-
1. 匿名 2020/11/28(土) 20:40:14
男女の児童が男子トイレでもなく、女子トイレでもなく、同じトイレに続々と入っていく――。
そんな光景が広がるのは、愛知県の豊川市立長沢小学校の休み時間の一コマだ。
このトイレは「みんなのトイレ」と呼ばれ、トイレ内に▽女子用▽男子用▽男女共用▽男女共用で車いすでも利用可▽男子用小便器――の計五つの個室があり、どれを使うか児童が選ぶことができるようになっている。
同市では、トイレについても快適さを追求しようと検討を進めたところ、結論は自宅のトイレと同じ男女共用にすることで落ち着いた。
+5
-148
-
2. 匿名 2020/11/28(土) 20:41:37
さすがに男女分けようよ
工事費ケチらないでさぁ+469
-9
-
3. 匿名 2020/11/28(土) 20:41:45
男女共用?
馬鹿か!+353
-8
-
4. 匿名 2020/11/28(土) 20:41:47
イイと思う反面、隠しカメラとかが怖いんだよ+234
-3
-
5. 匿名 2020/11/28(土) 20:41:48
昭和称賛トピのおばさんらってトイレの時だけ都合よく現代持ち上げるよな+4
-20
-
6. 匿名 2020/11/28(土) 20:41:48
男女共用はなんか嫌だ+282
-3
-
7. 匿名 2020/11/28(土) 20:41:51
男女共用なんて嫌だ。
トイレ終わってドア開けたら男子がいる可能性もあるんでしょ?
嫌だわ。+318
-6
-
8. 匿名 2020/11/28(土) 20:41:53
トイレって清潔なのがいいよね。昔はもっと汚かった。今の子が羨ましい。+165
-0
-
9. 匿名 2020/11/28(土) 20:42:11
ちょっと抵抗あるかな+43
-0
-
10. 匿名 2020/11/28(土) 20:42:17
ちんちん付いてる奴と同じ空間でトイレとか嫌だよ+116
-10
-
11. 匿名 2020/11/28(土) 20:42:18
いくら小学生でも男女共用は嫌
イタズラとかするやついそうじゃん+203
-1
-
12. 匿名 2020/11/28(土) 20:42:21
男女別でお願いします+91
-2
-
13. 匿名 2020/11/28(土) 20:42:22
男女一緒って、なんか、恥ずかしいなー。+49
-1
-
14. 匿名 2020/11/28(土) 20:42:41
差別と言われても
女子は女子用でお願いしたい+163
-1
-
15. 匿名 2020/11/28(土) 20:42:43
男子からいじめられてたからトイレは唯一逃げられる場所だったのに+55
-0
-
16. 匿名 2020/11/28(土) 20:42:44
性犯罪やいじめも起こりかねないよ+115
-1
-
17. 匿名 2020/11/28(土) 20:42:54
昭和おばさんら息してる?
都合よく「今はウォシュレットあるからトイレは今がいいとかぬかすなよ」
+2
-30
-
18. 匿名 2020/11/28(土) 20:43:31
一緒は嫌だな+30
-1
-
19. 匿名 2020/11/28(土) 20:43:39
良いと思う、介護職してるけど男性も座って小水してほしい高齢になって足腰悪くなっても立ってすることが普通と思ってるせいか、バランス崩して転びやすいんだよね。
+9
-16
-
20. 匿名 2020/11/28(土) 20:43:53
トイレだけが唯一安らげる場所って子もいるはず。その子の安全地帯が無くなっちゃうね。うかつにおならもできない環境だと便秘になるよ。+98
-1
-
21. 匿名 2020/11/28(土) 20:44:07
え、無理
大体なんで時間かかる女子単独のほうが少ないわけ?
隣に男子いるときにベリベリナプキン剥がすの嫌だわ+197
-1
-
22. 匿名 2020/11/28(土) 20:44:12
びっくりした…全部のトイレを男女共用にしたのかと思った…+12
-0
-
23. 匿名 2020/11/28(土) 20:44:21
女と男の人権無視
+46
-1
-
24. 匿名 2020/11/28(土) 20:45:01
ここキモイ男がいるよ!
