ガールズちゃんねる

ミスコンどう思いますか?

397コメント2020/12/27(日) 13:24

  • 1. 匿名 2020/11/27(金) 19:35:35 

    主に大学などで開催される女性(男性)の容姿を決めるミスコンですが、貴方は賛成ですか?反対ですか?
    私は反対派です。時代遅れな感じがします。
    色々な意見があると思いますが、ミスコンについて語りたいです。
    誹謗中傷は禁止です。

    +58

    -59

  • 2. 匿名 2020/11/27(金) 19:36:10 

    ブスばっかり

    +169

    -46

  • 3. 匿名 2020/11/27(金) 19:36:17 

    反対

    +71

    -21

  • 4. 匿名 2020/11/27(金) 19:36:24 

    出たい人が出るんだから問題なし

    +299

    -14

  • 5. 匿名 2020/11/27(金) 19:36:51 

    ミスコンどう思いますか?

    +78

    -8

  • 6. 匿名 2020/11/27(金) 19:36:59 

    Mr.こん
    ミスコンどう思いますか?

    +19

    -17

  • 7. 匿名 2020/11/27(金) 19:37:01 

    私はなんとも思わないんですけど、反対してる人って嫉妬してるんですか?

    +113

    -77

  • 8. 匿名 2020/11/27(金) 19:37:02 

    いい加減やめて欲しい。
    外見なんてどうでもいい。

    +51

    -46

  • 9. 匿名 2020/11/27(金) 19:37:04 

      
    ミスコンどう思いますか?

    +5

    -16

  • 10. 匿名 2020/11/27(金) 19:37:13 

    容姿至上主義って問題以前に、1番かわいい子が出るってわけじゃなかったからあまり意義を感じたことない。

    +203

    -6

  • 11. 匿名 2020/11/27(金) 19:37:17 

    べつにやりたい人がやってんだから良くない?
    反対する理由はなんだ?

    +153

    -9

  • 12. 匿名 2020/11/27(金) 19:37:22 

    自薦はダサい
    でも、他薦って嘘つくのはもっとダサい
    他薦で辞退はかっこいい

    +16

    -27

  • 13. 匿名 2020/11/27(金) 19:37:30 

    時代に合っていないと思う。
    いろいろ理由くっつけてるが結局見た目でしょ?

    +133

    -20

  • 14. 匿名 2020/11/27(金) 19:37:33 

    >>1
    めんどくさいなぁ。

    +22

    -12

  • 15. 匿名 2020/11/27(金) 19:37:42 

    アナウンサーの登竜門

    +57

    -8

  • 16. 匿名 2020/11/27(金) 19:37:44 

    いらない。
    何しに学校いってんだか。
    バカの祭り騒ぎ

    +52

    -35

  • 17. 匿名 2020/11/27(金) 19:37:45 

    いらない、
    人の顔を、きれいとか整ってないとかランクづける意味がわかりません。

    +47

    -39

  • 18. 匿名 2020/11/27(金) 19:37:52 



    まー〜ん

    +5

    -20

  • 19. 匿名 2020/11/27(金) 19:37:57 

    ミスコンはミスコンでいいと思うけど、他のコンテストがあってもいいと思う。
    企画とかルール決めが面倒だからあまりないのかな?

    +54

    -2

  • 20. 匿名 2020/11/27(金) 19:38:05 

    出来レース。

    +24

    -4

  • 21. 匿名 2020/11/27(金) 19:38:18 

    別にいいんじゃないの
    外見だって才能の一つ
    それ以上でもそれ以下でもない

    +98

    -23

  • 22. 匿名 2020/11/27(金) 19:38:21 

    >>7
    見た目を評価するっておかしくないですか?

    +24

    -49

  • 23. 匿名 2020/11/27(金) 19:38:24 

    本当に端麗に人は出ない

    +46

    -17

  • 24. 匿名 2020/11/27(金) 19:38:28 

    ミスコンに出たい人がいるならやっても良いんじゃない?

    +73

    -6

  • 25. 匿名 2020/11/27(金) 19:38:28 

    賛成、というかあってもいいと思う。
    人生80年のうちたった20年ほどの美しい時期にキャッキャ盛り上がって何が悪いんだろう?忖度ばかりで全くそういうの無い世界もちょっと寂しいと思うよ。

    +108

    -20

  • 26. 匿名 2020/11/27(金) 19:38:37 

    本当の才色兼備は参加しない。
    有名になりたい自己顕示欲の強い人がエントリーしがち。

    +50

    -24

  • 27. 匿名 2020/11/27(金) 19:38:55 

    私には関係ないことでごあんす。

    +25

    -2

  • 28. 匿名 2020/11/27(金) 19:39:16 

    >>10
    何となく自分に自信があるリア充が出てるイメージ。
    一番可愛い子で自信ある子でも出ない子は出ない。

    +124

    -2

  • 29. 匿名 2020/11/27(金) 19:39:21 

    主催する側、出る側がいいなら別に構わない
    国規模になって何かの勢力があからさますぎるハーフが選ばれるのと大して変わらない

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2020/11/27(金) 19:39:21 

    出る女はチヤホヤされたくて出てるんだから別にいいでしょ
    勝手に被差別意識持つほうが意味不明

    +66

    -9

  • 31. 匿名 2020/11/27(金) 19:39:22 

    >>1
    大学でミスコンなんて割と最近じゃない?
    有名ミスコンなんて1950年代からあるし、それこそ選ばれた人が参加するイメージなので別に良いのでは?

    +22

    -3

  • 32. 匿名 2020/11/27(金) 19:39:28 

    やりたい人がやるのに、なんで文句言う必要あるの?うけるんだけどww
    めっちゃブサイクな人が、女性専用車両が大切ってって言ってるのに、すごい綺麗な人はどっちでも大丈夫です。って言ってる画像思い出したわw

    +32

    -25

  • 33. 匿名 2020/11/27(金) 19:39:32 

    学校でやる必要なし。
    勉強しなさい!

    +15

    -19

  • 34. 匿名 2020/11/27(金) 19:39:33 

    やりたい人がその価値観の人だけでやることに
    別に文句を言う筋合い無いと思ってる
    自分は興味ないだけでそういう人がいるのは仕方ないもの

    +25

    -3

  • 35. 匿名 2020/11/27(金) 19:39:40 

    母校の小さい短大でもミスコンあったけどほぼ押し付け合いだった。なくせばいいのに

    +35

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/27(金) 19:39:44 

    有名大学のミスコンって広告会社の協賛すごいんだっけ?
    読モとかも多そうだし、投票とか本当に真面目にやってる人いるの?

    +60

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/27(金) 19:39:49 

    ミスソフィアとかなる人生って楽しいのかなーって妄想はする

    +54

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/27(金) 19:39:54 

    賛成っていうかどうぞって感じ・・・
    出たい人が出て投票したい人が投票してるんだからその人達の勝手じゃない?
    知らない間にエントリーされてたとか必ず投票しなきゃいけないとかなら反対派がいるのもわかるけど

    +35

    -2

  • 39. 匿名 2020/11/27(金) 19:40:01 

    ミスコンは自意識過剰の女の集まり。それ以下でも以上でもない。

    +42

    -9

  • 40. 匿名 2020/11/27(金) 19:40:07 

    >>1
    やめろとは思わないけど、自己顕示欲の塊みたいな出場者たちがこわい。

    +57

    -5

  • 41. 匿名 2020/11/27(金) 19:40:15 

    私とは死ぬまで何の関係もない催しだわ...

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/27(金) 19:40:22 

    今年のミス学習院に1人加工すごすぎて不自然な子がいた

    +25

    -1

  • 43. 匿名 2020/11/27(金) 19:40:24 

    >>19
    数学オリンピックとか大々的にやらないだけで色んな分野の大会はあるんじゃない?

    +25

    -1

  • 44. 匿名 2020/11/27(金) 19:40:44 

    >>22
    美少女コンテストとかも反対なの?

    +21

    -3

  • 45. 匿名 2020/11/27(金) 19:40:58 

    私には縁のないイベント

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/27(金) 19:41:07 

    反対するほど興味ないかも
    ある意味就活なんだろうから
    別にやっても良いんじゃない?
    投票も義務って言われたら嫌だけど

    +38

    -2

  • 47. 匿名 2020/11/27(金) 19:41:13 

    要らないとか時代遅れって言ってる人は大抵ブサイクだから、美で争ったっていいじゃない。
    あれもダメこれもダメ。って言ってる人はどんな世界をお望みなんですか??どうなれば満足なんですか?

    +32

    -9

  • 48. 匿名 2020/11/27(金) 19:41:16 

    正直自分大好きで承認欲求高い目立ちたがり屋が出るイメージ

    +16

    -7

  • 49. 匿名 2020/11/27(金) 19:41:23 

    青学のミスコンは毎年規模がすごいよね。特に3番の池田さんはめっちゃ可愛いと思った

    +9

    -16

  • 50. 匿名 2020/11/27(金) 19:41:23 

    別にいいんじゃない?
    出たい人だけ出て、しかも別にブスだから減点されるってわけでもないし。

    そんなん言ったら容姿で売ってる芸能人とかもアウトになるよね?

    +32

    -3

  • 51. 匿名 2020/11/27(金) 19:41:30 

    ただのお祭りって感覚
    ミスコングランプリ取ってもこのご時世就職に有利なわけてもなさそうだし

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/27(金) 19:41:35 

    容姿のランク付けして何になんのよ

    +8

    -10

  • 53. 匿名 2020/11/27(金) 19:41:45 

    将来日本の中枢に入る人間がいるようなトップレベルの大学でやるのは反対。
    女性を外見で点数つけて競わせるのはモノ扱いで人間として扱ってない。
    今の社会で容姿は確かに大切だけどわざわざ助長しなくていい。

    +7

    -9

  • 54. 匿名 2020/11/27(金) 19:42:16 

    ミスコンどう思いますか?

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2020/11/27(金) 19:42:20 

    エンコ

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/27(金) 19:42:27 

    >>32
    すごい綺麗な人?

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2020/11/27(金) 19:42:40 

    自分が美人だったら出たかも。

    ミスユニバースとか日本に限らずだし、別に時代遅れだとは思わないけどなぁ。
    ステイタスになるんじゃないの?

    +25

    -3

  • 58. 匿名 2020/11/27(金) 19:43:00 

    自分で出たいなら出ればいいけどSNSで色いわれるよ

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/27(金) 19:43:09 

    >>6
    ばぁちゃん年ばれてる

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/27(金) 19:43:13 

    水着審査とかは気持ち悪いよね

    +11

    -6

  • 61. 匿名 2020/11/27(金) 19:43:14 

    そりゃ今の時代反対と言うけど、どういう人が選ばれるのか多少の興味はある。

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2020/11/27(金) 19:43:15 

    >>53
    これだわ
    助長することに加担してるからモヤっとするんだよね
    芸能人のオーディションとは別

    +3

    -6

  • 63. 匿名 2020/11/27(金) 19:43:34 

    私はミスコン出たことあります!
    出たいから出たので、
    外野がとやかく言う必要ないですよ!
    ましてや、
    お顔があれな方に言われても、ちょっと笑ってしまいますww

    +23

    -15

  • 64. 匿名 2020/11/27(金) 19:43:44 

    >>33
    小中学校や無償化した高校じゃなく、大学なんだからいいんじゃない?
    授業の時間にやってるわけじゃないし

    +16

    -4

  • 65. 匿名 2020/11/27(金) 19:43:49 

    水着審査がなければやってもいいと思う
    スタイルの良さは服着てたってわかるし

    +7

    -5

  • 66. 匿名 2020/11/27(金) 19:43:59 

    >>18
    ダム

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2020/11/27(金) 19:44:13 

    >>32
    あの画像の人たちよりずっとブサイクだろお前

    +6

    -7

  • 68. 匿名 2020/11/27(金) 19:45:02 

    〇〇イケメン
    とか言ってる訳だしいいんじゃないの

    ネットでも暗黙的に序列付けてる訳だし

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2020/11/27(金) 19:45:10 

    日本ってほんとしょうもないんだが。
    時代遅れと言うが、
    あれ着たら痛いかな?これ着たら痛いかな?日本のこの人の視線を気にしてビクビク生きてるこれこそが時代遅れなんだから。
    矛盾しまくりで気持ち悪いんですけど

    +4

    -8

  • 70. 匿名 2020/11/27(金) 19:45:13 

    出たい人が居るんだからやれば良いけど、ちょっと冷めた目で見てる自分はいる。

    仮に美女に生まれてきたって同年代の男に偉そうが審査委員やってて特技やってとか志望動機は?とか面接されるのクソ嫌。

    そこまでしてマスコンに出たい女の子の気持ちが今ひとつ分からん。
    大学1の美女はわざわざ出ないよね。

    +13

    -5

  • 71. 匿名 2020/11/27(金) 19:45:15 

    自由参加の体育祭みたいなもんじゃん。嫌なら参加しなければ良い。やりたい人集まれーっていってるのに必死に反対してるのが不思議。

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2020/11/27(金) 19:45:17 

    応募の理由に「自分に自信がなくて…」みたいなことよく書かれてるけど、出てる時点で自信満々だろと思う

    +39

    -1

  • 73. 匿名 2020/11/27(金) 19:45:35 

    >>17
    外見でランク付けするの、ガル民は大好きじゃん!

    +27

    -2

  • 74. 匿名 2020/11/27(金) 19:45:44 

    勉強やコミュ力では優劣つけるのに、容姿だけ優劣つけるのを
    反対するのはおかしい

    +12

    -3

  • 75. 匿名 2020/11/27(金) 19:45:53 

    ミスコンどう思いますか?

    +3

    -21

  • 76. 匿名 2020/11/27(金) 19:45:59 

    生徒が強制参加ならダメだけど、やりたい人がやるのはいいんじゃない?
    外見も個人の魅力の一つでしょうし。
    外見を競うなというならテストなどで頭の良さとかも競うのおかしいよね。

    +16

    -3

  • 77. 匿名 2020/11/27(金) 19:46:15 

    >>33
    なんでだめなの?ブサイクだからって嫉妬はダメだよ。むしろ、あなたのような方がより一層勉強しなきゃならないよ

    +18

    -2

  • 78. 匿名 2020/11/27(金) 19:46:22 

    >>35
    アナウンサーとか就職に有利ってわけでもなさそうな小さな大学でやんのは確かになんのメリットもないなあ。
    恥ずかしいだけだな。

    +10

    -3

  • 79. 匿名 2020/11/27(金) 19:46:39 

    >>26
    なんか本当のお金持ちは〜とか本当の才色兼備は〜とか。
    本当のってなんだよってガルちゃん見てていつも思う。

    +33

    -2

  • 80. 匿名 2020/11/27(金) 19:47:13 

    加工とかSNSがない時代のミスコンは好きです。

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2020/11/27(金) 19:47:22 

    >>67
    私はそんなコンテストがあってもいいと言ってるだけなんですけど、お前とか言い出してどうされたんですか?

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2020/11/27(金) 19:48:03 

    私が行ってた大学はミスコンあったけど、モデルをやってるぶっちぎりで1番かわいい子は出てなかったから、結局1番かわいい子が必ずしも選ばれる訳じゃないし、1つのイベントとしてあっても良いんじゃないかなと思う

    +16

    -1

  • 83. 匿名 2020/11/27(金) 19:48:04 

    ミスコンどう思いますか?

    +2

    -16

  • 84. 匿名 2020/11/27(金) 19:48:08 

    ミス・ユニバースとか普通に好きだよ

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2020/11/27(金) 19:48:36 

    全国のブスが嫉妬するイベントだよね

    +8

    -6

  • 86. 匿名 2020/11/27(金) 19:49:07 

    >>33
    気持ちはわかるけど、もう高学歴の勉強出来る女性=ガリ勉で不細工っていうのが遅れた考えなんだよね
    今は高学歴美女がごろごろいるし
    東大のミスコンとかも綺麗な人多いし

    +25

    -1

  • 87. 匿名 2020/11/27(金) 19:49:08 

    >>83
    何が言いたいの?

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2020/11/27(金) 19:49:31 

    ブスが嫉妬じゃなくて傷つくんじゃない

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2020/11/27(金) 19:49:43 

    あれもダメ!
    これもダメ!

    いったいどんな世界をご希望なんですか??
    そのうち言葉を話すことさえもダメ!そんな時代が来そうですね。

    +6

    -6

  • 90. 匿名 2020/11/27(金) 19:50:01 

    勝手にヒステリー起こして反対派の意見に噛み付くようなこと言ってる人たちが怖い

    +1

    -6

  • 91. 匿名 2020/11/27(金) 19:50:18 

    >>33
    勉強するだけが大学じゃないよ

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2020/11/27(金) 19:50:34 

    >>60

    男性には必要なんですよ!胸が大事だから。

    +5

    -2

  • 93. 匿名 2020/11/27(金) 19:50:39 

    今大人気の高橋文哉くんは男子高校生ミスターコンのグランプリ🏆
    ミスコンどう思いますか?

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/27(金) 19:51:10 

    >>1
    好き

    ミス・ユニバース、ビクトリアシークレット、綺麗な人沢山見たい

    +13

    -2

  • 95. 匿名 2020/11/27(金) 19:51:40 

    ネット投票の為に媚びまくってるのは何か違うと思う

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2020/11/27(金) 19:51:41 

    デキレースっぽいのがチラホラ

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2020/11/27(金) 19:51:56 

    >>4
    出たいと思い自分の美しさを自ら評価されたいと思ってるのだから全く問題ないんじゃない?
    就職口によってはそれがアピールポイントになる事もあるだろうし。
    有無を言わさず国民全員の美醜を評価して順番をつけるとなったら問題だけど。

    +37

    -3

  • 98. 匿名 2020/11/27(金) 19:51:59 

    申し訳ないんですけど、
    時代遅れとかいって必死に反対されてるから、クソブスの嫉妬としか思えません。
    出たい人が出て、
    出たくない人は出ない
    そんなものにわざわざケチつけてるなんてアホらしくて仕方がありません。
    視野が狭いというか、その考えが時代遅れとしか思えません。

    +8

    -5

  • 99. 匿名 2020/11/27(金) 19:52:58 

    >>44
    単体ならあり。
    小学校で開催されるのは無し。
    容姿を評価する事を目的とした場所ではないから。

    +3

    -10

  • 100. 匿名 2020/11/27(金) 19:53:25 

    大学生ってチャラいのが、ステータス?って思うね。

    +4

    -2

  • 101. 匿名 2020/11/27(金) 19:53:26 

    ミスコン出られるレベルの人が反対と言うならいいけど、出られもしない人が反対と騒いでもねぇ…とは思う。

    ミスコンに限らず誰だって多かれ少なかれ容姿で判断するところあると思うけどね。
    大々的に言うか言わないかってだけで、美人しか採用しない企業もあるし。

    +12

    -4

  • 102. 匿名 2020/11/27(金) 19:53:27 

    >>48
    根暗で自尊心低い女子力なしなブスがピーチクパーチクケチつけてるイメージ

    +8

    -7

  • 103. 匿名 2020/11/27(金) 19:53:43 

    欲望の塊 腹黒男と女の闘い 就職に有利
    本当に綺麗な人はストーカーが怖くて出ない

    +4

    -3

  • 104. 匿名 2020/11/27(金) 19:54:05 

    どんだけ綺麗でもミスコンに出る人苦手
    もともとチヤホヤされるだろうに、どんだけ承認欲求強いんだよって感じ。強欲

    +10

    -7

  • 105. 匿名 2020/11/27(金) 19:54:32 

    ミスコンはレベル低い印象がある。

    キャンペーンガールとかなら顔にしてもスタイルにしても凄い人が出てくるから興味ある!
    ミスコンどう思いますか?

    +7

    -2

  • 106. 匿名 2020/11/27(金) 19:54:43 

    >>22
    見た目を評価するのの何がいけないんだろう?
    それこそペットショップで売られてる犬猫だって同じ品種でも見た目で値段が変わるし、買う側だって見た目重視で選ぶでしょ。野菜や果物だって見た目だけで評価される品評会だってあるしスーパーとかでも見た目のいいものの方が売れやすいのは事実。どんなジャンルにも人間が美しいと感じる黄金比なるものも存在する。とりあえず何でも見た目で判断するのが人間の性なんじゃないのかな。

    +45

    -8

  • 107. 匿名 2020/11/27(金) 19:55:01 

    いや、ケチつけてる皆さん!
    心配する必要もなくあなた達は

    「出場資格すらありません」

    自由参加のものに文句言ってるなんて、信じられません!wwwww

    +9

    -6

  • 108. 匿名 2020/11/27(金) 19:55:23 

    個人的にはあまり気分良くないけど、男に対しても抱かれたい抱かれたくないランキングやるからしょうがない気がする
    ミスコンに選ばれるくらいの美人が言うならともかく私みたいなブスが文句言っても笑われるだけだから黙ってるしかない

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2020/11/27(金) 19:56:07 

    >>104
    ミスコンに出てる人からしたらあなたのような陰キャで根暗でブスなんて嫌だろうな。

    +5

    -7

  • 110. 匿名 2020/11/27(金) 19:57:44 

    いっつも、あの人痛い!あの服着てたら痛い!何歳で持ってたら痛い!と、必死に差別されてるのに、
    何を突然、正義面されてるの????

