ガールズちゃんねる

日本医師会長「感染者これ以上急増すれば医療提供不可能に」

2625コメント2020/12/06(日) 13:56

  • 1001. 匿名 2020/12/03(木) 01:21:48 

    テレビでは医療現場の逼迫ばかり報道されてて、gotoやめろとか言うけど、やめたら今度は観光業や飲食業は本当に苦しいと思うよ。自殺者も絶対増える。本当に難しい問題だけど。

    +35

    -8

  • 1002. 匿名 2020/12/03(木) 01:22:15 

    マスゴミは中韓の為に何がなんでもGOTOを糾弾したいようだけど

    イートはともかくトラベルは4000万人使ったうちの172人ぐらいしか感染していないし
     
    通勤通学より密ではない移動手段だし、ご飯もお風呂もどこも部屋か個室貸切だし
    ランチはテイクアウト、観光は屋外メインにすれば
    感染拡大の要素がない

    「GoToが感染拡大の元凶」という誤解は、なぜ一人歩きしたのか そんなエビデンスは存在しない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    「GoToが感染拡大の元凶」という誤解は、なぜ一人歩きしたのか そんなエビデンスは存在しない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    菅義偉首相は11月21日の土曜日、新型コロナウイルス感染症対策本部の会合を首相官邸で開き、「GoToキャンペーン」の運用を見直す考えを表明した。感染者の急増を受けての見直しだが、とくに観光支援事業の「GoToト…

    +31

    -1

  • 1003. 匿名 2020/12/03(木) 01:22:18 

    >>998
    大阪だけでなく、関東はもうあちこち出てる。保育園からも。

    +4

    -0

  • 1004. 匿名 2020/12/03(木) 01:22:21 

    >>994
    私の文章力のどこに問題があるというの?短文しかコメントできない雑魚は引っ込んでな。

    +0

    -4

  • 1005. 匿名 2020/12/03(木) 01:24:03 

    >>1004
    言い過ぎ。

    +3

    -2

  • 1006. 匿名 2020/12/03(木) 01:24:16 

    >>5
    gotoは
    ディズニー248億円 、JAL1200億、ANA1088億 
    JR東日本1,553億円、JR東海726億円、JR西日本767億円
    それぞれ赤字を深刻に捉えた政府による
    レバレッジを効果的に使った救済

    東アジア人にとってはさして脅威でないウイルスのコロナを
    異常に恐れて、goto反対、自粛自粛と煽るのは
    日本国内の経済を弱らせて
    水源地や航空が欲しい中国と、同じく買収目的の売国IT企業
    古き良き日本文化や風習、老舗を破壊して乗っ取るのが目的

    中国人が北海道に持っている土地面積は、静岡を超える
    「中国人が持っている北海道の土地面積、静岡を超える」と田母神氏:観光地に
    「中国人が持っている北海道の土地面積、静岡を超える」と田母神氏:観光地に"経済的侵略" | 訪日ラボhonichi.com

    北海道は中国人に人気の旅行先ですが、実は土地、不動産の購入という観点からも人気を博しています。2019年2月、政府は外国資本による土地取得について、安全保障に関わる重要な問題とし、必要な施策を検討していくとの考えを示しました。特に北海道の過疎地や水源地...


    小池百合子が壊滅させた歌舞伎町にいま、中国資本が大量流入している…「小さな店は限界だ」 都庁の「おんな城主」が潰した未来 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    小池百合子が壊滅させた歌舞伎町にいま、中国資本が大量流入している…「小さな店は限界だ」 都庁の「おんな城主」が潰した未来 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    人の少ない歌舞伎町というのは何度も見たことがある、だが寂しい歌舞伎町なんて見たことがない。8月上旬、本来なら真夏の歓楽街を楽しむ大勢の人たちでごった返しているはずの歌舞伎町は、昼も夜も明らかに人が減…


    温泉街が中国資本に買われ、“産業再生機構“が再び登場する事態も? コロナ禍で落ち込むGDPを読み解く(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    温泉街が中国資本に買われ、“産業再生機構“が再び登場する事態も? コロナ禍で落ち込むGDPを読み解く(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     「4~6月期の大半である4、5月に緊急事態宣言を発出して、いわば人為的に経済を止めていた状態だった。その影響で、この厳しい結果になった」(西村康稔経済再生担当大臣)。


    中国富裕層が狙う日本旅館 コロナ禍で割安…オンライン視察 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    中国富裕層が狙う日本旅館 コロナ禍で割安…オンライン視察 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp

    中国の富裕層が、日本の観光地にある旅館を買収しようとする動きを活発化させている。新型コロナウイルスの感染拡大で客足が途絶えた旅館を割安な価格で手に入れる狙いだ。…


    自民議連、コロナに乗じた外資の地方企業買収に警鐘 中国念頭に - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    自民議連、コロナに乗じた外資の地方企業買収に警鐘 中国念頭に - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp

    自民党のルール形成戦略議員連盟(会長・甘利明税制調査会長)は9日、外国企業による地方の中小企業の買収防止に向けた具体策を議論した。新型コロナウイルスの感染拡大の…


    《独自》中国資本買収が80カ所 安保上重要な施設・離島 政府調査 - 産経ニュース
    《独自》中国資本買収が80カ所 安保上重要な施設・離島 政府調査 - 産経ニュースwww.sankei.com

    中国系資本が何らかの形で関与した疑いがある安全保障上重要な土地の買収件数が全国で約80カ所に上るとの調査を政府関係機関がまとめていたことが7日、分かった。複数の…




    日本医師会長「感染者これ以上急増すれば医療提供不可能に」

    +91

    -10

  • 1007. 匿名 2020/12/03(木) 01:25:00 

    自民党政権、もう終わりにしないと日本沈没だよ。次の選挙、ほんと考えて投票した方がいいね。

    +6

    -17

  • 1008. 匿名 2020/12/03(木) 01:25:38 

    アホ外人はことごとくマスクしてないからね
    アジア系はマスクしてるけど白人と黒人は今のところすれ違う奴等90%はマスクしてない。
    あいつらやっぱ蛮人。鬼だわ

    +12

    -2

  • 1009. 匿名 2020/12/03(木) 01:28:00 

    >>962
    ほんとだよね。
    事件は現場で起きてるんです!だよね。
    現場にいる人の言う通りにしよう。

    +3

    -0

  • 1010. 匿名 2020/12/03(木) 01:28:54 

    >>828
    医師会もたいがいだと思ってる、

    +18

    -1

  • 1011. 匿名 2020/12/03(木) 01:29:00 

    >>1004
    横だけど、
    けどを文章中に3回も接続詞として使っていて
    アホクドイ オツム弱そうな文章

    +2

    -1

  • 1012. 匿名 2020/12/03(木) 01:29:03 

    外国人の入国止めて、医療機関に財政支援して、後期高齢者の治療は優先度下げて、外国人の治療はしない。
    その上で経済は極力動かして自殺者を守れればいいんだけどね。

    +20

    -0

  • 1013. 匿名 2020/12/03(木) 01:29:16 

    >>20
    婚約者と同棲してましたが、数ヶ月前にコロナ病棟に勤務が決まり、同棲解消して、病院が用意しているホテルに泊まってます。外食したい旅行したい、経済も大事…わかります。でも、どんなにきをつけていても人が集まる所に行けば感染のリスクは上がります。でコロナ病棟も満床、発熱患者さんも、結果的にコロナじゃなくてもコロナを想定しての感染対策を実施しているので時間も手間もかかります。疲れてしまって、ただ淡々と仕事をしています。患者さんの立場に立ち、思いやりのある看護をしたいのに、気持ちがついていきません。

    +105

    -0

  • 1014. 匿名 2020/12/03(木) 01:29:34 

    >>7
    チャイナが憎いわ

    +109

    -0

  • 1015. 匿名 2020/12/03(木) 01:30:38 

    >>654
    欧米人もなかなかにルールを守らないけどね…

    +27

    -0

  • 1016. 匿名 2020/12/03(木) 01:30:47 

    政府がどんな政策しようと、私は自分と家族を守るために行動するのみ。

    +6

    -0

  • 1017. 匿名 2020/12/03(木) 01:32:48 

    >>979
    医療系トピで落ち着いてるガル民が
    旭川の事で騒がないでください、市民は落ち着いてやってます。と言ってたよ。
    他の病院は行けるとこもあるから、パニックとかではないみたい

    +4

    -0

  • 1018. 匿名 2020/12/03(木) 01:33:42 

    >>1010
    医師会信用ならないよね

    最大で年間5億という政治献金をし
    自分達の利益の為に医師人数を制限し
    医師不足を招いたくせに、 

    pcr検査・ワクチン利権でも暴利を貪ろうとしている

    オンライン診療否定派が新会長となり
    色々矛盾しすぎてもいるし

    理事に勤務医は1割しかいなく、勤務医の半数入っているとはいえ中規模病院に入らされてるパターンがほとんど
    で最近は開業医だって医師会に入らず、
    保険医協会だけ入るってパターンが増えてる

    そもそも医師の世界では大学に残って研究をしている
    医師のほうが絶対的な権威がある
    白い巨塔を見たらわかる

    医師会が新型コロナ対策の足を引っ張っている
    日本医師会が「新型コロナ対策」の足を引っ張っている…あきれた実態(長谷川 学) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
    日本医師会が「新型コロナ対策」の足を引っ張っている…あきれた実態(長谷川 学) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)gendai.ismedia.jp

    日本医師会の猛反対を受けて、1ヵ月前に政府の新型コロナ対策から外されていた「オンライン診療」事業予算が、4月7日発表の政府の新型コロナ経済対策第3弾に、ようやく盛り込まれた。


    「白い巨塔」の望まぬ選挙 ~日本医師会、なぜいま? | 特集記事 | NHK政治マガジン
    「白い巨塔」の望まぬ選挙 ~日本医師会、なぜいま? | 特集記事 | NHK政治マガジンwww.nhk.or.jp

    緊急事態宣言は解除されたものの、新型コロナウイルスの新たな感染者の確認が相次いでいた6月。医師たちは、別の戦いに奔走していた。「日本医師会」の会長選挙。現職の会長と、それを支えてきた副会長による一騎打ちの選挙戦は、日に日に激しさを増す大接戦に。な...

    +30

    -1

  • 1019. 匿名 2020/12/03(木) 01:37:54 

    >>93
    本当にgotoが原因なの!?ってことでしょ。

    +26

    -2

  • 1020. 匿名 2020/12/03(木) 01:37:56 

    もう一回崩壊させちゃっていいんじゃないかね
    遅かれ早かれ崩壊するんだし


    75歳以上の医療費16兆円
    年金支払額55 兆円
    合わせて71兆円

    対して2022年度の税収見込みは71兆4千億円
    (←今年度は自粛で50兆円?)

    ただでさえ国民皆保険は崩壊寸前だった
    コロナ脳は自粛自粛で経済崩壊させても
    医療は普通に受けられるとでも思ってるのかな?

    国民皆保険制度は崩壊の危機。理由は「高齢化」だけではない(松村 むつみ) | 現代ビジネス | 講談社(2/5)
    国民皆保険制度は崩壊の危機。理由は「高齢化」だけではない(松村 むつみ) | 現代ビジネス | 講談社(2/5)gendai.ismedia.jp

    将来が懸念されるのは、年金だけではない。「だれもが平等に医療を受けられる制度」として、この国の健康や長寿化にも寄与してきた国民皆保険制度も危機に瀕している。

    +19

    -1

  • 1021. 匿名 2020/12/03(木) 01:38:31 

    外国人の入国とイートを制限するだけでも効果でるんじゃないかな?

    +7

    -0

  • 1022. 匿名 2020/12/03(木) 01:39:07 

    >>995
    横だけど別に必要な事だしこういうのこそ言うことに意味があるってもんじゃない?
    安全なんて保証どこにも無いからこそちょっとでもみんなが安全に過ごせる様にもう少し考えて行動しようって事じゃないのかな
    そりゃ退職して身を守った方がいいかもしれないけど皆がみんなそんな事言ったら病院終わるでしょ

    +4

    -0

  • 1023. 匿名 2020/12/03(木) 01:39:11 

    >>1011
    わかってないなー。「けど」を複数用いる事でその部分を強調させたい思いと同時に、【可愛らしい私】を表現しているのだけど?
    「けど」の複数使用は、可愛く、そして健気で儚い、そんな日本の侘び寂びを表現する一種の技法なんだけど?

    +1

    -6

  • 1024. 匿名 2020/12/03(木) 01:39:26 

    >>540
    マスゴミなんて今も昔もこんなだもんね
    中韓が牛耳ってるので

     ひめさんのブログより引用+付け加え

    ●雪印

    不祥事は事実。

    マスゴミの激しいバッシング。

    アイス部門"雪印スノーブランド"はs(ロッテ(韓国企業)が買収。
    母体は全農全酪と統合しメグミルクへ

    実は今現在、メグミルク(雪印)はアイスを製造していません。
    ロッテに工場を持って行かれてしまいましたので。

    ●ダイエー

    食品偽装事件は事実。
    マスゴミの熾烈なバッシング。

    プロ野球団ホークスはソフトバンクが買収。

    小売業はイオン・ジャスコグループ
    (中国・韓国大好き民主党の企業)
    にシェアを大きく奪われる。
    マルエツはイオングループが買収。

    ●不二家

    消費期限偽装は事実。
    マスコミは不二家を倒産寸前までバッシング。

    ライバル企業ロッテは買収こそヤマザキパンに阻まれたが、
    不二家のシェアを奪ってドンドン成長。
    チョコレートのMARY’s、銀座コージーコーナーなどを買収して大躍進。

    マスゴミに大々的に宣伝させたクリスピークリームドーナッツ(ロッテ系列)やいきりなりステーキ他は最初だけ大成功。
    しかし実がともなっているわけでないので結局失敗。

    日本医師会長「感染者これ以上急増すれば医療提供不可能に」

    +37

    -1

  • 1025. 匿名 2020/12/03(木) 01:39:48 

    >>424
    ワクチン強制は無理でしょ、どう考えても

    +8

    -0

  • 1026. 匿名 2020/12/03(木) 01:40:44 

    >>1
    この状態で来年オリンピックか笑
    もう医療どころか日本崩壊するじゃん。
    何考えてんの政府

    +23

    -0

  • 1027. 匿名 2020/12/03(木) 01:42:38 

    医療者です
    go toはやってもやらなくても良いよ
    先着順で全力で助けるからね。
    でも責任持てない分は断るから。
    キャパ以上受け入れして対応遅れたら訴訟されそうだもん。。
    だから定数超えたら諦めてね。
    それを医療崩壊と呼ぶかどうかは勝手に決めて良いよ。

    とにかく診れない分は断る。
    国のせいか国民のせいか医師会のせいか知らないが、体ひとつしかないから無理なものは無理。
    それだけ。

    +26

    -1

  • 1028. 匿名 2020/12/03(木) 01:42:49 

    仕事柄、ランチはどうしても外食しないといけないのですが、コロナ禍の中お店を開けて温かい食事を提供してくれる飲食店の方々には感謝しています。いつも来てくれてありがとうって言ってくれる店員さん、お礼を言いたいのはこちらの方です。
    また、持病のかかりつけ医の先生や看護師さん達。忙しい中、急なお願いにもかかわらず丁寧に診てくださってありがとうございました。
    殺伐とした世の中ですが、早くみんなが安心して暮らせるようになるといいですね。

    +8

    -1

  • 1029. 匿名 2020/12/03(木) 01:43:12 

    >>511
    旅行業大多数倒産しても医療崩壊につながりますよ
    ただでさえ崩壊寸前だった国民健康保険が崩壊してね

    +12

    -1

  • 1030. 匿名 2020/12/03(木) 01:44:26 

    >>1026
    マジな話オリンピックやらないとこの国マジ終わると思う

    +12

    -1

  • 1031. 匿名 2020/12/03(木) 01:44:44 

    >>1003
    23区内だけど区内の学校も結構出てて近所の複数の学校でも出たから習い事が何回か休みになった
    区のホームページでは学校名は伏せてるけど近所だと情報が入る
    大体は濃厚接触者に該当しなければ消毒で1日のみの休校で再開してるみたい

    +2

    -0

  • 1032. 匿名 2020/12/03(木) 01:44:55 

    >>1019
    季節的要因が大きいでしょ。
    風邪もインフルエンザも冬場に流行するのは毎年のこと。
    コロナだってそうなるってだいぶ前から言われてたよね。みんな忘れてたみたいに大騒ぎしてるけど。

    +25

    -2

  • 1033. 匿名 2020/12/03(木) 01:46:02 

    私は新宿区民なんだけど、外国人をよく見掛けるようになった。ドラッグストアでも外国語飛び交ってる。
    入国規制してほしい。
    日本人の行動制限より先に。

    +21

    -0

  • 1034. 匿名 2020/12/03(木) 01:46:51 

    >>1023
    くどい、しつこいって友達に言われない?

    +6

    -0

  • 1035. 匿名 2020/12/03(木) 01:47:45 

    >>1029
    皆保険崩壊して困るのは国民であって医療従事者じゃないんだよね
    皆保険あろうとなかろうと病気は無くならないし医療技術を求める人はいるから。
    むしろ国に勝手に料金を決められないで済み、高度な医療を提供する医療者は高給に、不勉強な老害医師はリストラになり、真面目な医師からしたら万々歳です

    +3

    -2

  • 1036. 匿名 2020/12/03(木) 01:47:49 

    >>1033
    えー、そうなの??やっぱり戻ってきてるんだ…陽性の外国人数ちゃんと出して欲しいよ全く

    +10

    -0

  • 1037. 匿名 2020/12/03(木) 01:48:52 

    安易なGoToで墓穴やわ。
    総理もどうして良いかわからんのが顔に出ちゃってるよね。毎回逃げるように消えて行く。

    +1

    -2

  • 1038. 匿名 2020/12/03(木) 01:49:07 

    >>1029
    医療も税金で支えられてることを忘れてはいけないね。

    +8

    -0

  • 1039. 匿名 2020/12/03(木) 01:50:45 

    >>3
    今でさえ手術来年春まで待たされるよ
    みんな病気も怪我も今以上に気をつけろよ

    +71

    -0

  • 1040. 匿名 2020/12/03(木) 01:51:47 

    >>1007
    ほかにまともな政党ある?
    私は次も自民党に入れるわ。

    +3

    -2

  • 1041. 匿名 2020/12/03(木) 01:53:10 

    >>1030
    ほんとにね。
    日本人は一度冷静になってコロナ後の日本にも目を向けた方がいいと思う。

    +5

    -1

  • 1042. 匿名 2020/12/03(木) 01:53:14 

    >>795
    それにさ、
    もう3波目まできて、今まで何をやってきたの?と思う。
    今までに改善点や課題はたくさんあって認識してたはずなのに、何も策を講じてこなかったのかな、と思う。
    医療崩壊医療崩壊って国民に恐怖ばっかり植えつけて、崩壊しないために何もしてないなら、怠慢を露呈してるのと同じ。

    +19

    -1

  • 1043. 匿名 2020/12/03(木) 01:56:40 

    >>768
    テレビばっかり見てる人はgotoを目の敵にしてるよね。
    まあ、あれだけ不安を煽る報道しかしてないから仕方ないけど。

    +32

    -1

  • 1044. 匿名 2020/12/03(木) 01:58:59 

    医師会ほんと古くて嫌い。連携悪いこと旧体制のままでえらそうに。
    地方ごとの医師会はちゃんとしてるとこもいっぱいある。
    フレキシブルじゃねえんだよ。

    +11

    -1

  • 1045. 匿名 2020/12/03(木) 02:01:16 

    >>89
    貧乏経済GOTO野郎共だろ。

    +7

    -15

  • 1046. 匿名 2020/12/03(木) 02:03:33 

    菅政権嫌いだけど、コロナに限ったら苦労してるなーって同情するよ。
    そりゃ感染を抑え込むには自粛してればいいんだろうけど、経済のことも考えないと国民の生活が守られないしさ。
    難しいけどなんとか両立できるよう頑張って知恵を出してほしいよ。

    +8

    -2

  • 1047. 匿名 2020/12/03(木) 02:03:46 

    >>1
    高齢者だけ自粛しても医療や介護従事者も自粛しないと意味がないはずだが、
    施設でクラスター発生しているのに、
    あまり重症化しているように思えないし死者が大勢出ているようでもない。
    だから医療や介護関係者の自粛は言わないのだろう。
    ダイプリとは状況が明らかに違うようだ。
    重症の肺炎患者が一斉に増えている理由が高齢者だからと決めつけるのも間違いかもしれない。
    もちろん高齢者は若い人達と比べて体力も無く、免疫力も低い。
    けれどそれなら介護施設の高齢者は最も重症化しやすいはすだ。
    重症化する原因がもし他にあるならそれを突き止めないと、いくらワクチンが出来ても問題は解決しないのではないかと思う。

    +7

    -0

  • 1048. 匿名 2020/12/03(木) 02:04:54 

    こんな状況なのに東京の義父義母は『お正月楽しみにしてるねぇ~~』て言ってんだけど
    一定数いる頑固な昭和気質な年寄りってほんとにめんどくさい。『他人に何言われようが俺は気にしないぞガハハ』なんて言ってっけどお前一人でやってろよって
    はよしんでくれ

    +3

    -4

  • 1049. 匿名 2020/12/03(木) 02:08:27 

    病棟感染対策での頻回な手洗いとアルコール消毒で手がカッサカサです。ハンドクリームを都度塗り込んでもすぐカサカサがさがさです。
    もはや指紋すらない状態です。
    いくつものハンドクリームを買いましたが、どれもダメです。
    これぞなハンドクリームありましたら教えて下さい。

    +7

    -0

  • 1050. 匿名 2020/12/03(木) 02:10:36 

    >>1020
    みんなだんだん気づいてきたね

    医療従事者は税金でまかなってる延命治療についてはどう思ってんの?
    病院側が大変大変っていうけど無駄なこともやってるよね?

    +14

    -1

  • 1051. 匿名 2020/12/03(木) 02:11:24 

    なんか板挟みだな医師会、、
    オリンピックを決めるのは国ですから、やるとなれば医師会全力サポートって言ってたけど、言わされてた?けど、
    その人員はどうするのさ、、全国各地何百となるんでしょ?

    +9

    -1

  • 1052. 匿名 2020/12/03(木) 02:12:31 

    >>1047
    だからって介護や看護の若い人らが老人に気を使って、普段は仕事休みはずっと引きこもりな人生ってのもかわいそうな話だね

    +23

    -3

  • 1053. 匿名 2020/12/03(木) 02:12:32 

    どうしたら良いの?こういう記事見るたびに自分の行動を見直せと言われている気がするけど、我が家は2月からずっと自粛しながら生活しているし。幼稚園や学校は行かせているけど、休日も人混みに出かけないし外食も行かない、買い出しもまとめ買いで週2まで。
    我が家はこれ以上の自粛は無理。かといって、自粛してない人が悪というのも全く違う。経済を死なせるわけにいかないし
    なにが正解かなにをすべきか見えてこない

    +17

    -0

  • 1054. 匿名 2020/12/03(木) 02:13:39 

    馬鹿の無知が自粛しなかった結果
    後悔するがいい

    +4

    -7

  • 1055. 匿名 2020/12/03(木) 02:13:40 

    なんか…これからは医者にかかるのにお金包まなきゃ診てもらえない、なんて事になりそう。。

    +1

    -3

  • 1056. 匿名 2020/12/03(木) 02:13:42 

    テレワークに対応できるのに、コロナが少し収まってた間に出勤に変えた企業は、
    すぐにテレワークに戻すべき。会社でクラスターが起きる可能性が大きく減るし、
    そういう企業が増えれば、電車やバスの混雑も減って公共交通機関もより安全になる。

    +11

    -0

  • 1057. 匿名 2020/12/03(木) 02:14:17 

    >>1051
    そもそも感染しないように協力するって言ってたよ

    +2

    -0

  • 1058. 匿名 2020/12/03(木) 02:15:18 

    崩壊させて、崩壊させて、中小企業バンバン倒産させ、加えて医療崩壊も起こしたところにいよいよ、SDGS。陰謀とか言ってまだ眠ったままの人いるんだろうけど、もう計画通り遂行中だよね。

    +18

    -2

  • 1059. 匿名 2020/12/03(木) 02:15:54 

    >>906
    経済回すマンと回し方を考えて経済回すマンは全くの別物だと思ってる。

    前者は接触感染リスクを減らす必要性も医療への負担も考えずにただただ経済を回すだけしか頭になくバンバン旅行や会食や娯楽に出掛けて経済回してやってるつもりの自分に酔ってる自己満自己中。
    後者は自分も周りも見知らぬ人も接触感染リスクを減らし、コロナ以外の患者や医療従事者の事を慮って医療崩壊させないよう今は旅行や会食をせずに且つ経済を回す行動もしてる。
    この差はとても大きい。

    +8

    -2

  • 1060. 匿名 2020/12/03(木) 02:16:16 

    >>1054
    自粛警察キタwコロナでヒステリックになる人は大体地雷

    +6

    -2

  • 1061. 匿名 2020/12/03(木) 02:16:59 

    指定感染症レベルを下げてください

    +10

    -4

  • 1062. 匿名 2020/12/03(木) 02:19:19 

    医療崩壊医療崩壊ってうるさい
    中小企業なんかはもう崩壊しまくりだ
    日本の国がヤバいことになってるのにコロナヒステリックおばさんが自粛しろー!って叫んでてあほみたい マスコミに洗脳されてて笑う

    +22

    -8

  • 1063. 匿名 2020/12/03(木) 02:23:31 

    うちの家族は医療従事者だから第1波の頃からずっと仕事と最低限の買い物以外、外出してないわ。
    政府は特に仕事柄、我慢して生活してる者の身になって欲しいし、
    医療従事者の大変さが分からないのであれば人手不足もあるし、
    助手でもいいから内に入って体験してみるといいよ。
    安全な場所にいて税金で生活が保障されてるんだからライフラインに携わってる人達の助手でもすりゃいいのに。

    +8

    -4

  • 1064. 匿名 2020/12/03(木) 02:25:27 

    >>1049
    馬油もダメかな?
    ベタつきが無くなるまで時間がかかるけど結構優秀だと思う

    +3

    -0

  • 1065. 匿名 2020/12/03(木) 02:25:32 

    さて、コロナ禍の裏で奇妙な法案可決しまくってるけど、国民は気付いているんだろうか?連日報道されまくるコロナ騒動にばかり目を向けて不毛な議論をしていないか?これは明らかにメディアによる、マインドコントロールであり、洗脳だということにどれだけの国民が目を覚ましているのか?もちろん、コロナウイルスを軽視した発言ではなく、もっとも予防と対策は必要不可欠だが。

    +13

    -2

  • 1066. 匿名 2020/12/03(木) 02:27:49 

    >>1039
    そうなんだ、早く手術できるといいね。
    私も来年子宮筋腫の手術するんだけど、あなたとは逆で私の都合で決めていいって言われたからびびって先送りしちゃった(笑)でも気が変わったらいつでも来てねーって。
    ちなみに毎月のようにコロナ感染者が出てる関西の総合病院なんだけど、地域によってほんとに差があるね。

    +15

    -1

  • 1067. 匿名 2020/12/03(木) 02:29:19 

    GO TOは、やるなら自分が住んてる都道府県限定にすればいいのにってずっと思ってる。
    地元にお金使って、経済回して、県を跨がずに感染も最小限にできるんじゃないかなぁ。

    +9

    -0

  • 1068. 匿名 2020/12/03(木) 02:29:59 

    >>100
    嫌な話するね
    ワクチン固定に10年もかかるのか

    +2

    -0

  • 1069. 匿名 2020/12/03(木) 02:31:48 

    国は夏の間、何やってたのさ。
    冬に向けて準備しておけよ。

    +10

    -0

  • 1070. 匿名 2020/12/03(木) 02:34:30 

    コロナ受け入れてない病院とか、呼吸器やICU、救急など関連部署以外の部門や開業医も今大変なのかな?
    なんか同じ職種でも大きな差があるならかわいそうかも。どうにかできないのかな。

    もともと日本の医療制度って医師会の主張強すぎて不備ありまくりだと思うし、今こそ医師会の力でもっとなんかできないのかなとか。

    最先端で頑張ってる大学病院の医者の待遇が、勉強してないで昔の薬出し続けるじいさん開業医より悪いのどうなの。
    あとヤブ医者が変な処方や処置しようとした時に、怒らせないように気を使いながらやんわり指摘してあげてるような看護師の待遇ももっとあげられないの?
    大学間のさは大きいけど薬剤師かなり頭良い人も多いんだから、もっと治療的なことさせても良いんじゃないの?
    以上、お門違いで怒られるかも知らないけどちょっとかじっただけの一般人の考え。

    +9

    -5

  • 1071. 匿名 2020/12/03(木) 02:34:40 

    >>1060
    おまえそれしか言ってない人生だよな
    哀れで惨めな暇人ゴミ
    365日張り付いてんのか?
    さっさと感染して死ね
    笑ってやるから笑

    +1

    -5

  • 1072. 匿名 2020/12/03(木) 02:38:28 

    自粛しなかったせい
    後悔するがいい

    +2

    -6

  • 1073. 匿名 2020/12/03(木) 02:41:23 

    今週の結婚式どうしようか。

    +1

    -1

  • 1074. 匿名 2020/12/03(木) 02:41:52 

    >>1071
    コロナヒステリックおばさん落ちついて~

    +3

    -1

  • 1075. 匿名 2020/12/03(木) 02:42:05 

    >>1049
    ハンドクリームじゃないけどコストコで買ったセタフィルモイスチャライジングローション使ってます。頻繁に使うならベタつかないほうがいいと思うし、使い続けてると肌が柔らかくなってきておすすめです。私は全身に使ってます。

    +0

    -0

  • 1076. 匿名 2020/12/03(木) 02:42:24 

    日本の医療崩壊は早い
    医者の代わりはいない
    医者の代わりだけはいない

    自粛しない役立たずのゴミはさっさと死んでくれんかな

    +4

    -8

  • 1077. 匿名 2020/12/03(木) 02:43:16 

    イタリアは高齢者が大勢なくなって皮肉にも経済がすごく良くなったみたいだね
    死にそうな高齢者はもう見放していいんじゃないの?

    +31

    -3

  • 1078. 匿名 2020/12/03(木) 02:43:33 

    >>1071
    あなたが死ぬまで自粛してくれてたら日本は平和だわー

    +3

    -0

  • 1079. 匿名 2020/12/03(木) 02:44:04 

    >>1067
    東京はそれでいけると思う。観光で経済回してた人口少ない県が死ぬかも。

    +6

    -0

  • 1080. 匿名 2020/12/03(木) 02:44:07 

    高齢者の治療あきらめたら全部解決する。

    +14

    -1

  • 1081. 匿名 2020/12/03(木) 02:44:57 

    コロナヒステリックばばあ頭おかしいわやっぱり
    人に死ねだの言ってさ
    自粛警察って脳の病気ってコメンテーターが言ってたなぁそういえば

    +7

    -0

  • 1082. 匿名 2020/12/03(木) 02:47:11 

    ヨーロッパは高齢者がコロナで沢山亡くなって
    経済的に見れば状況は悪くないんだよ。

    +19

    -1

  • 1083. 匿名 2020/12/03(木) 02:48:08 

    救急で運ばれた時、家族に延命をどこまでやるか聞きますが自然な流れでお願いしますという人が増えてきましたね。逆に若い人や配偶者がキーパーソンの場合なんでもやってくださいと延命を強く望まれます。
    意識がまだらで体はどんどん固くなっていきご飯が食べられないお年寄りをみると辛い。80や90まで苦労して生きてきた人なので最期苦しまずに安らかにいってほしいと思う時もある。
    親はその時がきたら自然な流れでお願いしたいし自分が年老いてその時がきたら子供にもそういう選択をしてもらいたい。

    +7

    -2

  • 1084. 匿名 2020/12/03(木) 02:51:28 

    >>103
    「女帝」という文芸春秋から出ている本読んでみて。
    百合子がどんな怖い女か、よくわかるよ。

    +2

    -12

  • 1085. 匿名 2020/12/03(木) 02:51:37 

    >>1080
    人権が、とかそのご家族が、とか無視して言う。
    政治家やその利権に絡んでる人、医師会の偉い人、財政界の偉い人などに高齢者いーっぱいいるから高齢者の医療こそ守られそう。
    多分ワクチンも安全確保できれば高齢者優先、危険そうなら感染広げている、若者へ推奨みないになるかも。

    +8

    -0

  • 1086. 匿名 2020/12/03(木) 02:52:22 

    外食業界旅行業界がマスコミに払うCMという名のみかじめ料が足らないから叩かれてるだけなんじゃないの
    あと自民主導だから叩くいつものやつでしょ

    GOTOが良い悪い関係ないんですよ、実は

    +6

    -0

  • 1087. 匿名 2020/12/03(木) 02:53:48 

    >>1081
    高齢者には言ってるじゃん
    すげー矛盾

    +0

    -3

  • 1088. 匿名 2020/12/03(木) 02:56:07 

    >>1035
    まああなたが生き残れる自信があるならいいんだけど
    そんな人はもうとっくに世界で名を知られて
    忙しくてガルちゃんなんかしてるのって感じだけれども
    30万いる医者も3万人もいれば事足りちゃうから
    凄い椅子取りゲームになりそうだけどね

    +3

    -0

  • 1089. 匿名 2020/12/03(木) 02:57:34 

    >>1081
    脳の病気なの?
    たしかに私の周りの自粛警察はもともと変わり者の人が多かった。

    +8

    -0

  • 1090. 匿名 2020/12/03(木) 02:58:15 

    >>1081
    やっぱり自粛警察とかひたすらコロナを怖がってるのなんかの病気でしょ
    もしかしたら認知症かも
    新型コロナ: コロナ禍で自粛警察 身勝手な「正義感」なぜ?: 日本経済新聞
    新型コロナ: コロナ禍で自粛警察 身勝手な「正義感」なぜ?: 日本経済新聞www.nikkei.com

    日本経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。


    高齢者の自粛警察は、早期認知症が原因の可能性もある?【専門医が指摘】 – 転ばぬ先の杖
    高齢者の自粛警察は、早期認知症が原因の可能性もある?【専門医が指摘】 – 転ばぬ先の杖brain-gr.com

    令和2年8月末、いつものように殆ど人もいない、猪高緑地公園をトレッキングしていたときの話です。密でもなく、気温も高かったので自分はマスクをしていませんでした。そ

    +7

    -0

  • 1091. 匿名 2020/12/03(木) 02:59:21 

    >>1087
    死ねなんて言ってないから
    死ぬ人は死ぬ むりに税金使ってまで延命はいらないって言ったんだよ意味わかるかな?中国人さんよ

    +7

    -0

  • 1092. 匿名 2020/12/03(木) 03:00:00 

    >>1064
    お返事ありがとう。試してみます。

    +1

    -0

  • 1093. 匿名 2020/12/03(木) 03:01:02 

    >>103
    医師会は政府にそう言った医院を補償しろと脅しているってね
    でオンライン診療も大反対でポシャった

    +9

    -1

  • 1094. 匿名 2020/12/03(木) 03:01:38 

    >>1075
    お返事ありがとう。参考にさせて頂きます。

    +1

    -0

  • 1095. 匿名 2020/12/03(木) 03:01:47 

    都内住みだけど関東近郊に住む義実家に行って平気かな…
    お誕生日のお祝いに招待されてるんだ
    お舅さんは心臓病と脳梗塞でリハビリ中だからやばい?

    +3

    -0

  • 1096. 匿名 2020/12/03(木) 03:02:02 

    >>1081
    また自粛警察増えてきたね。

    +5

    -0

  • 1097. 匿名 2020/12/03(木) 03:02:24 

    >>1089
    SNSで他人を過剰に攻撃!社会問題にもなっている正義中毒!|世界一受けたい授業|日本テレビ
    SNSで他人を過剰に攻撃!社会問題にもなっている正義中毒!|世界一受けたい授業|日本テレビwww.ntv.co.jp

    脳科学者であり、「正義中毒」の名付け親 【科学】 中野 信子 先生 ◆社会問題にもなっている正義中毒とは?そして、なぜ正義中毒になってしまうのか?「正義中毒」とは、「自分が絶対に正しい」と思い込み、自分の考えに反する他人の言…


    自粛警察は正義中毒っていう病気みたい

    +6

    -0

  • 1098. 匿名 2020/12/03(木) 03:03:06 

    あなたの周りでコロナで亡くなった方はいますか?
    それが答えです。

    +8

    -0

  • 1099. 匿名 2020/12/03(木) 03:04:20 

    >>14
    同居家族に心疾患ありの高齢者がいます。
    いくら本人が自粛しても、同居の子どもや私たちは学校や仕事で通常通り外に出ます。
    配偶者である義母は、心疾患ある義父のことはお構いなしに毎日遊び歩いています。
    私たちとしては、いつ自分たちが家庭内に持ち込んでしまうかと恐怖を感じています。
    遊びたい盛りの子どもたちですら、学校に関わること以外で外出を控える生活をしているのに。
    ずっとピリピリして暮らし続けて疲れてしまいました。
    気が狂いそうです。
    こういう時、同居家庭の方々はどう暮らしているのでしょうか。

    +17

    -1

  • 1100. 匿名 2020/12/03(木) 03:05:34 

    >>1088
    医者不足とか言われてるけど実は3万人で足りるの?

    +5

    -0

  • 1101. 匿名 2020/12/03(木) 03:08:05 

    医師会は自民党から多額の献金をもらってます
    あとは自分でお考え下さいね

     

    +8

    -3

  • 1102. 匿名 2020/12/03(木) 03:09:18 

    あんな白い巨頭みたいな感じじゃない
    実際はもっと闇が深いぞ医師会

    +6

    -1

  • 1103. 匿名 2020/12/03(木) 03:10:50 

    >>10
    コロナ病棟で働いてみて
    過酷だよ
    工夫って医療従事者に負担しかない

    +41

    -0

  • 1104. 匿名 2020/12/03(木) 03:11:25 

    >>1103
    じゃあ辞めたら?

    +4

    -28

  • 1105. 匿名 2020/12/03(木) 03:13:33 

    >>1050
    医師「ご高齢なので延命はせずこのまま自然な経過に任せたいと思いますがいかがですか?」

    家族「見捨てるのか人殺し!戦後の日本を支えて日本をここまで良くしたのは今の老人だぞ!100歳になれば市から祝金入るから誕生日まで生かせ!年金収入が無くなる!入院費?今日は忘れたから次持ってくると言ってるだろ!医は算術か?高級車乗ってるの知ってるんだぞ!この守銭奴!」

    ガチでこんな家族だらけなのに無理でしょ

    +24

    -0

  • 1106. 匿名 2020/12/03(木) 03:14:46 

    勘違いなのがいつまでもいるけど、自粛しろって言うのは家に閉じこもる事としか捉えられないの?
    頭使おうよ、きちんと対策して明らかに危ない大人数の会食さけたり、状況考えて経済回す行動とれるじゃんか。自粛警察とかおきまりのマスゴミが作った言葉でギャーギャー当たり散らしてるけど、パニック状態?ヒステリックだね。マスクしないで飛行機おじさんですか?

