-
1. 匿名 2020/11/27(金) 14:17:37
最近ニトリが近くにオープンしました!
色々な商品があって目移りしてしまいます
ニトリで買ってよかったものを教えて下さい!+136
-84
-
2. 匿名 2020/11/27(金) 14:18:19
あったかい毛布+270
-36
-
3. 匿名 2020/11/27(金) 14:18:21
ソファ持ってます!+131
-62
-
4. 匿名 2020/11/27(金) 14:18:30
+308
-55
-
5. 匿名 2020/11/27(金) 14:18:36
タオル+23
-48
-
6. 匿名 2020/11/27(金) 14:18:45
ソーファー+17
-62
-
7. 匿名 2020/11/27(金) 14:19:21
珪藻土マット
+67
-87
-
8. 匿名 2020/11/27(金) 14:19:28
PCのコードを隠す箱+31
-35
-
9. 匿名 2020/11/27(金) 14:19:38
ニトリで買ったベッドサイドに置く小さな引き出しチェスト重宝してるよ+87
-38
-
10. 匿名 2020/11/27(金) 14:19:53
おこた+50
-37
-
11. 匿名 2020/11/27(金) 14:20:05
えへへ🥴+5
-38
-
12. 匿名 2020/11/27(金) 14:20:24
+101
-89
-
13. 匿名 2020/11/27(金) 14:20:30
タオルは値段のわりにフカフカでしっかりしてていい買い物だった+125
-70
-
14. 匿名 2020/11/27(金) 14:20:41
デジタル時計
温度、湿度表示される物買ったけど便利+165
-36
-
15. 匿名 2020/11/27(金) 14:20:43
>>4
3トリ+220
-12
-
16. 匿名 2020/11/27(金) 14:21:06
衣装収納用の不織布ケース
チャックで開け締め持ち手も付いてて、不織布で軽くて柔らかいから使わない時は畳んだりクルクル丸められるので場所を取らない+28
-25
-
17. 匿名 2020/11/27(金) 14:21:07
去年買ったNウォームはよかった
今年買ったのはなんかカバーが体にまとわりつく感じで地味にストレス
あったかさレベルで生地に違いがあるのかな?+172
-32
-
18. 匿名 2020/11/27(金) 14:21:32
最近CMでやってるNボックス?簡単に組み立てられるやつ。あれどうかな?一人暮らしだけど出来るのかな。+34
-35
-
19. 匿名 2020/11/27(金) 14:21:35
定番だけど、これ✨
今まで紙のファイルケースに入れてたものを、これに入れ換えただけで、部屋がスッキリ感じます☺️+20
-35
-
20. 匿名 2020/11/27(金) 14:21:38
まだ買いに行けてないけど布団を干す時に下に敷くシート
+17
-28
-
21. 匿名 2020/11/27(金) 14:21:52
まくら+7
-31
-
22. 匿名 2020/11/27(金) 14:22:03
意外と造花が良かった。
トイレ用に、と小さいものにしたんだけど、安価な割には良く出来てて、100均の造花とはレベルが違うものを感じた。+249
-45
-
23. 匿名 2020/11/27(金) 14:22:07
ルームスリッパ
種類が多すぎて目移りした+28
-26
-
24. 匿名 2020/11/27(金) 14:22:11
油はね防止ネット
揚げ物するのが怖くない!めんどくさくない!+296
-33
-
25. 匿名 2020/11/27(金) 14:22:38
>>4
鳥さん賢いな~+39
-11
-
26. 匿名 2020/11/27(金) 14:22:42
マスク+7
-25
-
27. 匿名 2020/11/27(金) 14:23:22
ベッド買いました!+21
-32
-
28. 匿名 2020/11/27(金) 14:23:38
Nウォームの羽毛布団カバーを推したい!!
今までは、毛布に羽毛布団だった。
それを羽毛布団にこのカバーかけるだけにして寝るんだけど、寒い思いすることなく即寝れる。
全然寒くない上に毛布分軽くなって最高の寝心地。
私は柄ありで2500円くらいだった。
雪は降ってませんが北陸住みの寝室暖房なし12℃くらいで寝てます。
まじでポカポカ。+286
-29
-
29. 匿名 2020/11/27(金) 14:23:47
ガルちゃんってニトリだめなんじゃなかった?ソーカって言われたんだけど+30
-30
-
30. 匿名 2020/11/27(金) 14:24:05
>>19
画像が貼れてませんでした🙇+96
-22
-
31. 匿名 2020/11/27(金) 14:24:49
ビーズクッション♫+7
-22
-
32. 匿名 2020/11/27(金) 14:24:55
滑りにくいトレーと、コロコロの粘着シート+19
-22
-
33. 匿名 2020/11/27(金) 14:25:02
>>14
うちはコレすぐ壊れた+51
-8
-
34. 匿名 2020/11/27(金) 14:25:15
cmもやってるし今なら毛布かな~
何年か前に買ってずっと使ってる!今もあるかわからないけど毛布の長さが違うのあるから気をつけて
それ知らなくて2枚目に買ったやつ1枚目よりちょっと短かった+17
-12
-
35. 匿名 2020/11/27(金) 14:25:31
ガルでニトリの話題出すとマイナスばかり+261
-11
-
36. 匿名 2020/11/27(金) 14:26:14
買ってから教えてくれ+12
-9
-
37. 匿名 2020/11/27(金) 14:26:20
>>13
ニトリのタオル毛羽立ちませんでしたか?+36
-14
-
38. 匿名 2020/11/27(金) 14:26:36
クィーンベッドとサイドボード。
どちらも使い勝手よいですよ。
家具だけじゃなく、生活用品もステキですよね。+8
-20
-
39. 匿名 2020/11/27(金) 14:27:03
マイナスやたら多い
ニトリ自体が、オススメできないってこと?+198
-15
-
40. 匿名 2020/11/27(金) 14:27:28
ガルちゃんで知ったこれ
出しっぱのワイパーの置き場所
+265
-24
-
41. 匿名 2020/11/27(金) 14:27:57
ハンガー掛けられるナミナミがついた物干し竿
安いし、竿にガチッと止めるタイプのハンガーは捨てて、干したハンガーのままクローゼットにしまえるようになった+9
-16
-
42. 匿名 2020/11/27(金) 14:29:05
>>1
ニトリってさ
北海道の土地を中国に売る手助けしてるって言われてるよ
そんなお店で購入したら、その手助けを自分もしてることに間接的になると思うから私は嫌だな+245
-109
-
43. 匿名 2020/11/27(金) 14:29:22
キッチンラック
カスタマイズできるし、つっぱり棒でサイズ調整もできるので空間を使えてスッキリした+85
-62
-
44. 匿名 2020/11/27(金) 14:30:20
白で統一したかったからランドリーの類は揃えた。
定期的に買い替えてる。
+8
-18
-
45. 匿名 2020/11/27(金) 14:30:49
>>42
くんなよ、まじで+39
-89
-
46. 匿名 2020/11/27(金) 14:31:22
食器棚買いました。
シンプルで飽きがこない。片付けるモチベーションを保てていてお気に入りです。+23
-25
-
47. 匿名 2020/11/27(金) 14:31:25
キャンバス地のバスケット 1380円
赤ちゃんのケア用品やオムツなど入れておくのにとてもいい
周りのポケットに爪切りとか爪削りとか入れてる+14
-22
-
48. 匿名 2020/11/27(金) 14:31:26
>>29
ほんと、ガルちゃんの面倒臭い所だよねー+132
-40
-
49. 匿名 2020/11/27(金) 14:31:44
>>28
気になります!
マイナスつけた人はおすすめしないってこと?+40
-2
-
50. 匿名 2020/11/27(金) 14:31:49
なぜニトリが不人気なのか、理由を教えてください。
近くにあるけど、いつも混んでますよね?
私は特に必要ないからいかないけど…+47
-17
-
51. 匿名 2020/11/27(金) 14:31:54
>>7
内部までしっかりと乾燥させないとカビが生えやすく、お手入れにはコツがいるから
私はもう買わないと思う+70
-8
-
52. 匿名 2020/11/27(金) 14:31:56
カーテンですねぇー!!!
かなり安いのあるし、私は好きですよ(^^)✨
あとは、サニタリー用品ボックスも
なかなかよかったです!!!🍀+33
-18
-
53. 匿名 2020/11/27(金) 14:31:59
使い捨てのふきん。40枚で200円くらい。ふきんの洗濯、消毒から解放されて幸せ。+53
-17
-
54. 匿名 2020/11/27(金) 14:32:16
ぶんぶんチョッパー+8
-14
-
55. 匿名 2020/11/27(金) 14:33:52
>>42
あなたが行かなきゃいいだけ
そんなこと言ってたらキリがない+69
-77
-
56. 匿名 2020/11/27(金) 14:33:55
ソファーはなんだなんだで
買ってから4年、とてもいい感じで
ずーっと使えていますよ(^O^)
ただ、ハムスター🐹がお散歩のたびに
ソファーの下に入りたがるので困る笑+67
-15
-
57. 匿名 2020/11/27(金) 14:34:10
ニトリと北海道と中国の関連でマイナス魔いる?
+17
-8
-
58. 匿名 2020/11/27(金) 14:34:11
サイドテーブル
1980円なのに大きさも色もバッチリ+5
-11
-
59. 匿名 2020/11/27(金) 14:34:46
>>39
マイナスは商品とは関係ない理由だから+89
-8
-
60. 匿名 2020/11/27(金) 14:35:19
>>6
So far+12
-4
-
61. 匿名 2020/11/27(金) 14:35:27
座椅子かなぁ。
ルルっていう座椅子
ずっと使っていますが、丈夫ですよ⭐️⭐︎°+6
-13
-
62. 匿名 2020/11/27(金) 14:36:50
>>49
横だけどニトリ自体が嫌いな人がいるから気になるなら実際に見てみたら良いと思う+92
-1
-
63. 匿名 2020/11/27(金) 14:37:06
>>29
え、そうなの!?