男女共用嫌だってコメントにマイナスついてる。+6
-7
-
25. 匿名 2020/11/28(土) 20:45:09
生理時のナプキンを剥がす音とか聞かれたくない
小学生でも高学年の女の子は絶対気にするよ+144
-2
-
26. 匿名 2020/11/28(土) 20:45:09
>>6
男女共用の個室は実質男子専用になりそう…+54
-2
-
27. 匿名 2020/11/28(土) 20:45:21
男女共個室なんだね
でも鉢合わせしたら恥ずかしいだろうね+17
-0
-
28. 匿名 2020/11/28(土) 20:45:22
家族はいいけど、家族以外の兼用は嫌だ+37
-1
-
29. 匿名 2020/11/28(土) 20:45:24
>>5
ここにも今の時代を都合よく持ち上げるババアばっか+1
-10
-
30. 匿名 2020/11/28(土) 20:45:29
おばちゃんですら
共用は嫌なんですけど+70
-2
-
31. 匿名 2020/11/28(土) 20:45:42
男女分けないと良からぬことに使われそう+28
-1
-
32. 匿名 2020/11/28(土) 20:45:55
>>17
意味不明。
お前も昭和おばさんかじいさんだろw+17
-0
-
33. 匿名 2020/11/28(土) 20:46:00
男子トイレ個室化はいいと思う。
うちは小学生男児が二人いるけど、
「学校で大きい方をするとバレてからかわれるから」
って我慢してダッシュで帰って来て自宅トイレに駆け込む事が時々あるから。+72
-0
-
34. 匿名 2020/11/28(土) 20:46:17
多目的トイレ、の数を増やせばいいだけでは?
生理中にこんなトイレ行くの嫌だな
トイレに行こうとしたら男子の方に連れ込まれて性的暴行、もありそうだし+81
-1
-
35. 匿名 2020/11/28(土) 20:46:25
これ校長の案?
絶対にロリコンじゃないかな。+12
-1
-
36. 匿名 2020/11/28(土) 20:46:33
>>5
>>17
うるせーよ+5
-1
-
37. 匿名 2020/11/28(土) 20:46:43
サニタリーボックスとか見られたくないものもあるからやめてもらいたい+87
-1
-
38. 匿名 2020/11/28(土) 20:46:46
>>26
いや男子は既に小便用と専用あるのに女子専用は一つだけじゃん
ただでさえ女の方がトイレの時間長いんだから女専用になると思う+37
-2
-
39. 匿名 2020/11/28(土) 20:47:09
生理の時にめちゃくちゃ嫌じゃん
小学生の時に、男女別の授業の後の休み時間に女子トイレに入って汚物入れ開けて覗いて騒いで、先生にすごい怒られてた男子たちいたよ
子供ってノリや魔が差すと何するか分からない+66
-1
-
40. 匿名 2020/11/28(土) 20:47:14
>>8
掃除の時間が毎日あるから汚い時は無かったなぁ。
グランドにあるトイレはボットントイレだったから臭い汚い怖いで不人気だった。+18
-0
-
41. 匿名 2020/11/28(土) 20:47:23
>>4
女が仕掛けてる場合もある+11
-9
-
42. 匿名 2020/11/28(土) 20:47:49
同市では、トイレについても快適さを追求しようと検討を進めたところ、結論は自宅のトイレと同じ男女共用にすることで落ち着いた。
キチンと子供達の意見は取り入れてる?
絶対女の子は反対すると思うよ。+80
-4
-
43. 匿名 2020/11/28(土) 20:47:56
>>38
使いたくなくない?男って小を立ってするから飛び散ってそう…+18
-3
-
44. 匿名 2020/11/28(土) 20:48:26
>>21
そうだよね。
小学生じゃ、尚更生理に敏感だよ。
絶対嫌だよね!+76
-1
-
45. 匿名 2020/11/28(土) 20:50:30
特に男子は大便できないね。大便個室入るのも勇気いるのに女子に見られるとか隣の個室にいるとか嫌だと思う。男女兼用の所にナプキン剥がしたり捨てにくいし、
多感な時期に変なトラウマ植え付けない方が良いと思う+17
-1
-
47. 匿名 2020/11/28(土) 20:51:03
幼稚園の上から丸見えのトイレが凄い嫌だった
覗いてくるガキいるし+27
-0
-
48. 匿名 2020/11/28(土) 20:51:24
>>1
1部の馬鹿男子がサニタリーボックス開けるから辞めれ!+52
-2
-
49. 匿名 2020/11/28(土) 20:53:01
使用済みナプキンとかわざわざ教室に持ってきて騒いだり、好きな子の生理中かチェックして持って帰りそうじゃん
ませた男子はリコーダー舐めたりするんでしょ?+17
-3
-
50. 匿名 2020/11/28(土) 20:53:26
男は持ってする人もいるから個室内に手を洗う場所をつけないとドアの鍵の部分が汚い。+13
-1
-
51. 匿名 2020/11/28(土) 20:53:45
今は体は男でも体は女の子なんて人もいるから
共用は賛成です。
+3
-19
-
52. 匿名 2020/11/28(土) 20:53:47
>>34 です
多目的トイレだけでなく、男子トイレの個室が増えるのもいいことだと思います
+3
-0
-
53. 匿名 2020/11/28(土) 20:54:27
>>37
共用だと、男子が掃除をする事も有るわけで、ゴミ捨ては女子以上に抵抗あるよね。+27
-0
-
54. 匿名 2020/11/28(土) 20:54:30
男子がグループでトイレに居たら、トイレ絶対入れないわ
男女共用は幼稚園までにしてほしい+44
-1
-
55. 匿名 2020/11/28(土) 20:54:42
>>41
すぐこういうこと言う人いるけど圧倒的に男の方が多いでしょ+24
-2
-
56. 匿名 2020/11/28(土) 20:55:39
めんどくさいLGBTの配慮()のためかな。男女共用トイレ・・・+23
-3
-
57. 匿名 2020/11/28(土) 20:55:44
男女別で多目的増やせばいいのに…。
高学年になると我慢しちゃう女の子とか出てきそうだよね。+22
-1
-
58. 匿名 2020/11/28(土) 20:55:51
私みたいなオバチャンでも未だにある居酒屋とかラーメン屋の男女兼用トイレ、めちゃくちゃ嫌なのに、思春期の女子なんか特に嫌だろうに可哀想!+39
-1
-
59. 匿名 2020/11/28(土) 20:56:24
事件起きそう。+16
-0
-
60. 匿名 2020/11/28(土) 20:57:00
男女共用は絶対ダメだよ。+22
-1
-
61. 匿名 2020/11/28(土) 20:57:16
職場が共用なんだけど、汚れや落ちてる毛がすごくてトイレしたくない
掃除は女の人しかしないという・・・+13
-1
-
62. 匿名 2020/11/28(土) 20:57:33
>>25
こういう意見が通らないって怖いよね
決定したの男だよね絶対、馬鹿過ぎる
それなら今まで通りでいいよってなると思う+54
-1
-
63. 匿名 2020/11/28(土) 20:58:18
>>7
ナプキン開ける音とか聞こえるよね
バリバリ、カタンって+55
-2
-
64. 匿名 2020/11/28(土) 20:58:28
男女別のトイレもちゃんとあって
その他に共用トイレを作るなら良いと思うけど+18
-1
-
65. 匿名 2020/11/28(土) 21:02:22
学校のトイレの内の1つが皆のトイレになってるならいいと思う。学校中、全部がこれだったらトイレ嫌になりそう。女の子が絶対混むし。+20
-0
-
66. 匿名 2020/11/28(土) 21:04:01
>>56
学年に数人いるかいないかのマイノリティのために大多数の子供が嫌な思いしなきゃならんのか…教育ってなんなのか+25
-1
-
67. 匿名 2020/11/28(土) 21:05:24
男女は分けろ!
男による盗撮や性犯罪の事件が毎日のように起こっているのに『男女共用』とか馬鹿か!?+24
-0
-
68. 匿名 2020/11/28(土) 21:05:31
>>42
家のトイレは家族だから共用出来るんであってね。ただの同級生の男子と共用出来るわけないじゃん。なんでわかんないんだろうか。+57
-1
-
69. 匿名 2020/11/28(土) 21:06:13
>>7
考え過ぎ
もう令和だよ?+4
-29
-
70. 匿名 2020/11/28(土) 21:08:30
>>1
私の時代の寒くて臭いボットンとは大違いで長居をしたくなるような可愛いトイレだけど、流石に男女一緒はまずくない?小学生だったらギリセーフなのか?