    +10

    -4

  • 1107. 匿名 2020/12/03(木) 03:16:12 

    >>1105
    ベーシックインカムで解決!
    どうせ年金目当て

    +6

    -2

  • 1108. 匿名 2020/12/03(木) 03:16:25 

    >>1070
    薬剤師が治療??
    笑わせないで
    次々患者が死ぬわ

    +7

    -1

  • 1109. 匿名 2020/12/03(木) 03:20:19 

    >>1106
    またヒステリックが出てますよw

    +1

    -2

  • 1110. 匿名 2020/12/03(木) 03:24:21 

    >>4

    え?しつこいとか馬鹿なの?
    生き死に関係する案件だよ。

    そっ閉じして去れよ。

    +39

    -3

  • 1111. 匿名 2020/12/03(木) 03:28:47 

    >>1103

    同意。

    >>1104は頭がアレだから気にしなくてオk

    +13

    -1

  • 1112. 匿名 2020/12/03(木) 03:29:12 

    潜在看護師だけど
    月100万でも復帰したくない

    +17

    -2

  • 1113. 匿名 2020/12/03(木) 03:33:34 

    >>7
    今からでも止めるべき
    五輪も中止してほしい

    +98

    -1

  • 1114. 匿名 2020/12/03(木) 03:33:58 

    >>14

    根本的には国民全員が感染予防しないと医療崩壊になる
    入院難民になるから怖いと思う
    コロナの病床を増やすって事はまずは呼吸器と小児のベッド数が減るって事
    看護師がコロナ病棟に異動したらその科の看護師が足りなくなるからベッドが空いていても入院出来ない
    コロナ以外の病気で入院したくても出来ない患者が出る可能性が高くなるって事
    元からギリギリだしコロナで人を取られるし辞めて行く人もいる
    だからこそ1人1人が感染せずにやらないといけない
    既にベッド数が減っている科があるからこそ気をつけてと願うばかり



    +16

    -0

  • 1115. 匿名 2020/12/03(木) 03:35:22 

    >>26
    体操の内村がこんなこと言ってて張り倒したろうかと思った

    +8

    -8

  • 1116. 匿名 2020/12/03(木) 03:35:23 

    もう大規模なデモやるしかないんじゃ

    +4

    -0

  • 1117. 匿名 2020/12/03(木) 03:38:43 

    >>46
    ほんとそれ言ってほしい!!
    前にもストライキ起こした病院あったよね
    それくらいしないと動かない政府

    +18

    -1

  • 1118. 匿名 2020/12/03(木) 03:41:40 

    >>1114
    入院だけじゃないよ
    普通に外来も診れなくなるよ
    みんな医療崩壊分かってなさすぎるし報道もみんなに直に影響あるところを伝えなさすぎ

    +12

    -2

  • 1119. 匿名 2020/12/03(木) 03:43:19 

    おうちにいて下さい
    て医師会は言っていいよ言ってくれ

    +4

    -2

  • 1120. 匿名 2020/12/03(木) 03:44:37 

    >>1106
    ほんとに日本人って極端で柔軟性がないんだよね。自分の頭で考えずにテレビやマスコミの言うこと鵜呑みにして。

    +14

    -2

  • 1121. 匿名 2020/12/03(木) 03:46:26 

    gotoは
    ディズニー248億円 、JAL1200億、ANA1088億 
    JR東日本1,553億円、JR東海726億円、JR西日本767億円
    それぞれ赤字を深刻に捉えた政府による
    レバレッジを効果的に使った救済

    東アジア人にとってはさして脅威でないウイルスのコロナを
    異常に恐れて、goto反対、自粛自粛と煽るのは
    日本国内の経済を弱らせて
    水源地や航空が欲しい中国と、同じく買収目的の売国IT企業
    古き良き日本文化や風習、老舗を破壊して乗っ取るのが目的

    中国人が北海道に持っている土地面積は、静岡を超える

    ↑これが答え

    +7

    -3

  • 1122. 匿名 2020/12/03(木) 03:47:35 

    >>1118
    ならもう延命治療やめたらどうですか?
    いちいち死にそうな老人に聞かないでいいじゃない。

    +14

    -1

  • 1123. 匿名 2020/12/03(木) 03:48:05 

    自粛警察やコロナ脳って日本特有のものなのかな?
    海外じゃあまり聞かないけど。

    +7

    -2

  • 1124. 匿名 2020/12/03(木) 03:50:25 

    中国富裕層が狙う日本旅館 コロナ禍で割安…オンライン視察 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    中国富裕層が狙う日本旅館 コロナ禍で割安…オンライン視察 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp

    中国の富裕層が、日本の観光地にある旅館を買収しようとする動きを活発化させている。新型コロナウイルスの感染拡大で客足が途絶えた旅館を割安な価格で手に入れる狙いだ。…



    自粛警察って中国人でしょう?切れやすいし。

    +2

    -1

  • 1125. 匿名 2020/12/03(木) 04:00:37 

    >>16
    NHK名古屋のニュースで特集されてたけど、外国人コミュニティでクラスターが起きてる。
    30ぐらいのクラスターのうち20が外国人クラスターだって。
    Gotoより外国人の生活様式や情報格差の方が問題だとか。

    +113

    -1

  • 1126. 匿名 2020/12/03(木) 04:01:44 

    >>420
    コロナにかかるリスクは今後も続くし、その時妊娠してたら子供に影響もある。
    経済的なリスクが問題なさそうなら踏み切って良いのでは?私は無理…

    子供欲しくて出来なくて辛かったけど、コロナ以降は収入が減って子どもいなくてよかったとすら思ってる。

    +7

    -0

  • 1127. 匿名 2020/12/03(木) 04:04:00 

    >>1058
    計画通りとは?kwsk!!

    +1

    -2

  • 1128. 匿名 2020/12/03(木) 04:06:08 

    >>1026
    そもそも東京に招致したことが間違いだよね
    オリンピックで一儲けしようと企んだ人達の罪は大きい

    +6

    -2

  • 1129. 匿名 2020/12/03(木) 04:08:12 

    >>1032
    日本が夏の時期のオーストラリアはどうだったんだろう?

    +2

    -0

  • 1130. 匿名 2020/12/03(木) 04:10:31 

    >>1126
    経済破綻、少子化が中国人の狙いかな。

    +6

    -1

  • 1131. 匿名 2020/12/03(木) 04:15:10 

    >>1033
    うちの近所でも東南アジア系多くなってマジ嫌。
    言っちゃ悪いけど、いつ何時家畜や作物を盗んでも納得の風貌してるし、集団で生活してるみたいだし、スーパーのレジでもソーシャルディスタンスおかまいなしだし。
    こういう人達を入国させるなんて許せない。

    +24

    -2

  • 1132. 匿名 2020/12/03(木) 04:16:00 

    +7

    -1

  • 1133. 匿名 2020/12/03(木) 04:17:08 

    >>1044
    ほんとそう。

    +1

    -0

  • 1134. 匿名 2020/12/03(木) 04:17:39 

    >>5
    それよりも外国人の入国規制の緩和、2週間の隔離生活なし、空港で陰性だったら以降検査しなくても良し、とかおかしくない!?
    なんで日本人ばっかり我慢させられて、外国人は自由にやってきてんのって思うわ
    日本人だけで経済回したら感染者も激増しないと思うんだけど
    入国制限緩和してからの急増だもんね
    マスコミは報道すらしないし!!
    せっかくの島国の利点を何にも生かさず、税金で外国人の医療費はタダ、日本人は実費おかしすぎるだろ

    +115

    -1

  • 1135. 匿名 2020/12/03(木) 04:19:41 

    だからリスクしかない外人を入国させるな
    日本は日本人のためにある

    +14

    -0

  • 1136. 匿名 2020/12/03(木) 04:20:54 

    >>1095
    自分で考えられないの?
    家族と相談しなよ

    +1

    -1

  • 1137. 匿名 2020/12/03(木) 04:21:32 

    日本第一党を最大野党に!

    +2

    -2

  • 1138. 匿名 2020/12/03(木) 04:23:10 

    >>1065
    どんな奇妙な法案?

    +5

    -0

  • 1139. 匿名 2020/12/03(木) 04:25:55 

    >>803
    いや、利用するようになっても騒ぐわやつは騒ぐよ
    それが乞食

    +0

    -10

  • 1140. 匿名 2020/12/03(木) 04:36:31 

    >>564
    >自殺してください
    >なんて思ってないし
    >言ってないんだけどな


    医師会「エビデンスないけどGOTOやめろー!経済止めろー!」


    後期高齢者の命が何より大事
    現役世代は勝手に自殺しろ

    間違いなくそう言ってるし結果そうなってる


    医者=エビデンスを軽んじるエセ科学者

      
    日本医師会長「感染者これ以上急増すれば医療提供不可能に」

    +10

    -4

  • 1141. 匿名 2020/12/03(木) 04:38:57 

    オイコラ西村、菅、加藤、そして老害二階!あんたらのGotoだかなんだか知らんが明らかにそれとの因果関係で爆増してるんだから、自業自得とか言ってないでどうにかしろよな!私達はアンタ等の捨て駒や歯車じゃ無いんだよ

    +5

    -1

  • 1142. 匿名 2020/12/03(木) 04:39:09 

    >>1070
    何の為の専門職!!

    +0

    -0

  • 1143. 匿名 2020/12/03(木) 04:45:15 

    >>536
    その仕事をするにあたってリスクはどの業界にも無くはない。その中でどう生き残るか正解した人が生き残るんでしょ
    うちも例外ではないけどあの手この手で生き残ってるのよ。人のせいにする前に経済バカの頭柔らかくして考えたら?

    +1

    -4

  • 1144. 匿名 2020/12/03(木) 04:46:30 

    >>1139
    その差別用語やめたら?

    +11

    -0

  • 1145. 匿名 2020/12/03(木) 04:46:40 

    >>785
    そんなの人それぞれ。

    +1

    -1

  • 1146. 匿名 2020/12/03(木) 04:46:55 

    >>1131
    集団で居る事は許したれよww日本人も日本人のコミュニティって各国あるわよ。

    +0

    -5

  • 1147. 匿名 2020/12/03(木) 04:52:56 

    なんで医師会ってだけで信用できるの?

    +13

    -2

  • 1148. 匿名 2020/12/03(木) 04:54:59 


    外国人に金落として貰わなくても日本人が使えば良いんだよね。金持ってる老人が旅行すると叩かれるし、金の無い若者が一生懸命お金使いに買い物してもウロウロするなって言われるし。それでも経済がどうの言うのはその日暮しの自転車操業の良く言えば接待を伴う飲食店くらいでしょ。後は本当に自業自得の業界でしょうね
    娯楽は楽しむもの。こんな時に必要性を感じないから行かなくても仕方ない。どうしても外呑みしないと死ぬの?○○ランド行かないと病気にでもなる?旅行しないと死ぬの?って事でしょ

    +0

    -2

  • 1149. 匿名 2020/12/03(木) 04:58:49 

    >>1147
    少なくともあなたよりは信用するわ

    +1

    -4

  • 1150. 匿名 2020/12/03(木) 05:01:32 

    >>5
    しかも延長すんだよね。

    +8

    -0

  • 1151. 匿名 2020/12/03(木) 05:02:09 

    >>1108
    現薬剤師がもう治療しちゃえば良いのにとまでは思ってなくて、医療知識も資質もあるのに薬剤師が治療すると患者が次々死ぬような状況なのが勿体ないと思ってる。薬剤師は医者と看護師より人手不足ではないのだから、現場の不足を補える可能性が高い人たちかなと思ったんだ。
    けどまぁ薬剤師にも薬剤師にしかできない大事な仕事があるし、素人考えすぎたね。忘れてくれ。

    +4

    -2

  • 1152. 匿名 2020/12/03(木) 05:02:17 

    寒くなってウイルスが活発化するのと同時に、夏の間大人しかった町内のコロナ脳おじさんが活動しだしてつらい。
    町内の掲示板に「外出は控えましょう」「買い物はネットスーパーで」みたいな自作のポスターまで張られてた。
    先週も仕事で出掛けるときに捕まって、在宅勤務にしないと駄目だのお昼はお弁当作って公園のベンチで一人で食べろだのいろいろ言われた。
    ほんとに迷惑だしストレスで病みそうだから引越したい。

    +21

    -5

  • 1153. 匿名 2020/12/03(木) 05:07:05 

    >>1152
    コロナ脳だね……テレビの見過ぎ。

    +27

    -0

  • 1154. 匿名 2020/12/03(木) 05:23:31 

    >>1152
    出勤時に捕まるのも迷惑だけど、そんなに延々喋られたら、飛沫感染しそうだね。そういう基本的な事は都合よくスルーなんだろうね。

    +17

    -0

  • 1155. 匿名 2020/12/03(木) 05:39:26 

    >>68
    こんな状況なのに年末の挨拶にって来社する連中の多いこと。
    地方で羽伸ばしたいのが見え見え。

    今年くらい自粛しろよ。

    +5

    -6

  • 1156. 匿名 2020/12/03(木) 05:54:36 

    コロナの始まりから忙しくてGOTOなんか行く時間なくて感染したらクラスター確実だから行けるわけもなくてずっと医療に従事してきて
    GOTOトラベル、GOTOイート好き勝手行ってる人のために必死で感染対策して疲弊して
    お給料日に引かれた税金を見てGOTOの財源てこれよね、と落胆する。
    GOTO即刻やめてそのお金分減税してください。
    人材人材っていうけど、私たち、モノじゃないので。
    肉体も精神も限界来る前に辞めますよ。
    医療従事者減って病院潰れて税金減ったらGOTOもへったくれもないんじゃないですか。

    +47

    -3

  • 1157. 匿名 2020/12/03(木) 06:08:32 

    >>40
    人との接触を7~8割減らさないと感染爆発するって言われてたの完全に忘れてるよね
    同居してる家族、職場の人とか会わないわけにいかない人以外は極力会わないようにするのが鉄則なのに
    世代関係なく馬鹿多いよね
    ママ友とランチ、学生が集まってご飯食べたり買い物したり、同僚や友達と普通に飲んでる人もいるし、暇もてあましてるジジババは市民センターでサークル活動楽しんでる

    +49

    -10

  • 1158. 匿名 2020/12/03(木) 06:14:22 

    >>80
    知らない人多いよね
    私もがるちゃんで知った
    テレビ腐りきってる

    +33

    -0

  • 1159. 匿名 2020/12/03(木) 06:16:28 

    >>548
    あんな重症患者さんも看れるなんて本当にすごいなぁ…
    看護師になりたいと思ってたんですけどニュースとかでうつる現場を見て私には無理だと思った。
    すごい緊張感と責任感で誰にでもできる仕事じゃないって思いました。
    >>548さんみたいなかっこいい看護師さん憧れだった…
    本当に尊敬します。

    +22

    -3

  • 1160. 匿名 2020/12/03(木) 06:24:29 

    CAです。
    こんな大変な状況なのに、楽しそうに旅行に行く人を飛行機で運んでいていいのかと思います。
    大変な負担を強いられている医療者を苦しめているのではないかと。
    運んでいる私たちも感染を助長させているのではないかと…。
    ゴートゥーは感染拡大の直接の原因ではないとされているものの、旅先で集まってご飯は食べるだろうし、収束に向かうことはないと思います。
    私たちも飛ばないと給料はないけど、複雑な思いです。

    フライトが終わってから熱が下がらず、紹介状をもらいPCR検査を受けます。

    +8

    -16

  • 1161. 匿名 2020/12/03(木) 06:27:14 

    goto関連と夜の街で感染した人は、体育館で雑魚寝で治療でいいんじゃない?

    +10

    -2

  • 1162. 匿名 2020/12/03(木) 06:28:39 

    >>115
    オリンピックやる予定だったから
    オリンピックに向けて大企業がお金使ってるらしい
    それなのにオリンピックやらないってなったらお金ドブに捨てたようなもの
    大企業→大企業と関わってる中小企業って影響が広がって私たちも無関係ではいられないって聞いた
    コロナもだけど
    飲食業界が潰れたとして
    飲食業界じゃない人にとっては直接関係ないように見えて関係あるんだよね
    収入が減った人、失業者が増えるとその人たちが使えるお金がこれまでと変わるから
    他の業界にも影響が出る

    +32

    -0

  • 1163. 匿名 2020/12/03(木) 06:29:46 

    >>48
    外国人なんて排除してほしい!中韓国人ベトナム人ホント多くて気持ち悪い!

    +42

    -1

  • 1164. 匿名 2020/12/03(木) 06:31:20 

    >>51
    政府はおおバカ野郎だわ💢💢💢💢💢💢💢💢ふざけるのもいい加減にしろ!💢💢💢

    +16

    -1

  • 1165. 匿名 2020/12/03(木) 06:32:14 

    >>1162
    経済は根底ではつながってるからね。
    自分の業種とは関係ないって余裕ぶってたら来年どうなってるかわからない。

    +28

    -0

  • 1166. 匿名 2020/12/03(木) 06:32:30 

    >>54
    もうIocなんてぶっ潰れてしまえ!

    +8

    -0

  • 1167. 匿名 2020/12/03(木) 06:36:42 

    >>1160
    あなた本当にCA?

    +11

    -2

  • 1168. 匿名 2020/12/03(木) 06:39:15 

    >>1122

    死にそうな老人って誰が決めるの?
    命の選択だよ
    コロナの治療中なら延命治療ではなく治す為の治療
    1118さんが言っているのは若い人も歳を取った人も必要な診察や治療を受けられないって伝えていると思う
    私の親も病気で余命宣告をされている
    最後まで生きて欲しいと思う
    だからこそ感染予防をしている
    みんなが大事な人の事を思って感染予防をしてほしい
    大切な人と一緒に居たいと思うのでは?

    +5

    -9

  • 1169. 匿名 2020/12/03(木) 06:42:38 

    >>1062
    あんたらこそコントロールされてるのに気づけ!コロナ軽視発言は思惑ある陰謀

    高齢者減らしが目的だけど歯止めきかなくなると働き盛りの年代 若者子供にまで医療が追い付かなくなる
    日本人が減る

    +7

    -4

  • 1170. 匿名 2020/12/03(木) 06:42:38 

    >>1167
    はい。虚言する必要はないかと思うのですが…

    +4

    -4

  • 1171. 匿名 2020/12/03(木) 06:44:46 

    >>1160
    嘘っぽい

    +10

    -3

  • 1172. 匿名 2020/12/03(木) 06:44:54 

    >>75
    この表はなに?
    どっかの流出?

    +5

    -1

  • 1173. 匿名 2020/12/03(木) 06:47:16 

    バカ菅とゴミクズ二階のせいだわ!バッハ会長も消えろ!入国緩和すんじゃねぇバカ野郎!💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢ホント外国人入国規制してほしい!医療崩壊なんて嫌だ!😢政府いい加減目を覚ませ!

    +13

    -1

  • 1174. 匿名 2020/12/03(木) 06:48:32 

    日本経済ピンチだから
    大至急日本経済回さないといけないのはわかる
    でも外国人は入れるな!!
    日本人ひとりひとりが日本企業にお金使う
    それを習慣にするだけでも違うよね
    日本企業の売上が上がる、そこで働く日本人が守られる、その人たちが他の日本企業の製品を買う
    みたいな風に日本人同士の助け合いが本当に大事だと思う
    ウーバー使わないで出前館
    アマゾン使わないで楽天
    何を買うにも日本企業なのか?どこで作られてるのか見て
    全部国産は無理でも基本、国産にお金を払う
    そうしていくべきじゃないかな
    すぐには結果出ないのはわかるけど
    コロナ終息しても日本経済はピンチだよ
    オリンピックに踊らされ、コロナで多額の税金とかした
    少子高齢化、年金問題
    日本はただでさえ先細りなのに追い打ちをかけられた
    移民は断固反対だし
    日本人の力でなんとかできないのかな

    +30

    -1

  • 1175. 匿名 2020/12/03(木) 06:50:13 

    >>1171
    そうですか…。
    まあ、こんなこと考えてるCAもいるという話です。
    世間的には減便や待遇改悪の話でもちきりですが。

    +6

    -5

  • 1176. 匿名 2020/12/03(木) 06:50:39 

    >>1
    菅は 基礎疾患ないから強気なのかな。
    てか、頑固すぎるじいさんの中にいないの?
    基礎疾患。
    しょっちゅう 抗原検査してるのかな?税金で。
    もう、あの まだらな顔を見たくない。
    やっぱり。お年土産で観光地ばかりコロナなんだけど。静岡県

    +10

    -2

  • 1177. 匿名 2020/12/03(木) 06:50:48 

    >>1171
    最近goto批判するために自称〇〇が増えてきたから疑ってしまうんだよね。だめだとわかってるんだけど。疑ってごめんなさい。

    +10

    -3

  • 1178. 匿名 2020/12/03(木) 06:53:10 

    ウチの会社忘年会も二次会もやるってよ。
    馬鹿じゃないの、、、

    +6

    -2

  • 1179. 匿名 2020/12/03(木) 06:57:08 

    >>11
    お金も足りない。辛い、全部投げ出したい

    +8

    -0

  • 1180. 匿名 2020/12/03(木) 07:00:14 

    ぶっちゃけ他県が田舎の県で土日買い物するから年末みたいな渋滞で困る



    +6

    -1

  • 1181. 匿名 2020/12/03(木) 07:01:02 

    >>1
    そろそろ指定感染症から外してインフルエンザと同等の扱いでいいのに濃厚接触者でもない無症状の人にまで入院させるからでしょ。

    だいたいコロナ禍で大変な6月に医師会長選して当選して共産党の小池書記長から祝意を述べられる医師会長ってなんだかなあ。

    それにこの人は自分の欲望のためなら政治家や官僚、部下も脅す(パワハラ)って有名らしいし6月はそれこそ現場医師や医療従事者は「何でこんな忙しい時期に医師会長選やるんだ?」と怒ってた人も少なくないらしいよ。

    +29

    -3

  • 1182. 匿名 2020/12/03(木) 07:02:42 

    >>122
    日本人の遺伝子を中国共産党に渡したいからじゃない?

    +22

    -1

  • 1183. 匿名 2020/12/03(木) 07:06:13 

    子どもが通ってる放課後デイで1人高熱が出てコロナ陽性者が出ました。そこ後、濃厚接触者にあたるスタッフ利用者の全員PCR検査をして12名の感染者を確認。
    そのうち半数は無症状らしいです。
    たまたま検査したから判明したけど無症状の人なんて沢山いると思った。
    元気だからと実家に帰ることもやめたほうが良いと改めて思ったよ。

    +8

    -3

  • 1184. 匿名 2020/12/03(木) 07:11:37 

    大阪のコロナ専門病院で医師も看護師もたくさん退職したんだって。
    また復職できる仕事なんだろうしこのままの状況が続くと全国的に離職増えそう。

    +13

    -1

  • 1185. 匿名 2020/12/03(木) 07:14:22 

    >>306
    必見‼️

    +2

    -2

  • 1186. 匿名 2020/12/03(木) 07:17:28 

    >>68
    サボる人が居るからテレワーク出来ないんでしょ。

    +3

    -1

  • 1187. 匿名 2020/12/03(木) 07:24:37 

    >>339
    私は子供の頃から慢性疾患持ちで、合併症で緊急入院や手術もしたことあるんだけど、
    大半の人はアラサーくらいまではそんなに頻繁に病院に行かないから、
    現実感が薄いんだろうなとは思ってる。

    実際はコロナにかかる可能性より、コロナ以外の体調不良や不慮の事故による怪我をした時に、
    かかれる病院が無い、又はたらい回しにされる可能性の方がずっと高いと思うんだけど、
    そういうのもピンときていない人がまたまだ多いのだろうなと。

    +27

    -0

  • 1188. 匿名 2020/12/03(木) 07:26:02 

    >>402
    市長も知事も最悪。隠蔽しまくり。
    旭川じゃないけど、現場は防護服もなく必死で戦ってたのに援護体制整えずのらりくらりでさ。
    あげくどうぞもっと観光に来て下さいってふざけんな。

    +3

    -0

  • 1189. 匿名 2020/12/03(木) 07:26:58 

    >>1177
    ヤフコメに(自称)医療従事者湧きまくってるね。

    +5

    -0

  • 1190. 匿名 2020/12/03(木) 07:27:34 

    >>1168
    だから中国人はGO TO China
    帰れ

    +7

    -1

  • 1191. 匿名 2020/12/03(木) 07:27:36 

    自民党選挙負けるよ

    +0

    -0

  • 1192. 匿名 2020/12/03(木) 07:27:50 

    >>5
    プリンセス号から下船の時に検査のし忘れや、37.5度が4日以上続いてないならpcr検査受けられないなんて誤解 とか、政府は初期から感染拡大を狙ってる。GOTOなんてまだまだ序の口。
    オリンピックだって通常開催するよ。
    政府は本気で日本潰しに動いてる。
    中国のス○○が、政府に多くいるんじゃ、、?

    +11

    -2

  • 1193. 匿名 2020/12/03(木) 07:29:14 

    >>1191
    そこまで見越してるよ
    今のうちにやりたい放題して、日本を潰す気

    +4

    -0

  • 1194. 匿名 2020/12/03(木) 07:30:23 

    >>1152
    SNSで他人を過剰に攻撃!社会問題にもなっている正義中毒!|世界一受けたい授業|日本テレビ
    SNSで他人を過剰に攻撃!社会問題にもなっている正義中毒!|世界一受けたい授業|日本テレビwww.ntv.co.jp

    脳科学者であり、「正義中毒」の名付け親 【科学】 中野 信子 先生 ◆社会問題にもなっている正義中毒とは?そして、なぜ正義中毒になってしまうのか?「正義中毒」とは、「自分が絶対に正しい」と思い込み、自分の考えに反する他人の言…


    これだね。

    +6

    -0

  • 1195. 匿名 2020/12/03(木) 07:32:05 

    で、中国人は?あいつらふつうに旅行行ってるよ
    日本人だけ自粛するの?笑

    +8

    -0

  • 1196. 匿名 2020/12/03(木) 07:36:23 

    >>1162
    飲食業からの飲食店に携わる会社とかたくさんあるからね 自粛したら中小企業もたくさん潰れる そうなると大企業も潰れるし日本終わりだわ
    自粛しすぎは経済破綻まっしぐら

    +12

    -0

  • 1197. 匿名 2020/12/03(木) 07:36:54 

    >>1195
    ほんまそれ
    ふざけんなって感じー

    +0

    -0

  • 1198. 匿名 2020/12/03(木) 07:39:46 

    >>903
    中国は衰退した日本の事とか相手にしてない

    +3

    -8

  • 1199. 匿名 2020/12/03(木) 07:40:27 

    >>980
    検温実施してますが、少し外気温に左右されるのその場では引っかからなかったみたいです。

    +3

    -0

  • 1200. 匿名 2020/12/03(木) 07:40:48 

    >>1191
    結局一番の害悪だった

    +2

    -0

  • 1201. 匿名 2020/12/03(木) 07:41:41 

    >>1157
    それは愚かだと思うけど、仕方ないよ。
    だって国が「感染に気をつけながら」旅行しろ観光しろ外食しろと、税金補填してやらせてるんだから。

    母親がいくら感染危ないから出歩くなと注意しても、父親から「感染気を付けて外で遊んでこい」と小遣い渡されたら、子供は言われたようにするもんでしょ。

    非難されるとしたら遊び歩く人々ではなく、政府だよ。

    +35

    -4

  • 1202. 匿名 2020/12/03(木) 07:45:48 

    >>1173
    全ては【悲願!東京オリンピック開催】の為なんだろう。
    飲食店観光業救済と大義名分を掲げてるけど、真実は来年の東京オリンピック開催にあたり、JTBやANAやはとバスなどが破綻したら困るからだよ。

    政府や電通など財界人の頭には、国民の命や生活への思いはおそらく1ミリもないだろう。

    +21

    -2

  • 1203. 匿名 2020/12/03(木) 07:47:05 

    医療従事者も本当のこと知ってるくせに、
    日本人にしか文句言わないよね。
    外国人はコロナじゃなくてもタダで医療受けてるんでしょ?
    それで医療崩壊します、日本人は診られない、
    でもこっそり外国人は優先的に診ます(キリッ)
    じゃないの?

    +47

    -2

  • 1204. 匿名 2020/12/03(木) 07:49:16 

    >>1189
    ここではCAと書いても嘘だと思われてしまうんですね…。
    信用されにくい仕事なのかな。
    ネットの世界なのであまり気に留めてはいけませんね。

    +3

    -2

  • 1205. 匿名 2020/12/03(木) 07:54:37 

    >>884
    感染対策気をつけながら経済回してきた結果が今だよね?
    一部気をつけてない人もいたかもしれないけど世の中はマスク、手洗い等しながら経済回せっていう風潮だったじゃん。
    で、結果医療崩壊。
    今後も同じやり方で良い結果になると思う?
    今後も今のままであれば医療も経済も共倒れ。
    10月ぐらいの状況なら両立できたけどもうそんな綺麗事言ってられないんだよ。
    医療、経済どっちかは死ぬ。それによって多くの人が命を落とすことになるかもしれないけどそれが今まで国、国民みんなでやってきた事の結果なんだから仕方ないよね。

    +3

    -8

  • 1206. 匿名 2020/12/03(木) 07:57:09 

    >>222
    グローバル化なんか不要だった

    +44

    -0

  • 1207. 匿名 2020/12/03(木) 08:01:57 

    >>84
    働き盛りの若者が死ぬ=GDPが下がり日本死ぬ。そして中国に乗っ取られる。

    +20

    -0

  • 1208. 匿名 2020/12/03(木) 08:02:15 

    >>122
    お金が欲しいから?

    +0

    -0

  • 1209. 匿名 2020/12/03(木) 08:07:10 

    >>482
    これから出産ってことは緊急事態宣言以降に妊娠した人になると思うけど、こうなること予想できたんだし自業自得だよね。

    +5

    -27

  • 1210. 匿名 2020/12/03(木) 08:14:53 

    >>1209
    自業自得って言い方よw
    そんな簡単な言葉で片付けられることじゃないと思うわ

    +27

    -0

  • 1211. 匿名 2020/12/03(木) 08:15:39 

    医療系って学費高いよね学費安くしたらいいのに
    学費バカ高くて国家試験受からなきゃじゃ行ける人限られて
    門が狭くなるじゃん
    平常時は医者や看護師少ない方が医師は自分の働き口と利権と給料守られていいのかもしれないけど

    本気で性格悪い発言しちゃうけど
    普段底辺ながら働いて保険料納めてる身としては
    頑張って働いて下さいとしか言えないよ

    +17

    -1

  • 1212. 匿名 2020/12/03(木) 08:16:23 

    >>161
    これはどんなに患者さんのためにと頑張っている看護師でも流石に心がボキッと折れるよね…。

    +15

    -0

  • 1213. 匿名 2020/12/03(木) 08:18:49 

    >>7
    オリンピックも外国人は遠隔でみてね!
    医療崩壊ふたたび、なるから。
    検査合格した選手のみ参加。ぐらいにしないと、全世界からまたコロナやなにかしらのウイルス入れて
    医療崩壊、その外国人への手当金で崩壊、
    日本崩壊するわ。、

    +95

    -0

  • 1214. 匿名 2020/12/03(木) 08:18:51 

    >>1211
    現実目の当たりにしたら言えなくなると思うよ

    +6

    -1

  • 1215. 匿名 2020/12/03(木) 08:24:17 

    >>548
    548さんのおかげで命を助けられた人がたくさんいるんだろうね。

    普段持病で看護師さん医師さんたちにお世話になってる身だから、せめてコロナに罹って迷惑かけないように生活には気を付けてるけど、もし548さんが心折れそうになって辞めてもしょうがないと思う。
    技術が素晴らしい看護師さんだって1人の人間だもん。

    心身お大事にお過ごしください。

    +28

    -0

  • 1216. 匿名 2020/12/03(木) 08:24:42 

    >>1209
    当時妊娠した人は今出産の人大変そうだけど、自分が出産する時は大丈夫だろうと思って子作りしてただろうからちょっと滑稽かもw

    +7

    -14

  • 1217. 匿名 2020/12/03(木) 08:31:02 

    >>86
    ほんとそれ

    今の政府は市場原理で救済しようとしすぎだよね
    時間がない中だけど、別の案も押し出して欲しい

    +0

    -1

  • 1218. 匿名 2020/12/03(木) 08:31:18 

    >>75
    2Fが日本を滅ぼそうとしてるとしか思えない…

    +40

    -0

  • 1219. 匿名 2020/12/03(木) 08:32:53 

    とりあえず外国人入国禁止にしたらいいのに

    +13

    -0

  • 1220. 匿名 2020/12/03(木) 08:34:26 

    感染者の中には認知症を患ってる方もいるし、介護が必要な方もいる。
    介護とコロナ治療の両立がどれほど大変なのかを先日テレビで観て愕然としてしまった。
    政府は分かってないのかもしれない。
    分かってるけど見ないフリ?お金で解決?よく分からないけど、政治家もへらへらしてる場合じゃないと思う

    +10

    -0

  • 1221. 匿名 2020/12/03(木) 08:35:09 

    >>884
    >私達にできるのは今まで通り気をつけながら、なおかつ経済活動も普通にすることじゃないの?

    何事もバランスなんだよ。
    あなたの意見は支持するけど、それは医療崩壊の危険が低い時の話。いまは医療崩壊寸前の地域が複数あるから、手放しに経済活動できる状態ではない。医療崩壊不安がない地域は、無理に締め付けず経済活動すれば良いと思う。

    少なくともいま、首都圏大阪北海道愛知あたりの観光宿泊飲食は、自粛すべきだ。それ以外の地域で経済回せばいい。

    +3

    -4

  • 1222. 匿名 2020/12/03(木) 08:37:51 

    >>1220
    私が衝撃だったのは
    プレハブみたいな簡易的なコロナ専用入院施設で
    コロナが陰性に数ヶ月以上前からなってるのに、どこの施設も受け取り拒否でずっとそこに居るって言うのがとても衝撃的だった。
    施設だったら必要なケアをして貰えるから寝たきりにならないようにしてもらえるけど
    コロナ病棟はそこまでは手が回らない状態。だから本来なら死ななくてもいい人が寝たきりになり死んでいく。
    外の空気が吸いたいという認知症の患者さんに付き添ってほんの少しだけ外の空気を吸わせに行かせてあげる看護師さんの姿が忘れられない。

    +9

    -1

  • 1223. 匿名 2020/12/03(木) 08:38:35 

    >>1157
    その8割減らせって提言してた教授はコロナで42万人が死ぬって煽ってたけど結局大ハズレだったけど。
    こういう人がコロナ感染者は落ち度があったはずだって差別するんだろうね。

    +16

    -0

  • 1224. 匿名 2020/12/03(木) 08:41:20 

    >>1065
    それは大変だ!気づかずに騙されそうになってる人達に早くそこに気づかせるためにもどんな奇妙な法案が通されていってるのか教えて教えて!

    +6

    -0

  • 1225. 匿名 2020/12/03(木) 08:41:34 

    >>1198
    だったら一人残らず日本から撤退して下さい。
    そして今後二度と日本に来ないで下さい。

    +18

    -0

  • 1226. 匿名 2020/12/03(木) 08:43:49 

    >>857
    重症化して堕胎することになった方を知ってます。
    油断ならないです…

    +8

    -1

  • 1227. 匿名 2020/12/03(木) 08:45:30 

    >>1211
    学費が高いから狭き門で人手が足りないんじゃないよ。
    日本の医師不足看護師不足は、病院が多すぎるからなんだよ。日本は世界一病院数が多い。開業医や小さな病院が多すぎるから、医師不足看護師不足になるんだよ。

    たとえば呼吸器内科の医師が1万人いても病院が5000あれば、一つの病院当たりは2名しか医師がいないことになる。看護師もしかり。

    海外は大病院に医師看護師が集まり機能してるけど、日本は金儲け主義の医師会が多額の政治献金を政治家に出してるから、開業医天国にメスを入れる政治家がいないんだ。
    今の新型コロナの医療崩壊だって、感染症指定病院に医師看護師が集まり働いていたら、全然違っただろうと思う。


    日本医師会長「感染者これ以上急増すれば医療提供不可能に」

    +15

    -0

  • 1228. 匿名 2020/12/03(木) 08:59:58 

    医療関係者VSその他の業界、経済団体の構図を作るマスゴミ

    +4

    -0

  • 1229. 匿名 2020/12/03(木) 09:08:09 

    >>1203
    「医師が診察や治療を求められた際には、正当な事由なく拒否をしてはならない」

    医師法第19条にある。

    勤務時間内なら「著しく専門外で診療、治療の知識技術を持たない」「医師本人が病気や負傷で健康を害した状態に陥った場合」とある。
    患者の人種、年齢、経済的状況は診療拒否の事由にならない。 
    だから医師会の代表なら日本政府に訴えるのが妥当だと思う。
    それがムダだろうと思っててもそれしかない。

    +6

    -0

  • 1230. 匿名 2020/12/03(木) 09:09:50 

    医師会の切実な幾度に渡る意見を無視した政策と国民。
    その皺寄せがコロナが流行り始めてからずっとつらい環境で働く医療従事者や、持病がある方にいくのは納得いかない。
    政府はTwitterやHPもそうだけど、もっと会見してgo toを続けるならその真意とリスクをのらりくらりせずにもっと伝えてよ。
    死亡者増えてるよ。
    外国人迎え入れてお金配るのやめなよ。

    +0

    -0

  • 1231. 匿名 2020/12/03(木) 09:11:47 

    >>16
    群馬県住んでます。
    コンビニで働いてますが、買い物にくる外国人はほとんどマスクしてません。

    +57

    -0

  • 1232. 匿名 2020/12/03(木) 09:14:27 

    >>26
    これを考えるのが社長の仕事だろ

    +31

    -0

  • 1233. 匿名 2020/12/03(木) 09:14:38 

    >>1219
    普通の感覚なら素人でもそう思うけど、それは絶対にしないと思う。

    政府は東京オリンピックに向けて海外渡航客をドンドン増やし、開催出来ますよ安心してきて下さいね〜てアピールしたいんだよ。

    だから早々とワクチン接種を法整備したじゃん。もしワクチンで薬害が出ても製薬会社には責任負わせない、税金で補償するんだと。

    つまりワクチンで犠牲者が出ようとも、できる限りワクチン接種させて、とにかく海外渡航客を受け入れるつもりなんだよ。

    +5

    -0

  • 1234. 匿名 2020/12/03(木) 09:15:26 

    >>1006
    こっちのが恐ろしい

    +22

    -1

  • 1235. 匿名 2020/12/03(木) 09:15:27 

    >>75
    しかも外国人医療費無料。

    +26

    -0

  • 1236. 匿名 2020/12/03(木) 09:15:59 

    >>917
    お子さんいるし、今はそれでいいと思います。
    一休みしてください。

    +2

    -0

  • 1237. 匿名 2020/12/03(木) 09:18:02 

    >>1230
    でも、医師会は開業医ばかりが理事やってる組織だからね。開業医や小さいクリニックばかり増やすから有事の際に医療従事者らが痛い目に遭うんだよ。

    こういう時に備えて、開業医の数を減らしその分感染症指定病院に配置しておくとか、輪番制で開業医やそこの看護師を感染症指定病院にヘルプするくらいやれば良いと思うわ。

    +9

    -0

  • 1238. 匿名 2020/12/03(木) 09:18:20 

    もうみんなかかってそうだけど、、

    +2

    -0

  • 1239. 匿名 2020/12/03(木) 09:20:23 

    >>1157
    いいじゃん。病気持ち、老人は気を付ければ大丈夫
    本人次第って政府は言ってる。
    耐性も出来るらしいし

    +9

    -0

  • 1240. 匿名 2020/12/03(木) 09:22:25 

    >>91
    入国規制緩和しろなんて一言も言ってないです

    +5

    -0

  • 1241. 匿名 2020/12/03(木) 09:28:04 

    >>1157
    仮に国民が頑張っても、それとは関係なく海外からどんどん入国してきてその人達が同じように感染対策をしてくれるとは限らない。
    しかも入国前のPCR検査はしなくていい、入国後に待機もしなくていいし、公共交通機関も使っていい。特に外出の制限は求めないと政府がやってる。
    どんだけ国民が頑張っても意味ないよね。

    +14

    -2

  • 1242. 匿名 2020/12/03(木) 09:30:14 

    >>1013
    頭が下がります。
    経済も大事、だけど、こういう思いをして働いてくれている方達がいる事を、私達は絶対に忘れてはいけない。
    医療従事者の方達も人間です。患者に寄り添えない時があっても、殆どの人が納得しておりますよ。

    +29

    -0

  • 1243. 匿名 2020/12/03(木) 09:31:39 

    >>41
    正直、家族との食事以外は自粛するレベルだと思うのに何人までとか謎の人数制限をもうけて容認って…おかしすぎ!

    +14

    -2

  • 1244. 匿名 2020/12/03(木) 09:35:20 

    >>1233
    >もしワクチンで薬害が出ても製薬会社には責任負わせない

    これは大きいよね。仮に国民が健康被害で製薬会社を相手に裁判を起こしても、補償に応じる必要はないと逃げる事が出来る。
    アメリカの製薬会社からとりあえずワクチンを輸入するとなると、日本が責任持つから安心して下さいと言うしかないのか。

    +5

    -0

  • 1245. 匿名 2020/12/03(木) 09:40:35 

    >>1152
    コロナ脳おじさんのお仕事は?

    +2

    -0

  • 1246. 匿名 2020/12/03(木) 09:42:22 

    医師会が外国人いれるなって言ってくれよ。

    +6

    -0

  • 1247. 匿名 2020/12/03(木) 09:43:09 


    外国人入国ストップ
    オリンピックは無観客
    選手もコーチも最低限の人数で検査受けてから

    なんでこれができないの?

    +9

    -0

  • 1248. 匿名 2020/12/03(木) 09:45:17 

    >>1203
    看護師だけど国籍なんて気にしたことないよ。お金のことなんて私たちにはわからない。この人がいくらこの治療に払ってるのかとか、そんなの事務しか知らないし。
    外国人だろうが、生保だろうが、医療費ずっと踏み倒していようが、普通に払ってる人と同じ看護を提供するよ。

    +14

    -0

  • 1249. 匿名 2020/12/03(木) 09:52:09 

    >>205
    救命救急士が来てくれるからそこは少し安心するよね

    +1

    -5

  • 1250. 匿名 2020/12/03(木) 09:54:05 

    >>1
    うちの近所老人だらけだけどみんな外出してるよ
    公園なんか老人が広いベンチみんな占領しておしゃべり

    +5

    -1

  • 1251. 匿名 2020/12/03(木) 09:56:57 

    今まさに父親が食道がんの手術終えて今月末まで入院予定なんだけど、
    いつ医療停止とか言われるのかと思うと不安でしかない。

    +20

    -0

  • 1252. 匿名 2020/12/03(木) 09:58:46 

    >>1247
    完全な形でオリンピック開催しないと、利権屋達に金が入らないからじゃない?

    +0

    -2

  • 1253. 匿名 2020/12/03(木) 09:59:49 

    まずCT値が高すぎるのが問題、死んだウイルスにも反応してしまい感染者扱いされる。
    それに無症状まで入院させてるからじゃない?
    煽ってないで何か解決する方法見つけなさいよ!

    +9

    -6

  • 1254. 匿名 2020/12/03(木) 10:01:09 

    >>1248
    もう、いっそ医療従事者らが団結してストライキしたらどうだろう?

    入国規制緩和やGOtoキャンペーンを全面的に中止しないなら、私らは治療拒否しますって。

    +16

    -5

  • 1255. 匿名 2020/12/03(木) 10:03:06 

    >>1253
    無症状や軽症はいまは入院してないよ。
    ホテルに隔離か、自宅療養。

    重症者が400人以上いて、一人あたり10人看護師等が必要だから、足りないんだよ。

    +12

    -0

  • 1256. 匿名 2020/12/03(木) 10:04:18 

    >>1227
    たぶんどこも近所に内科が普通にあって、それでも混んでて待ち時間がいやだった。
    町医者へらされたら、それはそれで困るな。
    単純に医師と看護師が増えたら、受け皿の病院は世界一にあるわけだから万々歳よね

    +1

    -3

  • 1257. 匿名 2020/12/03(木) 10:05:23 

    ガルで見たけど中国人が無料で治療受けてるって聞いたけど事実なら財源は?

    +0

    -2

  • 1258. 匿名 2020/12/03(木) 10:06:26 

    そもそも医療従事者、特に最前線で働く人って元々人の役に立ちたい、命を救いたいと思って職に就く人が多い。その正義感を政府はうまく利用してる気がする。

    +10

    -1

  • 1259. 匿名 2020/12/03(木) 10:08:41 

    >>1256
    医師を育てるのにひとり1億円かかるから、簡単に増やせないし、何より開業医集団の医師会が医師免許の価値が下がるから増やさないんだよ。

    +13

    -1

  • 1260. 匿名 2020/12/03(木) 10:09:48 

    >>1257
    医療費だから税金だね。
    指定感染症だから国費で治療。

    +9

    -0

  • 1261. 匿名 2020/12/03(木) 10:10:15 

    良識ある人間は、どんなに自粛して、なるべく密にならない場所に行かない様にしたり、県外を出て感染者の多い地域に入らない様にしたって、東京都がこれじゃ、真面目が馬鹿を見てる状態。

    そもそも、Go to を出さないであのまま自粛を控える様に訴えてれば、ここまで広がる事は無かったかと。

    +5

    -9

  • 1262. 匿名 2020/12/03(木) 10:16:21 

    >>29
    50万でも少ないんだよね
    カナダは看護師なら年収一千万だってね

    +1

    -11

  • 1263. 匿名 2020/12/03(木) 10:18:35 

    今回の事で日本の医療体制がいかに脆弱かを知って驚いた
    制度の問題なんだろうけど
    あと政府の危機管理能力のなさ
    日本人はすぐ忘れる民族だから、こんな目にあっても次の感染症への備えとかできないんだろうな

    +8

    -1

  • 1264. 匿名 2020/12/03(木) 10:19:54 


    医師会から「入国制限の緩和が事態を悪化させてる」とは言えないのかな?

    医療の現場が今とても大変なのは分かってるけど、
    「日本人にばかり我慢を求めて入国制限緩和はおかしい」と官邸やマスコミにメールしてても
    自分なんて無力だな〜と感じて、ついそんなことを思ってしまう


    +21

    -1

  • 1265. 匿名 2020/12/03(木) 10:20:42 

    >>299
    この記事、だいぶ前にもがるちゃんで見かけたような気がするんだけどいつのデータ?

    +0

    -2

  • 1266. 匿名 2020/12/03(木) 10:31:24 

    >>1259

    医師会ほんまろくなことしないな

    あと開業医師会に名前変えて欲しいわ

    医師会と名乗られると全ての医師の総意みたいに思われる

    +16

    -0

  • 1267. 匿名 2020/12/03(木) 10:32:14 

    >>122
    ただ指定感染症としての意味合いを下げたとしても、感染者が増えれば重症者の割合も増えるから、医療崩壊は進むし、医療機関としては関係ないんじゃないかな。

    むしろ下げることで危機感や検査数が減って、更に重症者が増えていくと思う。

    +8

    -5

  • 1268. 匿名 2020/12/03(木) 10:34:15 

    65歳以上は自粛って言ったけど、昨日ニュースみてたら旅行してる老人たちうつしてて、私は67歳!
    私は65歳!でも私は63歳だから~って感じで、
    一人だけ65歳以下いたんかな?
    だから友達同士だと年齢ばらつくから行けなくなるじゃんね~ってゲラゲラ笑って旅行してた。
    こうやってちょっと非常識な暇な老人がうろついてるのも問題じゃない?
    若い人がどうのいうけどさ、そりゃダメな人もいるよ。
    でももう年齢どうのじゃないよね
    全員やめるべきだよ

    +14

    -2

  • 1269. 匿名 2020/12/03(木) 10:36:05 

    見切り発車な政策が多すぎませんか。

    go toもただでさえ感染症の増える時期の前から始めなくても来春からでもよかったのでは?今、爆発的に増えていますよね?

    1度経済最優先の政治をやめては?命や医療の方が大切。

    どんな職業も絶対大丈夫なんてことないのだから、補償も飲食、観光業ばかりにしているのも少し違和感がある。自営業者は特に集団に属さないで自営の道を選んだのだからある程度のリスクには備えておくべきだった。

    もう一度原点に戻って、年末までロックダウンを。

    +5

    -4

  • 1270. 匿名 2020/12/03(木) 10:36:58 

    >>20
    哀しいことにコロナで病院の収入は減ってるから、感染対策が大変で激務になってるのに賃金とボーナスカットはあるんだよね。
    家族のこととか総合的に考えて、コロナ受け入れてる総合病院のパートさんとかはガンガンやめてるんじゃないかな。

    +10

    -1

  • 1271. 匿名 2020/12/03(木) 10:38:42 

    >>299
    んー、分からなくはないけれど、医療崩壊か、経済崩壊か、どちらをより救済するかみたいなところで意見が偏ってぶつかっている気がする。

    どちらをとっても死者は出るし。難しいよね。

    +16

    -0

  • 1272. 匿名 2020/12/03(木) 10:40:35 

    >>474
    自殺を盾に病気で苦しんでる人を殺したようなものだよね。
    一生懸命病気と闘って生きようとしてるのに…


    +17

    -3

  • 1273. 匿名 2020/12/03(木) 10:42:20 

    >>1211
    学費高いのは学力が足りない人の学校だけだよ。国立大学は他の学部と変わらないし、国立専門学校はすごく安い。
    私立の学費を下げると言うことは、学力が低くて努力しない人を増やすだけだと思う。偏差値50の人が医者になろうと思ったら学費以外にも自分で(家で)お金かけてサポートできる環境がないと無理なんだよ。

    +3

    -0

  • 1274. 匿名 2020/12/03(木) 10:43:38 

    開業医守るために医師は足りてると言ってきた医師会が何言ってもだわ

    +8

    -0

  • 1275. 匿名 2020/12/03(木) 10:45:07 

    緊急事態宣言は出そうなのかな?

    あの会見したがらない菅総理が日にち指定で会見をするなんて、ろくな事を言いそうにないけど。

    +7

    -1

  • 1276. 匿名 2020/12/03(木) 10:45:31 

    >>1211
    本気で保険料は医師看護師の育成に使われてると思ってるの?
    保険料はいつか病気になるかもしれない自分の健康のためにきちんと納めてください。

    +3

    -0

  • 1277. 匿名 2020/12/03(木) 10:45:58 

    入国規制すれば止まる

    +7

    -0

  • 1278. 匿名 2020/12/03(木) 10:46:28 

    >>299
    いんじゃね別に自然の摂理
    自分で死ぬ奴はどんな時代でも死ぬテメーの弱さや我儘で今病気と闘ってる人の邪魔すんじゃねーよ
    甘ったれてんなクソが!

    +4

    -5

  • 1279. 匿名 2020/12/03(木) 10:48:12 

    >>100
    うっそー(泣)
    帰省できず10年もこんなんじゃ会えないまま両親死んでしまう。

    +3

    -0

  • 1280. 匿名 2020/12/03(木) 10:49:31 

    >>548
    これマイナスつけてるやつ、こんなご時世に嬉しげに飲みに行ってる人かな?

    +10

    -1

  • 1281. 匿名 2020/12/03(木) 10:52:38 

    アメリカとかイギリスに比べたら患者は段違いに少ないのになんでこんなにヒーヒー言ってるの?
    真剣に謎

    +11

    -0

  • 1282. 匿名 2020/12/03(木) 10:53:21 

    >>1267
    指定感染症から外してインフルエンザみたいに症状が出たらどこの病院、クリニックでも検査を出来るようにして陽性が出たらインフルエンザウイルス感染症の公立学校みたいに「発症日を0日として5日間、かつ解熱してから2日間の出席停止」みたいにしたら医療崩壊もしないし無駄な入院もせずに済むよ。

    マスゴミが北海道知事を持ち上げてるけど今日の虎ノ門ニュース見てみて。もうため息がつきそうなくらい土地を中国人に乗っ取られてるよ。夕張をめちゃくちゃにした張本人が今や北海道知事で大阪府知事と同じように「若くてイケメンでスピーディー」と持ち上げられてキャアキャア言ってる平和ボケした日本人の何と多いこと。

    +16

    -2

  • 1283. 匿名 2020/12/03(木) 10:54:55 

    >>1281
    本当にそう。
    そんなに逼迫してるなら全国の開業医を集めて対応とかできないの?

    +3

    -0

  • 1284. 匿名 2020/12/03(木) 10:57:29 

    病院が少ない地域へ来るのは本当にやめて欲しい。
    感染者が増えて検査すらキャンセルになってきてるんだよね。

    +2

    -0

  • 1285. 匿名 2020/12/03(木) 10:57:44 

    >>1276
    そうは書いてないよ〜

    +0

    -1

  • 1286. 匿名 2020/12/03(木) 10:58:31 

    >>5
    +の数=マスゴミに洗脳されたやつら

    +10

    -3

  • 1287. 匿名 2020/12/03(木) 10:58:51 

    >>1281

    高齢者施設のクラスターで、ICUが高齢者だらけだから。
    そして皆保険だから拒否権はない。

    +4

    -0

  • 1288. 匿名 2020/12/03(木) 10:59:03 

    >>1273
    国立の枠を広げたら

    +0

    -0

  • 1289. 匿名 2020/12/03(木) 11:00:40 

    >>1267

    毎年呼吸器感染や消化器感染で患者は増えて病床埋まるよ

    重症者は増えるかもしれないし、医療崩壊のリスクもある

    ただ、今のように医療資源はあるのに、濃厚接触したスタッフが働けないとか、消毒しないといけないから一時閉鎖とか、無症状スタッフあぶりだして二週間自宅待機とかいう医療崩壊とは桁が違うと思う。

    今医療崩壊が起こるとしたら人災

    +13

    -0

  • 1290. 匿名 2020/12/03(木) 11:03:57 

    >>299
    あんた医療現場と関係ないところにいるでしょ?
    「年寄りだから帰れ!」って、そんな事言えるの?

    声高らかに言ってる人に限って、自分が熱出したら大騒ぎしてる。家族がコロナになった時「若い人のために譲ってあげてください!」って呼吸器つけないって選択できるんか?

    そんな思考してる人は話してて分かるからね。

    +6

    -6

  • 1291. 匿名 2020/12/03(木) 11:03:59 

    >>406
    まさしく…大阪の看護師ですが、来年3月に病院辞めてちょっと失業保険もらいながら施設での勤務を考えています。
    コロナ受け入れ病院ではないですが、疑いの患者が入る個室があるため、その対応しながら術後の患者さん受け持ったり。しっかりしている患者さんからは「お前は部屋に入ってくるなコロナ持っているんだろ!!!」とか言われて本当に疲れました。

    +13

    -0

  • 1292. 匿名 2020/12/03(木) 11:05:43 

    >>985
    オーストラリアの防諜機関ASIOの元長官が警告‼️
    中国は豪政府の「乗っ取り」企図している!

    2019年9月までASIOの長官を務めていたダンカン・ルイス氏は、
    「中国による乗っ取り計画は、何年間も気付かれないままに進行している」と警鐘を鳴らした。

    「豪の政党に 多額の献金をしている中国人工作員の存在を挙げ、政界やメディアや大学や財界も標的となっている」と警告。

    「その影響が表面化するのは何十年後かもしれないが、その時は既に手遅れになっているだろう。ある日、目を覚ましたら、我が国の政府が我が国にとって有益でない決断を下していたということになりかねない」と警告した。

    『目に見えぬ侵略』は すでに日本でも、テレビ・メディアが中韓に乗っとられているね。

    +8

    -0

  • 1293. 匿名 2020/12/03(木) 11:05:44 

    >>1286
    昼間からお盛んだね。
    働いて納税すれば?

    +1

    -0

  • 1294. 匿名 2020/12/03(木) 11:06:56 

    >>548
    本当におつかれさまです。ありがとうございます。
    私も看護師ですがエクモ管理出来きません。

    子どもが小さいのでコロナ病棟への異動を断りました。
    貴方のような看護師が全国に沢山いると思うと申し訳ないです。

    +23

    -0

  • 1295. 匿名 2020/12/03(木) 11:07:09 

    老人施設からの患者が増えたら大変そう…
    オムツの世話や暴れたりされて仕事が進まなくなったり
    絶叫系老人が同じフロアにいると、ほかの患者も眠れなくなる

    +4

    -0

  • 1296. 匿名 2020/12/03(木) 11:07:29 

    >>1287
    そうだとしたって人数が段違いだし、黒人とか有色人種がアジア人より重症化する傾向だから、単純に重症者を比べたら欧米の方が大変なはず。

    +0

    -0

  • 1297. 匿名 2020/12/03(木) 11:07:41 

    ぐっとラック見てるけど、看護師がコロナで休みなしで過酷な状況なのに冬のボーナス10万カットだってよ
    やってられないでしょ!!

    それなのにGOTOだと都内の飲食店には自粛したら合計40万協力金貰えたり…なんでこんなに飲食店ばっか優遇されてるの?? 飲食店なんて水商売と同じでしょ
    マジでイラつくんですけど

    +12

    -5

  • 1298. 匿名 2020/12/03(木) 11:08:20 

    政治家とかじゃなく
    医療の現場で働いてる人が
    テレビに出て
    危機的状況を話して欲しい
    気を抜いてる人間が多すぎる! 
    現場の声をもっと生で聞きたい!

    +4

    -0

  • 1299. 匿名 2020/12/03(木) 11:09:49 

    >>444
    で、そう言う人は「経済回さないと」って言うの
    いや、得したいだけでしょ?って思う
    経済回すのが目的なら、自腹で寄付すればいいじゃん、いろんなとこに
    お金貰いたい貧しい人なんだなーと思ってる

    +16

    -5

  • 1300. 匿名 2020/12/03(木) 11:10:31 

    >>1282
    インフルエンザはワクチンあるし薬もあるけど、コロナに関してはまだ何もないのに同類にして語る意味がわかりません。

    +3

    -5

  • 1301. 匿名 2020/12/03(木) 11:11:03 

    >>1297
    GOTOやるなら割増料金でやってその分を医療機関へ回すべきだった
    経済回すというなら特別料金払わなきゃね

    +13

    -6

  • 1302. 匿名 2020/12/03(木) 11:13:47 

    >>895
    うん、海外みてると結局はロックダウン解除したら増えるんだよね。
    医師会の言ってることもわかるけど、自殺者も増えてるからね。特に子供の自殺や鬱病の増加について医師としてどう思うか、これ異常の制限によって増えることはないのか、データ出してどう対策法するべきなのか聞きたいわ。

    +27

    -3

  • 1303. 匿名 2020/12/03(木) 11:13:50 

    >>1296
    費用が賄えなくて病院に行けない人がいるんだと思うよ。

    +2

    -0

  • 1304. 匿名 2020/12/03(木) 11:13:58 

    >>1301
    それが正しい!!
    卑しい根性の補助金目当ての人たちは、もうウンザリだわ

    +5

    -4

  • 1305. 匿名 2020/12/03(木) 11:16:54 

    外人をまず入れるの止めろ。
    外人労働者も、帰化も、日本にいらない。
    日本のお金は日本人だけのもの。

    +35

    -0

  • 1306. 匿名 2020/12/03(木) 11:17:01 

    今、病院悲惨だから家にいられるなら出歩かない方がいいよ。
    本当、救急車お断り増えてるからね。何があっても断らない病院まで断ってるからね。

    悪いことは言わんから家にいて、帰省はしたらあかん。
    田舎でコロナが発症した報告読んだことあるけど、誰がなったか大騒ぎしてる。ほんと一族住めなくなる勢い。

    +25

    -1

  • 1307. 匿名 2020/12/03(木) 11:19:52 

    >>944
    東京や大阪はどれだけ確保してるんだろう?

    山形県は病床数は216床(現在入院者36人)、重症者病棟は26床(公式ホームページ)無症状のホテル確保は1つだけど108を抑えてると知事は言ってたけど東京や大阪はどうなのかなあ?って。

    東京や大阪は大都会だから山形県の倍以上は抑えてると思うから検査のやり過ぎなんじゃないかと思うけど。入院したとしても対処療法しか出来ないし無症状ならコロナ以外でも本当に必要な人にベッドを明け渡して欲しいし。


    +2

    -0

  • 1308. 匿名 2020/12/03(木) 11:21:28 

    >>1157
    コロナ以上のリスクが世の中にはゴロゴロあるのに、コロナだけが悪!コロナ死だけが恐ろしい!自粛がすべて!ってずいぶんマスゴミに踊らされてるね。
    医療逼迫は大問題だし感染対策が大切なのは言うまでもないけれど。

    +9

    -5

  • 1309. 匿名 2020/12/03(木) 11:21:57 

    >>1287
    欧米でも高齢者施設のクラスターは起こってるよ。

    +3

    -0

  • 1310. 匿名 2020/12/03(木) 11:22:02 

    >>4
    ね。同じことばっかり繰り返すコロヒスしかいないよね。

    +4

    -29

  • 1311. 匿名 2020/12/03(木) 11:26:56 

    >>1301
    割増料金にしたら、キャンペーンにならないでしょ

    +7

    -2

  • 1312. 匿名 2020/12/03(木) 11:29:04 

    >>1007

    どこに投票したらいいの?教えて。

    +1

    -0

  • 1313. 匿名 2020/12/03(木) 11:30:49 

    >>1227
    病床数も世界一なんだよね

    +0

    -0

  • 1314. 匿名 2020/12/03(木) 11:31:58 

    コロナを受け入れている病院ではないけど…どんなに頑張ってもコロナの影響で昇給なし、ボーナス減給、残業、休憩時間もご飯かき込むだけのほんの15分足らず。これだけ自粛して我慢して、もしもコロナ感染しようもんなら医療従事者なのに自覚が足りないと言われ。病院をホテルか何かと勘違いして言いたい放題文句言ってくる患者、家族たち。私より大変な思いしてる方々はたくさんいるってわかってる。でももう看護師辞めたい。死にたい。もう疲れた。

    +21

    -1

  • 1315. 匿名 2020/12/03(木) 11:32:45 

    >>1296
    欧米って自宅で亡くなってる人の数がもの凄くなかったっけ??
    あとから施設や自宅を回って調べた国いくつもあったと思う
    日本は病院以外の死者は少ないよね

    +4

    -0

  • 1316. 匿名 2020/12/03(木) 11:32:57 

    >>331
    昨年、娘が熱性痙攣で意識が戻らなかった時、救急医の先生に助けてもらいました。
    大変なお仕事で日々神経をすり減らしながらも働いてくれて、本当にありがとうございます。
    ただ感謝の気持ちを伝えたかったです。
    スレチ失礼しました。

    +28

    -0

  • 1317. 匿名 2020/12/03(木) 11:35:18 

    >>679

    辞められる仕事じゃない人にそんなこと言うのもプレッシャー

    +7

    -0

  • 1318. 匿名 2020/12/03(木) 11:35:51 

    >>1275
    月単位じゃなく、2週間程度の年末年始の緊急事態宣言はありそうな気はする

    +10

    -1

  • 1319. 匿名 2020/12/03(木) 11:36:45 

    みなさん医療従事者に感謝〜なんて心から思ってないからこんな感じなんでしょう。

    あなただけではなく、あなたの子どもや親が診てもらえなくなってもコロナ患者のせいですから。

    +5

    -6

  • 1320. 匿名 2020/12/03(木) 11:36:56 

    >>1311
    チャリティーという発想があるでしょ?
    貰いたい人ばっかりじゃないよ。

    +6

    -1

  • 1321. 匿名 2020/12/03(木) 11:37:25 

    政府「go to 六月まで延期しま〜す!」
    「外国の方々いらっしゃ〜い!」

    +1

    -3

  • 1322. 匿名 2020/12/03(木) 11:38:36 

    >>1311
    医療機関へ応援キャンペーンとでもうたって一人あたり千円くらい乗せればいいんじゃない
    それでも出かけたい人はいくらでもいるよ
    もったいない人は家に居ればいい

    +6

    -1

  • 1323. 匿名 2020/12/03(木) 11:40:18 

    緊急事態宣言出したら結果的に外国人の入国をやんわり表現で止められるんだけどなー

    +10

    -1

  • 1324. 匿名 2020/12/03(木) 11:41:27 

    ロックダウンした国、みんな失敗してるのを知らないのかな?

    +4

    -1

  • 1325. 匿名 2020/12/03(木) 11:42:28 

    >>1323
    緊急事態出すからその分go to延長なんだろう

    +2

    -0

  • 1326. 匿名 2020/12/03(木) 11:44:55 

    なんか「外国人は医療費無料」「外国人はタダで治療受けれるのに〜」って書き込んでる人さっきからチラホラいるけど、ソースは?そんなことあり得なくない?
    そしてもし仮にそうだったとして、それは病気の在日外国人でも、それを黙って診る医療従事者のせいでもなくて、政府の責任でしょ…

    +4

    -1

  • 1327. 匿名 2020/12/03(木) 11:45:05 

    入国制限厳しくして欲しい。
    あと不法滞在者をどんどん帰国させて。

    +13

    -0

  • 1328. 匿名 2020/12/03(木) 11:48:17 

    >>1275
    今回緊急事態出されても悪いけどもう言う事聞けないや、稼ぎなくなって本当に死んでしまうから。

    +12

    -4

  • 1329. 匿名 2020/12/03(木) 11:49:01 

    >>821
    交通事故や災害だってトリアージされるのにね。

    だいたい「コロナで死ぬのだけは嫌」って言う人が多いけどそういう人は交通事故で死ぬのはいいの? 地震や津波で死ぬのはいいの? こ◯されるのはいいの? コロナで死なずに何かの病気で20年も眠り続けるのはいいの?

    高齢者は普通の風邪でもインフルでも肺炎になりやすいしマイコプラズマだって呼吸困難になって苦しいし新型コロナはもう終わり。武漢ウイルスと名付けで新しいウイルスに備えるべきだよ。中国でブルセラだか何だかのウイルス流行してるんだっけ?

    +9

    -2

  • 1330. 匿名 2020/12/03(木) 11:49:03 

    医師会って文句ばっかり。

    +1

    -5

  • 1331. 匿名 2020/12/03(木) 11:50:50 

    感染者の半分以上は、外国人だと言う話なので、隣からホイホイ無料治療を求めて入国してくる人たちを、入れないようにしないと延々と続く。日本で感染者が多いのは中国人がほとんどで、きっと、その感染者の数は膨大で、中国では、自国民の感染者を、日本に押し付けて、カウントしてないんだろうね。そして、政治家がお金を中国から見返りにもらってるんでしょう。ひどい話だ。税金は、日本人が働いて、日本人を守るためにあるお金なはずなのに。

    +14

    -1

  • 1332. 匿名 2020/12/03(木) 11:51:33 

    >>1309
    保険制度だよ。
    日本だけだよ、貧乏もお金持ちも同じなの。

    +3

    -0

  • 1333. 匿名 2020/12/03(木) 11:53:13 

    >>1309

    海外は助ける順番のトリアージも本格的なんだよ。
    一度、海外の報告書読んでみなよ。トリアージしてる看護師の苦悩がわかる。

    +3

    -0

  • 1334. 匿名 2020/12/03(木) 12:04:39 

    >>1275
    20日ぐらいから学校の冬休み明けまでとか有り得そうですね。

    +4

    -0

  • 1335. 匿名 2020/12/03(木) 12:07:01 

    >>1282
    すみません、よく分かっていないんですが、今って、基本、無症状者や軽症者は自宅療養じゃないんですか?

    酸素が必要になったり、点滴が必要とか、医療行為が必要な人が入院しているのかなと思っていました。
    それだと指定感染症を変更したところで、医療行為が必要な人の人数は変わらず、入院しますよね。
    コロナ感染者が増えれば、必然的に医療行為が必要な人も増えて、やっぱり入院患者が増えてしまいませんか?

    インフルみたいに医療者も濃厚接触でも検査せず、症状が出たり陽性が出るまでは働かせれば、人は足りて医療崩壊は防げるって事なのかな?

    +11

    -2

  • 1336. 匿名 2020/12/03(木) 12:07:21 

    >>4
    まだわかってない人がいっぱいいるからしゃーない。

    +24

    -3

  • 1337. 匿名 2020/12/03(木) 12:08:13 

    >>865
    政府が推奨しているものを、個人が感染対策とってその後も問題無く過ごしているならいいんじゃないの?
    GoTo使おうが使うまいが、危機管理出来る人は出来るし、出来ない人は出来ない。
    決めつけでGoTo叩くだけの人って本当浅はかだな〜っと思うわ。

    +10

    -7

  • 1338. 匿名 2020/12/03(木) 12:08:59 

    >>1323
    確かにw
    日本はキツイ表現はしないけど、キッパリ言えないのなら国が緊急事態宣言を発出したら外国人の入国も減るでしょ

    +5

    -0

  • 1339. 匿名 2020/12/03(木) 12:09:24 

    県の最大の病院は緊急事態宣言の時から手術も検査も延期だったよ。そういう意味では医療は前から崩壊していた。あと日本医師会というけど大半は開業医の方が会員なんだよね。勤務医は加入してない方も多いんだって。正論だけどその立場で言いすぎたらトータルマイナスになるかもね。ますます神経質になって手術を縮小するところが増えていく。院長とか上の人は何かあったら辞任だからね。はっきり言うとこの数年は進行癌で救えた命が消えていく。ステージ1でも2でも開けてみたら取り損ねてたらはあるけどさ。

    +4

    -0

  • 1340. 匿名 2020/12/03(木) 12:11:38 

    自粛を訴えたら「コロヒスうぜぇ」とか「コロナはただの風邪だから」ってマイナスコメントたくさん食らいました。

    +4

    -0

  • 1341. 匿名 2020/12/03(木) 12:11:44 

    >>1335

    症状が出たり陽性が出るまでは働かせれば、人は足りて医療崩壊は防げるって事なのかな?

    って私たちのことなんだと思ってるんですか???

    +3

    -4

  • 1342. 匿名 2020/12/03(木) 12:13:18 

    全額自費にしようよ。
    公費でやってるから平気でみんな受診する。
    こっちは患者選べないから余計に疲弊するわ。
    なんで馬鹿な患者の面倒みないといけないのかわからない。
    国に言えって言う人いるけど、
    そんなの一人一人のモラルが必要なんですが。
    赤ちゃんじゃないんだから言葉わかるでしょう。

    +4

    -0

  • 1343. 匿名 2020/12/03(木) 12:18:38 

    >>1341
    気分を悪くさせてしまってすみません。悪気があったわけじゃなく、そういう意味で言っているのかなと思って聞きました。

    ちなみに私も看護師(地方なので、感染が多い地域な方達には頭が下がります。)なので、現場としては感染症を変更しても、中等症から重症者の医療行為が必要な方の人数が減るわけじゃないから意味がないんじゃないかと思ってしまって。

    理解力が悪くすみません。

    +4

    -0

  • 1344. 匿名 2020/12/03(木) 12:21:53 

    インフルエンザが大流行した年には、1日4万人の患者が出てたけど医療崩壊しなかったでしょ

    +5

    -2

  • 1345. 匿名 2020/12/03(木) 12:24:06 

    >>1253
    新型コロナ、唾液PCR検査の感度9割を実証/北海道大|医師向け医療ニュースはケアネット
    新型コロナ、唾液PCR検査の感度9割を実証/北海道大|医師向け医療ニュースはケアネットwww.carenet.com

     北海道大学大学院医学研究院の豊嶋 崇徳教授ら研究グループは、9月29日の記者会見で、新型コロナウイルスのPCR検査について、約2,000例の症例で唾液と鼻咽頭スワブの診断精度を比較した結果、いずれも感度は約90%、特異度は両者とも99.9%だったと発表した。PCR検...

    +0

    -0

  • 1346. 匿名 2020/12/03(木) 12:33:36 

    >>5
    検査して陰性を証明出来る人が県内外行くならまだしも検査してないし菌を持ってるか持ってないかわからない人が行けばこういう事態になると思う

    +1

    -0

  • 1347. 匿名 2020/12/03(木) 12:36:25 

    コロナって本当にピンポイントでヤリにくるね
    重症化するのは70代以上とかモロ年金世代狙い撃ち
    そりゃ国はgotoするよ、都合がいいからね

    +2

    -0

  • 1348. 匿名 2020/12/03(木) 12:36:56 

    >>489
    そうでしょうね。
    だって恋人たちが会えてないからね。

    +3

    -0

  • 1349. 匿名 2020/12/03(木) 12:39:59 

    >>1173
    菅さんはバカじゃないよ。バカはあなただよ。

    +0

    -0

  • 1350. 匿名 2020/12/03(木) 12:40:13 

    >>827

    アメリカ選挙のテレビの報じ方見てると
    メディアを乗っ取られているのを感じるし
    日本国民に今が危機なんだという意識は芽生えないようにコントロールされているのも感じる。

    こういうネットの掲示板まで廃止されるような未来がもし来たらと思うと怖いね。

    +10

    -0

  • 1351. 匿名 2020/12/03(木) 12:40:27 

    >>14
    テレビで65才以上の人に同行取材やインタビューしてたけど、旅行予約しちゃったしそのつもりで計画して生活してるから、気を付けて行ってきます。キャンセル料払うのはちょっと(政府が肩代わりするのに)。ていう夫婦や女性グループいた・・・・
    大学生は未だに学校に通えないのにね。子供もたくさん我慢してるんだよ!

    +22

    -1

  • 1352. 匿名 2020/12/03(木) 12:42:22 

    >>1007
    バカだね。じゃあどこに入れて誰が首相になったら満足なの?

    +4

    -0

  • 1353. 匿名 2020/12/03(木) 12:43:06 

    >>1344

    そこまで言うなら病院に来ない?
    今、資格なくても働けるよ。募集山程してるから。
    昼間から暇なんでしょ?いらっしゃいよ、病院に。

    +7

    -3

  • 1354. 匿名 2020/12/03(木) 12:44:25 

    >>1282
    老人の数が多すぎて外せない
    5類+トリアージならいけるかもね

    +5

    -0

  • 1355. 匿名 2020/12/03(木) 12:45:02 

    >>895
    ほんと、いなくならねーし、もともといろんなウイルスはそこらへんにうじゃうじゃいるんじゃー!
    死亡者激少のコロナだけ怖がってる方々は今まで散々あらゆるウイルスをマスクもせずに撒き散らしてきたことをまずは自覚したらど思うよ。

    +3

    -2

  • 1356. 匿名 2020/12/03(木) 12:47:30 

    >>1319
    いや、コロヒスが目を覚ましてくれることが一番ありがたいと思うよ。

    +5

    -5

  • 1357. 匿名 2020/12/03(木) 12:48:02 

    年齢トリアージで解決

    +2

    -2

  • 1358. 匿名 2020/12/03(木) 12:49:52 

    医師会や医療従事者が大変さを訴えてるのになんで政府は無視してgoto延長したり、入国緩和したりしてるの?

    +7

    -0

  • 1359. 匿名 2020/12/03(木) 12:51:03 

    親友が病院勤務で、今陽性者どんどん増えてクラスター寸前の状態。ボーナスカットなのに人手不足で休み減らされ、気分転換したいよ〜と言いながら勤務時間外は誰にも会わないように生活してて、まだアラサーなのにこの一年で白髪も抜け毛も増えたと言ってて本当に可哀想。

    そんな中、こんな時なのに飲みに誘ってくる人の気が知れない。
    「感染者急増してるので、落ち着くまでは遠慮させて下さい」って断ったのに「2人でだし、22時には解散するつもりから大丈夫じゃない?!」ってLINE来た。
    イラッとして、「友人が大変な想いをしながら働いている時に呑みに出る気持ちにはとてもなれません。」
    って言ったら、「わかったよ〜あんまり考え過ぎてストレス増やさないようにね〜体壊すよ〜」って返信来て、スマホぶん投げたくなった!

    そういう暇で体力あるやつらに病院のボランティアさせたらどうかな。

    +14

    -1

  • 1360. 匿名 2020/12/03(木) 12:51:24 

    >>5

    医療崩壊黙認の姿勢決定じゃない?

    医療従事者はやってられないから、静かに辞めていく。仕方ないよね。

    +0

    -5

  • 1361. 匿名 2020/12/03(木) 12:52:58 

    >>1352
    自民でいいけど過半数ちょっと超えるくらいが理想
    大きく勝ったら調子に乗ってろくな事をしない

    +2

    -0

  • 1362. 匿名 2020/12/03(木) 12:53:07 

    >>1181
    いまは無症状やら軽症は入院させないよ。18月から変わったんだよね?