初めて知ったww+24
-6
-
64. 匿名 2020/11/27(金) 14:37:18
去年Nウォームモイスト買ったけど、すべすべふわふわしてて良いよ〜
あったかいけど重くないしそんなにかさばらないから、洗濯や干すのも辛くないし。
流石に真冬もこれ一枚!って程ではないけどね。+14
-11
-
65. 匿名 2020/11/27(金) 14:37:24
滑らないトレー、買って良かったよ。+25
-11
-
66. 匿名 2020/11/27(金) 14:38:08
今の季節にそぐわないコメントだけど紳士用のNクールのテロテロした短パンは夏に部屋着として大活躍した。
安いので来年の夏前に見つけたら是非試してみて欲しい。
+4
-10
-
67. 匿名 2020/11/27(金) 14:38:41
>>45
でも事実だよ?+63
-39
-
68. 匿名 2020/11/27(金) 14:38:59
>>18
ちと、それは1人じゃ無理なやつーw+10
-0
-
69. 匿名 2020/11/27(金) 14:40:07
食器棚シート
それまでは100均のシート敷いてたけど、めちゃくちゃズレるし地味にストレスだった
インスタかなんかでおすすめされてるのを見て購入
ズレないし、滑らないし、めちゃくちゃ良い+132
-8
-
70. 匿名 2020/11/27(金) 14:40:50
槌目柄のスプーン!家にある高いやつとめっちゃ似てた。たぶん製造元同じ。お気に入りだから追加&探し求めてた穴あきタイプもあって感動✨+17
-15
-
71. 匿名 2020/11/27(金) 14:41:25
>>30
あぁ、無印のパクリか…+42
-29
-
72. 匿名 2020/11/27(金) 14:41:30
>>58
これですか?
今ちっちゃいテーブル探してるの。+44
-8
-
73. 匿名 2020/11/27(金) 14:41:30
Nグリップの掛け布団カバー
あの四隅の紐を結ぶ手間が省けて良かった+97
-15
-
74. 匿名 2020/11/27(金) 14:42:15
時々かわいいクッション売ってるよね。手頃な価格なんだけどカバーが外せない。やっぱりそれ相応。
+7
-11
-
75. 匿名 2020/11/27(金) 14:42:28
ロールになってるダスター
布巾として使って、使い捨てしてるから洗う手間が無くなった+23
-10
-
76. 匿名 2020/11/27(金) 14:42:38
>>29
見事に全部にマイナス付きまくってるもんね+44
-11
-
77. 匿名 2020/11/27(金) 14:42:53
>>59
韓国みたいなね+26
-2
-
78. 匿名 2020/11/27(金) 14:43:12
>>18
組み立て簡単だけど解体が出来ないよあと普通のカラーボックスより重めかも
でも組み立ては本当に簡単+19
-2
-
79. 匿名 2020/11/27(金) 14:43:48
>>69
これ良さそうですね
引き出しの鍋とかがいつもズレて困ってた
今度買う+31
-7
-
80. 匿名 2020/11/27(金) 14:44:07
ズレるけどIKEAよりニトリ派
この間IKEA行って楽しかったけど、やっぱり海外輸入だから電球のソケットが日本のものじゃなかったりで、結局ニトリに落ち着く。
買って良かったものは最近だとひんやり枕。+17
-16
-
81. 匿名 2020/11/27(金) 14:44:32
ペット飼ってない人には全然いらないものだけど、コレ良かったよ〜
うちは犬だけど喜んで入っていくし、ソファとかダイニングじゃなくちょっと離れて一人で座りたい時が多いからちょうどいい笑+113
-6
-
82. 匿名 2020/11/27(金) 14:44:48
>>69
私もこれおすすめ+14
-4
-
83. 匿名 2020/11/27(金) 14:44:55
>>4
2コメ取れなかったね笑+11
-0
-
84. 匿名 2020/11/27(金) 14:45:09
ニトリの布団カバーは内側に紐がなくて付け替えが楽なのにズレなくて便利+26
-9
-
85. 匿名 2020/11/27(金) 14:45:12
>>67
トピずれ
ニトリの事実を話すんじゃなくて、商品の話だから+52
-35
-
86. 匿名 2020/11/27(金) 14:46:06
>>10
やめた方が良い。家電関係はちゃんとした所で買うべき。+27
-23
-
87. 匿名 2020/11/27(金) 14:46:17
>>13
乾きにくくない?+21
-5
-
88. 匿名 2020/11/27(金) 14:46:36
>>80
IKEAは引っ越しの時にダメなんだよねー
高かったのに引っ越しで持っていけなくて余計な出費になった+31
-8
-
89. 匿名 2020/11/27(金) 14:46:44
マイナスやたら多いねw+9
-4
-
90. 匿名 2020/11/27(金) 14:47:49
ニトリもラッシュも商品の話したいのに関係ない所の話持ち出してきて荒らされるよね、、、本当に嫌+103
-17
-
91. 匿名 2020/11/27(金) 14:47:49
>>29
そんなこと気にしてリアルで買い物してる人はたしているんだろうかね?!
ニトリで買った話とか普通にでるよ+85
-23
-
92. 匿名 2020/11/27(金) 14:47:51
>>59
マイナス多いよねwww+11
-4
-
93. 匿名 2020/11/27(金) 14:48:01
ラタンのカゴかな。無印で倍くらいの値段で売ってたりするけど作りはそんなに変わらないしサイズが合えばニトリいいよ+12
-5
-
94. 匿名 2020/11/27(金) 14:48:13
ニトリは中国共産党の間に太いパイプがある感じだよね
ニトリが儲かれば日本が売られていくイメージだわ
最近売り上げ伸ばしてるみたいだし目先の安さに魅かれる人が多いけど、疑問持った方がいいよ
+103
-40
-
95. 匿名 2020/11/27(金) 14:48:27
>>39
安いけど、雑貨以外はそんないいものじゃない。ハズレもあるし。こんなことになるの⁉︎って驚くものも。+49
-3
-
96. 匿名 2020/11/27(金) 14:49:13
ニトリどうこう言ってる人いるけど世間で
周知の沙汰だったらこんなに店舗増える前に客来なくて潰れてるわ+13
-25
-
97. 匿名 2020/11/27(金) 14:50:02
>>75
青いダスターだよね。吸い取り悪すぎない?もう一種類のダスターもダメだった+29
-0
-
98. 匿名 2020/11/27(金) 14:50:49
>>24
使ったあとどうやって収納してます?
買ったんだけど、洗ったら完璧に油落ちますか?
普通のフライパン入れのところ?+23
-5
-
99. 匿名 2020/11/27(金) 14:51:21
>>84
ニトリで掛け布団買ったことある。中が悪かったのかカバーが悪かったのか忘れたけど、ツルツルして中でくしゃくしゃになったのあった。+23
-4
-
101. 匿名 2020/11/27(金) 14:51:30
>>88
引越しで持っていけないってどういうこと?+1
-0
-
102. 匿名 2020/11/27(金) 14:53:17
珪藻土マットいいよ+4
-16
-
103. 匿名 2020/11/27(金) 14:53:24
あー、そういえば最近ニトリで買ったどんぶりめっちゃ軽い!
良い買い物だったわ。+26
-8
-
104. 匿名 2020/11/27(金) 14:54:13
ヘアアイロンを置く熱伝導の収納袋みたいなもの
置き場所がなくて困ってた。+7
-6
-
105. 匿名 2020/11/27(金) 14:54:47
>>101
IKEA家具は組み立てたら解体できないし、解体無しに運ぼうとすると崩れるから引っ越し業者から断られる+65
-6
-
106. 匿名 2020/11/27(金) 14:56:09
>>10
我が家のおこたもニトリ。
他と比べて良かった!とも思わないけど、今のところ不具合はないな。+25
-10
-
107. 匿名 2020/11/27(金) 14:56:15
>>14
白持ってる〜3年目、元気♪+63
-12
-
108. 匿名 2020/11/27(金) 14:57:52
重い毛布使ってる方がいたら使い心地を教えてほしいです! ベッドメイクするとき大変ですか?+0
-4
-
109. 匿名 2020/11/27(金) 14:57:53
>>103
日本製だし可愛いのいっぱいあってびっくりした!+12
-9
-
110. 匿名 2020/11/27(金) 15:01:34
>>105
そういうことなんだ。引っ越しの時の家具でイケアだけ別項目であったから何だろう?と思ってたとこ。+26
-4
-
111. 匿名 2020/11/27(金) 15:02:32
>>97
青いダスター、人気だから買ってみたけど私には合わなかった
ペラペラだし、拭いてもべちゃべちゃになるし、頼りなくてなんか拭いた気がしない
ある程度大判で厚みがあるものをガシガシ使う方が好きな事に気付いた
ほとんど使わず棚の奥に眠ってる+72
-3
-
112. 匿名 2020/11/27(金) 15:03:04
>>107
何処かで購入した車用のがあるけど背景を選ぶね。背景によってかなり見にくい。+8
-0
-
113. 匿名 2020/11/27(金) 15:04:04
>>100
営業妨害で訴えられないようにね+19
-17
-
114. 匿名 2020/11/27(金) 15:05:41
>>80
ニトリとIKEAで同じ価格帯のタンス買ったけどIKEAの方は一年くらいで引き出し壊れた
ニトリは5年経っても全然大丈夫
どちらも安いけど私もニトリの方が好きだ+45
-3
-
115. 匿名 2020/11/27(金) 15:08:11
Nウォーム+7
-7
-
116. 匿名 2020/11/27(金) 15:08:36
安いし、折り畳めるし、とりあえずこれでいいか。となんとなく買った折り畳みテーブルが重宝してる
購入した時は気付かなかったけど、角も尖ってないから小さい子がいても危なくない+12
-6
-
117. 匿名 2020/11/27(金) 15:08:39
ワイングラス
+6
-6
-
118. 匿名 2020/11/27(金) 15:10:50
>>116
画像貼れてなかった+48
-7
-
119. 匿名 2020/11/27(金) 15:11:25
油跳ねを押さえる鍋の網の蓋
+4
-7
-
120. 匿名 2020/11/27(金) 15:12:56
前から無印のデザインを真似して質落した廉価版の商品で儲けていたけど、最近の白い家電のCM見て本当にゾッとした。
無印が商品価格を抑えるためにテレビCM打たないところにつけ込んで、無印の白でコーディネートする路線を完全に乗っ取りに来てるなと思う。しかも中国のコロナのせいで企業が弱ってる時にこれを流すか??と
多少の真似はデザイン系の仕事ならあることだけど、ここまで堂々とパクリに来るのは日本人の感覚ではないし、こんな企業を支持する人、本当に日本人ですか??って思っちゃう
+56
-42
-
121. 匿名 2020/11/27(金) 15:14:59
>>100
ガル民は安い商品がお好きなのですよ
ニトリみたいな消耗品なら尚更ね
発言する場がそもそも間違い+13
-7
-
122. 匿名 2020/11/27(金) 15:15:56
>>15
パッと見、4トリに見える+50
-2
-
123. 匿名 2020/11/27(金) 15:16:47
>>1
プラスチックの収納ボックスや食器、時計
買って気に入ってるけど、ニトリはもう買わない。
千歳の自衛隊基地近くにに中国人向け住宅建てまくってるから。
自衛隊で頑張ってくれてる友達に悪いから!+56
-25
-
124. 匿名 2020/11/27(金) 15:17:53
良かったものではなくて悪かったものだけど、鍋はIHの反応悪くてなかなか湯が沸かない
それ以来ニトリでフライパンや鍋は買わないようにしてる+9
-2
-
125. 匿名 2020/11/27(金) 15:18:05
>>123
知らなかった😢
今日キッズ用品あんまり買っちゃった😢+7
-11
-
126. 匿名 2020/11/27(金) 15:18:40
>>100
正義感からこういうコメントいちいち書き込んでるんだろうけど、そろそろ場違いだなって思わないわけ?
なんかUNIQLO、無印良品、ニトリって必ずこういう人出てくるよね
人がどこで何買うかなんて個人の問題でしょ
いちいち押し付けないでよ+84
-33
-
127. 匿名 2020/11/27(金) 15:20:07
ソファベッド+0
-5
-
128. 匿名 2020/11/27(金) 15:20:39
親中企業+34
-6
-
129. 匿名 2020/11/27(金) 15:23:03
>>123
かと言って 便利でよくあって安い家具屋さんなかなか無いよね+33
-3
-
130. 匿名 2020/11/27(金) 15:27:23
>>71
パクリでも価格安いし、問題なくね?笑+29
-19
-
131. 匿名 2020/11/27(金) 15:28:42
>>35
ほんとだね~。ニトリ嫌いなら、トピ覗かなきゃいいのにw+102
-23
-
132. 匿名 2020/11/27(金) 15:28:49
>>120
その無印もウイグルの綿使ってんでしょ?+60
-4
-
133. 匿名 2020/11/27(金) 15:29:45
>>100
じゃあニトリで買い物はヤバい、ってトピでも立てたら+60
-11
-
134. 匿名 2020/11/27(金) 15:30:23
>>100
言い方過激すぎだけど、言いたいことはわかるよ☹️
がるちゃん民はニトリが好きな層だからね🤢🤢
買い物は投票!って言葉が身に染みる…
あとニトリよりも安くて便利で、日本のために
なる企業も一緒に書きなさい!+25
-18
-
135. 匿名 2020/11/27(金) 15:30:32
これ?
まじでニトリやん
北海道の人気を付けて💦【北海道が危ない(下)】日本が20年足らずで消滅? 空自基地周辺にも中国の影 ゴーストタウン化した中国人向け別荘地も - 産経ニュースwww-sankei-com.cdn.ampproject.org【北海道が危ない(下)】日本が20年足らずで消滅? 空自基地周辺にも中国の影 ゴーストタウン化した中国人向け別荘地も - 産経ニュース日本が20年足らずで消滅? 空自基地周辺にも中国の影 ゴーストタウン化した中国人向け別荘地も北海道が危ない(下)2016...
+67
-18
-
136. 匿名 2020/11/27(金) 15:30:46
>>40
えー何これ!初めて知った!ほしい!+74
-3
-
137. 匿名 2020/11/27(金) 15:31:38
>>130
安ければいいの?笑+14
-13
-
138. 匿名 2020/11/27(金) 15:32:16
>>135
しつこいんだよ!!
トピズレに気付いて。
デモでもなんでもして訴えなよ。
こんなとこで訴えてないでさ。+29
-24
-
139. 匿名 2020/11/27(金) 15:32:37
>>105
初耳!!聞いて良かった。教えてくれてありがとう。+26
-1
-
140. 匿名 2020/11/27(金) 15:32:41
>>123
それ事実なわけ?+18
-6
-
141. 匿名 2020/11/27(金) 15:34:16
>>123
安くて良い物だから買う。ただそれだけ!!!中国人住宅建ててることなんて、うちらには関係ないし〜+12
-39
-
142. 匿名 2020/11/27(金) 15:36:36
>>135
別荘の近くを通ると、中国人が出てきて「通るな」と妨害されるため、いさかいが起きたこともあるといい、警察関係者によれば、この地区の交番の出動件数が道内でトップになったこともあるそうだ。
え…怖い…+109
-7
-
143. 匿名 2020/11/27(金) 15:38:10
>>53
お尻拭きでよくね?+5
-12
-
144. 匿名 2020/11/27(金) 15:38:19
>>135
怖いし中国人は嫌だけど
ここはニトリ好きな人のためのトピだから😅
主さんせっかくトピたったのに可哀想だよ…
もうこの先は楽しく情報交換させてあげな!+55
-19
-
145. 匿名 2020/11/27(金) 15:40:11
>>102
大きさ何種類か選べるし、いい品だけど、メンテナンスが大変😢+4
-0
-
146. 匿名 2020/11/27(金) 15:41:27
>>1
🙅♀️+3
-1
-
147. 匿名 2020/11/27(金) 15:43:33
>>135
トピズレ申し訳ないんだけどここって日本人も住めるの⁉️
住めなかったら怖いよね…乗っ取られてるやん💦+53
-8
-
148. 匿名 2020/11/27(金) 15:43:41
ニトリ好きだけど最近カインズホームにもはまってます。同じようなものでもデザインが違ったりするから見比べて好きなほうを買ってる。+45
-4
-
149. 匿名 2020/11/27(金) 15:44:31
他のサイトでコレ見て、すぐに買いに行ったよ。
大きめのダイニングで食事以外にアレコレするのに活躍中!
USBポートもついてて、しかも一つだけコンセント口が離れてるのも便利。
でも、似たようなのドンキにもあったから地味にショック 笑+12
-6
-
150. 匿名 2020/11/27(金) 15:47:44
>>149
便利だね〜( ^ω^ )
スマホ充電できるとこもあるね!
今日ニトリ行くから見てみます😊
ありがとう。+10
-3
-
151. 匿名 2020/11/27(金) 15:48:28
>>64
普通のNウォームしか使った事ないけど、モイストの方がいいのかなぁ?+7
-3
-
152. 匿名 2020/11/27(金) 15:49:14
>>88
わたし本棚持ってるけど大丈夫だったよ。
3回引っ越してて3回とも違う引っ越し屋使ったけど特になにも言われず聞かれず普通に終わった。+10
-2
-
153. 匿名 2020/11/27(金) 15:54:38
>>109
日本製なんだね✨✨知らなかった😆+20
-1
-
154. 匿名 2020/11/27(金) 15:55:23
>>109
美濃焼が多いよね!+10
-1
-
155. 匿名 2020/11/27(金) 15:56:24
>>90
ニトリとラッシュだけじゃないけどね
マナー守れない人がガルちゃんには多すぎる+13
-6
-
156. 匿名 2020/11/27(金) 15:56:34
>>137
無印の物と、そこまで品質違うんですか?+19
-2
-
157. 匿名 2020/11/27(金) 15:57:11
>>103
ラーメンどんぶりも軽くていい)^o^(
+9
-2
-
158. 匿名 2020/11/27(金) 15:57:58
>>50
北海道に中国人居住区みたいの作ったから。中国のテレビまで観れるアンテナ設置までする必要ある??中国人一万人呼び寄せる気だったけど、これは住民の反対にあって頓挫したらしい。ただまだ油断はできない。
こんなんだから時事ネタ詳しいガルちゃんではニトリ嫌われてる。知らない人達は買い続ければいいよ。
【北海道が危ない(下)】日本が20年足らずで消滅? 空自基地周辺にも中国の影 ゴーストタウン化した中国人向け別荘地も(1/7ページ) - 産経ニュースwww.google.co.jp北海道の新千歳空港から車で約15分。千歳市郊外の高台に整備されたニュータウンの一角に高級住宅が立ち並ぶ。障害物はなく、東方に新千歳空港と航空自衛隊千歳基地が一望…
+126
-24
-
159. 匿名 2020/11/27(金) 15:59:07
>>138
ニトリデモ❗️営業妨害で捕まるね❗️+6
-12
-
160. 匿名 2020/11/27(金) 15:59:23
>>158
知ってるけど、ここニトリ不買トピじゃないからさ。
空気読んで。+29
-37
-
161. 匿名 2020/11/27(金) 16:00:21
無印信者怖い...土地がどうこうとか、正直知らない。事実かもわからないし。そこまで色んなこと気にしてたら、買い物するの大変そうですね。
別にニトリ信者でもないし、気に入ったのがあればニトリでも、無印でも、IKEAでも、どこで買ったっていいじゃん。
ニトリのこれが良かったよ!ってトピなのに、怖い人多すぎる。+23
-23
-
162. 匿名 2020/11/27(金) 16:00:29
>>50
リアルではお客さんいっぱいいるし不人気ではないと思うけど、、、
社長が中国寄りの考え方だから脅威に感じてる人が多い。+117
-3
-
163. 匿名 2020/11/27(金) 16:01:32
>>161
無印信者も今のところあんまりいないよ😅+12
-0
-
164. 匿名 2020/11/27(金) 16:03:01
>>147
申し訳ないと思ってるならコメントやめましょう+8
-15
-
165. 匿名 2020/11/27(金) 16:03:18
>>47+22
-2
-
166. 匿名 2020/11/27(金) 16:04:26
>>158
ガル民は主婦層多いからニトリよく行く人と
こういう風に危機感感じてる人、両方いるよね。
私もニトリ不買したいけど
お金が無いから結局ニトリに頼っちゃってる💦
そんな人も多いんじゃないかな?
仕方なく買う中で少しでも良い物を購入したい。
だからニトリがダメ!!!
ばっかりだと悲しいよ。゚(゚´ω`゚)゚。+80
-16
-
167. 匿名 2020/11/27(金) 16:04:46
私はニトリ好きだけどね
猫がゲボして粗相もするから高いのは買えない+8
-5
-
168. 匿名 2020/11/27(金) 16:07:15
ニトリで日本製の商品買うのもよくないんですかね⁇+3
-4
-
169. 匿名 2020/11/27(金) 16:08:08
>>35
私も参考にしようと思ってたんだけど、マイナスも多いからあまり参考にならない(笑)+50
-5
-
170. 匿名 2020/11/27(金) 16:08:14
掛け布団
Nウォームだっけ?
めちゃくちゃ暖かい+10
-4
-
171. 匿名 2020/11/27(金) 16:08:44
>>123ニトリ好き
トピズレわざわざコメントするな+15
-17
-
172. 匿名 2020/11/27(金) 16:09:47
>>35
しょうがないよ。それだけみんな中国が怖いのよ…。
楽しく話したかったなぁ。嫌な時代だね。+126
-7
-
173. 匿名 2020/11/27(金) 16:12:22
独り暮らし用サイズの冷蔵庫
冷凍庫が広くて、引き出せて使いやすい+3
-3
-
174. 匿名 2020/11/27(金) 16:12:55
>>103
私も買いました!
めちゃくちゃいい買い物したと思ってる!笑
使用率高め!+9
-1
-
175. 匿名 2020/11/27(金) 16:17:50
>>86
そんなことないよ。
うちもおこたニトリだけど4年使ってる。
+12
-4
-
176. 匿名 2020/11/27(金) 16:19:36
タオルはニトリで揃えてます+5
-5
-
177. 匿名 2020/11/27(金) 16:19:44
>>42
そこまで考えてねぇよ+29
-57
-
178. 匿名 2020/11/27(金) 16:27:54
ニトリ 島忠と子会社化で合意、TOBへgirlschannel.netニトリ 島忠と子会社化で合意、TOBへ 首脳陣同士での協議や島忠の社外取締役らでなる特別委員会が検討した結果、価格面や相乗効果、ブランド力などの面でDCMではなくニトリホールディングスの買収提案を受け入れる判断をしたということです。ニトリ 島忠と子会...
ニトリの不買の話ならこっちのトピに行きな?+30
-3
-
179. 匿名 2020/11/27(金) 16:29:02
>>123
あんたの自衛隊の友達の話なんて関係ないし
だから自衛隊は嫌がられるんだよ暑苦し+8
-38
-
180. 匿名 2020/11/27(金) 16:33:27
>>4
これは3トリと言うか、3トリなのに4トリに見える=ニトル(似とる)ってことなんじゃないかと推測してるけど、3トリが正解?+50
-2
-
181. 匿名 2020/11/27(金) 16:35:10
このトピなんでもマイナスつけないと気がすまない人が多すぎない?
安物!とかバカにしたいなら覗かないでほしいし、その情熱を別のところに使ってほしい。+10
-8
-
182. 匿名 2020/11/27(金) 16:35:41
>>98
洗ってお湯かけたら普通に乾かして蓋と一緒に収納してるよ。+15
-0
-
183. 匿名 2020/11/27(金) 16:35:49
>>4
ニワトリ+44
-0
-
184. 匿名 2020/11/27(金) 16:39:31
>>182
ありがとうございます!+5
-0
-
185. 匿名 2020/11/27(金) 16:40:43
>>49
ブロガーさんもオススメしてたから本当に暖かいみたいだよ、見に行ってみたら^_^?+6
-4
-
186. 匿名 2020/11/27(金) 16:45:26
これが便利!
ちょっとのことなんだけど、ケースから出す手間がなく片手でサッと使えてうれしい。+15
-7
-
187. 匿名 2020/11/27(金) 16:46:39
>>43
これいいね!今度買うわ!
アホみたいにマイナスついてるけど気になさらず。+36
-11
-
188. 匿名 2020/11/27(金) 16:48:40
粘着クリーナーの斜めカットタイプ。
剥がすとき気持ちいい(笑)+40
-5
-
189. 匿名 2020/11/27(金) 16:58:43
田舎の人はニトリないと近所で家具を買う選択肢なくなっちゃうぐらい、ニトリ依存してない?こ
ライバルはDCMブランドとアイリスオーヤマ、カインズぐらいかな。+20
-1
-
190. 匿名 2020/11/27(金) 16:59:53
>>187
良さそうだけど地震のときが怖いからフックか何かで固定したいなぁ+3
-2
-
191. 匿名 2020/11/27(金) 17:01:48
>>188
うちもこれです!
斜め切りじゃないコロコロ、なかなか綺麗にカット出来なくてイライラするから捨てました。+8
-0
-
192. 匿名 2020/11/27(金) 17:01:48
>>97
布巾としては使えなかったからお掃除用にしたよ。+1
-0
-
193. 匿名 2020/11/27(金) 17:02:43
スイングしゃもじ
ごはんがくっつかないの!
自立するし、倒れないよ
+4
-4
-
194. 匿名 2020/11/27(金) 17:04:11
引っ越ししたてで家中ニトリだけど
失敗したのは高いバスタオルと毛布だけ
そんなにハズレない!+5
-3
-
195. 匿名 2020/11/27(金) 17:04:22
>>188
これ100均で買ったやつ使ってるわ
+4
-0
-
196. 匿名 2020/11/27(金) 17:04:48
>>120
白い家電は私が知ってる限り10年くらい前からすでにあったと思うよ
最近家電を白にし出したわけじゃない
+36
-6
-
197. 匿名 2020/11/27(金) 17:09:26
>>123
別に建ててもいいじゃん?差別?+1
-32
-
198. 匿名 2020/11/27(金) 17:10:21
>>120
家電なんてどこのメーカーでも白で揃えようと思えば揃うでしょうよ。
+38
-5
-
199. 匿名 2020/11/27(金) 17:10:28
水切りラックはニトリ。
色々カスタマイズ出来るよ。+3
-1
-
200. 匿名 2020/11/27(金) 17:10:32
>>123
とぴずれ(´・ω・`)+14
-7
-
201. 匿名 2020/11/27(金) 17:11:28
>>47
似たようなのがダイソーで400円で売ってるよ+3
-4
-
202. 匿名 2020/11/27(金) 17:11:36
>>179
誰に嫌がられてるの?震災の時お世話になったから、感謝してるよ💦+33
-0
-
203. 匿名 2020/11/27(金) 17:12:23
シンクで使う、たためる水切り。
しまうほどでもないコップなどは、洗ってそこに置いておけるから便利。+3
-2
-
204. 匿名 2020/11/27(金) 17:12:47
>>172
怖いよね、ものに罪は無いけどね。
ニトリの社長、日本人のはずなんだけどね。+73
-1
-
205. 匿名 2020/11/27(金) 17:12:52
重い毛布が気になってるんだけど使ったことある人いる?
感想聞きたい+1
-3
-
206. 匿名 2020/11/27(金) 17:15:49
すのこのダブルベッド買ったんだけど、めっちゃギシギシうるさい。
寝返りするだけでもギシギシギシギシ。
高いから簡単に買い換えれないし‥
何かいい案ないかな😢+5
-1
-
207. 匿名 2020/11/27(金) 17:17:28
最近行ったらベビー用品も充実してて驚いた(*^^*)
ベビーカーに敷くマット気になってる…🎵
中国の話怖いけど、わたしは質が悪くなかったら
やっぱりニトリで買っちゃうかな💦
今の日本はまだまだ中国無しでは回らないからね💦+4
-11
-
208. 匿名 2020/11/27(金) 17:19:51
>>90
ラッシュも何かあるの?+8
-2
-
209. 匿名 2020/11/27(金) 17:20:33
ガラスの木にボールがぶら下がってるツリー🌲
写真は色違いだけどカワイイよ+25
-4
-
210. 匿名 2020/11/27(金) 17:20:38
近くに小さいニトリ、デコホーム?しかないから
大きいお店行ってみたいなぁ。
お値段以上もお値段以下もあるけど
食器類はハズレない気がするよ😊+10
-1
-
212. 匿名 2020/11/27(金) 17:22:16
>>209
まんまるで可愛いね😍小さそうで置きやすそう❣️+11
-2
-
213. 匿名 2020/11/27(金) 17:23:28
>>1
中国関係でマイナス多いの?
半分以上…(^^;;
それとも質やデザインの問題?+5
-11
-
214. 匿名 2020/11/27(金) 17:25:00
>>201
ニトリの買おうとしてたけど、明日ダイソー行くから見てみる(*´ω`*) 400円なら3個買えるね🤣💧+9
-0
-
215. 匿名 2020/11/27(金) 17:26:32
がるちゃん偏ってるからな〜笑+11
-3
-
216. 匿名 2020/11/27(金) 17:32:18
>>55さんはお子さんいらっしゃいますか?
+6
-21
-
217. 匿名 2020/11/27(金) 17:33:34
>>213
親中だし、質も悪いし、デザインも微妙だし、メイドインチャイナだしさ+17
-4
-
218. 匿名 2020/11/27(金) 17:35:47
これ愛用してる
魔法のように油が落ちる?汚れが落ちる?みたいなキャッチコピーに惹かれて買ったけど、本当によく落ちる
ずっとダイソーのプレート使ってたけど、いつまでも汚れがしつこくてうんざりしてたからもっと早く買えば良かった
+12
-5
-
219. 匿名 2020/11/27(金) 17:42:00
>>134
日本のためになる企業トピ、あなたが立てなさい!+6
-4
-
220. 匿名 2020/11/27(金) 17:43:40
>>175
こたつ買ったけど不良品が2個も来た。その後も熱すぎて使えなかった。+8
-0
-
221. 匿名 2020/11/27(金) 17:45:39
>>120
最後の文が余計だったね。+7
-8
-
222. 匿名 2020/11/27(金) 17:45:49
>>2
今年買いました
暖かいってありがたい+14
-2
-
223. 匿名 2020/11/27(金) 17:48:00
>>35
そうなの⁉︎+4
-0
-
224. 匿名 2020/11/27(金) 17:50:09
食洗機対応の汁椀
底に切れ目が入ってて、食洗機の水がたまらなくて良い+71
-3
-
225. 匿名 2020/11/27(金) 17:50:26
>>164
横こーいう奴がいるから下手に出なくてヨシ!+10
-3
-
226. 匿名 2020/11/27(金) 17:50:35
>>156
無印の方が値段が高い分造りがしっかりしてる
+10
-13
-
227. 匿名 2020/11/27(金) 17:50:49
>>29
だからマイナスつきまくりなのか。
+21
-2
-
228. 匿名 2020/11/27(金) 17:57:30
ペットが入れる膝掛け、よかったよ~
ただニトリクオリティだからもう毛玉だらけ笑+2
-1
-
229. 匿名 2020/11/27(金) 18:12:30
>>120
白山陶器をもろパクリの皿もあるよね
ひでぇよありゃ+27
-1
-
230. 匿名 2020/11/27(金) 18:15:35
>>5
買おうと思ってたけどマイナス多いのは何故?良くないの?+5
-1
-
231. 匿名 2020/11/27(金) 18:17:40
>>216
子供いたら子供に将来怖い思いさせていいのかとか言うんでしょ?ここで訴えないでニトリに言いなよ+24
-11
-
232. 匿名 2020/11/27(金) 18:18:15
>>35
>>172
ニトリの社長さんが北海道に大量の中国人呼ぼうとしたからねー。
日本が香港、ウイグルのようになってもいいなら買えばいいんじゃない?
中国人が動員法で日本で暴れられるのお忘れなく。+81
-20
-
233. 匿名 2020/11/27(金) 18:18:47
Nウォームのこたつ布団とラグマット。寝転がってこの2つに挟まれてウトウトするのが今の幸せです。💕+3
-4
-
234. 匿名 2020/11/27(金) 18:19:25
Nウォームのそのまま使える掛け布団ってやつ
店頭で見てモコモコしてて気持ちいいなーと思って買ったんだけど良かった!
寒いところに住んでるけど、本当に暖かくて最高
おかげで朝起きられなくて困ってる+5
-3
-
235. 匿名 2020/11/27(金) 18:21:45
ニワトリ+5
-4
-
236. 匿名 2020/11/27(金) 18:27:27
>>108
横だけど私も重い毛布?布団だっけすごい気になってる!マイナスてことは使い心地良くないのかなー
安眠出来るて言われてるけどどうなんだろうか+3
-1
-
237. 匿名 2020/11/27(金) 18:28:12
ソファカバー使っている人いますか?
意外と高いから買おうか迷っています。+0
-0
-
238. 匿名 2020/11/27(金) 18:37:51
>>224
これ良いですね!
そろそろ買い換えようと思っていたからこれも候補に入れます。
水溜まるのストレスですよね。+28
-1
-
239. 匿名 2020/11/27(金) 18:43:31
>>100
チベットウイグルおばさんどっか行けよ+6
-14
-
240. 匿名 2020/11/27(金) 18:45:27
>>100
こう言う人リアルでも言って周りドン引きされてそうw+8
-4
-
241. 匿名 2020/11/27(金) 18:46:50
ガルちゃんって住み分け下手だね
トピズレなのに気づかないの?
ネット始めたばかりの婆だから?w+14
-6
-
242. 匿名 2020/11/27(金) 18:48:22
>>100
独身なんで関係ありませーーーん!!!!
トピズレだからまじでどっか行けよ+4
-10
-
243. 匿名 2020/11/27(金) 18:57:25
綿と麻の布団カバーは生地がしっかりしてて割といいかなと思う
欠点は色展開が少ないこと+6
-2
-
244. 匿名 2020/11/27(金) 18:57:28
>>111
私もあんまり水吸わない気がして、職場でお弁当食べる時のランチョンマット代わりに使ってるよ。ある程度汚れたらポイ出来るから便利。
キッチンペーパーより丈夫だから冷蔵庫の汚れやすいポケットの下に敷いたりもいいと思う。+14
-1
-
245. 匿名 2020/11/27(金) 18:57:41
>>15
似トリかと思ってた+25
-1
-
246. 匿名 2020/11/27(金) 19:01:11
これいいよ〜、名前分からないけどバスマットすのこみたいなの。バスマット使い終わったらそのまま立てて干せるやつです。+20
-4
-
247. 匿名 2020/11/27(金) 19:05:56
>>24
わぁ!私も一昨日買ったところです!まだ使ってないけど😂
油絵はねるの怖かったんですけどこれで、安心して揚げ物出来るなぁと思ってます!+9
-1
-
248. 匿名 2020/11/27(金) 19:07:51
>>206
わぁ、
檜のスノコベッド(W)を
ポチろうとしてたんだけど(-_-;)
そっか、やっぱりきしむよね。
実物見れないから賭けだよね。
脚にL字型の金具噛ませたり
横板着けたりで何とかなるといいね。
+1
-0
-
249. 匿名 2020/11/27(金) 19:09:17
>>100
友人がまさにリアルで言ってたわ
自分はドン引きしたりしなかったけどな
それ聞いてからニトリで買い物する気が失せた+6
-3
-
250. 匿名 2020/11/27(金) 19:13:00
>>100
ついこの間旦那ともこの話になった。
全部が全部ニトリで買わない!ってのは難しいから
ちょっとずつニトリ離れする😢
でも近所に大きなニトリ2つあるんだよね…はぁ…+12
-3
-
251. 匿名 2020/11/27(金) 19:14:01
>>226
へー。+6
-4
-
252. 匿名 2020/11/27(金) 19:14:08
この洗濯ハンガー!めっちゃ楽✨+25
-6
-
253. 匿名 2020/11/27(金) 19:14:25
>>246
めっちゃいいね!
敷きっぱなしもやだし、毎回立てかけるのもめんどくさいしこれ買うわ✨✨+9
-4
-
254. 匿名 2020/11/27(金) 19:17:01
>>217
コメントありがとう!そうなんだね。
デザインは嫌いじゃないけど親中が引っかかる…
ニトリに嫌なイメージなかったから驚いた…+22
-1
-
255. 匿名 2020/11/27(金) 19:19:30
>>238
あったらいいな!を実現してていいね!+9
-1
-
256. 匿名 2020/11/27(金) 19:22:53
>>226
そぉ?両方使ってるけど、どちらもそんなに変わらないよ!
好きな方使えばいいと思う!+37
-6
-
257. 匿名 2020/11/27(金) 19:23:37
>>231
理解されてるんですね
それなら良かった+11
-23
-
258. 匿名 2020/11/27(金) 19:26:00
>>87
入院するからタオル大量に買う予定なんですが、おすすめありますか?+2
-5
-
259. 匿名 2020/11/27(金) 19:30:31
>>220
おこった??+6
-1
-
260. 匿名 2020/11/27(金) 19:32:26
>>258
横だけど今治タオル❗️ニトリにも売ってるよ(^ ^)
ガンガン洗濯してもふわふわ✨+7
-7
-
261. 匿名 2020/11/27(金) 19:49:16
>>2
私はこたつ布団
安いのにめちゃくちゃ暖かい
お値段以上+10
-5
-
262. 匿名 2020/11/27(金) 19:54:30
始めて賃貸で暮らし始めたのですが、収納スペースが少なく、タンス買おうと思ってるのですが、ニトリのタンスってどうですか?
