
クリスマスケーキ、どこで予約しましたか?(しますか?)
310コメント2020/12/12(土) 10:30
-
1. 匿名 2020/12/02(水) 21:53:17
クリスマスケーキを予約するという方、今年はどこで予約しましたか?また、する予定ですか?
コンビニで注文しようか、カフェのあるちょっとオシャレなケーキ屋さんで頼もうか迷っています。去年はセブンイレブンでかまくらのやつを頼んだ気がします。
皆さんのを参考にさせてください。+133
-2
-
2. 匿名 2020/12/02(水) 21:53:47
作る。+136
-53
-
3. 匿名 2020/12/02(水) 21:54:00
サーティワンのアイスケーキ毎年頼んでます!+137
-18
-
4. 匿名 2020/12/02(水) 21:54:13
この前同じトピあったよ。+8
-28
-
5. 匿名 2020/12/02(水) 21:54:15
ケーキ屋さん
毎年そう+66
-1
-
6. 匿名 2020/12/02(水) 21:54:16
大丸ネットで千疋屋のフルーツタルト+73
-6
-
7. 匿名 2020/12/02(水) 21:54:25
+248
-6
-
8. 匿名 2020/12/02(水) 21:54:25
+122
-50
-
9. 匿名 2020/12/02(水) 21:54:36
いらねーよ+9
-59
-
10. 匿名 2020/12/02(水) 21:54:38
シャトレーゼ+162
-11
-
11. 匿名 2020/12/02(水) 21:54:39
シャトレーゼ
ポイント8倍のうちに予約しました
生クリームとチョコクリームのハーフ&ハーフのやつ+140
-11
-
12. 匿名 2020/12/02(水) 21:54:45
いつも地元のケーキ屋さんだけど、今年はルタオに揺れてる+60
-3
-
13. 匿名 2020/12/02(水) 21:54:57
今年はどうしようかな
予約するならバタークリームにしたいけど、おいしい店が分からない
+52
-5
-
14. 匿名 2020/12/02(水) 21:54:57
人混みの中受け取りに行くの嫌だから
高島屋の配送でこれ頼んだ+324
-7
-
15. 匿名 2020/12/02(水) 21:55:01
してない
当日ちっこいの家族分買う+118
-4
-
16. 匿名 2020/12/02(水) 21:55:12
+247
-7
-
17. 匿名 2020/12/02(水) 21:55:15
地元の大手のケーキ屋さんに頼みました。
毎年苺生クリームでしたが、今年はモンブランにしてみました!+56
-2
-
18. 匿名 2020/12/02(水) 21:55:15
>>8
7とタイミングが全く同じで草+7
-6
-
19. 匿名 2020/12/02(水) 21:55:26
毎年、ケンタッキーのバーレルです。
ケーキが付いてる。+66
-2
-
20. 匿名 2020/12/02(水) 21:55:34
>>1
近所の大好きなケーキ屋さんです。少し高めだけど、やっぱりおいしいケーキが食べたい!+94
-2
-
21. 匿名 2020/12/02(水) 21:55:47
近所のケーキ屋さん
いつも小さいケーキは買うけどホールのケーキを食べるのは初めてで楽しみ!
生クリームとチョコレートケーキの2つがセットになってるの予約した!+71
-2
-
22. 匿名 2020/12/02(水) 21:55:51
あたしゃ作るよ!+105
-7
-
23. 匿名 2020/12/02(水) 21:55:53
>>2
私も子供と一緒に今年はチョコ味🍫+28
-3
-
24. 匿名 2020/12/02(水) 21:55:55
セブンイレブンのジェラートピケのケーキ予約しようと思ったら売り切れだったので、イオンにしました笑+105
-3
-
25. 匿名 2020/12/02(水) 21:56:00
娘が作りまーす。+18
-8
-
27. 匿名 2020/12/02(水) 21:56:12
>>1
似たトピ立ってたのにまたか+30
-13
-
28. 匿名 2020/12/02(水) 21:56:19
スーパーで注文するようなやつも味のレベル上がってきてるみたいだね+54
-0
-
29. 匿名 2020/12/02(水) 21:56:33
息子の希望でオランダ屋+15
-4
-
30. 匿名 2020/12/02(水) 21:56:33
イオンで仮面ライダーのキャラデコ予約しました
味はイマイチみたいだけど、子供の念願だから仕方ない
町内会でケーキも配達されるからそれを味わうつもり+62
-5
-
31. 匿名 2020/12/02(水) 21:56:33
一人だからクリケーなんて予約しない
いつも通り過ごすわよ+44
-17
-
32. 匿名 2020/12/02(水) 21:56:36
安くなった売れ残りケーキ買おうかな。
私と旦那だけだし…。+108
-5
-
33. 匿名 2020/12/02(水) 21:56:49
予約しない。今年は体調不良でケーキどころじゃないんだ。あと、これまでのクリスマスは予約してなかった。買おうかなと当日思ったら家族の人数分のカットケーキ買ってた。+23
-14
-
34. 匿名 2020/12/02(水) 21:56:51
今年は近くのセブンイレブンで予約したよ 初めてカマクラ食べてみる! クチコミで皆美味しいって書いてたから期待してる+91
-0
-
35. 匿名 2020/12/02(水) 21:57:13
>>4
いるのは別の人達だから良いのよ。+24
-4
-
36. 匿名 2020/12/02(水) 21:57:45
高野フルーツパーラー+28
-1
-
37. 匿名 2020/12/02(水) 21:57:51
アンテノールで買います!
去年は行列だったので朝イチで行きます🏃♀️+40
-0
-
38. 匿名 2020/12/02(水) 21:57:54
コージーコーナーで予約した+24
-5
-
39. 匿名 2020/12/02(水) 21:58:16
阪急百貨店で有名パティシエのお店で予約しました❤️楽しみ❣️+21
-2
-
40. 匿名 2020/12/02(水) 21:58:41
>>7
かわいいぃぃぃっっっ!!!+79
-2
-
41. 匿名 2020/12/02(水) 21:58:52
>>34
うちは前回かまくらで今回抹茶のにしてみた+12
-1
-
42. 匿名 2020/12/02(水) 21:59:04
キルフェボンで買います+73
-3
-
43. 匿名 2020/12/02(水) 21:59:04
子どものリクエスト聞いたら、あんまりケーキに興味なさそうだった。唯一のリクエストが二段のケーキって言うもんだから、今年は自分で作ることにした。
二段にして、好きなフルーツ挟んで、クリームも生とチョコと2種類。がんばろ〜。+52
-1
-
44. 匿名 2020/12/02(水) 21:59:40
>>2
私も作る。とはいっても、スポンジは購入だけど。+33
-6
-
45. 匿名 2020/12/02(水) 21:59:51
キンプリファンの娘に頼まれて初めてセブンイレブンの予約した。美味しいのかな。+63
-1
-
46. 匿名 2020/12/02(水) 22:00:00
ワクワクしてきた+9
-0
-
47. 匿名 2020/12/02(水) 22:00:25
近所のケーキ屋さん。今年はチョコレートケーキにした!!+28
-2
-
48. 匿名 2020/12/02(水) 22:00:50
コロナだからクリスマスに外ディナーする代わり家用でケーキ買うって人今年は多そうですね。
いつも同じパターンになりがちだから百貨店とか、美味しいケーキ屋さんのを予約したいなあ。+28
-0
-
49. 匿名 2020/12/02(水) 22:00:54
>>1
普通は地元のケーキ屋さんじゃないの?聞いても参考にならないような…+8
-17
-
50. 匿名 2020/12/02(水) 22:00:58
一人暮らしで彼氏も友達もいなくて一人で家でクリスマスケーキ食べようと思うんだけど、どこか一人用にオススメのケーキありますか?+43
-2
-
51. 匿名 2020/12/02(水) 22:01:06
都内の有名店で!と思ってたんだけど、コロナだし妊婦だし、買いに行くのは流石にしんどい。来年気合入れて探そうかと思います。今年は近所で適当に…。+33
-5
-
52. 匿名 2020/12/02(水) 22:01:25
>>3
いろんなフレーバーのだといいけど
同じ味だと飽きるよね〜
あとクリームがまずい+22
-14
-
53. 匿名 2020/12/02(水) 22:01:52
24日に売ってるケーキって有名店のものでも、大量生産で、素人バイトが作るのか、
あまり美味しくないって聞いたんだけど、実際はどうですか?+33
-4
-
54. 匿名 2020/12/02(水) 22:01:52
仕事の付き合いでヤマザキ
毎年憂鬱+34
-2
-
55. 匿名 2020/12/02(水) 22:02:15
>>54
やっぱ味はイマイチ…?+2
-7
-
56. 匿名 2020/12/02(水) 22:02:34
>>3
我が家は31のミニの味が12個選べるやつです!+32
-0
-
57. 匿名 2020/12/02(水) 22:02:35
>>45
去年頼んだら美味しかったよ+23
-0
-
58. 匿名 2020/12/02(水) 22:03:30
クリスマスもお誕生日も近くのケーキ屋さん。
本当は別のケーキ屋さんが一番大好きだけど、新幹線の距離だから買えない。悲しい。
遠距離の引っ越しするとお気に入りのお店見つけるまでケーキ難民になるね。+21
-1
-
59. 匿名 2020/12/02(水) 22:03:38
トピずれごめんなさい
夫婦二人でクリスマスケーキ食べる場合ってどうしてますか?
去年小さいホール頼んだら食べ切るのキツかったので参考にしたいです。。+14
-1
-
60. 匿名 2020/12/02(水) 22:04:09
毎年夫のために作ってだけど、今年は赤子がいるから作れんと、早々にギブアップ宣言。
即夫が調べて近所のデパートに入っているタルト屋さんのやつを予約してくれたらしい。
だから当日までどんなケーキかは分からない。
…トンデモケーキだったらどうしよw+10
-24
-
61. 匿名 2020/12/02(水) 22:04:17
>>26
どういうこと?+3
-0
-
62. 匿名 2020/12/02(水) 22:05:32
+87
-2
-
63. 匿名 2020/12/02(水) 22:06:02
不二家です。お皿をもう何十年も集めてまして(照)+19
-6
-
64. 匿名 2020/12/02(水) 22:06:24
>>50
百貨店に色々あるよ
たぶん2人用(カップル用)の丸いのかもだけど、
ひとりで食べれたよ
+27
-0
-
65. 匿名 2020/12/02(水) 22:06:36
>>61+4
-22
-
66. 匿名 2020/12/02(水) 22:06:38
>>14
なんかヒラヒラフリフリしてる!
おしゃれ!美味しそう!+71
-1
-
67. 匿名 2020/12/02(水) 22:06:44
セブン+4
-0
-
68. 匿名 2020/12/02(水) 22:06:47
>>55
申し訳ないけどご想像通りです…+13
-3
-
69. 匿名 2020/12/02(水) 22:07:45
近所のセブンで、プーさんのケーキ予約したよ!
子供達の希望だし、普段お世話になってるセブンだから、当日にチキンとか売ってたらついでに買おうと思ってます。
いつもいろいろお世話になってます!ありがとう!+37
-1
-
70. 匿名 2020/12/02(水) 22:08:05
三万石で予約しました。+10
-0
-
71. 匿名 2020/12/02(水) 22:08:21
>>53
よっぽど大きな工場持ってるお店じゃない限りは台数さばくために、何日も前から作り始めて冷凍保存してるみたいだから普段おいしいお店でもイマイチの場合が多いかな。
生クリームのケーキよりもチョコとかのほうが冷凍しても影響なさそうだけどどうだろ?+54
-0
-
72. 匿名 2020/12/02(水) 22:09:55
高島屋のレクレール・ドゥ・ジェニ+9
-1
-
73. 匿名 2020/12/02(水) 22:10:29
>>59
求めてる回答と違うかもだけど、うちはケーキ冷凍しちゃうよ。+23
-0
-
74. 匿名 2020/12/02(水) 22:10:56
+14
-2
-
75. 匿名 2020/12/02(水) 22:12:09
イオンとかって予約しなくてもホールケーキ買えますか?
夕方行けば安くなってるかな?+10
-1
-
76. 匿名 2020/12/02(水) 22:12:20
イオンオリジナルの定番のいちごケーキ
スポンジにイチゴ2層だし値段のわりにお勧め
+9
-0
-
77. 匿名 2020/12/02(水) 22:13:00
>>26
笑っちゃダメなんだろうけど
いきなりすぎてめちゃくちゃ笑っちまった
なんだよ、これw+15
-1
-
78. 匿名 2020/12/02(水) 22:13:06
一人だけどセブンのジェラピケのが食べたい
可愛いし紅茶で美味しそう+13
-0
-
79. 匿名 2020/12/02(水) 22:13:06
>>2
うちも!
今年は雪だるまにする+7
-3
-
80. 匿名 2020/12/02(水) 22:13:39
1月初めに娘の誕生日なので、
クリスマスはケーキ台を買って
フルーツたっぷりなのを安く作ります+7
-2
-
81. 匿名 2020/12/02(水) 22:13:49
>>75
今年は忘年会とかなくなってる分、クリスマスケーキの需要が増えてるってニュースでやってた
好きなお店があったり、誰かとお祝いするから確実に欲しいというのであれば、予約した方がいいかも+17
-0
-
82. 匿名 2020/12/02(水) 22:17:36
今年は混んでるお店に行きたくないからコンビニで予約するかよく行くスーパーで予約するか悩み中です。+17
-0
-
83. 匿名 2020/12/02(水) 22:18:16
毎年予約しなきゃと思いながら忘れて、当日になって近所のケーキ屋さんのホールを買ってる
美味しいケーキ屋さんなので不満はないです
でも今年は子供がチョコレートケーキがいい!と言うので選ばせてあげたい+9
-2
-
84. 匿名 2020/12/02(水) 22:18:35
>>19
あれ何気に美味しいですよね。+20
-0
-
85. 匿名 2020/12/02(水) 22:18:37
>>14
私もケーキ屋さんの駐車場が混んでるのが嫌でネットで散々迷って高島屋の同じ物頼みました~
美味しかったらいいな(*´∇`*)
+63
-2
-
86. 匿名 2020/12/02(水) 22:19:22
>>40
うちもキルフェボン予約しました♡+13
-0
-
87. 匿名 2020/12/02(水) 22:21:52
>>77
破壊力ありすぎだよねw+7
-1
-
88. 匿名 2020/12/02(水) 22:21:56
>>59
うちは去年小さめのホールケーキ買ったけどずっと同じ味だから飽きちゃって、今年は普通の小さいケーキを3つか4つ買ってきていろんな味を楽しむ予定です!+24
-0
-
89. 匿名 2020/12/02(水) 22:22:18
>>59
次の日の朝ごはん!
