ガールズちゃんねる

神田うの、「トマトクリーム煮&ローストビーフ」弁当を披露「クオリティー凄い」「彩りも完璧」

106コメント2020/12/02(水) 15:31

  • 1. 匿名 2020/11/30(月) 14:19:40 


    神田うの、「トマトクリーム煮&ローストビーフ」弁当を披露「クオリティー凄い」「彩りも完璧」 : スポーツ報知
    神田うの、「トマトクリーム煮&ローストビーフ」弁当を披露「クオリティー凄い」「彩りも完璧」 : スポーツ報知hochi.news

    タレントの神田うの(45)が30日、自身のインスタグラムを更新。「トマトクリーム煮&ローストビーフ」の手作り弁当を公開した。<略>ネット上には「このクオリティーは凄い」「本当に美味しそう」「うのちゃん料理も上手」「彩りも完璧」などの声が上がっている。


    +71

    -43

  • 2. 匿名 2020/11/30(月) 14:20:34 

    ごまのかかったゆでたまごが庶民的。

    +343

    -3

  • 3. 匿名 2020/11/30(月) 14:20:52 

    ローストビーフ以外は普通

    +177

    -1

  • 4. 匿名 2020/11/30(月) 14:20:53 

    美味しそうね。
    わたしにはマネ出来ない。
    (冷凍ものばかり。。。)

    +35

    -8

  • 5. 匿名 2020/11/30(月) 14:20:54 

    お弁当にローストビーフとかすごいな。

    +138

    -5

  • 6. 匿名 2020/11/30(月) 14:20:58 

    見た目普通で何も言えない

    +189

    -4

  • 7. 匿名 2020/11/30(月) 14:21:19 

    わざわざバラを添えるところがうのちゃんって感じで良いと思います。

    +289

    -4

  • 8. 匿名 2020/11/30(月) 14:21:20 

    ご飯とおかずの比率が独特すぎてジワる。この米の量で足りる?

    +262

    -13

  • 9. 匿名 2020/11/30(月) 14:21:28 

    美味しそう
    羨ましい生活

    +5

    -6

  • 10. 匿名 2020/11/30(月) 14:21:39 

    薔薇要らない

    +59

    -6

  • 11. 匿名 2020/11/30(月) 14:21:46 

    ローストビーフってお弁当にしても大丈夫なのかな?

    +138

    -2

  • 12. 匿名 2020/11/30(月) 14:21:46 

    ご飯少な!

    +71

    -2

  • 13. 匿名 2020/11/30(月) 14:21:52 

    ご飯少ないな

    +38

    -2

  • 14. 匿名 2020/11/30(月) 14:22:12 

    ボリュームが足りない気がする

    +18

    -2

  • 15. 匿名 2020/11/30(月) 14:22:18 

    名前はゴージャスでも、いたって普通のところが嫌いじゃない

    +80

    -0

  • 16. 匿名 2020/11/30(月) 14:22:18 

    パッと見ゆでたまご弁当

    +62

    -0

  • 17. 匿名 2020/11/30(月) 14:22:35 

    ごはんが足りないよ。

    +19

    -3

  • 18. 匿名 2020/11/30(月) 14:22:47 

    >>12
    >>8
    子どもの弁当でしょ?