    +6

    -2

  • 111. 匿名 2020/11/27(金) 19:57:59 

    >>105

    誰?

    リカちゃん人形並みのスタイルだわっ

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/27(金) 19:58:00 

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2020/11/27(金) 19:59:19 

    >>106
    食品は鮮度良ければ形は気にしないよ。ペットは保健所いる子もみんな可愛いよ
    人間の美は時代や国で変わるから難しい。美意識高くて努力して健康ならいいと思う

    +1

    -10

  • 114. 匿名 2020/11/27(金) 19:59:25 

    テストで順位つけるし、スポーツでも順位つけるし、見た目の美しさで順位つけてもいいと思う
    しかも全員につけるわけではなく出場した人だけだし

    +8

    -2

  • 115. 匿名 2020/11/27(金) 19:59:35 

    >>4
    これに尽きる。

    +34

    -5

  • 116. 匿名 2020/11/27(金) 19:59:37 

    >>109
    あなたも同類ねw

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/11/27(金) 19:59:40 

    男目線の性の象徴

    +6

    -3

  • 118. 匿名 2020/11/27(金) 19:59:47 

    >>1
    時代遅れって、何時代で差別してるの?

    +10

    -2

  • 119. 匿名 2020/11/27(金) 19:59:55 

    >>77
    不細工?
    見てもないのになんでわかるの?

    大学のミスコン優勝したよ。
    その後の営業活動みたいなのに使われて、全然勉強する時間もなく、行きたくもない撮影とかされて、ほんとに迷惑だったから言ってる。

    出たくもないコンテストに、勝手にエントリーされて。




    +5

    -17

  • 120. 匿名 2020/11/27(金) 19:59:56 

    青山学院ミスコン2020は近年の中では最もレベルが高いと話題に
    確かに他大とは一線を画す美人揃いだ
    ミスコンどう思いますか?

    +21

    -3

  • 121. 匿名 2020/11/27(金) 20:00:13 

    ねぇねぇ、
    出たい人が出るのに、なんでケチつける必要があるの????????

    +8

    -3

  • 122. 匿名 2020/11/27(金) 20:00:37 

    見た目も個性の一つ。
    出たい人が出てるんだし、それでいいじゃない。

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2020/11/27(金) 20:00:50 

    女性は容姿と愛嬌っていう前時代的な価値観の男の視線で評価されてるのってどうなの?っていつも思う。
    女をまず同格の人間として見てないというか。
    若くてきれいなお嬢さんもそういう価値観に迎合すると年取った時に男(この場合はそういう価値観の男だけど)ってクソだなって思うようになるよ。

    +2

    -8

  • 124. 匿名 2020/11/27(金) 20:00:57 

    >>112
    ギャルは優しい

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2020/11/27(金) 20:01:09 

    ガルちゃんは、芸能人の容姿について悪口コメントで盛り上がってるトピ多いのに、何でミスコン反対なの?
    デブや不細工が嫌いなはずなのに。

    +6

    -2

  • 126. 匿名 2020/11/27(金) 20:01:37 

    ガルちゃんの皆さん!いっつも差別されてるじゃないですか!!!!!!
    何歳だけど、これは痛いかな?とか
    そういうコメントに必死に噛み付いて差別されてるじゃないですか!

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2020/11/27(金) 20:02:27 

    >>53
    一見いいこと言ってそうだけど、トップレベルの大学に限定して反対してる時点で女性の外見に点数つけてる人らと同じ考え方してて笑っちゃう

    +4

    -3

  • 128. 匿名 2020/11/27(金) 20:02:50 

    >>123
    いやもうホント、ブスの戯言にしか聞こえませんww

    +8

    -2

  • 129. 匿名 2020/11/27(金) 20:03:07 

    >>22
    大学受験も頭の良さで選ばれてるから気にならない

    +28

    -3

  • 130. 匿名 2020/11/27(金) 20:03:13 

    >>32
    まだ勘違いしてんの?
    情弱

    +4

    -4

  • 131. 匿名 2020/11/27(金) 20:03:19 

    体弱くてスポーツいつもドベだったから勉強頑張ってたけど、文系から理系になれるほどの頭は自分にはなかった
    でも容姿は化粧とかダイエットと頑張ったら自分の中では強みになったし容姿だけ評価されないのは辛い
    スポーツも勉強もある種の才能だと思うな

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2020/11/27(金) 20:03:29 

    ミスコンって、若い女にチャンスをあげるって名目でやってるでしょ。

    なんで美人のチャンス潰したいの?

    +10

    -2

  • 133. 匿名 2020/11/27(金) 20:03:47 

    出場する理由はキャンパスでチヤホヤされるっていうのもあるけど、1番は芸能界狙いじゃないの?

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/27(金) 20:03:48 

    >>22
    何を今更。
    そもそも、いつの時代もある程度見た目が重要なのは不変の真理じゃない?

    +23

    -2

  • 135. 匿名 2020/11/27(金) 20:04:04 

    >>1
    反対というか大学という勉学の場に容姿の優劣を決めるミスコンを開催する必要性が感じられない

    +9

    -4

  • 136. 匿名 2020/11/27(金) 20:04:17 

    ミスターコンテストも同時にやってるならまあいいと思う
    ミスだけやるのは差別的

    +4

    -3

  • 137. 匿名 2020/11/27(金) 20:04:37 

    え、じゃあ、運動会とか順位付けられるものに出たら差別じゃないですか!!!
    私足遅いのでマラソン大会とかビリから何番目とかだったけど、これも差別として問題に出来るんでしょうか???

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2020/11/27(金) 20:04:41 

    >>39
    井口さん♪

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/27(金) 20:05:14 

    >>22
    >見た目を評価するっておかしくないですか?

    見た目を評価する大会に出てるんだからおかしくないでしょ。
    オリンピック出てる人に、運動能力で評価するっておかしくないですか?って言ってるようなもん。

    +34

    -4

  • 140. 匿名 2020/11/27(金) 20:05:30 

    >>106
    それこそモノ扱い、家畜扱いじゃん。
    ミスコンっていつもブランド牛の品評会みたいだなって思う。

    +5

    -11

  • 141. 匿名 2020/11/27(金) 20:05:56 

    >>105

    脚長~‼️

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2020/11/27(金) 20:06:16 

    自分大好きな人が多いよね

    +5

    -2

  • 143. 匿名 2020/11/27(金) 20:06:20 

    >>140
    物扱いって、じゃあ将棋の大会はコンピュータ扱いなの?

    +8

    -2

  • 144. 匿名 2020/11/27(金) 20:06:24 

    >>22
    じゃあ運動神経を差別するのもダメですよね?
    頭の良さ悪さで受験するのも差別ですよね??

    +29

    -4

  • 145. 匿名 2020/11/27(金) 20:06:31 

    >>1
    無きゃ無いでつまらない。

    +3

    -3

  • 146. 匿名 2020/11/27(金) 20:06:36 

    >>132
    美人っていう大きな才能を潰すのは可哀想だよね
    身長とかだって高い人はモデルになったりいいこともあるんだし

    +9

    -2

  • 147. 匿名 2020/11/27(金) 20:06:55 

    本当にかわいい人ってあんまり出ないイメージある

    +2

    -4

  • 148. 匿名 2020/11/27(金) 20:07:05 

    >>142
    自分大好きって悪いことじゃないよ

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2020/11/27(金) 20:07:32 

    >>4
    >>115
    書こうとしたら先に書かれてた笑笑

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2020/11/27(金) 20:07:34 

    >>137
    それは体育の授業なんだから教育内容に沿ってるじゃん
    容姿は学校とどういう関係があるの?

    +3

    -5

  • 151. 匿名 2020/11/27(金) 20:07:36 

    もうほんと、こんな自由参加のものにケチつけてる人はほんとブサイクの遠吠えとしか思えませんww

    +8

    -4

  • 152. 匿名 2020/11/27(金) 20:07:39 

    ミスコン反対派=不細工の嫉妬っていう決めつけも好きじゃないな〜
    賛成派もやたら口が悪い人多いし

    +11

    -5

  • 153. 匿名 2020/11/27(金) 20:08:19 

    ミスコン反対してる人はさ、勘違いしてるんだよ。

    「本人の希望で、見た目を評価される大会に出ている」

    わけだよ。
    本人が見た目評価される事を希望してるわけね。
    本人が見た目を評価される事を希望してるのに、なんで物扱いとかになるの?


    +12

    -2

  • 154. 匿名 2020/11/27(金) 20:09:04 

    >>22
    見た目を評価され1番になりたい人が出てる。

    +9

    -6

  • 155. 匿名 2020/11/27(金) 20:09:28 

    ミスコンに出て優勝出来なかったら、どういう気持ちになるんだろう

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2020/11/27(金) 20:09:37 

    大学とかのコンテストではなく、世界中でコンテストが開かれて、そこに出るためにたくさんの努力と命を掛けて望んでる人達もいるのに、出場資格すらないアホが時代遅れとか気持ち悪し、醜い

    +7

    -3

  • 157. 匿名 2020/11/27(金) 20:09:54 

    学校や会社でやるのはやめたら?って思う
    そういう場に容姿の優劣を持ち出すからセクハラにつながるんだと思う
    東大の子も告発してたよね

    +6

    -2

  • 158. 匿名 2020/11/27(金) 20:10:03 

    >>152
    >ミスコン反対派=不細工の嫉妬っていう決めつけも好きじゃないな〜

    そうだね。
    リア充への嫉妬もあるだろうし、若さへの嫉妬もあるだろうし、そこそこ可愛いけど自分より可愛い子への嫉妬もあるだろうしね。

    +9

    -1

  • 159. 匿名 2020/11/27(金) 20:10:15 

    広告代理店とかがマネジメントして、
    全国レベルでやればいいじゃん。
    学園祭の延長でするから、
    変なことになるし、素人じみてて気持ち悪い。
    大学は勉強するところで美を競うとこじゃないでしょ。
    美しい人は有名大学でも勝手にスカウトされて
    芸能界とかに入るし。
    まあ今の時代の流れならミスコン自体、存在意義が無くなりそうだけど笑

    +6

    -2

  • 160. 匿名 2020/11/27(金) 20:10:25 

    TBSの山形純菜さんとか
    ミスコン荒らしだったのは、納得。
    ミスコンどう思いますか?

    +8

    -1

  • 161. 匿名 2020/11/27(金) 20:10:40 

    >>140
    そう、そうやって比べて評価をつけたいのが人間なのよ。
    それをいったらオリンピックとかで足の速さや泳ぐ速さ運動能力を競うのだって、競馬の馬が速さを競うのと何が違う?それも家畜扱いになるの?
    見た目の良さだって評価されるべき能力のひとつと私は思うよ。

    +16

    -2

  • 162. 匿名 2020/11/27(金) 20:10:52 

    この人の時はえっ?ってなった。
    ミスコンどう思いますか?

    +4

    -4

  • 163. 匿名 2020/11/27(金) 20:11:11 

    >>152
    それアンチのテンプレじゃん。
    芸能人叩いて、そのファンに叩いてることに突っ込まれると、ファンがどうのこうの〜って言い出すのとまさに一緒

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2020/11/27(金) 20:11:18 

    私大学生だけど周りみてると、ミスコン反対してるのブスばっかで草wwwwwww
    ここでも意見別れてるけど、大学生活を充実させるイベントのひとつにすぎないし、強制参加で順位つけてるわけではないんだから自由にそれぞれ楽しめばいいだけなんだよな〜
    ルッキズムがなくなることなんてないんだよいつの時代も

    +7

    -6

  • 165. 匿名 2020/11/27(金) 20:11:46 

    私は別に賛成派でも反対派でもないけど、外見至上主義の人ってやたら攻撃的で口悪い人多いよね…

    +2

    -4

  • 166. 匿名 2020/11/27(金) 20:12:02 

    >>152
    まあでも、ダントツ美人は自信あるから反対しないよね、興味がないと言うか。

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2020/11/27(金) 20:12:11 

    >>17
    なら、しなければいいし出なければいい。
    したいし、して欲しい人が出てる。

    +14

    -1

  • 168. 匿名 2020/11/27(金) 20:12:49 

    ミスターもやりなよ
    なんで女だけのところがあるの?
    それは時代に合わない

    +4

    -2

  • 169. 匿名 2020/11/27(金) 20:13:05 

    表と裏のミスコンがあった。
    表は公表、裏は非公表。
    表は華やかでお洒落な美人。
    裏は大和撫子。
    全然無くて良いと思うけど、必ず誰かが企画して自主的に開催されちゃわない?

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2020/11/27(金) 20:13:15 

    >>139
    どっかのモデルは容姿を美しいとか評価するなんておかしいって言ってなかった?

    +3

    -3

  • 171. 匿名 2020/11/27(金) 20:13:30 

    ミスコンて、見た目の美しさだけを評価されるわけじゃないよね?
    知性だったり個性なんかも評価の基準でしょ?

    ガルちゃんでミスコン優勝者のトピ立つと、決まって「他の出場者の方が綺麗なのに、何でこの人がグランプリ?」みたいに、見た目だけで判断してケチつけるけど。

    +2

    -2

  • 172. 匿名 2020/11/27(金) 20:13:35 

    >>168
    あなたが勝手に時代に合わないと思ってるだけだよ。

    +5

    -3

  • 173. 匿名 2020/11/27(金) 20:13:53 

    >>127
    人を偏差値で判断しないでよ~!ってことね。
    けど実際に社会への影響力強いのはトップ大学だよね。いきなりはミスコンはなくならないからまずはそこら辺の人権意識の高い大学からやって欲しいだけ。

    +4

    -2

  • 174. 匿名 2020/11/27(金) 20:14:11 

    >>17
    いっつも美人な女優や若い子叩いて、阿佐ヶ谷姉妹だけ異様に持ち上げてるくせに

    +11

    -2

  • 175. 匿名 2020/11/27(金) 20:14:25 

    >>172
    なんで?
    男だって美容に力入れたりして美しくなりたい時代じゃん

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2020/11/27(金) 20:14:57 

    >>173
    差別を無くすために、差別を使っていいの?

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2020/11/27(金) 20:15:45 

    >>150
    自由参加のものになに文句言ってるの?
    強制参加の学校行事のほうが遥かに罪だろ。

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2020/11/27(金) 20:16:09 

    >>175
    それもあなたが勝手に思ってるだけだよ。

    私は、今の若い男はまるで格好つける気が無く見える。
    昔は、借金して高いスーツ買っていたど、今テロンテロンの安い服ばかり着てる。

    +2

    -2

  • 179. 匿名 2020/11/27(金) 20:16:51 

    >>168
    ミスターもありますよ。
    女子が大きくとりあげられるだけで

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2020/11/27(金) 20:18:00 

    ミスコンどう思うって?言ってる時点でもうすでに「差別」されてますよ。

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2020/11/27(金) 20:18:25 

    私の学校はミスもミスターも美男美女じゃなくて性格いい人気者が1位だったよ
    見た目だけじゃなくて人としての魅力が基準になってればいいと思う
    セクハラ質問とか水着審査みたいなのは論外

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2020/11/27(金) 20:18:35 

    >>178
    高いスーツ着れば格好つけてるっていうのも違うと思う

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2020/11/27(金) 20:18:39 

    >>120
    みんな可愛いね。
    ていうか、素人感がなくて凄いw
    グランプリは誰?

    +14

    -0

  • 184. 匿名 2020/11/27(金) 20:19:04 

    強制参加で順位付けられる訳じゃないし、参加したい人が参加して楽しんでいるんだよね?別にいいと思う。

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2020/11/27(金) 20:19:29 

    >>178
    いや何言ってるの?
    男の脱毛とかめっちゃ増えてますやん

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2020/11/27(金) 20:19:43 

    出たい人、やりたい人が自分の意思で参加するものに対して、文句を言うなんてお門違いとしか思えません。そして、好きで出て、好きでやってることに対して、その人たちを差別してることを分かってないのがゾッとします。

    +3

    -2

  • 187. 匿名 2020/11/27(金) 20:20:17 

    >>182
    本人達は、高い金額払っても格好つけたいって思っていたんだよ。
    あなたが違うって言ってもね。

    所詮、人の認識なんて、人によって変わる。
    あなたが時代に合わないって言っても、それはあなたが考える時代に過ぎない。

    +2

    -4

  • 188. 匿名 2020/11/27(金) 20:20:23 

    >>120
    初々しさがないのはなぜ?

    プロなの?

    +9

    -1

  • 189. 匿名 2020/11/27(金) 20:20:56 

    >>120
    みんなかわいいけど、この写真だと左上と左下と右下の子がよく似てる。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2020/11/27(金) 20:20:57 

    ミスIDって実力でグランプリ取れる?コネの世界?

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2020/11/27(金) 20:20:58 

    >>172
    ??
    なんで頑なに女だけのものにしたいの?
    男の見た目もジャッジさせてよ

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2020/11/27(金) 20:21:19 

    >>185
    男の脱毛は、髭剃るのが面倒だからでしょ。

    +2

    -2

  • 193. 匿名 2020/11/27(金) 20:22:00 

    >>187
    いやあなたが知らないだけでしょ

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2020/11/27(金) 20:22:38 

    >>188
    初々しさってなーにー?

    +2

    -2

  • 195. 匿名 2020/11/27(金) 20:22:59 

    >>191
    だからさぁ~。
    本人達にその気が無いのに、強要して見た目を判断しようとしたら、それは差別なんだよ。

    あなたが言ってる事は、差別的な発言。

    +1

    -3

  • 196. 匿名 2020/11/27(金) 20:23:14 

    >>192
    髭じゃないよ
    脇とかもそってるんだよ

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2020/11/27(金) 20:23:54 

    嫉妬はやめましょう。

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2020/11/27(金) 20:24:05 

    >>196
    髭が1番多いんだよ。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/11/27(金) 20:24:31 

    >>195
    ??
    男だって自分から希望する人いるでしょ

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2020/11/27(金) 20:25:01 

    >>187
    時代に合わないなんて私は一言も言ってないんだけど

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2020/11/27(金) 20:25:07 

    >>1

    別にいーんでない?
    そこに向かって綺麗になる努力する子はするんでしょ。

    何をもってして時代遅れといってるかわからんけど。
    昔の日本は自分の妹は美人!兄が勝手に写真をとミスコンに出して自慢してたら妹が退学になったとかあるのよ。
    他の国の後進国もまだそんなとこあるよねー。恥だ、みっともないって。

    美を自慢するのもまた自由でいいと思うけどね。

    +7

    -4

  • 202. 匿名 2020/11/27(金) 20:25:36 

    >>200
    横からなら横からって言いなよ。

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2020/11/27(金) 20:25:37 

    >>198
    髭以外も増えてるでしょ
    スキンケアだって今は当たり前だよ

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2020/11/27(金) 20:26:48 

    顔も良くていい大学でてミスコンにまで出れる人が許せないんでしょうね。
    だから何故か、時代遅れとか差別だの言い出して必死になっちゃうんでしょうね。
    自分に自信がないから、とにかく下げたいんですよね。

    +4

    -6

  • 205. 匿名 2020/11/27(金) 20:28:35 

    >>22
    人間は見た目で評価されるの当たり前でしょ。
    じゃなきゃ今みたいにダイエットとかプチ整形とか流行ってないでしょ。化粧品だってプチプラどころか化粧品そのものが不要でしょ。
    なんだかんだ言ったって男女関係なく見た目が重要なのは本能として当然のこと。それを理屈であれこれ弄るのは歪な価値観だなって思うわ。

    +9

    -4

  • 206. 匿名 2020/11/27(金) 20:28:52 

    >>177

    ガル男はハウス


    +0

    -5

  • 207. 匿名 2020/11/27(金) 20:29:54 

    日本っておかしくないですか?
    中身はまるで時代遅れなのに、
    見せかけだけ最先端なことばっかりして。
    だから、
    お母さんらしい服装しろ!だの
    先進国ではまずありえないこんな差別を普段からしているのに、
    何故かこういう時には普段の自分を棚に置いて、容姿差別するなとか。普段から散々差別されてるのにですよ???馬鹿みたいだと思いませんか?
    言ってることとやってることがめちゃくちゃですよね

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2020/11/27(金) 20:30:13 

    >>205
    学校でその基準必要なの?

    +2

    -3

  • 209. 匿名 2020/11/27(金) 20:30:24 

    >>22
    >見た目を評価するっておかしくないですか?

    むしろ、見た目で評価されない時の方が少ない。

    +13

    -3

  • 210. 匿名 2020/11/27(金) 20:31:43 

    >>206
    ガル男とか勝手に決めつけてきて気持ち悪い。老害の極み

    +6

    -2

  • 211. 匿名 2020/11/27(金) 20:32:36 

    学校でやるのは時代遅れだと思う。
    一般公募で適当にやればいいよ。
    今後容姿を美人だブスだ評価するのはもっと厳しくなりそう。

    +5

    -2

  • 212. 匿名 2020/11/27(金) 20:32:36 

    >>207
    「お母さんらしい服装をしろ」って言う人もいるかもしれないけど、
    「自分の好きな服装しろ」って言ってる人もいる。

    あなたは、なんで後者を世間の声だと思わないの?