朝起きて、あっケーキあったっけ!ってときめくよ+84
-0
-
90. 匿名 2020/12/02(水) 22:24:20
近くにあるのでコージーコーナー。+8
-1
-
91. 匿名 2020/12/02(水) 22:25:07
みんな値段も書いてくれ
参考にしたい+11
-4
-
92. 匿名 2020/12/02(水) 22:25:17
>>75
クリスマスケーキが安くなるのって25日の夜遅くか26日じゃない?+16
-0
-
93. 匿名 2020/12/02(水) 22:25:20
シャトレーゼ+12
-0
-
94. 匿名 2020/12/02(水) 22:25:30
>>59
こんなのはいかがでしょう!
色々楽しめて、見た目もかわいいし🙂
次の日も食べれそう。+48
-1
-
95. 匿名 2020/12/02(水) 22:25:35
近所のケーキ屋さん
中央区にもお店出しててけっこう本格的なお店だから誕生日やクリスマスはいつもここ。あれこれ迷わなくて済むのがラク。
毎年がるで手作りクリスマスケーキのトピ立つけどみんなすごい上手いよね。色々コツとか教えてくれる。今年もトピ楽しみだな。
+22
-1
-
96. 匿名 2020/12/02(水) 22:25:51
>>24
私も予約できなかった。
受け取らない人の分買えないかな、とかそこまで未練たらたら(笑)+18
-0
-
97. 匿名 2020/12/02(水) 22:27:35
>>59
横から失礼。最近のがるちゃんギスギスしてるレス多かったから、トピずれだけど...にレスしてる皆さんが優しくて心あたたまりました♪+31
-0
-
98. 匿名 2020/12/02(水) 22:29:10
>>1
いつもコンビニや県内の有名チェーン製菓店で買ってましたが、個人でやってる人気のケーキ屋さんで予約してみました。
いつも以上に当日がたのしみです!+14
-0
-
99. 匿名 2020/12/02(水) 22:29:31
ルタオにした。6000円超え!どこにも行けず自粛クリスマスだろうから奮発した。+16
-1
-
100. 匿名 2020/12/02(水) 22:29:50
>>31
クリケー?+32
-1
-
101. 匿名 2020/12/02(水) 22:31:11
五感で予約しました+92
-1
-
102. 匿名 2020/12/02(水) 22:31:23
>>6
これクリスマスじゃなくても年中売ってるしAmazonでも買えるからめちゃくちゃ有難い+15
-1
-
103. 匿名 2020/12/02(水) 22:31:46
>>57
ありがとう。楽しみ!+7
-0
-
104. 匿名 2020/12/02(水) 22:31:53
>>8
昔は18㎝とかが普通だったよね
今のケーキ小さいね+35
-1
-
105. 匿名 2020/12/02(水) 22:32:51
>>1
退勤後にケーキを引き取りたいので、コンビニ(ローソンの早割)で予約しました。+13
-1
-
106. 匿名 2020/12/02(水) 22:36:41
家族全員が食べたい種類が違う場合どうする?+8
-1
-
107. 匿名 2020/12/02(水) 22:37:05
今年は平日だし当日コンビニで買うかなあ。結婚当初はクリスマスが休日なら手作りして、仕事なら予め「どこで予約しよか」とワクワクしてたのに、夫とかきたらなんにも言わない。毎年恒例のクリスマスブーケ💐もなかったら離婚したい。+5
-12
-
108. 匿名 2020/12/02(水) 22:38:35
>>77
私もwwwww+3
-1
-
109. 匿名 2020/12/02(水) 22:38:42
いつも当日ケーキ屋さんに行って、ショートケーキを1人2つずつ買ってます!+18
-1
-
110. 匿名 2020/12/02(水) 22:40:00
>>6
あれ美味しいですか?
今年気になってますが、フルーツ部分とか冷凍だからどうなんだろうと悩んでます+25
-0
-
111. 匿名 2020/12/02(水) 22:41:54
>>7
黒いのが三つ並んでるだけだけど表情があるね+21
-3
-
112. 匿名 2020/12/02(水) 22:42:32
いつもスーパーで買ってたけど、今年初めて地元のケーキ屋さんのクリスマスケーキを予約した。
楽しみ!+11
-1
-
113. 匿名 2020/12/02(水) 22:42:44
サダハル・アオキ+9
-4
-
114. 匿名 2020/12/02(水) 22:42:59
>>107
予約したら、割引価格で買えるかもよ。+8
-0
-
115. 匿名 2020/12/02(水) 22:45:30
>>107
そんなことで離婚するなんて、ご主人が気の毒+11
-4
-
116. 匿名 2020/12/02(水) 22:46:00
イオン
カタログの表紙のピンクのヒラヒラしたケーキ。
ライチクリーム入ってるとか見て、珍しいから選んだ。+31
-15
-
117. 匿名 2020/12/02(水) 22:48:15
>>7
シマエナガちゃんかな?かわいい+55
-1
-
118. 匿名 2020/12/02(水) 22:48:33
毎年、色んなケーキ屋さんで頼んでたけど
今年はお高めのカットケーキを買う予定
もう子供も大きいので、サンタさんが〜とか言わないし笑、美味しいケーキを普通にいただきます
+7
-1
-
119. 匿名 2020/12/02(水) 22:51:17
>>6
なに屋って読むの?+4
-6
-
120. 匿名 2020/12/02(水) 22:51:21
>>13
東京でしたら、
池袋東武でバタークリームデコレーションの予約やってましたよ。
二段で豪華で綺麗でした。
ウエスト、コロンバン、エシレ、ベイユベールもバタークリーム美味しくて有名ですよ。+23
-1
-
121. 匿名 2020/12/02(水) 22:51:43
ツマガリ+9
-0
-
122. 匿名 2020/12/02(水) 22:52:26
>>10
私もシャトレーゼで予約しました
+17
-3
-
123. 匿名 2020/12/02(水) 22:53:54
>>9
可哀想…+5
-3
-
124. 匿名 2020/12/02(水) 22:55:09
外出面倒だからセブンかファミマにしようかと思ってる。+13
-0
-
125. 匿名 2020/12/02(水) 22:55:32
>>119
せんびきや+16
-0
-
126. 匿名 2020/12/02(水) 22:56:33
>>2
貧乏臭い+3
-38
-
127. 匿名 2020/12/02(水) 22:56:38
毎年、ニューオータニのSATSUKIで予約します。
少しお高いですがクリスマスだから、、と。
ささやかな贅沢。
+62
-1
-
128. 匿名 2020/12/02(水) 23:00:33
>>54
ヤマザキ普通においしいじゃん。子供の頃近所にケーキ屋なんてなかったから毎年ヤマザキだったよ。スーパーに取りに行くの。クリスマスはみんなが山崎のケーキ頼むものだと思っててケーキ屋のケーキが衝撃的にだった。+46
-10
-
129. 匿名 2020/12/02(水) 23:01:43
>>26
保存した+0
-1
-
130. 匿名 2020/12/02(水) 23:02:18
>>59
4号のホールを買う!やっぱりホールの方がテンション上がるし、次の日も食べて余韻に浸れる。+25
-0
-
131. 匿名 2020/12/02(水) 23:04:03
今年はルタオのチーズケーキにする!
ショコラも頼んじゃう!
毎年毎年子供の誕生日も生クリームのホールケーキ
もう、飽きた
今年だけは!!+15
-2
-
132. 匿名 2020/12/02(水) 23:06:07
>>84
そうなんだ!今年頼んでみよー!+8
-0
-
133. 匿名 2020/12/02(水) 23:08:04
ずっとキルフェボンだったけど、ここ2年くらいですごい値上げして買わなくなった
なので常連のカフェでフルーツタルト買ってる+22
-1
-
134. 匿名 2020/12/02(水) 23:12:25
近鉄百貨店でピエールマルコリーニのケーキを予約しました
食べるのはすごく楽しみだけど混雑してそうなので受け取りまでが憂鬱です+54
-0
-
135. 匿名 2020/12/02(水) 23:12:26
近所のケーキ屋さんで予約しました。
引っ越す前はコンビニが多かったな。1度だけケーキ屋さんで頼んだ事があるけど当日めちゃくちゃ混んでいるのにびっくりした。
今年は無事取りに行けるだろうか…+9
-0
-
136. 匿名 2020/12/02(水) 23:12:31
>>125
ありがとうございます。+5
-0
-
137. 匿名 2020/12/02(水) 23:13:22
千疋屋のと、マダムシンコにしました♡
新婚ホヤホヤだからステイホームで食べるんだ
(◍˃ ᵕ ˂◍)+11
-11
-
138. 匿名 2020/12/02(水) 23:15:55
アンリ・シャルパンティエにしました♡+6
-2
-
139. 匿名 2020/12/02(水) 23:16:24
>>14
初めてクリスマスケーキを予約しないという選択をした。
コロナ怖いから混雑している場所に並びたくない。+26
-1
-
140. 匿名 2020/12/02(水) 23:17:52
>>54
体に悪いとかは置いといて、万人受けする味じゃない?シャトレーゼみたいな
昔は早めに頼むと二割引とかだったけど今もそうかな?
+16
-0
-
141. 匿名 2020/12/02(水) 23:20:02
毎年、地元のケーキ屋さん。
今年は子供の希望で鬼滅の刃のケーキ。
冷凍で送られてくるみたいだけど、美味しいのか不安。
地元のケーキ屋にも注文すべきか悩んでるけど、ケーキ2個も冷蔵庫に入らないしな~
+18
-0
-
142. 匿名 2020/12/02(水) 23:22:17
ローソン
子供にせがまれ鬼滅のケーキ+16
-0
-
143. 匿名 2020/12/02(水) 23:23:31
>>35
見に行けばいいやん。
同じ会話なんだから。+1
-4
-
144. 匿名 2020/12/02(水) 23:25:03
>>16
途中から変化?+54
-1
-
145. 匿名 2020/12/02(水) 23:25:09
近所のケーキ屋はクリスマスは予約のみでカットケーキも店頭に出さないんだって
コロナ対策大変+10
-0
-
146. 匿名 2020/12/02(水) 23:25:55
>>142
それも思い出よ+5
-0
-
147. 匿名 2020/12/02(水) 23:27:30
>>139
予約しないと買えないんじゃない?
デパ地下のクリスマスアホみたいに混んでるよ+18
-0
-
148. 匿名 2020/12/02(水) 23:29:01
>>53
市内で有名なパティスリーで何年か前に24日に買ったことある。いつもショートケーキは美味しいのにクリスマスケーキはあまり美味しいと思わなかった。後でスポンジ冷凍してた物ってきいてそれ以降はパティスリーでは購入するの辞めたよー。
最近は専ら近所のスーパーを利用。まずまず美味しいかな。
+18
-1
-
149. 匿名 2020/12/02(水) 23:30:12
>>16
どーいうこと!?+42
-0
-
150. 匿名 2020/12/02(水) 23:30:31
近所のケーキ屋で買おうかと思ったけどフェイスブックでケーキコンテストの時にマスクしないで集合してる写真見て、作ってる時もこんな感じなのかと思って迷ってる。
工場で作られてる方が安心な気がして。+4
-6
-
151. 匿名 2020/12/02(水) 23:33:45
アンジェリーナにしました
食べたことないから楽しみ+6
-0
-
152. 匿名 2020/12/02(水) 23:37:34
通販で頼んだら冷凍で来るの?
解凍はどれくらいかかるんだろう。+5
-0
-
153. 匿名 2020/12/02(水) 23:37:34
フロプレステージュのリースタルト!+38
-0
-
154. 匿名 2020/12/02(水) 23:39:42
毎年デパートで予約してます
去年は東急、今年は髙島屋!+9
-0
-
155. 匿名 2020/12/02(水) 23:42:15
>>141
これ確かフルーツ入ってないよね?中には入ってるのか?
うちも鬼滅すきだから迷って、やめた
でもやっぱりこれはこれで思い出になるから、これとフルーツ盛り合わせにしたら良かったなって思った
このケーキ小さいからタルトとかティラミスとか2つあってもいいかなって思った+5
-0
-
156. 匿名 2020/12/02(水) 23:42:32
ローソンで鬼滅ケーキを予約済み!
それとケーキ屋で予約済み!
鬼滅ケーキは多分パサパサして誰も食べない気がする…+9
-0
-
157. 匿名 2020/12/02(水) 23:45:37
>>75
去年はなくなってたな
ホールケーキはどこも売ってなかった
探し回った記憶ある+17
-1
-
158. 匿名 2020/12/02(水) 23:45:37
>>42
うわあ!羨ましい!!
うちは青山も銀座も遠いから毎年諦めてます。
どうしてもフルーツタルトでクリスマスしたいから、FLOか千疋屋にします。
+12
-0
-
159. 匿名 2020/12/02(水) 23:45:47
バイトしてるホテルのクリスマスケーキを予約する!2割引+20
-0
-
160. 匿名 2020/12/02(水) 23:46:08
>>134
たかそー!!+11
-0
-
161. 匿名 2020/12/02(水) 23:46:38
義母さん(手作り)+3
-5
-
162. 匿名 2020/12/02(水) 23:47:40
>>148
私抗議のメール送ったわ
不味くてガッカリしたから
それ以来パティスリーは信用しない
別の店だとは思うけどクリスマスケーキでガッカリさせられるのは酷いよね+24
-6
-
163. 匿名 2020/12/02(水) 23:48:28
>>158
横浜にもあるけど+4
-0
-
164. 匿名 2020/12/02(水) 23:48:58
>>158
横浜やソラマチ(スカイツリー)もあるよー+5
-0
-
165. 匿名 2020/12/02(水) 23:50:08
地元スーパーのチラシから
Gallerのケーキにした💕+8
-0
-
166. 匿名 2020/12/02(水) 23:50:42
>>2
うちもー!
クリスマスケーキってスポンジが冷凍だからか?大量生産だからか美味しくないんだよねえ
自分でショートケーキとかタルト作った方が果物もいっぱいに出来て美味しい+15
-9
-
167. 匿名 2020/12/02(水) 23:50:43
>>127
問い合わせたけど値段聞いてやめたわ
取りに行く服とかも悩んでしまった
127さんはセレブね+8
-0
-
168. 匿名 2020/12/02(水) 23:52:12
みんなもう予約してるんだね
なんとなくのほほんとしてたけど私も決めないと+26
-1
-
169. 匿名 2020/12/02(水) 23:52:29
ベルク+5
-2
-
170. 匿名 2020/12/02(水) 23:53:59
>>16
合成だよね??ケーキ切った後、本来のケーキに戻ってる気がする。+55
-1
-
171. 匿名 2020/12/02(水) 23:54:38
雪国に住んでるから受け取り当日大雪だと困るので一番近い徒歩でも行ける距離のセブンイレブンにした
セブンオリジナルケーキと不二家のプチアソート+18
-2
-
172. 匿名 2020/12/02(水) 23:58:21
>>141
何これ可愛い!
でもクリスマスだからもう1個らしいケーキが欲しくなるよね笑+5
-0
-
173. 匿名 2020/12/02(水) 23:59:38
スーパー玉出にもケーキ予約のポスター貼ってあったわ
+8
-0
-
174. 匿名 2020/12/03(木) 00:03:29
近所のマダムのすごく美味しいケーキを毎年注文してたけど、コロナのせいで閉店😭ファミマのプリンが中に入ったイチゴホールケーキをファミチキと一緒に注文した。🍮🎂+9
-0
-
175. 匿名 2020/12/03(木) 00:04:42
クリスマス当日にデパ地下で買おうと思うんだけど予約しないと買えない?+4
-0
-
176. 匿名 2020/12/03(木) 00:05:23
20年近く気に入りの店がオーナーパティシエの体調不良で閉店して、ケーキ難民
どうしよう
+12
-0
-
177. 匿名 2020/12/03(木) 00:06:43
>>147
手作りしようと思ってます
全然上手じゃないけど…
スポンジから作ります
高校生の時に作った時はスポンジなかなか膨らまなかったけど、もう大人になったのでw
今回は頑張る
+7
-2
-
178. 匿名 2020/12/03(木) 00:06:48
>>14
私も高島屋で頼んだよー
あまおういちごのショートケーキ。サンタがのってるやつ。+10
-1
-
179. 匿名 2020/12/03(木) 00:08:36
>>102
Amazon忘れてた。
ブラックフライデーでポイントアップの時に注文しておけばよかった。+7
-0
-
180. 匿名 2020/12/03(木) 00:11:50
>>7
これ手作り?+1
-0
-
181. 匿名 2020/12/03(木) 00:11:53
>>177
何回か練習して次の日飾り付けか
保険で市販のスポンジ買っておいた方がいいかもね
+8
-3
-
182. 匿名 2020/12/03(木) 00:26:56
+40
-2
-
183. 匿名 2020/12/03(木) 00:27:30
もしかしたら一人かもしれないけど、彼氏と食べることになったら近くの小さなカフェで買うつもり!
セブンで予約しようか悩んだけど、少しでも貢献したい+10
-0
-
184. 匿名 2020/12/03(木) 00:28:29
>>106
全員大人なら、それぞれの好みのカットケーキも可+8
-0
-
185. 匿名 2020/12/03(木) 00:29:27
当日にカットケーキ買いに行く方いますか??
2人なのでホールじゃなくてカットケーキがいいんだけど、買えなかったらどうしよう、、!+10
-0
-
186. 匿名 2020/12/03(木) 00:30:35
>>175
買えると思う、最近あまり品切れを見ない+1
-2
-
187. 匿名 2020/12/03(木) 00:31:53
シャトレーゼ!明日旦那に予約してもらう!+5
-0
-
188. 匿名 2020/12/03(木) 00:32:04
>>185
お目当てのお店リサーチした方がいいかも
普段出てるのが出なかったりするみたい+8
-0
-
189. 匿名 2020/12/03(木) 00:34:06
>>175
去年の夕方は激混みで欲しいなと思ってるのは売り切れだった+7
-0
-
190. 匿名 2020/12/03(木) 00:43:15
ファミマのチョコレートの四角いケーキ予約しました。+10
-1
-
191. 匿名 2020/12/03(木) 00:48:53
ホテルのケーキを予約しました。
次の日の朝、ちょっと残ってるのが幸せ。。+11
-0
-
192. 匿名 2020/12/03(木) 00:50:06
ローソンで鬼滅の刃予約しました。
子供のために
おいしいケーキが食べたいよー
去年までは仮面ライダーのケーキ…いつまでキャラもの食べるんだろうか。+12
-1
-
193. 匿名 2020/12/03(木) 00:50:19
>>134
このケーキ迷いました😣
見た目すっごくかわいいですよね!+7
-1
-
194. 匿名 2020/12/03(木) 00:53:39
ヴィタメールのこれにしました。
ピスタチオのケーキ食べてみたくて!
美味しいといいなー♡+42
-1
-
195. 匿名 2020/12/03(木) 01:08:59
バンダイのポケモンケーキ頼みました。+2
-0
-
196. 匿名 2020/12/03(木) 01:13:44
地元田舎だけどスイーツの街と言われてるのでケーキ屋さんたくさんある!そして自分的に一番美味しいお店で予約しました。めっちゃ楽しみ!+11
-0
-
197. 匿名 2020/12/03(木) 01:16:53
>>75
それを目掛けていくとどこにも置いてない!
他で予約とかしてる時に限って半額に出会う。
でも今年は皆おうちXmasだから、半額にならなさそうだよね。なんなら予約してなきゃホール買う事も夕方には無理だと思う+20
-0
-
198. 匿名 2020/12/03(木) 01:24:49
>>186
>>189
ありがとう!早い時間帯に行ってみる!
+5
-0
-
199. 匿名 2020/12/03(木) 02:20:22
>>152
冷蔵庫入れて3~4時間くらい
ちゃんと説明書付きで来るよ
某ネットショップでは既に販売されてた
ただ高くて私は買えなかった+6
-0
-
200. 匿名 2020/12/03(木) 02:25:08
モンシェールで頼みました!
生クリームがおいしいっ。+1
-3
-
201. 匿名 2020/12/03(木) 02:35:56
>>170
切る直前に、ケーキに変わってる。+15
-0
-
202. 匿名 2020/12/03(木) 03:11:35
ローソンで鬼滅のケーキとチキン。
因みにおせちも。+8
-1
-
203. 匿名 2020/12/03(木) 03:35:14
日本三大ケーキの街(神戸、自由が丘、佐久)のクリスマスケーキを見てみたい~+4
-0
-
204. 匿名 2020/12/03(木) 04:12:19
>>126
ホットケーキミックスでしかつくれない人はそう思うかもねw+17
-3
-
205. 匿名 2020/12/03(木) 04:12:43
ミルフィーユが食べたくてファミリーマートのミルフィーユのこのケーキ。
作るの無理だから一緒にチキンも予約。+24
-1
-
206. 匿名 2020/12/03(木) 04:14:20
普段から美味しいと言われている(人気のある)お店で多忙期に買うと味が落ちてガッカリする事が多いのでそういう店ではあえて買わずに無難な所(ヤマ●キ、シャト●ーゼとかコンビニ)で買ったほうが「美味しいじゃないの」ってなる。
人気店で本当に美味しいお店には普段の日に行くのがいい(^^;)
今年はちょっとお高めの生クリーム買って自分でロールケーキにしようかな。+13
-1
-
207. 匿名 2020/12/03(木) 04:21:37
>>59
うちはホールケーキ1/2切りして食べる。
残ったら次の日また食べゆ。
+6
-3
-
208. 匿名 2020/12/03(木) 04:44:35
これ作る~!+42
-0
-
209. 匿名 2020/12/03(木) 06:32:12
トピずれになるけど、アレルギーあるお子さんがいる家庭はクリスマスケーキどうしてる?
