-
1. 匿名 2020/12/02(水) 18:03:10
音声データには宮地氏の次のような言葉が入っていた。
「お前みたいなクソは地獄に落としたる。死ぬまで償えボケェ」
「来いよ、腕っぷし俺、自信があるから。来い来い!俺も輩は輩で何人もと付き合っとるから」
「ドス抜いた役員もおったけど俺を刺そうとはせんかったわ。やっちまったのお」
「サラリーマンは金をベット(賭ける)できんのじゃ、乞食やから」
「俺は頭おかしいんだよ。だから危ねえんだよ。耐えれんかったら電車に飛び込め」
「死ぬほど苦しめ」
「お前は奈落の底に突き落として、お前の家族も突き落として」
+18
-433
-
2. 匿名 2020/12/02(水) 18:03:40
こんなのうちの会社の営業なら普通だよ?+29
-324
-
3. 匿名 2020/12/02(水) 18:04:10
ふつうにパワハラ。
脅迫で逮捕。+1009
-1
-
4. 匿名 2020/12/02(水) 18:04:23
輩みたい+475
-0
-
5. 匿名 2020/12/02(水) 18:04:27
まだそんなの存在するんだ+519
-0
-
6. 匿名 2020/12/02(水) 18:04:35
>>1
やっちまったのお+396
-0
-
7. 匿名 2020/12/02(水) 18:04:43
家具屋のcasa?+67
-62
-
8. 匿名 2020/12/02(水) 18:04:56
来年から就活だけど、めちゃくちゃ怖くなってきた+231
-5
-
9. 匿名 2020/12/02(水) 18:04:57
まるでチンピラ+336
-0
-
10. 匿名 2020/12/02(水) 18:05:08
カタギの会社?その筋の会社かしら。
ミナミの帝王に出てきそうやな。+395
-1
-
11. 匿名 2020/12/02(水) 18:05:18
社員たちは耐えられなかったのだね+160
-2
-
12. 匿名 2020/12/02(水) 18:05:20
いるよねー
こういう体育会系のノリが正義と思ってるバカ+476
-3
-
13. 匿名 2020/12/02(水) 18:05:20
ヤクザみたい+227
-1
-
14. 匿名 2020/12/02(水) 18:05:23
ファミレスと勘違いしたら違うのね。+201
-0
-
15. 匿名 2020/12/02(水) 18:05:29
仕事は出来ないわチクるわどうすんの+6
-42
-
16. 匿名 2020/12/02(水) 18:05:31
保証人代行とか堅気ではないやっぱりちょっと恐めな人がやってるのかな+320
-0
-
17. 匿名 2020/12/02(水) 18:05:34
>>2
そんな感覚に慣れる前に逃げて+159
-1
-
18. 匿名 2020/12/02(水) 18:05:34
え?ヤクザ映画でも撮ってたの?ってくらいのセリフだね。+146
-0
-
19. 匿名 2020/12/02(水) 18:05:36
俺は頭おかしいんだよ。だから危ねぇんだよ。
唯一正しいこと言ってる。+508
-1
-
20. 匿名 2020/12/02(水) 18:05:40
>宮地氏がA氏に一連の発言をした事実は認めた上で、「我々はコンプライアンス上、問題がないと思っています」と執行役員が回答。
社長もやばいし執行役員もやばいな
会社全体がもうそういう雰囲気なのかな+552
-2
-
21. 匿名 2020/12/02(水) 18:05:53
世界的大手の某物流倉庫で働いてた時
集団じゃないと強気になれない屑に死ねって言われたことある。
+175
-2
-
22. 匿名 2020/12/02(水) 18:05:53
賃貸住宅とか不動産関係はこういうの多くない?
どうしてなの?+167
-0
-
23. 匿名 2020/12/02(水) 18:06:08
>>12
体育会系飛び越えてヤクザだね+132
-0
-
24. 匿名 2020/12/02(水) 18:06:16
以前から有名でしたね
噓つきは、カーサ保証の始まり。 - 賃貸トラブル相談室報道局【借主専用】www.0120555.info月末になりますと、家賃滞納に関する相談が増えますが、今日は・・・ 日本セーフティーに関する相談 4件 カーサ保証・・・1件でした。 いつもの事ですが、この保証会社は嘘が得意です。 「千三つ」と言うことわざがありますが、この会社のことです。 デジタル大辞...
+97
-1
-
25. 匿名 2020/12/02(水) 18:06:17
発言が「や」のつく本職の人+68
-1
-
26. 匿名 2020/12/02(水) 18:06:41
>>8
何かあったときのためにボイスレコーダーとか買おうかな+169
-1
-
27. 匿名 2020/12/02(水) 18:06:42
なんの会社だろうと思ったら賃貸の連帯保証請け負いの会社ね…
+110
-1
-
28. 匿名 2020/12/02(水) 18:07:22
あ、オワタw+8
-0
-
29. 匿名 2020/12/02(水) 18:07:29
一昔前はこれでよかったんだろうね
時代が変わってる+33
-0
-
30. 匿名 2020/12/02(水) 18:07:36
明日ストップ安だね+60
-1
-
31. 匿名 2020/12/02(水) 18:07:59
こんな会社ゴロゴロあるのかな?
岡山県でも監禁されてほぼタダ働きさせられてたとかニュースあったし
弁当屋バイトで丸刈りとか+76
-3
-
32. 匿名 2020/12/02(水) 18:08:43
家賃保証ってことは不動産屋に家賃立て替えて徴収に来るってことだよね?
借金取りみたいなもの?+91
-1
-
33. 匿名 2020/12/02(水) 18:08:44
こういう人が転落していく時ってめちゃ楽しい。+130
-2
-
34. 匿名 2020/12/02(水) 18:08:46
>>22
岡山のも不動産だったね+36
-2
-
35. 匿名 2020/12/02(水) 18:08:53
昔casaってファミレスあったけと、それとは違うんだね。
casa好きだったな。+41
-2
-
36. 匿名 2020/12/02(水) 18:09:10
聞いたこともない中小企業w
あたしがこんなこと言われたら「あ?てめえ何ぬかしてんだ?全部録音してマスコミやら警察に流してやっからな、このクズブサイクハゲ野郎。てめえのあそこ切り取ってやろっか?臭くて短小のくせに。てめえまじでふざけてんじゃねーぞおら。」って逆にキレ返すわ。
ざけんなクズが。+6
-38
-
37. 匿名 2020/12/02(水) 18:09:18
インテリ反社?+4
-2
-
38. 匿名 2020/12/02(水) 18:09:21
トラックに轢かれてシネもあるかな?+9
-1
-
39. 匿名 2020/12/02(水) 18:09:37
うわー
ヤクザかよ+22
-0
-
40. 匿名 2020/12/02(水) 18:09:53
>>21
録音したかったね、+60
-0
-
41. 匿名 2020/12/02(水) 18:09:54
>>2
そんな会社に命まで捧げなくていい+117
-0
-
42. 匿名 2020/12/02(水) 18:09:58
>>22
元締めが黒い系と思われても仕方ないよね+63
-0
-
43. 匿名 2020/12/02(水) 18:10:06
今時、すぐ録音されて証拠になるのに、脇が甘いよね+62
-0
-
44. 匿名 2020/12/02(水) 18:10:09
>「お前、預貯金いくらあるんや? 全部出さんかい。それとも何か? 一回俺がくれてやった金、ポケット入ったらもうお前のもんか? 俺が食わしとるん違うんか? なら返さんかい」
この発言全く意味わからないw
普通に社員のものでしょ、なんで返さないといけないの
+233
-1
-
45. 匿名 2020/12/02(水) 18:10:20
社員の使い方が下手すぎ+28
-1
-
46. 匿名 2020/12/02(水) 18:10:29
いつも思うんだが、こんなの証拠固めて警察に出せばすぐしょっぴけるんじゃないの?
あきらかに犯罪行為なんだから+66
-3
-
47. 匿名 2020/12/02(水) 18:10:30
>>22
そもそもヤクザが〜組というのは建設業由来よね
建設業とヤクザは繋がってる
不動産業も中小は土方の派生でやってるところが多い+76
-7
-
48. 匿名 2020/12/02(水) 18:10:45
台詞が堅気じゃない。怖いわ。+13
-0
-
49. 匿名 2020/12/02(水) 18:10:55
取立て屋か+20
-0
-
50. 匿名 2020/12/02(水) 18:11:05
うわぁ・・・
仕事でCasaに連絡とること多いのに
こんな事知っちゃったら平静を保てないわ・・・+41
-2
-
51. 匿名 2020/12/02(水) 18:11:16
>>26
早めに用意した方がいいかも
実際目の当たりにすると何というか感覚が麻痺してしまったのか買うのを躊躇ってしまう
こんなことしてかえって酷い目に合うかもとか握り潰されるだろうとか悪い方にばかり考えがいく
買って録音するべきだったと今なら思う+45
-0
-
52. 匿名 2020/12/02(水) 18:11:42
>>1
薬中?
シラフだったら生い立ちを知りたい+84
-0
-
53. 匿名 2020/12/02(水) 18:11:43
て言うかダッサw
なにこの会社ダッサwww+40
-0
-
54. 匿名 2020/12/02(水) 18:12:05
>>30
時間外取引見たら今日の株価から既に160円以上下がってたわ+38
-0
-
55. 匿名 2020/12/02(水) 18:12:13
社長の写真ぐぐったら意外と普通ぽい華奢な人だったw+8
-1
-
56. 匿名 2020/12/02(水) 18:13:19
>>36
こういう事言うあなたも同等になるから、録音してるときだけは頑張って耐えるんだよ。+36
-0
-
57. 匿名 2020/12/02(水) 18:13:28
時間外取引で暴落しておる+43
-0
-
58. 匿名 2020/12/02(水) 18:13:30
やっぱり不動産屋
心当たりあるわ+21
-0
-
59. 匿名 2020/12/02(水) 18:13:38
>>1
保証会社ならあり得るな
悪質滞納者とやり合ってるんだし
それぐらいの気合いないと回収出来ないよ
奴ら踏み倒しても平気な連中だから+61
-2
-
60. 匿名 2020/12/02(水) 18:14:33
>>4輩って何?
方言かな?
+2
-25
-
61. 匿名 2020/12/02(水) 18:14:49
>>58
不動産屋とは関係ないよ
保証会社だし 全く業務が別
一緒にしないでいただける?+4
-9
-
62. 匿名 2020/12/02(水) 18:15:21
>>1
「俺は頭おかしいんだよ。だから危ねえんだよ。耐えれんかったら電車に飛び込め」
自分でキチガイだってわかってるじゃん。+74
-0
-
63. 匿名 2020/12/02(水) 18:15:39
>>52
どう生きてどんな親達で環境なら
こんな汚い言葉がポンポン飛び出すのか+41
-0
-
64. 匿名 2020/12/02(水) 18:16:00
>>2
まあお隣のCかK国なら普通よね。+36
-2
-
65. 匿名 2020/12/02(水) 18:16:10
やっぱり録音機は持っとくもんだね+24
-0
-
66. 匿名 2020/12/02(水) 18:16:45
病んでしまう社員さんもいるだろうな
パワハラ受け続けると思考がおかしくなっていって正常な判断ができなくなるから
おかしいって思うのに即辞めて逃げるとかそういう判断もできなくなる
最低な会社だ+14
-0
-
67. 匿名 2020/12/02(水) 18:17:00
>>22
不動産関係のジャーナリストとか評論家の何人かが youtubeで言ってたけど、本当にレベルの低い人がまだ幅を効かせてる業界なんだって。+71
-0
-
68. 匿名 2020/12/02(水) 18:17:03
今ホームページ繋がらないwwww
+8
-0
-
69. 匿名 2020/12/02(水) 18:17:36
>>1
香川出身らしい。だからちょっと関西弁っぽいのかな+23
-0
-
70. 匿名 2020/12/02(水) 18:17:39
聞いてて恥ずかしくなる罵声だったw
めっちゃダサい…言われても怖いとかは思わないけどとにかく恥ずかしい
+27
-0
-
71. 匿名 2020/12/02(水) 18:18:34
>宮地社長は国士館大学を卒業し、2004年、前身の会社『リプラス』に中途採用された。
>同社が08年に倒産後、投資会社と後継会社を設立。自ら手を上げ社長に就任し、
>10年に『Casa』に商号を変更すると、17年に東証一部に上場しました。
>今年8月時点で同社株を18.21%、約234万株保有しており、
>その資産価値は約30億円になります
経歴が凄すぎる
二流の大学出身しかも中途採用から東証一部企業のオーナーって
ちょっと驚いた+30
-1
-
72. 匿名 2020/12/02(水) 18:18:37
労基と国税に目をつけられるな+9
-0
-
73. 匿名 2020/12/02(水) 18:18:44
前の賃貸の保証会社がここだったけどあまり知ってる人居ないのかな?
うろ覚えだけど入会手数料が3万で2年に1回契約更新料1万円かかった+23
-0
-
74. 匿名 2020/12/02(水) 18:19:04
ここまで酷くないけど私の会社にも机とか椅子を足で小突きながら「どうすんだオラ?舐めてんの?なぁ?」みたいなオラついたキレ方するオッサンいた
そのうち逆上した奴に殴られると思うわ+15
-0
-
75. 匿名 2020/12/02(水) 18:19:26
>>67
早く淘汰されておかしな支払いがなくなると嬉しい+26
-0
-
76. 匿名 2020/12/02(水) 18:20:43
>>24
こんなん言ったらアレだけど、滞納する側も滞納する側で問題ある人なんだと思う
コロナ禍で家賃待ってもらえる人や普段の行いが良くて家賃下げてもらえる人がいる一方
だらしない入居者で家賃踏み倒そうとしたり退去時に要らないもの全部残していって、その撤去費用を払おうとしない人がいるのも事実
そういう人って徴収にきたら平然と警察呼んだりするよ
自分が悪いのにやたら法律用語で身を守ろうとしたりする
金取りたいなら訴えてみろとか言ってごねる
マジでモンスターだよあいつら関わりたくない+50
-1
-
77. 匿名 2020/12/02(水) 18:21:27
録音しておいて、自分ならその場で110番するな
恐喝、恫喝、強要でしょ
いじめ問題もそうだけど、みんな犯罪はすぐ警察呼びなよ+6
-1
-
78. 匿名 2020/12/02(水) 18:21:31
>>60
横だけど方言でも何でもないでしょ。+30
-1
-
79. 匿名 2020/12/02(水) 18:21:33
〇o〇ー〇を広告に使ってるところもそうだったよ
+0
-3
-
80. 匿名 2020/12/02(水) 18:22:17
>>1
声聞いたけど、なにかの映画に影響されたかのような言い方だったw+25
-2
-
81. 匿名 2020/12/02(水) 18:22:21
>>71
当時はTDKって言われてたよね+2
-0
-
82. 匿名 2020/12/02(水) 18:22:29
>>50
録音機早めに買っておきな。まあしばらくは大人しくしてるんじゃないかな。+7
-1
-
83. 匿名 2020/12/02(水) 18:22:50
>>70
武勇伝ドヤる奴みたいだよね。
ダッサ!っていう。
実際喧嘩したら弱そうw+10
-0
-
84. 匿名 2020/12/02(水) 18:22:54
>>1
本人の音声なのかはわからないけど、添付されてるのを聞いてみた。
この社長は凄く怒ってるし、A氏が死んで詫びなきゃならないほどの何かをやらかしたのはあると思う。
かと言って脅して良い訳では無いけど、A氏の受け答えの音声は無くて社長のみの音声の切り取りのようなので、A氏が何をしたのか言ったのかも全部出すべきだと思う。+32
-2
-
85. 匿名 2020/12/02(水) 18:23:14
>>36
強いアピールだっさw+24
-1
-
86. 匿名 2020/12/02(水) 18:23:29
>>59
社員は踏み倒してないのに、脅しが癖になってるんだろうね。補償と言いながら担保取らないなら、取り立て屋ということだし、手数料で儲けているのかな。+24
-0
-
87. 匿名 2020/12/02(水) 18:24:49
>>44
意味不明だよね
社員側からしたら
「俺らが現場で働いて金生み出しとんのに何偉そうにぬかしとんじゃ」
って言い返したいところ+71
-0
-
88. 匿名 2020/12/02(水) 18:24:49
>>22
不動産関係って競争激しいから
結局ノルマ至上主義になって人格関係なく
売上多い人は神何やってもOKって業界なんだよ
だから人格破綻者でも成績良いと出世してこういう問題引き起こす
だけど売上成績良いから仮に首になっても引く手あまたで
直ぐ再就職して偉くなるだからこういう事多いんだよ+18
-2
-
89. 匿名 2020/12/02(水) 18:25:11
>>84
そうだね
以前教師を挑発して怒った姿を録画して陥れようとした学生もいたからね+18
-1
-
90. 匿名 2020/12/02(水) 18:25:18
>>8
何かあった時のために、疑問に思ったことや理不尽に思った事は逐一記録取るといいよ
日付と相手の名前と会話の詳細とあれば証拠になるもの+18
-0
-
91. 匿名 2020/12/02(水) 18:25:25
>>26
ペン型のとか性能どうなんだろ+7
-1
-
92. 匿名 2020/12/02(水) 18:25:41
社長の学歴が国士舘大学卒
というパワーワード+11
-2
-
93. 匿名 2020/12/02(水) 18:25:47
野村の一日
6:30 出社
7:00 昨日の手数料報告。支店長が課長をぶん殴る。
7:30 恫喝手数料会議「今日はどこでいくら予定してんだ!!募集物はいくら入るんだ!ぜってえにやれ!!」など朝から恐怖政治。
8:00 管理職が会議で15分だけマターリ幸せな時間を楽しむ。タバコ吸ったり新聞読む。予定がある場合は客に電話or訪問
8:15 管理職の会議が終わり、課長や支店長がご登場。早速叫び始める。
「ボーっとしてんじゃねえ!!電話しろ!!予定たてろ!!○○今日上がるぞ!!」などまくし立てられる。
8:50 前場スタート10分前テレコールスタート。支店長がふんずりかえってるのを横目に鬼テレコール。
9:00 前場スタート。キチガイ課長が「寄り付きいぃぃぃ!!!!」と叫ぶのを横目に電話かけて注文取る。
10:00 支店長&課長が「○○いいぞ!!!」と叫んでる中、同時に手数料報告。
それなりの数字が出てる場合 → 「株はもういいから客先行って投信決めてこい!!」
数字が出てない場合 → 「どうすんだ!!てめえは!!」と言われ必死に注文取る。
11:30 前場終了。
数字出てる場合→20分くらいで飯食ってくる。
出てない場合→飯抜きで電話。
12:00 客から後場の注文を取る。自分は外回りに行くので客への電話報告を上司にお願いする。
12:30 外交のため支店からとりあえず脱出。どうすっかなぁ・・・、もう辞めたい・・・、など物思いにふけながら歩く。
13:00 とりあえずマックor喫茶店で休憩する。頭の中はどこで○○入れてどこどこ訪問しよう、などでいっぱい。+15
-0
-
94. 匿名 2020/12/02(水) 18:26:32
>>93続き
14:00 客先へGO。
14:30 客のところを訪問し続ける。普通に断られ続ける。
~ 1時間に1回ペースで進捗状況の電話が入ってくる。「どうなってんだ!!いくら入るんだ!!
17:30 取れるまで絶対帰ってくんな!!!」など出るのも嫌になる内容。客先にいて電話に出れない場合「てめえ!!何で電話出ねえんだ!!」など波状攻撃を受ける。外を歩いていて悲しくなってくる。
18:00 帰社。速攻で外回りの成果報告。
18:30 募集物の詰めのため客に集中電話攻撃。
支店長が進捗状況を逐一ホワイトボードに書き込んで煽りまくる。 「残り○○万だぞ!!!!!なくなっちゃうぞ!!早くやりやがれ!!」
支店長が仁王立ちで叫ぶ。
19:30 募集物の詰め状況を報告。「おまえらどっかねえんかよ!!!探してんのかよ!!」煽られ続けながら電話攻撃。
20:00 取りあえず全員での募集物詰め作業終了。手数料恫喝会議夜版スタート。
「てめえは給料いくらもらってんだ!!てめえの給料の10倍はやれ!!何でオレはやってるのにおまえらはやんねえんだ!!明日はどうすんだ!!」
など一人一人個人攻撃。人格まで否定される。
20:30 「おう、てめえら明日まで何とかしとけよ!!」と捨てゼリフを残し支店長帰宅。
課長は個人的な客に電話で世間話&明日の注文を取る。営業マン無論電話で詰める。
21:30 とりあえず詰め終了。課長帰宅。営業マン同士でヤバイなぁ・・・、どうすっかなぁなど話しながらとりあえず客に電話。
22:00 顧客ファイル整理や伝票の整理などをやる。日誌を書く。
22:40 退社。
23:40 帰宅。風呂入って飯食う。
0:50 就寝 悪夢+10
-0
-
95. 匿名 2020/12/02(水) 18:27:16
>>8
不動産業界はやめとけ
よく転職サイトとかでも某不動産関係企業とかがずっと募集かけてるけど評判悪いよ+69
-0
-
96. 匿名 2020/12/02(水) 18:27:22
>>16
そう思っちゃうよね。不動産とかもだけど、数字だけが動く商売はどうもね、、+52
-1
-
97. 匿名 2020/12/02(水) 18:28:08
カーサって読むの?
猫村さんのカーサ?+7
-1
-
98. 匿名 2020/12/02(水) 18:28:30
>>84
都合の悪いことは伏せてるのかもしれないけど、仕事で死んで詫びろはないわ。せいぜい即日解雇。ヤクザと思われても仕方ないよ+24
-0
-
99. 匿名 2020/12/02(水) 18:29:09
ていうか会社の部下なんて結局勤めに来て外向きの顔してるだけで、普段はどんな人間か分からないよね
キレて殴りかかってくるかもしれないのによくオラつけると思うわ+7
-0
-
100. 匿名 2020/12/02(水) 18:29:42
>>57
下がり切ったらまた上がる+2
-0
-
101. 匿名 2020/12/02(水) 18:30:40
>>16
弱者ビジネスとか貧困ビジネスで儲けてる会社だからね。
本来なら賃貸で部屋を借りる条件満たさない人に部屋を貸す為の保証を代行してる訳だし。
+46
-3
-
102. 匿名 2020/12/02(水) 18:30:58
>>1
こんなのどう考えても訴えられるに決まってる。
信じられないくらい頭の悪い社長さんで。+14
-0
-
103. 匿名 2020/12/02(水) 18:31:29
>>63
親は土建屋で大学は国士舘。あの時代の国士舘卒ならこの程度は可愛い部類+6
-0
-
104. 匿名 2020/12/02(水) 18:32:28
アニメ悪役の頭のネジぶっ飛んだキャラみたい…
三下感でまくりだけどね!笑+4
-0
-
105. 匿名 2020/12/02(水) 18:32:29
>>86
取立て屋だよ
我々不動産屋の代わりに支払い出来てない借主の家賃を建て替えて貰って取立てに行ってくれるんだし
もちろん、保証会社の保証料は借主が払うんだし
こっちは何も傷付かないw+16
-1
-
106. 匿名 2020/12/02(水) 18:33:02
>>22
北海道のはガス爆破かなんかで吹っ飛んだのあったよね+18
-0
-
107. 匿名 2020/12/02(水) 18:33:06
>>36
幼稚な内容w
中学生が頑張って考えました的なwww
そんな返しされたら笑ってしまう自信がある+25
-1
-
108. 匿名 2020/12/02(水) 18:33:27
>>54
明日はもっと下がるだろうに、買う人がいるんですね。
そもそも、こんな報道の出た会社の株を買おうとする気持ちがわからないけど。+20
-0
-
109. 匿名 2020/12/02(水) 18:34:00
やくざ気取り?+4
-0
-
110. 匿名 2020/12/02(水) 18:35:11
>>82
こちらは顧客を紹介する側なので大丈夫だと思うけど
社員さん達とやり取りする時に声が上ずっちゃいそうで・・・+3
-0
-
111. 匿名 2020/12/02(水) 18:35:50
>>3
怖すぎる。
こんな社長の下で働きたくないし、旦那も働かせたくないよ。
+53
-0
-
112. 匿名 2020/12/02(水) 18:35:58
>>1
世の中は+9
-0
-
113. 匿名 2020/12/02(水) 18:36:04
>>24ブログの宣伝に使うのはどうかと思う+1
-0
-
114. 匿名 2020/12/02(水) 18:36:45
>>1
国士舘大学卒かよ。ガチ右翼やんけw+20
-1
-
115. 匿名 2020/12/02(水) 18:36:58
>>2
これが普通じゃだめなんだよ+27
-0
-
116. 匿名 2020/12/02(水) 18:37:02
>>98
直接「死んで詫びろ」とは言ってないんだよね。
音声?聞いてみたら良いよ。このA氏がやらかしたのは間違いないと思う。+1
-2
-
117. 匿名 2020/12/02(水) 18:37:39
>>103
国士舘大学卒ってまさかの右翼??+8
-4
-
118. 匿名 2020/12/02(水) 18:37:49
>>57
グレーな業界だからこんなの普通やろ+0
-0
-
119. 匿名 2020/12/02(水) 18:38:10
>>36
臭くて短小のくせに。
ww愛人契約切られたズベ公ですかね?+6
-3
-
120. 匿名 2020/12/02(水) 18:38:42
>>64
国士舘大学卒だから、それはない。+1
-9
-
121. 匿名 2020/12/02(水) 18:38:47
どんな強面の人なのかと思ってググったら、なんか体の弱そうなほっそい人が表示された。+4
-0
-
122. 匿名 2020/12/02(水) 18:38:56
>>101
弱者ビジネスとか貧困ビジネスとか言うけど、家賃滞納する奴って大概偉そうなんだよね
それも謝りのひとつもない 何日に支払うって言っても払わなかったり、半分支払ったり
中にはかなり謝る人いるけど
でもその会社いいな 悪質な借主の場合、保証会社そこと契約結ばせようかしら+10
-5
-
123. 匿名 2020/12/02(水) 18:39:21
一代で築いて育てたCEOなら、珍しくないんじゃない+2
-1
-
124. 匿名 2020/12/02(水) 18:39:42
>>1
こんな奴が社長なんて社員が本当気の毒。+28
-0
-
125. 匿名 2020/12/02(水) 18:39:53
>>120
わかんないよ+11
-0
-
126. 匿名 2020/12/02(水) 18:40:07
ヒョロガリやんw
高校生にも負けるだろw+24
-1
-
127. 匿名 2020/12/02(水) 18:41:35
>>50
そもそも一回潰れてるしね+9
-0
-
128. 匿名 2020/12/02(水) 18:41:58
>>36
やめとけ アンタじゃ歯が立たない
法律の知識も無いくせに
奴ら、海千山千の連中だよ
取立てのプロだよ
そんなことしたらアンタじゃ、痛い目にあうだけ
+20
-1
-
129. 匿名 2020/12/02(水) 18:42:10
>>8
今はネットでいろんな情報を得られるから、ブラックかどうかも判断しやすいよね。
私の頃はネット黎明期だったから、知名度しか指標がなかったよ。
入ってみてブラックで退職して、再就職がままならず非正規雇用って人がいっぱいいる。+19
-0
-
130. 匿名 2020/12/02(水) 18:42:49
>>101
いや、何故か保証人いても保証会社つけさせられる物件多いよ…
何故かは知らんが+26
-0
-
131. 匿名 2020/12/02(水) 18:43:58
>>117
そりゃわからん。
ただ、カナダに3年間留学してたからカナダの影響は受けてるかもしれない。+3
-0
-
132. 匿名 2020/12/02(水) 18:44:00
右翼系会社は軍隊方式+1
-0
-
133. 匿名 2020/12/02(水) 18:44:31
>>122
一般の人は、普通は家賃って払って当たり前だから余程の事情があるんだろうって想像して滞納者の肩もつんだけど、入居者初月から未納とかもわりといるよね
最初から踏み倒す気で借りてる
お金あっても払わない+15
-0
-
134. 匿名 2020/12/02(水) 18:44:54
>>126
どこが?
かなり修羅場歩いてる感じだけど
かなり悪質な借主の取立てこなしている顔してるけど
やばい感じにしか見えないんだが+28
-1
-
135. 匿名 2020/12/02(水) 18:45:52
>>22
戦後、警察が何の権限も与えられず、武器さえも持つことができなかっだ頃、Zが暴力で日本人の土地を奪ったから、
不動産屋や建設業者にZが多いのも、駅前の土地にパチ○コ屋が多いのも そのせいですね。
+35
-2
-
136. 匿名 2020/12/02(水) 18:48:03
>>36
やばい。イキッた田舎の中学生みたいw+19
-0
-
137. 匿名 2020/12/02(水) 18:48:50
ガルちゃんの婚活トピとかでたまに「東証1部上場企業勤務のエリートが…、」みたいな書き込みを見かけるけど、東証1部=大手優良企業では無い。こういう糞みたいなブラック企業もたくさんある。+24
-0
-
138. 匿名 2020/12/02(水) 18:49:31
>>122
大家業やってます。
大家の立場からすれば、カーサは堅い仕事を
する会社。上場企業。カーサの審査に落ちたら
基本貸さない。
今は人を信用しない時代。
余程の企業が保証人にならない限り、
家賃保証会社を通さないと貸さない物件ばかりだよ。
+12
-4
-
139. 匿名 2020/12/02(水) 18:49:50
>>1
なんかドラマ思い出したわ。
可哀想だった。ここまで酷くなかったけど…
90年代位の。+6
-0
-
140. 匿名 2020/12/02(水) 18:49:54
>>1
せっかくだから
「おんどりゃぁ!」「われぇぇぇ!」「バッキャロー!」
などの男弁も使ってほしかった+4
-2
-
141. 匿名 2020/12/02(水) 18:50:12
>>130
簡単だよ
取立ての仕方によってはパクられるから
不動産屋は管理のプロであって取立てのプロでもないから
どうせ、借主に支払わせるんだし、滞納を建て替えてくれるし
不動産屋としてはこんな便利なものないもん+12
-0
-
142. 匿名 2020/12/02(水) 18:50:31
輩と付き合いある
電車に飛び込め
脅迫と自殺幇助でしょ。
さっさと捕まえよう。こういうの捕まえないでどうする!!+13
-0
-
143. 匿名 2020/12/02(水) 18:51:35
>>6今まで刺そうとする奴はおらんかった
やっちまったなぅ
って…被害者が刺そうとしたとも取れるよね?+6
-0
-
144. 匿名 2020/12/02(水) 18:53:18
>>94
大作乙。
信用金庫も似たようなもん。+11
-0
-
145. 匿名 2020/12/02(水) 18:54:18
>>1
煽りが下手やな+4
-0
-
146. 匿名 2020/12/02(水) 18:56:16
>>138
若い頃、一度失敗したんだよ
気のいい生保のオヤジで管理物件貸したら支払ってくれない
生保って国から安定して金くれるのに支給されたら使ってやがるんだよ
取立てが大変で
保証料も国払ってくれるんだから国に払わせば良かった+4
-0
-
147. 匿名 2020/12/02(水) 18:57:10
あとは日本セーフティー
+3
-0
-
148. 匿名 2020/12/02(水) 18:57:37
家賃保証会社で滞納して追い出されると、
大概、ブラックリストに載り住まいを借りる
ことが出来ない。
+4
-1
-
149. 匿名 2020/12/02(水) 18:59:39
>>102
ちょっと前までは罷り通ってたんだよ。+3
-0
-
150. 匿名 2020/12/02(水) 19:03:10
>>103
あれ、社長除いた他の6人の役員が、社長は口悪いのはたしかだけど違うって言ってたよね。今回辞めたのは50代の役員と書いてあったけど、1人しかいないじゃんよ。+1
-0
-
151. 匿名 2020/12/02(水) 19:03:50
>>77
まあ、そうしちゃうと向こうも本気でかかるよ
素直に親戚やら友達にカネ借りて払った方がいい
いっぺん、保証会社の人間が挨拶に来た時、見学させてくれと言って悪質滞納者の取立てを見学したが
まあ、私らには真似出来んわ すごいわ
これ全然本気じゃないですよって本気ってどんだけのレベルと思ったもん
間違いなく生兵法なら大火傷するよ
+0
-0
-
152. 匿名 2020/12/02(水) 19:03:59
漫画とか映画に出てくるパワハラそのまんまなんだ+7
-0
-
153. 匿名 2020/12/02(水) 19:04:29
>>126
目付きがその筋って感じ+29
-0
-
154. 匿名 2020/12/02(水) 19:04:43
ここ社員も本当に酷いですよ
案の定ですね
お疲れ様でした+5
-1
-
155. 匿名 2020/12/02(水) 19:05:14
>>55
そう?いかにもパワハラしそうな感じだったけど。+14
-0
-
156. 匿名 2020/12/02(水) 19:06:19
鉄道勤務だけど電車に飛び込めとか軽々しく言う奴マジでイライラする
自分1人で死体処理と掃除してから言え+24
-0
-
157. 匿名 2020/12/02(水) 19:06:32
>>146
生保だけでは、保証会社の審査は通らない。
本人ではなく、自治体から家賃を振り込み
尚且つ、家賃保証会社を通すこと。
保証人など支払い能力がなかったり、
先はどうなるか分からない。
余程の企業でないと信用されない。
今の大家は、保証人ではなく家賃請求の
手間が省ける保証会社がほとんど。+9
-1
-
158. 匿名 2020/12/02(水) 19:11:05
20年前、臓器を売れ、目ん玉売れと言って債務者に自殺者をたくさん出した会社は今はどうしているのかな+8
-0
-
159. 匿名 2020/12/02(水) 19:11:08
上場会社トップインタビュー「創」 | 日本取引所グループwww.jpx.co.jp日本取引所グループ(JPX)は、東京証券取引所、大阪取引所、東京商品取引所等を運営する取引所グループです。総合的なサービス提供を行うことで、市場利用者の方々にとって、より安全で利便性の高い取引の場を提供します。
>住宅建築業を営む両親は、宮地さんに小学生の時から文武両道の教育を徹底していたという。
徹底教育でヤクザみたいな口調でパワハラw
製造者責任問わなきゃw
+11
-0
-
160. 匿名 2020/12/02(水) 19:12:54
>>126
電車でも悪態ついてそうな見た目
近寄らないタイプだわ+20
-0
-
161. 匿名 2020/12/02(水) 19:13:21
はぁ。うちの旦那も国士舘卒なんだけど
これでまた、まぁ、国士舘だからねー。とか
国士舘はろくな奴がいなかった。とか言われちゃうんだよね。
別に二流とかバカとか言われるのは仕方ないけど…
旦那はごく普通のサラリーマンで
普通の考えの人なんだけどな…悲しい。+9
-1
-
162. 匿名 2020/12/02(水) 19:18:46
表裏すごいね・・【社長インタビュー】”ワクワク感”を忘れずに社員が挑戦できる土壌を作る、Casa代表取締役社長・宮地正剛 | 株式会社Casawww.wantedly.comCasaは、不動産業界にテクノロジーを活用し、入居者さまと家主さま向けに新たな価値を生み出すリーディングカンパニーです。今回は、事業内容や社風、働くうえで大事にしている価値観などを社長にインタビ...
+11
-0
-
163. 匿名 2020/12/02(水) 19:20:02
>>7
え?そうなの?
違うよね?+9
-1
-
164. 匿名 2020/12/02(水) 19:21:10
>>12
これは体育会系では無い。
チンピラ+30
-0
-
165. 匿名 2020/12/02(水) 19:22:05
こんなことよく言えるね。目を疑うわ。
心がぶっ壊れてしまってそう。+2
-0
-
166. 匿名 2020/12/02(水) 19:23:17
>>126
ヒョロガリで舐められやすい見た目だからこそ、イキがるのかなって思った
背の低い女性に無駄に気が強い人が多いのに似てる+20
-4
-
167. 匿名 2020/12/02(水) 19:23:18
>>94
元大手証券会社勤務だけどほぼ正しい。
最近はコンプラがあって結構早く帰れる。+15
-0
-
168. 匿名 2020/12/02(水) 19:26:51
つい笑ってしまっな+0
-0
-
169. 匿名 2020/12/02(水) 19:31:10
>>1
てめーらガタガタうるせーんだ馬鹿野郎!+2
-0
-
170. 匿名 2020/12/02(水) 19:31:34
音声聞いてきたけど、芝居がかってるというか、自分に酔っているというか。+6
-0
-
171. 匿名 2020/12/02(水) 19:31:37
>>157
ウチの地域の福祉課やってくれないんだよ
そのくせ、頼んでくる
面倒くさいからその物件売ったんだけどね
保証人に取立てついでに保証人(兄弟や成人の子供に付けさせた)に保証会社入らせた
至難の業だったよ+4
-0
-
172. 匿名 2020/12/02(水) 19:36:24
>>7
ちゃんと読んで…全然違うよ…+54
-0
-
173. 匿名 2020/12/02(水) 19:38:04
>>2
嘘でしょ‥?!+9
-1
-
174. 匿名 2020/12/02(水) 19:40:19
今のアパートの保証会社ここだわ。。+3
-0
-
175. 匿名 2020/12/02(水) 19:40:55
>>94
野村(笑)証券界のヤ🟣🟢って言われてるからね〜
NRIはいいよ 別世界
+4
-0
-
176. 匿名 2020/12/02(水) 19:41:16
>>139
愛という名のもとにのチロ?かな?
+6
-0
-
177. 匿名 2020/12/02(水) 19:41:38
>>126
B落? zじゃなさそ+5
-0
-
178. 匿名 2020/12/02(水) 19:47:15
>>36
めちゃくちゃ頭悪そうで草+18
-0
-
179. 匿名 2020/12/02(水) 19:48:03
>>126
ちょっとゆきねぇに似てる+4
-0
-
180. 匿名 2020/12/02(水) 19:48:49
>>1
やっちまったのはあんただよwwwでかいめちゃめちゃ気ちっさそうwこんなん言われたら笑ってしまうわww+5
-0
-
181. 匿名 2020/12/02(水) 19:49:51
>>2
うちも。上司女だけど超ヒステリックでこんな感じでキィーキィー罵声吐いてるし、来客用に一応置いてあるのガラスの灰皿を投げつけてるし、他にもこんな人いるんだなぁ~ って思った+10
-1
-
182. 匿名 2020/12/02(水) 19:50:22
>>2
ここまでではないけど、すごい所に行ったことがある。+7
-1
-
183. 匿名 2020/12/02(水) 19:51:08
社長の顔が伊勢谷友介の10年後みたいに見える+5
-0
-
184. 匿名 2020/12/02(水) 19:56:09
>>116
Aさんは退職を申し出た時に、金で解決するしかないと言われ、Aさん保有の自社保有株(数千万相当)も取り上げられることになったから、弁護士に相談することにした。(そのために録音開始)
退職の話し合いに伴う言葉のやり取りで、社長の言葉にカッコとしたAさんが社長の胸グラを掴んだ。社長は傷害罪でAさんを訴えた。Aさんは謝罪するもその後数時間にわたり罵倒恫喝される。
↑Aさんが退職するからって、お金を払わないといけないことからしておかしいし、自社株を取り上げるのもおかしくない?
Aさんがやらかしたって何を??+12
-0
-
185. 匿名 2020/12/02(水) 19:57:50
>>179
さりげなく凄い懐かしい事が書かれてて草
たしかになんとなく似てる+3
-0
-
186. 匿名 2020/12/02(水) 20:00:52
>>26
スマホにボイスレコーダー機能ない?+10
-1
-
187. 匿名 2020/12/02(水) 20:02:28
>>103
打込愛一郎が気になって仕方ない+36
-0
-
188. 匿名 2020/12/02(水) 20:03:21
>>176
チロwww 犬の名前やないねんからww
証券会社に入社したチョロだよね。上司のパワハラで自◎
仲野太賀のお父さん仲野英雄がチョロ役だったね+8
-0
-
189. 匿名 2020/12/02(水) 20:06:03
聞いたことない会社+1
-0
-
190. 匿名 2020/12/02(水) 20:06:14
>>184
役員は会社に損害与えたら賠償責任があったと思うよ+1
-0
-
191. 匿名 2020/12/02(水) 20:10:03
>>188
チョロが好きになった女の人(ルビーモレノ)からお金の無心されて横領して貢ぎ、横領が上司にバレてなじられて怪我させて追い詰められて…
このパワハラ上司を演じた俳優さん、のちに自殺してる+7
-0
-
192. 匿名 2020/12/02(水) 20:10:10
>>12
これは体育会系では無い。
チンピラ+12
-0
-
193. 匿名 2020/12/02(水) 20:12:01
>>183
どっかで見た事あると思ったら
似てる+0
-0
-
194. 匿名 2020/12/02(水) 20:14:12
>>190
だとしても3000万を要求されたところ、7000万置いていくことになったのはおかしいでしょ
>退社したいと申し出たところ、社長に『(辞めるなら)金で解決するしかないやろ、3000万や』と言われ、私が保有する7000万円分の株も置いていくという話になった。弁護士に相談するため、その後のやり取りを録音することにしました」+3
-0
-
195. 匿名 2020/12/02(水) 20:15:56
>>137
東証一部って言っても、2千もあってその多くはほとんど知名度ない会社ばかりなのにね
前にがるちゃんで、うちの叔父が東証一部企業の役員してるってコメントしたら嘘扱いされて粘着されたわ
どんだけのもんだと思ってるのか+6
-0
-
196. 匿名 2020/12/02(水) 20:15:56
>>175
野村はNRIもパワハラ系って聞いたけどそうなの?
業界最大手はデータなのになぜかNRIのほうが年収高いのはブラックな社風のおかげかと思ってた+3
-0
-
197. 匿名 2020/12/02(水) 20:17:56
どっちがどうなのかはわからんけど
>お前は奈落の底に突き落として、お前の家族も突き落として
これはアウト+3
-0
-
198. 匿名 2020/12/02(水) 20:22:13
>>196
ハードワークだけど、パワハラはない
黙々と仕事していれば良いから個人的に天国+1
-0
-
199. 匿名 2020/12/02(水) 20:22:14
>>1
従業員に何してもいいわけないだろ。
法的に抵触してるんだから、
ガッツリ慰謝料取っちゃえー!
+2
-0
-
200. 匿名 2020/12/02(水) 20:23:40
不動産、建築ならありありだけども?+0
-0
-
201. 匿名 2020/12/02(水) 20:24:29
保証代行の審査が緩いほどヤバイ会社のイメージ…
+7
-0
-
202. 匿名 2020/12/02(水) 20:25:34
>>34
私が岡山で借りてた物件の管理会社がたしかここだった。引越しする時にチェックに来た男の人、どう見てもかたぎの人じゃ無かったし、半分脅しみたいな嫌な態度だったの覚えてる。不動産系はヤバい会社多いよー。+19
-0
-
203. 匿名 2020/12/02(水) 20:26:09
+0
-0
-
204. 匿名 2020/12/02(水) 20:27:32
>>194
役員が会社を辞める時に、株式を持ったまま役員を辞任した後に連絡がつかなくなると会社経営において非常に問題になるので、辞任前または会社に取締役がいるうちににしっかりと話をしておくのが原則なんだよね。+3
-1
-
205. 匿名 2020/12/02(水) 20:28:23
>>55
こういうチワワ顔は気狂い多いよ。+9
-0
-
206. 匿名 2020/12/02(水) 20:30:16
>>9
ここで出てる輩って意味だよ。反社会勢力。+2
-0
-
207. 匿名 2020/12/02(水) 20:31:12
>>60
反社会勢力。チンピラやヤクザって意味。+9
-0
-
208. 匿名 2020/12/02(水) 20:34:26
「言葉が乱暴というのは逆に信用してもらっている」
「『街金くずれ』とか言われたけど我々は乗り越えた」
いやいやいやいや。+7
-0
-
209. 匿名 2020/12/02(水) 20:34:48
ペラペラ良く喋る社長だな。マジで口だけ。
本当に厳しいとガタガタ言ってないでマジビビる社長ザラに居るよ。+11
-0
-
210. 匿名 2020/12/02(水) 20:42:21
>>196
内定断った学生に他の所断るように丁寧に頼んで断ったら急に乱暴な口調になるって何かでみた+4
-0
-
211. 匿名 2020/12/02(水) 20:43:03
>>147
ウチそこに依頼してる
ウチの仲のいい同業者も結構依頼してるよ+1
-0
-
212. 匿名 2020/12/02(水) 20:58:33
マンション管理の仕事していると、casa、日本セーフティーはほぼ必ずみる名前。
ここ以外にもフォーシーズという会社もあるけど、ここもかなりブラックだと思う。
新卒の時説明会に参加したけど、社員が並ぶ中、社長が「お前今度の目標(ノルマ)達成できるよな?な?出来ないっていわないよな?」
社員が引き立った顔ではいと答えて、社長が「うちは凄く簡単な仕事ですよ〜」と笑ってた。+6
-0
-
213. 匿名 2020/12/02(水) 21:04:36
ヤクザの恫喝+3
-0
-
214. 匿名 2020/12/02(水) 21:04:44
>>8
さすがにここまでのところはそれほど多くないし、もしこんなのに当たっちゃったら、悪いのはそいつだから、すぐに逃げていい。+14
-0
-
215. 匿名 2020/12/02(水) 21:07:07
私の賃貸マンション、ここと必ず契約しないと入れなかった。福岡ですが。しかも那珂川というど田舎の町なんですが。
ちゃんと保証人を立てたのに。毎年一万払ってて馬鹿らしい。+8
-2
-
216. 匿名 2020/12/02(水) 21:08:04
「金を返せ」で驚いてる人多いね、私も前職退社する時「俺が今まで払った金返せー!!泥棒!!」と自宅まで社長が来た。
母の職場にまで突撃し、
「クソ女産みやがってクソババア!おいババア!聞いてんのかババア!ゴミ女産みやがって!!製造責任があんだろうがクソババアー!殺してやる!ババアなんだから体触られたくらいで叫ぶんじゃねえよババア!」と母の腕を掴んで無理やり引き摺り出そうとして、母の会社の人たちがブチ切れて警察呼んで脅迫と不法侵入で逮捕された。
「金を返さない女(私)が悪いんだ!殺されたって文句言えねえよ」と怒鳴り散らして、警察から本気で怒られたらしい。
この手の会社はよくある話。+9
-0
-
217. 匿名 2020/12/02(水) 21:15:10
>>195
東証1部=自慢だと思ってるんでしょ、そういう人は。過剰反応しすぎだよね。本当にピンキリなのに。+10
-0
-
218. 匿名 2020/12/02(水) 21:25:12
昨日のやくざなトピみたい
大阪府警の暴対の
家宅捜査をお願いしたい+9
-0
-
219. 匿名 2020/12/02(水) 21:25:35
>>176
惜しい!笑
チョロね!+4
-0
-
220. 匿名 2020/12/02(水) 21:29:02
ヤクザ映画好きそう(笑)+3
-0
-
221. 匿名 2020/12/02(水) 21:30:13
テープ回されとったんか!+1
-0
-
222. 匿名 2020/12/02(水) 21:31:55
>>186
怒られてる最中にスマホいじるの?+12
-0
-
223. 匿名 2020/12/02(水) 21:32:02
まあブラックだね。モロに。
社長がこの手はヤバいわ。本性丸出し。まあワンマン社長のブラック会社だね。辞めたくなるのは解る。
ここだけじゃないよ。中小なんて腐るほどある。だいたいは家族経営ね。
+4
-1
-
224. 匿名 2020/12/02(水) 21:32:46
うちの会社では普通なんだよね。
事務員に『お前』『あんた』は普通。
管理職は毎日『死ね』とか言われてる。通話録音公開されたら変わるかな。。+1
-0
-
225. 匿名 2020/12/02(水) 21:32:48
全然足りねーじゃん
思い出すw+0
-0
-
226. 匿名 2020/12/02(水) 21:35:23
こんな会社が未だにあるのが信じられない…
自分がとても恵まれてたと思えてくる不思議+8
-0
-
227. 匿名 2020/12/02(水) 21:36:15
やれるもんならやってみろよ!
口だけのチンピラ社長だな+2
-0
-
228. 匿名 2020/12/02(水) 21:37:50
>>22
在日社員が多いよね。
日本人でも、体育会系バカが就職しがち。+16
-2
-
229. 匿名 2020/12/02(水) 21:42:21
>>22
大阪の不動産で働いて言葉使いにびっくりした。怒鳴り声が日常。学歴ない人が大半で。もう不動産は行かない。+25
-0
-
230. 匿名 2020/12/02(水) 21:45:44
全保○っていう家賃保証会社に半年くらい派遣で行ってたことあったけど、ここも同じような感じでしたよ。
中途入社で入ってきた部長クラスの人はみんな1年でやめてるし。
ここの会社元々は消費者金融だったんだよね。そこを計画倒産させて家賃保証会社を作った。
人事部長が常務からパワハラ受けてて東京から沖縄に飛ばされた後すぐにやめてしまった。
別の役員が人事部長のこと聞いたら「あ〜辞めた辞めた」って清々した感じで言ってて胸糞悪かった。
今でもその常務いるみたいでリクナビとかに平気な顔で写真載ってるけど裏ではあくどいことやってるんだよな〜って見るたびに思う。+4
-0
-
231. 匿名 2020/12/02(水) 21:50:45
>>224
終わってるね+4
-0
-
232. 匿名 2020/12/02(水) 21:52:18
萬田はん…+0
-0
-
233. 匿名 2020/12/02(水) 21:52:43
>>159
文武両道って言ってるやつほぼブラックなイメージ+5
-0
-
234. 匿名 2020/12/02(水) 22:00:56
社長失格+6
-0
-
235. 匿名 2020/12/02(水) 22:01:07
馬鹿社長+5
-0
-
236. 匿名 2020/12/02(水) 22:03:16
うちの会社って平和だったんだなー+2
-0
-
237. 匿名 2020/12/02(水) 22:04:48
>>22
昔からヤクザと近い関係と言われてたよ
とはいえどんな業界でも闇はあるんだけどね+8
-0
-
238. 匿名 2020/12/02(水) 22:09:52
不動産なら、あるあるかな
+4
-0
-
239. 匿名 2020/12/02(水) 22:09:58
>>194
おかしくないです+0
-0
-
240. 匿名 2020/12/02(水) 22:18:35
>>15
あんた、当事者か?最低だな。+3
-0
-
241. 匿名 2020/12/02(水) 22:21:50
>>50
え! どんな雰囲気の会社?
ヤクザ系?+4
-0
-
242. 匿名 2020/12/02(水) 22:36:44
>>224
うちも一緒だわ
というか、さん付けは禁止ってルールになってる+1
-0
-
243. 匿名 2020/12/02(水) 22:39:58
>>230
全保連でしょ?
あそこも管理会社として関わる分には良かったけど、現場は最悪だろうね。
そもそも金の取り立てだからかなりキツいだろうね。+7
-0
-
244. 匿名 2020/12/02(水) 22:46:14
>>12 こういう体育会系のノリ
本当の体育会を知ってる?
体育会に失礼だと思うけど。+10
-0
-
245. 匿名 2020/12/02(水) 22:53:07
>>1
昔、ブラック企業の代名詞みたいな悪い意味で有名な会社にいたんだけど、「次走ってきたトラックに飛び込め」「これ以上できないなら首括れ」「数字足りないくせに電車乗って帰るなんて甘い、飛び込んで未達成を詫びろ」とか、当時の暴言をいろいろ思い出しちゃった
15年くらい前の話だけどね+10
-0
-
246. 匿名 2020/12/02(水) 22:57:11
>>44
社員を取り立てて、その後、社員が取引先を取り立てるっていう構図+6
-0
-
247. 匿名 2020/12/02(水) 23:00:39
>>1
私、この会社の保証使ってるのに。+1
-0
-
248. 匿名 2020/12/02(水) 23:01:52
>>2
私も新卒で入った会社がこんなだった
転職したら上の人たちがみんないい人ばかりで、自分がどれだけ異常な環境にいたのかその時初めて気づいた+10
-0
-
249. 匿名 2020/12/02(水) 23:02:43
わ、こわいなー。
前の賃貸の家、親がもう引退してて保証人に頼めなかったから、不動産屋からこの保証人会社を指定されて毎年のお金払ってたけど、こんな会社だったのかぁ。
もちろん滞納とかはしてないけど、怖いな...+6
-0
-
250. 匿名 2020/12/02(水) 23:03:25
第三者の立場でこの暴言を聞いたら、
一見、パワハラだけど。
よくよく考えたら、イキリがった中高生のモンクに聞こえる。ただのアホをじゃん。+3
-0
-
251. 匿名 2020/12/02(水) 23:17:04
>>94
昔、日経新聞のコラムで元社長が国会に参考人招致された時に景気付けにお酒を煽ってから行ったって書いてて、国会って酒気帯びOKなのか?なんかスゴいなって思った記憶がある+7
-0
-
252. 匿名 2020/12/02(水) 23:26:29
>>130
それだけ滞納者が多いんだよ
家賃って払わなくても逮捕されないしね
居住権はわかるけど、食い逃げや衣服の盗難は逮捕で、衣食住のうち住だけお目溢しなのか不思議+12
-0
-
253. 匿名 2020/12/02(水) 23:33:16
>>230
全保連は岸部一徳さんと福原遥さんがCMやってたよね
大手3社って言ったら名前上がるイメージ+1
-0
-
254. 匿名 2020/12/02(水) 23:36:16
私も前10年いた会社毎日こんなんふつうだったよ
東証一部上場企業で誰でも知ってる有名な会社。
ほんとヤクザだった。+4
-0
-
255. 匿名 2020/12/02(水) 23:37:24
今どきヤクザでもここまで言わない気がする…
ひどすぎ+6
-2
-
256. 匿名 2020/12/02(水) 23:49:31
お前がまず電車に飛び込めよ。会社売って損害賠償払って終われゴミ+7
-0
-
257. 匿名 2020/12/02(水) 23:55:41
>>4
国士舘だってさw
やっぱFランだから仕方ないよ+17
-1
-
258. 匿名 2020/12/03(木) 00:05:02
>>1
オーナー経営者の本質ってこんなもんだよ。
マイクロソフトの日本支社の社長さんがビルゲイツに頭が白髪になりそうなほど怒鳴られて追い詰められたって読んだことあるよ。
っというより、人をそこまで追い詰められるような人じゃないと企業を立ち上げて大きくは出来ないんだろうよ。
+9
-0
-
259. 匿名 2020/12/03(木) 00:24:39
>>20
コンプライアンスの意味分かってねぇえええ!!
自らが法ってやつかな??+30
-0
-
260. 匿名 2020/12/03(木) 00:28:37
>>133
最近の若い子にそういうのが増えてる、って知り合いの大家が言ってたよ
お金がないわけじゃなく親も貧乏じゃないから審査には通る
実際、スマホ代とか自分が直接困るものはちゃんと払う
でも家賃みたいに滞納してもすぐには困らないものは平気で滞納する
親に連絡しても親も似たようなものだから埒があかない
こういうケースわりと多いらしい+0
-0
-
261. 匿名 2020/12/03(木) 00:35:15
家賃保証会社が繁盛する理由の一つは
今の法律が一方的に賃借人が有利に出来ているからだと思います。
何か月滞納しようが家主が50万ぐらいかけて裁判しないと出ていかせることも出来ず。
裁判期間の半年近くの家賃も取れないため、
滞納家賃は判決が出るころには6万の家賃10か月分で60万ぐらいになり、
部屋の修理代も取れず。
家主が150万以上負担損。
支払い意思が薄い借り手に、手も足も出なく、払ってくださいとお願いしか出来ない。
滞納者も自分のほうが強いのがわかっているから余裕。
4か月以上滞納したら、強制的に荷物撤去ぐらいしても良いと思うんだけど。
+1
-0
-
262. 匿名 2020/12/03(木) 00:47:10
>>230
うちも管理会社で全保連使ってるけど、担当者がしょっちゅう代わる。みんな前任者異動って言うんだけど、数ヶ月単位で異動って、、、+3
-0
-
263. 匿名 2020/12/03(木) 00:56:01
>>260
個人的には、若い子より年金世代がヒドいかなって印象
契約前にマイナス要因は説明して、だから安いんだってことも言ってるのに、入居後に突然直るまで払わないって言ったり、承諾なく修理して勝手に家賃と相殺しようとしたりするイメージ
二言目には訴えるぞ!って言うって聞くけど、訴えるお金あるなら払えば良いのにと思う+2
-0
-
264. 匿名 2020/12/03(木) 01:41:20
>>111
なんの会社かわからないけど、絶対に利用もしたくない。+4
-0
-
265. 匿名 2020/12/03(木) 01:43:26
社員にはヤクザまがいの恫喝をしておきながら自分は会見の時逃げ出した腰抜け。典型的なクズ。+6
-0
-
266. 匿名 2020/12/03(木) 02:01:31
>>216
社長何故父親には突撃行かなかったの?+0
-0
-
267. 匿名 2020/12/03(木) 02:06:38
おなじみのヤツが浮かびましたよ+1
-0
-
268. 匿名 2020/12/03(木) 02:10:16
思わず浮かびましたよ+2
-0
-
269. 匿名 2020/12/03(木) 02:22:36
きょうび暴走族のリーダーよりイキってる社会人とか痛すぎる+3
-1
-
270. 匿名 2020/12/03(木) 02:31:48
反社より反社らしい
闇金の取り立て人レベル(2ページ目)「ぶち殺すぞ」「電車に飛び込め」東証一部上場「Casa」社長の“罵倒音声” | 文春オンラインbunshun.jp(2ページ目)東証一部上場企業「Casa」の宮地正剛社長(48)が、社員たちに「お前ぶち殺すぞ」「電車に飛び込まんかい」などの罵倒を繰り返していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。複数の音声データを入手した。同…
+4
-0
-
271. 匿名 2020/12/03(木) 02:35:35
音声聞いたけどなんかの役者になりきってんの?こいつ
まじでキモいし薬物やってそうな顔してる
お前が電車に飛び込めよカスジジイ+9
-0
-
272. 匿名 2020/12/03(木) 02:56:19
「お前は奈落の底に突き落として、お前の家族も突き落として」とか言ってそう言うお前が奈落の底に落ちろ💢+3
-0
-
273. 匿名 2020/12/03(木) 03:03:51
安全な地位から反撃してこない相手にしか凄めないとかダッサ
典型的な弱いやつがイキがるのは滑稽でしかない+8
-0
-
274. 匿名 2020/12/03(木) 03:12:01
まだヤ◯ザの方が、まともだと思います。
この社長はヤ◯ザよりもタチが悪い極悪人だ!+1
-1
-
275. 匿名 2020/12/03(木) 03:26:36
いやこんなもんだよ。
東証一部上場企業のトップなんてモンスターに決まってんじゃん+1
-0
-
276. 匿名 2020/12/03(木) 05:16:48
豊田真由子様と戦わせたい
真由子様名言集
・このハゲッーーーー!
・鉄パイプでお前の頭を砕いてやろうかッ!
・お前の娘にも危害が及ぶ
・お前の娘が通り魔強姦被害に遭って顔はぐしゃぐしゃ頭はぐちゃぐちゃ脳みそ飛び散って車に轢き殺されて死んだら云々
・お前ら、頭がぐちゃぐちゃになって轢き殺されてみろっ!
・そんなつもりはありませんでしたって犯人に言われてみろっ!ブッ殺したくなるだろ!?
・死ねば?生きてる価値ないだろ、もうお前とか
・あるんでちゅか〜?
・スッスッス
・私が違うって言ったら違うんだよ!
・このキチガイが!
・お前らみたいな底辺のような人間
・吐いてでも食え!
・うんこ食え
・娘の顔にマジックで書けば忘れねーだろ!
・お前らは白痴か!痴呆症かそれもそれで!ジジイとババアで!
・こいつは金になる、こいつは金にならないピョーン
・真由子様に向かって!
・私より頭の良い人間がこの中にいるの?
・怖いよママー!まゆが、まゆが悪いの〜+5
-0
-
277. 匿名 2020/12/03(木) 06:54:31
え、待ってカーサが上場してる事にびっくりした!!
ここ1回潰れて名前だけ変えてやってた会社だよ!
審査もゆるゆるで仲介業者さんもどこも引っかからんかったらカーサにしてるっていうレベル。
このニュース内容見てもカーサなら驚かないけど、上場にびっくりした+6
-0
-
278. 匿名 2020/12/03(木) 07:01:12
>>71
リプラスは保証料抱え込んで倒産したのにしれーっと名前だけ変えてまた会社やり始めたんだよね。
リプラスのお陰で他の保証会社のイメージも悪くなってさ。
+12
-0
-
279. 匿名 2020/12/03(木) 07:34:29
>>266
父親は死んでるから+0
-0
-
280. 匿名 2020/12/03(木) 07:45:11
>>277
以前はリプラスだったっけ?
なんかで悪質で注意入って引き継いだ?
+4
-0
-
281. 匿名 2020/12/03(木) 08:12:32
>>21
ゾンアマやっぱ殺伐としてるんだ。
短期でバイトしてみたいけどやめた方がよさそうだね。
バス乗ってる人見かけるけど元気ないし+8
-0
-
282. 匿名 2020/12/03(木) 08:45:57
東証一部上場=ホワイトな訳がない
オープンハウスが上場できてるんだからw
あそこ内定もらったけど深夜1時に内定の連絡が来て辞めたわ+4
-0
-
283. 匿名 2020/12/03(木) 09:03:05
今時まだこんな社長とかいるんだ
てか、なんでこんなとこにしがみついてるの?
+2
-0
-
284. 匿名 2020/12/03(木) 09:17:59
昔消費者金融にいたガラ悪人間どこに流れたんだろう?って思っていたら
今は家賃の保証会社にいるのね
納得+5
-0
-
285. 匿名 2020/12/03(木) 09:20:50
>>3
自分から脅迫罪で逮捕されるためにイキってるとしか思えなくて逆に草。バカじゃん。+2
-0
-
286. 匿名 2020/12/03(木) 09:25:51
>>174
私も…聞いたことある会社名だなぁって思った。+0
-0
-
287. 匿名 2020/12/03(木) 10:37:05
>>15
脅迫すれば、仕事が出来る様になるとでも思ってるその思想こそが無能+6
-0
-
288. 匿名 2020/12/03(木) 11:35:21
>>222
アプリならウィジェットやショートカットを使えばタップ1回で迅速に録音実行可能+2
-0
-
289. 匿名 2020/12/03(木) 11:40:25
副社長、顔見てきたけど
48歳にしては、老けているな
執行社員の言葉が悪いという事は
信頼されているんですよの発言の
え?と思ったし、どう見ても
被害者のAさんが暴行罪で
書類送検されたのも意味分からない。+1
-0
-
290. 匿名 2020/12/03(木) 12:19:02
>>271
なんか自己陶酔して喋ってて気持ち悪いよね
ヤクザ映画を観て映画館を出た途端
肩で風切って歩いちゃう人みたいな+2
-0
-
291. 匿名 2020/12/03(木) 13:14:06
>>3
2010年12月には、「社員みんなの家のような会社でありたい」という願いを込め、ラテン語で『みんなの家』という意味を持つ「Casa」に商号変更。
みんなの家とか、裏がありそうでこわすぎ+6
-0
-
292. 匿名 2020/12/03(木) 13:30:07
>>258
そんなことはない
2代目、3代目が大抵こんな感じの無能
1から企業して人数少ない時にこんなパワハラしてたら誰も貢献したくなくて速攻潰れるよ+2
-0
-
293. 匿名 2020/12/03(木) 13:49:23
【動画】東証一部上場「Casa」社長の罵倒音声、ガチでヤバイww
東証一部上場社長の社員「罵倒音声」 - YouTubeyoutu.be▼関連記事はこちら 「ぶち殺すぞ」「電車に飛び込め」東証一部上場「Casa」社長の“罵倒音声” https://bunshun.jp/articles/-/41931 #Casa #宮地正剛 #音声
+0
-1
-
294. 匿名 2020/12/03(木) 14:33:12
>>8
(株)日伝もやめといたほうがいいですよー
多分名前も聞いたことないと思うけど笑笑+1
-0
-
295. 匿名 2020/12/03(木) 14:38:12
大手企業なんて
ちょっとしたことでパワハラ扱いだし
あだ名で呼ぶのもセクハラにあたるのに、
今時こんなやばい会社があるなんて。+0
-0
-
296. 匿名 2020/12/03(木) 14:45:30
家賃保証サービスって消費者金融の次の食いぶちっていうの見たことあるけど+0
-0
-
297. 匿名 2020/12/03(木) 14:46:54
>>258
サイコパスが多い職業に経営者ってあったなぁ+0
-0
-
298. 匿名 2020/12/03(木) 14:48:29
>>186
短いしポケットに入れて…上手く操作出来るかな?+0
-0
-
299. 匿名 2020/12/03(木) 14:50:44
>>284
ある時期から一斉に賃貸物件は家賃保証会社に加入しなくちゃいけないってなったから調べたことあるけど、本当にその通りなんだよね+1
-0
-
300. 匿名 2020/12/03(木) 14:53:14
>>281
子供達尊敬してくれてますみたいなCM?あった気がするけど本当のところは…+0
-1
-
301. 匿名 2020/12/03(木) 14:54:29
家賃の取り立てもやってるのかな?+0
-0
-
302. 匿名 2020/12/03(木) 14:55:34
>>14
わかる+1
-0
-
303. 匿名 2020/12/03(木) 14:58:48
>>47
超大手ゼネコンでも〇〇組とかそういう名前のままなのが不思議+0
-1
-
304. 匿名 2020/12/03(木) 15:05:03
>>67
賃貸物件探してる時、不動産屋がある不動産屋をあそこはヤクザって言いきってた。昔は酷い目にあった人の声が多数ネット上にあったけど、今は悪い評判は全て業者に依頼して削除して普通の顔してやってる。+1
-0
-
305. 匿名 2020/12/03(木) 15:08:06
>>278
保証会社は本当に悪いイメージ+1
-0
-
306. 匿名 2020/12/03(木) 15:10:43
東証一部上場とかww
不動産関連だし、企業背景お察し。+0
-0
-
307. 匿名 2020/12/03(木) 16:08:27
>>16
これからどんどん結婚しない人が増えてきて
保証人いない人が増えてくる+1
-0
-
308. 匿名 2020/12/03(木) 16:13:53
>>117
なんで国士舘大学だと右翼なの?
調べたら韓国のムン大統領の娘も卒業者みたいだけど+0
-0
-
309. 匿名 2020/12/03(木) 16:13:59
>>94
ここではない大手証券会社に昨年まで勤務してた。
これ何年前?
今どきこんな営業やってないけど。+2
-0
-
310. 匿名 2020/12/03(木) 16:43:59
>>263
わかります。
私も賃貸管理会社に勤めてたけど、高齢者の方が常識通用しなくてヤバかった
払うどころか逆に金貸してくれって言われた事ある
+0
-0
-
311. 匿名 2020/12/03(木) 16:47:45
この罵声は通常運転だそうです
残る社員はそりゃ庇うよね
+0
-0
-
312. 匿名 2020/12/03(木) 16:48:45
kkに言ってよ+0
-0
-
313. 匿名 2020/12/03(木) 17:27:51
>>120
まあ、何でも在日認定するのは良くないけど、前身の会社の社長はもろ在日だよ+0
-0
-
314. 匿名 2020/12/03(木) 18:05:09
顔検索したらDV顔だった+0
-0
-
315. 匿名 2020/12/03(木) 18:14:49
>>1
昭和の時にはこんな罵声浴びせる会社は多かったみたい。
昔、転職しようとある不動産会社に面接に行ったら、部長らしき人が正座させられている社員を怒鳴り散らし、ガラスの灰皿を投げつけている所を目撃したって聞いた事がある。社員も慣れているのか飛んでくる物を素早く避けていたんだって。
その会社は財閥系グループの子会社で名の知れた会社だったけど、恐ろしくなって辞退したって言っていた人の話を聞いた。
今でもこんな会社がある事に驚いた。中小企業ならまだ人権無視の会社ってありそうだな。不況だし。+1
-0
-
316. 匿名 2020/12/04(金) 06:26:17
>>309
コピペ+0
-0
-
317. 匿名 2020/12/04(金) 21:58:18
>>305
滞納しなければ無害だよ。
貸主は滞納者に悩まされてたし
保証人つかない借主はお金払えば
家借りれるんだから悪い仕事ではないよね+2
-0
-
318. 匿名 2020/12/05(土) 02:53:50
>>257
国士舘って名前書いただけで入れるような大学なの?+0
-0
-
319. 匿名 2020/12/12(土) 02:07:57
>>1
典型的な私文卒って感じ+0
-0
-
320. 匿名 2020/12/18(金) 11:39:37
>>202
引き渡し時にチェックに来るのがCasaの社員ってことですか?
今の部屋を借りる時に不動産屋の勧めでCasa保証会社と契約してます。
来年引っ越し予定なのに…引き渡しの立ち会いがこわい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東証一部上場企業「Casa」の宮地正剛社長(48)が、社員たちに「お前ぶち殺すぞ」「電車に飛び込まんかい」などの罵倒を繰り返していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。複数の音声データを入手した。同社は、個人が賃貸住宅を借りる際、連帯保証人の代わりに家賃保証を行うサービスを提供する企業で、売上高約100億円、従業員は約300人を数える。