-
1. 匿名 2020/11/27(金) 21:15:04
面白い変わった名前のお店を挙げて行きましょう。
「わたし入籍します」食パン専門店+21
-118
-
2. 匿名 2020/11/27(金) 21:16:14
ドラマに出てきた店だけど
わんだほう(居酒屋)+52
-1
-
3. 匿名 2020/11/27(金) 21:16:26
宣伝?+5
-6
-
4. 匿名 2020/11/27(金) 21:16:41
>>1
この系列の名前、狙いすぎてて嫌いだな。+362
-1
-
5. 匿名 2020/11/27(金) 21:16:43
+99
-6
-
6. 匿名 2020/11/27(金) 21:16:44
怪しい!+40
-0
-
7. 匿名 2020/11/27(金) 21:17:07
べんきょう部屋+28
-0
-
8. 匿名 2020/11/27(金) 21:17:12
+72
-2
-
9. 匿名 2020/11/27(金) 21:17:50
>>1
お!地元民さんかしら〜枚方だよね?+40
-0
-
10. 匿名 2020/11/27(金) 21:17:59
>>1
県内に食パン専門店で「ねぇほっとけないよ」がある。+68
-2
-
11. 匿名 2020/11/27(金) 21:18:03
>>7
もしや、北九州のラ○ホ?+14
-2
-
12. 匿名 2020/11/27(金) 21:18:28
>>2
おっさんずラブ ね!+14
-1
-
13. 匿名 2020/11/27(金) 21:18:31
+105
-2
-
14. 匿名 2020/11/27(金) 21:18:33
イギリス行った時
日本語で
極度乾燥(しなさい)っていう服屋あって驚いた。
けっこうここのダウン着てる人多かった+59
-3
-
15. 匿名 2020/11/27(金) 21:19:06
「変なホテル」があります。
+28
-1
-
16. 匿名 2020/11/27(金) 21:19:10
おだまLee男爵+86
-1
-
17. 匿名 2020/11/27(金) 21:19:15
沖縄で見た
スナック 母子家庭+50
-1
-
18. 匿名 2020/11/27(金) 21:19:25
+49
-4
-
19. 匿名 2020/11/27(金) 21:19:37
>>13
伸びた+28
-1
-
20. 匿名 2020/11/27(金) 21:19:42
関越自動車道沿いに「あそこ」というラブホがあった。
今もあるのかは不明+27
-1
-
21. 匿名 2020/11/27(金) 21:19:49
>>4
わかるー!
有名なパン屋プロデューサーがしかけてる店はこんなかんじのヘンテコな名前だよね。最近増えすぎて魅力かんじない。+174
-1
-
22. 匿名 2020/11/27(金) 21:19:58
>>1
インパクトあればいいんでしょって思ってそう+62
-0
-
23. 匿名 2020/11/27(金) 21:20:07
+60
-2
-
24. 匿名 2020/11/27(金) 21:20:45
池袋にあるお店+48
-1
-
25. 匿名 2020/11/27(金) 21:21:00
+39
-1
-
26. 匿名 2020/11/27(金) 21:21:16
>>16
鹿児島のオカマバー?+21
-2
-
27. 匿名 2020/11/27(金) 21:21:27
大阪に
鯖男爵とモルヒネ女王
って店あるよ
三度見した+12
-1
-
28. 匿名 2020/11/27(金) 21:21:32
拾い画だけど+37
-3
-
29. 匿名 2020/11/27(金) 21:21:34
ラブホって面白い名前多いよねw
「暴れ狸の鬼袋」とか
「バナナとドーナツ」とか!+36
-1
-
30. 匿名 2020/11/27(金) 21:21:53
昔セーラームンムンって言うキャバクラが地元にあったなw+12
-1
-
31. 匿名 2020/11/27(金) 21:22:09
いたりあ長介
もう閉店しちゃったけど+27
-2
-
32. 匿名 2020/11/27(金) 21:22:22
秋津にある携帯ショップ+37
-0
-
33. 匿名 2020/11/27(金) 21:22:30
味に自信がない程、変な店名にしがち。+14
-0
-
34. 匿名 2020/11/27(金) 21:22:50
藤沢に
君は食パンなんて食べない
ってパン屋ある+18
-1
-
35. 匿名 2020/11/27(金) 21:22:56
まいどおおきに食堂+7
-2
-
36. 匿名 2020/11/27(金) 21:23:14
>>4
うちの近所のは「街がざわついた」って名前だけど、全然ざわついてない+103
-0
-
37. 匿名 2020/11/27(金) 21:23:26
>>16
コロナで株上げたよね笑+38
-1
-
38. 匿名 2020/11/27(金) 21:24:04
>>8
綴りが間違ってるのね+19
-0
-
39. 匿名 2020/11/27(金) 21:24:49
>>24
入りにくい…😅+16
-2
-
40. 匿名 2020/11/27(金) 21:25:17
>>4
うちの近所は、許してちょんまげ。
略してゆるちょん。
…ばっかじゃねーの。+83
-1
-
41. 匿名 2020/11/27(金) 21:25:19
>>6
箱根だっけ?
