2020/12/05(土) 14:53:03 

    >>30
    確かに
    でも旦那含めて、大事にしてくれた人って付き合ってて不安に感じる事がなかったな
    連絡の頻度やタイミング、言動の一貫性とかかな

    +88

    -2

  • 212. 匿名 2020/12/05(土) 14:54:22 

    >>21
    まじでこれだと思う!!

    +123

    -4

  • 213. 匿名 2020/12/05(土) 14:54:50 

    すぐヤリたがる性に軽い奴は、すぐ浮気もする。

    +22

    -0

  • 214. 匿名 2020/12/05(土) 14:55:21 

    >>204
    男のくせにインスタやってるやつキモいよね

    +2

    -11

  • 215. 匿名 2020/12/05(土) 14:56:06 

    25歳で5歳年上の初めての彼氏ができました。
    私がなかなか勇気が出ず体の関係になったのは半年後。
    それでも最初はなかなか入らなくて5回目くらいでようやく最後までできました。
    今でも痛くない?大丈夫?って気にかけてくれています。

    +46

    -3

  • 216. 匿名 2020/12/05(土) 14:56:08 

    賛否両論あると思うけど、実家の家族と普通程度には仲のいい人
    極度のマザコンみたいなのは除外するけど、親兄弟と絶縁していたり愛のない家庭で育っていたりする人は、他人を愛する方法が分からない場合が多い気がする

    +91

    -1

  • 217. 匿名 2020/12/05(土) 14:56:42 

    >>107
    >>初めてだとわかったとき引くほど喜ばれましたから。気持ち悪いけど男の本音なんでしょうね

    ここの文章がすっごい気持ち悪いわぁ
    自分でも喜んでるのが透けて見える

    +74

    -3

  • 218. 匿名 2020/12/05(土) 14:56:56 

    >>57
    うちもだ
    使ってる財布が綺麗だったから買って1〜2年くらいなのかなって思ってたら8年使ってるものだった
    他にも時計やらキーケースやら本当に丁寧につかってる
    良いものを長く使いたいって考えらしい

    +43

    -2

  • 219. 匿名 2020/12/05(土) 14:57:55 

    >>1
    旦那だけど、付き合ってる時も結婚してからも約束が急であっても「無理」っては言われなかったし、言わない。
    ドタキャンなんて一度もなかったし、約束の時間はきちんと守るし、急であっても断られた事がない。
    そんなむちゃぶり自体しないけど、約束をきちんと守る人だね。
    愛情表現は「愛してるよー」とか「好き」とかは言わないけど、毎日欠かさず行ってきますとおやすみのチューをしてくる。子供も大事にしてるけど、私の意見も「ママはどうかな?」ってちゃんと聞いてくれるとこかな。
    よっぽど疲れたり体調不良で眠たい時は寝てるけど、だいたい私が寝付いてから旦那が寝るとか。

    +141

    -1

  • 220. 匿名 2020/12/05(土) 14:58:17 

    >>1
    同い年とかの彼氏から大切にされるのはかなりの美人のみ
    ブスでもチヤホヤされたいなら一回りくらい年上おじさんと付き合うとチヤホヤ大事にされるよ
    要するに自分より下と付き合う


    +7

    -18

  • 221. 匿名 2020/12/05(土) 14:58:37 

    >>182
    付き合ったときからそうしてくれてるから言ってるんだけど

    +9

    -1

  • 222. 匿名 2020/12/05(土) 14:58:50 

    >>14
    あなたは結婚したら常にその考えがあるんだろうね。
    諦めか悟りで結婚するのかな?

    +65

    -16

  • 223. 匿名 2020/12/05(土) 14:59:11 

    >>3
    長いと疑う事を薦めちゃうかも……

    後輩に単にゲイで女性は世間体を保つためのフェイクだから関係をもたなかったという人いたよ
    女性は相当ショックで地元に帰ったよ

    +177

    -7

  • 224. 匿名 2020/12/05(土) 14:59:12 

    >>220
    大切にされるのとチヤホヤされるのとは、似て非なるものだと思う

    +25

    -0

  • 225. 匿名 2020/12/05(土) 14:59:15 

    >>107
    自分の性格をおっとりと表記しているけど、内容が全くおっとりしていない。初めて彼氏ができたブチャイクさんにありがちな勘違い。

    +80

    -1

  • 226. 匿名 2020/12/05(土) 14:59:49 

    >>164
    私は男性にトラウマがあったから時間かけてくれる人じゃないと無理だったなぁ。

    +64

    -9

  • 227. 匿名 2020/12/05(土) 15:00:52 

    >>225
    余裕でミサワで再現できる

    +24

    -2

  • 228. 匿名 2020/12/05(土) 15:01:03 

    性欲があまりない人

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2020/12/05(土) 15:01:33 

    人を大事にする人はみんなを平等に大事にするよ。例えば重い物を持ってくれる、弱い人を助ける、女性や子どもを守るのは男の本能、父性愛。

    +20

    -1

  • 230. 匿名 2020/12/05(土) 15:01:59 

    >>164
    ごめん、語らせて!
    自分はネット婚活で出会った男性が1か月経っても何もしてこないので、ネットでこんなに真面目で大事にしてくれる人と出会えたんだなと感動していた…が…。
    同性がお好きなのか?と思ったけど、何かの話の時に同性愛の方のことを理解できないみたいに言ってたので、やっぱ女性が好きなのかと思って。。。で、気が付けば半年近く経ってて(笑)
    手も繋がないなんて何だか気持ち悪くなったので別れを切り出した。
    そしたら「結婚まで大事にしないといけないと思い過ぎてた、女性はやっぱり待ってるのか、やった方が良かったのか」とか恨み節言われてメッチャ気持ち悪くてゾッとした(笑)
    女性と付き合ったこと無いみたいなことも最後に言ってたから順序わからんかったのか(笑)。。
    すごく自分に甘くて私には結構言いたいこと言う人になっていってたので、女性とのことが初めてとの指摘をされたくなかったのかとも思う。とにかくキモイ奴だった。

    +16

    -29

  • 231. 匿名 2020/12/05(土) 15:02:03 

    姉がいる男性
    変に女性に理想を求めたりしないし
    優しく育ってきている

    +54

    -6

  • 232. 匿名 2020/12/05(土) 15:02:11 

    >>43
    ごめん。これは嫌だわ
    お互い初めてならいいと思うけど、経験済みなら相性とかもあるからさ…
    どんなに顔がタイプで性格も合う人でもエッチの相性悪い人っているもん…

    +332

    -17

  • 233. 匿名 2020/12/05(土) 15:02:38 

    >>102

    がるちゃんでの年代による違いは色々感じるよ

    今の若い人は割り勘だったり、共働きが多かったりするけど、年配にいくほどそんな男はダメとか女も愛されてないだの言ってたりするし

    +29

    -0

  • 234. 匿名 2020/12/05(土) 15:02:43 

    >>75
    あ、俺の事だわ。自分に酔うナルシストなんでね。

    +9

    -40

  • 235. 匿名 2020/12/05(土) 15:03:06 

    サプライズをしない。

    サプライズをするのは自分自身が好きだから。
    たまに特別な日にしてくるくらいなら受け入れる(喜ぶフリするw)けど。
    たいてい自分よがり。

    +55

    -0

  • 236. 匿名 2020/12/05(土) 15:03:21 

    >>31
    確かに、気づかって思いやって
    くれる人はありがたいよね。

    ただ以前、気づかうというか
    やけに共感してくる人がいて
    「生理痛重いとしんどいよね~」
    とか言ってきて生理痛に
    なったこともないのにこの人
    何言ってんだろうと思ったw

    本人は気づかいのつもりだったのかな…

    +73

    -3

  • 237. 匿名 2020/12/05(土) 15:03:31 

    >>161
    自分を大事にしてくれる人を失った大きさに気がつくのは自分が大事にされなくなった時なんだろうなあ、と思います
    1番最初の人は基準わからないからぼやけがち。
    それがクズでもいい人でも、彼氏ってこんなもんかな?って思う子多いです。

    +43

    -0

  • 238. 匿名 2020/12/05(土) 15:03:35 

    男性側の素質も大いに関係はあるけど、逆に、彼氏や夫から大切にされやすい女性と大切されにくい女性もいると思う
    愚痴をこぼしながらも何でも言いなりになってる女性、何でも我慢してやってあげちゃう女性は大切にされにくいなと思う
    ちょっと前にツイッターでバズっていた漫画「夫を捨てたい。」の主人公なんかまさにそんな感じ

    +27

    -2

  • 239. 匿名 2020/12/05(土) 15:04:17 

    >>43
    うちもそう!初めてしたのは新婚旅行の時だった。
    それだと相性が…とか言われるけど、そもそもそこまで我慢できる人はそんなの気にならないんじゃないかな?
    私も気にしたことないし。ちなみに5年半付き合って結婚したよ。

    +124

    -70

  • 240. 匿名 2020/12/05(土) 15:04:57 

    物持ちがいい人は彼女を大事にするってどっかのYouTuberが言ってた!確かにうちの彼氏は物持ちがいいし、大事にしてくれてると思う

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2020/12/05(土) 15:05:03 

    >>3
    私はエッチ好きだし、自分に魅力がないのかな、とちょっと落ち込みかも。
    そもそもエッチしてもいいと思える人としか付き合わないもん

    +256

    -10

  • 242. 匿名 2020/12/05(土) 15:05:45 

    >>51
    オンラインゲームの相手とこっそり会ったり案外げすいイメージあるなぁ。

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2020/12/05(土) 15:07:03 

    >>237
    ほんとに、そうですよねー!
    一人目の彼氏が基準になってしまいます…

    +15

    -0

  • 244. 匿名 2020/12/05(土) 15:08:49 

    >>133
    まずは親が教えないとね

    +21

    -0

  • 245. 匿名 2020/12/05(土) 15:08:50 

    >>231
    女きょうだいがいない人も女性大事にしてくれるよ
    妹がいる人も
    きょうだいは関係無いのかあるのか笑

    +21

    -3

  • 246. 匿名 2020/12/05(土) 15:09:47 

    >>180
    自分の行為に自信があったり離れたくないと思わせる魅力があるなら体から始まるのはアリかな
    でもみんなに勧められる方法ではないかなって感じ。
    体から始めちゃダメ!って人の大半は「行為をしてあげてる」精神のマグロなのかなーと思うよ。

    +89

    -12

  • 247. 匿名 2020/12/05(土) 15:09:49 

    >>106 体育会系の営業職の人と結婚したんだけど、旦那の同僚の人たちとバーベキューによく行くんだけど、男性陣全員、料理得意だし子供たちとよく遊んでるんだよね。私はインドア派だから結構しんどいけどね。

    +11

    -2

  • 248. 匿名 2020/12/05(土) 15:09:56 

    >>167
    私は違うかなー
    性の部分は私の中では優先順位が最も低いから、サイズがどうとかなどは全く無問題
    むしろ性欲旺盛な男性は苦手...
    相手の性格思考回路が相性良くて、かつ仕事などで尊敬できる人なら、ポークビッツでもなんでもいいな

    +27

    -26

  • 249. 匿名 2020/12/05(土) 15:10:02 

    かなり過酷な会社勤めで会う暇もなかなかなくて、連絡しても、ごめん。疲れてるんだって言って寝てた。その度にケーキ買ってきてポストにお疲れ!無理するなよ!ってメモ残して入れててくれてた。
    寄ってけばいいのに、と言ったら会ったら一緒にいたくなるから置いていくって。

    +7

    -2

  • 250. 匿名 2020/12/05(土) 15:10:45 

    女性は男を大事にしなくてもいいけど
    男は女性を大事にしないといけないよね

    +9

    -8

  • 251. 匿名 2020/12/05(土) 15:12:15 

    >>3
    むしろ、あったその日とかが多い。
    エリートでイケメンでも、そういう人いるよ。
    車乗っちゃったら、危ない。
    密室とかは、危ないよね。
    遊びではない。と言うけど、ビックリして固まるよね。押さえられないのか…?
    とにかく、会うたび求めてきて、淡白な私は疲れて、リタイアした。

    +15

    -28

  • 252. 匿名 2020/12/05(土) 15:12:35 

    >>10
    石田純一もそんな感じじゃない?

    +26

    -0

  • 253. 匿名 2020/12/05(土) 15:12:59 

    >>1
    主の愛情表現してくれる人って言うのは、その人の性格にもよるし
    大事にしてくれなかったり、浮気してる人でもペラペラ好きだよ~とか言ってきますし
    お出かけデートしてくれる人って?
    デートは夜会う以外ならお出かけデートも普通だと思うけど、正直そんなにハードル低いの?!とちょっと驚いたよ。

    主の場合、一人暮らしとかで彼氏入り浸ってお家でご飯作って(主が作るし、食品も主が購入)テレビ見ながらだらだらしてエッチして。のデートばかりを最初から許容してしまっているのでは?
    これは勝手な想像だけど、男性はそれで良いと思っちゃうとどんどん図々しくなってくる人もいるよ。
    そんな態度がこの子はこれくらいの扱いで良いと思わせてしまって大事にしてくれなくなったりもするしね。


    大事にしてくれる人なら
    基本的に優しくて、人を気遣えて人の事バカにしたりしない人なら大丈夫じゃないですか?
    店員さんに敬語使えるとか、常識があるとかそんな当たり前の事ができてる人なら
    きちんとお付き合いしてる人であれば、大事にするのは当たり前だと思うよ。
    まぁセフレとか浮気相手とかなら、そんな人でも大事にはしてくれないとは思うけど。

    要するに、きちんとしてる優しい人としっかり恋人関係になれば大丈夫だと思います。

    +82

    -1

  • 254. 匿名 2020/12/05(土) 15:13:09 

    >>5
    わたしは激しいセックスが好きだからすぐやりたい。激しくつかれたい。だから今もすぐしちゃうの。

    +7

    -38

  • 255. 匿名 2020/12/05(土) 15:14:06 

    >>17
    私もこれ
    何も言わなくても常にこちらの体調を気遣ってくれる

    +107

    -0

  • 256. 匿名 2020/12/05(土) 15:14:35 

    >>10
    レディーファーストは彼女だけにではなく、全ての女性にレディーファースト

    +26

    -0

  • 257. 匿名 2020/12/05(土) 15:14:37 

    人に優しくできる人。
    これ言うと「ほかの女にも優しくする浮気者」とか言われるかもしれないけれど、女を口説く為の優しさではなくて人としての優しさ。

    簡単に言うと店員さんへの気遣いとか、態度とか。

    +77

    -0

  • 258. 匿名 2020/12/05(土) 15:14:57 

    >>35
    私も仕事頑張ってる人が好き!仕事も大事だし稼ぐ能力がある人!

    そういう人って皆と上手く付き合えてる人が多いし人を大事に大切にするから彼女の事、家族の事はもっと大切にすると思う。

    +72

    -4

  • 259. 匿名 2020/12/05(土) 15:14:59 

    >>105
    ご主人の思考わかるかも
    尽くす価値のある人にしかちゃんと出来ないんだよね
    なんかそれ以外は無意味って思っちゃう
    合理的過ぎるし律儀過ぎる性格です
    わたしも結婚してからあなたのご主人の様になったよ

    +103

    -4

  • 260. 匿名 2020/12/05(土) 15:15:26 

    >>230
    なんでそんな受け身なんだろう?
    自分から手繋がない?とか聞けばいいのに。
    そんな行為は安売りしてるとでも思ってんのかな?今日寒いなーとか混んでてはぐれそうーで誘ってみたりとかあるのに。
    付き合ったから少しずつでもそういう雰囲気も出せるのに。
    婚活するような男なんだから女の扱い上手くないに決まってるし、こっちが多少リードなりしないとうまく行くもんも行かないだろうなと思うよ

    +52

    -0

  • 261. 匿名 2020/12/05(土) 15:15:29 

    >>107
    ただ、ただ、気持ち悪い。
    オッサンがコメしたのかと思うほど気持ち悪い。

    +38

    -1

  • 262. 匿名 2020/12/05(土) 15:15:34 

    >>220
    そんな考えしか持てないような人と付き合ってきたんだろうし、周りもそんな男女しかいなかったんだね。可哀想に。

    +21

    -0

  • 263. 匿名 2020/12/05(土) 15:16:14 

    >>54
    有村昆は丸岡いずみにずっとエサをやり続けてる稀有な人なんだよね

    +26

    -0

  • 264. 匿名 2020/12/05(土) 15:16:43 

    パートナーを大切にするしないに、容姿の良し悪しは関係ないと思うけど
    美人だのブスだの言ってる人、今までまともな恋愛したことある?大丈夫?

    +25

    -3

  • 265. 匿名 2020/12/05(土) 15:17:18 

    >>107
    「家庭環境がよくない女性を粗末に扱う」男性、、ただのモラハラ男じゃん。
    モラハラ男って家庭環境が不遇な女性ばかり狙って、そこ攻めて劣等感煽って支配するんだよ。
    あなたの周りってロクな実例しかいないのね…

    +51

    -0

  • 266. 匿名 2020/12/05(土) 15:17:26 

    >>21
    うちの旦那ものを大切にする。
    結婚したらモラハラ酷くて、自分の所有物を捨てられないだけだった。 
    家もキレイにはしまってるけどガラクタの山。  
    だけど捨てられないの。
    私のことも所有物だから離婚してくれない。

    +107

    -2

  • 267. 匿名 2020/12/05(土) 15:17:45 

    めちゃくちゃ冷たかった人がかなり優しくなったりするし逆もある
    一定しててくれると一番私は助かる

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2020/12/05(土) 15:18:30 

    相手の気持ちや体調に気遣いできる
    相手にアレコレ雑用とか頼まず自分でやる

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2020/12/05(土) 15:18:48 

    自分の好み押し付けてこない
    服装髪型言動などこうしてとか一切言ってこない
    例え個性的なファッションしてても普通に認めてくれる感じ

    +10

    -1

  • 270. 匿名 2020/12/05(土) 15:19:39 

    >>200
    すごくいい事書いてくれているんだけど、
    書き出しが国立大なのに「風潮」って…???
    「吹聴」では?
    ごめんなさい、横から水を差しちゃいました

    +32

    -2

  • 271. 匿名 2020/12/05(土) 15:20:02 

    >>264
    自分より可愛くない子が幸せだと許せない人はいるよ。

    +21

    -0

  • 272. 匿名 2020/12/05(土) 15:20:14 

    Sの人は連絡もマメだしその辺にいる男の人より優しい
    人の事よく見てるから、ちょっとした事でも気付いてくれる
    いじめるのが基本好きで困ってしまうこともあるけどそれさえ乗り越えたら最高!
    こんなタイプの人と付き合ったことなかったから今は毎日きゅんきゅん

    +33

    -6

  • 273. 匿名 2020/12/05(土) 15:21:07 

    >>152
    ごめん笑った

    +9

    -1

  • 274. 匿名 2020/12/05(土) 15:21:56 

    >>107
    おっとりのんびりしてるのに

    家庭環境がよくなかったり気性が荒い女性は粗末に扱われてますね。

    なの?!
    それおっとりのんびりしてないしw
    凄いマウント思考の持ち主だね。

    +70

    -0

  • 275. 匿名 2020/12/05(土) 15:23:32 

    >>261
    わかる。
    処女がどうとか気持ち悪いよね。オッサンでしょ。
    学内で皆から嫌われて卒業して今でも孤立してるんだろうね。

    +12

    -2

  • 276. 匿名 2020/12/05(土) 15:23:40 

    >>3
    え、早く好きな人とはそうなりたい

    +98

    -16

  • 277. 匿名 2020/12/05(土) 15:24:10 

    >>245
    私が出会った範囲だと、妹いる男性は本当に人による。姉がいる男性は大抵優しいというか、悟ってる人が多かった。

    +60

    -2

  • 278. 匿名 2020/12/05(土) 15:24:22 

    >>271
    そんな人いるんだ、変わってるよね

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2020/12/05(土) 15:24:29 

    結婚して6年ですが未だに優しく大事にしてくれます。

    特徴は
    物を大切に使う。悪くいうとボロボロになっても使い続けてるものもあります、ほかしたいけどほかしてくれません。汗
    動物や虫にも皆んなに優しい
    童貞私しか経験していない。隠れスケベ
    本気で私のこと絶世の美女だと思っているw
    私がアイドルになれると思っているw
    あまり服装やお金には無頓着で働き者です。

    +8

    -4

  • 280. 匿名 2020/12/05(土) 15:25:28 

    >>5
    運が良くなりやすいかも
    ニートだったけど、なんかうまくいきそうって思うようになって、働くようになったし性格も明るくなった。

    +72

    -4

  • 281. 匿名 2020/12/05(土) 15:26:00 

    >>4
    そういう人と結婚したけど、本当に楽。
    遠距離恋愛で泊まりに行ったら当たり前のように私より早く起きて朝ごはんを出してくれた。
    夜ご飯を作っても何も言わずに片付けを手伝ってくれたり。
    家事を自然としてくれて、恩着せがましくない人で結婚しても変わらずだったからありがたい。

    +192

    -1

  • 282. 匿名 2020/12/05(土) 15:26:17 

    >>278
    ガルに沢山いるでしょ
    吉田沙保里さんとか福原愛ちゃんが女性として幸せになろうしてるのにすごく腹立ててる人達

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2020/12/05(土) 15:26:21 

    デートの途中で相手が体調不良をうったえた場合
    デートの早期中止を視野に入れることができる人。
    できれば最後(セックス)まで持っていきたいとか
    ここまで来た時間と金がもったいないとかの理由で
    イライラしたり、ちょっと休めば大丈夫じゃない?とかデート続行させようとせず
    すぐ帰るか少しカフェ等で休んで回復しなさそうなら帰ろうと提案できる人。

    +68

    -0

  • 284. 匿名 2020/12/05(土) 15:26:56 

    >>209
    なんか分かるなー
    ニート女と思って見下してても、実は大企業の娘って事がわかったら大事にしだすと思う

    +57

    -0

  • 285. 匿名 2020/12/05(土) 15:27:16 

    私にベタ惚れしてる事が一番

    惚れてれば何でもしてくれるよ

    +47

    -0

  • 286. 匿名 2020/12/05(土) 15:28:16 

    信頼できる

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2020/12/05(土) 15:29:41 

    >>4

    それもう結婚した段階じゃない?

    +8

    -1

  • 288. 匿名 2020/12/05(土) 15:29:58 

    まだ意識はあったけど寝てしまった私にそっと布団を掛けてくれて、飼い猫にも指でシー(静かにね)ってしてた時

    テレビの音量も下げてくれた

    優しい人と思いました


    +40

    -2

  • 289. 匿名 2020/12/05(土) 15:30:07 

    友達ニートで貧乏だけど謎に自信あるから大切にされて玉の輿に乗っていた。自信ある子って確かに魅力的

    +37

    -3

  • 290. 匿名 2020/12/05(土) 15:30:15 

    >>10
    私の周りで荷物持つ男(重い物とかでなく、小さなハンドバッグとか)は自己中でナルシストしかいなかったよ。
    彼女の為に荷物持ってる俺、レディファーストなアメリカ人みたいでカッコいい!
    どんな風に皆の目に写ってるんだろうなぁ~♪優しくて良い彼氏とか思われてそうだな~(ショーウィンドウに写る自分チラ見)って感じだよ。
    まぁ持たせてる彼女も彼女でうちの彼氏カッコいい~と思ってるだろうから(何とも思ってない人なら)類友だし合ってるよね。

    私はバッグ含めてコーディネートしてるし、手持ち無沙汰になるし
    彼氏に鞄持つのとかダサくて嫌すぎるから万一言われたら断固拒否だけど。
    それなら、重い物をさりげなくスッと持ってくれる方がめちゃくちゃキュンとするよ。

    +72

    -2

  • 291. 匿名 2020/12/05(土) 15:30:24 

    >>82
    同じく

    +59

    -2

  • 292. 匿名 2020/12/05(土) 15:30:57 

    はじめの見極めもある程度必要だけど、付き合ってからの対応で変わってくると思う。
    見た目は怠らずに嬉しい、楽しい、ありがとうの表現をちょっとオーバーにだしてあまり自分からは尽くさないようにするのがいい。

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2020/12/05(土) 15:31:58 

    >>107
    家庭環境悪くなくて気性も荒くない処女の友達いるけど、男になめられて粗悪な扱いされてるよ
    環境とか処女非処女関係なく男によるんだと思う

    +28

    -2

  • 294. 匿名 2020/12/05(土) 15:33:39 

    童貞でアニオタの10歳上の男性と
    私が30の時結婚しました
    私の顔やドタイプみたいでおっぱいが大好きみたいです。
    結婚して10年たちましたが今も会った時と同じように優しく大切にしてくれます。毎日可愛い可愛い言ってくれてSEXは今でも3日に1回ぐらいのペースです。

    +4

    -8

  • 295. 匿名 2020/12/05(土) 15:33:50 

    >>4
    付き合う前に部屋に呼びまへん

    +24

    -3

  • 296. 匿名 2020/12/05(土) 15:33:57 

    付き合い始めに彼の胸や心臓が痛いというパターンは
    かなり長い期間大事にしてもらえる 仲良くやれば一生

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2020/12/05(土) 15:34:18 

    >>246
    勧めるというか、付き合う前にエッチしてその後の関係がどうこうは自己責任ってだけ。
    ここでエッチしなきゃ…とか、エッチしたら付き合える!?とか、そういう自分の意志がない人は向かないけどね。

    +35

    -1

  • 298. 匿名 2020/12/05(土) 15:34:39 

    >>163

    私、旦那が初めての彼氏だったんたけど~と、ここまで誠実な男は初めてだったからって矛盾してねww?

    旦那が初めて付き合った男なら、他の男と比較なんて出来ないっしょ。どういうことだ




    +183

    -7

  • 299. 匿名 2020/12/05(土) 15:34:42 

    家族に対しての口調とか態度が柔らかく優しかった。
    長く付き合って結婚しましたが、本当にずっと優しいです。

    +9

    -1

  • 300. 匿名 2020/12/05(土) 15:34:50 

    >>105
    それは当たりだわ

    +44

    -2

  • 301. 匿名 2020/12/05(土) 15:34:50 

    >>290
    あっ、ごめん。荷物って重い物?
    それなら納得だけど。

    +0

    -1

  • 302. 匿名 2020/12/05(土) 15:34:52 

    >>175
    そうやって言われると、肯定してくれる人のために痩せようと思う派

    +7

    -1

  • 303. 匿名 2020/12/05(土) 15:35:14 

    >>239
    いいなあ、そういう彼氏理想だなぁ

    +67

    -14

  • 304. 匿名 2020/12/05(土) 15:36:22 

    >>132
    レディファーストって、体よく女を弾除けにしてるらしいよ
    女子どもは引っ込んでろぃ、って矢面に立つ男のが万倍優しい(いざってとき逃げ出す奴は論外として)

    +49

    -4

  • 305. 匿名 2020/12/05(土) 15:36:27 

    マザコンとか家族の言うことに従うとかとは全く違うけれど、家族を大切にする人。
    家族の悪口を言ったりしないし、母の日にはちゃんとプレゼント買ってた。

    +12

    -0

  • 306. 匿名 2020/12/05(土) 15:37:18 

    >>43
    体の相性は大切だから付き合ってる時に確かめたいから、これはイヤ

    +156

    -12

  • 307. 匿名 2020/12/05(土) 15:38:03 

    >>1
    付き合うまでに時間のかかった(相手をがっつり吟味してから付き合う?)男の人は、付き合ってからすごく大切にしてくれることが多い。経験上。
    付き合うまでに時間のかからない男の人は、燃え上がってる間はいいけと気持ちが落ち着いてからの落差がスゴいことが多い。で、何か最近冷たくない?!→うぜー!→はぁ?!感じ悪っ!みたいになってケンカ別れ、となる率が高かった。

    ただ、わたしはわたしに言い寄る男が嫌いなので、これはわたし(女性)が相手(男性)に言い寄ったパターンでの話になります。
    男女逆だと、そんなこともないのかも知れない。

    +11

    -5

  • 308. 匿名 2020/12/05(土) 15:38:39 

    東工大出身の人

    一概には言えないかもしれないけど、彼氏より、結婚向きの人が多い。

    付き合ってる時のエスコートとか手際の良さはないけど、結婚してからの方が良さが出る。

    +40

    -2

  • 309. 匿名 2020/12/05(土) 15:38:40 

    >>225
    同じく!初めての彼氏彼女に舞い上がるブサカップルが浮かんだw
    駅とか電車内とか公共の場所でところ構わず盛ってイチャついている感じのw

    +30

    -1

  • 310. 匿名 2020/12/05(土) 15:38:43 

    >>290
    わかる。
    道でちっさいカバン持つよって言われたらえ?ってなる。
    でも試着する時さりげなく持ってくれるとかは好き。

    +41

    -0

  • 311. 匿名 2020/12/05(土) 15:39:19 

    >>112
    すごい誠実な人だね。素晴らしい。

    昔、会社の評判はよく真面目だと思ってた人と付き合ったら、ゴムもこちらが言わないとつけないし、ゴム外れて出てたんだけど失敗しても悪びれてないし、私はアフターピル処方してもらう為に翌日婦人科に行ったけど、診察費も薬代もなーんも言わなかったよ。

    しかもそいつ、学生時代に彼女を妊娠中絶させたのを悪びれなく語ってて別れた。あなたのエピソードとは真逆のクソ男。

    +157

    -3

  • 312. 匿名 2020/12/05(土) 15:39:50 

    >>270
    文章も賢くない感じ

    +7

    -4

  • 313. 匿名 2020/12/05(土) 15:40:10 

    愛情表現豊か
    会いたがり
    電車で1時間くらいの距離を車で送り迎えしてくれる
    自分より相手の方が温度差的に高いと丁度良いような気がする。

    +9

    -1

  • 314. 匿名 2020/12/05(土) 15:40:29 

    >>245
    私の周りでは逆だったなぁ。

    同年代の女の人が身近にいなくて育ったからか、女性を理想化しがちと言うか
    それでちょっと理想と違ってたりするとがっかりされたりして最初優しくてもそこからの反動が凄い。みたいな。

    女兄弟いる人は妹がいると、お兄ちゃんとして女性を気遣ったり甘やかすのに慣れてるし
    お姉ちゃんがいると、女性には逆らえないと思ってるのかとっても優しいw

    まぁ人に依るとは思うけど、あくまでも私の経験則だけどその傾向は確かにあったよ。

    +5

    -2

  • 315. 匿名 2020/12/05(土) 15:40:33 

    >>3
    処女だった時は2ヶ月待ってくれたけど、体の関係は合う合わないあるから付き合ってからならジラさなくてもいいと思う

    +73

    -4

  • 316. 匿名 2020/12/05(土) 15:40:38 

    >>308
    一橋と東工大はあんま悪い噂聞かないよね
    レイ○常連の慶應は怖い

    +37

    -1

  • 317. 匿名 2020/12/05(土) 15:41:47 

    >>3
    いいなあ
    出会ったことないよ

    +10

    -2

  • 318. 匿名 2020/12/05(土) 15:42:00 

    自分から好きってより相手が惚れてる
    俺様じゃない
    年下

    私の場合です。

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2020/12/05(土) 15:42:12 

    >>105
    「靡く」
    という字が分からんくてしらべた
    「なびく」ね
    こんな字あるのね

    +38

    -2

  • 320. 匿名 2020/12/05(土) 15:42:17 

    >>225
    おっとりのんびりしてる人はこんな風に人の事貶さないと思うわ

    +42

    -1

  • 321. 匿名 2020/12/05(土) 15:44:21 

    >>298
    初めて付き合った男性が旦那さんだったというだけで他の人と遊んだり連絡とったりはするでしょ。だからこそ旦那さんの誠実さを見極められたんじゃない?

    +35

    -40

  • 322. 匿名 2020/12/05(土) 15:45:15 

    家に遊びに行ったら
    おばちゃんが嬉しそうに話しに入ってくる。
    おばちゃんは「晩ご飯食べてね」と言っておやつまでしてくれる。
    親元離れてる私に結構なおみやをくれたりする。
    庭いじりの好き。
    こんなおばちゃんの息子は高確率で女性に優しい。

    +10

    -2

  • 323. 匿名 2020/12/05(土) 15:47:31 

    >>50
    熱し易く冷め易い人って、平均期間はどれくらいなんだろうね。

    +30

    -0

  • 324. 匿名 2020/12/05(土) 15:47:48 

    >>308
    理系はその傾向があると思う(あくまでも傾向ね)

    +37

    -0

  • 325. 匿名 2020/12/05(土) 15:48:06 

    >>51
    みんなのコメント読んでるとやっぱりヲタク(男)は地雷なんだね

    +20

    -0

  • 326. 匿名 2020/12/05(土) 15:49:01 

    >>152
    鬼滅トピで炭治郎は家族大切だから妹家族もひっくるめて大切にしそうで、いい人でも旦那にしたらめんどくさそうって意見あったけど妙に納得した

    +25

    -1

  • 327. 匿名 2020/12/05(土) 15:49:20 

    >>112
    いい人なんだろうけど元気になってパンツ履いて手をグーにして正座を想像してちょっと笑ったw

    +176

    -1

  • 328. 匿名 2020/12/05(土) 15:51:53 

    >>3
    わかる。4回目位で徐々にの方が、ピュアなドキドキがあっていいよね。
    初回でやってしまったら逆に4回目位から徐々に冷める

    +96

    -1

  • 329. 匿名 2020/12/05(土) 15:52:56 

    >>14
    それは愛妻家ではなく愛妻家のふりをしてるだけー

    +160

    -14

  • 330. 匿名 2020/12/05(土) 15:54:27 

    女性のほうも自分を丁寧に大切に扱っている

    +9

    -0

  • 331. 匿名 2020/12/05(土) 15:54:43 

    >>4
    実家でどんなだったか気になる。

    名も無き家事までメイン担当は決まってるけど、
    コミュニケーション沢山取って
    お互いに助け合うのが当たり前みたいな、
    小さなイラッの少ない家族に育ったならうらやましい。

    あと、小さな事も含め、日常のいろんなことに当事者意識を持っているひとなのか、とか。
    そういう人は気遣いも素晴らしい

    +20

    -2

  • 332. 匿名 2020/12/05(土) 15:58:18 

    初めて大事にしてくれる彼氏と付き合ってます。

    電車で1時間半ぐらいの距離を毎回家まで車で送ってくれる、
    荷物を持ってくれる、
    たまにご褒美で美味しいお店ご馳走してくれる

    何より嬉しいのは
    仕事の悩みとかの話をちゃんと聞いてくれます。

    +21

    -0

  • 333. 匿名 2020/12/05(土) 15:59:01 

    周りで夫婦仲良いとこは旦那さんが奥さん以外の女性には素っ気ないけど奥さんにだけはベタ惚れで凄く優しい
    奥さんがニコニコして、その笑顔を見て旦那さんも嬉しくてニコニコするみたいな光景をよく見たことあるわ
    女性を笑顔にできる男性は素敵よね

    +58

    -0

  • 334. 匿名 2020/12/05(土) 15:59:31 

    >>14
    不倫でも「既婚者です。妻が大好きです。それでもいいなら」って人と、後々既婚者とバレるケースがあるみたいだもんね。後者は2人の女性を傷つけてる

    +125

    -3

  • 335. 匿名 2020/12/05(土) 15:59:35 

    人との距離感がおかしくない。
    付き合う前はボディタッチしてこない。
    お店を毎回ピックアップして選ばせてくれる。
    元カノや女の子の話をしてこない。
    意見を尊重してくれる。

    +11

    -1

  • 336. 匿名 2020/12/05(土) 16:01:14 

    >>112
    ピル代云々(治療のためだから)はともかく、本来はこれくらいの意識があるのが当たり前だったらいいのにね。

    避妊&感染予防という観点においても、
    パートナーの身体や生命より、
    己の欲望を優先するクズが多すぎる。

    +107

    -0

  • 337. 匿名 2020/12/05(土) 16:01:48 

    >>225
    すね毛ボーボー、標準体重の喪ブスが書き込んでそうだよね

    +13

    -3

  • 338. 匿名 2020/12/05(土) 16:02:57 

    >>43
    素晴らしい人ですね

    +17

    -15

  • 339. 匿名 2020/12/05(土) 16:05:12 

    >>15
    そういう刹那的なワードを出せば、
    女は落ちると思ってるんだろうね。

    若しくは本人が現実見てない
    ロマンチストタイプが

    +49

    -0

  • 340. 匿名 2020/12/05(土) 16:05:14 

    >>9
    いや半年以上でしょ!

    +16

    -6

  • 341. 匿名 2020/12/05(土) 16:05:31 

    >>290
    テーマパーク行った時にバッグ無理矢理強奪されたんだけど、バッグを持つことで自分の思うままに動きたかったのかなー?とふと考えてしまった
    ゆっくり見たいのにズンズン進んでなーんも展示品?とか見れなかったもん!

    +21

    -0

  • 342. 匿名 2020/12/05(土) 16:06:09 

    高3で初めて付き合った高校の先輩だった年上の彼氏がセックスにもってくまで5ヶ月近くなかった。私が初めてだから急ぎたくないって。
    しかもカッコよくて部活もエース。有名な人だったらしく後輩からファンもいた。

    結局痛くてできなくて、なんやかんやで8ヶ月で振られてその人とはしてないけど、今でもある意味大事な思い出の人。

    優しかったし付き合ってるときは大事にされていたんだなと思った。

    +3

    -5

  • 343. 匿名 2020/12/05(土) 16:06:33 

    車の運転が上手い

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2020/12/05(土) 16:08:43 

    >>220
    おじさんが若い子何人も囲ってて容姿でランクづけしてる場合もあるよ

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2020/12/05(土) 16:09:22 

    >>152
    結婚するなら村田さんじゃろ

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2020/12/05(土) 16:10:53 

    >>84
    うまくいくかは分からないけど今いい感じの人いるから
    焦らずちゃんと告白してくれるまで待ってみる

    +64

    -1

  • 347. 匿名 2020/12/05(土) 16:11:32 

    >>3

    これは人によると感じます~

    ウン十年生きてきて、四人の男性とそれぞれそれなりの期間付き合いましたが…一番手をだして来たのが遅かったやつ(しかも素朴で思いやりもあった)がその中で唯一浮気しましたからね。そっちに本気になったとかならまだしも、完全に同時進行で、知って別れ話したら「あっちが誘ってきて…」とか言い訳。

    ソッコーでやった人は現在の旦那になってずっと良くして貰ってるから、手を出してくるまでの期間に縛られ過ぎると見誤る気もする。

    +225

    -5

  • 348. 匿名 2020/12/05(土) 16:12:24 

    >>43
    恐らく今もお幸せであると察するので、
    性交渉の有無が二人の関係を継続する上でさほど重要なファクターではないのでは。

    そうではないカップルもあるだろうけれど、
    見た目や身体の相性って老後までトータルで考えるとそこまで重要なファクターではないので、
    結婚前提でのお付き合いなら、これは素晴らしいと思う。

    +166

    -8

  • 349. 匿名 2020/12/05(土) 16:13:05 

    >>203
    素晴らしい

    +19

    -0

  • 350. 匿名 2020/12/05(土) 16:16:32 

    >>3
    特に期限を設けてたわけではないけど、うちは私がその気になるまで一切手出ししてこなかった(ボディタッチすらなし)
    興味がないから手を出さないみたいな感じではなくて、今触れることも出来るけどまだダメって理性を働かしてる感じがあって、後々その時のことを聞くと「真剣に付き合いたかったから○○に無理してほしくないし、○○のペースに合わそうと思って我慢してた」って言ってた。

    +29

    -1

  • 351. 匿名 2020/12/05(土) 16:21:33 

    >>1
    男女関係なく、素敵な人の親もやっぱり素敵。
    特にお母さんがニコニコしてる家で育ってる人は穏やか。

    +97

    -1

  • 352. 匿名 2020/12/05(土) 16:22:17 

    >>1
    愛情表現にお出かけデートって普通では...
    主さんの元彼、どんだけ。。

    相手がきちんと人を大切にするか人かどうか。
    人にしてあげる事を面倒くさいと思わない人かどうか。
    あなたの事を好きかどうか。

    付き合う前に人間性見れば分かると思うけどな。
    性的魅力だけで男性みてるんじゃないかな?

    愛情表現不器用な人もいると思うけど、そういう人はそういう人なりに大事にしてくれるよ。
    私の夫は外国人だから、愛情表現はうっとおしいくらい。
    いつも1人の人間として意見を尊重してくれるから大切にしてくれてると思うし、一緒にいてよかったなと思うよ。

    +42

    -0

  • 353. 匿名 2020/12/05(土) 16:22:42 

    >>3
    手を出されないのも逆に自分にあまり興味ないのかな?とか自分に性的魅力がないのかな?てちょっと心配になるかも。

    +106

    -2

  • 354. 匿名 2020/12/05(土) 16:22:56 

    >>248
    私もそういう考え方だったんだけど、ポークビッツすぎて、でもめちゃいい人だったから演技も辛くて別れました。

    +27

    -5

  • 355. 匿名 2020/12/05(土) 16:23:23 

    >>342
    高3で付き合って、彼氏年上なのにエッチしようとしてる時点で大事にされてるとは思えないんだけど
    私の感覚おかしい?
    高3なんて進路大事な時期で、○ヶ月待てば卒業なんだから年上なら待てば?と思うのは私だけ?

    これが年下とか同級生ならまだ子どもだし欲望優先なのも分かるけど。

    +18

    -0

  • 356. 匿名 2020/12/05(土) 16:23:39 

    短気ではない、不機嫌をこちらにぶつけてこないのは大事
    あとはこっちへあれこれ要求してこないこと(料理作って、仕事休んで看病してとか)

    +44

    -0

  • 357. 匿名 2020/12/05(土) 16:26:45 

    >>102
    ないですよね〜
    現代の価値観とか個人主義が加速している(二人の距離がただ離れていってる)だけですからね
    恋愛や結婚から遠のいているだけ

    +0

    -8

  • 358. 匿名 2020/12/05(土) 16:28:17 

    >>150
    カエラに子供の世話と荷物全部持たせていた瑛太を思い出した

    +24

    -1

  • 359. 匿名 2020/12/05(土) 16:28:49 

    ロバート秋山の順序の歌で
    交際して性交渉
    それとも性交渉して交際?

    の前者の順序が正しい人

    ロバート秋山「SAY  KOU  SHOW」(official music video & making) - YouTube
    ロバート秋山「SAY KOU SHOW」(official music video & making) - YouTubeyoutu.be

    「交際してから性交渉なのか?性交渉してから交際なのか?」それは人それぞれ。実際どっちなん?ロバートのそんな会話から生まれた、ロバート秋山オリジナルソング「SAY KOU SHOW 」品川ヒロシが監督をし衝撃のミュージックビデオ化!◆チャンネル登録はこちらhttp...

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2020/12/05(土) 16:29:36 

    >>256
    女性=レディじゃないよ

    +1

    -4

  • 361. 匿名 2020/12/05(土) 16:31:42 

    >>131
    まじこれね
    女だから優しくしなきゃだめって時点で女を下に見てる
    女がなにか困ってたら動く人ならいいけど別に困ってないのにやたら優しく気遣ってくる男は危険

    +61

    -0

  • 362. 匿名 2020/12/05(土) 16:32:51 

    >>131
    これすごくありそう。
    異常に優しいとか愛想いいとか常に笑顔とか地雷だと思う。
    あくまで自然体で出来ているか、この見極めが大事。

    +54

    -0

  • 363. 匿名 2020/12/05(土) 16:33:39 

    >>112
    元彼でいたわ。
    ゴムしてって言ったらヘラヘラ笑ってごまかした。
    私はピルは副作用がしんどいので。

    その時期はまだ妊娠したくなかったし喧嘩になったんだけど、責任とるしと言われた。そういう問題じゃない!
    は?勝手に人の人生決めるな!とかなり腹立ちました。普段男女平等的な事よく言ってて高収入でも割り勘派なくせに、私のキャリアは無視?

    私が怒っていたので後日ゴム買ってきたが、ドヤ顔されて完全に引きました。

    初めて3ヶ月で別れた。

    別れたくないと泣いてたけど、知るか。

    +86

    -0

  • 364. 匿名 2020/12/05(土) 16:36:21 

    >>340
    はっ!
    10年だわ!

    +7

    -3

  • 365. 匿名 2020/12/05(土) 16:37:14 

    >>180
    早いとこ確認したいって考えは私も同意
    ただ、たぶん悪気ないと思うんだけど自分の基準に当てはまらない人を必要以上にディスる感じの何だか嫌な言い方するなぁって思った

    +167

    -5

  • 366. 匿名 2020/12/05(土) 16:41:22 

    >>1
    デートの誘いは必ず最低でも1週間前にしてくれる
    直前には誘って来ない

    こちらの時間や計画が大事なものだとわかっているからそれをまず尊重してくれる。
    これは、その男性本人が自分自身の時間や計画も大事にしているから。
    つまりお互い自立していて尊重し合える人間関係を構築できる人である顕れ。

    +42

    -2

  • 367. 匿名 2020/12/05(土) 16:41:48 

    家族仲がいい。あと母親が大好き。

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2020/12/05(土) 16:42:27 

    >>112
    優勝
    本当はこれが基本でないといけないんだけど

    +28

    -6

  • 369. 匿名 2020/12/05(土) 16:46:05 

    >>112
    最初のHの時もういざ入れよう!ってなって「待って!コンドーム!」と言ったらそっか、そだね。とあっさり我慢してくれたのが今の旦那だわ

    +74

    -3

  • 370. 匿名 2020/12/05(土) 16:46:28 

    私の好きな飲み物やスイーツを部屋に用意してくれていた。

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2020/12/05(土) 16:47:01 

    >>5
    あえて言うならある程度苦労してる人かな
    人の痛みが分かる人

    +133

    -1

  • 372. 匿名 2020/12/05(土) 16:49:51 

    >>124
    3.一緒に食事をした時に一番おいしいところをくれたりする人

    ↑これ凄い分かるわ
    「不味ッ!」と言ってこっちに渡してくる人っているけど、その人だけは絶対付き合うの止めておいた方が良い
    何かにつけて嫌な事を押し付けて、自分だけ美味しい所取りする嫌な奴が多い
    女友達でも親戚縁者でも、これは今後の付き合い方を見極める基準になると思う
    (本人は苦手なものだけど、こちらが好きなものだと知ってて譲ってくれるのは除外だけど)

    +75

    -3

  • 373. 匿名 2020/12/05(土) 16:51:20 

    >>14
    その表面だけすら保てない人が多すぎるから優しいことが重要なんよ

    +10

    -4

  • 374. 匿名 2020/12/05(土) 16:52:32 

    最初テンションがやけに高すぎない

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2020/12/05(土) 16:52:39 

    >>5
    まずは貴方が嫌われる覚悟で嫌なことは嫌って言えるようにしたほうがいい

    +29

    -0

  • 376. 匿名 2020/12/05(土) 16:55:04 

    話し方が穏やか

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2020/12/05(土) 16:56:54 

    >>124
    たしかに!!
    原始的な部分もあるのかな。
    一番美味しい所を大事な人に分け与えるって、
    ほんと一番の愛情表現じゃないかと思う!
    いろんな欲を制御できるわけだし。
    私?もちろん独り占めします

    +82

    -2

  • 378. 匿名 2020/12/05(土) 16:58:11 

    >>180
    モテとか非モテとか関係ないよ
    相手の性格、思考とかが主な原因でつきあえるかどうかが決まる
    こいつは尻軽のすぐヤラせる女だ、という認識はモテようがモテなかろうが最低の印象を残すし、覆すことはほぼ出来ない

    +63

    -9

  • 379. 匿名 2020/12/05(土) 17:00:51 

    >>306
    付き合うだけならそうなんだけど、結婚前提となると非処女がリスクなのは実際あるからね
    仕事辞めさせてもらえない、生活費大して入れてくれない、育児しない、不倫とか非処女で結婚した人のほうが食らうリスク高くなる

    どっちをとるか、微妙なとこだ

    +1

    -31

  • 380. 匿名 2020/12/05(土) 17:02:33 

    >>3
    いい大人はそれはちょっと

    +33

    -7

  • 381. 匿名 2020/12/05(土) 17:03:54 

    >>35
    もてたくてやってる人もいる

    +7

    -4

  • 382. 匿名 2020/12/05(土) 17:04:36 

    >>333
    飲食店で働いてるけど、奥さんと子どもが食べ終わるのをニコニコして見つめてる旦那さんがいた。
    その人は注文やお会計の時ちょっと無愛想だったけど、他の妻子連れでホールの女の子みんなに愛想良かった人から帰り際に番号渡されたりしたことあるから、誰にでも愛想良い人より特定の人だけに優しい人がいいなと思う。
    うちの店は家族向けだけど店長の好みで可愛い子が多いから男の本性よくわかる。
    子どもいても口説いてくるとか最悪。

    +47

    -0

  • 383. 匿名 2020/12/05(土) 17:05:32 

    大事にされてるかどうかわからないけど
    付き合ってから一年くらい体の関係がないこと

    +1

    -2

  • 384. 匿名 2020/12/05(土) 17:06:46 

    >>3
    親の紹介で28歳の人と交際したけどお互い実家暮らしで童貞処女同士だったから付き合って半年経ってもえっちしないままいろいろあって別れた

    +7

    -1

  • 385. 匿名 2020/12/05(土) 17:08:30 

    好きな人から再来週のこの日会える?って聞かれて、その日は会うことになったけど、私はその日までにもっと会いたいから他の日も提案するのってどう思われるんだろう。
    空いてないからいついつって指定されたんだとしたら、こっちから誘ったらよくないかな

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2020/12/05(土) 17:09:17 

    >>384
    親の紹介だから慎重になるんじゃない?

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2020/12/05(土) 17:10:53 

    >>386
    なるほど
    だからかな
    ホテルは行きにくいなー僕はチキン野郎だよーといってた

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2020/12/05(土) 17:11:41 

    >>355
    大事にされてたらそんなことしないだろうし別れないでしょうね。
    出来なかったから別れたんだと思うけどな。

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2020/12/05(土) 17:19:04 

    >>3
    うちは手を出すのは早かったけどその後は本当に大事にしてくれてるのでそこら辺はなんとも
    出会って20年未だに優しいし心が広くてありがたい

    +104

    -3

  • 390. 匿名 2020/12/05(土) 17:21:07 

    >>107
    私も処女あげた相手と結婚したけど処女であることに誇り持ってる女はキモいと思う 文章から滲み出てる

    +40

    -0

  • 391. 匿名 2020/12/05(土) 17:21:12 

    生理痛で辛い時に休ませてくれる。
    マッサージしてくれたり、身体を労わってくれる。

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2020/12/05(土) 17:22:30 

    どうせ短期間のバイトだしクソ社員達に気を遣うのも馬鹿馬鹿しく思ってきた。
    こっちは辞めたくなったらすぐ辞めれんだよ!

    ラーメン食べたいな。
    ラーメンつけ麺僕イケメン。
    アーメン。

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2020/12/05(土) 17:23:44 

    大概の人は
    高いものなら安いものより丁寧に扱うの近くて、
    自分を卑下する人はそれなりな扱いを受けることが多いと思う。

    +19

    -1

  • 394. 匿名 2020/12/05(土) 17:24:51 

    >>392
    すみませんトピ間違えました

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2020/12/05(土) 17:25:44 

    おしゃれ過ぎないこと。
    装飾品にお金をかけ過ぎない人。
    物を大事にしてセンスがちょっとダサいくらいの人が大事にしてくれる、
    と思う。

    +13

    -1

  • 396. 匿名 2020/12/05(土) 17:28:11 

    カバンをコロコロ変える人は飽き性らしいので、いつも大体同じカバンか、何も持たないような人。参考程度に^_^

    +7

    -1

  • 397. 匿名 2020/12/05(土) 17:35:15 

    >>3
    うちもそうだけど、ただ淡白なだけだった。

    +9

    -1

  • 398. 匿名 2020/12/05(土) 17:35:40 

    >>14
    それはもはや愛妻家ではないと思うけど笑

    +96

    -2

  • 399. 匿名 2020/12/05(土) 17:35:57 

    >>355
    いろいろはしょって書いてしまいましたね。専門課程なので就職か進学は全員推薦で大体の人はみんな11月には進路決まるんですよ。

    5ヶ月の前(付き合って4ヶ月)に私が彼に直接セックスしたいか聞いてたんで。私はあなたならしたいと話していたので。でもあせらなくていいよと言われました。

    別れた理由は私がやっぱりセックスができなかったからだと思う。卒業するまではやっぱりしたくなくて、私がその気がなくなってしまって微妙な態度とってしまいました。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2020/12/05(土) 17:36:18 

    >>5
    犬好きだった。
    一人暮らしで犬を飼っていたんだけど、仰向けになって好きなようにさせ、彼氏にご飯つくると、犬が食べられそうなものをあげ、散歩し、寝かしつけもしていた。真顔で。
    そして、犬に会うまで犬好きを全面に出さない。のちのち、私だけでなく、人間にも優しいことがわかった。

    +26

    -3

  • 401. 匿名 2020/12/05(土) 17:37:34 

    >>342
    私の高校で童貞でもない人(彼氏が経験済み)なら皆2から3ヶ月でしてましたよ。

    +1

    -5

  • 402. 匿名 2020/12/05(土) 17:37:52 

    >>124
    すごく納得だし、こうやってみると我が子への愛情の掛け方に似てることに気付いた。。

    順序良く進める(子供のペースを優先)、些細な事でも話を聞く(子供が話してる時はしょうもなくても聞く)、一番美味しい所はあげる(一番美味しい所も最後の1つも欲しそうなら子供に)。

    愛情って凄く本能的な物なんだね。

    +89

    -5

  • 403. 匿名 2020/12/05(土) 17:39:46 

    私は自分ではよくわからないけど、まわりに凄く「彼に/旦那に大事にされてるね〜」とよく言われるけど見分け方なんてわからない。ただただ物凄く好いてくれる人が定期的に現れて付き合ってきて、最後の彼と結婚まできただけ。
    強いて言えば共通点は、みんな両親が医者だった。専門は様々だけど。医者は変態だなんてよく言うけど、変態的に好かれてれば大事にされるのでは?

    +0

    -9

  • 404. 匿名 2020/12/05(土) 17:42:03 

    >>124
    ああ~3、確かにー。
    結婚したかった一番優しい人そうだったわー。

    +15

    -2

  • 405. 匿名 2020/12/05(土) 17:43:01 

    >>399
    なんかよくわかんない。笑
    無理矢理やるなんて普通の人はしないから、ただする機会がなかっただけじゃない?あなたも釣れない態度だったみたいだし?まぁ未だに覚えてるくらいだし、大事にされてた幸せな思い出らしいから大事にしなよ〜!

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2020/12/05(土) 17:44:35 

    まるで親のような愛情を与えてくれて、世話してくれる人。

    +5

    -3

  • 407. 匿名 2020/12/05(土) 17:45:05 

    >>405
    まぁセックスだけのこと書いてましたが他にも大事にされてたんだなと思うところはあったので。
    一番忘れたくない大事な思い出。

    他の彼氏は名前すら怪しいですが(笑)

    +2

    -3

  • 408. 匿名 2020/12/05(土) 17:46:07 

    >>25
    ほんとそれ。
    先輩にずっと同じ会社の人と付き合ってること
    打ち明けたら、「あれはダメよ!!🙅‍♀️」
    と言われた。興味ない人には挨拶もしないこと
    を初めて知らされてビックリ。
    私にはとても優しかった男性だったので。
    そのうち本性あらわしてDV。
    酷い人っているんだね。
    親や兄弟が優しいのでまったく無防備でした。

    +77

    -0

  • 409. 匿名 2020/12/05(土) 17:46:17 

    >>393
    毒親育ち、ブスで異性からいじめられた経験がある人は不利って事だね

    +3

    -1

  • 410. 匿名 2020/12/05(土) 17:51:10 

    >>3
    それ
    ふた開けて見たらただのイ●ポほーけーPBだったよ
    時間の無駄だった

    +54

    -3

  • 411. 匿名 2020/12/05(土) 17:54:35 

    壊れても直したり丁寧に扱ったり、良い物を長く大切に使う人。
    投げやりになったり無責任な発言をしない、飽きっぽくない人。

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2020/12/05(土) 17:56:19 

    >>105
    マイナスついてるけど羨ましい。
    旦那、良く言えば気が利いて面倒見が良いんだけど、例えば職場の人が辛そうにしてるのも気づくから、そこで病み気味の女の子に気を使って話し聞いてたらロックオンされて面倒事になったことある。
    旦那が心開きやすい性質なのもあるけど、やっぱり妻としては依存体質の女から目をつけられるのは嫌なんだよね。身内のみに優しくして、それ以外は社会人としては気を使うけど事務的ってくらいの人がいいな。

    +105

    -1

  • 413. 匿名 2020/12/05(土) 17:56:45 

    >>382
    家族で来ているのに
    電話番号わたしてくるの!?
    凄いそんなことあるんだー😵
    一体、どんなお店?

    +15

    -0

  • 414. 匿名 2020/12/05(土) 17:56:57 

    >>209
    そうだね。だから自分が良い女になるしかないんだよね。
    努力もしないで、ありのままの私を好きになってもらいたいは難しいよね

    +3

    -2

  • 415. 匿名 2020/12/05(土) 17:56:57 

    自分の事を大切そうに扱ってくれる男性は、女全般にマメ。他の女性にも同じ事が出来る

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2020/12/05(土) 17:57:24 

    >>390
    汚れてる人よりマシだよ

    +8

    -6

  • 417. 匿名 2020/12/05(土) 17:59:03 

    >>18
    当たってる!
    鋭いな、お主!

    +8

    -2

  • 418. 匿名 2020/12/05(土) 17:59:31 

    >>416
    でも。顔可愛ければエンコーやってた人でもきちんと結婚してるからなあ

    +3

    -1

  • 419. 匿名 2020/12/05(土) 17:59:53 

    >>124
    わかる!

    ここ美味しいから食べなっていわれて
    きゅん!!!!!ってなった!

    +34

    -2

  • 420. 匿名 2020/12/05(土) 18:01:35 

    >>3
    1ヶ月は長い
    付き合って5回目くらいにはしたい

    +37

    -5

  • 421. 匿名 2020/12/05(土) 18:01:37 

    別れてすぐ別の人と付き合うということができない人。
    旦那は付き合っていた時も結婚してからも、すごく誠実で大切にしてくれます。
    剛力と別れてTVでお見合いしようとした前澤さんの話で、私は別れたんだから次見つけにいくのは別に良くない?と聞いたら「まだ早すぎない?別れたばかりだよ?信じられない」と言っていた。

    +9

    -0

  • 422. 匿名 2020/12/05(土) 18:05:32 

    >>200
    長ったらしい非処女の僻みにしか見えない
    アドバイスっぽい言い方で貶めてるのがイヤらしい

    +7

    -4

  • 423. 匿名 2020/12/05(土) 18:08:59 

    >>6
    ダサい人がいいってこと?
    関係なくない?

    +22

    -7

  • 424. 匿名 2020/12/05(土) 18:09:19 

    がるちゃんは年齢層高いしオタク系が多いからあんまり参考にならないよ
    少女漫画に出てくるような男しか知らないからね

    +11

    -1

  • 425. 匿名 2020/12/05(土) 18:12:10 

    >>402
    本能とは真逆じゃない?

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2020/12/05(土) 18:14:17 

    >>423
    私達を大事にするのはつまり、、という上級皮肉かな

    +24

    -0

  • 427. 匿名 2020/12/05(土) 18:14:23 

    世話好きでマメな人かなぁ。やや冷めた時もわかりやすいからこちらも身を引きやすい。1番好きなタイプ。

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2020/12/05(土) 18:14:31 

    >>112
    旦那がこれだった。
    私はデキ婚でもよかったからあまり気にしなかったけど、ゴムなしでは絶対にやろうとしなかった。
    結婚するまでまったく。
    物持ち良くて程よく家族思いで、怪しい行動も全くなくいつも気遣ってくれ、ご飯作ったり家まで行くとか普通のことでも私のやる事にいつも感謝してくれた。
    結婚してからも私の些細な不調も心配してくれ、優しくて無理なことは言われない。
    付き合っている時から常に誠実さを感じる人です。

    +69

    -1

  • 429. 匿名 2020/12/05(土) 18:15:59 

    >>133
    まじで!?
    私の彼氏よ‥!数少ない日本男児でありがとう。泣

    +40

    -0

  • 430. 匿名 2020/12/05(土) 18:17:42 

    >>115
    同感です!
    親が常識的で家族仲が良い家庭に育った人は当たり前に大切にしてくれました。
    反対に実家がお金持ちでも、親に常識がないなって人は妙に攻撃的で人の愛情を試すような行為が多く。

    でもって一番最悪なのは、家族仲がよい事を無駄にアピールしてくる竹内涼真みたいなタイプ。プライドだけ高くて自分が一番じゃないと気に食わない。

    +18

    -0

  • 431. 匿名 2020/12/05(土) 18:17:46 

    >>308
    東工大も傾向としては真面目だけど専攻にもよる気が
    機械関係は鉄板だと思いますよ

    +18

    -0

  • 432. 匿名 2020/12/05(土) 18:18:09 

    >>107
    ネタじゃなかったら心底あなたを哀れに思います。

    +2

    -2

  • 433. 匿名 2020/12/05(土) 18:18:31 

    >>3
    これあんまり関係ないと思う
    勿論ヤリモクは論外だけど

    +44

    -2

  • 434. 匿名 2020/12/05(土) 18:24:02 

    お姫様体質だよねガルちゃん民

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2020/12/05(土) 18:25:05 

    >>403
    歴代の彼氏さんやご主人は医師なのですか?
    確かに医師は変態が多いですし、粘着質な人もいますね。
    とは要っても、皆さん常識的で紳士的ですけれどね。

    +1

    -2

  • 436. 匿名 2020/12/05(土) 18:25:25 

    >>18
    ほんまそれ

    今の旦那が優し過ぎて、元カレってまじでクソだったなー、なんでアイツと付き合ってたんだろとか思うけど
    ただ単に元彼は私と結婚考えてなかったから雑に扱ってただけだなと最近気付いた
    あんなクソ男でも結婚したい彼女なら対応が変わると思う

    +127

    -0

  • 437. 匿名 2020/12/05(土) 18:25:33 

    >>3

    付き合うだけなら直ぐに手を出す人でもいいと思う
    でも、付き合って行く先に結婚があるなら直ぐに手を出さない人がいいかも

    まぁ死ぬまで何が正解かは分からないけどね

    +12

    -7

  • 438. 匿名 2020/12/05(土) 18:27:56 

    >>7
    大切なのは、Hしなくても不機嫌にならない男
    って言うことだね。

    3ヶ月Hしなくても「いつまで待たせんだよ」とか文句言う男はちっとも彼女を大事にしてない。

    「そつちのタイミングでいいんだよ、焦ってないからね」って全く不機嫌にならない人は本当に彼女を大切にしてくれてると思う

    +219

    -3

  • 439. 匿名 2020/12/05(土) 18:28:30 

    >>18
    それはモテない側の考えとかって言う発言とか言い方がちょっと嫌だなあ
    そんなん関係ないと思うで

    +9

    -2

  • 440. 匿名 2020/12/05(土) 18:30:02 

    >>5
    自分のことより優先してくれる。もしくは2人で楽しいかどうか。
    俺主体がなくなる。
    とにかく相手が自分に何をしてくれたか行動を見極める。言葉は無視。

    +48

    -1

  • 441. 匿名 2020/12/05(土) 18:32:13 

    自分を見つめる目が愛おしそうにしてる。なんだろ、なんかわかる。

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2020/12/05(土) 18:33:48 

    >>18
    それって釣った魚にエサはやらないタイプに代わりそうで怖い

    +48

    -0

  • 443. 匿名 2020/12/05(土) 18:37:46 

    >>248
    あなたはそうでも、相手も同じ考えだとは限らないと思うよ

    +22

    -2

  • 444. 匿名 2020/12/05(土) 18:38:40 

    >>15
    御祝儀は返さなくてもいい代わりに離婚式をして御馳走喰わせろ! お腹空いた〜

    +11

    -0

  • 445. 匿名 2020/12/05(土) 18:39:43 

    ・トピ主よりも彼の愛のほうが強い
    ・基本的にまじめ
    ・あたたかい家庭で育っている
    この3条件の揃った相手なら、まず問題ないかと思うけど、付き合った後の女性の態度で大事にされなくなることはあると思う。恋愛がうまくいかない理由は「相手の選び方」だけではないかと。

    +27

    -0

  • 446. 匿名 2020/12/05(土) 18:42:36 

    >>439
    でも結婚した今の旦那含めて付き合ってきた男性、今の旦那が明らかに1番大事にしてくれてるからあながち間違えてないと思う。

    旦那以外の元彼は1年経ったら適当だったよみんな。元彼が嫌な男だったのではなく、元彼の中で私がいい女じゃなかったんだろうなって思います。

    +6

    -2

  • 447. 匿名 2020/12/05(土) 18:43:41 

    >>70
    ただ、嘘はついているわけだよね。
    まさか、「今日は他の女の人と、手を繋いでキスをしてホテルへ行って、浮かれながらエロいセックスしてきたよ」なんて正直に話さないだろうし。

    もし、その他の女の人と猿みたく浮かれている間に、その大事な妻が強姦にあったり、例えば二人の子供が事故に遭って、奥さんが取り乱しながらも懸命に対応して、セックスの余韻に浸ってる時に、たくさん着信が入っていることに気がついたらどうするんだろうと、いつも思う。

    +56

    -1

  • 448. 匿名 2020/12/05(土) 18:49:46 

    >>3
    こういう人は完全計算だと思ってる。
    男友達が本命は数カ月清い交際をするけどその間に渡部ばりの事しててマジクズだなって言ったら嬉しそうにしてて私の男選びの基準はそこじゃなくなったw

    +65

    -1

  • 449. 匿名 2020/12/05(土) 18:53:29 

    >>112です
    >>428
    まさに!私の夫かと思いました!笑

    +10

    -2

  • 450. 匿名 2020/12/05(土) 18:54:42 

    >>14
    不倫してるからいい家庭環境築けるんだよ

    +21

    -14

  • 451. 匿名 2020/12/05(土) 18:55:55 

    自分は男性を大事にしないくせに男性には大事にしてくれる事を求めるのは勝手すぎない?

    +7

    -8

  • 452. 匿名 2020/12/05(土) 18:56:38 

    体調が悪いと言うと気遣ってくれる
    落ち込んでいると会いに来てくれる
    たくさん話を聞いてくれる

    +13

    -0

  • 453. 匿名 2020/12/05(土) 18:58:09 

    夫がめちゃくちゃ優しいし、誰にも好かれやすい性格だけど、人によって態度変えることがまったくない
    容姿が好みの女性がいても変にテンション高くなったりしなくて常に紳士

    +39

    -0

  • 454. 匿名 2020/12/05(土) 18:58:19 

    >>82
    かっこいいな

    +29

    -1

  • 455. 匿名 2020/12/05(土) 19:00:46 

    性交渉の早さって無理やりじゃなければ期間関係ないような
    十代は男女ともに性欲旺盛な子多いでしょ

    +26

    -0

  • 456. 匿名 2020/12/05(土) 19:01:30 

    >>1
    自分が相手に尽くさないことが大事

    +18

    -2

  • 457. 匿名 2020/12/05(土) 19:03:51 

    >>96
    それは単にあなたにお金を使いたいと思ってないだけでは?

    +5

    -1

  • 458. 匿名 2020/12/05(土) 19:06:09 

    >>138
    こういう男本当にいるよね
    仕事中に体調悪くなって咳込んでたら、元気出すためにカラオケ行こうって誘われて百年の恋も冷めた

    +64

    -0

  • 459. 匿名 2020/12/05(土) 19:09:33 

    >>441
    それって初期は当たり前で数年経ってときめきなくなってからが一番大事かもと今は思う

    +9

    -0

  • 460. 匿名 2020/12/05(土) 19:12:41 

    >>435
    患者と援助交際してるのもいるから常識的ではない人もいるよ

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2020/12/05(土) 19:13:06 

    手出してこない男=大事にしてくれるって意見まじで謎w
    少女漫画の見過ぎじゃない?どんだけ男性経験ないのって思うわ〜

    +28

    -3

  • 462. 匿名 2020/12/05(土) 19:14:10 

    >>15
    これ超超わかるw
    運命の人と思って奥さんに一目惚れで結婚したって言ってた人が浮気してた。
    浮気相手が本当の運命の人だと気づいたんだとw

    +96

    -0

  • 463. 匿名 2020/12/05(土) 19:14:59 

    >>18
    これって、今無事に結婚した既婚者は過去の元彼と今の旦那との違いに気付けて共感出来るだろうけど

    まだ結婚してない独身の方は、今の彼氏が自分と結婚したいと思われてないという事実と向き合いたくなくて、関係ないって思い込みたくなるだろうね。

    結婚してから大事にしてくれるかどうかとは別だけど、まだ結婚前の結婚したい人相手には男って本当に分かりやすいほど大切に扱うよね。

    +101

    -4

  • 464. 匿名 2020/12/05(土) 19:17:37 

    >>43
    でももしそれでPBだったら🍌😂
    もうあと引けないし、それは割とリスキー!!

    別に行為をしなくても良いけど、気持ち悪いこと書くけどある程度のサイズと包茎じゃないかのチェックだけはしておきたいよ。

    結婚してから包茎でPBが発覚したらもう最悪やん

    +105

    -5

  • 465. 匿名 2020/12/05(土) 19:17:37 

    >>277
    石田純一、市橋達也、松永太には姉がいる

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2020/12/05(土) 19:19:10 

    >>30
    あるあるとか、結局固定観念になっちゃうよね。
    現実は色々な人がいるのに。

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2020/12/05(土) 19:20:57 

    >>460
    患者さんと医師が?
    見たことも聞いたこともありません。
    そんなリスキーなことしないですよ。
    患者さんが敵にも味方にもなること嫌というほどしってますから。

    +0

    -2

  • 468. 匿名 2020/12/05(土) 19:22:04 

    大事にしてくれるなんて求めない方がいい
    自分の幸せは自分自信で幸せにし

    男に尽くさない のめりこまない
    男をこちらのペースに巻き込むほどの魅力ある女になって 適度に男を利用する
    これくらいくらいがちょうどいい

    +35

    -0

  • 469. 匿名 2020/12/05(土) 19:22:27 

    >>13
    えーキチンと最後まで逝かせてから
    帰って欲しくない?

    +5

    -13

  • 470. 匿名 2020/12/05(土) 19:23:29 

    >>3
    これで相性合わなかった時結構ショック

    +28

    -2

  • 471. 匿名 2020/12/05(土) 19:26:22 

    >>43
    結婚するまでは手を出さない方が大切に扱われてて、結婚してからは手を出してくれる夫の方が愛してくれてるって
    なんか不思議な話だよね。

    結婚してから手を出さないと何故大切にされてないってなるんだろ

    +135

    -6

  • 472. 匿名 2020/12/05(土) 19:27:42 

    >>3
    我慢してくれてるから手出された時はだいぶ情熱的

    +4

    -5

  • 473. 匿名 2020/12/05(土) 19:27:45 

    自分がある

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2020/12/05(土) 19:27:47 

    >>14
    すーーぐ不倫の話にもっていくんだからぁ!

    +29

    -9

  • 475. 匿名 2020/12/05(土) 19:29:59 

    >>190
    おこもさんってなに?

    +32

    -0

  • 476. 匿名 2020/12/05(土) 19:30:10 

    >>384
    別れたんかーい

    +2

    -1

  • 477. 匿名 2020/12/05(土) 19:32:50 

    >>150
    旦那関係なく、母親が子どもを道路側歩かせるの見てると
    ハラハラする、携帯ばかり見て呆れる

    +13

    -0

  • 478. 匿名 2020/12/05(土) 19:33:20 

    >>124
    すっっごいわかるそれ。
    うちの夫は全てダメだわ。

    お互い好きだと伝えて間違いなく付き合うだろうと思ったからヤった後に、付き合いたいの?もう少ししてからでいいかなと思った。って言われた。

    自分の話しかしないし美味しい物は真っ先に自分が食べる私の物も。

    一度も大事にされてると思ったことはない。
    お金があるから結婚しました

    +42

    -3

  • 479. 匿名 2020/12/05(土) 19:36:47 

    不倫でも大事にしてくれる男性は大事にしてくれる。

    +7

    -2

  • 480. 匿名 2020/12/05(土) 19:37:00 

    >>3
    付き合って1年たつのに手を繋ぐ以上のことをしてこないシャイな旦那でヤキモキしてたけど、結婚後は恥じらい?がなくなったのか愛情表現がすごい。

    +6

    -1

  • 481. 匿名 2020/12/05(土) 19:37:02 

    >>3
    キスまで行くのに1か月かかった!
    エッチは3か月!!
    聞いたら私が処女だと知っていたから。

    +7

    -6

  • 482. 匿名 2020/12/05(土) 19:37:27 

    >>144
    まぁそれは私もだからなぁ…

    +9

    -1

  • 483. 匿名 2020/12/05(土) 19:39:16 

    >>27
    この間までお付き合いしてた彼は、まさにそれで、4年間ずっと大切にしてくれました。

    色々あってお別れしてしまいましたが、彼には幸せになってほしいです。

    順次は関係ないと言う人もいますが、順序をきちんと踏むことで本気度と誠実性が伝わりますよね。

    +122

    -3

  • 484. 匿名 2020/12/05(土) 19:41:15 

    >>1
    特徴は、モラハラ。

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2020/12/05(土) 19:45:19 

    >>1
    付き合い始める前から日程の調整や周りの意思確認が上手
    周りの人たち(家族、職場、私の友達など)にも優しくてマメ(誕生日や記念日、仕事の完了日を覚えていてちょっとしたお菓子を贈ったりしている)
    周りに優しすぎて最初はビックリしましたが結婚8年、全然変わらず様々な人といい距離感で付き合っている
    私にはとにかく甘いもの、見かけた可愛いもの、贈りたがり、記念日プレゼントが第4弾まである
    子供たちにもそんな優しい性格が移ったのか、美味しいもの分けてくれたりします
    遺伝子ってすごいなと思う

    +36

    -2

  • 486. 匿名 2020/12/05(土) 19:45:23 

    自分だけを大切にしてくれる男性と、

    女の子を大切にする男性(つまり浮気しやすい)の、

    見極めが難しいよね。

    +24

    -1

  • 487. 匿名 2020/12/05(土) 19:48:16 

    >>8
    特殊な性格で嫌われてる故、モテないのもありですか?

    +2

    -10

  • 488. 匿名 2020/12/05(土) 19:48:48 

    >>172
    まあみんながみんな送り迎えして好意もあるのに手出さない男がずっと大切にしてくれるかとは限らないので…(ここ読んでてもわかる通り)
    そういう善人の仮面を被った不届き者という可能性もあるってことですね

    +10

    -0

  • 489. 匿名 2020/12/05(土) 19:48:53 

    >>14
    愛妻家って思わせるような言動などをする人は明らかに他人からの支持待ち。少し無愛想なくらいの人の方が良いと思う。
    「良いなぁ」と思われるような人は微妙。「んー…微妙じゃない?」ってくらいの方が愛情を内に向けてくれると思う。

    +72

    -2

  • 490. 匿名 2020/12/05(土) 19:52:25 

    >>19
    で、結局大事にしないから女に捨てられるパターンってやつだね

    +18

    -4

  • 491. 匿名 2020/12/05(土) 19:54:06 

    >>55
    おるおる
    付き合った瞬間割り勘にされた
    そんなら初めから割り勘にしてくれ

    +25

    -0

  • 492. 匿名 2020/12/05(土) 19:55:26 

    >>30
    そうそう、結婚と同じで運命ガチャ。結婚したことないけど。

    +7

    -1

  • 493. 匿名 2020/12/05(土) 19:56:04 

    >>211
    わかる
    信頼できない男は女の勘ってやつで常になんか信用できなかった
    逆に信頼できる男の人は特に根拠は無いけどなぜか疑うこととか信用できないって事なかった

    +41

    -1

  • 494. 匿名 2020/12/05(土) 19:56:07 

    >>282
    私はむしろ、自分より容姿良くない人が幸せになっていたら勇気もらえるし前向きになれるけどな
    綺麗な人が幸せでも、まあそうだよねって思うだけ(笑)

    +13

    -0

  • 495. 匿名 2020/12/05(土) 19:59:01 

    おんまりおしゃれじゃない

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2020/12/05(土) 19:59:46 

    自分が自分自身を大事にしてる時に出会った男の人

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2020/12/05(土) 19:59:53 

    >>43
    その人の前の彼女とは結婚しなくてもしてたのかが気になる。大本命の43にだけはずっと手を出さなかったという事かな?

    +6

    -1

  • 498. 匿名 2020/12/05(土) 20:01:35 

    一緒にいる時の空気が違う。
    うまく言えないけど、大切にされてるのがわかる。

    +10

    -0

  • 499. 匿名 2020/12/05(土) 20:01:56 

    >>21
    これよく言うけど、自分の服、帽子、アクセサリーをとっても大切にするチャラい嫌な男は多いよ?

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2020/12/05(土) 20:02:34 

    >>68
    元彼は手伝わないどころか私の家ぐちゃぐちゃ、お菓子のカスボロボロにされた
    棚に置いてある私の私物を手に取ってじーっと見た後テーブルにポイとか日常茶飯事で「ちゃんと元にあった所に戻しといてよ。」って言ったら「なんで元の位置に戻さなきゃいけないの?別にちゃんと(テーブルの上に)置いたんだからいいじゃん。」って逆ギレ
    あんなゴミと付き合ったのが時間の無駄だわ

    +57

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード