-
1. 匿名 2020/11/29(日) 13:06:32
主は手の爪だけでなく足の爪の形もすごく悪いです
全部横長ですが特に親指は際立って横長です
足版マムシ指って感じです
ここでも手のマムシ指についてのトピはよく見たことありますが足は見たことなく、ネットで調べても足のマムシ指については全然出てこなくて申請しました
同じような方いませんか?+10
-3
-
2. 匿名 2020/11/29(日) 13:07:23
(マムシ指がどんな指なのか分からないなんて言えない・・・)+139
-7
-
3. 匿名 2020/11/29(日) 13:07:27
>>1
いたらなんなの?+5
-21
-
4. 匿名 2020/11/29(日) 13:08:49
小指の爪、ほぼなくなってしまったー!+152
-4
-
5. 匿名 2020/11/29(日) 13:09:15
私は小指の爪がない。+95
-1
-
6. 匿名 2020/11/29(日) 13:10:03
+17
-6
-
7. 匿名 2020/11/29(日) 13:10:19
>>3
どうした?
ご飯食べた?
+11
-0
-
8. 匿名 2020/11/29(日) 13:10:36
足の小指の爪が綺麗な人って何かケアしてるのかな?
+40
-1
-
9. 匿名 2020/11/29(日) 13:10:38
私はダルマみたいな形で
親にダルマ大使って言われてる+9
-0
-
10. 匿名 2020/11/29(日) 13:10:50
+2
-37
-
11. 匿名 2020/11/29(日) 13:12:25
親指の爪が上向いてるから靴下にすぐ穴が開いちゃう 短く切ってもダメ。+80
-0
-
12. 匿名 2020/11/29(日) 13:13:30
>>7
うん食べた 歯磨きもしたよママ+2
-12
-
13. 匿名 2020/11/29(日) 13:14:05
左上らしい+26
-1
-
14. 匿名 2020/11/29(日) 13:14:26
左手と右足の小指の爪が変形してる。左足の小指の爪が無い。マムシ指って初めて聞いた。+0
-2
-
15. 匿名 2020/11/29(日) 13:14:41
>>4
同じく^^
指も丸まってるし…。+8
-1
-
16. 匿名 2020/11/29(日) 13:17:08
私は昔から足の小指の爪が鼻くそみたい+5
-0
-
17. 匿名 2020/11/29(日) 13:17:49
私自身、手の親指が両方ともまむし指(父親も)だけど足の指のまむし指は初めて聞いた+2
-1
-
18. 匿名 2020/11/29(日) 13:22:26
足は知らなかったよ
マムシ指は篠田麻里子で知った+46
-1
-
19. 匿名 2020/11/29(日) 13:23:21
>>15
これって老化現象なのかなー、、+3
-3
-
20. 匿名 2020/11/29(日) 13:23:44
私足の指全部マムシっぽい。小指の爪は極小で汚らしい。
全指丸見えになるサンダルは選ばないようにしてる。+3
-0
-
21. 匿名 2020/11/29(日) 13:23:56
>>1
こんな感じ?+61
-5
-
22. 匿名 2020/11/29(日) 13:31:40
片足の小指がたぶんマムシ指。爪は2つに割れてる。+1
-0
-
23. 匿名 2020/11/29(日) 13:33:22
>>21
こういう爪のかたちでネイルする意味があるのかな?自己満の世界だから仕方ない?芸能人も爪のかたちキレイならいいけど、日焼けして真っ黒な肌でネイルしてるのは、引く。+14
-26
-
24. 匿名 2020/11/29(日) 13:33:57
小指の爪が米粒みたいな形してる
前ソファーにぶつけてポロッて落ちてしまって出血したけど痛く無かった+5
-2
-
25. 匿名 2020/11/29(日) 13:35:05
今付き合ってる人がいるけど、結婚も考えてくれてる。でも、子どもに遺伝したらどうしよう。ってばかり考えてしまって。マムシ指は私にとっては遺伝子レベルでコンプレックス+4
-7
-
26. 匿名 2020/11/29(日) 13:35:24
指があるだけいいじゃん+10
-1
-
27. 匿名 2020/11/29(日) 13:35:25
>>23
あんたに引く+31
-2
-
28. 匿名 2020/11/29(日) 13:39:20
>>1
>>13さん画像ありがとう!
きっと私もマムシ指だと思う…涙
それに加えて、全体的に足の指爪が小さい
ネイルをしたいんだけど、爪の形を考えると絶対できないんだよね…
気休めかもしれないけど、爪やすりで爪先削って、毎日2回爪専用のキューティクルオイル塗って保湿しながら伸ばしているところです💦
きっと変化なしだと思うけど、やらないよりはマシかもだから、気休め程度だけど、きれいに伸びてくれますように🙏
なんかねー、小指の爪がないし、特に親指の爪が壊滅的。巻き爪とはまたちょっと違う変な形してる!
本当はジェルネイルやりたいのに、綺麗な爪の人羨ましいよ〜!+9
-0
-
29. 匿名 2020/11/29(日) 13:43:00
>>1
トピ画変えてよ
怖い+2
-4
-
30. 匿名 2020/11/29(日) 13:43:45
足の小指なんだけど爪の横から詰めが割れて引っかかって痛いから無理やり引っ張って抜くんだけどまたなる+2
-0
-
31. 匿名 2020/11/29(日) 13:47:48
足の小指が変な形。
今まで何回か、指腫れてるよ!とか指折れてない?と言われたことある。
自分でも腫れているように見える。
爪もゴミが乗っかってるみたい。+3
-0
-
32. 匿名 2020/11/29(日) 13:53:40
>>21
こ、これは無理
こんなん素足絶対出せない+56
-10
-
33. 匿名 2020/11/29(日) 13:54:01
>>23
あなたの価値観を押し付けられても…+6
-0
-
34. 匿名 2020/11/29(日) 13:55:03
マムシ指とはこれのこと。+50
-0
-
35. 匿名 2020/11/29(日) 13:57:51
>>13
漫画は左上の形で書かれがちだよね+1
-0
-
36. 匿名 2020/11/29(日) 13:58:46
足の指は親指以外だいたいマムシ指じゃない?+4
-12
-
37. 匿名 2020/11/29(日) 14:00:22
>>25
私は近い親族にマムシ指はいないんだけど、私は手足ともにそうだよ。遺伝だけが原因ではないのかも。もうこれは賭けだよね。+3
-1
-
38. 匿名 2020/11/29(日) 14:05:40
>>2
心の声笑えたww+11
-1
-
39. 匿名 2020/11/29(日) 14:09:18
>>21
爪もだけど、、、それよりもなんか指が異様に短くない??+52
-0
-
40. 匿名 2020/11/29(日) 14:11:07
>>21
なんだろう、この異様にビロンとした長い人差し指が強烈だわ+11
-1
-
41. 匿名 2020/11/29(日) 14:13:01
足指なんて自分のしか見たことなかったから
自分の指が普通だと思ってた。
だけど年頃になったとき
学校のプールの時間に他の女の子たちの足指を見て驚いた。
みんな細くて綺麗だった…衝撃でしたわ…
+7
-0
-
42. 匿名 2020/11/29(日) 14:19:34
>>1
あ、私もマムシ指!手の親指がすご横長で太いの。ト写真の手バージョン。
+1
-0
-
43. 匿名 2020/11/29(日) 14:21:16
手足まむし指です
足は画像(拾いものです)みたいな感じ
>>25
私の話で恐縮だけど、母も父も指っていうか爪の形がきれいです
弟も
私だけまむし指
親戚内だと父方の叔母もそうなので、隔世で遺伝したりするものなのかなと思う
そういうの気にしたら結婚できないっていうか、あまり気にしなくていいんじゃない?+3
-1
-
44. 匿名 2020/11/29(日) 14:22:52
>>43
画像忘れた!+18
-1
-
45. 匿名 2020/11/29(日) 14:25:40
>>37
1万人に1人の割合で発生だからなー…ほんと賭けだと思う
私も生きている親戚にはいないけど、亡くなった曾祖父がマムシ指だったって聞いた+1
-0
-
46. 匿名 2020/11/29(日) 14:29:53
>>3
聞いちゃダメなの?+1
-0
-
47. 匿名 2020/11/29(日) 14:34:54
>>34
なんか親指だけ別人のみたい!
綺麗な顔に反して男のゴツい指みたいでなんか変+5
-1
-
48. 匿名 2020/11/29(日) 14:36:30
>>21
何この自由奔放に伸びたり縮んだりした指と爪...こんなの世に晒す神経に引くわ。こんなんだったら、年中靴下コースにするわ。
+11
-13
-
49. 匿名 2020/11/29(日) 15:01:13
私は足の親指の爪が上を向いてはえてます。
それが理由かわからないけど巻き爪。+1
-0
-
50. 匿名 2020/11/29(日) 15:03:54
>>21
私もこんな感じ!
