ガールズちゃんねる

今年の“新語”大賞は「ぴえん」新型コロナ関連のワードも続々トップ10入り

127コメント2020/12/01(火) 18:29

  • 1. 匿名 2020/11/30(月) 19:29:57 


    ■『三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2020」』トップ10

    大賞:ぴえん
    2位:〇〇警察
    3位:密
    4位:リモート
    5位:マンスプレイニング
    6位:優勝
    7位:ごりごり
    8位:まである
    9位:グランピング
    10位:チバニアン
    選外(コロナ枠):ソーシャルディスタンス、ステイホーム、クラスター、アマビエ、ロックダウン、手指(しゅし)
    今年の“新語”大賞は「ぴえん」 新型コロナ関連のワードも続々トップ10入り(オリコン) - Yahoo!ニュース
    今年の“新語”大賞は「ぴえん」 新型コロナ関連のワードも続々トップ10入り(オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    2020年を代表する言葉(日本語)で、今後の辞書に掲載されてもおかしくないものを発表する『三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2020」』選考発表会が11月30日、都内で行われ、今回の大賞には「ぴえん」が選出された。

    +6

    -81

  • 2. 匿名 2020/11/30(月) 19:31:05 

    ぴえんこえてぱおんーぽよーんだよ。

    +69

    -12

  • 3. 匿名 2020/11/30(月) 19:31:19 

    ぴえん‥ん?
    毎度のことながらそんなの使ってる人本当にいる?

    +246

    -8

  • 4. 匿名 2020/11/30(月) 19:31:34 

    ぴえん嫌ってるおばさま顔面蒼白案件

    +19

    -26

  • 5. 匿名 2020/11/30(月) 19:31:42 

    ぴえんぴえん
    今年の“新語”大賞は「ぴえん」新型コロナ関連のワードも続々トップ10入り

    +60

    -20

  • 6. 匿名 2020/11/30(月) 19:31:45 

    今年の“新語”大賞は「ぴえん」新型コロナ関連のワードも続々トップ10入り

    +19

    -17

  • 7. 匿名 2020/11/30(月) 19:32:01 

    >>1
    中国コロナ

    +70

    -7

  • 8. 匿名 2020/11/30(月) 19:32:30 

    マンスプレイニングって何?
    初めて聞いた

    +137

    -2

  • 9. 匿名 2020/11/30(月) 19:32:32 




    +80

    -2

  • 10. 匿名 2020/11/30(月) 19:32:52 

    大賞なの!?

    +8

    -3

  • 11. 匿名 2020/11/30(月) 19:33:05 

    🥺ྀི

    +6

    -5

  • 12. 匿名 2020/11/30(月) 19:33:22 

    まであるってなに?

    +80

    -3

  • 13. 匿名 2020/11/30(月) 19:34:04 

    ぴえんって使っている?

    +5

    -9

  • 14. 匿名 2020/11/30(月) 19:34:13 

    キメハラじゃないんだ

    +9

    -12

  • 15. 匿名 2020/11/30(月) 19:34:28 

    大賞がこれなのか
    コロナ関連かと思った
    ところで手指ってなんだろう?

    +52

    -2

  • 16. 匿名 2020/11/30(月) 19:34:48 

    (コロナ枠)

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2020/11/30(月) 19:35:08 

    大賞、ぴえんより密の方が断然使われたと思う

    +121

    -1

  • 18. 匿名 2020/11/30(月) 19:35:37 

    >>8
    言語
    ウォッチリストに追加
    編集
    マンスプレイニング(英語: mansplaining)は、男を意味する「man」(マン)と解説を意味する「explain」(エクスプレイン)をかけ合わせたかばん語。男性の持つ「女性は自分より知らない・わかっていない」という前提の根拠が差別意識にすぎないことを指摘するものだが、一般的には「男性が、女性を見下すあるいは偉そうな感じで何かを解説すること」とされる。(Wikipedia)

    +14

    -2

  • 19. 匿名 2020/11/30(月) 19:35:56 

    10位のチバニアンってなに?
    ジバニャンの仲間?

    +10

    -11

  • 20. 匿名 2020/11/30(月) 19:35:58 

    針スピ子 ぴえんの歌 1時間耐久 【作業用BGM】 - YouTube
    針スピ子 ぴえんの歌 1時間耐久 【作業用BGM】 - YouTubeyoutu.be

    まだYoutubeを始めたばかりですがこれからもたくさん作業用BGMの動画を上げていきます!何か作って欲しい耐久動画があったら是非リクエストしてください!高評価とチャンネル登録よろしくお願いします!!

    +5

    -3

  • 21. 匿名 2020/11/30(月) 19:36:27 

    🥺

    +7

    -7

  • 22. 匿名 2020/11/30(月) 19:36:48 

    🥺ྀི好き

    +9

    -8

  • 23. 匿名 2020/11/30(月) 19:36:50 

    鼻炎

    +5

    -11

  • 24. 匿名 2020/11/30(月) 19:36:51 

    >>3
    うちの会社の28歳が使うのを聞いてるとイライラする
    10代ならまだしも30前で…
    カワイイと思ってるのがまたイライラ倍増

    +33

    -15

  • 25. 匿名 2020/11/30(月) 19:36:56 

    goto〇〇は入ってなかったか

    +8

    -5

  • 26. 匿名 2020/11/30(月) 19:37:01 

    もしかしてこれ流行語大賞とは違う?

    +18

    -4

  • 27. 匿名 2020/11/30(月) 19:37:25 

    聞いたことないがチラホラ…チバニアン?まである?マンスプレイニング?認知度高いからベスト10に入ってるんだよね?みんなわかるの?

    +8

    -2

  • 28. 匿名 2020/11/30(月) 19:37:37 

    初耳なのもいくつかあるけど
    愛の不時着がなくてよかった。

    +10

    -2

  • 29. 匿名 2020/11/30(月) 19:37:44 

    20歳前後の子がぴえんって言っていて、SNSだけでなくリアルで使ってるんだとビックリした

    +12

    -3

  • 30. 匿名 2020/11/30(月) 19:37:54 

    新語・流行語大賞じゃなくて新語大賞だからね

    +30

    -1

  • 31. 匿名 2020/11/30(月) 19:39:01 

    PCRは?

    +0

    -2

  • 32. 匿名 2020/11/30(月) 19:39:34 

    >>24
    🥺ぴえん…

    +17

    -4

  • 33. 匿名 2020/11/30(月) 19:40:16 

    チバニアンてもっと前からあったような気がしてたけど、国際的に認められて正式な新語として辞書に載るって扱いなのかな

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2020/11/30(月) 19:40:32 

    >>7
    チャイナウィルス、武漢ウィルス

    +20

    -3

  • 35. 匿名 2020/11/30(月) 19:40:42 

    やっぱりこれでしょ
    自粛軍隊
    今こそ大佐に出動してもらわないと
    今年の“新語”大賞は「ぴえん」新型コロナ関連のワードも続々トップ10入り

    +6

    -5

  • 36. 匿名 2020/11/30(月) 19:40:44 

    鬼滅は?

    +2

    -6

  • 37. 匿名 2020/11/30(月) 19:41:21 

    ぴえんって何だ?。

    +12

    -2

  • 38. 匿名 2020/11/30(月) 19:41:30 

    >>15
    手指用アルコールの手指じゃないかな??

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2020/11/30(月) 19:42:27 

    >>15
    手指消毒(しゅししょうどく)って医療現場ではごく普通に使われてるので一般名詞かと思ってたらWindowsのIMEでは変換できなくて驚いたよ
    「てゆび」で変換してる

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2020/11/30(月) 19:42:28 

    ○○しか勝たん! っていうのは?
    ぴえんってちょっと前ってイメージなんだけど

    +12

    -2

  • 41. 匿名 2020/11/30(月) 19:42:41 

    アベノマスクは?
    あんなヘンテコなマスク配られるの後にも先にも今年だけだよ

    +12

    -9

  • 42. 匿名 2020/11/30(月) 19:42:47 

    中・高生だけ使える言葉でしょ。
    多用してたら黒歴史になる事間違いない!!

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/30(月) 19:42:55 

    はああああああ?なんで今年で解散する国民的アイドル嵐が入ってないの?
    今年の“新語”大賞は「ぴえん」新型コロナ関連のワードも続々トップ10入り

    +0

    -20

  • 44. 匿名 2020/11/30(月) 19:43:17 

    ぴえんより何より
    優勝?えっ?見間違え?

    優勝?

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/30(月) 19:43:32 

    なんで選外にコロナ関係?
    忖度
    ぴえん?だぁ?

    ふざけんな!

    コロナ
    武漢ウイルス
    中国崩壊しろ
    が妥当

    +4

    -5

  • 46. 匿名 2020/11/30(月) 19:43:42 

    優勝って何年か前に暇な女子大生がよく使ってたやつかな?

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/30(月) 19:43:56 

    5位がマンモスウレピーに見えた

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/30(月) 19:44:59 

    >>19
    よく分からんけどなんか新発見らしい
    今年の“新語”大賞は「ぴえん」新型コロナ関連のワードも続々トップ10入り

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/30(月) 19:45:54 

    アベノマスク、ソーシャルディスタンス 3密とかコロナ関連かと思った。ぴえんは確かによく聞いたけど。ますますこの賞が世間とかけ離れてる感じに思える。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/30(月) 19:46:00 

    >>32
    通り越してぱおん…🥺

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/30(月) 19:46:17 

    >>6
    絵面が絶妙にイラっとするw

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/30(月) 19:46:35 

    ぴえんは中国語でケツの穴って意味ですよ。
    そんなのが大賞って…

    日本人を馬鹿にする為に流行らせたの??

    +8

    -11

  • 53. 匿名 2020/11/30(月) 19:48:00 

    「保育園落ちた、日本死ね」も今は昔か…

    まあ、リクルートのような反日企業はそろそろ、日本社会から淘汰されるべきじゃないかな?

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/30(月) 19:49:00 

    その結果がぴえんだわ

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/30(月) 19:49:07 

    〜しか勝たんとか○○優勝が一番腹立つ
    LDHとかジャニ追いかけてる若いバカ女がよく使ってる
    自分自身は誰かのファンじゃないけど、私の推しがこの世で一番!ほかはゴミって言われてるような気がして気分悪い

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2020/11/30(月) 19:50:02 

    >>51
    えー、かわいいよ。私は好き
    今年の“新語”大賞は「ぴえん」新型コロナ関連のワードも続々トップ10入り

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2020/11/30(月) 19:50:02 

    >>9
    これエロい言葉にしか聞こえないw

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/30(月) 19:50:18 

    うちの息子が
    お父さんの髪が薄くなって来て、ぴえん
    旦那が
    そんなこと息子に言われて、ぴえん
    って昨日言ってて笑ったw

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2020/11/30(月) 19:51:58 

    >>41
    確かに
    一家に二枚のアベノマスク届いたね

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/30(月) 19:54:20 

    中国に忖度したコロナ隠しだね。情けない。。

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2020/11/30(月) 19:55:46 

    マンモスうれピー

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/30(月) 19:56:26 

    >>4

    お婆様は、わりかし好き。

    +0

    -5

  • 63. 匿名 2020/11/30(月) 19:57:27 

    >>5
    🤣

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/30(月) 19:57:55 

    喪中はがきも「本年○月 祖母○○が○○歳にて永眠いたしました。ぴえん」ってした方がいいのかな?

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/30(月) 19:59:53 

    マッチングアプリにぴえんを使う男がいて、そこまで楽しくやりとりしてたのに一瞬で冷めた。

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2020/11/30(月) 20:01:00 

    >>3
    私は若いけど結構周りはみんな使ってるよ

    +25

    -2

  • 67. 匿名 2020/11/30(月) 20:01:47 

    コロナ関連は流行語から除外してほしいわ。
    別にみんな好きで使ってないでしょ。
    政府&メディアのその煽りのせいだよ。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/30(月) 20:03:02 

    いやいやいや……

    何でチー牛が入ってないの?

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2020/11/30(月) 20:03:22 

    >>3
    ぴえんの顔文字?子供が好きだよー
    フェルトでキーホルダー作ってあげた

    +28

    -3

  • 70. 匿名 2020/11/30(月) 20:04:35 

    >>17
    でもまぁ、大賞はコロナ関連じゃない方がいい気がするし…

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/30(月) 20:06:08 

    >>69
    見てみたいw

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/30(月) 20:06:18 

    なにそれ??誰が使ってるの??

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2020/11/30(月) 20:06:33 

    本家の流行語大賞の発表は、明日だよー!

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/30(月) 20:08:14 

    ガルで一番使われたコロヒスが入ってない

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/30(月) 20:08:48 

    >>1
    ぴ、ぴえん???(笑)
    笑うしかないw

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/30(月) 20:09:19 

    >>72
    貴方以外の全人類使ってるよ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/30(月) 20:10:10 

    >>70
    流行語大賞を取ると消えるジンクスがあるからコロナ関係でもよかった気がする

    +3

    -3

  • 78. 匿名 2020/11/30(月) 20:10:16 

    >>3
    うちの高校の生徒たちはよく使ってるよ。偏差値中の中の高校です。

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2020/11/30(月) 20:13:47 

    ぴえんで激おこ〜と同じようなノリの流行語だよね。ありだと思うよ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/30(月) 20:16:16 

    コロナ関連でなくて良かった

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/30(月) 20:19:26 

    ヤフコメに『大賞は「コロナ」が良かったのに。理由は大賞をとると消えるから』ってコメントがあった。
    上手いっ!って思った。

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2020/11/30(月) 20:20:35 

    >>19
    千葉に住むオバタリアン?

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2020/11/30(月) 20:21:30 

    ユーキャンの流行語大賞よりは納得感ある

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/30(月) 20:23:39 

    はあ?って感じしかない

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/30(月) 20:25:00 

    >>13
    42歳だけどほぼ毎日使ってるよ

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2020/11/30(月) 20:25:57 

    >>77
    これは流行語大賞じゃないよ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/30(月) 20:27:12 

    アベノマスクはないのかー

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/30(月) 20:28:17 

    ぴえんおめでとうwww

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/30(月) 20:28:33 

    >>3
    Twitter見てたら居るよ

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/30(月) 20:30:08 

    会社の人気ある男性主任が、未だに激おこを使ってる。それを真似て周りも使ってるから、今うちの会社では激おこブームが到来してる

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/30(月) 20:30:25 

    今年の“新語”大賞は「ぴえん」新型コロナ関連のワードも続々トップ10入り

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/30(月) 20:31:21 

    >>18
    意味はわかったがこの言葉を使ってるのを見た事無い。

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/30(月) 20:31:53 

    >>56
    これはかわいい

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/30(月) 20:32:41 

    >>3
    小学生の子が使ってる

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/30(月) 20:32:51 

    >>1
    なにが「ぴえん」だ、ふざけんな。世界中の満場一致で「武漢ウイルス」で決まりだろうが。

    +1

    -3

  • 96. 匿名 2020/11/30(月) 20:32:59 

    >>18
    日本語で言うと男尊女卑ってことかな。
    ちなみに「かばん語」も初めて聞いた。

    鞄語または混成語とは複数の語のそれぞれの一部を組み合わせて作られた語。合成語と似ているが、合成語が語の語基を完全に保って2語を組み合わせたものであるのに対し、かばん語は語の一部分同士を組み合わせる点で異なる。“smoke”+“fog”→“smog”などがある。

    だって。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/30(月) 20:36:22 

    まぁ〜ね〜
    かと思った

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/30(月) 20:37:49 

    >>52
    こういう陰謀論的なの好きな人ってすごい
    よくそういうのは見つけてくるよね

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/30(月) 20:39:54 

    流行語大賞じゃないと何度言ったらわかるんだよ、明日はトップにコロナ関連が入るよ

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/30(月) 20:40:53 

    ぴえんに文句言ってる人も若い頃はチョベリバ使ってそう

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/30(月) 20:44:21 

    >>52
    私も意味を知って引いた

    +1

    -2

  • 102. 匿名 2020/11/30(月) 20:46:53 

    ぴえん ぱおんは
    面白いしと思ったけどそれ以前の何かの流行語は
    意味が分からなかった

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/30(月) 20:50:37 

    私は年中鼻炎

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/30(月) 20:58:49 

    >>85

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2020/11/30(月) 20:59:53 

    >>29
    高校生男子のうちの子が「ぴえん」ていうと、イラァっとする笑。かわいい女の子ならいらっとしないかもね(´▽`) '` '` '`

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/30(月) 21:01:32 

    ぴえんなんて、自分も含め周りにも使ってる人いない。
    ぴえんこえてぱおんだっけ?あれはもっといない。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/30(月) 21:17:18 

    >>2
    ぱお〜ん♪
    今年の“新語”大賞は「ぴえん」新型コロナ関連のワードも続々トップ10入り

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2020/11/30(月) 21:18:10 

    >>17
    ソーシャルディスタンスとかね

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/11/30(月) 21:20:33 

    >>3
    ネタで使うよ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/30(月) 21:35:50 

    今年は明らかに「鬼滅」とか「全集中」でしょ

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2020/11/30(月) 21:44:30 

    ぴえん??
    Androidは表示されないよ□の中に×表示

    絵文字で会話トピは意味不明になる(泣)…

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/30(月) 21:57:46 

    ぴえんガチャ当たった!

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/30(月) 22:04:01 

    >>3
    久しぶりに流行語っぽいなと思った🥺

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2020/11/30(月) 22:10:51 

    >>3
    使い方がよくわからない
    昔で言う「チョベリバ」かな?

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2020/11/30(月) 22:15:40 

    >>3
    結構使う!🥺

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/30(月) 22:26:52 

    >>3
    高校生の娘に説教LINEしたらぴえんと一言返ってきた。イラッとした。

    +7

    -2

  • 117. 匿名 2020/11/30(月) 22:42:12 

    来年にはすぐ、ぴえんはもう古いっすね~ってゆきぽよ辺りがいうのだろう

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/11/30(月) 22:45:02 

    これさ、再生回数稼ぐためにやってない?
    結局ステマの一種だと思う

    +0

    -0

  • 119. 名無しの権兵衛 2020/11/30(月) 23:07:52 

    >>1 これは「今年の新語」大賞だから、今年新しく生まれた言葉ということですかね。
    今年最も使われた言葉なら、間違いなく「コロナ」でしょうけど、今流行しているのは「新型」のコロナウイルスであって、コロナウイルス自体は以前から存在するし、コロナという言葉(もともとは王冠などの意味)も昔からあるから、コロナは新語とは言い難いかもしれませんね。

    明日発表の、新語・流行語大賞の方はどうなるでしょうか。
    新語・流行語大賞
    新語・流行語大賞www.jiyu.co.jp

    ノミネート語「愛の不時着/第4次韓流ブーム」「新しい生活様式/ニューノーマル」「あつ森」「アベノマスク」「アマビエ」「ウーバーイーツ」「AI超え」「エッセンシャルワーカー」「おうち時間/ステイホーム」「オンライン◯◯」「顔芸/恩返し」「カゴパク」「鬼滅の刃」「クラスター」「香水」「GoToキャンペーン」「密(三つの密)」「自粛警察」「Zoom映え」「総合的、俯瞰的」「ソーシャルディスタンス」「ソロキャンプ」「テレワーク/ワーケーション」「時を戻そう」「NiziU」「濃厚接触者」「BLM運動」「PCR検査」「フワちゃん」「まぁねぇ~」

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/30(月) 23:09:10 

    鬼滅の刃がよかった

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/11/30(月) 23:10:01 

    >>17
    新語だからね
    流行語大賞とは別

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/30(月) 23:14:42 

    ヤフコメもだったけど、ユーキャンの新語流行語大賞と勘違いしてる人多数…

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/01(火) 07:23:57 

    >>1
    有名なのはユーキャン主催のよね?
    三省堂もやってるんだ。
    知らなかった。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/01(火) 07:37:22 

    >>116
    親からの説教LINEほどうざいものはないからね

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/01(火) 08:45:59 

    >>3
    小学生と幼稚園の我が子がふざけてる時は言う。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/01(火) 09:10:07 

    すっごいくだらないワードが選ばれたな

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/01(火) 18:29:24 

    ぴえんは中国語で肛門って意味だよ
    なんでこの言葉が選ばれたのか...
    もしかして日本を悪く見せるためなのかもしれない。Chinaが世界を牛耳ってるからね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。