-
1. 匿名 2020/11/30(月) 14:52:40
主はもうやる気がありません。
以前は嫉妬や対抗心が強く、人と比べては落ち込んだりイライラしたりしていました。人の幸せを見ると負けた気がしていました。
しかし、今はどうでも良くなりました。
失業し職もなければ本音で話せる友人もいません。
そのことに気が付き、今までの自分がバカみたいに思えて。
しかもアラフォーなので、この先結婚出来るかも分かりませんし、何もやる気が起きなくなりました。
全てのことがどうでも良くなった人いますか?+551
-10
-
2. 匿名 2020/11/30(月) 14:53:24
ガルちゃんやる気があれば大丈ブイブイ!+203
-9
-
3. 匿名 2020/11/30(月) 14:53:27
>>1
大丈夫?精神病んでない?
生きる気力もなくなったら死んじゃうよ😞+141
-28
-
4. 匿名 2020/11/30(月) 14:53:51
どうでもいいよ
なるようにしかならないし
痛くさえなければ何でもいいや+305
-1
-
5. 匿名 2020/11/30(月) 14:54:00
人と比べないこと。これに尽きる+275
-0
-
6. 匿名 2020/11/30(月) 14:54:16
やっぱり人は働かないとね
主を教訓にするよ+21
-71
-
7. 匿名 2020/11/30(月) 14:54:29
>>1
私と一緒に回転寿司食べに行こうぜ!+250
-14
-
8. 匿名 2020/11/30(月) 14:55:09
毎日をただ過ごしてる+232
-2
-
9. 匿名 2020/11/30(月) 14:55:36
>>1
悟りを開いたのね…!
私も主のようになりたい。妬み嫉みの感情に縛られて辛いけど、いざ心を解放しようと思うと難しい…+149
-5
-
10. 匿名 2020/11/30(月) 14:55:49
私もどうでもよくなった。
働いても意地悪な人ばかりいるし、
楽しくないし。+336
-2
-
11. 匿名 2020/11/30(月) 14:56:03
>>7
お金ない。+50
-2
-
12. 匿名 2020/11/30(月) 14:56:34
疲れて全てどうでも良くなりました。食べなくなったし、欲しいものもあまり無いです。+153
-2
-
13. 匿名 2020/11/30(月) 14:56:48
疲れてるんですよ。
なーんもしないことが可能ならあえて何もしない!
+70
-3
-
14. 匿名 2020/11/30(月) 14:56:54
+297
-4
-
15. 匿名 2020/11/30(月) 14:56:59
旦那と半年ぶりに営んだが全く気持ちよくなく…あ~もうダメなんだなって萎えた+15
-34
-
16. 匿名 2020/11/30(月) 14:57:13
ずっとイギリス留学したくて一度就職して5年でお金貯めてたのにコロナで行けなくなりました。何かもう全てどうでもいい。屁こいて寝よ+176
-11
-
17. 匿名 2020/11/30(月) 14:57:19
コロナで収入が大幅に減ったのに仕事量が2倍に増えた
生活費を稼がなくちゃいけないから
どうでもいいと開き直る事さえもできなくて
煮詰まり切ってる
こんなことになってしまってる
自分の運命が情けない+140
-0
-
18. 匿名 2020/11/30(月) 14:57:24
+24
-20
-
19. 匿名 2020/11/30(月) 14:57:28
逆にどうでもよくなれて羨ましい
自分は色んなしがらみがあってどうしても全てを投げ出せない。苦しい。+147
-2
-
20. 匿名 2020/11/30(月) 14:57:33
育児 やめたい(泣)+62
-35
-
21. 匿名 2020/11/30(月) 14:57:36
>>1
人と比べないなったのはむしろいい事だよ!
世間の当たり前に縛られてると生きにくいよね。
疲れたなら休んで、これからは主さんの幸せの基準で日々生きていけばいいよ!+111
-0
-
22. 匿名 2020/11/30(月) 14:57:38
>>8
仕事されてますか?+3
-4
-
23. 匿名 2020/11/30(月) 14:57:46
+31
-4
-
24. 匿名 2020/11/30(月) 14:57:47
人間、無駄に暇だと余計な事考えてしまうんだよ
気が乗らなくても何かむりやり用事作り出した方がいい+128
-10
-
25. 匿名 2020/11/30(月) 14:57:48
>>6
最低ですね+35
-3
-
26. 匿名 2020/11/30(月) 14:58:04
>>1
俗世から離れると、生きる事に固執しなくなると言う、確かにそうだ
自分に対して無理しなくていいか、となる
私は自分の人生に興味がない
消えるつもりはないが、これからもひっそり生きようと思う+133
-1
-
27. 匿名 2020/11/30(月) 14:58:08
生に執着しなくなったら危ないよ。
実家に助けを求められない?
私も友達いないし、ご飯食べに来て欲しいわ。+89
-12
-
28. 匿名 2020/11/30(月) 14:58:41
>>1
嫉妬や対抗心やイライラをどうしていたの?周りに撒き散らして当たり散らしていたの?+6
-9
-
29. 匿名 2020/11/30(月) 14:58:43
>>20
わかるよ
なんで産んだの?子供が被害者!ってみんな言うだろうけど。
+82
-15
-
30. 匿名 2020/11/30(月) 14:58:50
人のSNSを覗いては、キラキラして見えて羨ましくて自分と比べてへこんでましたが、SNSやめたら人の事なんてどうでもよくなって、本当他人と比べる行為はくだらないなと思うようになりました。+89
-0
-
31. 匿名 2020/11/30(月) 14:59:06
>>1
わかる
なんか自分に全然興味が持てなくなってきて
現実逃避ばかりしてしまうし鏡を見るのも嫌になってきた
+97
-1
-
32. 匿名 2020/11/30(月) 14:59:14
毎日、同じことをして淡々と過ごしてるわ
物欲もないし、どこかへ行きたいとも思わないし、
そもそも無駄遣いできるようなお金もない
人の悪意は怖いし、加齢で醜く崩れつつある自分にドン引きしてる
でも、チャイは美味しい+199
-5
-
33. 匿名 2020/11/30(月) 14:59:30
私ももうヤケクソで生きてる。
どうでもよくなった。人の顔気にすることなんて。
だから人前で平気でオナラするようになった。
もう知らんw
いつでも死ねます+142
-4
-
34. 匿名 2020/11/30(月) 15:00:08
>>1
私も今年とうとう職無しです。
一生春が来ない様な気分になってからは何もかもがどうでも良くなりました。+57
-2
-
35. 匿名 2020/11/30(月) 15:00:16
仕事でめっちゃイライラして、
いまスーパーで大量のパン買って車の中で食い尽くした。
ダイエット?どーーでもいいよ!
もはや味も二の次で、とにかく硬いパンを獣のように噛みちぎってた+211
-1
-
36. 匿名 2020/11/30(月) 15:00:25
>>12
1日1食かな?+3
-2
-
37. 匿名 2020/11/30(月) 15:01:00
>>1
悲しみもないや~
とりあえずお風呂に入ったりご飯食べたりするのも面倒でギリギリまでしない生活だからそこは何とかしなきゃとは思う…(人に迷惑かけることになりそうだから)
どんどん痩せて髪も抜けてやばい+75
-0
-
38. 匿名 2020/11/30(月) 15:01:02
>>1
わかるよ。嫉妬や対抗心ってある程度恵まれてるときにしか感じない。本当にどん底な時はもうなにも感じなくなる+89
-0
-
39. 匿名 2020/11/30(月) 15:01:10
>>20
我が子が6か月~3歳後半まで地獄のような日々だったから、「育児辞めたい」って辛くなってるお母さんたちに安っぽい綺麗事は絶対にかけたくないと思えるまでになったけど、生きるって本当にしんどいですよね。+119
-9
-
40. 匿名 2020/11/30(月) 15:01:21
>>33
オナラはやめてwwww 開き直りっぷりは清々しくて好きだけど
たまにオエッてなるくらい臭い人いるから、気管支がしんどい+73
-3
-
41. 匿名 2020/11/30(月) 15:01:52
>>7
急な陽キャ登場でワロタwwww+100
-3
-
42. 匿名 2020/11/30(月) 15:01:54
私も、たった一人の身内から絶縁宣言されて無気力
コロナで気軽に会えないって言ったのが、怒りかったみたい+37
-0
-
43. 匿名 2020/11/30(月) 15:02:09
同意するみんなで飲み会なんてやったら楽しいのかもな+3
-12
-
44. 匿名 2020/11/30(月) 15:02:44
21歳の時の家庭内トラブルと失恋を27歳の今まで引きずってる。
一時期鬱状態になって友達とも会わなくなって、最近は友達から結婚報告をよく受けるけど自分だけ時が止まってるかんじ。
社会や世間様に迷惑かけてないしいいや。+91
-0
-
45. 匿名 2020/11/30(月) 15:03:16
>>35
そーゆー人、好き!+52
-5
-
46. 匿名 2020/11/30(月) 15:03:35
>>1
主、私のところにおいでよ。
お腹いっぱいごはん食べさせてあげるから🍙+67
-4
-
47. 匿名 2020/11/30(月) 15:03:36
疲れましたね。寝る事しか興味無いのにうまく眠れない+52
-1
-
48. 匿名 2020/11/30(月) 15:03:46
>>24
死ななければOK。+12
-0
-
49. 匿名 2020/11/30(月) 15:04:10
>>33
だから人前でオナラの唐突な理論展開に笑った
+90
-1
-
50. 匿名 2020/11/30(月) 15:04:30
なんとなくわかる。
今はホントにどうでもよくなってる。
気がついたら、お父さんが使ってた登山用のロープ持ちだして見つめてる+28
-3
-
51. 匿名 2020/11/30(月) 15:04:30
これ+126
-1
-
52. 匿名 2020/11/30(月) 15:05:03
>>6
最低+23
-4
-
53. 匿名 2020/11/30(月) 15:05:14
>>15
私なんて結婚5年目で結婚してから3回しかしてないよ😃+8
-6
-
54. 匿名 2020/11/30(月) 15:05:16
>>43
孤独から気力がなくなってるならそうかもだけど、本当の無気力は人と飲み会なんかストレスにしかならなそう
愚痴吐きたいわけでも聞いてもらいたい話があるわけでもないしなぁ+31
-1
-
55. 匿名 2020/11/30(月) 15:05:18
>>1
負けず嫌いだから気持ちわかるよ!
どんなに無気力になっても
見た目は変わらないようにだけは気をつけてる。
年齢重ねるとハッキリ差がつくからね。
どれだけ美に気をつけてきたかが。
+35
-4
-
56. 匿名 2020/11/30(月) 15:05:45
>>20
辛くなったときは本音を吐ける場所と吐く勇気も大切
子育てを辞めたいと思ってしまうくらい毎日頑張ってるあなたが今日はたくさん泣いて自分の気持ちを優先できますように🌠+58
-7
-
57. 匿名 2020/11/30(月) 15:06:10
>>22
なぜこのような質問するの?+14
-1
-
58. 匿名 2020/11/30(月) 15:07:02
>>42
お家🏠に来て頂いたら?+4
-1
-
59. 匿名 2020/11/30(月) 15:07:31
>>42
コロナでの意識の違いで軋轢が生まれるってありますよね。うちもコロナ関係でボロボロです。+22
-0
-
60. 匿名 2020/11/30(月) 15:07:46
同じく無職でアルバイトしながら求職中。
私はもう親がいないので一人暮らし出来る給料か給料は安くても社員寮有りとか家賃補助のある仕事を探しているんだけれど、親戚のおばあさんに「そんな我が儘ばっかり言って!!文句言わないでなんでもやってみなさい!今すぐに!!」って怒鳴られてなんかイライラしてしまった…+92
-0
-
61. 匿名 2020/11/30(月) 15:09:24
>>8
私もです。
世の中や他人に興味がなくなってしまった。+46
-1
-
62. 匿名 2020/11/30(月) 15:09:52
書いたよ。
長々書いて書ききれなくて全部消した。
もう腹が立つあの野郎!+22
-1
-
63. 匿名 2020/11/30(月) 15:10:05
なんかもう体がいらないと思っちゃう
でもネットはやりたいから魂だけになりたい+8
-6
-
64. 匿名 2020/11/30(月) 15:10:09
母と父を立て続けに亡くして兄弟もいない
親族との付き合いも薄くて独身
それでも生きてる
自由で身軽で失うものも無いから怖いものも無いし
健康で綺麗でお風呂も気持ちいいし安心して眠れるし
今十分幸せ
+98
-4
-
65. 匿名 2020/11/30(月) 15:10:16
>>22
それ聞いてどうするんですか?興味本位?+9
-1
-
66. 匿名 2020/11/30(月) 15:11:13
>>35
同じく(笑)
私は家だけど(笑)
何なんだろうね?
何かどうでも良くなっちゃった+41
-1
-
67. 匿名 2020/11/30(月) 15:12:07
>>53
私一回もしてない😀
+13
-3
-
68. 匿名 2020/11/30(月) 15:13:26
高校まではどれだけ良い成績とっても教師からは嫌味を言われて冷遇されるし(でも点数や順位で形になるからそこで自尊心は満たされた)
大学や社会に出たら数字なんて意味なくて相手の贔屓や好みで決まることも多々あってバカらしくてうんざりした。
+46
-0
-
69. 匿名 2020/11/30(月) 15:13:35
>>20
産んでみないとわからないんだよね。。
思いつめないでね
+51
-10
-
70. 匿名 2020/11/30(月) 15:13:45
ここで傷を舐めあいましょう+4
-8
-
71. 匿名 2020/11/30(月) 15:13:49
>>4
ほんとそれだね
すごく共感+27
-0
-
72. 匿名 2020/11/30(月) 15:14:22
>>1
そもそも、私たちが存在してるのって親の性交渉の結果であって、そこに自分の意志って1ミリもない訳だよね、少なくとも『誕生まで』に関しては確実に。
それなのに、『頑張れ』『輝け』とか、どの口が言ってるの?って思う。
他人に迷惑かけず、犯罪も犯さず、心に不満はあってもなんとか死なずに生きてるし納税もしてる。
それ以上なにを望むの?私に。
私は結婚はしてるけど、正直ずっと人生は楽しくないし、親が変人だったから人生ずっと苦しかった。
親の『心配』からくる異常な束縛に心底疲れ果てて、ずっと反発してきたけど途中からは反抗する気力すら失って、死にたいぐらいだった。
(うちの親は子供の死を恐れるあまりに極端な制限をすまくる親だった)
私は1歩間違ってこんな親になるぐらいなら死にたいから、子供は産まないと若い頃から決めていた。
今の夫は偶然だけど、バツイチで前妻の元に子供がいるから、『これ以上子供を持つのはキツイ』という人だった。
そして、私が人生をどうでも良く思ってたり、死にたいと思ってる事にも『おう、分かる☆彡人生ってクソゲーだよな。俺も長生きは勘弁だわw』ぐらいにライトに流してくれる人だから本音で付き合えて、それで結婚した。
でも、酷く聞こえるだろうけど、結婚したからって世界が薔薇色になる訳ではないからね。
もう結婚して長いけど、ラクに死ねる方法があれば、私は死ぬと思う。
しかも、実家の兄は43なのに10年以上(社会人の途中から)引きこもりで、この後を考えたらもう、鬱要素しかない。
私はクズだし、何の取り柄もないし、親への優しさもないし、暗いし、存在価値は無い。
でも、言い訳承知で言うけど、私は『生まれたかったわけではない』。
選べたなら生まれなかった。勝手に生み落とされたのに生きてやってるんだから、これ以上
私に何も望まないで欲しい。
死にたいと言ったら母が『なんてこと言うの、罰当たり』とか言ってきたから、そのまんま本心を言ったわ。+79
-20
-
73. 匿名 2020/11/30(月) 15:14:25
>>60
ああ…私も早くに両親亡くしたから辛い。貴女の求める条件はわがままなんかじゃなく真っ当で堅実な条件だよ。おばさん間違ってると思う。+84
-1
-
74. 匿名 2020/11/30(月) 15:14:33
>>20
育児で全てのことが変わるし犠牲にしなきゃならないこともある
諦めとはちょっと違うやつ
だからどうでもいーやって無気力になったこと…私もあった😢本当に辛いですよね
結婚しろ!子供生め!一人っ子じゃ可哀想!っていう冷たさの後には母親なんだからちゃんと育てろ!母親のくせに子供ひとりもろくに育てられないのか!育児は女の仕事だろ!育児なんかずっと家に居られるんだから楽だろ!っていう冷たさが待ってる
子は宝 なんて本当に思ってる人はどれくらいいるんだろうと思ったことがある+60
-6
-
75. 匿名 2020/11/30(月) 15:14:59
毎日毎日地震のこと心配してたけど予測は当たらないしトピは言い合いしてるし、もうどうでも良くなった… 逆に解放された、良かった
抜け出せてスッキリ+5
-0
-
76. 匿名 2020/11/30(月) 15:14:59
>>60
そんな言い方しなくても良いのにねー
頑張ってるよ。+46
-0
-
77. 匿名 2020/11/30(月) 15:15:44
>>23
つられて欠伸出た+2
-1
-
78. 匿名 2020/11/30(月) 15:16:38
ガルちゃんできれば上等!+2
-1
-
79. 匿名 2020/11/30(月) 15:16:59
>>1
実はまだどこかで色んなこと諦めきれてないことがあるんじゃないかな?手に入らなくてもがくのも苦しいから、どうでもよくなったと自分に思い込ませようとしてる気がする。主さんはおそらく全然バカみたいなんかじゃないし、今まで自分なりに頑張ってきたと思う。なんかちょっとでも好きになれるものや楽しいと思えるものが見つかれば心が動かされるんじゃないかなと思いました。+41
-1
-
80. 匿名 2020/11/30(月) 15:17:19
年々そう思う
死ぬまでの暇潰しよ
マジで+58
-1
-
81. 匿名 2020/11/30(月) 15:17:46
>>72
なが~谷園+12
-8
-
82. 匿名 2020/11/30(月) 15:18:38
>>1
私もそんな感じです。
毎日朝から晩までこたつでゴロゴロ、、
気が付いたら夕方でその日1日何して過ごしてたのか思い出せない。
地元には大好きな家族も友達もいるんだけど、慣れない都会で独りぼっち、金銭的な余裕もないしコロナの影響で気軽に出掛けられないしで、本当に気分がどんどん下がっていって何もやる気が起きない。
昔は活発な方でまさか自分が鬱っぽくなるなんて思ってもいなかったから、どうしたら再びモチベーションが上がるのか分からない。+50
-2
-
83. 匿名 2020/11/30(月) 15:20:58
>>36
暇なら他でコメントした方が有益だと思いますよ。+2
-1
-
84. 匿名 2020/11/30(月) 15:22:27
>>70
その表現に貴女の気質が現れてますね+4
-0
-
85. 匿名 2020/11/30(月) 15:22:40
>>81
お茶漬け食べよっと+1
-4
-
86. 匿名 2020/11/30(月) 15:24:12
そうなったら楽だよね
私はまだまだそんな心境になれない
やられたらやり返すタイプなんで+2
-4
-
87. 匿名 2020/11/30(月) 15:26:31
>>7
回転寿司はこのトピ民には予算的に厳しい+18
-1
-
88. 匿名 2020/11/30(月) 15:27:36
>>83
管理人?+0
-0
-
89. 匿名 2020/11/30(月) 15:27:41
物心ついた時から全てがどうでもよくて世の中に興味も持てなくてただただなんとなく生きてるよ。
学校も友だちも就職も結婚も全部どうでもいい。
昔はそれで悩んだけど、悩んでても死ぬ気はないし人生は続くので、ちょっとでも嫌なことせずに快適に暮らせるように努力はしてる。+50
-1
-
90. 匿名 2020/11/30(月) 15:29:04
私もそう
仕事できなくてきつくて仕方ない
上司からチャット来てて返信しなきゃいけないのにどうしてもできない
ガルちゃんの書き込みはできるのにね
もう何もかもどうでもいい
今仕事やめたらこのご時世ヤバイとか言われるけど、そんなのもどうでもいい
特別な資格もスキルも何もないから辞めたら次は正社員で働けないと思う
でも何もかもどうでもいい
なんで正社員じゃなきゃダメなの?
みんな同じように生きなきゃいけないの?
楽になりたい+76
-0
-
91. 匿名 2020/11/30(月) 15:29:40
>>78
生きていけんよ。+1
-0
-
92. 匿名 2020/11/30(月) 15:29:51
>>53
>>67
完全ATM割り切り婚?+3
-1
-
93. 匿名 2020/11/30(月) 15:29:52
>>54
無言になっちゃうかも。顔を突き合わせないネットだからこそ話せるって所がありますよね。+3
-1
-
94. 匿名 2020/11/30(月) 15:30:03
そもそも人生に意味はないしね、どうでもいい。+31
-2
-
95. 匿名 2020/11/30(月) 15:31:52
>>75
あのトピ毎日どこかしら誰かが具合悪そうで逆にそっちが心配だわ(笑)Wi-Fiも電波悪そうだし+2
-0
-
96. 匿名 2020/11/30(月) 15:32:12
>>50
お父さんも悲しむよ。近くに低山があれば、できれば登ってほしい。登ってる間はしんどいかもしれないけど無心になれるし、冬の澄んだ景色を見てほしい。+7
-5
-
97. 匿名 2020/11/30(月) 15:32:20
>>2
ババアだな?+6
-5
-
98. 匿名 2020/11/30(月) 15:32:44
>>73
おばさん、間違って無い。+0
-5
-
99. 匿名 2020/11/30(月) 15:33:07
>>35
フランスパンとかかぶりつきたくなるよね+26
-1
-
100. 匿名 2020/11/30(月) 15:33:50
高校生の頃一時期そういう感じになったねー
働き出して責任感持てて子供出来て使命感持ててひたすらがむしゃらにやってる+2
-7
-
101. 匿名 2020/11/30(月) 15:35:35
個人的にはどうでもいいから、キリのいいところでサクッと終わらせたいけど、長生きする気満々の母がネック。
仕事から解放されてやっとエンジョイしてる母の人生を台無しにする訳にいかないし…でモヤる私はまだ全てがどうでも良くは無いんだな。
+37
-0
-
102. 匿名 2020/11/30(月) 15:39:08
>>1の気持ち物凄くよくわかるわ
氷河期世代をくぐり抜けて、資格とか取ってがむしゃらに頑張って来たけど、40の誕生日迎えてから、この先何のために頑張ればいいんだろう?って問に答えられなくなった
もう結婚もできないだろうし、もうこの先親が死んで、兄弟が死んで最後は自分が死んで、ってもうこの先人生のイベントって誰かの死しかないじゃん、って思うともう何も頑張る気が起きない
仕事やめたら確実にうつ病なる+85
-3
-
103. 匿名 2020/11/30(月) 15:41:04
今まさにやる気が起きない。
連勤明けだから買い物と家の掃除しなきゃなのにまだベッドに入ってガルちゃん見てる。16時までには出よ+22
-0
-
104. 匿名 2020/11/30(月) 15:41:14
>>33
おならブーブーしだすと無敵だよね
無敵歴5年くらいになったー😆+31
-1
-
105. 匿名 2020/11/30(月) 15:41:33
>>60
私、同じ境遇でなんでも仕事して今詰んでるから仕事は吟味した方が良いよ。人は簡単に説教してくるけどだれも責任とってくれないからね。+72
-0
-
106. 匿名 2020/11/30(月) 15:41:59
>>6
奴隷根性丸出し+1
-3
-
107. 匿名 2020/11/30(月) 15:42:33
>>1
主さん、私も同じです。
昔の自分が嘘みたい、馬鹿みたいと思うほど。
もうあの頃のやる気に満ちた自分には戻れないと思います。
私は身内のことや仕事の燃え尽きが重なってそうなってしまったと思っていますが、主さんは何か思い当たるきっかけはありますか?+49
-1
-
108. 匿名 2020/11/30(月) 15:44:53
今日なんかいつも以上に何もできないんだけど同じような人いる?+50
-1
-
109. 匿名 2020/11/30(月) 15:45:12
>>24
最近、忙しいパートにつきました。1日があっという間です。忙しすぎて他の社員と立ち話すら出来ません。でも、接客なのでお客さんとは話します。気が付くと、とても充実して気が楽になりました。それまで死ぬことばかり考えてたのですが…不思議なものですね。+61
-1
-
110. 匿名 2020/11/30(月) 15:46:11
健康で生きてればどうにかなるよ!+2
-7
-
111. 匿名 2020/11/30(月) 15:46:18
夫が風俗と浮気を繰り返す。
その事で怒ったら帰って来なくなった。
子供連れて離婚して私ががむしゃらに働くべきだとは思うんだけど、何で私だけがさらに苦しまなければならないのかと思って短時間パートだけしてる。
老後の金も子供の大学費用なんてないよ。
でももうなんかどうでもいいんだよ。
死ねないから生きてるけど。+51
-6
-
112. 匿名 2020/11/30(月) 15:46:31
無意味に泣きそうな感情に駆られる
それがなんなのかは分からない
結婚して旦那も子ども達も居て幸せなはずなのに、なにもしたくない。
無気力感と泣きたい感情とイライラ感が押し寄せてくる
+28
-4
-
113. 匿名 2020/11/30(月) 15:46:48
>>108
同じです。ここ数日そんな感じです。+14
-1
-
114. 匿名 2020/11/30(月) 15:48:04
>>108
気圧と気温が下がってる関係かな?凄く虚しくて。+27
-0
-
115. 匿名 2020/11/30(月) 15:49:00
>>109
すっごいわかる!
私も数年前うつ病で死にたいと思っていたけど、
うつ病の事、忙しい仕事したら忘れてた。+22
-0
-
116. 匿名 2020/11/30(月) 15:51:22
>>106
給料ありなら奴隷で無い。
無職ニートかな?+0
-5
-
117. 匿名 2020/11/30(月) 15:51:28
実家の色んなことがのしかかって来て大変通り越して
なんかもうどうでもいいやって感じ
親が早くにって人いるけど寂しいってことはいい親御さんだったんでしょうね
私は逆だから尚更気が滅入ってドン底だわ+24
-0
-
118. 匿名 2020/11/30(月) 15:54:52
>>1
コロナで仕事がなくなってしまったのかな?
私も主さんと同じで人と張り合おうとしたり、強気で負けず嫌いでイライラしがちな人種だよ(現在進行形)
疲れるし、ストレス溜まるからやめたいけど性格的なことだろうからなかなか直せなくて…
キッカケは何であれ今直っているなら逆に良かったと思うよ
+18
-0
-
119. 匿名 2020/11/30(月) 15:57:32
>>20
ドラえもん好き?
のぶよのドラえもん可愛くて癒されるよ
+6
-3
-
120. 匿名 2020/11/30(月) 15:57:42
>>6
性悪の見本+9
-3
-
121. 匿名 2020/11/30(月) 16:02:18
不正選挙でバイデンが勝つし、
都市構想の条例作ろうとするし
KKが結局結婚するぽいし、
なんか下々の一般市民がどう願っても世の中は悪くなっていくんだなぁってもうどうでもいいなってなった。+46
-4
-
122. 匿名 2020/11/30(月) 16:02:18
どうでも良くなると、ある意味最強だと思う
他人から指差して笑われても「他人と比較しか出来ない馬鹿が居た」とか
いくらでも格下げして扱える。失うものが無い人間は本当に最強。
金かけて整形したり金かけて高学歴になったり金かけてブランド品で固めたり
すごく馬鹿みたいに思えてくる。+49
-0
-
123. 匿名 2020/11/30(月) 16:05:00
主です。
あまりのダメ人間っぷりに批判のコメントが多いと思っていたら、なんと優しいお言葉を( ;∀;)
もう自暴自棄を通り越して無です。
何もやる気が出ない。
でも、がるちゃん出来てるってことは私まだ頑張れるのかな?と思い始めました。
みなさんありがとう。+111
-0
-
124. 匿名 2020/11/30(月) 16:08:30
>>1
分かるわ〜。嫉妬しなくなったけどその代わり向上心がなくなった。
今自分にはなにもない。+43
-0
-
125. 匿名 2020/11/30(月) 16:08:47
>>108
生理痛で一昨日と昨日同じく
気分的にも何時もの生理のときと違う+4
-1
-
126. 匿名 2020/11/30(月) 16:12:44
アプリで出会った人で、結構イケメンで話しも面白くて
いいかも!と思ったらバツ2と告白された。恋愛も仕事もどうでもいいですよ〜+25
-0
-
127. 匿名 2020/11/30(月) 16:18:19
>>20
大丈夫?
住んでるところの保健師さんに相談もできるからダメ元で電話かけてみるのも有りですよ
今日も冷えるので温かく過ごしてくださいね
そして毎日の育児ほんとにお疲れ様です🍵+27
-6
-
128. 匿名 2020/11/30(月) 16:21:35
>>1
は?心入れ換えて、遣り直しなよ。腐ってたうえにさらに腐るな。+1
-14
-
129. 匿名 2020/11/30(月) 16:21:58
私もブラック企業にやられて数ヶ月働かないでフラフラしてた。独身で一人暮らしで貯金どんどん減ってるのに全く焦ってなくて不思議な感覚だった。
思い切ってオーストラリアに旅行行ったら楽しくて、それでまた就活はじめた。
人生で楽しいことと辛いことのバランスが取れなくなったら生きる気力なくなるんだと思う。
何か思いっきり今まで興味あったけどしなかったことしてみるとか。+40
-1
-
130. 匿名 2020/11/30(月) 16:34:05
>>51
村上龍の13歳のハローワークに書いてたけど、こういう無気力な人間は、小さい頃から親に色んな物や事柄を諦めさせられてきた結果こうなるらしい。
私自身、夢を語れば否定され、アレが欲しい、コレをやろうと思ってる、ああして欲しい、こうして欲しい‥無理難題言った訳でも無いのに、何でもかんでも否定されて育ちました。
五体不満足の乙武さんの親は「あなたは何でも出来るのよ!」と自己肯定感を高めるような教育をしたから良くも悪くも、乙武さん自身バイタリティ溢れてるし、性格も明るい。+69
-2
-
131. 匿名 2020/11/30(月) 16:36:47
もともとの主さんがたいぶ面倒臭い人だったっぽいから、今気楽になれたんじゃない?+4
-6
-
132. 匿名 2020/11/30(月) 16:41:15
物心つくころから、もう嫌気さしてるひといますか?私がそうです。
目にうつるものうつるもの楽しくなかった。+46
-0
-
133. 匿名 2020/11/30(月) 16:46:18
こちらは想っててもあちらは嬉しくもなんともない。性欲排泄穴しかも使い捨てとしか思ってない
バカバカしすぎて働きたくもない+2
-2
-
134. 匿名 2020/11/30(月) 16:49:43
>>120
働く事は、良い事なのに。+3
-0
-
135. 匿名 2020/11/30(月) 16:51:10
どうでも良くなって無になりたいのにどこか人生に期待してしまったり、変なプライドが捨てられなかったりして苦しい。
+18
-1
-
136. 匿名 2020/11/30(月) 16:57:57
コロナでよりどうでも良くなった
正規・非正規関係なく真面目に働いても辞めさせらる可能性もあるし、もう自国に信用がないから自分のというより日本の未来がないと思ったら適当に生きようと思うようになった+37
-1
-
137. 匿名 2020/11/30(月) 17:08:27
先がみえないからなのか
どうでもいいと思うように
なってる+8
-1
-
138. 匿名 2020/11/30(月) 17:13:54
>>39反抗期もきついけど会話が出来ない時期ってまじで地獄だったかも
社会や人間関係の孤立がとても怖かったしそれ故にどんどん追い込まれるんですよね
子どもは可愛いのにいっぱいいっぱいになったとき本当にヤバイ+17
-4
-
139. 匿名 2020/11/30(月) 17:20:00
どうでもよくなるのは危ないけど
苦しんで生き抜くのもまた大変だよ+9
-0
-
140. 匿名 2020/11/30(月) 17:20:45
こういトピですら上から目線で非難する人いるんだね。
ストレスの発散は別のトピへ。
弱ってる人にしかあたれないなら、まず自分の方が精神ヤバいと自覚を。+26
-2
-
141. 匿名 2020/11/30(月) 17:26:54
マイナスする奴なんなの?+8
-4
-
142. 匿名 2020/11/30(月) 17:34:12
人間なんて不確かなものはどうでもよいです。でもお金だけはどうでも良くない。そこだけ業が深すぎる。そこに全振りしてしまう。お金のために生きてます。+11
-1
-
143. 匿名 2020/11/30(月) 17:36:22
>>55
若く希望にあふれ元気だった頃周りの人の倍以上お金をかけて美容に気を使ってたけど、加齢には勝てずどんどん劣化していく顔を見てますます生きる気力なくしてるよ。。。+23
-1
-
144. 匿名 2020/11/30(月) 17:36:48
>>63
それもう幽霊だね。幽霊でも念力とか使ってがるちゃんとかできるのかな?どこかのがるちゃんユーザーに取り憑いたらできるのかな?w+1
-1
-
145. 匿名 2020/11/30(月) 17:48:31
>>72
分かりますよ。ほんとうに。+28
-2
-
146. 匿名 2020/11/30(月) 17:57:04
>>101
優しい+10
-0
-
147. 匿名 2020/11/30(月) 17:57:33
>>1
おめでとうございます
この先抜けたら、何もかもがぐっと楽になります。どうでもよい気分も、ある程度突き抜けたらまた意欲が湧きます。収穫しています。
意味がないから愛しくもあり。
職を失ったことも独身なことも全部自ら許可したことです。
私は去年、アイデンティティーが崩壊しかけました。毒出しと収穫に一年以上かかりましたが、そうならないと見えないものがあります+9
-1
-
148. 匿名 2020/11/30(月) 18:00:45
男を信用できない。
+16
-0
-
149. 匿名 2020/11/30(月) 18:09:17
お気に入りの曲をかけながら、布団の中でストレッチしたり、YouTubeのヨガをやってみたりしてだいぶ体と心が軽くなってきた 温かくして温かいもの食べて軽く体を動かすといいみたい
+9
-2
-
150. 匿名 2020/11/30(月) 18:20:13
仕事も失い、好きな人にも同時に去られました。もう、生きていくのがしんどくてたまらない。+17
-0
-
151. 匿名 2020/11/30(月) 18:21:07
>>111
旦那が浮気や風俗するから離婚すべき、なんてことないと思う。
金のためでも自分が楽するためでも、全然いいじゃない。
プライドが傷つくような気がする?そんなの気のせいです。自分が楽になるように行動していいです。
旦那さんに愛着があり、他の女を見ないでほしいということであれば、一度許す必要があるから、また悩みは違うけど。老後の金が無い人なんて前後左右どこにでもいます。私もです。
見栄とかプライドとか責任感とか感じます。楽になるために邪魔なものは捨てよう+19
-4
-
152. 匿名 2020/11/30(月) 18:29:39
>>10
本当!こっちはただ黙々と働きたいのに悪口言ったり、嫌がらせ…私のパーソナルスペースに勝手に踏込むなッ‼そんな奴ばっか!+52
-1
-
153. 匿名 2020/11/30(月) 18:42:51
>>20
0歳児育児中です。魔の2歳児とかに比べたら楽なんだろうけど入院中からマタニティブルーズが酷くて、何もないのに泣けてくる。誰かと話したいけど今コロナで子育てサロンみたいなの開いてないから誰とも話せなくてしんどい…。子供はすごくすごく可愛いけど、日にちの感覚もよく分からないし夜中のギャン泣きとか精神摩耗する。保健師さんは…17:30までだし何を相談すればいいかすらもわからなくて結局電話してないな…。
とにかくネットがあってよかった、お互いゆっくりやりましょう…。+14
-6
-
154. 匿名 2020/11/30(月) 18:57:43
職場で2人事務(私ともう一人)なんだけど、今日上司がお客さんにもらった食べ物を何のためらいもなく私じゃない方の人にあげた。別にそんな物欲しくもないし些細なことなんだろうけど、虚しくなった+39
-1
-
155. 匿名 2020/11/30(月) 19:03:36
>>20
わかるよ、わかる。
キツいこと言ってくる人、正論で殴ってくる人いるけどさ、私はあなたの味方だよー!!!+21
-5
-
156. 匿名 2020/11/30(月) 19:03:55
結婚後、旦那の多額の借金が発覚し、共働きしながら不妊治療もして体も壊して、挙げ句、不倫されて離婚しました。
もう、全てどうでもよくなった。
どうでもよくなったので、人にイライラもしなくなったし、嫉妬もなくなった。何も感じないよ+49
-1
-
157. 匿名 2020/11/30(月) 19:08:00
会社の女性に『もうすぐクリスマスだね!』と言われたけど、どーでも良すぎてなにも反応できなかった。+34
-0
-
158. 匿名 2020/11/30(月) 19:32:20
加害者は、したことも含めて、全てがどうでもよくなるんだろうけど。
被害者は、他のことは全てがどうでもいいと思っても、加害者だけは許さない。
されたことは一生忘れない。
一生許さない、AB型の○○+9
-0
-
159. 匿名 2020/11/30(月) 19:37:57
>>108
日本のしたに熱帯低気圧がいるから。+1
-0
-
160. 匿名 2020/11/30(月) 19:43:38
>>101
わかるわ〜。
うちの母、後期高齢者なのに人生が幸せすぎて死にたくないそーな。
私以外の家族はみんな幸せだし姪っ子に懐かれてるから、みんなの人生に影を差したくなくて自死できない。+21
-0
-
161. 匿名 2020/11/30(月) 20:01:45
病気が治らないからもう疲れた。
なんで全てのものが手にできる人と何も手にできない人がいるんだろ。
+39
-0
-
162. 匿名 2020/11/30(月) 20:06:31
>>16
留学なら、コロナが落ち着いたらいけばいいよ!+28
-0
-
163. 匿名 2020/11/30(月) 20:21:40
転職して意地悪な人が
多くてもうなんか
働くのどうでもよくなった
ずる賢い要領のいい人が
残る職場なんだと悟った+51
-0
-
164. 匿名 2020/11/30(月) 20:21:44
それでいいと思う。他人をいちいち気にするの馬鹿馬鹿しい。親のために子供産まなきゃとかって気持ちもなくなってきた。家でYouTube見たりガルちゃん見てればそれでいいや。+16
-0
-
165. 匿名 2020/11/30(月) 20:22:30
どうせ100年後の今頃にはみんないなくなってるんだから大丈夫。+29
-0
-
166. 匿名 2020/11/30(月) 20:31:49
めまいと吐き気と体のだるさが続いて仕事にも行けなくなった。
色んな科で調べたけど病気ではなく、どうやら顎の歪みからくる首や骨格の歪みからきてるみたい。
治すにはまず歯を矯正して顎を手術して正してから、体の歪みを直すしかないらしい。
でもそんなお金や時間の余裕なんてない。。
かといって職探しの今も体調が悪くてしんどい。
どうしようもない状態だともういっそリセットしたくなるよね。
+20
-0
-
167. 匿名 2020/11/30(月) 20:47:13
はい私です+1
-10
-
168. 匿名 2020/11/30(月) 20:56:46
>>1
私も失業、持病持ちの一人暮らしアラフォー!
先も見えないし、辛いよね。
お互い良いことありますように…!+8
-0
-
169. 匿名 2020/11/30(月) 21:03:21
>>108
満月です。+4
-0
-
170. 匿名 2020/11/30(月) 21:11:27
>>35
ちょwww
笑いすぎて腹痛いよ+14
-0
-
171. 匿名 2020/11/30(月) 21:23:15
もう太りたくないとか気にせず食べたい物我慢もしないしマシに見せようと化粧もせずにスーパー行く
同世代に負けたくないと奮闘する気も失せたし今まで頑張ってきたからここで気を抜くなんて勿体ないってのも無くなってきた恋愛ももういいや
死にたい+40
-0
-
172. 匿名 2020/11/30(月) 21:26:39
>>19
私もです…辛いですよね。+4
-0
-
173. 匿名 2020/11/30(月) 21:40:24
>>16
最後がポジティブでいいね!+21
-0
-
174. 匿名 2020/11/30(月) 22:18:12
>>152
ねー。
ホントなんでなんだろ。
+8
-0
-
175. 匿名 2020/11/30(月) 22:19:02
婚活はどうでもよくなるね
コロナ続きすぎてやる気も削げる。冷めてくる。+5
-0
-
176. 匿名 2020/11/30(月) 22:30:18
>>106
なんで日本人ってこんなにドM奴隷しか
いないんだろうねそんな人生で本当に幸せなのかな+14
-1
-
177. 匿名 2020/11/30(月) 22:35:18
>>1
食べることにも興味わかない?
私も同じような状況だけど、唯一食べることが大好きで楽しいから1人で遠出してあちこち食べに行ってるよ!めちゃくちゃ楽しいよ!+13
-0
-
178. 匿名 2020/11/30(月) 22:39:26
>>24
ちょうど思ってた
辛い事あって仕事休んじゃったけど、考え事ばっかりしてどんどん暗くなった
仕事行ったらいい意味で落ち込めないし、割と楽しくやれた!
仕事じゃなくても、何かした方がいいね、元気なら。+12
-1
-
179. 匿名 2020/11/30(月) 22:43:26
雨露しのげる家があって
食べ物、最低限着る服に困らなくて
病気や死ぬ時に適切な処置をしてもらえて苦しみをなるべくとってもらえれば、
あとのことは正直どうでもいいと思ってる
本音です+23
-2
-
180. 匿名 2020/11/30(月) 22:51:48
>>1
全く同じだ。髪も2日間洗っていないです。
歯磨きも1日1回。
家でゴロゴロしています。
でも、たまにふっと人にされた嫌な事を思い出して
異常にムカついてイライラします。
+44
-0
-
181. 匿名 2020/11/30(月) 22:58:46
>>130
物心ついたときからおねだりできなかった
おねだりして断られたら凄く「恥ずかし」かったから。
あり得ないほど図々しい事言って親を呆れさせたくなかった。
自分の全部が恥ずかしかったよ。
入試も当たり前のところを狙ったら図々しいとか言われそうでわざとレベル低いとこばっか受けてた。
今は好きにやってるけど、自分を恥じるっていう毒は抜けきってない。+34
-0
-
182. 匿名 2020/11/30(月) 23:02:09
地獄の学生時代が終わって仕事始めたら、また同じようなやつに遭遇して嫌がらせされて辞めた。それから今までの記憶たくさんなくなった。直後にしたバイトも一瞬で辞めた。
どうでも良くなった。+17
-0
-
183. 匿名 2020/11/30(月) 23:16:40
なんか疲れた。
叩かれると思うけど…
シングルマザーで10歳の息子が居ます。
仕事は大変だけど何とかやれてる。
でも…
最近は息子が反抗期なのか、文句ばかり。屁理屈ばかり。素直に謝らない。
ゲームばかり。
離婚してからは絶対に息子は私が守ると決めて、自分なりにやって来たつもりだけど、やっぱり母親だけだと舐められるのかな…
本気で息子にイラついてしまう。
もちろん投げやりになるつもりも無いし、明日から気持ち切り替えるけど、私の人生何なんだろうって思ってしまう。
何かごめん。
でもこのトピに書き込めて少し吐き出せたかも。+31
-3
-
184. 匿名 2020/11/30(月) 23:42:15
10歳とか多感な時期に入り大変だわ
マトモに向き合うより斜めくらいに避けた方がお互いに楽になるかもよ
一桁の頃の可愛さは抜けるけど頼もしい存在に変わる
それまで多少は舐められる時期はあったわよ+7
-1
-
185. 匿名 2020/11/30(月) 23:43:41
言っちゃ悪いけど頭良さそうに見えないけど実は頭良いよねと言われた
実は頭良いより頭良さそうに見えないと言われたことがショックデカすぎて引きずってる
私だってあなたのことは人の話聞かないし無神経だし深層心理じゃ私のこと大嫌いなんだろうなと思ってるけど口にしたことないのにと思ってるけど+17
-0
-
186. 匿名 2020/11/30(月) 23:58:34
>>8
生きてるだけで丸儲けよ+1
-2
-
187. 匿名 2020/12/01(火) 00:03:23
子供を産むべき人間ではなかったと思う。+15
-1
-
188. 匿名 2020/12/01(火) 00:11:21
周りの人がこの世にきちんと関わってる気がするけど、私は参加してるだけ置かれてるだけと感じる
参加者として生きてくわ
+8
-0
-
189. 匿名 2020/12/01(火) 00:17:35
>>24
忙しくしようと思って仕事に家事に習い事にと忙しなく動いていたら、不正出血した私はどうすれば良いですか?
メンタル落ちるばかりです。。+10
-1
-
190. 匿名 2020/12/01(火) 00:51:05
>>35
わかるわー
ハイチュウ一気喰いとかしてまう+7
-0
-
191. 匿名 2020/12/01(火) 01:07:16
>>184
183です。
ありがとう!
そうですよね、
頼もしい存在になってもらえる様、私が頑張らなければ!
少し楽になれそうです。
本当にありがとうございます☘️+3
-0
-
192. 匿名 2020/12/01(火) 01:28:12
>>20
育児やめたいって思っちゃうし、自分の子発達障害かも?とたくさん悩み、さらにはママ友もできず。
でも、今日幸せそうにむにゃむにゃと眠りにつく我が子見て、この子を幸せにしたい、育児頑張らないと...!って思ったところです。+6
-5
-
193. 匿名 2020/12/01(火) 03:38:21
30半ばにして全てどうでもよくなった。
人生なんて所詮暇つぶしだし、何かやり遂げたところで死んだら無になるだけ。
健康すらどうでもよくなり、こんな時間まで起きてダラダラしてる。
旦那はそんな私を心配してくれてるが、どうでもいい。+18
-0
-
194. 匿名 2020/12/01(火) 04:03:08
>>153
0歳児の子育てお疲れさまです。
うちは魔の二歳児で夜泣きが始まり今まさに精神ボロボロです。常に心が張り詰めていてぐっすり寝れないのが本当にしんどい。
お子さんだけじゃなくて自分も労ってくださいね。
私は月1の保健師さんの訪問でだいぶ救われました。
少し勇気を出して頼ってみてください。
+1
-1
-
195. 匿名 2020/12/01(火) 04:34:15
>>1
すごくわかります。
どうでも良くなり、人生は死ぬまでの時間潰しだと全て無駄だと確信する。生活で必要な事柄以外、基本的にベットの上にいます。生きる仕草をするだけで、全うしなければいけない責務に動かされるだけで、最低限をするだけ。
でも、私は今変わりたいです。
こじつけでも何でもいいから、自分を救う手段を探してる。
他人をみなくてもいい、自分の心の揺らぎを探したい。
+20
-0
-
196. 匿名 2020/12/01(火) 04:40:23
起きないと、と布団の中で言い聞かせる人生ではなくて
"起きたい"と、身体を起こす人生になりたい。+10
-0
-
197. 匿名 2020/12/01(火) 05:05:48
>>1
歳を取れば皆そうなの
若い頃は黙ってても周りはチヤホヤしてくれるから欲が深くなる
三十路越えたらもう引き算の人生ですわ+3
-1
-
198. 匿名 2020/12/01(火) 08:29:10
他人軸で生きるとしんどいだけだよ
自分軸で自分が心から楽しいと思える事をすれば良いよ
もう見栄を張る必要もないのだから、時間を大切に自分の心に正直に従って行動すればいいよ
本人が楽しければ良し!+7
-0
-
199. 匿名 2020/12/01(火) 09:30:25
>>33
どうでもよくなりすぎww+6
-0
-
200. 匿名 2020/12/01(火) 09:43:38
どうでもよいよ
ほぼゴミ屋敷 お風呂も毎日入れない でも多分病気じゃない 外出時は普通の人装えるもの 笑えるし
でも、どうしても片付けが…そこがなんかどうでもよすぎて
死にたいけど死ぬ前にゴミ屋敷は迷惑だから片付けなきゃ→やっぱどうでもよいのループ+6
-0
-
201. 匿名 2020/12/01(火) 09:48:12
>>2
言い方に元気出た!かわいい!笑+12
-0
-
202. 匿名 2020/12/01(火) 10:34:18
人生全部マニュアル通りでいい。+0
-0
-
203. 匿名 2020/12/01(火) 11:12:02
死にたい+12
-1
-
204. 匿名 2020/12/01(火) 11:31:32
最近テレビやネットニュースみてもコロナコロナだし、暗いニュースだらけで気が滅入るし自分と違う意見の人を蔑めるような風潮が嫌で、自分以外の周りに対してどうでも良いやと思うようになった。(プラスの意味で)
そんな暇があるなら家族との時間を大切にしたり自分のための勉強をしようと思うようになった。+6
-0
-
205. 匿名 2020/12/01(火) 12:05:22
>>72
ものすごく共感します。
結婚したからと言って人生が薔薇色になるわけではないけれど、信頼できるパートナーがいるのは有難いですよね。
私の夫もバツイチ子持ちです。
私も子供を作る気はありません。
私の兄は学生時代から引きこもりで、母は私が生まれた時から統合失調症で、父は浮気をしています。
好きだった事にも、他人にも自分にも興味がなくなって、そろそろ消えたいなって思う時もあるけれど、もう少し頑張って生きて人生を全うしようと思います。
今はただ、人に迷惑をかけずに死ねるように頑張っています。+12
-1
-
206. 匿名 2020/12/01(火) 12:31:13
悪い洗脳から解放されたんだとプラスに考えてる+2
-0
-
207. 匿名 2020/12/01(火) 12:37:12
>>7
私もご一緒する!+2
-0
-
208. 匿名 2020/12/01(火) 13:08:37
>>7
私も一緒に行きたーい!+1
-0
-
209. 匿名 2020/12/01(火) 14:56:01
うつになって半年以上無職。
失業給付も3ヶ月プラスコロナ延長2ヶ月されるかどうか。
精神で障害手帳もらって障害枠で就職さがすか迷ってる。
障害年金が下りれば気持ちに余裕も出るかもしれないけど無理なんだろうな。
10年以上前からメンクリ受診してたけど、その頃は障害手帳や年金なんて甘えだと考えもぜず、未遂して入院したりしても薬飲みながらなんとか働いてきた。
今アラフォー後半になって再発、もう何でも良いから休みたい。全てに疲れてしまった。
どうしたらいいのかわからず、引きこもっている。
こんなに天気も良いのに何にも出来ず存在に罪悪感しかない。
+4
-1
-
210. 匿名 2020/12/01(火) 15:10:57
1番仲良かった友達と縁切って死のうかなーってなってたけど、他の友達とか旦那とか家族が支えてくれて今はその子のこと「どうでもいい」って思えるようにな…りたい
どうでもよくなりたいーー+2
-1
-
211. 匿名 2020/12/01(火) 22:06:21
>>31
そいういえば最近自分に興味なくなって鏡全然見なくなった。ネイルもマツエクもやめてメイクも全くしなくなったからなぁ。+4
-0
-
212. 匿名 2020/12/02(水) 00:30:39
>>102
これなのよ。本当にこれなの。この先介護やら死やら耐えられなそうなイベントしか待ってないのよ。希望が一個もない。自分は兄弟もいないから親の事も一人で背負わなきゃいけないし本当に考えただけで辛い。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する