いや、でも早い子だと小4くらいで生理来るしな🤔+12
-1
-
71. 匿名 2020/11/28(土) 21:09:35
25年前だけど私の時も黒板に生理用品貼り付けたやついたんだからそれはやめた方がいいと思う。+5
-0
-
72. 匿名 2020/11/28(土) 21:09:43
>>4多目的トイレは盗撮しやすいだろうし+10
-0
-
73. 匿名 2020/11/28(土) 21:12:11
昔はこういうのだったね+3
-0
-
74. 匿名 2020/11/28(土) 21:13:43
>>11
上からのぞく奴がいそう。+36
-0
-
75. 匿名 2020/11/28(土) 21:14:22
女の子はナプキンのゴミとかあるから男子とはトイレを分けて欲しいわ。
ゴミ箱漁る男子いそうじゃない?
そして女子専用トイレだけ長蛇の列になると思う。+14
-0
-
76. 匿名 2020/11/28(土) 21:14:46
トイレのジェンダーレスは不要+34
-1
-
77. 匿名 2020/11/28(土) 21:17:04
>>40
毎日掃除の時間があっても汚かったよ。
汚らしいタイル床、肌寒い色合いの壁。
和式トイレの周りは上手く和式トイレを使えない人が飛ばした尿で濡れて臭いし。+7
-0
-
78. 匿名 2020/11/28(土) 21:21:16
同じ女同士でも「うわっめっちゃ黄色っ!」とか言って壁をよじ登って上から覗いてくる覗き魔いたわ。+5
-1
-
79. 匿名 2020/11/28(土) 21:21:34
小学生のときってやたらうんち流してなくて、掃除の時ギャーって言ってたけどなんでなんだろう。低学年でも流せると思うんだけど。中学では全然なかった。+8
-0
-
80. 匿名 2020/11/28(土) 21:25:28
板1枚しか隔てないようなところで男も女もパンツ降ろして用足すって嫌じゃない?
それに体のつくりも違うんだからさあ。使用後の気の使い方もそれぞれじゃん
生物学的に男と女は違うでしょ
なんでもかんでも男女差別認定して一緒にしようとすんやめてよ+24
-0
-
81. 匿名 2020/11/28(土) 21:25:31
>>73
今でもあるいわゆるぼっとん便所
「バイオトイレ」なんて名前は進化してるけど、やっぱりぼっとんはぼっとんだよね。+3
-0
-
82. 匿名 2020/11/28(土) 21:27:41
横だけど、今時は公立でも乙姫標準装備だし、電気はオートだったりもあるし、凄いよね。+5
-0
-
83. 匿名 2020/11/28(土) 21:28:04
>>42
そうだよね。
自宅のトイレとはわけが違うよね。+37
-0
-
84. 匿名 2020/11/28(土) 21:29:14
昔、ネットで男子高校生がかわいい子が入った後の女子トイレに侵入してゴミ箱のナプキン盗んで持って帰ったみたいな書き込み見たことある。
小学生では中々ないだろうけどあまりトイレまで男女共用にすると色々問題ありそう。+11
-0
-
85. 匿名 2020/11/28(土) 21:30:55
>>46
やめなよ。通報しました。+5
-0
-
86. 匿名 2020/11/28(土) 21:32:48
えぇ?!絶対おかしいって。なぜそうなる?
私は外出先で男女共用トイレは絶対使わない。
小学生だって嫌だと思う。+15
-1
-
87. 匿名 2020/11/28(土) 21:37:49
これは反対だなー。
なぜ男女一緒にするの?
高学年くらいになると気になる男の子が出来ることもあるし、そんな時期にトイレにその気になる子がいたら、我慢しちゃう女の子でてくるよ。
学校でますますトイレに行けない子が増えると思う…。+18
-1
-
88. 匿名 2020/11/28(土) 21:38:54
学校は多目的トイレがほぼ全てのトイレシーンにあるから別にこれはいらないような。+2
-0
-
89. 匿名 2020/11/28(土) 21:40:20
>>69
令和になって性犯罪減ったん?
思春期の恥じらいは令和にはないの?+9
-0
-
90. 匿名 2020/11/28(土) 21:41:39
>>51
体と心が一致している人の気持ちは無視していいんですか+11
-2
-
91. 匿名 2020/11/28(土) 21:42:25
娘の保育園の話なんだけど、改装する前は普通に男女別のトイレだったの。
改装後に男女共用になってて、個室もなく便器が3個くらい並んでる。
見たときにすごいびっくりした。
これ、年長さんのクラスのトイレなんだけど、年長さんだと普通に羞恥心みたいなあるよね?
大丈夫なんだろうか、と思った。+13
-0
-
92. 匿名 2020/11/28(土) 21:42:32
>>1
いいと思う
尿の音は恥ずかしくないっていう授業するべき+1
-15
-
93. 匿名 2020/11/28(土) 21:43:35
>>7
合理的に考えれば嫌だと思う理由もない+1
-12
-
94. 匿名 2020/11/28(土) 21:44:38
>>25
そんな無意味な事気にするなでFA+0
-9
-
95. 匿名 2020/11/28(土) 21:44:48
>>11
20年前だけど女子トイレに侵入して覗きしてた男子がいた
小一、ニの頃だけどその他にも女子のスカートめくったり、お尻触ったりして異様に性に執着心のある子だった
先生や親に叱られまくっても効果なくていつの間にか転校扱いになって居なくなってたな
小学生男子だからまだ大丈夫なんて事は絶対ないと思う+21
-0
-
96. 匿名 2020/11/28(土) 21:53:29
トイレの工事とかそれぞれの県が払ってるのかな?気になる+0
-0
-
97. 匿名 2020/11/28(土) 21:53:53
上の子の学校が和式だったんだけど
入学する前練習するの女の子だし苦労したなぁ
今公共のトイレで和式あまりないから
どっかの汚い公園のトイレ探してみたり
とにかく練習するの大変だった+1
-0
-
98. 匿名 2020/11/28(土) 22:00:45
>>42
この市は市役所も含めて市内の公共施設もトイレは男女共用の方が良いと思うのかしら?
違うのなら大人が自分は嫌な事を子供にするなんて最低よね。
+35
-0
-
99. 匿名 2020/11/28(土) 22:01:04
>>1
多目的トイレの間違った使い方を教えないで下さいね+4
-0
-
100. 匿名 2020/11/28(土) 22:02:33
>>51
何でマイノリティの方に多数の方が嫌な思いを我慢して合わせないといけないんですか?
+9
-2
-
101. 匿名 2020/11/28(土) 22:02:59
好きな男子にトイレで会うのとか嫌なんだけど
多様性押し付けてくるの本当うざいわ
多様性に寛容じゃないことも多様性の一部だろーがよ+14
-1
-
102. 匿名 2020/11/28(土) 22:12:04
>>42
男女共用=快適 ⁉️⁉️
どこから説明したら良いの?絶句。+30
-0
-
103. 匿名 2020/11/28(土) 22:14:00
ボロい小学校に通ってました。低学年のみ、小便器つきの男女共用トイレ。私は転校してきて、前の学校がちゃんと男女別のトイレだったこともあり、男子がいる環境に耐えられず学校でトイレ行けなくなっちゃいました。
男女は別にしよ。そして男子も小便器廃止して、オール個室でいいよ。小学生も結構繊細です。+7
-0
-
104. 匿名 2020/11/28(土) 22:16:58
>>42
102です。42さんに同意です。
絶句は、市側の人に対してです。+7
-0
-
105. 匿名 2020/11/28(土) 22:20:43
>>1
男女平等を履き違えてる典型的なケース。こういうのは一緒にしなくていいよ。+24
-0
-
106. 匿名 2020/11/28(土) 22:24:22
女子のほうが時間かかるのにトイレ少ないじゃん
高学年になったら生理始まる子もいるのに男女共用とか、自分が子供だったら嫌だし自分の子供にも使わせたくないな+10
-0
-
107. 匿名 2020/11/28(土) 22:28:08
むしろ小学生のがナプキンの音気にするよね。
まだみんなが来てる訳じゃないから
早い子は女子だけでも気にするのに。
それも男女兼用のトイレにゴミも捨てるの?
絶対にありえないよね!+17
-0
-
108. 匿名 2020/11/28(土) 22:29:51
>>17
何言ってんのコイツw+4
-0
-
109. 匿名 2020/11/28(土) 22:33:43
>>1
いち早く取り入れたイギリスの小学校だと、女子のトイレ覗くアホガキ続出で女子の親からクレーム出てんのに+14
-0
-
110. 匿名 2020/11/28(土) 22:36:03
>>77
小学校のトイレははっきり言って臭い。小学生、トイレ掃除キッチリしないから。自分ちのトイレ掃除だって辛いのに、共用トイレのなんてハードル高いわ。
私はスーパーに勤めてるんだけど、日々掃除のおばちゃんが掃除してても月イチか2でトイレ専門の掃除の業者が入るよ。大人が掃除しててもそうなんだから、小学校のトイレもたまにはプロフェッショナルな掃除を入れてあげて欲しい。+6
-0
-
111. 匿名 2020/11/28(土) 22:39:53
>>104
うん、わかるよ。+1
-0
-
112. 匿名 2020/11/28(土) 22:41:14
マイナス覚悟だけど、トランスジェンダーの子とか入りやすくていいなと思う。
わざわざカミングアウトしなくてもトイレ入れるし、例え男・女・共同トイレの3つ作っても小中学生だったら共同に入った子をからかう子が出そう。
そう思うとこのトイレいいかも。+1
-12
-
113. 匿名 2020/11/28(土) 22:43:19
>>42
自宅のトイレが快適なのは、快適な空間にすべく頑張ってる人がいるお陰、共用だから快適なわけではない。+12
-0
-
114. 匿名 2020/11/28(土) 22:46:08
男女分けは絶対必須だろ
男はどうせ喜ぶだろうが、女子にとっては絶対にあってはならない事
男女共用ってどういうつもり?変態男共の餌食になれっての?これだから男尊女卑主義、女性差別主義の日本は・・・+11
-1
-
115. 匿名 2020/11/28(土) 22:49:13
こんな学校絶対通わせたくない!
同性ですら生理の時気を使うのに異性が同じ空間にいたら、あいつ生理っぽいうわーwって騒ぐアホの男が必ずいるしそういうのが原因で登校拒否になる子も続出するだろうな。+20
-0
-
116. 匿名 2020/11/28(土) 22:52:21
>>112
それはあまり重要な事じゃないよ学生の時は
大人の社会はまだ性別にとらわれない生き方はあるし、普通の会社だって基本は仕事をするとこだからその人の性別が関係してくるのはそれこそ更衣室やトイレが主な焦点になるけど
学生時代は男女分けられる場面がもっと多いから、社会人の比じゃないくらいに障害が多い
トイレの問題よりそっちの方が大きい+3
-1
-
117. 匿名 2020/11/28(土) 22:57:11
>>1
男女共用?トラブル増えそうだし気持ち悪い。そんな学校には娘行かせたくない。+17
-0
-
118. 匿名 2020/11/28(土) 22:57:41
>>93
生理的にどうしてもイヤです。+14
-0
-
119. 匿名 2020/11/28(土) 22:58:55
>>1
男女共用は明らかに退化でしょ
考えたの絶対男だろうな+13
-0
-
120. 匿名 2020/11/28(土) 23:00:38
>>7
生理ナプキンのベリベリやオナラの音とかでもからかわれそう
小学生男子なんて1番タチ悪いのに+16
-0
-
121. 匿名 2020/11/28(土) 23:02:09
性のボーダレスの化の間違いバージョンだなコレw+5
-0
-
122. 匿名 2020/11/28(土) 23:02:34
>>42
快適さを求めるなら男女別一択じゃないの?
考えたの変態か?+20
-0
-
123. 匿名 2020/11/28(土) 23:04:15
うわ・・・絶対嫌だ
家のトイレみたいにってさ、
家族と一緒にしちゃダメでしょ
コンビニの共用でも嫌なのに
これは気の毒だよ
新しいいじめや事件が起きそう+9
-0
-
124. 匿名 2020/11/28(土) 23:06:24
ごめんなさいね、男の立ちションの
ジョボジョボ音さえ
気持ち悪いわ!!+7
-0
-
125. 匿名 2020/11/28(土) 23:10:04
デリケートな時なのにね。
男の子が個室に入ると大だとバレるから
大を我慢しちゃうって話もあるけど
こんな風になっちゃうと、
女の子も異性がいて恥ずかしくて
トイレ行かないようになっちゃうんじゃない?
好きな人がいたりしたら、恥ずかしくて
我慢しそう・・・。+6
-0
-
126. 匿名 2020/11/28(土) 23:11:41
>>105
本当にね!考案者は皆さんご高齢の方だったのかな?+4
-0
-
127. 匿名 2020/11/28(土) 23:25:39
>>122
LGBTっ気のある子が実際の性のトイレ使うのが抵抗あったら可哀想だからって配慮だろうけど
その他大勢の気持ち無視してるし雑な案だなって思う+20
-0
-
128. 匿名 2020/11/28(土) 23:33:19
まずなんで共用にするのか意味がわからない。誰が思い付いたのか?顔を見てみたいし、それが通ったのも不思議。どんな奴らな通したのか、きちんと顔出しして説明してほしいわ。+5
-0
-
129. 匿名 2020/11/28(土) 23:34:46
自宅のトイレは家族だけの空間だから落ち着くんでしょうよ。男女一緒だから落ち着いてるわけじゃないよ。頭悪過ぎ。+5
-0
-
130. 匿名 2020/11/28(土) 23:58:12
ウンコできなくなるからヤダ!+4
-0
-
131. 匿名 2020/11/28(土) 23:59:13
>>119
いいえ、真の男女平等を訴える女性です+0
-1
-
132. 匿名 2020/11/29(日) 00:24:30
>>112
メリットに対してデメリット多すぎ。性犯罪(タチの悪いいじめも含む)が増える可能性もある。狭い視野で軽く考えるのは危険だと思う。+8
-1
-
133. 匿名 2020/11/29(日) 00:27:59
膀胱炎とか腹痛を訴える子が増えそう+9
-0
-
134. 匿名 2020/11/29(日) 01:02:00
私、中学の時用を足してて、ドア開けられたことあるよ。鍵が壊れかけてたか、私がちゃんと鍵かけてなかったか。卒業までお互い気まずかったわ。
これ女子同士だから気まずい程度で済むけど、男女間で起きたら?ゾツとする。+6
-0
-
135. 匿名 2020/11/29(日) 01:23:53
>>1
商業施設でも、メイン通路から脇に入ってすぐが男性用、奥が女性用じゃん。男性トイレに入らず奥に進む男がいたら良からぬ奴だって一目でわかるから。なのにこのトイレの配置。膀胱炎の女子量産されてしまう。+11
-0
-
136. 匿名 2020/11/29(日) 03:52:13
>>41
じゃあ女子トイレも無くしたほうがいいね+0
-0
-
137. 匿名 2020/11/29(日) 04:02:55
子供いないけど、その子の性別のトイレ使いなさいって言うだろうな‥
女の子だったら高学年の男の子に引きずり込まれて‥なんてあるだろうし、男の子でも女の子が入ってたら違うトイレ使う様に言うかなぁ‥+3
-0
-
138. 匿名 2020/11/29(日) 05:14:40
小学生のトイレでも、男女共用にしないとジェンダーの押し付けだ!と騒ぐ団体や、保護者がいる地域なのかもね。
+2
-0
-
139. 匿名 2020/11/29(日) 05:19:50
あまり知られていないけど、副腎やホルモンや染色体の疾患で、生物学的に男女の判別がつきにくい子どももいる。
ある程度成長したらどちらか選ばせるパターンが多いけど、そういう事情があるならこの学校のトイレの作りも理解できるわ。+2
-0
-
140. 匿名 2020/11/29(日) 07:19:30
LGBTの子に配慮した感じ?
そうじゃない子は嫌でしょ。
恐らく後者の方が圧倒的に多いのに。+6
-0
-
141. 匿名 2020/11/29(日) 07:51:39
>>1
ありえない
大人になったら大人のトイレでも男女別なのに、なぜわざわざ子供だけ一緒にしようとするのか?
小学生といったって、男子は何するか分からない
上から覗き見なんて必ずあると思うし、余計ウンチもしづらくなりそうだし、最悪性犯罪やイジメも出るかもしれない
なんでリスクの方を高くするの
ジェンダーレスの子の方が少ないと思うけど
それなら男子、女子、みんなのトイレで部屋を分ければいい
みんなのトイレを個数多めにするとかにしてよ
男子と女子が同じ空間でトイレするのは絶対やめた方がいい
気持ち悪くて考えられない+9
-0
-
142. 匿名 2020/11/29(日) 08:10:04
>>2
性同一障害なんかのことを考えて
あえて子供の頃から男女共用の存在を教えようとしてるんだろうね+1
-2
-
143. 匿名 2020/11/29(日) 08:13:13
>>77
わかる!
床も壁も青いタイルで古い駅トイレ(今は駅も綺麗なとこ多いけど)みたいだった
それを掃除当番は素手で掃除させられてたよ~
便器を素手でぞうきんで拭けと指導していた先生もいた
今からは考えられないけど
+0
-0
-
144. 匿名 2020/11/29(日) 10:45:24
便秘してたり下痢だったりガスでお腹張ってたり食べた物もどす時だってある。加えて女子は生理も。同性同士でもトイレってデリケートな場所なのにこのトイレは…。男の子だって学校のトイレ使いたくなくて便秘になる子がいるってのに。+2
-0
-
145. 匿名 2020/11/29(日) 11:36:29
>>5
都合よくって言うか、昭和だろうが令和だろうが良いものは良いと言っていいんじゃないの?+1
-0
-
146. 匿名 2020/11/29(日) 11:51:54
こんなトイレ安心できないわ。女子トイレ・男子トイレわけて、共用トイレもありじゃ駄目なの?+2
-0
-
147. 匿名 2020/11/29(日) 13:45:31
職場のトイレがこのタイプになったらと想像するだけで無理!
多感な時期ならトイレ行けないよ。+3
-0
-
148. 匿名 2020/11/29(日) 14:24:03
共用がダメな私の意見は尊重されないらしい。+3
-0
-
149. 匿名 2020/11/29(日) 17:24:20
どいつもこいつもジェンダージェンダーうっさいねん!
多様化は結構だけど、トイレと浴室と更衣室は男女はっきり分けるべきでしょうが!分けるべきものはきちんと分けろ!
どんなに綺麗事並べても、男と女は違う生き物だよ
何でもかんでも性別の垣根を無くしたら性犯罪増えるし、気軽にトイレすら行けなくて苦しむ女の子が増えるわ!
男の子だって女子が大勢いる中じゃトイレに入りにくいでしょ+2
-0
-
150. 匿名 2020/11/29(日) 20:04:41
>>1
信じられない。うちは息子だけど、学校に抗議する。
お互いにだめだ+1
-0
-
151. 匿名 2020/11/30(月) 13:33:30
飛沫が飛び散ってそうでいやだな+0
-0
-
152. 匿名 2020/11/30(月) 13:35:54
男女ともに個室のみにすれば解決じゃないのかなあ+0
-0
-
153. 匿名 2020/11/30(月) 13:43:04
>>152
それでいいと思う。
男子の小便器をなくして全部個室化すれば、男子だって個室に入ってもからかわれなくなると思う。
今も学校で大便をするのは恥ずかしいことではない。という教育はしてるけど、やっぱり個室に入るのは恥ずかしいと思ってしまう子が多いから。
+0
-0
-
154. 匿名 2020/11/30(月) 13:54:09
>>153
自己レス。
トランスジェンダーの子も全部個室なら、今までよりはトイレに行きやすくなると思う。
+0
-0
-
155. 匿名 2020/12/01(火) 13:06:33
>>140
LGBTは人口の0.5%だよ
こうやって日本人の子供たちに男女の境界を壊させ、彼らが大人になったら「日本ではトイレも更衣室も刑務所も、全部男女同じにしましょう」なんてなりかねない
こういうジェンダー破壊工作者がどういう政治的・民族的イデオロギーを持っているかを考えるとね
私なら学区が全部これやったら引っ越すわ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
これまで汚いイメージが強かった公立学校のトイレが変わり始めている。時代の流れでトイレの洋式化が進んでいるほか、男子トイレをすべて個室化したり、男女共用のトイレを設けたりする学校もある。トイレメーカーの担当者は「学校のトイレは子供が安心できる場所として生まれ変わりつつある」としている。