私も夏ならペディキュアするよ。
自爪が恥ずかしいから。。
周りからみても変なんだね
+4
-0
-
51. 匿名 2020/11/29(日) 15:05:05
>>21
うわ、足の爪伸ばし過ぎ!+3
-0
-
52. 匿名 2020/11/29(日) 15:09:57
>>19
外側荷でなるみたい
靴底が外側減りがちな人はO脚とかで、外側に体重かかって歩くから小指の被害がみたいよ。
私も小指の爪ほとんどなくて、がっつりO脚+1
-1
-
53. 匿名 2020/11/29(日) 15:10:45
>>41
私も私も
ともだちの足の指見て「細くて長くて手の指みたい」って思ったの今でも覚えてる
衝撃だった
足の指だけ短くて丸まっててぽってりしてる、手は普通なのに
+5
-0
-
54. 匿名 2020/11/29(日) 15:17:59
爪の形はケアで変えられるみたいなトピが前にあったよね?
足の爪も変えられるのかもしれないね+4
-0
-
55. 匿名 2020/11/29(日) 15:18:12
先の細い靴をやめて10年くらい経つと足の小指の爪が細くて綺麗な形になりました。靴選びは大切ですね。+5
-0
-
56. 匿名 2020/11/29(日) 15:23:39
>>21
うちの夫がこんな爪で娘もそれに似てしまった
私は自分でいうのもなんだけど、爪の形が綺麗と言われるから私に似れば良かったのにと夫と話してた+4
-2
-
57. 匿名 2020/11/29(日) 15:45:18
>>11
おんなじ〜〜〜
靴下はもう100均でしか買ってない!+0
-0
-
58. 匿名 2020/11/29(日) 15:47:16
>>21
うわぁ...+4
-4
-
59. 匿名 2020/11/29(日) 15:56:44
>>13
長い爪羨ましい
私短い爪‥+1
-1
-
60. 匿名 2020/11/29(日) 15:58:23
>>21
切り揃えた方が目立たなくないかい?
巻き爪とかの問題もあるなら仕方ないけど+8
-0
-
61. 匿名 2020/11/29(日) 16:04:21
>>28
ジェルしたらピンクの部分伸びるし、爪小さいからこそネイルした方が頑丈になって形綺麗になったよ
しっかり伸びて形整えられるまで2.3ヶ月は気になるかもだけど、そこ過ぎれば維持しやすくなったよ+1
-0
-
62. 匿名 2020/11/29(日) 16:24:33
私は足の親指じゃなくて
人差し指だけが長く
マムシになってる
あとは全部普通の指+0
-0
-
63. 匿名 2020/11/29(日) 17:02:08
>>32
誰かの足を見てそれ言えちゃう神経に引くわ。+11
-6
-
64. 匿名 2020/11/29(日) 17:34:35
>>21
きんもっ+2
-6
-
65. 匿名 2020/11/29(日) 18:18:18
自分は小指が所謂、短指症ってやつで人より短いんだけどマムシ指も短指症なのかな?+0
-0
-
66. 匿名 2020/11/29(日) 18:47:25
爪はともかく外反母趾じゃなくて第一関節から右足なら右に曲がってるんだよね…友達からは外反母趾!って言われるけど、付け根はでっぱってないし痛みないから違うと思うんだけど、やっぱ変だからサンダル履けませんね。+1
-0
-
67. 匿名 2020/11/29(日) 19:20:57
俺のトピだな+1
-1
-
68. 匿名 2020/11/29(日) 19:33:28
>>25
両親まむし指じゃない。でもまむし指。親戚を観察してたら、母の妹がまむし指。遺伝?+1
-0
-
69. 匿名 2020/11/29(日) 20:40:20
>>8
遺伝
あと先が尖った靴は嫌い
+3
-0
-
70. 匿名 2020/11/29(日) 20:58:10
>>11
私も!
ペディキュアもすぐハゲる。+0
-0
-
71. 匿名 2020/11/29(日) 23:32:43
>>8
高いヒールの靴を毎日のように履く人は小指の爪がなくなるってネイリストさんから聞いた。
てことは爪にはペタンコの幅広靴がいいんだろうね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する