こんな怪しい博物館が沢山あるよね+3
-4
-
42. 匿名 2020/11/27(金) 21:25:53
鶯沢デッドボール+11
-0
-
43. 匿名 2020/11/27(金) 21:26:00
昔、石川県の加賀市(国道8号線沿い)に、
「と、いうわけで。」という名のラブホがあった。
今でもあんのかな (^^;+26
-0
-
44. 匿名 2020/11/27(金) 21:26:14
スナックとラブホはネタの宝庫だと思う+43
-0
-
45. 匿名 2020/11/27(金) 21:26:36
+50
-0
-
46. 匿名 2020/11/27(金) 21:26:51
>>1
トピタイ見てすぐに思いついたのが割と最近オープンしたパン屋「罪な朝ほど粋な朝」。
同じ系列のとこだねw+64
-0
-
47. 匿名 2020/11/27(金) 21:27:55
>>45
どれが正解なのよw+24
-1
-
48. 匿名 2020/11/27(金) 21:27:58
ビジネスホテルすだち を徳島で見た
徳島県民のすだち愛を実感した+9
-0
-
49. 匿名 2020/11/27(金) 21:28:35
+22
-0
-
50. 匿名 2020/11/27(金) 21:29:42
>>4
センスなくてクソダサいよね…うちの街にはできて欲しくない+86
-1
-
51. 匿名 2020/11/27(金) 21:29:46
>>11
横だけど兵庫にもある+8
-0
-
52. 匿名 2020/11/27(金) 21:30:09
>>1
たぶん同じ人のプロデュースだと思うけど、前に住んでた中野は『うん、間違いない』
今住んでる所は『アゴが落ちた』
ちょっと狙いすぎw+61
-0
-
53. 匿名 2020/11/27(金) 21:30:19
>>4
「乃木坂な妻たち」もある。
女性の絵の載った紫色の紙袋で、なんか下品にえ思えてしまう。
+73
-0
-
54. 匿名 2020/11/27(金) 21:30:29
>>8
開店したのかなあ+14
-0
-
55. 匿名 2020/11/27(金) 21:32:08
>>1
パン屋さんってこんな感じの名前多くなってるよね。
うちの近くもこれがある。+58
-0
-
56. 匿名 2020/11/27(金) 21:32:12
>>41
静岡県と書いてある+8
-1
-
57. 匿名 2020/11/27(金) 21:32:34
>>47
中腰で飲んだら、かなりキツそうww+14
-1
-
58. 匿名 2020/11/27(金) 21:34:52
>>6
伊豆方面に行った時に見かけてすごく気になったんだけど、入る勇気がなくて行かずじまいだったな。+10
-0
-
59. 匿名 2020/11/27(金) 21:35:05
>>4
こんなふざけた店絶対行きたくない+61
-3
-
60. 匿名 2020/11/27(金) 21:35:26
>>4
↓一部だけど、サムイ店名だよね。
「考えた人すごいわ」までは良かったけど
全然買いに行きたいと思えない。+51
-2
-
61. 匿名 2020/11/27(金) 21:35:57
.+29
-0
-
62. 匿名 2020/11/27(金) 21:36:34
>>52
うちの近所にもあるへんなパン屋を試しに検索してみたら、ここに上がってる数々のパン屋とホームページが同じ構成だった。
高級食材がどーたらこうたらって説明と、プレーンのパンとブドウ入りのパンの写真、さらにホームページ下に行くとSNSの写真が出てくる、どこも同じだね
本当に店名だけ違う+26
-1
-
63. 匿名 2020/11/27(金) 21:37:04
>>1
ここで買ったパンを食べると結婚できるなら、買いに行くかなー
+10
-2
-
64. 匿名 2020/11/27(金) 21:37:36
和歌山に、「あそこまえだ」といううどんやがある。+2
-0
-
65. 匿名 2020/11/27(金) 21:37:44
食パン屋さんが変わった店名よね。
[君といつまでも]+3
-0
-
66. 匿名 2020/11/27(金) 21:37:48
>>32
私地元だ!
その近くの大通りに「SoftBankn」って板金屋あるよねw+12
-0
-
67. 匿名 2020/11/27(金) 21:38:54
喫茶店 加と茶+40
-0
-
68. 匿名 2020/11/27(金) 21:39:54
>>4
カフェ系の店で「○○と○○と…」みたいな名前もなんかありふれて来てつまらん+19
-1
-
69. 匿名 2020/11/27(金) 21:40:03
>>20
福島県郡山市にも、あそこってホテルあります。
確か、亜想呼とか、当て字なんだけど。+5
-0
-
70. 匿名 2020/11/27(金) 21:41:31
純情セレナーデ
ハデなパブでもオープンするのかと思った+2
-0
-
71. 匿名 2020/11/27(金) 21:41:31
くちびるがとまらない
高級食パン屋さんです+8
-4
-
72. 匿名 2020/11/27(金) 21:43:28
春夏冬
あきないって店名。面白いと思ったら隣の市内にもあった。全く別のオーナーさん。+15
-0
-
73. 匿名 2020/11/27(金) 21:44:05
>>60
あっという間につぶれそう。
+38
-0
-
74. 匿名 2020/11/27(金) 21:44:12
銀座にあるイタリアンレストラン、スケベニンゲン。
コースメニューに、CIN CINコースっていうのがある。
確かイタリア語で乾杯って意味だよね。+9
-0
-
75. 匿名 2020/11/27(金) 21:44:55
>>70
近藤真彦さんの歌にあったような…
情熱熱風セレナーデだったかな+6
-0
-
76. 匿名 2020/11/27(金) 21:46:16
>>62
2、3軒ぐらいなら面白いね〜😆で、人気だったのかもしれないけど、何十軒とかやられるとさすがにウザイかもね💦
+18
-0
-
77. 匿名 2020/11/27(金) 21:48:23
+7
-2
-
78. 匿名 2020/11/27(金) 21:49:20
>>66
わー嬉しい!あきつかわこうじ店はdocomoだよね、なにか争ってるのかしらね笑+2
-0
-
79. 匿名 2020/11/27(金) 21:49:44
奈良県に すしやのとなり ってラブホ。+5
-1
-
80. 匿名 2020/11/27(金) 21:51:15
あらやだ奥さん
三重県+3
-0
-
81. 匿名 2020/11/27(金) 21:51:57
>>41伊東にありますよ
+4
-0
-
82. 匿名 2020/11/27(金) 21:52:57
ガル民のための
+41
-0
-
83. 匿名 2020/11/27(金) 21:54:15
関西の二郎系ラーメン店
ラーメン荘の名前。
「歴史を刻め」
「地球規模で考えろ」
とかいろいろある。+9
-0
-
84. 匿名 2020/11/27(金) 21:54:36
>>1仕掛人 ベーカリープロデューサー岸本拓也+13
-38
-
85. 匿名 2020/11/27(金) 21:54:45
>>4
実家の近くに、乃木坂の妻たちができました
最初、怪しい店?と思った+8
-0
-
86. 匿名 2020/11/27(金) 21:55:23
今もあるのかな?
昔何回か友達に連れて行ってもらった。
セクシーマイザータカハシ。+11
-0
-
87. 匿名 2020/11/27(金) 21:56:44
>>84
↓店構え、入りたくないな。
若い子ターゲットなの?+20
-5
-
88. 匿名 2020/11/27(金) 22:01:18
>>84
え!?こんな小汚い人がプロデュースしてるの!?
店名には引かなかったから買いに行ってみたいと思ってたけど、この人見て買う気失せた。+67
-0
-
89. 匿名 2020/11/27(金) 22:01:25
+19
-0
-
90. 匿名 2020/11/27(金) 22:02:26
>>87
わたし入籍しますが最近吹田にも出来てた
食パン専門店だったんだね知らなかった+5
-0
-
91. 匿名 2020/11/27(金) 22:02:50
>>14
あの店、英語名がsuperdryなんだよね
日本ではビールのスーパードライが既に商標登録されてるから、イギリスで買ったその店の服は日本に持ち込めないことになってる
(もし日本の空港で見つかったら没収される)
+23
-0
-
92. 匿名 2020/11/27(金) 22:03:43
>>60
電話で名乗るの恥ずかしい+19
-0
-
93. 匿名 2020/11/27(金) 22:05:01
>>4
正直、このシリーズ今だけだと思う。
2年後とかやってるかな❓
食パン屋さん乱立しすぎてうちの近くの半年くらいで何件かつぶれてる。+66
-0
-
94. 匿名 2020/11/27(金) 22:05:23
>>84
いかにもw
オレってイケてるだろのドヤ感+47
-0
-
95. 匿名 2020/11/27(金) 22:07:27
>>46
この店、エ○バの隣に建ってるから余計に怪しく感じるんだよね店名が。大きく「罪」って書いてあるし...+20
-0
-
96. 匿名 2020/11/27(金) 22:11:08
サイクルショップ「冬眠」
こちら北海道です。確かに冬は絶対乗れないww+10
-1
-
97. 匿名 2020/11/27(金) 22:12:09
>>95
うちの近くww
最近買ったけど普通に美味しかったよー!+4
-0
-
98. 匿名 2020/11/27(金) 22:16:17
>>94
逆の印象をかもし出してる
ワタシなら絶対依頼しないわ
この風貌の人からこんな訳のわからない店名を出されて「いいですね👍」って思えるね
店舗出すから頭の中お花畑になって、変なのを良いと思い込んじゃったのかね
+7
-1
-
99. 匿名 2020/11/27(金) 22:16:57
>>84
ただのクリエーターズファイルやろ+41
-0
-
100. 匿名 2020/11/27(金) 22:18:18
私の地元に、私と同じ姓名の店主が営んでるとおぼしき美容院室があるよ。
例えるなら『やまだはなこの店』みたいな感じ。
+2
-0
-
101. 匿名 2020/11/27(金) 22:18:39
>>4
うちの県は「あらやだ奥さん」です。
電話出るの嫌じゃないのかなって心配になる…+28
-0
-
102. 匿名 2020/11/27(金) 22:21:46
盛岡にある「スナック 五木&ひろし」+6
-0
-
103. 匿名 2020/11/27(金) 22:22:15
エロい店ではないです+9
-0
-
104. 匿名 2020/11/27(金) 22:22:37
>>84
近所のこれ系列のパン屋さん、けっこう人気で私も買った事もあるけどこの写真見てもう行きたくないと思ってしまった。
パンの商品名もこっぱずかしいネーミングで口に出したくないし。+29
-0
-
105. 匿名 2020/11/27(金) 22:24:03
>>4
うちの近所は「すでに富士山超えてます」静岡県です。+10
-0
-
106. 匿名 2020/11/27(金) 22:29:25
>>13
この店潰れた+5
-0
-
107. 匿名 2020/11/27(金) 22:31:06
若返ルンルン美容室ってあったな。+7
-0
-
108. 匿名 2020/11/27(金) 22:38:52
>>25
怖いもの知らずだな、この人+9
-0
-
109. 匿名 2020/11/27(金) 22:38:58
>>11
大阪市にもある+6
-0
-
110. 匿名 2020/11/27(金) 22:39:14
>>103
ガラス戸に映っているクルマのフレームがエロの文字に見えた🤣+2
-0
-
111. 匿名 2020/11/27(金) 22:44:03
セ・フレって散髪屋可哀想だったな+5
-1
-
112. 匿名 2020/11/27(金) 22:47:18
>>6
私、行ったことあります。
とにかく、何もかもカオスで帰る時に言葉では
言い表せない嫌な気持ちになった!+8
-1
-
113. 匿名 2020/11/27(金) 22:49:17
>>5
飲み物感のあまりないおしゃれなカレーが出てくる+1
-1
-
114. 匿名 2020/11/27(金) 22:49:31
近所にできた店
あわよくばー+2
-1
-
115. 匿名 2020/11/27(金) 22:58:07
居酒屋
こんな村+2
-1
-
116. 匿名 2020/11/27(金) 22:58:34
もう無くなっちゃたけど、家の近くにあった個人経営の眼鏡屋さんの名前が「お洒落な眼鏡紳士のお店」だった。+1
-1
-
117. 匿名 2020/11/27(金) 22:58:58
秋田県のある映画館
卑猥な意味ではなく地名を現している+8
-1
-
118. 匿名 2020/11/27(金) 23:01:36
スナック ブス+4
-1
-
119. 匿名 2020/11/27(金) 23:04:22
>>4
うちの地元は相合傘とイチゴちゃん
紙袋のセンスに狂気を感じる。+32
-0
-
120. 匿名 2020/11/27(金) 23:06:06
>>84
プロデュースしたパン買ったことあるけど、美味しかったよ。
その店は店名は普通でパンのみプロデュースしてもらったみたい。+10
-1
-
121. 匿名 2020/11/27(金) 23:07:46
>>55
ここ買うのが大変そうで結局まだ食べれてません。。。+2
-0
-
122. 匿名 2020/11/27(金) 23:10:47
高知に住んでた時に『長崎屋』っていう店あったんだよね。何屋さんかは知らないけど看板のどこかに『カステラは売ってません』みたいなのあって爆笑した+8
-0
-
123. 匿名 2020/11/27(金) 23:14:29
+7
-0
-
124. 匿名 2020/11/27(金) 23:17:09
>>4
うちの近所は『さすがにオテアゲ』…何屋かわからん!
でもパンは美味しかった、そりゃ800円だもんね。+20
-0
-
125. 匿名 2020/11/27(金) 23:19:49
>>121
菊名は並ばず買えます+0
-0
-
126. 匿名 2020/11/27(金) 23:30:34
>>60
題名のないパン屋はちょっと気になる+8
-0
-
127. 匿名 2020/11/27(金) 23:43:37
六本木に『やっぱり逃げた』ってお店があった。
気になってたけど、いつの間にかなくなってた。+3
-0
-
128. 匿名 2020/11/28(土) 00:10:14
>>4
この名前とデザインを提案されたオーナーさんは、嫌じゃなかったんだろうか。。
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/watch/00013/00488/#:~:text=%E3%81%93%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%B3%E5%B1%8B%E3%82%92%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9,%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E3%81%AE%E5%B2%B8%E6%9C%AC%E6%B0%8F%E3%80%82+10
-0
-
129. 匿名 2020/11/28(土) 00:11:20
+0
-2
-
130. 匿名 2020/11/28(土) 00:13:37
10日くらいの修行で開店できるんだっけ。
いくらくらいプロデュース料払うんだろう。+1
-0
-
131. 匿名 2020/11/28(土) 00:14:59
>>103
農村なんかにある婦人会のうちの、若手の会のことを「若妻会」って言ったりするよね+0
-0
-
132. 匿名 2020/11/28(土) 00:17:13
>>97
なに屋さん?+2
-0
-
133. 匿名 2020/11/28(土) 00:19:25
>>74
スケベニンゲン(スヘベニンゲン)は、オランダの地名かな?+3
-0
-
134. 匿名 2020/11/28(土) 00:24:17
>>60
もっとサムイ名前の店たくさんあったはず…+4
-0
-
135. 匿名 2020/11/28(土) 00:29:49
地元にあります+5
-0
-
136. 匿名 2020/11/28(土) 00:31:01
>>105
うちの近所にもある。
食パンにリアルなおっさんの顔が描かれてて、行く気が全く起こらない+1
-0
-
137. 匿名 2020/11/28(土) 00:37:02
>>13
店員が“ドラちゃん”コスプレのスネ夫&ジャイアン
だったら笑っちゃう😆+4
-0
-
138. 匿名 2020/11/28(土) 00:49:23
>>1
近所の八百屋さん「やおやおやおや」
ご夫婦で契約農家さんから朝取りの野菜を仕入れています。+7
-0
-
139. 匿名 2020/11/28(土) 01:35:22
>>133
オランダの地名ですがイタリアンレストランなんです。笑
お料理は美味しかったですよ!+2
-0
-
140. 匿名 2020/11/28(土) 01:47:11
>>42
おいw+2
-0
-
141. 匿名 2020/11/28(土) 01:47:29
>>111
夜ふかしで店名イジられて店主キレてたね+4
-0
-
142. 匿名 2020/11/28(土) 04:18:42
>>132
高級食パン屋さんだよ!+3
-0
-
143. 匿名 2020/11/28(土) 07:37:02
>>60
うん、間違いないは 普通に食パン美味しかった。たまに行列できてる。ただいい値段する。+0
-0
-
144. 匿名 2020/11/28(土) 07:45:29
もう20年くらい前で高速道路から見えただけだから何県かも覚えてないんだけど、南の風風速3っていう名前のホテルを見た。
風速3って何?!と思った記憶がある(笑)+0
-0
-
145. 匿名 2020/11/28(土) 08:10:51
>>10
その名前でホットケーキ専門店だったらちょっと行ってみたかった+1
-0
-
146. 匿名 2020/11/28(土) 08:14:24
>>1
これ今Twitterで街の外観壊すからやめろって叩かれてるわ笑+3
-0
-
147. 匿名 2020/11/28(土) 08:17:18
>>1
オーナー、に十日間だけで食パンのレスチャーさせるんだって+3
-0
-
148. 匿名 2020/11/28(土) 09:08:36
>>89
流れでパン屋かと思った!+1
-0
-
149. 匿名 2020/11/28(土) 09:10:57
>>4
実際お店ごとに味は違うのかな。とくにプーレンとか。
+0
-0
-
150. 匿名 2020/11/28(土) 09:27:24
>>14
ダニエル・ラドクリフが着てたよね
極度乾燥しなさいってブランド名だったんだね、ノーブランド服に書いてる英語みたいな位置付けかと思ってたよ
+3
-0
-
151. 匿名 2020/11/28(土) 09:31:21
15年位前に新婚旅行で行った沖縄。
那覇市の居酒屋さんで「うみのちんぼらぁ」
確かアーバンリゾートの前にあったような。
名前が強烈で面白いから、最後の夜に行ったよ❗
店名の意味を店員さんに聞いたけど、忘れちゃった😅
お料理は美味しかった☺️+1
-0
-
152. 匿名 2020/11/28(土) 09:35:36
>>53
私も書こうと思って来たwめちゃくちゃ近所だよ
食べたことないけど。元乃木坂メンバーがこの街出身だからそう付けたって聞いた+0
-0
-
153. 匿名 2020/11/28(土) 10:09:31
+4
-0
-
154. 匿名 2020/11/28(土) 11:17:40
>>1
入籍=結婚と思ってるんかな。
誤用だよね?+0
-1
-
155. 匿名 2020/11/28(土) 11:21:18
>>148
パンパンする所なんです+2
-0
-
156. 匿名 2020/11/28(土) 11:23:35
>>107
全体的に明るくて良いと思うw+2
-0
-
157. 匿名 2020/11/28(土) 11:54:28
>>43
京都にもある+4
-0
-
158. 匿名 2020/11/28(土) 12:22:29
>>95
美術学校の展示会のようですね+3
-0
-
159. 匿名 2020/11/28(土) 12:53:54
やさしく無理してパン
+2
-0
-
160. 匿名 2020/11/28(土) 13:19:07
>>1
うちの県内にある食パン店の名前は「チンパンジーOK」だよ。+3
-0
-
161. 匿名 2020/11/28(土) 13:37:05
父の知り合いがやってる飲み屋が「ん」っていう店名だった
それを知ってからしりとりの終わりがなくなった+1
-0
-
162. 匿名 2020/11/28(土) 14:01:43
昔平塚に「あ、うん」という店があった。あれはなんの店だったんだろう?+1
-0
-
163. 匿名 2020/11/28(土) 17:00:10
>>4
うちの周辺は「君とならいつまでも」だったかな?
行列は最初だけで今はそうでもないような…+0
-0
-
164. 匿名 2020/11/28(土) 17:18:56
>>14
それ有名だよね
日本でビール飲みながら思いついたらしいよ+1
-0
-
165. 匿名 2020/11/28(土) 18:17:32
>>16
職場のみんなとざわついた
なかなかセンスあるよねw+0
-0
-
166. 匿名 2020/11/28(土) 18:18:50
うまいヨゆうちゃんらーめん
本当に美味しい+1
-0
-
167. 匿名 2020/11/28(土) 19:10:43
地元に、寝ずにーランド
と、いうコインランドリーがあります。+3
-0
-
168. 匿名 2020/11/28(土) 19:12:19
>>55
しかもスペルミス
×fabulex → fabuleux
ださw+0
-0
-
169. 匿名 2020/11/28(土) 21:20:58
以前池袋の西武か東武にathlete's footというスポーツシューズ専門店がありましたが、辞書を引いた意味は言えません。中は日本人のお客さんばかりでしたw+0
-0
-
170. 匿名 2020/11/29(日) 02:21:49
>>1
滑ってるよね
ただの高級食パンブームに乗っかっただけのお店。
ちゃんと修行したお店で買う方が美味しいと思う。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する