    +3

    -4

  • 213. 匿名 2020/11/27(金) 20:32:46 

    ミスコン見るの好きだけど、ミス東大めっちゃかわいいって盛り上がっちゃったけど、確かに学校でやらなくてもいいとは思う
    セクハラ質問とかされてたんでしょ?
    学校で女の子をそういう扱い方するのは問題がある


    +5

    -3

  • 214. 匿名 2020/11/27(金) 20:33:14 

    >>207
    気に入らないのに無理して日本にいることない

    +2

    -3

  • 215. 匿名 2020/11/27(金) 20:33:59 

    >>210
    でもガル男でしょ?
    そう思われたくないなら男言葉丸出しやめなね

    +1

    -4

  • 216. 匿名 2020/11/27(金) 20:34:11 

    >>213
    それセクハラ質問するなって言うのなら分かるけど、なんでミスコンするなってなるの?

    +2

    -2

  • 217. 匿名 2020/11/27(金) 20:34:20 

    大学名も本名も公表した上で顔を晒せることがすごいと思う

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2020/11/27(金) 20:34:43 

    小説のコンテストに自分の書いた小説を出します。
    選ばれたのは才能のある自分じゃない人でした。じゃあもうこれも差別ですね。

    +4

    -4

  • 219. 匿名 2020/11/27(金) 20:35:31 

    >>216
    ミスコン自体が女の子に対するそういう視点で成り立ってるから

    +2

    -2

  • 220. 匿名 2020/11/27(金) 20:35:52 

    >>215
    この人どうしてこんなに必死になってるの?

    +3

    -2

  • 221. 匿名 2020/11/27(金) 20:35:55 

    何がダメなのか分からない。
    テストで勉強を競う
    スポーツで運動を競う
    ミスコンで外見を競う
    自分の持ち味を生かして生きていけばいいわけでミスコン叩いても仕方ない。
    ミスコンが無くなったからって外見で判断されることが無くなる訳ないし。

    +5

    -3

  • 222. 匿名 2020/11/27(金) 20:36:23 

    >>219
    あなた、結構まずい事言ってるけど、弁解しないでいいの?

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2020/11/27(金) 20:36:44 

    >>220
    もういいってガル男

    +1

    -4

  • 224. 匿名 2020/11/27(金) 20:37:43 

    こんな出たい人が出るものに文句言ってる人がいるのがびっくり。しかもめっちゃ必死になって文句言ってて笑ってしまいまった。
    ブサイクな人の嫉妬なのかな笑
    まぁ頑張って生きてください!!美人に嫉妬しても顔は変わりません!!

    +5

    -4

  • 225. 匿名 2020/11/27(金) 20:37:58 

    >>222
    何がまずいの?
    実際にセクハラ質問が慣例だったわけでしょ?
    そういう視点で女の子を品評してたんじゃん

    +1

    -2

  • 226. 匿名 2020/11/27(金) 20:38:51 

    >>223
    ガル男キモイよ。美人になんの恨みがあるの?美人に嫌がらせでもされたの?

    +1

    -3

  • 227. 匿名 2020/11/27(金) 20:39:15 

    別にあってもいいじゃん。
    ミスコンに出たい人の邪魔をしてまで反対する意味が分からない。
    目指して努力してる人に対してはどう思ってんだろ。

    +3

    -3

  • 228. 匿名 2020/11/27(金) 20:39:29 

    いちばん綺麗、を決めるんであって順位づけするわけじゃないからいいんじゃない?
    1人が勝者であとは皆等しく負け。
    人と比べないというならテストの順位もおかしいし。

    +2

    -2

  • 229. 匿名 2020/11/27(金) 20:40:00 

    派遣で一流大手企業で働いてたけど、隣の部署の営業部の女の子の一般職事務員さんはミスコンの子とか福娘の子ばかりだったよ。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2020/11/27(金) 20:40:13 

    >>226
    ???
    ガル男はあんたでしょ
    リアルでは美人にもブスにも相手にされないからって粘着しないでね

    +2

    -3

  • 231. 匿名 2020/11/27(金) 20:40:21 

    頭も良くて、顔も良くて、愛嬌もあって、ミスコンにまででちゃって、
    何もない人からしたらそりゃつまらないでしょうね。時代遅れだの自分大好きだの言いたくもなりますよね。

    +3

    -4

  • 232. 匿名 2020/11/27(金) 20:41:02 

    最高学府東大理IIIでこの容姿です
    天は二物も三物も与える
    ミスコンどう思いますか?

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2020/11/27(金) 20:41:23 

    なんか1人ガル男だの言い出してる気持ち悪いの居るなぁ。

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2020/11/27(金) 20:42:11 

    >>231
    いやテレビでも容姿イジリは批判される時代だし、時代遅れであることは間違いないよ
    いいか悪いかは別として時代の流れは知っておかないと無意識にセクハラしちゃうから気をつけて

    +4

    -4

  • 235. 匿名 2020/11/27(金) 20:43:24 

    >>228
    準ミスも決めるんじゃなかったっけ

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2020/11/27(金) 20:44:10 

    >>234
    自由参加のものに文句言ってるほうが時代遅れとしか思えません。
    ブサイクの遠吠えは痛々しいのでやめましょう

    +4

    -5

  • 237. 匿名 2020/11/27(金) 20:45:01 

    >>202
    ごめん!本件と全く関係ないんだけど!
    最近ガルちゃん始めたばっかりで純粋な質問なんだけど、時々見るその「横から」「横なんだけど」っていうその意味教えておくれ〜!

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2020/11/27(金) 20:45:05 

    なんかこういう気持ち悪いイベントになっちゃってるんでしょ?
    学校でやるのはどうかと思う

    【ミスコンおじさんって何!?】ミスコンおじさんの実態を本人に聞いてみた | MTRL(マテリアル)
    【ミスコンおじさんって何!?】ミスコンおじさんの実態を本人に聞いてみた | MTRL(マテリアル)mtrl.tokyo

    こんにちは編集部のさきです。 大学生の一大イベントであるハロウィンも終わって来るイベントといえば、街中キラキラのクリスマス✨ ・・・の前にミスコンです!! 候補者のお披露目が始まったと同時に、Twitterでは専用アカウントが開設され、「投票お願いします」と...

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2020/11/27(金) 20:46:00 

    >>232
    こういう人達はミスコンについて反対しないと思う。なぜなら余裕があるし、出たい人が出て出たくない人は出ない。そんなものに対して何か文句を言うのがまずおかしいから。

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2020/11/27(金) 20:46:03 

    自分大好きな人が、自分の意思で自分のために出るんだから、いいんじゃないの。

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2020/11/27(金) 20:46:07 

    >>234
    横だけど、テレビの容姿いじりとは少し違うよ。
    ミスコンと比較するならテレビのCMとかだと思うよ。
    商品を売りたいからイメージアップの為に美人な女優を起用したりするのには何とも思わないの?

    +4

    -3

  • 242. 匿名 2020/11/27(金) 20:46:32 

    >>236
    いや自由参加てそういうことやるのが時代遅れって話な
    芸能界なんて究極の自由参加だけど容姿イジリは減ってるでしょ

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2020/11/27(金) 20:47:37 

    >>242
    相当ブサイクなんでしょうね…察します。

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2020/11/27(金) 20:47:39 

    別に何の関心もなかったんだけど、慶應のせいで変なイメージついちゃった。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2020/11/27(金) 20:47:55 

    すごいギスギスしてるから良さげなGIFを投下

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2020/11/27(金) 20:48:03 

    >>241
    CMと学校行事こそ全然違うと思うけど

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2020/11/27(金) 20:48:58 

    >>173
    最初の1行が都合良く意訳されすぎててなんかムカつくけどそういう意味だったんだね。それはそうかもね。
    それなら最初からそういう言い方すればいいのに。

    最初の言い方だと
    「(レベル低い大学でやるのはいいけど)トップレベルの大学でやるのは反対」
    と言うふうに取れちゃうと思うよ。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2020/11/27(金) 20:49:06 

    >>2
    こんなマイナスつくんだ?

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2020/11/27(金) 20:49:06 

    >>243
    話にならないなー
    ちゃんと話す気がないなら参加しないでほしいな

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2020/11/27(金) 20:49:41 

    +8

    -3

  • 251. 匿名 2020/11/27(金) 20:50:20 

    >>246
    そりゃ全然違うけど、学校とテレビでの容姿いじりの話をしてたのはあなただと思ったので。
    ミスコンって要は容姿のいい人が評価されるってことでしょ。
    芸人の容姿いじりと比べるより、容姿のいい人が使われているテレビCMの方が問題になるのかと思ったので。

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2020/11/27(金) 20:50:25 

    >>238
    なんかこのトピにもミスコンおじさん沸いてない?

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2020/11/27(金) 20:52:26 

    ミスコンとか、可愛い女子高生やイケメン男子高生のコンテストでこの人が優勝です!とかって顔写真が出ると今はこれが美人(イケメン)とされる顔なんだなーって感じる。ただそれだけ
    今はこれがウケる顔なんだなって
    大抵は優勝者より3位くらいの子のほうが良くない?って思う

    +5

    -1

  • 254. 匿名 2020/11/27(金) 20:53:24 

    >>1
    時代の流行り顔や好まれる人がわかるから、そういう歴史的な意味で面白いイベントだとは思う。
    何に熱中するか何に興味があるかは人それぞれで、楽しい人がいればそれはそれでいいと思う。

    私は興味はないけれど。

    +5

    -1

  • 255. 匿名 2020/11/27(金) 20:54:23 

    >>1
    関係ないので開こうがどうしようがどちらでも構わないけど、アナウンサー試験はミスコンの成績で左右しないでほしい

    +12

    -1

  • 256. 匿名 2020/11/27(金) 20:54:41 

    >>251
    CMは商品イメージに合う人を選んてるけどそれが美しい人とは限らなくない?
    いろんな個性があるよ
    学校はCがMだと同じだとしたら学校のイメージに合わせて美男美女選ぶの?学校って美男美女のイメージつけたい場所なの?

    +3

    -1

  • 257. 匿名 2020/11/27(金) 20:55:27 

    >>94
    ヴィクシーはミスコンじゃない

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2020/11/27(金) 20:55:52 

    >>28
    可愛い子はミスコン出なくてもモテるからね

    +14

    -0

  • 259. 匿名 2020/11/27(金) 20:56:51 

    >>28
    可愛くて自信ある子は既に芸能界入ってるはず

    +4

    -6

  • 260. 匿名 2020/11/27(金) 20:57:43 

    可愛い人がミスコン批判するならわかるけど、そうじゃない人が批判するのは妬みにしか聞こえない
    と上司が言っていた

    +6

    -4

  • 261. 匿名 2020/11/27(金) 20:58:08 

    >>4
    確かに
    中身で評価されたければテストやら部活やら、趣味を頑張れば良いだけ

    +14

    -1

  • 262. 匿名 2020/11/27(金) 20:58:12 

    >>79
    ガルちゃん名物だね!
    本当の陽キャは〜と本当の美人は〜がよく出てくる!

    +19

    -1

  • 263. 匿名 2020/11/27(金) 21:00:28 

    地元でPRする人を決める為のミスコンがあったけどそんな事に税金使わないで欲しいとは思った
    正直PRするものなんてないベッドタウンですし、出てるのは結局地元内のメディアだからその子たちがPRする必要も無い
    そしてお世辞にも可愛いとは言えない…

    +5

    -3

  • 264. 匿名 2020/11/27(金) 21:00:46 

    出たことあるけど楽しかったよ
    若い時のいい思い出

    +3

    -2

  • 265. 匿名 2020/11/27(金) 21:02:20 

    ミス日本入賞者の基準が謎の時が多い

    +4

    -1

  • 266. 匿名 2020/11/27(金) 21:04:07 

    >>120
    ミスコンとは無縁の青学生だけど、ミスコン出る人は部活みたいなのに参加してて、歩き方とかスピーキングとか写真の写り方とか練習するんだよ!

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2020/11/27(金) 21:05:24 

    >>7
    確かに反対する理由ってないよね。
    出場者はジャッジされたい訳だし
    それ以外の人は何もされない訳だし。

    まあ実害がなくても文句言うのが、ガル民か。

    +39

    -2

  • 268. 匿名 2020/11/27(金) 21:06:35 

    学校と関係ないおじさんたちがTwitterでキモいリプ飛ばしたり、アイドルオタみたくアンチとかもいてなんか気持ち悪いイベントになったなーって感じ
    なんでおじさんが群がってくんだろ

    +7

    -1

  • 269. 匿名 2020/11/27(金) 21:06:56 

    >>79
    名物だね。
    否定したいけど、上手いこと反論出来ないから、仮想のホンモノ美人やら金持ちを召還する。

    +13

    -1

  • 270. 匿名 2020/11/27(金) 21:10:32 

    >>4
    出たい人が出てるんだから、容姿についてバシバシ批評や批判してもいいってこと?

    +7

    -5

  • 271. 匿名 2020/11/27(金) 21:13:19 

    >>266
    余計なお世話だけど、そんなことに時間取られても、授業の単位やら課題やらは余裕で取れちゃうの?

    +2

    -2

  • 272. 匿名 2020/11/27(金) 21:13:34 

    >>2
    いきなり誹謗中傷でわろたw

    +19

    -2

  • 273. 匿名 2020/11/27(金) 21:14:42 

    >>2
    ブスとは思わないけど本当の美人は出てないよなぁと思う。

    +30

    -7

  • 274. 匿名 2020/11/27(金) 21:22:38 

    外見にコンプレックスが多い学生時代にあったらあんまり気持ちの良いものじゃない。
    クラスの可愛い子ランキングとかもあんまり好きじゃなかった。

    +6

    -2

  • 275. 匿名 2020/11/27(金) 21:24:41 

    >>271
    学部や器用さにもよると思いますが、そんなに楽して単位取ってないと思います!
    ミスコンって何も知らずに顔だけで投票されると思ってる人が多いんですが、実際は人の良さで入る票の方が多いし、授業とかゼミなめくさった態度出してるとすぐ噂になるのでみんな気を使ってます。
    インスタとか芸能人みたいな感じです笑

    めっちゃミスコン語るな私w

    +6

    -5

  • 276. 匿名 2020/11/27(金) 21:25:14 

    >>1
    くだらないな~とは思う

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2020/11/27(金) 21:30:01 

    >>275
    続けてすみません!
    あくまで私立文系の話なので、国立や理系と比べるとそもそも単位取得のハードルが全然違うかもしれません...
    でもミスコンやってる陽キャって授業出てゼミ出てバイトして遊んで飲んで、いつ寝てるんだろって感じです笑笑

    長々と失礼いたしました!

    +4

    -5

  • 278. 匿名 2020/11/27(金) 21:35:48 

    >>12
    「友達が勝手に応募しててぇ〜」

    じゃあ断れよってやつね

    +9

    -1

  • 279. 匿名 2020/11/27(金) 21:37:48 

    >>7
    セクハラビジネスの温床になってなかったっけ?
    みぁミスコンに限った話じゃないけど

    +13

    -2

  • 280. 匿名 2020/11/27(金) 21:39:34 

    >>33
    わかる
    私はミスコン自体は否定しないけど、大学でやる必要性はないかなと思う
    私は韓国と中国の大学に留学してたけど、意外なことにミスコンなんかなくて皆勉強熱心な学生ばかりだった
    ミスコンやってチャラチャラ遊んでる大学生とか日本くらいだと思う

    +12

    -5

  • 281. 匿名 2020/11/27(金) 21:39:55 

    承認欲求が強い人を見るとぞわぞわする

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2020/11/27(金) 21:43:04 

    >>48
    こんな下着姿さらしてまでタレントとかほんと目立ちたがりにもほどがあるわwwしかもこんな微妙な顔とスタイルなのにww
    ミスコンどう思いますか?

    +5

    -4

  • 283. 匿名 2020/11/27(金) 21:45:50 

    >>265
    外見の美しさだけが判断基準じゃないからだよ

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2020/11/27(金) 21:46:03 

    日本の学生は、お気楽だなぁって思う。
    日本以外は、卒業するのに必死でそんな暇無いのに。

    これが今後の日本を支えていくんだから。

    そりゃ、中国や、アメリカに勝てないよ。

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2020/11/27(金) 21:55:41 

    >>282
    ミスコン否定派は、目立ちたがり屋で自分に自信がある女性が嫌いなだけなのね。

    +5

    -7

  • 286. 匿名 2020/11/27(金) 21:57:14 

    >>282
    大学まで行って、こんなことして、親なら泣きたくなる。

    恥ずかしすぎる

    +9

    -3

  • 287. 匿名 2020/11/27(金) 21:58:03 

    >>280
    そうそう
    容姿至上主義の韓国ですら大学のミスコンはないんだし日本もなくしていいと思う
    そもそも大学って勉強しに行く場所だし

    +10

    -2

  • 288. 匿名 2020/11/27(金) 22:03:03 

    >>7
    女が10人ちょっとしかいない学校でミスコンしたいって言った奴はいた
    言った本人しか出たがらないから採用されなかったけど、全員強制参加になったらみんなブチギレたと思う

    +27

    -0

  • 289. 匿名 2020/11/27(金) 22:03:26 

    だったらブスのコンテストだったらどうでしょう。私がグランプリ

    +0

    -1

  • 290. 匿名 2020/11/27(金) 22:07:31 

    ミスコンマスターコンは大学が主催してるところってあんまりないよね?みんな学生が団体立ち上げてやってるはず。

    大学でミスコンをやるのは本文にそぐわないというのであればほとんどのサークル活動も禁止しないといけなくなっちゃう。

    やりたい人が集まって自分の時間でやっているわけだし、問題にしようがなくない?

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2020/11/27(金) 22:08:18 

    >>192
    それは建前。
    ホントは爽やかになりたいだけ

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2020/11/27(金) 22:09:19 

    イベントはともかく、裏にいる運営がきな臭いイメージ

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2020/11/27(金) 22:17:53 

    >>10
    大学のミスキャンパス、有名大学なら、ミスに選ばれたことによってアナウンサーの道を目指しやすくなるとかあるだろうけれど、その他の大学だと、コンテストに乗り気でない人が多いのか、強引に留学生が選出されたり…。

    +13

    -0

  • 294. 匿名 2020/11/27(金) 22:18:58 

    >>273
    あなたの思う『ほんとうのびじん』ってなんですか?笑

    また架空の存在を脳内に作り上げてるんじゃないですか???笑

    +6

    -15

  • 295. 匿名 2020/11/27(金) 22:20:47 

    >>2
    海の王子見たことある?
    ああいうのも出る

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2020/11/27(金) 22:21:14 

    >>4
    小学校の時に学校で立候補もしてないのに勝手にミスコンのようなものにエントリーされ名前張り出された。それに比べりゃ出たい人が出るのは何の問題もないと思う。

    +15

    -1

  • 297. 匿名 2020/11/27(金) 22:33:02 

    これ当時すきだったわ
    ミスコンどう思いますか?

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2020/11/27(金) 22:33:22 

    美人が並んでるの見て、こっちの子かわいいとか
    この人脚長いなーとか、審査員気分で自分内1位を決めるの普通に楽しいよ

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2020/11/27(金) 22:34:07 

    >>22
    見た目で評価されたい人らが出てるんだから良くない?あんたこの学校で200番ねって全員に順番つけられるわけじゃないんだから。

    +7

    -2

  • 300. 匿名 2020/11/27(金) 22:34:54 

    >>287
    韓国でやったらミスコンじゃなくて整形の技術コンテストになりそう笑

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2020/11/27(金) 23:02:38 

    あってもいいと思う!

    でもコミュ力高くてリーダータイプの子が周りからお世辞で可愛い!スタイルいい!って言われて調子に乗って応募した感があるんだよね笑
    だからケバくて微妙な子が多い。

    +10

    -1

  • 302. 匿名 2020/11/27(金) 23:03:00 

    最近も同じようなトピたってなかった?

    +3

    -1

  • 303. 匿名 2020/11/27(金) 23:11:48 

    >>273
    褒められ慣れてるレベルの人は出ないよね
    見た目か性格の影響で、上には入れないレベルだけど褒められたいと思ってる子をおだてて出してる印象
    美人orイケメンだけど性格が微妙、人脈あるけど顔は普通、とか

    +20

    -3

  • 304. 匿名 2020/11/27(金) 23:13:34 

    >>72
    自信はあるけど、その自信が世間の評価とマッチしてるか自信がないから確かめることにしましたということかな。

    +7

    -1

  • 305. 匿名 2020/11/27(金) 23:13:35 

    アイドルやキー局の新人女子アナみたいなレベルの高い学校と、ご当地アイドルや地下アイドルみたいな学校で差があるイメージ

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2020/11/27(金) 23:16:17 

    >>282
    >>286
    匿名で素性を晒すことなく好き勝手に書き込めるからって、いい大人が気が大きくなって、平気で人を馬鹿にしたり悪口書いたりするのは恥ずかしくないの?
    それこそ親が泣くよ。情けない。

    +6

    -5

  • 307. 匿名 2020/11/27(金) 23:26:28 

    >>1
    大学でやる必要はあるのかな?と思う。
    それ以外はいいと思うけど。

    海外の学生とか毎日勉強に追われてる人多いのに、日本は人によるけど遊びばかり。授業一つ受けるにも何冊も関連の本読んで予習してくみたいだし。

    なんか高校の延長で遊びたい人多すぎるから、もっと勉強だけにしてもいいと思うんだよね。その雰囲気が嫌なら大学生になるべきじゃないし、学問を純粋に勉強したい人だけがいけばいい。

    +10

    -1

  • 308. 匿名 2020/11/27(金) 23:41:04 

    このトピは、ミスコンに出るような女性の悪口大会をやってるの?

    +6

    -4

  • 309. 匿名 2020/11/27(金) 23:43:37 

    >>300
    ミス・コリアは、みんは金型が一緒か?て思うほど同じ顔した出場者だらけで話題になったね。

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2020/11/27(金) 23:53:46 

    承認欲求の塊でしかないんだろうなって思う

    +10

    -1

  • 311. 匿名 2020/11/28(土) 00:00:15 

    >>273
    そんな事もないよ
    今年のミス東大さんは美人だったわ
    美人な上に東大の頭脳なんだ〜って、才色兼備具合が羨まし過ぎる

    +18

    -1

  • 312. 匿名 2020/11/28(土) 00:07:50 

    容姿が良い人たちの争い
    頭がいい人たちの争い
    運動神経が良い人たちの争い
    色々な争いがあっていいと思うよ
    何で容姿だけ批判されるのか疑問

    +4

    -2

  • 313. 匿名 2020/11/28(土) 00:08:58 

    大学のミスコンって組織票?あるよ。
    大手エキストラ会社のエキストラ大量に雇って誰々をミスに入れる仕事あった。
    私は行かなったが
    たぶん芸能事務所にすでに入ってる女子大生が将来アナか女優かタレントかなにかになる時○○大学のミスの肩書をつけるために…だと思う。
    だから元○○大学のミスと聞いてもホントかよ〜と思う。

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2020/11/28(土) 00:19:27 

    >>306
    なんか履き違えてるな

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2020/11/28(土) 00:21:38 

    >>308
    いかにもガルちゃんらしいわねw

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2020/11/28(土) 00:26:52 

    忖度で選ぶならもうやめたらと思う
    日本人に見えない、美貌よりも元気満点な人をあえて選んだり、LGBTが絡んできたり

    +1

    -2

  • 317. 匿名 2020/11/28(土) 00:33:22 

    やりたい人たちだけでやっていればいいとは思う
    出たくないって人が増えれば消えていくし、出たいっていう人がいるのなら続く
    あまり互いを干渉しない世の中を望むので…

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2020/11/28(土) 01:04:31 

    >>53
    女性をモノ扱いって…
    ミスターコンテストもあるけど?

    +3

    -2

  • 319. 匿名 2020/11/28(土) 01:24:38 

    >>21

    美容整形で顔面ドーピングしてる人が
    出るのはおかしいよねぇw

    才能でも何でもなく
    美容整形手術で顔面変えてる時点で
    弄らないと無理なブスがミスコンとか
    茶番過ぎw

    +9

    -6

  • 320. 匿名 2020/11/28(土) 01:41:28 

    出る人達は自分と全く違う人種なので離れた世界の見世物として気楽な観客として下世話に楽しめるからやってほしい

    +0

    -2

  • 321. 匿名 2020/11/28(土) 01:46:40 

    ミスコン批判してる人達の、ひねくれ具合が笑えるw

    +2

    -5

  • 322. 匿名 2020/11/28(土) 01:48:17 

    なんかミスコンの世界て結構黒そうじゃない?

    なんかOB?だかなんかにセクハラされて・・・みたいな告発あって中止になった大学もあったよね?

    最近は卑猥な質問された!みたいな話もあったよね。

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2020/11/28(土) 02:04:24 

    確かに整形女がミスコンって変
    整形手術した執刀医が評価されるべきだよねw

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2020/11/28(土) 02:24:48 

    >>42
    グランプリにも準グランプリにもならなかったよね。
    素の顔も別に悪くはないのになんであんな変な加工した写真出したんだろ。

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2020/11/28(土) 02:28:14 

    >>120
    この中に知り合いいるわw

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2020/11/28(土) 02:30:08 

    >>321
    絶対デブスだよね

    +1

    -4

  • 327. 匿名 2020/11/28(土) 02:32:51 

    >>2
    今年の東大グランプリと慶応の西野七瀬に似てた人はめっちゃ可愛かったと思う!

    ちなみにうちの国立は盛り上がらなさすぎてなくなりました!!

    +6

    -3

  • 328. 匿名 2020/11/28(土) 02:33:50 

    >>120
    みんな可愛いね〜
    私なら右上の人に投票するわ

    +1

    -1

  • 329. 匿名 2020/11/28(土) 03:31:13 

    美も一つの価値だよねー。
    きれいになる努力してる人も、私は好きなんだけどなぁ。

    ただ、美をもてはやすとブス(って言いたくはないんだけど)が浮き彫りになっていく、というかそこにも美を求められて本来の中身に目を向けてもらえなくなるという悪しき点は認める。

    でめやっぱきれいな人を見るのは好きだよ!

    +4

    -1

  • 330. 匿名 2020/11/28(土) 03:42:03 

    勉強、スポーツ、容姿、コミュ力、性格などなど
    武器に出来るものがある人は武器にした方が良いと思うし、長所をアピールできる場所は有った方が良いと思う
    なのでミスコンも賛成

    +1

    -1

  • 331. 匿名 2020/11/28(土) 04:16:40 

    反対している人は、肝要じゃないよね
    田嶋陽子みたいな人なんだろうな

    +3

    -2

  • 332. 匿名 2020/11/28(土) 04:34:47 

    >>152
    賛成派も不細工の同族嫌悪だったりするよね

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2020/11/28(土) 04:41:34 

    >>120
    個人的意見だけど、やっぱり東大のミスコンの方がまだ見た目に育ちの良さや上品さがあって好きだな〜
    青学はなんかプロ感が半端ないし港区ギャラ飲み女子アナ志望!って感じ

    +7

    -1

  • 334. 匿名 2020/11/28(土) 04:44:30 

    だいたい「えー…この中から選ばないといけないの?もっといなかったの?」っていう感想しか浮かばない。

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2020/11/28(土) 05:08:32 

    セクハラは防ぐ必要があるけどミスコン自体は良いと思う
    参加したい人が居なくて中止や廃止になるなら分かるけど
    参加したい人が居るのに他人が反対するのは邪魔してるように感じる

    +6

    -1

  • 336. 匿名 2020/11/28(土) 07:01:28 

    いろんな才能を評価するシステムがあっていいんだけど、特に女に対するルッキズムはあまりにも社会で常態化していて、職場でのセクハラにつながってるわけで、だからそれを補強するミスコンのようなものが批判されるんだよ
    例えばここでも比較されてるけど、職場で運動神経の良さをチヤホヤされたり、逆にそこに異様に興味持たれたり、他の人が差別されたりすることってないじゃん
    でもルックスだけはあらゆる場でそういう状況を作り出す原因になってる
    そもそもミスコン自体でセクハラが頻発してるんだからわかるよね
    要は健全なミスコンが行えるほど社会が成熟してない

    +4

    -1

  • 337. 匿名 2020/11/28(土) 08:06:44 

    >>306
    ミスコンおじさんキモいわ

    +4

    -2

  • 338. 匿名 2020/11/28(土) 08:31:20 

    >>329
    ミスコンが無くなろうと、美人がチヤホヤされる事は無くならないでしょう
    美人に目がいくなんて、男性の本能だろうしね

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2020/11/28(土) 08:36:14 

    >>338
    昔はそうだったけど今は職場であからさまに容姿の話をするのはやめましょうという空気になってきてるじゃん
    セクハラになるからね

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2020/11/28(土) 08:36:36 

    ミスコンに無理矢理みんながエントリーされて順位つけられるなら嫌だろうけど、出たい人達が勝手にやっているだけだからなぁ
    批判する事もないと思うけど
    私はどうでもいいや
    必死になって反対する理由もないし

    +1

    -1

  • 341. 匿名 2020/11/28(土) 09:08:49 

    >>326
    陰キャなのは間違いないね!

    +0

    -2

  • 342. 匿名 2020/11/28(土) 09:10:03 

    >>337
    女子大生の悪口書き込んでニヤニヤしてるオバサンもキモいから

    +2

    -1

  • 343. 匿名 2020/11/28(土) 09:13:31 

    >>1
    SNS最大限に利用してコミュ力あって友達多い子がグランプリ取るイメージ。

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2020/11/28(土) 09:15:49 

    何年か前に関西の大学で
    インスタのフォロワー8万人くらいいる
    モデルやってるハーフの子がエントリーして
    グランプリ取ってたけど当たり前やんって思った。
    結局人脈とかで決まるよね。

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2020/11/28(土) 09:46:36 

    私の大学は、男装・女装コンテストだった
    めちゃくちゃ面白かったよ

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2020/11/28(土) 10:08:47 

    ミスコンに出てた子がまだ30過ぎなのにもうシミできてて美人じゃないんだけど顔をドアップで撮ってたり、もう一人の子は自撮りだらけのインスタやってて動画配信とかもやってるといつまで経っても自己顕示欲強いんだなって思った。ふたりともミスでも準ミスでもないけどね。

    +4

    -1

  • 347. 匿名 2020/11/28(土) 10:16:13 

    >>120
    量産型の可愛いって感じ

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2020/11/28(土) 10:27:06 

    見た目だけしか取り柄の無い人もたくさんいるんだから許してあげてよ。

    +0

    -1

  • 349. 匿名 2020/11/28(土) 10:39:55 

    ミスコンに反対する人といえばフェミと左翼のイメージだけど、最近はどうなんだろう

    +1

    -1

  • 350. 匿名 2020/11/28(土) 10:57:14 

    別にいいと思いますよ
    多分反対派の人は容姿とか自己顕示欲とか言ってると思うけど欲はあって当然だし、容姿とかはその人が生まれ持った才能ですから

    +0

    -2

  • 351. 匿名 2020/11/28(土) 11:39:57 

    >>16
    誹謗中傷は禁止ってトピ主言うてるぞ

    +5

    -1

  • 352. 匿名 2020/11/28(土) 12:17:47 

    顔は普通だけど明るい人気ある子が出るイメージ
    美人な陰キャは選ばれない

    +4

    -1

  • 353. 匿名 2020/11/28(土) 12:35:53 

    >>1
    芸能事務所とかバッグにいる人のが強いし、多数決投票だから本当に綺麗な人や可愛い人が選ばれないからやめた方がいいと思う

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2020/11/28(土) 12:38:10 

    >>346
    芸能界にいたときに元ミスコン出場者いたけれどミスでも準ミスでもない人って他の芸能人よりも自己顕示欲凄かった。 よくその人の髪切っている美容師の人も苦言してた

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2020/11/28(土) 13:15:49 

    >>1
    容姿をランク付けするのって私はあまり好きではないけど、出る人ってそれを承知で出てるしいいんじゃない?
    正直美女に生まれて青山学院のミスコンに出てチヤホヤされたかったわ!

    +0

    -2

  • 356. 匿名 2020/11/28(土) 14:11:37 

    ミスコンならまだしもミセスはきつい。

    +2

    -1

  • 357. 匿名 2020/11/28(土) 14:21:11 

    出場したくても大抵親が止めるでしょう。

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2020/11/28(土) 14:25:09 

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2020/11/28(土) 14:28:26 

    西 炯子/nishi keiko@namarakowakatta
    ·
    6月6日
    ミスアメリカ、新基準の結果ドブスが選出されることはあるのか?

    容姿の優劣を競う機会を奪うことにならないのか?

    「人を見た目だけで評価云々キー」ってこういうこと言い始めるのって大体ブスだと思う。

    +1

    -1

  • 360. 匿名 2020/11/28(土) 14:42:35 

    >>1
    もし、主さんがずっと男性からチヤホヤされてミスコンでも優勝できるのであれば、こんな意見じゃないかもしれないですね。

    私は容姿悪いからミスコンなんてすごく縁遠い人間だけど、綺麗な女性が美を競うのを見てるのは寧ろ好きだし、いいなあと憧れるぐらいの気持ちです。

    芸術やスポーツで競い合うのと同じような感覚で見てますね。 

    生まれ持って容姿に恵まれるのもすごい才能のひとつかと。

    +1

    -3

  • 361. 匿名 2020/11/28(土) 15:15:53 

    >>144
    横だけど、頭は勉強すればいいし、スポーツは練習すればいい。
    顔は変えられなくないですか?

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2020/11/28(土) 15:17:12 

    大学は勉強する所なのになぁ って思います
    けど、大学は実質就職予備校だし、アナウンサーや芸能人になるのも仕事の1つなので悪い事じゃないと思う
    どっちでもいいと思う

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2020/11/28(土) 15:19:17 

    >>7
    嫉妬してる人も中にはいるんじゃないですか?
    友達多くて人望があって推薦されないと出られないことが多いと思うから。

    +0

    -2

  • 364. 匿名 2020/11/28(土) 15:21:28 

    出たい人がでるんだからいいでしょ
    強制じゃないんだから
    とやかく言うのはただのひがみにしか聞こえない

    +1

    -2

  • 365. 匿名 2020/11/28(土) 15:36:30 

    >>1
    賛成です!
    学生時代には推薦されてたけど、奥手だったので出ませんでした。
    私の美貌なら優勝間違いなしだったので出ればよかったです!
    今はオフィスのマドンナwですが、今以上にチヤホヤされたかったです!
    ミスコンは美人が「才能」を発揮できる場所だと思います。
    主さんはブスで無理でしょうけどw

    +1

    -2

  • 366. 匿名 2020/11/28(土) 15:41:31 

    >>347
    いやいや、この子らはプロトタイプ美人でしょwwwガンダムだよ!
    で、あんたは量産型ザクwしかも初期型だったりしてwあ、GMかな?

    +0

    -4

  • 367. 匿名 2020/11/28(土) 17:13:28 

    あってもなくてもどちらでもよい
    そんなのにでれる程美人でもないし

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2020/11/28(土) 17:14:50 

    >>366
    ふふ
    辛辣
    私は旧型のザク
    わかんないけど
    新型じゃない笑笑

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2020/11/28(土) 17:18:52 

    ミスコンはどーでもいいけど
    これが女子アナの条件ってのが分からない。
    そりゃ人前に顔を晒す訳だからあんまり酷いと良くないかも知れませんが
    アナウンサーにはもっと別のもののほうが大事です。

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2020/11/28(土) 17:27:18 

    >>361
    スポーツや勉強にも才能ってあるよ。見た目だって努力してる人としてない人は全然違うし。

    +0

    -1

  • 371. 匿名 2020/11/28(土) 17:30:52 

    >>294
    マイナスつきまくってるけど何となく分かる。反対してないと言いつつそういうのやってる人に嫌み言ってる感じがすごくダサいよね。

    +0

    -4

  • 372. 匿名 2020/11/28(土) 17:40:04 

    ミスコンの審査をするのがクソみたいな同世代の男ばっかりなら反対かな
    女から見て美しいも入れて欲しい
    童顔巨乳ばっかりじゃつまんない。クール美女もいて欲しい

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2020/11/28(土) 17:55:53 

    >>2
    これ言うの全員ブスだよねw

    +0

    -6

  • 374. 匿名 2020/11/28(土) 17:57:21 

    >>22
    見た目いい男しか評価しないくせによく言うね

    +2

    -1

  • 375. 匿名 2020/11/28(土) 18:03:55 

    量産型多くない?

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2020/11/28(土) 18:08:39 

    前やってたMLMがあって
    ミセスコンやミスコンの社長
    そこで社長の娘さんを優勝させたいからってLINEやツイッターで投票お願いします。みたいなことやってたなぁ…
    うちは一回も投票してないけど。

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2020/11/28(土) 18:15:24 

    >>1
    日本のミスコンに美人でもない黒人がミスになっていたり、かなーり基準がおかしいからねえ〜。

    +0

    -1

  • 378. 匿名 2020/11/28(土) 18:16:25 

    人前に出たいタイプが出るから、それなりでは
    おとなしい美人は勧められても出ないし

    +2

    -1

  • 379. 匿名 2020/11/28(土) 18:19:18 

    >>83
    まあ…美人可愛いではないよね。

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2020/11/28(土) 18:20:43 

    >>1
    東北大の見てごらんよ
    明らかに爬虫類やブスがミスになって
    あれは、罰ゲームなのかと思うわ。
    しかも看護科ってw

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2020/11/28(土) 18:22:07 

    >>86
    都内高偏差値の大学は美男美女結構いますよー。

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2020/11/28(土) 18:24:38 

    アナウンサーになりたい人には有利だし、あった方が良いんじゃん?と思う。盛り上がるしね。

    ただ出てる人たちは、私がこの大学で一番綺麗でしょ?って自分で思ってます!!ってアピールする形になるのは恥ずかしくないのかなとは思う。
    あとエントリー者同士での仲良しアピール。あれは寒い。

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2020/11/28(土) 18:34:37 

    本当に美人が出るならいい

    あと整形美人は整形美人部門のミスコンやればいい

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2020/11/28(土) 18:35:07 

    >>327
    ミス慶応の検索で連鎖して見つけたミス慶応理工グランプリの人可愛いと思った。
    小柄小動物系で元モー娘。の加護ちゃんに似てる。

    +1

    -1

  • 385. 匿名 2020/11/28(土) 18:42:31 

    出たい人が出て見たい人が見るんなら別にいいと思う
    優秀な人が自分の能力試したくなるように綺麗な人が自分の容姿がどこまで通用するか試したいとかあると思う
    嫌がってる人を無理やり出させるとか断りにくい雰囲気出すとかは駄目だと思う

    +0

    -1

  • 386. 匿名 2020/11/28(土) 18:43:38 

    関係ないけど
    昔ミスコンで圧倒的ブサイクが悪ふざけでグランプリに祭り上げられたことがあった
    本人が希望して出場してたとはいえ可哀想だった
    しかもお笑い要因と自覚してなかったようでミスのブログで散々勘違い投稿した結果、卒業した後も伝説のブス扱いされてる

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2020/11/28(土) 18:59:13 

    >>22
    評価されたい人が評価されてんだからいいんじゃない?
    日常なんて強制的にそうなんだからさ、

    +1

    -1

  • 388. 匿名 2020/11/28(土) 19:00:45 

    >>28
    エントリー制だし純粋な選ばれ方はしないよね。
    友達多い子の方が投票とかされるだろうし。

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2020/11/28(土) 19:16:03 

    ミスコン出身といえば入澤優ぐらいしか芸能活動してないね
    他の人はすぐ消えた

    【ルッキズム】上智大がミスコン廃止 外見至上主義“ルッキズム“とは?見た目だけで人を判断すべきじゃない?肯定派・反対派と考える|#アベプラ《アベマで放送中》 - YouTube
    【ルッキズム】上智大がミスコン廃止 外見至上主義“ルッキズム“とは?見た目だけで人を判断すべきじゃない?肯定派・反対派と考える|#アベプラ《アベマで放送中》 - YouTubeyoutu.be

    ◆この放送のノーカット版はアベマで公開中! 続きを視聴する▷ https://abe.ma/3guKckM 【ルッキズム】上智大がミスコン廃止 外見至上主義“ルッキズム“とは?見た目だけで人を判断すべきじゃない?肯定派・反対派と考える|#アベプラ《アベマで放送中》 ABEMA Prime8/...

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2020/11/28(土) 19:29:49 

    >>9
    それファミコンや。

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2020/11/28(土) 19:33:01 

    やりたい人がやってるんだから、どうでも良いし好きにしたら良いと思う。批判する理由ってなんだろう。強制参加させられた訳じゃないでしょ?

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2020/11/28(土) 19:37:06 

    ネットで経歴も晒されて、変な写真も魚拓される。
    悪口もいっぱい書かれて、ある事ない事、吹聴される。
    こういうリスクを考えると無理。
    普通の人ならメンタルやられる。
     

    小学時代から結構スカウトされて中高私立の女子校で電車通学。
    何故か電車の中でもスカウトされて怖かった。
    背が伸びてガリガリなのに何故、私に声をかける。

    勉強頑張って高学歴と言われる大学に入学したらミスコンの誘いがあった。
    丁重に断った。

    私は無理だ。
    自分を売って、お金を得たくない。

    +2

    -1

  • 393. 匿名 2020/11/28(土) 19:40:15 

    見た目で判断されたくないなら顔隠して生きてくくらいのエクストリームな人がいたっていいけどイスラム教以外でそんな人いないよね

    +0

    -1

  • 394. 匿名 2020/11/28(土) 22:32:02 

    >>339
    言うことを規制されても、モテなくなることはないよね。注目度は変わらないよ。

    なんだか君は論点がずれてるような気がするよ。

    +0

    -1

  • 395. 匿名 2020/11/29(日) 10:12:40 

    >>386
    >>1
    下手すると、ブスな黒人とかが悪ふざけでミスになってたりする。

    +0

    -1

  • 396. 匿名 2020/11/29(日) 15:35:28 

    どうせやるなら美しい人をグランプリにして欲しい
    人種に配慮とか、知らん中身がどうのこうのとか、個性とかそういうのいいから美しい人が見たい

    +0

    -1

  • 397. 匿名 2020/12/27(日) 13:24:06 

    女装、男装コンテストの方が面白い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード