- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/12/06(日) 00:51:13
>>499
有難うございます!+4
-0
-
502. 匿名 2020/12/06(日) 06:17:26
>>267
同じのふたつ持ってます!!洗うのが楽って本当に大事ですよね!+6
-0
-
503. 匿名 2020/12/06(日) 11:06:01
>>461
5G対応スマホなだけで、5Gを使うのに月にいくらか追加で払うんじゃなかったっけ?(特定の格安simだけかな?)
だから5Gの契約しなければ4Gの回線を使う事になるんだなーと漠然と思ってたんだけど
店で話聞いただけだからちょっと自信ない+7
-0
-
504. 匿名 2020/12/06(日) 11:57:04
10枚2,000円の無修正DVD
10枚2,000円の表コピーDVD+0
-13
-
505. 匿名 2020/12/06(日) 12:28:30
>>446
いいね!
子供に食べさせるのに便利そう+2
-0
-
506. 匿名 2020/12/06(日) 14:25:56
>>472
>>56
ある程度油飛ぶけど、落ち着いて食べられるし、テーブルの上は焼き肉の時ほどは汚れないです。+1
-0
-
507. 匿名 2020/12/06(日) 14:36:01
良トピ!
とりあえずヘッドスパブラシはポチった。
あと何買おう♪+15
-1
-
508. 匿名 2020/12/06(日) 17:08:00
>>43 私はシーツにパリっと糊付けしたい派なんですが、ドラム式は洗濯糊OKなんでしょうか?
今の時期は外干しだとなかなか乾かなくて、夕方取り込んでから浴室乾燥してます。
一人暮らしだから洗濯ものの量はそんなにないんだけど、仕事が忙しいので楽できる家電はどんどん取り入れたい
+0
-0
-
509. 匿名 2020/12/06(日) 17:17:39
>>424 試しに買ってみるにはちょっと高い・・トライアルセットとかないかしら。
ちなみにcivasanは元々はスペインブランドで、韓国用に開発してるんだって
+1
-1
-
510. 匿名 2020/12/06(日) 17:38:38
>>463
え!アイリスオーヤマってそうなの?
日本企業だと思ってた
お世話になってる+2
-2
-
511. 匿名 2020/12/06(日) 20:34:55
マキタ掃除機810グラムしかなく軽い
冷蔵庫の横に磁石のフックをつけてかけてます
後はステンレスの取っ手のない鍋
軽く、薄いので熱伝導率がよく、すぐ沸くので
重宝してます+6
-0
-
512. 匿名 2020/12/07(月) 01:54:49
>>510
わたしも
宮城?かどっかのご当地企業なのかと+2
-6
-
513. 匿名 2020/12/07(月) 01:55:26
今日fireTV届いた。
早速映画観てる。+9
-0
-
514. 匿名 2020/12/07(月) 09:42:26
買ったんじゃなくもらったものだけど…
非接触の体温計。
おでこでピッとやるやつ。
介護の仕事をしてて、毎朝測るの結構面倒だし買おうかなと思ってたら会社から支給された。
すっごい楽。+18
-0
-
515. 匿名 2020/12/07(月) 11:15:19
>>403
ルンバほしかったけど手がでなかったので、一万ちょっとの安いやつにしたけど、十分だった。
毎日大活躍してる。
最初動きが虫みたいで気持ち悪かったけど、今では可愛くて。
途中で止まってたり、ソファの脚にひっかかってたりw+9
-0
-
516. 匿名 2020/12/07(月) 11:17:14
>>446
お弁当に毎日卵焼きつくってるけど、これそのままポンて入れていいかな??+8
-0
-
517. 匿名 2020/12/07(月) 11:27:45
>>508+1
-0
-
518. 匿名 2020/12/07(月) 13:07:05
>>512
本社が仙台だもんね+6
-0
-
519. 匿名 2020/12/07(月) 19:10:05
>>6
これの加湿タンクのないちっちゃいタイプ買ったよ
脱臭力なら断然ダイキン+3
-0
-
520. 匿名 2020/12/07(月) 21:44:04
>>493
お返事非常に遅くなりました。5キロ用の見積もりもとったので参考までに。取り付け費用、専用の台込みで13万円でした。5キロ用種類がいくつかあって、その中で一番高いのでこの見積もりだったので選べばもう少し安いのかも。+3
-0
-
521. 匿名 2020/12/08(火) 12:35:28
ここで教えてもらったイナバの缶カレー。100円で買えるのに味は最高!
教えてくれた人ありがとう~+7
-0
-
522. 匿名 2020/12/09(水) 12:04:17
車かな
震災で被災して、頂いた義援金で購入した中古車だったけど・・・足を悪くした母が乗りやすいようにスライドドアの軽自動車にしたよ!
今の車ってすごいね!!!!白線踏みそうになるとピピピ~!とかなるしなんだか色々ついていけない(笑)+10
-0
-
523. 匿名 2020/12/11(金) 07:31:17
>>72
うちも今年の梅雨、人に勧められて除湿機買ったら、毎日大活躍で!
洗濯物の生乾き臭も無いし、部屋はカラッと快適で、もう除湿機無しの生活は考えられません!+4
-0
-
524. 匿名 2020/12/11(金) 09:48:34
>>341
UNIQLOにサニタリーパンツがあるのですか!知らなかったです。今度買ってみます。ありがとうございます。+4
-1
-
525. 匿名 2020/12/12(土) 02:41:26
>>498
さらに横ですが、機種によっては予備バッテリーも充電できるのもありますよ。
1個目使い終わったら2個目に差し替えて使えば、よーーっぽど広い家でなければ大丈夫だと思います。+2
-0
-
526. 匿名 2020/12/13(日) 01:30:11
白木屋傳兵衛の箒とはりみ(ちりとり)
夜とかにチャチャっと床掃除したいときに便利!
最終的にはちりとりで取れないゴミはハンディ掃除機で吸うけどさ。。
大きい掃除機はほんと使わなくなった。+1
-1
-
527. 匿名 2020/12/13(日) 08:59:16
コードレス掃除機
コードがないだけでこんなに掃除しやすいとは…
おかげで掃除機かけるのが好きになりました+7
-0
-
528. 匿名 2020/12/13(日) 17:00:09
>>72
私も除湿機‼︎
マンションの一階でカビが凄かったのに生えて来なくなったし目に見えて水が溜まるからめちゃくちゃ楽しいよね‼︎+4
-0
-
529. 匿名 2020/12/13(日) 21:54:05
>>307
うちの生ゴミ乾燥機は香ばしい匂いがするんだけどなんでだろう、ちゃんと乾燥してないのかな…?😅+0
-0
-
530. 匿名 2020/12/14(月) 11:15:11
+1
-0
-
531. 匿名 2020/12/14(月) 14:30:24
シャープの加湿器付き暖房器
同じ製品同じ性能の型が違うもの探してかなり安く買えたのも良かった!
部屋全体が暖まって前はクーラーも付けてたのに付けなくても大丈夫+1
-0
-
532. 匿名 2020/12/16(水) 09:15:50
>>114
クエン酸少しだけいれてみて+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【ドラム式洗濯機】 のり付けする方法 - 洗濯機/衣類乾燥機 - Panasonic よくあるご質問Productsななめドラム洗濯乾燥機【ドラム式洗濯機】 のり付けする方法のりは化学合成のり「酢酸ビニール系」を使用します。 注意:天然のりや水のりは使わないでください...