ガールズちゃんねる

投げやりになる人

65コメント2020/12/04(金) 10:28

  • 1. 匿名 2020/12/03(木) 21:53:25 

    いつも途中からどうでもよくなってしまいます。
    さっきまで集中して職務経歴書を書いていましたが、もうどうにでもなれ状態です。
    もちろん今の仕事を辞める決心はついていますが、新しい仕事をする意欲が湧きません。
    応募連絡をしたときは意欲あったんですが。
    こんなだから仕事が長続きせず、人との関係も疎遠にして、人生行き当たりばったりで過ぎていってます。
    このままではいけないと思いつつも、その思いすらどうでもよくなってしまいます。

    +118

    -3

  • 2. 匿名 2020/12/03(木) 21:54:24 

    全部どうでもいい

    +55

    -0

  • 3. 匿名 2020/12/03(木) 21:54:29 

    >>1
    一人言?日記?

    +15

    -20

  • 4. 匿名 2020/12/03(木) 21:54:30 

    >>1
    ものすごいわかる
    最初はやる気満々なんだけど途中でどうでも良くなる
    完璧主義なところもあるから、途中で何かがダメになると全部が嫌になるし

    +176

    -1

  • 5. 匿名 2020/12/03(木) 21:54:36 

    文章も途中で投げ出したような感じ。

    +27

    -4

  • 6. 匿名 2020/12/03(木) 21:54:47 

    分かるぅ…
    しょっちゅうもう知らん!って思ってる

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2020/12/03(木) 21:55:03 

    投げやりになる人

    +7

    -43

  • 8. 匿名 2020/12/03(木) 21:55:06 

    どーでーもーいーいーでーすーよー

    +8

    -3

  • 9. 匿名 2020/12/03(木) 21:55:47 

    投げやりになる人

    +13

    -9

  • 10. 匿名 2020/12/03(木) 21:55:54 

    全身整形をしようとコツコツお金貯めてるけど…
    目標金額の5分の1も貯まってないし、なんかもう疲れた

    +17

    -2

  • 11. 匿名 2020/12/03(木) 21:56:27 

    ジャングルクルーズで、やり投げのジョークあるよね。人種問題がうるさい昨今だから、リニューアル後もあるのかはわからない
    投げやりになる人

    +1

    -1

  • 12. 匿名 2020/12/03(木) 21:56:30 

    >>1
    わかる。
    今日も求人応募する気満々だったけど、お風呂入ったら途端に自信なくなった

    +32

    -1

  • 13. 匿名 2020/12/03(木) 21:56:30 

    安楽死→ +
    自然死→ -

    +22

    -5

  • 14. 匿名 2020/12/03(木) 21:57:02 

    >>7
    え?これ今日の?ジィー様じゃん

    +74

    -1

  • 15. 匿名 2020/12/03(木) 21:57:02 

    料理作ってる最中に心底どうでもよくなって冷蔵庫に入れてカップ麺で終わらせたことがある
    知ってたけど私は料理が嫌いだ

    +16

    -1

  • 16. 匿名 2020/12/03(木) 21:57:05 

    意欲が長持ちしないよね

    一気に意欲が高まってすぐ急降下する感じ

    +39

    -0

  • 17. 匿名 2020/12/03(木) 21:57:07 

    >>1
    今日の日記トピかな☺️

    +4

    -11

  • 18. 匿名 2020/12/03(木) 21:57:33 

    本当に好きなことを仕事にできたらいいね

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2020/12/03(木) 21:57:45 

    禁煙に何度か失敗して投げやりになってガンガン吸うようになったわ
    今はまわりの目もあるからiQOS1日3箱で我慢してるけどね

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2020/12/03(木) 21:57:55 

    私もです。キラキラな人生を自分なりに追いかけていたけど、何か疲れました。最近は先の事を考えようとしてもうまく考えられず、日々淡々と生きてます。

    +33

    -1

  • 21. 匿名 2020/12/03(木) 21:58:43 

    考えすぎなんだと思う。私もよくなるけど、考えすぎて勝手に疲れてどーでもよくなるけど、どーでもいいからと言ってポイポイできない。

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2020/12/03(木) 21:59:03 

    >>1
    それで困ってないならいいんじゃない?
    私もそんなだったけど今は友達作りを始めてバイトだけど今日面接行ってきたよ
    1人好きだけど、やっぱり人生を楽しむためには友人って必要だと思う!

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2020/12/03(木) 21:59:29 

    わかる。大事なことほど悩んで悩んで悩んで、最終、まいっかって考えること放棄する癖が。そうやって生きてきた結果が今だなぁ…

    +24

    -1

  • 24. 匿名 2020/12/03(木) 22:00:06 

    >>1
    私もそれ…
    仕事辞めて、これからのこと考えてるけど意欲が沸かなくて悩む。新卒の頃はやる気に満ち溢れてたんたけどな…。
    でも主さん経歴書書いてるだけ良いよ。意欲わかなくても、ちゃんと前に進む準備はしてるんだもん。

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2020/12/03(木) 22:00:55 

    >>19
    好きなだけ吸えばいいじゃん

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2020/12/03(木) 22:01:06 

    投げ槍
    投げやりになる人

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2020/12/03(木) 22:02:59 

    今まさにそう。
    最初はやる気あったけどバイト入って三ヶ月でどうでも良くなってきた。
    もう辞めちゃおうかなって思ってる。

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2020/12/03(木) 22:04:17 

    私の人生に影響が無いならお好きにどうぞ

    +2

    -5

  • 29. 匿名 2020/12/03(木) 22:04:20 

    >>1
    私も似たような感じです。
    履歴書書いてる途中で、どうにでもなれって思うようになりました。
    私の場合は何事にも力みすぎなのではないかと思うんです。
    転職も何気にストレスですからね。
    難しいけど、肩の力を抜く練習をしてみようと思ってます。
    力みすぎたら、仕事も人間関係も続かないし。
    主さんの転職がうまく行きますように。

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2020/12/03(木) 22:04:49 

    >>25
    紙のタバコじゃなくてiQOSに慣れたよ凄いでしょという自己満

    なお1箱増えました🚬

    +5

    -2

  • 31. 匿名 2020/12/03(木) 22:05:55 

    ラーメン二郎を食べてると、途中から投げやりになってくるけど、結局美味しくて食べ尽くしてしまうわ

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2020/12/03(木) 22:05:56 

    >>7
    がるちゃんの渡部アンチはちょっと頭おかしいと思う

    +9

    -15

  • 33. 匿名 2020/12/03(木) 22:06:04 

    投げやりになる人

    +0

    -2

  • 34. 匿名 2020/12/03(木) 22:06:33 

    私も仕事辞めたいしヤル気ゼロだしまさにこんな気分
    投げやりになる人

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2020/12/03(木) 22:06:57 

    怒りの感情が長続きしない何に腹を立てていたのか考えるのが馬鹿馬鹿しくなって途中からどうでもよくなる。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2020/12/03(木) 22:07:01 

    途中で投げても何とかなってきたから また投げてしまう

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2020/12/03(木) 22:07:19 

    それって自分にとって本当にどうでも良いことか、身近に批判してくる人がいないかのどちらかだと思うよ。自分にとって大事なことを批判されると絶対腹立つしムキになるから分かるよ。
    いわゆる「痛いとこを突かれる」という感覚。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2020/12/03(木) 22:08:19 

    今の時期は コロナだからしょうがない!で全部片付く

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2020/12/03(木) 22:10:14 

    もう無理……クライオニクス(人体冷凍保存)
    して50年後くらいに人体プラグになって、
    夢の中に行きたい。
    投げやりになる人

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2020/12/03(木) 22:11:54 

    >>10
    やめなよ

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2020/12/03(木) 22:15:19 

    >>1
    わかる。
    人付き合いがそう。
    メールやLINEの返信がめんどくさくなってそのまま疎遠になるパターンがすごく多い。
    後でなんで返事返さなかったんだろうて思うこともあるんだけど、そのときは何かどうでも良くなってしまうんだよね…。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2020/12/03(木) 22:20:48 

    >>28
    投げやりレス

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2020/12/03(木) 22:21:34 

    >>1
    こういう人と会話しながらこの人には勝ったなって思う

    +2

    -8

  • 44. 匿名 2020/12/03(木) 22:22:23 

    >>7
    森進一みたい…。

    +18

    -1

  • 45. 匿名 2020/12/03(木) 22:25:44 

    >>8
    なんか懐かしい
    だいたひかるだったっけ?

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2020/12/03(木) 22:27:42 

    >>7
    お爺ちゃん👴まだ性病枯れないの?

    +22

    -2

  • 47. 匿名 2020/12/03(木) 22:33:36 

    わかる。気合い入れてSNSでママ友になろうとフォローしてみたものの疎外感ハンパなくてなんかどうでもよくなってきためんどくせー

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2020/12/03(木) 22:38:41 

    >>1
    職務経歴書ってマジで面倒くさいよね
    あんなん履歴書見て気になった職場のことだけ聞きゃいいのに
    書くの嫌で経歴書なしのとこしか受けてない

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2020/12/03(木) 22:43:38 

    >>43
    うっっっっっっっざ

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2020/12/03(木) 22:51:25 

    >>43
    何と戦ってるんだきみは

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2020/12/03(木) 22:56:50 

    夕食後からずっとソファーでガルちゃん。
    家族はとっくに寝たのに。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2020/12/03(木) 22:57:51 

    >>7
    えっこの人ではじめてちょっと笑いそうになった。この顔練習したのかな

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2020/12/03(木) 22:58:54 

    >>1 >>4
    わかる。完璧主義なとこあるの同意です。
    SNSも、いいねもらったから返さないと 新着あるから反応しないと ともらさないようにって気疲れが目に見えるから一切やらないし
    仕事も帰ったら本当にぐったりしてなにもできない、だからはじめるのに覚悟がいる

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2020/12/03(木) 23:11:38 

    >>52
    辛くて泣きそう…
    同情して~
    って?w

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2020/12/03(木) 23:13:58 

    >>30
    それでいいと思う。妊娠授乳で2年も我慢できた人が再開しちゃうぐらいだもん。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/03(木) 23:25:10 

    >>7
    テレビに出てない間に老けたの?
    それとも老けた演出?

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2020/12/03(木) 23:25:15 

    わかるわー
    人生投げやりすぎて後悔している
    でもまた投げやりになってきてる
    意欲が長続きしないんだよね
    あらゆる事に対して途中から「・・・なんでこんな事してるんだろう?やめたい」と思ってやめちゃう

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/03(木) 23:56:19 

    >>1
    飽きっぽい、一期一会大好きな自分を認めよう。

    いろいろ察知しちゃうのもあるかもね。
    アンテナが宇宙人。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/03(木) 23:59:27 

    >>7
    老けたとかじゃなく
    一生懸命泣こうとしてるけど泣けない表情

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2020/12/04(金) 00:03:02 

    なんか分かる気がします。

    目標もって生きてきたけど挫折の連続&
    頑張って結果を出して幸せを掴んでも、数カ月後には理不尽な理由で幸せがなくなってしまったり

    「これ以上、生きててもしょうがないよね」
    「あーあ、自分なんて頑張ってもロクな結末が待っていない」と思う日々です。
    何事に対しても、やる気が長続きせず諦めてしまいます。

    とりあえず、このままではイカンと思い
    働きながら学校に通ってますが
    「どうせ勉強しても意味がない」という気持ちが強くて今にも挫折しそうです。

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2020/12/04(金) 00:06:03 

    貴様等ぁ

    仕事辞めて

    納税できなくなったら非国民確定だぞ?

    いいのか?

    そんなことで

    あぁ”?

    +0

    -3

  • 62. 匿名 2020/12/04(金) 00:07:24 

    >>46
    ジジイになっても性病が枯れないのって生命力があって少し羨ましい。

    本当にすべてがどうでもいいと
    性欲すら湧かない。
    我ながら終わっている。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/04(金) 01:33:33 

    でもそれでもなんとかなってきたからそうするんだろうね

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2020/12/04(金) 08:19:06 

    >>1
    槍投げが投げやり

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2020/12/04(金) 10:28:40 

    >>1
    私も同じでした。

    正社員 → 契約社員 → 派遣社員 ・・って感じです。
    非正規になってからは1年~2年のスパンで満了してました。

    待遇が悪いのは当たり前だけど、環境?まで悪いと「もういいや!」となってしまい満了してました。

    人間関係も疎遠です。

    私はこの繰り返しに嫌気が差しフリーランスになりました。
    自宅を整えお気に入りの物に囲まれストレスフリーです。
    仕事はキツイ日もあるけど何とか続けてます。

    仕事に集中できるし、自分自身にも集中できるので私には向いてます。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード