-
1. 匿名 2020/11/30(月) 23:20:08
ココスの朝食バイキング!
久々に近所のココスに行こうと思ったら前までやってたのに朝食バイキング対象外店舗になっててショック受けました+34
-16
-
2. 匿名 2020/11/30(月) 23:20:53
若い頃シェーキーズ好きだった!
ピザもりもり食べてた笑+131
-6
-
3. 匿名 2020/11/30(月) 23:21:32
あぶりや(焼肉)+11
-5
-
4. 匿名 2020/11/30(月) 23:21:34
しゃぶ葉、温野菜+181
-8
-
5. 匿名 2020/11/30(月) 23:21:49
すたみな太郎+20
-51
-
6. 匿名 2020/11/30(月) 23:22:08
+16
-46
-
7. 匿名 2020/11/30(月) 23:22:18
牛角
美味しいお肉が食べたいっていうより
サイドメニューが沢山食べたいから最高!+66
-9
-
8. 匿名 2020/11/30(月) 23:22:20
しゃぶ葉+85
-5
-
9. 匿名 2020/11/30(月) 23:22:35
焼肉きんぐ+145
-5
-
10. 匿名 2020/11/30(月) 23:22:39
焼肉きんぐ+37
-6
-
11. 匿名 2020/11/30(月) 23:22:41
シロノニワっていうタピオカ食べ放題ができるお店。
特別タピオカが好きなわけじゃないけど、色々なタピオカを食べれるしココナッツミルクも美味しい!
タピオカブームくる前からやってる。+9
-16
-
12. 匿名 2020/11/30(月) 23:22:44
焼肉きんぐ!+31
-6
-
13. 匿名 2020/11/30(月) 23:22:45
焼肉のチファジャ!
焼肉は韓国料理!+1
-32
-
14. 匿名 2020/11/30(月) 23:22:48
しゃぶしゃぶ温野菜しか勝たんのよ🍲+12
-25
-
15. 匿名 2020/11/30(月) 23:23:08
宝島 焼肉店+4
-1
-
16. 匿名 2020/11/30(月) 23:23:09
+20
-0
-
17. 匿名 2020/11/30(月) 23:23:17
>>5
今、お客様の八割が外国人で、なんだか異様+22
-2
-
18. 匿名 2020/11/30(月) 23:23:31
シズラーのサラダバー
+64
-2
-
19. 匿名 2020/11/30(月) 23:23:34
かごの屋+10
-2
-
20. 匿名 2020/11/30(月) 23:23:52
ゆず庵+60
-1
-
21. 匿名 2020/11/30(月) 23:24:37
>>13
つりウザいよ+16
-1
-
22. 匿名 2020/11/30(月) 23:24:39
ハプナ+14
-0
-
23. 匿名 2020/11/30(月) 23:24:52
柿安グループの食べ放題好き。+29
-0
-
24. 匿名 2020/11/30(月) 23:24:56
かっぱ寿司もやってるね+17
-0
-
25. 匿名 2020/11/30(月) 23:25:06
>>2
私も行っていました!
あれで、飲み放題もあるといいよね。
+18
-2
-
26. 匿名 2020/11/30(月) 23:25:38
>>14
勝たんのよってどういう意味?
+28
-4
-
27. 匿名 2020/11/30(月) 23:25:48
コロナな昨今、気にせずバイキング行っちゃってますか?+8
-5
-
28. 匿名 2020/11/30(月) 23:25:58
西新宿のムフタールドゥパリ
もう閉店したけど、食べ放題といえばここだった+5
-1
-
29. 匿名 2020/11/30(月) 23:26:20
サンドッグイン 神戸屋
パンが1個じゃなくて小さくカットして
あるから色々沢山食べられて良い!+51
-1
-
30. 匿名 2020/11/30(月) 23:27:00
タルタルーガ+4
-1
-
31. 匿名 2020/11/30(月) 23:27:13
ワンカルビ
サイドメニューも美味しい+40
-0
-
32. 匿名 2020/11/30(月) 23:27:44
>>1
北陸 長野 滋賀はないのよ 悲しい…+10
-1
-
33. 匿名 2020/11/30(月) 23:28:03
>>2
高校生の時めっちゃ通った!
ピザ以外にもバジルスパゲティみたいなのもあったよね。
大人になってからは行った事ないけど、たまに思いだして食べたくなるんだよなぁ。+45
-1
-
34. 匿名 2020/11/30(月) 23:28:12
>>4
🥺+2
-30
-
35. 匿名 2020/11/30(月) 23:28:28
ステーキガスト
野菜いっぱい食べられて嬉しい!!
すかいらーくの株主優待は本当ありがたいわ!
早く、コロナ騒ぎが治まって、もっと行きたいな+29
-3
-
36. 匿名 2020/11/30(月) 23:28:30
>>20
福島県郡山市にもできました。すわったまま タッチパネルオーダーだから
コロナ禍の今でも安心 ゆず庵サイコー+18
-2
-
37. 匿名 2020/11/30(月) 23:28:45
新阪急ホテルのオリンピア
入口で待ってる時間もワクワクする+18
-0
-
38. 匿名 2020/11/30(月) 23:29:18
>>2
私も行ってました!フライドポテトも好きでした。+40
-0
-
39. 匿名 2020/11/30(月) 23:29:28
モクモクファーム
玄米も食べられる+11
-0
-
40. 匿名 2020/11/30(月) 23:29:49
カルビ大将+6
-0
-
41. 匿名 2020/11/30(月) 23:30:03
>>28
うわ、懐かしい!大学の頃よく行ってたわ。閉店したの?知らなかった。残念だわ〜+4
-0
-
42. 匿名 2020/11/30(月) 23:30:37
>>1
うちの近所のは土日だけ。
小さなパンがみんな美味しかったです。少しトースターであぶって🎵いいですねココス+17
-0
-
43. 匿名 2020/11/30(月) 23:30:38
>>5
メインであるはずの肉がイマイチで、肉以外ばかり食べちゃう。+7
-3
-
44. 匿名 2020/11/30(月) 23:30:44
きづなずし+7
-0
-
45. 匿名 2020/11/30(月) 23:31:32
>>2
懐かしい!私も学生の頃よく言ってました。あの薄っぺらいピザがいいんですよねたくさん食べれて笑。輪切りのフライドポテトも美味しかった。久しぶりに行きたいなぁ+36
-1
-
46. 匿名 2020/11/30(月) 23:31:39
でん+3
-0
-
47. 匿名 2020/11/30(月) 23:31:57
>>9
焼肉きんぐ大好きなのにコロナ禍になってから
全く一度も行ってない…
また心置きなく行けるようになれるのはいつになるんだろう+9
-1
-
48. 匿名 2020/11/30(月) 23:31:57
>>36
お寿司としゃぶしゃぶサイコー!+2
-1
-
49. 匿名 2020/11/30(月) 23:32:08
しゃぶしゃぶキング+1
-0
-
50. 匿名 2020/11/30(月) 23:32:37
>>43
お肉、ホント不味い(笑)でも、他が美味しいんだよねー
スイーツあなどれない
水まんじゅうが特に美味しい
+5
-1
-
51. 匿名 2020/11/30(月) 23:33:06
MKしゃぶしゃぶ
オリジナルのバミー麺もおいしいし、MKだけのオリジナルソースで食べるとめっちゃおいしい!!+13
-0
-
52. 匿名 2020/11/30(月) 23:33:12
>>21
は?
なにそれ?+2
-0
-
53. 匿名 2020/11/30(月) 23:33:23
>>27
手袋とマスク着用とかマイトング
だったり事前に小分けされてたりとか
対策はしてるけど気休め程度だよね。
コロナで改めてビュッフェって衛生的に
良くないと実感した人も増えたと思うけど
気にしない人はしない。
今後もパン屋とかスーパーの惣菜は
個装のままにしてほしい。+21
-0
-
54. 匿名 2020/11/30(月) 23:33:35
宝島最強+1
-0
-
55. 匿名 2020/11/30(月) 23:34:16
+0
-2
-
56. 匿名 2020/11/30(月) 23:34:38
>>13
山梨の?+1
-0
-
57. 匿名 2020/11/30(月) 23:35:14
>>52
あ、ごめん日本人じゃなかったのか!
ミヤネヨー+0
-4
-
58. 匿名 2020/11/30(月) 23:35:32
ビッグボーイ
サラダバー楽しい
意外とカレーもいける+13
-1
-
59. 匿名 2020/11/30(月) 23:36:09
キャピトル東急星ケ丘のオーダーバイキング。年に一度の贅沢✨+4
-0
-
60. 匿名 2020/11/30(月) 23:36:48
菜々家の前菜バイキング
東日本にしかないみたいですね。+4
-0
-
61. 匿名 2020/11/30(月) 23:37:36
シェーキーズとスイパラに1人で行きまくってる
なんかもう過食が止まらなくて個人的にはやばいんだけど、どっちも安くて美味しいからオススメだよ
コロナ対策は
シェーキーズはマスク着用で手袋着用(毎回変える)+消毒してから料理を取る形式
スイパラは入口で消毒検温して料理取りに行く時はマスク着用
って感じになってるよ+22
-0
-
62. 匿名 2020/11/30(月) 23:37:39
>>18
シズラーのモーニングビュッフェが好きなので、用もないのにしょっちゅう三鷹まで行ってた
タコス美味いよね+5
-0
-
63. 匿名 2020/11/30(月) 23:37:51
>>2
スパイシーなポテトが好きだった
+18
-0
-
64. 匿名 2020/11/30(月) 23:38:17
ひな野+14
-0
-
65. 匿名 2020/11/30(月) 23:38:48
>>17
やっぱそうなんだ?!
滅多と行かないけど2年前に行った時にやけに多いなぁと思ってた。
特別安いわけでも美味しいわけでも珍しい肉がある訳でもないのに。+7
-0
-
66. 匿名 2020/11/30(月) 23:40:03
>>53
マイトングって持参するの?+0
-5
-
67. 匿名 2020/11/30(月) 23:40:17
すたみな太郎のマイナスのつきようが悲しいw
結構好きなんだけどなあ+27
-1
-
68. 匿名 2020/11/30(月) 23:41:40
たまにすたみな太郎行きたくなる
近くの店舗も閉店しまったからコロナが流行る前に行っててよかった+11
-2
-
69. 匿名 2020/11/30(月) 23:41:49
>>18
シズラーってみたことない。+2
-2
-
70. 匿名 2020/11/30(月) 23:42:46
>>18
グリーンゴッデスのドレッシングが好き+4
-0
-
71. 匿名 2020/11/30(月) 23:42:54
ラムしゃぶ食べ放題の金の目
生でも食べられる薄切りラム。
シャリも頼めるから、肉寿司にしても美味しい!!+3
-0
-
72. 匿名 2020/11/30(月) 23:43:00
千疋屋のフルーツバイキング。
嘘です、行ってみたかったけど毎回外れてた。
もうやってないんだっけ?
山のようにフルーツ食べたかったぁ!+16
-0
-
73. 匿名 2020/11/30(月) 23:44:04
>>1
スクランブルエッグばかり食べてしまう謎+8
-0
-
74. 匿名 2020/11/30(月) 23:44:04
ワンカルビ!
ちゃんと美味しい+8
-0
-
75. 匿名 2020/11/30(月) 23:45:39
>>18
関西にはないねん
泣いてええか?
でもケンタッキーの食べ放題はあるんやで🍗+9
-0
-
76. 匿名 2020/11/30(月) 23:45:45
>>14
何に勝つの??方言?+5
-1
-
77. 匿名 2020/11/30(月) 23:46:06
>>4
私はどん亭派+4
-0
-
78. 匿名 2020/11/30(月) 23:46:14
>>66
店のが席着いた時に配られる。
取りに行く時は手袋して
それを使って下さいって感じで。
しゃぶしゃぶの店で野菜とか取るやつ。+3
-1
-
79. 匿名 2020/11/30(月) 23:49:22
CoCo壱
すき家
ガスト
+0
-7
-
80. 匿名 2020/11/30(月) 23:49:25
>>72
新宿にあるのはタカノフルーツパーラー?千疋屋?下が販売で上が店あるとこ。全然美味しくなかった。+6
-1
-
81. 匿名 2020/11/30(月) 23:51:19
>>17
この前、子供連れの外国人が親子共々マスクもしないでバイキングの物を取ってる時にぺちゃくちゃ喋りまくってるから注意したら逆ギレされた…。+7
-0
-
82. 匿名 2020/11/30(月) 23:52:36
>>79
CoCo壱やすき家って、食べ放題が有るんですか??
見た事がなく…
+18
-0
-
83. 匿名 2020/11/30(月) 23:54:07
もうやんカレー+5
-0
-
84. 匿名 2020/11/30(月) 23:54:16
>>14
〜しか勝たんって言い方好きじゃない
〜が1番じゃだめなのか+17
-2
-
85. 匿名 2020/11/30(月) 23:54:56
がんこ寿司+2
-1
-
86. 匿名 2020/11/30(月) 23:55:50
>>67
粉で作るグリーンカレーが美味しかった。
今は残ってるお店でも無くなりました。
残念😓+1
-0
-
87. 匿名 2020/11/30(月) 23:56:41
>>2
横浜店に高校時代よく行ってたよ。
西口ってあまり治安が良くなかったけどそんな場所へ行ってる自分が大人になった気がしていたなぁ。
+11
-0
-
88. 匿名 2020/11/30(月) 23:57:21
けゐとく園+5
-0
-
89. 匿名 2020/11/30(月) 23:59:45
>>47
行って来たよ!
気をつけてれば大丈夫かと🐮+10
-0
-
90. 匿名 2020/12/01(火) 00:02:57
スイパラ+4
-1
-
91. 匿名 2020/12/01(火) 00:04:08
串屋物語+14
-0
-
92. 匿名 2020/12/01(火) 00:11:05
>>20
最近初めて行ってまた行きたいと思った!
串揚げも熱々でお寿司も普通に美味しかった+7
-0
-
93. 匿名 2020/12/01(火) 00:12:01
>>5
給料日前、腹いっぱい食べたい時に質より量で利用する。+7
-0
-
94. 匿名 2020/12/01(火) 00:18:27
>>14
九州の人ってこの言い回しするよね+1
-17
-
95. 匿名 2020/12/01(火) 00:21:52
>>18
好き
一回しか行ってないけど楽しかった
また行きたいけどうちからは遠いんだよね+3
-0
-
96. 匿名 2020/12/01(火) 00:22:17
>>14
いつでも何かにマウントとってそう+5
-0
-
97. 匿名 2020/12/01(火) 00:23:27
もうやんカレー
東京を中心に10店舗以上あるよ
平日も土日祝日もランチ1000円くらいの食べ放題が魅力
基本は時間無制限でワンプレートで20種〜30種くらいのメニューがセルフで食べ放題
ドリンク無料も店によってはあるかな
席は狭いけど、おススメ+9
-0
-
98. 匿名 2020/12/01(火) 00:25:06
>>91
串家物語?+1
-2
-
99. 匿名 2020/12/01(火) 00:28:02
>>11
そこ美味しくないな、料理全般+0
-2
-
100. 匿名 2020/12/01(火) 00:33:55
和食さと さとしゃぶ
いつも牛豚プレミアムコースでイクラ丼食べるんだけどこの前行ったら一番高い国産和牛コースじゃないとイクラ丼頼めない仕様になっててショック
+3
-0
-
101. 匿名 2020/12/01(火) 00:34:15
>>34
地元だわ
これびっくりしたよ+7
-0
-
102. 匿名 2020/12/01(火) 00:35:25
串家物語が好き
揚げたての串揚げって美味しいよね!
好き過ぎて1人でも行くわw+15
-0
-
103. 匿名 2020/12/01(火) 00:37:42
>>60
最高だよね
あの価格で野菜惣菜たくさん食べられるなんて、本当にありがたい+5
-2
-
104. 匿名 2020/12/01(火) 00:42:45
>>5
すたみな太郎はどこの店に行っても
汚くて清潔感がない。
+25
-3
-
105. 匿名 2020/12/01(火) 00:44:28
>>47
下手な飲食店行くよりは焼肉は油ハネの掃除もかねてもとからしっかり拭きあげてくれてるし、換気扇もガンガン回してくれてるから、うちでは他に行くより焼肉行こう!ってなってるよ!+21
-0
-
106. 匿名 2020/12/01(火) 00:46:47
>>47
バイキングスタイルじゃないから
大丈夫かなぁ~なんて思っちゃってます。+12
-0
-
107. 匿名 2020/12/01(火) 00:51:40
>>14
○○しか勝たん+千鳥ノブみたいな感じ、まさに今のトレンドだね。
不快に思う人が多いのは分かるけど、使えるうちにどんどん使ったら良いのよ+5
-6
-
108. 匿名 2020/12/01(火) 00:52:12
串家物語 大好きなエリンギとエビをひたすら揚げて食べてる+9
-0
-
109. 匿名 2020/12/01(火) 00:53:59
>>108
私もエビをひたすら食べる+8
-0
-
110. 匿名 2020/12/01(火) 01:01:15
>>60
気になってサイト見たら、東日本というか、宮城福島栃木だけなんですね~いいなあ・・・+5
-0
-
111. 匿名 2020/12/01(火) 01:16:42
>>83
よく行ってました。定期的に食べたくなります。
夫の転勤で住まいが飛行機で行く距離になってしまいました。
辛くするルゥをどれくらい入れるかいつも迷うんだな。塩キャベツとチキンソテーの味付けも好きです。
あぁ久しぶりに食べたい!+4
-0
-
112. 匿名 2020/12/01(火) 01:24:29
>>111
ご飯で土手作って半々にして食べてた。お肉も美味しい。私も今東京じゃないから食べたーい!+4
-0
-
113. 匿名 2020/12/01(火) 01:43:30
>>51
MK美味しいよね!関東の店舗は次々閉店してて悲しい。九州にいた時はよく食べてたなー。
しゃぶしゃぶと飲茶食べ放題のコースが好き!+2
-1
-
114. 匿名 2020/12/01(火) 01:47:23
>>91
18歳の時そこで食べまくって人生で初めて胃もたれを経験した+3
-0
-
115. 匿名 2020/12/01(火) 01:52:13
>>88
ご近所さんかも!
武蔵美の近く通ると寄りたくなります
焼肉はもちろん、デザートも手作りだし、ミニ海鮮丼なんかもあって美味しいよね+4
-0
-
116. 匿名 2020/12/01(火) 02:06:19
来年アラフォー焼き肉食べ放題がもうキツくて・・+3
-0
-
117. 匿名 2020/12/01(火) 02:12:25
>>9
私も好き!でも時間制限があってあっという間なのと、値段が高くて中々行けない…+7
-1
-
118. 匿名 2020/12/01(火) 02:59:37
>>2
わぁ懐かしい!バイトしてましたー!
バイトしてるとピザの具が何でも同じ味に感じてきてたけど笑、久しぶりに食べたいな。カスタードソースにパイナップルトッピングのデザートピザも美味しかった。
バジルパスタと中華風パスタ、ポテトが食べたい〜!+6
-0
-
119. 匿名 2020/12/01(火) 04:18:24
>>5
お肉の質悪すぎない?
どれもコンニャクみたい。
その肉で食べ放題の金額安くても出したくない+11
-2
-
120. 匿名 2020/12/01(火) 05:06:20
レタしゃぶ
先出しの野菜が種類豊富で大量に出てくる
あまったら最後にスムージーにしてくれるところが好き+4
-0
-
121. 匿名 2020/12/01(火) 05:11:26
>>9
常に同じ家で暮らしてる家族で食べに行くならいいんじゃないかな。
全部運んで来てくれるし、各自が取りに行くバイキングよりはリスク少ないと思ってる。+19
-0
-
122. 匿名 2020/12/01(火) 05:57:18
>>18
チーズトーストも美味しいよね+6
-0
-
123. 匿名 2020/12/01(火) 06:43:52
>>47
焼肉きんぐの換気は強力だよ。
他のお店行くより安全だと思う。+3
-0
-
124. 匿名 2020/12/01(火) 06:48:07
>>20
以前に比べるとちょっとレベルが落ちた気がする。
特に串揚げが減ってしまったな…
スイーツがあまり美味しくないけど、今冬のチョコレートパフェは美味しかった。
また行きたい!+4
-0
-
125. 匿名 2020/12/01(火) 07:10:48
レストラン東北牧場(ホテルコンチネンタル府中)
卵がけご飯とお茶が好きです。無農薬のものが安く食べられます。オススメです。+3
-0
-
126. 匿名 2020/12/01(火) 08:00:23
シュラスコのバルバッコア!めちゃくちゃ美味しい!でも高い。。+5
-0
-
127. 匿名 2020/12/01(火) 08:10:13
焼肉きんぐ好き!先日も行ってきたよ。
だけど、店員のテンションが苦手。
あと3トーンくらい声を落としてほしい。
今はコロナでみんなマスクつけてるけど、以前はマスク無しだったと考えると微妙な気持ち。+6
-0
-
128. 匿名 2020/12/01(火) 08:18:52
グラッチェガーデンズが好き。
食べ盛りの息子を連れて行くと一瞬で元を取れる気がする。
+3
-0
-
129. 匿名 2020/12/01(火) 08:21:22
焼肉きんぐ!!+2
-1
-
130. 匿名 2020/12/01(火) 08:26:14
しゃぶしゃぶ食べ放題では、ゆず庵が好き。
あの柚子ネギ盛り、肉と一緒にめっちゃ食べる。+7
-0
-
131. 匿名 2020/12/01(火) 08:41:05
MKレストラン
鍋に入れる具材も多いし、飲茶食べ放題も選べるのがいい+3
-0
-
132. 匿名 2020/12/01(火) 08:41:13
>>113
返信ありがとうございます😘
MKは関東の人達にはあまり受け入れられなかったかな?
悲しいですね😭
九州では人気あるのに…+2
-1
-
133. 匿名 2020/12/01(火) 08:41:16
>>128
コスパ高いよね!サイドメニューとドリンクもセットになってるし
やたら炭水化物採りすぎになるけど
ピザ食べ放題のピザも舐めてたけど、かなり美味しいと思う+2
-0
-
134. 匿名 2020/12/01(火) 08:43:01
>>94
ごめん、使わんよ。言い回しが違う。
応援しとるけんリレー勝たんといかんよ!(応援してるからリレー勝ちなさいよ!)の勝たんと、〇〇しか勝たん!は全くの別物ですよー。+6
-0
-
135. 匿名 2020/12/01(火) 09:13:18
オフィス街で働いてて、近くに商業施設があるんだけどそこに自然食バイキングが入ってて一人客が多いので個人的にお気に入りだった。
平日は無制限だったから月1で半休とって、ゆっくりたくさん食べに行ってた。
コロナの影響で潰れてしまったけど、、
1人で入りやすい食べ放題のお店教えてください+3
-0
-
136. 匿名 2020/12/01(火) 09:56:22
>>123
>>106
>>105
>>89
焼肉だから換気は他のお店よりは安心ですね
一緒に行く人が基礎疾患があるので少し心配でしたが
自分達もより感染対策をしっかりして行こうかなと思います。
相手がまだ不安そうだったら無理せずに
コロナだけでなくインフルエンザの心配も少なくなる春には行けたらいいなぁと思います+6
-1
-
137. 匿名 2020/12/01(火) 10:53:53
モーパラ潰れた?ショック・・・
+1
-0
-
138. 匿名 2020/12/01(火) 11:19:54
>>20
この間行ったらゆず庵のくせにゆず葱ずっと品切だった+0
-0
-
139. 匿名 2020/12/01(火) 13:37:10
神保町食肉センターのランチ+3
-0
-
140. 匿名 2020/12/01(火) 16:22:35
ゆず庵+1
-0
-
141. 匿名 2020/12/01(火) 16:25:11
>>20
そこまでしゃぶしゃぶが好きじゃなかったんだけどチラシにクーポンついてたので初めて行ったら家族で虜になりました。
その後しゃぶ葉も行ってみたけど自分で取りに行かないといけないし、家族ももあんまり食が進まずでした(^^;;+3
-0
-
142. 匿名 2020/12/01(火) 16:27:12
基本的に今の時期はタッチパネルでオーダー式の食べ放題しか行かない。
だから、ゆず庵とキングかな。
どちらも美味しくて好きです。+4
-0
-
143. 匿名 2020/12/01(火) 17:12:48
東海地方にいっぱい店舗があるCannery Row (キャナリ ロウ)
東京で唯一八王子にあるんだけど、そこの前菜バイキングが野菜たっぷりで好き。イタリアンなので、もちろんパスタも美味しいよ。平日のランチでも凄い混んでる。+6
-1
-
144. 匿名 2020/12/01(火) 17:40:15
>>33
私は厚切りのポテトが好きだったー+2
-0
-
145. 匿名 2020/12/01(火) 18:33:02
>>57
恥ずかしくないのかババア+1
-0
-
146. 匿名 2020/12/01(火) 18:34:50
>>91
時間短過ぎてたりないよね!+1
-0
-
147. 匿名 2020/12/01(火) 19:23:28
不二家のデザートバイキング好きだったけど、家から行ける所で実施してた店が閉店しました。
ショックです。+3
-0
-
148. 匿名 2020/12/01(火) 19:52:07
しゃぶ葉
焼肉きんぐ
串家物語
モダンパスタ+3
-0
-
149. 匿名 2020/12/01(火) 21:43:34
>>5
最近初めて行ったんだけど不味すぎてビックリした。お肉は紙だね。+2
-0
-
150. 匿名 2020/12/01(火) 21:45:35
ワンカルビの一番高いランクのコース。+1
-0
-
151. 匿名 2020/12/01(火) 22:31:45
牛角ビュッフェ!
店舗数が少ないからもっと増えてほしいなぁ〜
+0
-2
-
152. 匿名 2020/12/01(火) 23:41:51
横浜ロイヤルパークホテルの皇苑の飲茶オーダーバイキング!
食べ放題のクオリティを覆す美味しいさと絶景が楽しめて最高です。
68階での食事は最高です。+2
-0
-
153. 匿名 2020/12/02(水) 01:14:25
>>94
言わないよ
間違った認識+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する