    +0

    -0

  • 1363. 匿名 2020/12/03(木) 12:54:10 

    >>1157
    ジジババは本当にうろうろ出歩いてる。マスクから鼻出して近距離で大声で話してるんだよ。スポーツクラブなんて入場制限とクラスの抽選して参加してるんだって。毎日毎日ごった返して結構な時間いるらしい。働いてる子が言ってた

    +7

    -1

  • 1364. 匿名 2020/12/03(木) 12:57:11 

    冬になったらこうなる事は分かってたことじゃない
    夏だったから沈静化しただけだよ

    +2

    -1

  • 1365. 匿名 2020/12/03(木) 12:57:35 

    >>20
    なんかどこかで聞いたようなシチュエーションだなって思ったら、保育園とか保育士さんたちもそんな感じだよね
    保育園入れないから保育園増やせっていう
    だけど保育士さんの待遇も改善されずな状況だから一度離れたらな業界に戻っても来ないとかいうヤツ

    +6

    -0

  • 1366. 匿名 2020/12/03(木) 12:59:01 

    >>442
    本社がどこかで変わるのかな?
    私も外資で働いてるけど、ずーっとテレワークしてるよ。
    本社はアメリカ。

    +4

    -0

  • 1367. 匿名 2020/12/03(木) 12:59:11 

    >>1007
    また五パヨか
    立憲にしろと?それこそ大変な事になる

    ★☆バカサヨスパイ民主党時代(立憲民主党)
    
・超超円高容認で韓国企業が大躍進→ LG、サムスン急成長
    
・円高で日本製造業壊滅 → ソニー、パナ、シャープ等々瀕死へ
    
・エルピーダなど国内半導体企業をわざと見殺しにする → SK、サムスン大躍進
    
・若者の就職氷河期は過去最悪に え
    
・和牛の遺伝子盗難を手引き
    
・民主党政権期間 尖閣112キロ内の海域航行自制
    
・尖閣事件で中国が不利になる証拠映像隠蔽 → 現場隊員が処分覚悟の公開
    
・赤松口蹄疫事件
    
・尖閣中国人を三権分立無視して釈放 →国民から大批判
    
・米国の支援を断り、原発を爆発させる人災を起こす
    
・公安監視対象者を公安トップにする→庁舎内出入りフリーにする
    
・公安の捜査活動を抑制し弱体化
    
・朝鮮学校無償化推進
    
・事業仕分け →カミオカンデなどノーベル賞候補を次々弾圧
    
・国民に黙って韓国国債5兆円を買う約束 → 政権交代で未遂で終わる
    
・治水事業も事業仕分け→→台風や水害に弱い国になる。
    
・八ツ場ダムに反対、工事凍結→都民、利根川流域の国民を危険に晒す
    
・野田首相が慰安婦問題で「日本の公的責任」を認める案を韓国に提示

    +3

    -3

  • 1368. 匿名 2020/12/03(木) 13:01:29 

    国民は今スゴく不安になってます
    今やるべきは中国人を始めとする外国人の入国を禁止にしてGOTOを推進。この2つを「同時進行」する事

    +8

    -0

  • 1369. 匿名 2020/12/03(木) 13:03:53 

    >>1358
    経済優先に舵を取ったから

    +3

    -0

  • 1370. 匿名 2020/12/03(木) 13:04:21 

    じゃあ何故オンライン診療に猛反発反対するのよ
    医師会て



    医師会が新型コロナ対策の足を引っ張っている
    日本医師会が「新型コロナ対策」の足を引っ張っている…あきれた実態(長谷川 学) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
    日本医師会が「新型コロナ対策」の足を引っ張っている…あきれた実態(長谷川 学) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)gendai.ismedia.jp

    日本医師会の猛反対を受けて、1ヵ月前に政府の新型コロナ対策から外されていた「オンライン診療」事業予算が、4月7日発表の政府の新型コロナ経済対策第3弾に、ようやく盛り込まれた。


    「白い巨塔」の望まぬ選挙 ~日本医師会、なぜいま? | 特集記事 | NHK政治マガジン
    「白い巨塔」の望まぬ選挙 ~日本医師会、なぜいま? | 特集記事 | NHK政治マガジンwww.nhk.or.jp

    緊急事態宣言は解除されたものの、新型コロナウイルスの新たな感染者の確認が相次いでいた6月。医師たちは、別の戦いに奔走していた。「日本医師会」の会長選挙。現職の会長と、それを支えてきた副会長による一騎打ちの選挙戦は、日に日に激しさを増す大接戦に。な...


    +3

    -2

  • 1371. 匿名 2020/12/03(木) 13:05:01 

    >>1332
    お金持ちは75歳以上でも三割負担だよ。

    +0

    -0

  • 1372. 匿名 2020/12/03(木) 13:05:44 

    >>17
    コロナで皆がマスクしているから、
    インフルエンザは凄く減少しているよ。

    +26

    -2

  • 1373. 匿名 2020/12/03(木) 13:05:59 

    外国人受け入れ辞めて。

    +2

    -0

  • 1374. 匿名 2020/12/03(木) 13:08:13 

    通りであの時、ケガで救急入院で病室移動するも整形外科の病棟じゃなかったのか、早くも転院の話をされる理由がわかった。あの時病棟閉鎖された同時だったんだ。

    病床で逼迫されてないと表ではいわれてるけど、病院で現場では医療スタッフが不足していて病院は逼迫していると言ってた。

    +3

    -0

  • 1375. 匿名 2020/12/03(木) 13:08:41 

    >>1368
    本当これ!
    医療の前に日本このまま乗っ取られるよ。

    +4

    -1

  • 1376. 匿名 2020/12/03(木) 13:10:11 

    >>1358
    国は医療だけ優先してられないから

    +8

    -0

  • 1377. 匿名 2020/12/03(木) 13:10:54 

    >>1
    政府は医療のこの状況わかってる上でまだGoto延長とか言ってるなら頭おかしい。
    助かる生命が助からなくなる。

    +1

    -4

  • 1378. 匿名 2020/12/03(木) 13:11:26 

    オリンピックの外国客、アプリ登録だけで、隔離もワクチンもせずとも自由ってことらしいけど、今からこんな状態でどうなるんだろう?

    +0

    -0

  • 1379. 匿名 2020/12/03(木) 13:11:42 

    大阪もある病院スタッフを他の病院へ派遣してそこの病院ある病棟閉鎖されたもんな。

    +0

    -0

  • 1380. 匿名 2020/12/03(木) 13:11:42 

    なんでそんなにコロナ優先にするの??

    +3

    -2

  • 1381. 匿名 2020/12/03(木) 13:14:08 

    >>1333
    じゃあ日本もそうするしかないね。医療が提供できなくなるじゃなくて優先順位をつけますよって言えばいいんじゃない。

    +1

    -0

  • 1382. 匿名 2020/12/03(木) 13:14:10 

    >>334
    そういう我慢できない老人に限って
    若者のことなんてどうでもいい
    自分達が良ければって人達だよね、ほんと

    『次世代に巣喰ってまで生命反応にしがみつくのは醜いこと』ってネットで誰かがそんなこと書いてたな。

    +8

    -0

  • 1383. 匿名 2020/12/03(木) 13:14:48 

    一言でいうと政府も前回の第一波で何も学習してないじゃん

    +0

    -1

  • 1384. 匿名 2020/12/03(木) 13:15:36 

    >>40
    こんな自信満々に言える人って春から一歩も外出てないのかな?スーパーだって感染リスクあるのに。

    +12

    -5

  • 1385. 匿名 2020/12/03(木) 13:15:41 

    >>1245
    年金暮らしだよ。自粛してても生活に影響ないから好き勝手言ってて腹立つ。こっちは感染者が増えようが関係なく働いて生活しないといけないのに。

    +4

    -1

  • 1386. 匿名 2020/12/03(木) 13:15:50 

    >>1352
    民主党時代もそりゃ酷かったけど、自民ももはや酷くない?
    なのに擁護する人とか逆に怖い

    +2

    -1

  • 1387. 匿名 2020/12/03(木) 13:16:21 

    >>17
    コロナで皆がマスクしているから、
    インフルエンザは凄く減少しているよ。

    +7

    -1

  • 1388. 匿名 2020/12/03(木) 13:16:52 

    >>533
    うちの母も難病患者で
    今月いっぱいで退職するみたいです。
    やはり体のことを1番に考えるのが1番ですよね!

    +2

    -0

  • 1389. 匿名 2020/12/03(木) 13:18:55 

    >>1353
    横だけど、そこまでいうなら、と言ってくる意味がわからない。論点ずらしただけだね。指定感染症を外せばいいだけなのに。

    +5

    -1

  • 1390. 匿名 2020/12/03(木) 13:19:27 

    今だけ高額なんとか制度もやめて、コロナでも何でも全員自己負担100パーにすりゃお金がない人は死ぬし余計な受診もなくなって医療逼迫してる状況はかなり解消するんじゃない?
    経済より医療なんだから誰からも文句も出ないやろ。知らんけど。

    +1

    -1

  • 1391. 匿名 2020/12/03(木) 13:19:39 

    >>1006
    でも経済回せ!って言ってる人の中にも中国人工作員紛れ込んでるよ
    自粛叩いてて、コロナは風邪だの要ったりノーマスク推奨とかディスタンス必要ないとか言ってる人もいる
    それでわざと感染して日本の医療崩壊させてコロナは日本のせいだってやるためにやってるんだよね。最近の感染者が国籍年代性別非公表が増えてるからもうこれはお察し
    一刻も早く入国禁止してほしいわ

    +7

    -1

  • 1392. 匿名 2020/12/03(木) 13:20:07 

    >>1387
    インフルエンザの検査をしないところがあるんだってさ。ガルでそういう人が看護師も含め何人かいたわ。

    +0

    -0

  • 1393. 匿名 2020/12/03(木) 13:20:18 

    大阪は独自の緊急事態宣言だねー

    +3

    -0

  • 1394. 匿名 2020/12/03(木) 13:21:21 

    >>108
    あなたの言いたいことわかるわ
    アメリカの選挙関連のこと追ってると
    この医師会長もアカい人なんじゃなかろうな?とか
    思ってしまうよ…

    +4

    -6

  • 1395. 匿名 2020/12/03(木) 13:21:52 

    >>290
    ちょっと極端すぎ。自殺者増えてコロナどころじゃなくなる

    +6

    -0

  • 1396. 匿名 2020/12/03(木) 13:21:56 

    >>1384
    感染リスクで言えば、学校、満員電車、職場、スーパー、家、のほうが外出、外食、旅行よりヤバいよね。

    +6

    -3

  • 1397. 匿名 2020/12/03(木) 13:22:12 

    いろんなコメンテーターが言ってるようにGOTOより医療従事者の方に手厚い保証してほしい

    +6

    -1

  • 1398. 匿名 2020/12/03(木) 13:22:36 

    >>1385 年金暮らしの人でも生活ができないから働いて収入いる人もいる。都では65困惑してたよ。

    +1

    -1

  • 1399. 匿名 2020/12/03(木) 13:22:47 

    国がGoToとか言ってるからなあ
    私は去年の2月からずっと県内で居るけど、他の人はラッキーって思いながら旅行に行ったりしてるだろうし…

    +0

    -0

  • 1400. 匿名 2020/12/03(木) 13:23:30 

    >>1384
    不要不急の意味わかってる?

    +7

    -6

  • 1401. 匿名 2020/12/03(木) 13:23:38 

    >>1371

    違う違う。
    貧乏でもお金持ちも同じ治療が受けられるんだよ。
    貧乏だから、治療はしません!って選択肢はないの

    +5

    -0

  • 1402. 匿名 2020/12/03(木) 13:24:15 

    >>1328
    自粛自粛言ってる人達は何の仕事してるんだろ?
    全然コロナの影響受けてない業種なのかな?

    +20

    -5

  • 1403. 匿名 2020/12/03(木) 13:25:02 

    潜在看護師(ブランク半年)なんだけど、短期や超短期でいいならクラスター起きてる病院でも働きたい。少しでもそこで働いている看護師が休めるなら、代わってあげたい。結構色々経験はしてきたから猫の手くらいにはなれると思う。
    でもこれって行って少しでも働いたら2週間は自粛しなきゃいけないよね?どこで?ホテルとか借りれるのかな?PCRとか毎日受けられるの?とか、そういう情報が探しても全然ない。
    行くなら家族の協力、子供のこととかもあるし、いっぱいクリアしなきゃいけないことがたくさんある。
    北海道に住んでて、旭川も札幌も住んだこともあるし、クラスター起きてる病院の系列で働いていたこともあるのに、何も出来なくてもどかしい。




    +13

    -1

  • 1404. 匿名 2020/12/03(木) 13:25:39 

    >>373
    それで認知症が増えるから年寄りこそ動いていたほうがいい。風邪でも毎年死んでるぐらいだからそれで罹って死ぬなら本人も周りも認知症になるよりマシなんじゃないのかな。元気でお金を持ってる年寄りは経済を回して、元気のない人は散歩と買い物ぐらいは行けばいい。

    +9

    -2

  • 1405. 匿名 2020/12/03(木) 13:25:54 

    >>1389

    論点ずらしじゃないよ。一度働いてみなよ。
    「指定感染症外せ!」ってどれだけアホで現実味がないか。
    指定感染症外して、病院負担は何が変わる?

    昼間から暇なんでしょ?待ってるよ。

    +3

    -10

  • 1406. 匿名 2020/12/03(木) 13:26:16 

    また入国制限もされないの?全体矛盾だらけなんだが

    +10

    -1

  • 1407. 匿名 2020/12/03(木) 13:27:23 

    今こそ立ち上がれ!ボイコットや一斉退職して変化を求めよう!賃上げや人員要求や休み希望は今までもしてきた。予算の関係で無理だったでしょ?我慢してやり繰りして、疲弊してどうせ回らなくなるんだから。

    +0

    -5

  • 1408. 匿名 2020/12/03(木) 13:29:57 

    >>1115
    それって体操の技術に対する自省とかではなく?
    企業の従業員的な人に言ってたの?

    +0

    -0

  • 1409. 匿名 2020/12/03(木) 13:30:05 

    >>1400
    横。自粛で罹ろうが、外出で罹ろうがコロナに罹ることには変わりはない。家でマスクしてソーシャルディスタンスをとって買ってきたものも消毒して食べ過ぎなどせず体調管理バッチリの人が言うならわかるけど、そうなの?

    +4

    -4

  • 1410. 匿名 2020/12/03(木) 13:30:24 

    >>19
    看護師の友人が忙しすぎて病んでいて、看護師が足りないなら復職しようと思いましたがやめました。
    ガルちゃんで、使えないのはいらないとか言う方もいるので。
    私は2年前まで中途採用や潜在看護師の指導係をしていました。コロナ前から中途採用や潜在看護師を見下すスタッフもいます。
    人手が足りないなら育てようという気持ちの余裕が今ないと思うので、定着せずに減る一方だと思います。

    +8

    -4

  • 1411. 匿名 2020/12/03(木) 13:31:39 

    >>1405
    どこがどう現実味がないのかな?

    +7

    -2

  • 1412. 匿名 2020/12/03(木) 13:32:57 

    3ヶ月も前に医療従事者の負担考えて、GO TOやめようなるべく自粛しようってコメントしたけど、コロヒスだってマイナスつきまくってた。
    こうなることは目に見えてたけど、政府が推奨してたんだから国民が悪いとは言えない。

    +5

    -4

  • 1413. 匿名 2020/12/03(木) 13:33:46 

    >>1398
    一般的な高齢者じゃなくて、そのおじさんに限っての話じゃない?退職金と貯金もあるなら優雅な年金暮らししてる人も多いよ。うちの親も退職してから働いてない。

    +0

    -0

  • 1414. 匿名 2020/12/03(木) 13:35:35 

    >>1409
    家でマスクとかそこまでは言ってないと思うよ。極端すぎる

    +3

    -0

  • 1415. 匿名 2020/12/03(木) 13:36:27 

    >>1400
    不要不急じゃないから感染しないとでも?

    +4

    -4

  • 1416. 匿名 2020/12/03(木) 13:38:42 

    >>38
     
    テレビって、自分達の誘導したいように報道するよね

    私は、満員電車が相当ヤバいと思うんだけで
    そのことのは一切触れない

    +18

    -1

  • 1417. 匿名 2020/12/03(木) 13:39:37 

    だから結局日本の医療は崩壊するんだから
    もう崩壊させちゃっていいでしょ
    健康な人達で世界は回る
    もう落ちるとわかっている飛行機の中で
    必死の延命措置してるようなものだよ
    遅かれ早かれだよ

    +2

    -1

  • 1418. 匿名 2020/12/03(木) 13:39:51 

    >>1319
    いや、そもそも中国共産党のせいだから

    +5

    -1

  • 1419. 匿名 2020/12/03(木) 13:40:16 

    >>16
    長崎ですが、4月に外国籍の船がクラスター起こして、600人以上の船員のPCR検査することになりました。
    日本人は通訳の2名のみ。
    船籍の国(伊)が引き取らないので、149人の陽性者の3,170万円の治療費を、感染症法で日本と長崎市で負担しました。

    ダイプリの時と違って外国人ばかりのせいかまったく報道されず。船員は禁止された下船をし遊んでいたのにも関わらず、市中に感染が広がったのでは?という県民の批判は差別だと握りつぶされました。何のための国籍と船籍なんでしょう?
    長崎・クルーズ船集団感染の医療費 3170万円 国と市で負担に | 長崎新聞
    長崎・クルーズ船集団感染の医療費 3170万円 国と市で負担に | 長崎新聞this.kiji.is

    長崎市は17日、新型コロナウイルスの集団感染が発生したクルーズ船コスタ・アトランチカの乗組員の行政検...

    +88

    -1

  • 1420. 匿名 2020/12/03(木) 13:40:57 

    >>1414
    家でもマスクしてる人知ってるわ。中国がよその国から輸入した冷凍食品のパッケージからコロナウイルスが検出されたって報道見て、スーパーで買ってきた食品にも付着してるかもしれないから吸い込んだら大変って。たぶんコロナ気にしすぎて精神病んでるんだと思う。大丈夫だよって言っても聞く耳持たないからどうすればいいかわからない。

    +0

    -0

  • 1421. 匿名 2020/12/03(木) 13:41:06 

    >>1416
    マスゴミなんて今も昔もこんなだもんね
    中韓が牛耳ってるので

     ひめさんのブログより引用+付け加え

    ●雪印

    不祥事は事実。

    マスゴミの激しいバッシング。

    アイス部門"雪印スノーブランド"はs(ロッテ(韓国企業)が買収。
    母体は全農全酪と統合しメグミルクへ

    実は今現在、メグミルク(雪印)はアイスを製造していません。
    ロッテに工場を持って行かれてしまいましたので。

    ●ダイエー

    食品偽装事件は事実。
    マスゴミの熾烈なバッシング。

    プロ野球団ホークスはソフトバンクが買収。

    小売業はイオン・ジャスコグループ
    (中国・韓国大好き民主党の企業)
    にシェアを大きく奪われる。
    マルエツはイオングループが買収。

    ●不二家

    消費期限偽装は事実。
    マスコミは不二家を倒産寸前までバッシング。

    ライバル企業ロッテは買収こそヤマザキパンに阻まれたが、
    不二家のシェアを奪ってドンドン成長。
    チョコレートのMARY’s、銀座コージーコーナーなどを買収して大躍進。

    マスゴミに大々的に宣伝させたクリスピークリームドーナッツ(ロッテ系列)やいきりなりステーキ他は最初だけ大成功。
    しかし実がともなっているわけでないので結局失敗。
    日本医師会長「感染者これ以上急増すれば医療提供不可能に」

    +9

    -1

  • 1422. 匿名 2020/12/03(木) 13:41:57 

    >>1157
    家に引きこもってる方が精神病むわ。

    +5

    -4

  • 1423. 匿名 2020/12/03(木) 13:42:13 

    >>1415
    誰もそんなことは言ってないと思う
    3日に1回スーパー行くのと毎日行くのでは感染リスク違うでしょって話だと思うよ

    +5

    -1

  • 1424. 匿名 2020/12/03(木) 13:42:23 

    >>21
    入国受け入れてるしPCR検査無しで通過してる有様

    +63

    -0

  • 1425. 匿名 2020/12/03(木) 13:43:20 

    >>1396
    学校、職場、通勤時の満員電車、スーパーは基本的に固定の集団しかいないよね。そこにウイルスが持ち込まれなければ永遠に感染しない。
    でも旅行や出張は見知らぬ人と接触し、外部からウイルスを持ち込む機会を増大させるよね。

    +7

    -6

  • 1426. 匿名 2020/12/03(木) 13:46:18 

    ここまで来るのに結構時間あったと思うのに、対策出来てなかったの?

    +3

    -0

  • 1427. 匿名 2020/12/03(木) 13:47:14 

    >>895
    ほんとこれ

    +3

    -1

  • 1428. 匿名 2020/12/03(木) 13:47:27 

    >>1402
    スーパーのレジ打ちやってるけど、夕方あたりに半額のもの狙いにくるジジイがマスクしてないし、そういう奴はまじで来んな自粛しろって思うよ

    +11

    -2

  • 1429. 匿名 2020/12/03(木) 13:47:36 

    >>1402
    専業か、ニート

    +6

    -8

  • 1430. 匿名 2020/12/03(木) 13:48:03 


    さっさと外国人入国禁止すればいいでしょ。

    特にC国の人たち。

    +5

    -1

  • 1431. 匿名 2020/12/03(木) 13:48:04 

    >>1414
    市からのメールで家でもマスクするように連絡きたよ

    +3

    -0

  • 1432. 匿名 2020/12/03(木) 13:48:26 

    >>1420
    マスクって逆に免疫下がるのにね

    +1

    -2

  • 1433. 匿名 2020/12/03(木) 13:50:52 

    >>1428
    マスクなしとか消毒しない人いるよね
    あと指ぺろしてお札渡してくる人いまだにいる

    +1

    -1

  • 1434. 匿名 2020/12/03(木) 13:51:12 

    >>1431
    どこの市?真面目に従う市民ってどれだけいるの?

    +4

    -0

  • 1435. 匿名 2020/12/03(木) 13:51:22 

    >>559
    日本の経済ガタガタになって自殺者も増えるよ。

    +5

    -0

  • 1436. 匿名 2020/12/03(木) 13:52:22 

    >>1157
    世代関係なくコロナがもう飽きられてるんだよ。
    だからもう病院も諦めて、コロナにそこまで手厚く対応しなくていいんじゃない。

    +3

    -2

  • 1437. 匿名 2020/12/03(木) 13:53:00 

    >>1432
    それな。マスクしろとか言ってるやつ時代遅れすぎ
    マスクなんてたいした効果ないしむしろ逆効果。

    +1

    -6

  • 1438. 匿名 2020/12/03(木) 13:54:28 

    >>1414
    でも今は家庭内感染が多いんだから、家族の一人でも通勤や通学してるなら家でこそマスクするべきじゃない?
    てか、コロナがそんなに恐ろしい感染症ならそこらへんの人より家族にこそ移したくないし、家でこそマスクしてソーシャルディスタンスを取って生活するべきだよねw

    +1

    -5

  • 1439. 匿名 2020/12/03(木) 13:54:49 

    >>1434
    森田健作がいる県の市です

    +2

    -0

  • 1440. 匿名 2020/12/03(木) 13:58:05 

    >>1439
    あぁ…

    +4

    -0

  • 1441. 匿名 2020/12/03(木) 13:58:25 

    >>1436
    肺炎の人を治療しないわけにはいかないでしょ。
    手厚くしない=指定感染者から外す=PCR検査しない、入院させないってことで感染者を野放しにすると、重症感染者が増えて医療を圧迫するというのが今の現状じゃないのかな。

    +2

    -0

  • 1442. 匿名 2020/12/03(木) 13:58:27 

    >>895
    ではこのまま放っておけというのですか?
    増えたら、減らすよう努力して減らす
    減ったら、注意して開放する
    どうしてもまた増えるので、また減らす
    減ったら、注意して開放する

    特効薬等できない限り、これの繰り返しなのではないのですか?
    どっちかに偏ったら破綻ですよね

    +3

    -3

  • 1443. 匿名 2020/12/03(木) 13:59:34 

    >>1431

    言うほうも本気で言ってないだろ

    なにかやらなきゃ(言わなきゃ)のポーズと思う
    一日中マスクする、その弊害もあるはずなのに

    +3

    -0

  • 1444. 匿名 2020/12/03(木) 14:02:09 

    >>648
    本当は頭が悪いんじゃない?
    だから日本はこんな感じ。
    重傷者や死者が少ないとか言ってるけど、ちゃんと対策してたら今頃日本はもっとコロナ抑えられてたかもね。

    +6

    -0

  • 1445. 匿名 2020/12/03(木) 14:02:50 

    >>14
    テレビのインタビューで
    それに文句言ってた高齢者いたね

    +3

    -0

  • 1446. 匿名 2020/12/03(木) 14:03:34 

    >>1402
    遠出しないし会社も行ってない(在宅勤務)一人暮らしの自粛民です。
    貿易系なので普段からメールのやりとり、システム使用しての仕事でした。
    コロナの影響あると言えばあるけど、エネルギー関連なので24時間365日動いている業界です。

    +1

    -6

  • 1447. 匿名 2020/12/03(木) 14:05:53 

    >>1281
    責めるつもりはないし、私はしろうとだけど、政府や医師会は、夏の間何してたんだろう。
    まさか、楽観的希望で日本は収束するとでも思ってたのかな、と思っちゃうくらい相変わらず泥縄にみえる。
    感染症は一波より二波、二波より三波が大きくなるのは定説なのに。

    +4

    -1

  • 1448. 匿名 2020/12/03(木) 14:06:00 

    >>883
    厳しくロックダウンって言ったって通勤許してる限り、全然厳しくないしコロナが無くなるわけないじゃん。
    かと言って通勤不可で3週間ガチ自粛にすると、弱い人は凍死とかしちゃうだろうし、飲み水が備蓄できなかった人も雨が降らなかったら死ぬし、今入院してる人や老人ホーム入ってる人で自宅に帰れない人も3週間放置されたら亡くなるだろうし、どっちがいいんだろうねー??

    +0

    -2

  • 1449. 匿名 2020/12/03(木) 14:07:25 

    >>1442
    横だけど小池さんの言うことは一理あるかもね。高齢者に重症者が多いんだから、65歳以上は自粛、若者は経済回すって考え方。
    でも、高齢者と若者が一緒に暮らしてる場合も多いんだから、若者から高齢者に感染するよね。

    +7

    -1

  • 1450. 匿名 2020/12/03(木) 14:07:48 

    >>697
    日本に限らないよね。
    それができたら世界中でこんな困ってないわ…

    +7

    -0

  • 1451. 匿名 2020/12/03(木) 14:09:29 

    >>1449
    それはもう知事ではなくて各家庭の裁量の問題じゃない?
    自分ちの高齢者が大事なら別居すればいいと思うわ。

    +7

    -1

  • 1452. 匿名 2020/12/03(木) 14:11:33 

    >>1449
    家の中でのディスタンス、マスクと手洗い、換気や消毒当時がどれだけ現実的にできるかだよね

    ガルでは感情的な意見が多く感じるけど、こういう時ほど、国民が冷静に判断力を持って行動するのが大切だと思うんだけどな。

    +12

    -0

  • 1453. 匿名 2020/12/03(木) 14:12:11 

    >>1400
    自信満々だなーって。
    スーパーだって行かない人は行かないだろうしそのくらい徹底してるのかなぁって疑問に思っただけ。
    不要不急はその人によって違うから判断材料にはならん。

    +8

    -2

  • 1454. 匿名 2020/12/03(木) 14:12:26 

    >>32
    なんだかんだで国民がみんな何も出来なくなり(亡くなったり他国に移住したり)最後に政治家だけ残って、中国人にこき使われる
    おしまい。

    +10

    -0

  • 1455. 匿名 2020/12/03(木) 14:12:36 

    >>1452
    自己レス
    当時→等

    +0

    -0

  • 1456. 匿名 2020/12/03(木) 14:13:39 

    >>33
    うちの会社も週1〜2出社になりました。約半年完全リモートだったのに。部長の判断でうちの部署だけ。私だって独身だけど、1人で頑張ってるのよ!寂しがりやの独身オヤジが権力乱用すんじゃねーー!!

    +8

    -0

  • 1457. 匿名 2020/12/03(木) 14:13:39 

    緊急事態宣言なんて無理やろ。
    5月から半年後の今、なんとか持ち堪えた中小企業の馬力が限界。
    日本の経済は大企業は一部でほとんどが中小企業よ。
    自粛自粛言うてる人、中小企業の倒産が相次いで、国の税収がなくなったらどんな国になるとか想像つかんのかな。

    +21

    -1

  • 1458. 匿名 2020/12/03(木) 14:18:36 

    >>1457
    自粛しないと感染拡大は防げないよね
    中小企業を潰したいわけじゃないけど医療従事者が辞めていくのは止めないと

    +4

    -7

  • 1459. 匿名 2020/12/03(木) 14:19:21 

    >>1337
    でも気持ちもわかるな。
    例えばGoto 使えない医療関係者や介護者や基礎疾患持つ人などからしたら、税金使って遊んでる人に、複雑な思いもあるんじゃない?
    そして、そういう人たちだってお金が余ってるわけじゃないし、コロナで困っている場合だってある。
    元気で、ある程度余裕ある人しか使えないよね。Gotoは。不公平感を感じさせるのでは。

    +13

    -4

  • 1460. 匿名 2020/12/03(木) 14:20:37 

    >>33
    テレワークしたいのに会社がしてくれないって文句言ってる人は辞めるか転職すればいいのに。
    コロナ始まって何ヶ月経ってると思ってるんだろう。
    数ヶ月くらいなら仕事が無くても耐えられるだろうし、テレワークできない仕事には見切りつけて方針転換すべきだよね。

    +5

    -15

  • 1461. 匿名 2020/12/03(木) 14:20:59 

    >>1459
    医療従事者に20万
    介護者に5万は2ヶ月に一回くらいのペースで支給するべき。少しでも辞める人をくいとめなくては。

    +20

    -6

  • 1462. 匿名 2020/12/03(木) 14:22:38 

    経済活動と医療の両立か。
    どしたらええの

    +4

    -0

  • 1463. 匿名 2020/12/03(木) 14:23:15 

    >>1459
    医療関係者や介護職の人が勤務時間外まで拘束されてるのは、GOTO使ってる人のせいじゃないしそんなことで文句言われても…だし、基礎疾患の人については健康な人よりよっぽど税金の恩恵受けてると思うんだけど。
    健康な人は病院なんかほとんど行かないのにバカ高い社会保険料払ってるんだよ。

    +9

    -4

  • 1464. 匿名 2020/12/03(木) 14:23:33 

    >>1459
    元気で余裕のある人に経済まわしてもらう政策だからなぁ…。
    体の弱い人は本音は自粛しててほしいし、余裕のない人に金渡して貯蓄されも困るしってことなんだよね。

    +9

    -0

  • 1465. 匿名 2020/12/03(木) 14:25:02 

    >>1411
    横だけど
    人に情報クレクレ言う前に
    医療従事者のツイートでもみてきたまえ
    あなたの質問に答えてるドクターもいるよ
    ちょっとは現場の状況わかるんじゃない?

    +4

    -3

  • 1466. 匿名 2020/12/03(木) 14:25:04 

    >>1464
    なるほど貯蓄かぁ

    +0

    -0

  • 1467. 匿名 2020/12/03(木) 14:25:56 

    寒い季節になったけど、
    換気が悪くなるよね…

    +4

    -0

  • 1468. 匿名 2020/12/03(木) 14:27:09 

    >>1463
    医療関係者等はコロナ感染の危険を避けるため、Gotoを使うような行動をしないよう言われているのです

    +5

    -3

  • 1469. 匿名 2020/12/03(木) 14:30:51 

    >>1458
    コロナの指定感染症の分類を緩くすれば良くない?

    +3

    -0

  • 1470. 匿名 2020/12/03(木) 14:32:38 

    >>1401
    成る程、そっちの文脈ね。
    安いから余計に病院入り浸り。コロナ前はそれで良かったんだけどね。

    +0

    -0

  • 1471. 匿名 2020/12/03(木) 14:33:54 

    >>1468
    使いたいなら使っちゃえば??
    私は看護師さんがお休みあって息抜きしたいならgoto使ってもいいと思うけど。看護師さんだってコンビニやスーパーは行くでしょ?もうどこ行っても一緒だよ。

    +8

    -5

  • 1472. 匿名 2020/12/03(木) 14:34:40 

    >>1468
    うん、だからそれは勤務先の問題じゃん。
    飲んだり旅行したりしてる医師や看護師もいるって言うし、医療職や介護職はいくらでも需要があるだろうから、GOTO使いたいならそういう職場に転職したらいいのでは?

    +7

    -3

  • 1473. 匿名 2020/12/03(木) 14:35:36 

    >>493
    中国は謝罪どころかコロナが武漢発祥だって未だに認めてないよね。
    しかも、アメリカのせいにしてしっぱいしたら今度はイタリアのせいにしようとしてるよ~。
    ウイルス発生源と言われている武漢の市場での調査も、外国にはやらせず自分達で勝手にやったことにして終わらせてる。
    あと、昨日か一昨日のネットニュースで中国が感染者をかなり少なく発表してたって載ってたよ(今更だけど)
    そのニュースもテレビでは全く触れないし、もう中国はやりたい放題よ。
    世界中で傍若無人に振る舞ってるわ。

    +27

    -0

  • 1474. 匿名 2020/12/03(木) 14:36:29 

    >>417
    免疫抑制剤飲んでます
    医療機関の職員でしたが、2月に退職して今は人とあまり接触しない職業でパートしてます。出勤も午後からだから満員電車に乗らずに済むようになって安心しました。

    +6

    -0

  • 1475. 匿名 2020/12/03(木) 14:36:36 

    >>1469
    緩くしたら要治療者が減るの?すごぉい!

    +1

    -3

  • 1476. 匿名 2020/12/03(木) 14:37:25 

    >>664
    千葉県、潜在看護師です。
    ブランク5年で、透析認定看護師もってます。
    都内無理ですが、足りてなくて潜在看護師歓迎の職場なら働きます。

    +12

    -0

  • 1477. 匿名 2020/12/03(木) 14:38:28 

    >>1464
    そうそう、国民に平等に旅行してもらう政策じゃなくて、余裕ある人に金使わせる政策だからね。

    せっかくだから、医療機関に寄付キャンペーンとかもすればいいのかね。
    今も寄付受付してる病院はたくさんあるし、受け付けてない病院も口座開設して口座番号公開するだけ?
    キャンペーンに乗って振り込むだけで来年の寄付控除を割増で使えますとかなら、問題の事務委託費とかもかからないだろうし。

    +9

    -0

  • 1478. 匿名 2020/12/03(木) 14:39:31 

    >>1469
    指定感染症を緩めたら検閲はどうなる?

    +0

    -0

  • 1479. 匿名 2020/12/03(木) 14:41:15 

    >>1477
    医療には税金から出さないの?

    +1

    -0

  • 1480. 匿名 2020/12/03(木) 14:41:58 

    >>5
    菅政権の目玉事業

    +0

    -0

  • 1481. 匿名 2020/12/03(木) 14:42:26 

    >>1475
    感染症だから医療圧迫してるだけでただの風邪だからなぁ。

    +4

    -1

  • 1482. 匿名 2020/12/03(木) 14:42:29 

    >>1469
    ほんとそれ。
    まだウイルスについてわからない事があるって言ってもいつまで指定感染症続けるんだろうね。
    風邪のウイルスだってわからない事まだあるし、重症化して亡くなることもあるよね?
    コロナを軽視してる訳じゃないし、予防もしっかりしてるつもりだけど、指定感染症からそろそろ外しても良いじゃないかと思う。
    そしたら、医療の負担も減るしその他の病気の人も診ることが出来る。

    +6

    -0

  • 1483. 匿名 2020/12/03(木) 14:43:58 

    >>1477
    ただ文句言ってる人って寄付もしてないと思う。経済まわさない人は結局1円も出さない。

    +8

    -1

  • 1484. 匿名 2020/12/03(木) 14:44:20 

    だからその機会を減らそうって話でしょ
    0:100でしか考えられないのなら
    マスクも手洗いもソーシャルディスタンスも
    全ての感染症対策は無意味になるんですが。

    +0

    -2

  • 1485. 匿名 2020/12/03(木) 14:45:12 

    >>1475
    そうだよ。減る減る。
    コロナだけど家で寝て治した!って人も増えるよ。

    +6

    -0

  • 1486. 匿名 2020/12/03(木) 14:45:22 

    ところで人工呼吸器やエクモを使っている年齢層の詳細や国籍を示した最近のデータってないの?
    危機感を煽る割には数字で示してくれないとわかりにくいんだな。

    +8

    -0

  • 1487. 匿名 2020/12/03(木) 14:46:35 

    >>1482
    厚労省の見解がわからない。

    +0

    -0

  • 1488. 匿名 2020/12/03(木) 14:47:46 

    >>1482
    指定感染者から外す=軽症患者を野放しにする=軽症患者が高齢者にうつす=重症者が増える=医療を圧迫する
    ただの風邪は、エクモ使うまで重症化はあまりしない。

    +0

    -4

  • 1489. 匿名 2020/12/03(木) 14:48:02 

    今ほんと事故とか怪我とかしても受け入れてくれないよ。本当に本当に気をつけて。
    札幌住みで先日同居の祖母が階段踏み外して転んで背骨と腕の骨折っちゃったんだけど、救急車呼んで乗り込んだは良いものの、救急車で熱を測ったら7度3分くらいあってそのせいで病院5件とも断られてしまった。
    痛がっていたけどその時は背骨まで折れてるとは思わなくて、「明日熱が無ければ近くの整形行きますから、家に帰るわ。お手数かけてごめんなさい」って祖母が救急隊員の人に謝ったら、そんなこと言わないで、せっかく来たから受け入れ探しましょうって優しく言ってくれて涙でそうだった。
    結局7件目でPCR受けて陰性なら良いよって言われて、病院で検査受けて三時間くらいで結果出て、陰性だったんでそれでやっと入院できた。

    +4

    -0

  • 1490. 匿名 2020/12/03(木) 14:48:31 

    >>1478
    検疫のことだと思うけど
    感染症法とは別の
    検疫法で定められている事なので
    全く関係ありません、必要であれば検疫出来ます。

    +4

    -0

  • 1491. 匿名 2020/12/03(木) 14:50:58 

    >>1488
    重症者を増やさないためにも、インフルエンザぐらいの扱いは必ず必要。ただコロナの軽症者なんか入院させんでよろし。人手が足りてないんだからまずそこを緩和させないと。

    +5

    -0

  • 1492. 匿名 2020/12/03(木) 14:52:37 

    >>40
    こういう人って自分が絶対に罹らないと思ってるからこんなこと言えるんだろうね。
    不要不急の外出せずに予防に努めてても職場でうつったり、家族からうつったりどこでうつるかなんてわからない。
    誰でもウイルスに罹患する可能性があるのに、その人の背景も知らずに罹った人が悪いとか絶対に言えないわ。
    こんな自信満々な人が感染者への誹謗中傷をするのかな。

    +10

    -1

  • 1493. 匿名 2020/12/03(木) 14:52:44 

    緊急事態宣言は絶対したらダメ
    主人の部署だけで派遣30人切ったの
    本当に辛かったみたいよ
    帰ってきて派遣さんには申し訳ない
    でも仕方なかったって言ってた…

    +6

    -0

  • 1494. 匿名 2020/12/03(木) 14:53:20 

    コロナのことはお医者さんに任せて、政府は黙ってて欲しいわ。医者の言う通りにしろ。

    +0

    -5

  • 1495. 匿名 2020/12/03(木) 14:53:34 

    大体、大した事ないのに何でもかんでも隔離入院なんかするから…こっそり抜け出すくらい元気な輩とかいるんだし。インフルでパンクしなかったのに変なの。もう怪しくてもとにかく家で寝てるしかないんじゃない。

    +5

    -0

  • 1496. 匿名 2020/12/03(木) 14:54:18 

    >>1275
    緊急事態宣言出すために仲良しの大阪府知事に赤信号点灯させて、広く休業要請を出して反応見ようとしてるよ

    +0

    -0

  • 1497. 匿名 2020/12/03(木) 14:54:51 

    >>1461
    医療従事者にお金あげるとなるとマイナス多いのねw

    +5

    -2

  • 1498. 匿名 2020/12/03(木) 14:56:25 

    >>1493
    言う側の人間も辛いよね

    +0

    -0

  • 1499. 匿名 2020/12/03(木) 14:56:43 

    >>1479
    税金からも出せばいいし、別に余裕がある人が寄付してもいいじゃん?
    さっき「病院 寄付」で検索したらホームページに掲載してる病院がたくさん出てきたし。

    どうせ素人には人手を提供することはできないし、災害とおなじでバラバラと千羽鶴や物を送っても迷惑になるだけだから、現金を寄付が一番かなって思った。

    +5

    -0

  • 1500. 匿名 2020/12/03(木) 14:58:00 

    そういえばアビガンの認証って済んだっけ?あれから話ないわ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。