    +28

    -5

  • 19. 匿名 2020/11/30(月) 14:22:51 

    >>7
    私も同じこと思ったw
    空いたスペースにピンクのバラを入れ込むの、うのらしいセンスだよね

    +76

    -2

  • 20. 匿名 2020/11/30(月) 14:22:54 

    めっちゃ寄りそうだね

    +9

    -2

  • 21. 匿名 2020/11/30(月) 14:22:54 

    作りやすそうなお弁当で、なおかつ美味しそうだしリアリティある。
    渡辺美奈代さんのお弁当は凄いけど毎日あんなの作れないしインスタ映え用って感じするからさ。

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2020/11/30(月) 14:23:12 

    >>11
    私はクリーム煮の方が心配になった

    +46

    -3

  • 23. 匿名 2020/11/30(月) 14:23:42 

    斜めにしていて蓋を開けたら片側に寄ってそうなお弁当

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/30(月) 14:23:47 

    >>18
    2人とも子供の弁当ってわかった上で言ってるでしょw

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2020/11/30(月) 14:24:11 

    >>18
    9歳ってもうちょっと食べない?
    炭水化物は控えめにしてるのかな

    +50

    -3

  • 26. 匿名 2020/11/30(月) 14:24:12 

    今回、見た目は普通だね

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/30(月) 14:24:52 

    唐突に添えられた薔薇に笑う。新鮮のおばちゃんとかがやりそうで。

    +6

    -2

  • 28. 匿名 2020/11/30(月) 14:25:01 

    今いちご高いよね

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/30(月) 14:25:08 

    美味しそう。

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/30(月) 14:25:23 

    >>5
    私立中学に通ってる親が話してたけど金持ちの家の子は当たり前のお弁当らしいよ。

    +6

    -17

  • 31. 匿名 2020/11/30(月) 14:26:49 

    薔薇がしおれかけてる…
    お弁当よりそっちに目がいっちゃった

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/30(月) 14:28:59 

    >>8
    いろんな子がいるんだってなぜ思えないの?
    娘さんはあまりお米を多くしすぎても食べれないのかもしれないし。色々工夫してるんじゃないの?


    +18

    -22

  • 33. 匿名 2020/11/30(月) 14:29:06 

    見た目普通何か期待してたのと違った

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/30(月) 14:29:25 

    弁当箱ちっさ!

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/30(月) 14:29:30 

    >>25
    9歳?!3歳くらいの子供の弁当だよね?

    +36

    -6

  • 36. 匿名 2020/11/30(月) 14:30:00 

    >>31
    悪いところに目が行きがち。ネガティブ。

    +4

    -7

  • 37. 匿名 2020/11/30(月) 14:30:05 

    トピずれだけど、トピ画の写真のうのさん、とても綺麗。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/30(月) 14:30:30 

    >>8
    セレブは炭水化物少なめ

    +48

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/30(月) 14:31:13 

    普通においしそう

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/30(月) 14:32:04 

    >>8
    冷たくなったご飯苦手だからご飯なしでおかずだけでもいいな。

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/30(月) 14:32:06 

    デザートのブドウはもしかしてシャインマスカットかな?
    今年はイチゴもすごく高いし高級デザートだね

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/30(月) 14:34:46 

    薔薇添える割には弁当箱が貧乏くさいな。

    +6

    -2

  • 43. 匿名 2020/11/30(月) 14:34:56 

    都会の私立の小学校ってお弁当のところ多いの?
    芸能人のブログ見てると、小学生の弁当を作ってる人いるから。

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2020/11/30(月) 14:36:21 

    給食のない学校なんだね。
    お弁当作り、大変だ…

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/30(月) 14:36:44 

    >>30
    日持ち的な事を言ってるんじゃないの?

    ローストビーフは全体的に加熱してるとは言え、お弁当に入れるのは抵抗あるけど、お子さん食べてるから大丈夫なんだね。

    +53

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/30(月) 14:37:15 

    >>1
    初めは普通においしそーと思って見てたけど、ゴマが虫に見えてしまってからはもう茹で卵に虫がたかってるようにしか見えなくなった…。

    +4

    -6

  • 47. 匿名 2020/11/30(月) 14:40:37 

    >>25
    うちの子もこれくらいだわ。小食で時間内にたべられるのがこんな感じ。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/30(月) 14:41:08 

    >>35
    幼稚園児のお弁当かと思った、、
    同い年のうちの娘、凄く痩せてるけど痩せの大食いでこの倍は余裕である二段弁当持って学校行ってるわ。

    +21

    -1

  • 49. 匿名 2020/11/30(月) 14:41:45 

    >>21
    Yahooニュースでずーっと渡辺美奈代さんのお弁当見てる、なんか特別枠があるのかな?

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/30(月) 14:42:47 

    >>2
    これがキャビアだったら腹立つ

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/30(月) 14:48:42 

    ご飯はもっと多く入れてあげた方がいいね。
    もう小学生だよね。
    炭水化物は必要。

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2020/11/30(月) 14:49:03 

    どんな凄いお弁当かと思ってトピ開いたらいたって普通のお弁当だった

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/30(月) 14:49:31 

    フルーツのタッパー、わざわざ紙カップ入れてて細かいね。
    私ならフルーツ同士なら一緒にぶち込んじゃうわ(笑)

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/30(月) 14:51:12 

    ちっとも美味しそうに見えません 🙄

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/30(月) 14:53:29 

    >>25
    バレエ習っているのかも?
    炭水化物少し足りないけど、少食でも大丈夫な体質なのかもね。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/30(月) 14:53:38 

    詰め方はいたって普通のお弁当なのね^_^

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/30(月) 14:53:51 

    神田うのってかなり前から芸能界いるけどまだ45歳だってのが驚き

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/30(月) 14:54:58 

    普通らしいところは好感持てます。全く料理しない人から大進歩して偉いよ。

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2020/11/30(月) 14:57:02 

    パチ屋でも良い。お金持ちでうのの遺伝子は羨ましい。スタイル抜群、父親東大卒。
    娘さん、恵まれてるね。

    +0

    -2

  • 60. 匿名 2020/11/30(月) 15:03:03 

    >>10
    撮る瞬間に花瓶が倒れたんじゃない?

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/30(月) 15:04:13 

    >>2
    切り口が汚くなっちゃったからゴマでゴマかしてんだよ

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2020/11/30(月) 15:04:31 

    私なら3口で食べれそう

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/30(月) 15:08:44 

    ちっさ。二口でおわるww

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/30(月) 15:12:47 

    >>38
    貧乏人ほど炭水化物で腹を満たすから肥満が多いんだよね

    +11

    -1

  • 65. 匿名 2020/11/30(月) 15:17:43 

    >>11
    クリーム煮もローストビーフもどっちも心配

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/30(月) 15:26:09 

    もともと料理しない人で、ダンナにも作らなかったそうだけど
    子供が生まれてから、子供の食べるものが安全か心配になって、
    だったら自分で作った方がいいと食材から拘るようになり
    ついでに旦那のご飯も作るようになったって
    子供いなかったら旦那は手作りのご飯食べれなかっただろうね

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/30(月) 15:27:31 

    >>31
    薔薇かわいそう。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/30(月) 15:28:58 

    名前の割にはたいした事ないお弁当
    至って普通。
    渡辺美奈代は綺麗で美味しそうなお弁当

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2020/11/30(月) 15:37:51 

    >>8
    デブ?

    +3

    -3

  • 70. 匿名 2020/11/30(月) 15:38:52 

    >>7
    薔薇の鮮度が若干悪い気がする

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/30(月) 15:39:39 

    >>2
    ゆで卵に胡麻ってかけたときは綺麗だけど、蓋して持って歩いて昼に蓋開けた時には、汚くなってて不味そうにみえるんだよ。子供にゆで卵に胡麻やめてって言われる。

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2020/11/30(月) 15:50:08 

    ローストビーフもピンキリだしね。ハムみたいなのがスーパーでもある。

    それよりデザートのブドウとイチゴが地味に高いよね。うちだとたまに柿とか林檎だよ(笑)

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/30(月) 15:52:09 

    >>1
    ご飯にあうおかずじゃないよね。
    私なら、サンドイッチとかクロワッサンと食べたいな。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/30(月) 15:55:06 

    >>8
    いつも足りてるからこの量なんだろうね

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/30(月) 15:57:07 

    >>1
    「A5神戸松坂ビーフ黒毛和牛」のローストビーフ
    「有機トマトと生産者限定牛乳、又は豆乳を使った」トマトクリーム煮
    「有精卵」のゆで卵

    シャインマスカットにカキ?

    豪華ですね

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/30(月) 16:02:43 

    >>40
    私はご飯は食べたいけど冷たくなったのは苦手だから、必ずふりかけとかせめて梅干し&ごま塩とか何か白米+αが欲しい。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/30(月) 16:16:09 

    >>47
    給食の時間内に食べれるお弁当の量ってすごく少なくなるよね。中学生でもたまに「授業が長引いて5分しかなくて食べきれなかった」とか残して帰ってくる。

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2020/11/30(月) 16:19:33 

    >>32


    言ってる内容は合ってるけど、あなたこそいちいち人が不快に思う言い方は止めた方がいいよ

    +5

    -3

  • 79. 匿名 2020/11/30(月) 16:20:29 

    >>1
    9歳でもこの量は少なくないか?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/30(月) 16:21:13 

    お腹空いたー。
    美味しそう。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/30(月) 16:21:23 

    思ったより見た目は華やかではないけど普通に美味しそう

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/30(月) 16:22:02 

    >>77
    そんなに授業長引かせる先生ひどくない?

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/30(月) 16:22:52 

    >>64
    耳が痛いぜw
    そして炭水化物美味しいんだぜw

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/30(月) 16:25:07 

    私が子供なら卵じゃなくてご飯に胡麻かけてほしいかな
    てか歯につくこと考えると胡麻自体かけてほしくはないかな
    今はマスクするからごまかせるのかもしれないけど

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/30(月) 16:26:06 

    >>36
    花好きの人は気になる。
    大金持ちでもしわしわになるぎりぎりまで飾るんだと。
    長いと水吸わないからフロートしてあげればいいのに花目線になるのよ

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2020/11/30(月) 16:46:57 

    >>1
    「何」のトマトクリーム煮なんだろう。
    しめじ?

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/30(月) 16:49:21 

    娘さん、幼稚園じゃなくて小学生よね?
    果物の大きさから察すると、ちょっと少ないような気もするけど、バレエとかやってるから節制してるのかな?

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/30(月) 17:22:02 

    彩がいいだけで一つ一つのメニューは全然たいしたことなかった

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/30(月) 17:32:15 

    >>47
    うち、6歳男子だけど、似たようなもう気持ち多い感じ。もう少ししたら、うのちゃん娘も、食べるんじゃないかな?思春期、生理始まると女の子も食べるみたいだよー。子どもによるかもだけど。先輩ママが言ってたわ。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/30(月) 17:36:03 

    トマトクリーム?冷えてておいしいの?ローストビーフを弁当には入れないかな

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/30(月) 17:41:49 

    >>32
    これ見たたいていの人はご飯少ないと思うよ
    もの凄ーく一般的な感想なだけで、そんな大層に非難されるような事じゃない
    何もうのさんが子供にろくに食べさせてないなんて誰も思ってないんだし

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2020/11/30(月) 18:42:55 

    >>75
    全く美味しそうに見えないし、私もローストビーフは簡単だからよく作るけど子供のお弁当のおかずには合わないよ。
    センスないなぁ。

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2020/11/30(月) 19:22:56 

    この人の笑顔に昏い残忍さを感じる 賭けのアレは本性だから変わらないと思うんだ

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/30(月) 19:30:31 

    >>38
    世田谷の成城だったか?にとっても素敵なマイホームを建てて経営者の旦那さんがいるモデルのような長身美人な奧さんから聞いたんだけど、幼稚園児の双子の娘が太りたくないからとごはん少なめにしか食べないらしい。
    小太りの私、返す言葉も無かったわ…(笑)

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/30(月) 19:39:02 

    思ってたのと違った

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/30(月) 19:43:23 

    >>38
    子供に対しては虐待よ、頭おかしい

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2020/11/30(月) 21:22:24 

    弁当ってご飯とおかずの比率おかしくなりがち

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/30(月) 21:26:06 

    >>10
    だって神田うのですもの

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/30(月) 23:30:30 

    この人港区で手を振ったら振り返してくれたから優しかった!

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/30(月) 23:38:52 

    フルーツ入れてるキティちゃんのタッパーも可愛いしお弁当箱も曲げわっぱとかめっちゃすごい素材とかのじゃなくピンクの子どもが好みそうな容器でそういうとこ好きよ。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/01(火) 01:08:03 

    この人のトピよく見かけるけど、そんなに皆この人に興味あるの?
    って余りに暇だったからトピ覗いた私が言うのもなんだけどさ。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/01(火) 04:04:24 

    美味しそうだし栄養もあっていいお弁当

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/01(火) 13:34:28 

    うのちゃん嫌う人多いけど、元々お嬢様でお金持ちと恋愛結婚して努力家だと思う。自慢も別にシンプル。
    長谷川理恵の無理矢理思春期の妻子持ちの男性を略奪して赤ちゃん作って毎日毎日勝ち組インスタあげてる方が頭、おかしいと思う。
    本人、雑念無しに正解間違い関係なくただがむしゃらに生きるだけ、とか格好つけてるけど、めちゃめちゃわざとらしい。
    東尾理子のガルちゃん見て、喜んでる陰湿女。
    キモい。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2020/12/01(火) 22:17:25 

    >>65
    冷めたクリーム煮なんて食べられないよね。生に近いお肉を入れるのも抵抗ある。お弁当には常温で美味しく食べられる物しか入れないわ。それ以外はスープジャーを使う。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/01(火) 23:14:17 

    >>104
    味や食べる瞬間に想像を巡らせずに奇を衒い過ぎなんだと思う

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/02(水) 15:31:10 

    >>96
    おかず多めで炭水化物少なめなんだから虐待ではないよね。それ言い出したら炭水化物多めの方が肥満予備軍になるとかで虐待って意見にもなる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。