うち3歳の次女が牛乳のアレルギーあるんだけど、7歳の長女はアレルギーなし。
次女が生まれる前や赤ちゃんの頃は長女と作ったりしてたんだけど。
ここ数年は次女もやりたいって喧嘩になる上、作ったケーキは食べれないから機嫌めっちゃ悪くなる、、、。
代わりのもの出しても、自分だけ違うものだからイヤイヤするし、でも長女はクリスマスケーキ食べたがるし…。
悩みます、、。+1
-8
-
210. 匿名 2020/12/03(木) 07:20:48
取引先のケーキ屋さんで注文します!+0
-0
-
211. 匿名 2020/12/03(木) 07:34:10
>>56
うちもそれだよ。
子供達とどれにしようか?と考えるのが楽しい。+4
-0
-
212. 匿名 2020/12/03(木) 07:39:20
>>2
元パティシエだから親の力を見せつける為に子供と作るw+60
-2
-
213. 匿名 2020/12/03(木) 08:04:14
>>45
去年予約して食べたけど、美味しくなかった。
コンビニより、ケーキ屋が美味しいよ。+1
-8
-
214. 匿名 2020/12/03(木) 08:05:30
地元のちょっと高級な洋菓子屋さん+2
-0
-
215. 匿名 2020/12/03(木) 08:05:46
近いからヤオコーです( ´⚰︎` )
息子が食べられそうな4種類入ったシンプルなケーキにしてみた
2000円くらいだったし笑+5
-0
-
216. 匿名 2020/12/03(木) 08:22:43
>>209
チェーン店で手に入りやすそうなとこだと
銀座コージーコーナーとか
シャトレーゼに
アレルギー対応のケーキあったよ
クリスマス期間どうなるかは分からないから
確認してみて+16
-0
-
217. 匿名 2020/12/03(木) 08:26:55
毎年シャトレーゼだけど、何年か前ファミマで予約して買ったタルトケーキが美味しかった。
シャトレーゼは安めだけど、味もそれなり?
食べ比べたことないから満足してるけど。+7
-0
-
218. 匿名 2020/12/03(木) 08:37:43
製菓業だから職場で余ったの貰えるけどさすがに飽きたから近所の洋菓子店の味調査かねて毎年バラバラ。
通販は生のフルーツ使ったのを冷凍で買うと解凍したら離水起こして味落ちるから、フルーツ使ってないのをたまに買う。シャトレーゼは一昨年初めて買って、スポンジパッサパサ、クリーム軽すぎて何食べてるのか分からないwって経験して、子供が初めてケーキを残したから、それ以降ケーキは二度と買わないと決めたw+6
-0
-
219. 匿名 2020/12/03(木) 08:37:55
>>1
会社に斡旋販売で数社回ってくるから、その中から選ぶ。最近は自宅近くのケーキ屋さんにしてる。+0
-0
-
220. 匿名 2020/12/03(木) 08:46:13
>>7
画像保存していいか?
+9
-0
-
221. 匿名 2020/12/03(木) 09:35:40
スーパーのカタログみて注文してる。
地元のケーキ屋さんがいっぱい載ってる。+6
-0
-
222. 匿名 2020/12/03(木) 09:49:10
>>73
その手がありましたね😮💡
教えて頂きありがとうございます!!+3
-0
-
223. 匿名 2020/12/03(木) 09:54:00
>>74
去年は4号でした‥😓
3号もありだしカットケーキもありだ‥悩むなぁ🤔
案を出して頂きありがとうございます!!+4
-0
-
224. 匿名 2020/12/03(木) 09:57:04
>>88
そうそう!飽きてくるんですよね〜😂!
色んな味だったら飽きずに食べ切れそうですね( ´ ▽ ` )!
うちも今年そうしようかな‥‥教えて頂きありがとうございます♪+2
-0
-
225. 匿名 2020/12/03(木) 09:59:27
>>89
朝ごはんの手がありましたか😮💡
いつも今日中に食べきらなきゃ〜!!って(甘いのそこまで得意じゃないから)気持ち悪い思いしながら食べきってました‥(^◇^;)笑
教えて頂きありがとうございます😊✨+8
-1
-
226. 匿名 2020/12/03(木) 09:59:40
>>2
私も
今年は小さめのガトーショコラを作る+4
-1
-
227. 匿名 2020/12/03(木) 10:01:38
>>94
見た目かわいい‥こんなのもあるんですね😮💕
味もそれぞれ違うから最後まで美味しく食べれそうですね!!
教えて頂きありがとうございます😊✨+2
-0
-
228. 匿名 2020/12/03(木) 10:03:52
>>130
ホールって特別感あってテンション上がりますよね〜!!
次の日にも食べるって考えがなかったので参考にさせて頂きます🙏🏻☺️
ありがとうございます✨+2
-1
-
229. 匿名 2020/12/03(木) 10:06:52
>>207
前もって切っておくんですね😮💡
今年やってみようかな〜っ😊✨
教えて頂きありがとうございます!!
+3
-0
-
230. 匿名 2020/12/03(木) 10:10:42
>>229
ちゃうちゃう。
半分こづつ食べちゃうの(笑)
+2
-1
-
231. 匿名 2020/12/03(木) 10:17:05
>>16
若返ったクリス・ペプラーだな+4
-0
-
232. 匿名 2020/12/03(木) 10:38:58
子供にアレルギーあるので、アレルギー対応ケーキを扱っているシャトレーゼで注文しました!去年のクリスマスもシャトレーゼの食べたけど、美味しかったのでリピします。+3
-0
-
233. 匿名 2020/12/03(木) 10:46:46
同時購入でチキンの割引があるローソンで予約しました!
お得です!!+2
-0
-
234. 匿名 2020/12/03(木) 10:46:49
>>10
同じく!二年連続で予約してる~低糖質ケーキが二種類から選べるし安くて美味いから今後もシャトレーゼ一択です。+3
-0
-
235. 匿名 2020/12/03(木) 11:03:14
もちろんセブンイレブン+3
-0
-
236. 匿名 2020/12/03(木) 11:08:50
>>213
元ケーキ屋勤務だけど、普段美味しい街のケーキ屋も、この時期のケーキはスポンジも冷凍になるし、作りたての味ではなくなってしまうから正直コンビニとか百貨店の凝ったケーキに惹かれるよ笑+15
-0
-
237. 匿名 2020/12/03(木) 11:11:38
>>162
しょうがない。クリスマス時期の大量のケーキを焼きたてのスポンジで作れるわけがない
クリスマス時期は数日前からガーッとスポンジを大量に焼いてストック作って、当日は全従業員で仕上げにかかるよ+19
-0
-
238. 匿名 2020/12/03(木) 11:12:08
ピスタチオとか、色々凝ってあるのって、私はだいたい失敗してる。普通のショートケーキが1番美味しいってことがわかった。+9
-0
-
239. 匿名 2020/12/03(木) 11:19:38
子供がクリーム系嫌いだから、チーズケーキでも買おうかな+2
-0
-
240. 匿名 2020/12/03(木) 11:22:09
セイコーマート+2
-1
-
241. 匿名 2020/12/03(木) 11:23:11
ローソンのスノーボンブ!
好きなので毎年これ+2
-0
-
242. 匿名 2020/12/03(木) 12:14:02
オテル・ドゥ・ミクニのケーキにしました。
東急百貨店です。+3
-0
-
243. 匿名 2020/12/03(木) 12:19:04
高島屋で東京會舘のケーキを予約しました!
毎年、違うブランドのケーキを食べて楽しんでます。+3
-0
-
244. 匿名 2020/12/03(木) 12:19:04
>>32
フードロス削減対策かバカ売れしたのか分からないけど、去年同じ事考えてて、どこも売り切れで買えなかった…+22
-0
-
245. 匿名 2020/12/03(木) 12:54:53
>>148
同じく。クリスマスケーキは作り置きケーキだと思うからヤマザキのケーキをスーパーに取りに行く。味には期待してない。雰囲気だけ美味しくいただく。+0
-1
-
246. 匿名 2020/12/03(木) 12:55:35
すかいらーくのジョナサン
優待消費^_^+1
-0
-
247. 匿名 2020/12/03(木) 12:56:22
もちろん○・○○で注文する+0
-2
-
248. 匿名 2020/12/03(木) 13:00:11
>>196
お城とスイーツの町ですか?+1
-0
-
249. 匿名 2020/12/03(木) 13:16:23
地元のケーキ屋で予約。
フルーツが沢山入ったロールケーキで美味しいので毎年買ってしまう。+3
-0
-
250. 匿名 2020/12/03(木) 13:17:26
ケーキ屋さんのケーキ
初めてこの店のケーキ食べるからわくわくする+0
-0
-
251. 匿名 2020/12/03(木) 13:28:37
>>237
ですよね。当時はそういうことに思い至らなかったため、こんなものなのかなと思ったんです。で約1カ月後に同じお店でバースデーケーキを頼んだら、あまりの味の違いに愕然としました…
もう最近は、市販のロールケーキをちょっとデコって、まさに雰囲気楽しんでます。他に食べるものもあるしいいかなって。+6
-1
-
252. 匿名 2020/12/03(木) 13:31:35
>>205
わあーすごく美味しそうですねー✨
ファミマ近くにないんだよなー残念ー😢+6
-0
-
253. 匿名 2020/12/03(木) 13:47:56
行きつけのケーキ屋さん、お付き合いは10年以上たつのに、初めて見かけて幻滅した。
ケーキ屋さんのご主人が店の前で、男性と立ち話してたんだけど、
タバコ吸ってたんだよね・・・・
自分の店の前だけど、シェフ帽かぶって白い調理服着たままで・・・
いつも透明手袋して、真面目な顔で作業してるし、ちゃんとしてるとは思うけど、
喫煙者だったのかと思ったら、買う気がなくなった。
接客も丁寧だったけど、なんか残念。
+16
-15
-
254. 匿名 2020/12/03(木) 13:53:56
シャトレーゼのブッシュドノエル予約するよ。いつもクリスマスケーキはイチゴショートだったから初めての試みだし楽しみ。+5
-0
-
255. 匿名 2020/12/03(木) 14:09:05
うちはおもちゃの付いてくる仮面ライダーのケーキ。毎年毎年特に美味しくないから嫌なんだけど(笑)メリークリスマス!って言ってくれる限定おもちゃ付きだからって買う😅そしてみんな残す・・・+9
-2
-
256. 匿名 2020/12/03(木) 14:44:31
地元のケーキ屋さんに注文しました。+8
-0
-
257. 匿名 2020/12/03(木) 14:48:11
>>209
つくるのやめて、注文すればいいのでは?アレルギー用のケーキあるし。+12
-0
-
258. 匿名 2020/12/03(木) 15:41:51
地元で有名な果物屋さん!
千疋屋的な果物メインで扱っててケーキやパフェも出してるところ。
私自身はシンプルにイチゴのみのショートケーキが好きなんだけど子供たちが果物好きだから初めてそこで予約してみたので楽しみです!+8
-1
-
259. 匿名 2020/12/03(木) 16:01:14
>>3
31大好きなんだけど
アイスケーキは毎回飽きちゃう。
なんでだろう
単純に量が多いからかな+12
-1
-
260. 匿名 2020/12/03(木) 16:02:09
仕事の関係で柳月のケーキから2種選ぶことになった。
本当は違う店のを考えてたけど良しとします。
+10
-1
-
261. 匿名 2020/12/03(木) 16:04:08
去年は陣痛に苦しみながらクリスマスケーキ食べて味が良く分からなかったから
今年は2ホール食べる!!
まだ決めてないからここ参考にします!+9
-1
-
262. 匿名 2020/12/03(木) 16:32:29
イオン!!+1
-0
-
263. 匿名 2020/12/03(木) 16:41:27
>>244
買えなかったら、諦めます!笑
今年は、ケーキ余るのかどうなのか読めないですよね。+7
-1
-
264. 匿名 2020/12/03(木) 17:00:29
>>1
え?生協だけど?サンタさんが持ってくるよ+1
-0
-
265. 匿名 2020/12/03(木) 17:03:56
>>220
もちろんいいですよ(微笑)+5
-0
-
266. 匿名 2020/12/03(木) 17:08:20
夫の会社で毎年買ってると言うか、選んでる。
+3
-0
-
267. 匿名 2020/12/03(木) 17:55:10
今年は色々面倒だったので、高島屋
有名パティシエ「監修」のケーキ
本人が作ってるんじゃないけど。まいっか。+5
-0
-
268. 匿名 2020/12/03(木) 18:23:49
近所に有名なパティスリーあるのでそこのにしました
伊勢丹でも売ってるところのです+4
-0
-
269. 匿名 2020/12/03(木) 18:24:09
>>7
かわいい
シマエナガはマシュマロで
バラは紅しょうがかな+4
-2
-
270. 匿名 2020/12/03(木) 18:39:01
>>34
ワイも今日セブンのかまくら予約したで!+4
-0
-
271. 匿名 2020/12/03(木) 18:46:09
働いてる百貨店で。ノルマあるので…
違うとこのケーキ買いたい+6
-0
-
272. 匿名 2020/12/03(木) 18:52:53
>>53
ケーキ店で働いていましたがいちごやプレートなどの飾り付けはバイトも手伝いましたが基本的な作業はパティシエがやってましたよ+6
-0
-
273. 匿名 2020/12/03(木) 18:56:28
>>269
りんごでしょ+6
-0
-
274. 匿名 2020/12/03(木) 19:04:21
タイムリーな話題!
さっき高野フルーツパーラーのケーキを予約してきたところです
高野は安定して美味しいから、毎年予約しています+8
-0
-
275. 匿名 2020/12/03(木) 19:22:20
>>1
毎年地元のケーキ屋さんで買ってます+13
-0
-
276. 匿名 2020/12/03(木) 19:23:32
ダロワイヨのノエルシャンボール🎂
何層にもなってて、綺麗だし美味しいです❣️+2
-0
-
277. 匿名 2020/12/03(木) 19:25:28
セラセゾンです😊+2
-0
-
278. 匿名 2020/12/03(木) 19:30:14
モリモト
父親が毎年プレゼントしてくれる、一つのイベントみたくなってる。
ありがとうお父さん。+4
-0
-
279. 匿名 2020/12/03(木) 19:52:12
>>34
食べたことないんだけどここ見てたら気になってきちゃった。
でも2人だから食べきれるか心配。
5号だっけ。+6
-0
-
280. 匿名 2020/12/03(木) 20:07:29
京都のめっちゃおいしいパティスリーのケーキ!
今日、電話予約受付開始でなんとか予約できました。
大奮発したけど、芸術的なおいしさだから楽しみです。+7
-0
-
281. 匿名 2020/12/03(木) 20:12:25
生協!+2
-0
-
282. 匿名 2020/12/03(木) 20:12:27
平日じゃなくて、家族の揃う週末に…ということで、
19日(土)に受け取ることができるファミマで予約した。
家からファミマまで徒歩2分。+7
-0
-
283. 匿名 2020/12/03(木) 20:19:27
ケーキ食べたい…でも今年は24日が出産予定日なので大人しくしてます+7
-1
-
284. 匿名 2020/12/03(木) 20:20:36
>>269
薄切りりんごのコンポートだよw+8
-0
-
285. 匿名 2020/12/03(木) 20:23:00
阪急百貨店で12/1までシュトーレンの販売してて、今購入すれば本当に1か月近く持つんだなーと思った。+1
-0
-
286. 匿名 2020/12/03(木) 20:28:36
>>216
セブンイレブンにもアレルギー対応のクリスマスケーキあるね+4
-0
-
287. 匿名 2020/12/03(木) 20:30:36
>>19
去年から?ラズベリーになりましたよね
チョコケーキの時の方が好きだったなぁ〜!+2
-0
-
288. 匿名 2020/12/03(木) 20:36:48
阪急百貨店でクリスマス仕様のミルクレープを予約しました!23日に受け取りなので楽しみです🎄両親と食べます。+1
-0
-
289. 匿名 2020/12/03(木) 21:13:55
>>220
どうやってガルちゃんに入ったの笑+2
-0
-
290. 匿名 2020/12/03(木) 21:26:37
25日に売れ残りの半額ケーキがあればそれを、なければ26日に百貨店で好きなケーキを二個ぐらい買うつもり🍰💗✨+1
-0
-
291. 匿名 2020/12/03(木) 21:40:46
>>269
紅しょうがなわけないやろ+5
-0
-
292. 匿名 2020/12/03(木) 21:41:01
+2
-0
-
293. 匿名 2020/12/03(木) 21:41:50
どこで予約しようか迷ってるから、皆様の参考にしたいです!
クリスマス、1人だけど、1人でもこの日は小さいホールのケーキを買って思う存分食べるって決めてるから楽しみ♪♪+6
-0
-
294. 匿名 2020/12/03(木) 21:42:10
>>54
ヤマザキのバターケーキが好きな私は極少数派か。
あれクリスマスケーキでしかお目にかかれないんだよなー+4
-0
-
295. 匿名 2020/12/03(木) 21:51:21
ローソンの鬼滅の刃のケーキ。
兄が子供達の為に予約してくれました。
サプライズなので今からリアクションが楽しみ!
フォークが日輪刀らしい。+3
-0
-
296. 匿名 2020/12/03(木) 22:02:06
鬼滅の刃のケーキ予約しました!+1
-0
-
297. 匿名 2020/12/03(木) 22:35:29
ここ見て急いでクリスマスケーキのカタログ(駅ビルの)をゲット。
子供と選んでブッシュ・ド・ノエルにしたよ~🤗
受取日が混むだろうからちょっと怖いけども何事もなく楽しいクリスマスを過ごせますように🎄✨+2
-0
-
298. 匿名 2020/12/03(木) 23:14:58
不二屋も値段が上がったしケーキ小さくなった。
買いたいが迷う…たべたい( ̄^ ̄)+3
-0
-
299. 匿名 2020/12/04(金) 07:48:45
毎年予約してる近所のケーキやさん
今年はコロナの影響で
クリスマスケーキの
予約なし(T△T)
ネットで頼もうかなと…+2
-0
-
300. 匿名 2020/12/04(金) 11:45:06
>>254
私もそれにしようかな。
子どもがショートよりチョコ派なので。
見た目も可愛いね!+2
-0
-
301. 匿名 2020/12/04(金) 12:30:09
今年はデパートで予約するのがめんどくさくてルタオの通販にしてみました。チーズケーキ好きだからたまにはいいかな。+4
-1
-
302. 匿名 2020/12/04(金) 12:39:51
>>300
ブッシュドノエルはクリスマス感が出ていいよね。サンタさんも乗ってるからお子さんも喜んでくれるといいね🎅+2
-0
-
303. 匿名 2020/12/04(金) 13:15:01
イオンで予約した
もう何年もホールでないやつばかりにしてる
切るの面倒 上にいろんな具材が乗ってるから
切れてるの楽チン+3
-0
-
304. 匿名 2020/12/04(金) 18:48:32
>>280
マールブランシュですか?+1
-0
-
305. 匿名 2020/12/04(金) 23:01:33
安定の楽天( ゚Д゚)
+1
-0
-
306. 匿名 2020/12/05(土) 01:13:52
>>304
詩仙堂近くのタンドレスさんです!+1
-0
-
307. 匿名 2020/12/05(土) 16:28:49
>>127
横だけど本当に美味しいよ
私はエクストラスーパーを1度食べたけど感動した
服装はそんなに気にしなくて大丈夫だったよ
受け取って出てくるだけだから+1
-0
-
308. 匿名 2020/12/05(土) 21:17:31
+5
-0
-
309. 匿名 2020/12/07(月) 04:56:18
スーパーでプリン乗ってるケーキ頼む+1
-0
-
310. 匿名 2020/12/12(土) 10:30:59
>>1
去年セブンのかまくらは、フォークかお皿か何かつくって、ガルで見て、今年頼もうと思っているのですご、今年はそういうのつかないのでしょうか?ご存知の方教えてください💦+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3981コメント2021/01/16(土) 00:01
新型コロナ 東京都で新たに2001人の感染確認 重症者は133人
-
2598コメント2021/01/16(土) 00:01
森七菜に何が起こっているのか… 公式インスタアカウント削除に続き事務所からも名前消える…
-
2287コメント2021/01/16(土) 00:02
【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版」シリーズ第1作
-
1545コメント2021/01/16(土) 00:01
今の若い子が聞いたら「なにそれ?」と言いそうなもの
-
1351コメント2021/01/16(土) 00:02
どす黒い感情を吐き出すトピPart9
-
1150コメント2021/01/16(土) 00:02
週末にみんなが集まる雑談トピpart3
-
1135コメント2021/01/15(金) 23:57
森七菜、二階堂ふみらのソニー・ミュージック移籍へ
-
1035コメント2021/01/16(土) 00:02
性的画像問題…カメラに違和感 声上げる現役選手、ビーチバレー坂口佳穂
-
1013コメント2021/01/16(土) 00:02
大学消滅時代に突入か。私大の3割が定員割れ、4割が”営業赤字”
-
909コメント2021/01/16(土) 00:01
もうイジらないで、または許してやってと思う芸能人
新着トピック
-
14コメント2021/01/16(土) 00:02
サークルを辞めた理由
-
10136コメント2021/01/16(土) 00:02
「皇族に会いたかった」 赤坂御用地に男が侵入
-
76コメント2021/01/16(土) 00:02
セックスレス解消のきっかけ
-
2287コメント2021/01/16(土) 00:02
【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版」シリーズ第1作
-
339コメント2021/01/16(土) 00:02
苦手な男性の髪型
-
1150コメント2021/01/16(土) 00:02
週末にみんなが集まる雑談トピpart3
-
131コメント2021/01/16(土) 00:02
有吉弘行「おっかない人が多いんだよね」 広島県人会のイメージ語る
-
529コメント2021/01/16(土) 00:02
今思うとありえない事
-
317コメント2021/01/16(土) 00:02
【実況・感想】24 JAPAN #14 テレビ朝日開局60周年記念
-
232コメント2021/01/16(土) 00:02
20代婚活中の方 Part3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する