ローチェストとハイチェストとあって、見た目や地震などの安全性を考えたらローチェストだけど、とにかく服が無駄に多いので悩んでます。
田舎で1番近い家具が売ってる所がニトリで、店舗ではコレが可愛いと思ったのですが、もっとシンプルな方が飽きないのかなと色々悩んでます。+15
-7
-
263. 匿名 2020/11/27(金) 20:01:32
始めて賃貸で暮らし始めたのですが、収納スペースが少ないので、タンスを探してます。
とにかく衣類が多いのですが、ローチェストとハイチェストどちらがオススメですか?
見た目や安全性(地震など)ではローチェストかなと思ってますが、たくさん入る方が良いのか迷っています。
あと店舗ではこれが可愛いと思ったのですが、もっとシンプルな方が飽きないですか?
特にニトリにこだわりはないのですが、田舎で1番近い店がニトリだっただけなので、他に安くてオススメの店があれば教えて下さい。+4
-4
-
264. 匿名 2020/11/27(金) 20:08:32
>>2ウォームスーパー凄く暖かい
子どもたちもお気に入り!+9
-3
-
265. 匿名 2020/11/27(金) 20:15:17
パーカー用の洗濯干しハンガー。
2個入りで安い。便利だよ!+20
-4
-
266. 匿名 2020/11/27(金) 20:17:01
>>260ありがとうございます。明日行く予定なので見てみますね🤗+5
-3
-
267. 匿名 2020/11/27(金) 20:18:56
家具ほとんどニトリ。
最近買って良かったと思ったのは拭けるトイレマット!
めんどくさがりだから、洗わなくていいのが最高+5
-8
-
268. 匿名 2020/11/27(金) 20:39:08
ベッドマットレス、座椅子、ソファーは
ニトリです。どれも大満足!+3
-6
-
269. 匿名 2020/11/27(金) 20:39:33
>>259
おこたと掛けたの?ちょっと分からなかった。
怒ってはないよ?+7
-1
-
270. 匿名 2020/11/27(金) 20:40:12
>>4
ざわついてるww
かわいいね+58
-0
-
271. 匿名 2020/11/27(金) 20:40:18
>>40
これ持ってます!わたしのは木製。かわいいですよ!+26
-2
-
272. 匿名 2020/11/27(金) 20:56:02
>>1
買った家具は、ことごとく後悔してます。
うちの近くの店舗だけかもしれないけど何度か家具を買って、別料金払って組立お願いしたことあるけど期日通りに完成していたことがない。
そしてあっという間に壊れる。
小物とかならいいのかも。+17
-1
-
273. 匿名 2020/11/27(金) 20:57:52
>>220
本当?うちも注文したコタツやっとくるよ。1か月待ちでした…。楽しみだけど+1
-5
-
274. 匿名 2020/11/27(金) 21:03:46
>>188
これは新発想!頭いいね+3
-4
-
275. 匿名 2020/11/27(金) 21:10:06
>>246
木製の折り畳みすのこ買って結局カビたから、こっちで十分だったな〜+5
-2
-
276. 匿名 2020/11/27(金) 21:11:58
>>266
今治タオルは今調べたらネット通販限定みたいでした😢
申し訳ないです(>人<;)!!+7
-4
-
277. 匿名 2020/11/27(金) 21:21:58
Nウォームスーパーの寝具は
暖かくて気にいってます。+7
-3
-
278. 匿名 2020/11/27(金) 21:27:48
親中企業💢+11
-9
-
279. 匿名 2020/11/27(金) 21:29:10
買って良かった物をおすすめするトピなんだから、中国とかどうでもいいよ。買わない人は来ないで。
Nウォームめっちゃ良かったです!+18
-6
-
280. 匿名 2020/11/27(金) 21:33:18
>>145
私たまに立てかけるくらいしかしてないけどやっぱりダメ??カビてるのかな?+6
-0
-
281. 匿名 2020/11/27(金) 21:33:38
>>186
セリアにおんなじようなのあるよ!+12
-1
-
282. 匿名 2020/11/27(金) 21:36:44
みんな言ってるけどNウォームスーパーの毛布めちゃくちゃあったかい!!
我が家はこの毛布一枚で冬も乗り切れてます。神奈川だからそこまでないけど、雪降るくらい寒い日は2枚毛布重ねて寝てる。羽毛布団いらず!+10
-3
-
283. 匿名 2020/11/27(金) 21:39:18
ニトリのヤフーショッピングで注文したら、毛布、2ヶ月待ち。
商品ないのは仕方がないけどまだヤフーショッピングに出品しているのなんで??
在庫ないんじゃないの?+2
-1
-
284. 匿名 2020/11/27(金) 21:41:31
他社のパクリが多い、とバズってたよ
白山陶器のパクリの件で+12
-1
-
285. 匿名 2020/11/27(金) 21:49:53
>>123
😩😩😩😩😩+5
-1
-
286. 匿名 2020/11/27(金) 21:53:10
北欧の陶器屋メーカー・イッタラのデザインもほぼまんまパクってるんだよね…
皆が厳しい批判しなかったからって、さすがにどうかと思うよ+16
-0
-
287. 匿名 2020/11/27(金) 21:55:56
ニトリの会長は
北海道の土地切り売りで問題になってる吉村知事の後援会長してるみたい
自身は自衛隊の近くに中国共産党員のための住宅地作っちゃうし
なんかさーおかしいって。いろいろ+34
-3
-
288. 匿名 2020/11/27(金) 21:57:54
>>272
小物ちゃちいよ。お値段相当。早い段階で捨てられるデザイン&品質+3
-0
-
289. 匿名 2020/11/27(金) 22:00:01
>>273
以前のことだしたくさん種類があるから大丈夫だとは思うけど、その種類はそうだった。+4
-0
-
290. 匿名 2020/11/27(金) 22:03:52
ウォーム毛布
人間も暖かいけどさ
犬や猫にも評判よくて
自分らのベッドには寝ずに
布団で2匹ど真ん中に寝てる
私は膝おって丸まって寝てるけどさ
主は私なんだけどなw+3
-3
-
291. 匿名 2020/11/27(金) 22:09:05
毛布があったかすぎて、コタツ布団もNウォームにしたよ。
電源入れなくてもあったかいってすごいわ…猫たちもさっそく寝てる+8
-2
-
292. 匿名 2020/11/27(金) 22:11:02
バスマットの下に敷くやつなんだけど、使い終わったらそのまま逆Vの字に折り畳んでマットを乾かせるので便利
名前が分からなくてごめんね+2
-2
-
293. 匿名 2020/11/27(金) 22:20:36
>>20
セリアにも売ってましたよ!+3
-0
-
294. 匿名 2020/11/27(金) 22:24:33
>>235
気持ち悪いから貼らないで+8
-2
-
295. 匿名 2020/11/27(金) 22:26:17
>>229
今Twitter見て来た。
パクリ問題で盛り上がってるね。問題視する人がちゃんといて良かった
あまりにも本物に寄せ過ぎて言い逃れができないパクり具合だし
真似ばかりする企業が業績伸ばすような状況は決して好ましい状況ではない
+32
-1
-
296. 匿名 2020/11/27(金) 22:28:40
>>257
気持ち悪+18
-9
-
297. 匿名 2020/11/27(金) 22:29:15
食器、カーテン(無地)は良かった。
照明、DIY系はあんまりだな。(クッションフロア的なやつとか壁紙とか)ネットで専門店で買った方が安くていいものが買える+2
-2
-
298. 匿名 2020/11/27(金) 22:30:04
中国のこと気になるなら本社にメールでもすればいいじゃん。
トピズレばっか。。+13
-7
-
299. 匿名 2020/11/27(金) 22:32:07
米とぎボウル 140円くらいで安い!
とぎ汁捨てる時にお米をこぼさなくなって、ストレス減った。+3
-2
-
300. 匿名 2020/11/27(金) 22:33:09
>>262
今までローチェストを使用していましたが、収納が足りず天井までのスペースが勿体なく感じてきたので服が多いならハイチェストの方がおすすめです。参考にならないかもですが、私は最近チェストを辞めて背の高いハンガーラック収納に変えました。洗濯物を畳むのがめんどくさいので!+4
-0
-
301. 匿名 2020/11/27(金) 22:37:35
>>1
ニトリデコだけど
マニキュア乾かすのにめっちゃ時短!1/3くらいの時間で終わる!!+21
-3
-
302. 匿名 2020/11/27(金) 22:40:24
>>15
上手い!+2
-0
-
303. 匿名 2020/11/27(金) 22:45:23
>>98
油は落ちるけど、洗剤の泡がなかなか消えないので、洗うのにかなり時間がかかります。
洗うのが面倒で二回使っただけで放置状態です。
サイズが大きすぎるので、我が家の食洗機には入りません。
IKEAに、ニトリのよりも小さいサイズで食洗機OKなものが売っていたので、そちらの方が良かったなと思いました。+24
-1
-
304. 匿名 2020/11/27(金) 22:50:16
>>158
不買トピでお仲間と好きなだけやってくれ+12
-11
-
305. 匿名 2020/11/27(金) 22:56:52
>>162
>>158
そーだったんですね。ありがとうございます!!+23
-1
-
306. 匿名 2020/11/27(金) 23:12:09
>>43
収納こんなに外に出してたらダッサイわ。
スパイス以外全部収納してる。そもそも外に出しっぱなしとか、汚い+27
-41
-
307. 匿名 2020/11/27(金) 23:15:06
>>59
CMで
お、値段以上って言ってるけど、全然お、値段以下じゃん!ってものあるし家具とか安っぽいし品質ひどいのよ。
買った家具のクレームで、コールセンター連絡したけど対応ひどかったよ。
雑貨もIKEAや無印のパクリも多いし…。
でもなんだかんだでほかに家具屋が少ないから買ってしまう道民です。+9
-11
-
308. 匿名 2020/11/27(金) 23:19:07
>>4
頑張って画像貼って張り切ってるんだろうけど
なんか面白く無いし邪魔+1
-19
-
309. 匿名 2020/11/27(金) 23:22:34
>>107
私も同じの持ってます!
買って2、3年経ちます。
時計の数字が大きいので見やすくて便利。
ただ、背景や、光によって文字が見えにくい時があるのが少し残念。
+4
-2
-
310. 匿名 2020/11/27(金) 23:24:24
>>52
私もカーテンです
3年前に購入した物ですが、角部屋で窓が多いから枚数必要で最低限の品質でいいかな?って思ってたら全然!
外から灯りがついてる自分の部屋を見ても真っ暗で、電気消したっけ?って思うほど
本当にお値段以上な話でした+6
-2
-
311. 匿名 2020/11/27(金) 23:24:54
>>22
わかる。母が10年以上前にニトリで買ってきた造花もまだまだ現役。+20
-1
-
312. 匿名 2020/11/27(金) 23:29:23
>>258
ニトリのタオルは安いの買ったせいか?凄い毛がボロボロとれて手や顔が毛だらけになって捨てたよ💦+11
-0
-
313. 匿名 2020/11/27(金) 23:29:27
>>14
五年前新築時に買った千円くらいの電波デジタル時計まだまだ活躍してます!+8
-2
-
314. 匿名 2020/11/27(金) 23:35:36
>>42
東日本大震災で29億寄付してるのよね。
そういったお金にもなるんなら、いいかなと思ってるよ。すべて実名!ニッポンのために金を使う「志の高いカネ持ち」80人(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(2/5)gendai.ismedia.jpカネを儲けて何が悪い――かつてそう嘯いた投資家がいた。何も悪くはない。堂々と儲けて大いに使えばいい、社会のために。実践する資産家はこんなにもいる。彼らが日本の未来を明るく照らす。
+75
-14
-
315. 匿名 2020/11/27(金) 23:45:22
布団カバーは良かった。普通に無地の薄いグレーの安いやつ。+7
-4
-
316. 匿名 2020/11/27(金) 23:46:45
マイクロファイバー製品。
程よい厚みで良い。
昔はバスタオルもあってすごくつかいやすかった。今はふきんだけしかないよね。+4
-4
-
317. 匿名 2020/11/27(金) 23:53:12
ニトリ行ったことない。近所にない+4
-3
-
318. 匿名 2020/11/27(金) 23:56:28
>>43
えっこんなんあるんだ!知らなかった!今度見に行ってみる!+12
-3
-
319. 匿名 2020/11/27(金) 23:57:21
アロマディフューザー+3
-4
-
320. 匿名 2020/11/28(土) 00:00:32
ニトリで買った3人がけの7マンくらいのソファ
めっちゃ触り心地も寝転び心地もいい
これはお値段以上+2
-4
-
321. 匿名 2020/11/28(土) 00:01:27
布団カバーはニトリでずっと買ってる。可愛いし涼しかったり暖かったりして気持ちいい。
何か必要なものが出た時にとりあえずニトリのサイトを見る癖がついてる笑(ˊᗜˋ*+8
-3
-
322. 匿名 2020/11/28(土) 00:06:59
>>73
私もこれ!!
ほんとにずれなくてストレスフリーで快適すぎる。+5
-4
-
323. 匿名 2020/11/28(土) 00:24:55
ニトリはクリスマス用品がすごいと思う
クッションカバーとランチョンマットを去年、一昨年で揃えた。
刺繍が素敵なのーーー!+5
-4
-
324. 匿名 2020/11/28(土) 00:27:35
>>265
これちょうど探してた!
明日さっそく行くわ
ありがとう+2
-2
-
325. 匿名 2020/11/28(土) 00:29:18
>>231
消費者側の意識改革も必要だと思うけど?
ニトリは自分の利益のためにやってる
日本人も自分達のために自分のお金使わないと+18
-4
-
326. 匿名 2020/11/28(土) 00:31:04
>>1
何でこんなマイナス多いの?+4
-2
-
327. 匿名 2020/11/28(土) 00:34:49
>>1
ガルで教えて貰った激安睫毛ビューラー
…を買いに行って見つけた激安鼻毛カッターがオススメです。
前までパナソニックの白い1000円ぐらいの使ってたんだけど、すぐに熱持つ感じで臭くなるうえ使ってる最中にピリッ!と謎の痛みがあって…😢
ニトリの方が安いのに使い心地は上+4
-7
-
328. 匿名 2020/11/28(土) 00:37:56
>>235
可愛いなぁ🐓+2
-0
-
329. 匿名 2020/11/28(土) 00:39:11
小林まやさんがニトリのカーテンだよね+4
-2
-
330. 匿名 2020/11/28(土) 00:57:08
ニトリで家具買いましたが国内生産では無いためホルムアルデヒド対策がゆるいみたいで
刺激臭がいつまでもして、喉が痛くなったり目が痒くなったりしたので返品しました。
それから家具の臭いに敏感になってしまい
シックハウス症候群になりかけてるのでは?と心配してます(ToT)+9
-1
-
331. 匿名 2020/11/28(土) 01:25:50
>>24
揚げ物するのがめんどくさくない!と思ってこれ買ったけど、これを洗うのが逆に面倒で捨てた。+28
-0
-
332. 匿名 2020/11/28(土) 01:35:22
アドベントカレンダー^ ^可愛い♡+0
-3
-
333. 匿名 2020/11/28(土) 01:48:12
>>24
私もこれ買った!
けど最近揚げ物上手くなったのかあまり油はねしない+3
-3
-
334. 匿名 2020/11/28(土) 02:04:58
>>2
今敷く方の高い方を使ってるけど、暑すぎるくらい。もっと寒くなってからにしようと思ってる。+2
-3
-
335. 匿名 2020/11/28(土) 02:20:16
ニトリの洗濯物干すやつ(洗濯ばさみが沢山付いてるやつ)
洗濯物外すとき下に引っ張るだけだから楽!+2
-3
-
336. 匿名 2020/11/28(土) 02:20:47
>>24
この油飛びはね防止ネットを洗う手間と、飛び散った油を拭く手間を考えたら同等かもしくは後者の方が楽なくらい。+25
-1
-
337. 匿名 2020/11/28(土) 02:30:34
カルい和食器+2
-1
-
338. 匿名 2020/11/28(土) 02:32:37
>>308
画像って頑張って貼るの?
画像貼るのに張り切るの?
あなたは邪魔だって言われて育ったの?
すごくあなたが可哀想。+5
-3
-
339. 匿名 2020/11/28(土) 02:48:59
>>162
あの陽気な感じの社長…そうなんですね。見る目変わります+10
-1
-
340. 匿名 2020/11/28(土) 03:51:49
反日企業なのによく買うね+7
-6
-
341. 匿名 2020/11/28(土) 03:54:20
4千円の加湿器買ったけど不良品のゴミだった
お値段以下
すぐ電話して次の日返品
メイドインチャイナでした+7
-1
-
342. 匿名 2020/11/28(土) 03:56:13
デザインが絶妙にダサいよね
ニトリの家具ってすぐわかる
お金貯めて高い家具買った方がいい+14
-1
-
343. 匿名 2020/11/28(土) 03:57:35
>>326
中国の企業だから+7
-2
-
344. 匿名 2020/11/28(土) 04:22:36
マットレスは絶対にやめたほうが良いよ
高いやつ買ったのに腰痛が悪化して使い物にならなかった
処分するの大変だった
+4
-0
-
345. 匿名 2020/11/28(土) 04:36:05
>>2
真冬はニトリの布団一枚のみかけて寝てる
暑さレベル3くらいのやつ
灰色で白のシロクマついてる
さらに別の布団かけると暑くて逆に寝れないくらい+3
-2
-
346. 匿名 2020/11/28(土) 04:55:30
>>226
私はムジしか使ったことないけど
結構ヒビが入ったり
変色したりするよね
しっかりしてるとはとても思えないけど
形状が便利だから、しょうがなくまた買いなおしてるけどね+7
-2
-
347. 匿名 2020/11/28(土) 04:56:30
>>301
普通のマニキュアでも乾くの?+2
-1
-
348. 匿名 2020/11/28(土) 06:09:59
>>347
普通のマニキュア用と、ジェルネイル用がある!
ジェルネイル用は900円くらいするけど+3
-1
-
349. 匿名 2020/11/28(土) 07:51:18
>>24
買ったけど、IHだったら、新聞やチラシをフライパンで囲っても燃えないしそのままポイできるからネット使うより楽でした。+6
-1
-
350. 匿名 2020/11/28(土) 07:52:29
人によるけど
ニトリの枕が非常によかった
いろいろと枕を試してみたけど頭が痛くなるし肩が凝り
不眠で大変だった
かなり安いけど私には合ってたか痛みとかがとれたし快眠になった
高さ調整ができるから便利+7
-2
-
351. 匿名 2020/11/28(土) 07:59:48
カーテン
これは群を抜いて良い物が多いし安い+8
-4
-
352. 匿名 2020/11/28(土) 08:01:12
>>348
へー!別々なんだね、値段までありがとう!+2
-1
-
353. 匿名 2020/11/28(土) 08:05:19
>>314
それは素晴らしいね
ただ中国に日本の土地を売るのはやめてほしい
売らずに貸せばいいのに
+23
-1
-
354. 匿名 2020/11/28(土) 08:29:17
>>88
学習机の買取も安かったー。
一度組み立てたものを運ぶのに分解→再度組み立てしたら壊れるらしい。
だからオークションやめて、リサイクルショップにトラックで来てもらった。+3
-3
-
355. 匿名 2020/11/28(土) 08:31:31
使っていたソファーがへたってきたので新しくニトリの3人かけソファー買いました。
座りクッションが固めと柔らかめを選べるので店舗で現物を何度も座り確認して腰痛持ちなので固めにしました。
+13
-4
-
356. 匿名 2020/11/28(土) 08:35:08
>>22
うわっ最悪!!
造花ってだいっきらい!!!+5
-43
-
357. 匿名 2020/11/28(土) 08:37:03
>>355
ネットで人気なソファー。ずっと気になってました! 近くにお店が無くて、柔らかめと固めの座った感じをもうすこし詳しく教えてもらえますか?
+2
-6
-
358. 匿名 2020/11/28(土) 08:57:28
これよかったよ
ここで相談した+16
-6
-
359. 匿名 2020/11/28(土) 09:04:26
中国云々の情報が無駄だとは言わないけど、最初の方に書き込んだんなんなら何時迄も居付かないで欲しいわ。
勿論同じ信念持ってる人も。
生協トピでも同じような事が起きてる。
普通に良かった商品紹介してる人にマイナスをネチネチ付けてる自分の人間性を反省した方が良い。
ただのマナー違反だよ。+11
-5
-
360. 匿名 2020/11/28(土) 09:14:41
>>91
ガルちゃんと世間のギャップだよね、まあリアルで「ニトリは北海道で中国人相手に土地を売ってるから不買!」って声にする人は居ないだろうけど笑+4
-8
-
361. 匿名 2020/11/28(土) 09:27:01
>>341
けっこう高いのにね、、、やだね+3
-0
-
362. 匿名 2020/11/28(土) 09:28:10
>>351
種類も多いよね(^。^)✨+3
-1
-
363. 匿名 2020/11/28(土) 09:30:09
>>359
中国に土地を売り飛ばすのがいけない
文句も言いたくなるでしょ
日本人なら北海道が中国人だらけになるのは恐怖しかない+10
-6
-
364. 匿名 2020/11/28(土) 09:32:34
>>325
将来困るのは自分達なのに目先の安さ便利さだけで購入するのって、どうかと思うよね(´・ω・`)+6
-8
-
365. 匿名 2020/11/28(土) 09:33:00
羽布団の中身が片寄ってしまいました
天日干しすると透けて見えてしまう
2年もたない
これで2枚目
手で叩いても直らないし
ニトリは打ち直ししてくれないのかな
+5
-0
-
366. 匿名 2020/11/28(土) 09:33:49
>>29
ソーカで親中なの!?怖い🤢+8
-1
-
367. 匿名 2020/11/28(土) 09:35:19
>>301
音がうるさいんだよね
旦那がうるさがる+2
-0
-
368. 匿名 2020/11/28(土) 09:36:37
>>365
わたしも去年買った羽毛が偏ってて、先日違うメーカーで買った…
ニトリの薄くて軽いところは良いから改善してほしいね…+4
-0
-
369. 匿名 2020/11/28(土) 09:39:45
>>314
やってきた活動、社会貢献は素晴らしいなと思った!
お金持ちにしかできないことガンガンやってくれて
本当にありがたい😢
中国人向け住宅も何か信念があって建てるのかね、、、+8
-2
-
370. 匿名 2020/11/28(土) 09:47:26
>>22
それって、トイレのタンクの上に咲く専門の花用で?+27
-0
-
371. 匿名 2020/11/28(土) 10:06:52
実際お値段以上のものは少ない(´-`).。oO+4
-0
-
372. 匿名 2020/11/28(土) 10:10:01
>>344
私はニトリのマットレス満足してるけどな…
程よく固くてすぐ眠れる。
起き上がった時の目眩もしないし+7
-2
-
373. 匿名 2020/11/28(土) 10:11:15
買ってよかった物を話そうってトピなのに反日とか関係ない話してる人多すぎる。
嫌なら見なきゃいいし商品知りたいって思ってる人は萎える。誰得?+7
-2
-
374. 匿名 2020/11/28(土) 10:12:42
ミキサー
大きさも手頃で、価格も手頃。
出しやすいし洗いやすい。
今までメーカーものの大きいミキサー何だったの?と思うくらい。
毎日スムージー作ってます。+1
-1
-
375. 匿名 2020/11/28(土) 10:33:19
>>87
無駄に分厚いよね
乾かないし、収納場所取るからやめた+3
-0
-
376. 匿名 2020/11/28(土) 10:53:14
>>206
結構家具好きで、腰痛持ち
ニトリの椅子やソファー座ってどれも無理だった
大物で体に触れるものは買ったらマズイ
うちは180センチ位の本棚買ったけど、背板はペロペロに薄い
あの薄さは、誠実な企業には無理な薄さだった 壊れても消費者が文句を言わない言えない価格設定にしていて、もの作りに対しての誠実さは一切ないとみた+4
-1
-
377. 匿名 2020/11/28(土) 11:10:11
>>24
ほんとに油がはねるの減りますか?+0
-0
-
378. 匿名 2020/11/28(土) 11:27:46
>>40
肝心のワイパーのほうは、500円ぐらいですごい安かったけど、シートもはさみにくいしカクカク動くし、めちゃくちゃ使いにくいので買い直す予定。+1
-0
-
379. 匿名 2020/11/28(土) 11:41:46
厚地のバスローブはフカフカで肌触りが最高です。+2
-1
-
380. 匿名 2020/11/28(土) 11:43:36
>>356
あなたが想像してるクソダサい造花とは違うよ+9
-0
-
381. 匿名 2020/11/28(土) 11:47:37
>>311
22です。現役なのわかる!
たまたま見たYouTubeでインテリアデザイナーがニトリの造花を推しててちゃんと評価してる人いるんだと思って嬉しくなりました。+0
-1
-
382. 匿名 2020/11/28(土) 11:55:36
オススメではないのですが、ニトリの羽毛布団使われてる方いますか?
+3
-2
-
383. 匿名 2020/11/28(土) 12:11:44
>>42
中国産のもの全てやめてから言って下さいね
どこの国や企業だって良くも悪くも中国の物と人使ってるんだから
愚痴言う前にタイトル読んで、好きな商品の1つでも書けばいいのに+9
-4
-
384. 匿名 2020/11/28(土) 12:12:59
ペット用にクッション買いました
気に入ってくれて良かった
安いから買い換えできて便利
ペット用品ってすぐ汚れるから+4
-3
-
385. 匿名 2020/11/28(土) 12:13:39
>>306
マイナス多いけど、ちょっと分かる。
ラックに並べてる物を毎日全部使うならこういう置き方しても良いと思うんだけど、多分全部毎日は使わないから多少なりともホコリが付くよね。だったら戸棚なり引き出しなりにしまっておきたい。+6
-7
-
386. 匿名 2020/11/28(土) 12:22:48
>>65
いいですよね!何回か水拭きしてたら効果が薄れてきたので、買い換え検討中です!+1
-2
-
387. 匿名 2020/11/28(土) 12:26:13
>>73
私もこれ推したい!カバーかけるのがめっちゃ時短になって、ラクになった。+2
-2
-
388. 匿名 2020/11/28(土) 12:29:50
>>306
文句つけないと生きられない人多いよね+7
-1
-
389. 匿名 2020/11/28(土) 12:42:16
ピーラー。
オールステンレスのキッチン用品が好きで愛用しています!
何年も使用したので、新しいのに買い替えました!
包丁もニトリのオールステンレスタイプです♪+1
-3
-
390. 匿名 2020/11/28(土) 12:43:43
>>4
動画から保存したけどこれのことかな?笑+8
-0
-
391. 匿名 2020/11/28(土) 12:59:17
>>46
1年使ったら引き出しが斜めになった+3
-0
-
392. 匿名 2020/11/28(土) 13:40:05
>>42
私も嫌!加担したくない+12
-4
-
393. 匿名 2020/11/28(土) 13:46:17
>>382
使ってるよ❗️使い心地は普通…
中身が寄っちゃうからならしてる…
ほぼ同じ値段の旦那の通販で買った
国産の羽毛布団のほうがふかふか😢+3
-2
-
394. 匿名 2020/11/28(土) 13:47:31
>>383
そんなことは知ってる
中国産が嫌なんじゃなくて
中国に土地を用意してるのが
嫌なの💢+9
-6
-
395. 匿名 2020/11/28(土) 13:48:32
布団のかるふわってやつめちゃくちゃ良いよ+0
-2
-
396. 匿名 2020/11/28(土) 13:48:59
>>356
そんな言い方しなくても、、、私は造花好き🌼
店舗の装飾してたときお世話になった!!+13
-1
-
397. 匿名 2020/11/28(土) 13:51:06
何このトピ。政治トピ化してんじゃん。ちょっとでもニトリ商品肯定コメだとマイナス...韓国人並みの不買運動ご苦労様です。+5
-3
-
398. 匿名 2020/11/28(土) 13:51:07
>>320
うちにもあるわ
大きいしほんと良いよねソファー+2
-2
-
399. 匿名 2020/11/28(土) 13:51:58
>>123
ニトリ好きでよく行ってたけど、そういう話聞いてからめっきり行かなくなったなぁ。質の良いものを長く使う様にした方が、環境にも優しいしね。+10
-2
-
400. 匿名 2020/11/28(土) 13:52:25
>>382
さっきもコメしたけどかるふわオススメ
白いカバーつけてたら本当食パンの焼く前の生地かけてるみたいできもちいいよ+1
-2
-
401. 匿名 2020/11/28(土) 13:53:47
バスマットそのまま干せるやつ+2
-1
-
402. 匿名 2020/11/28(土) 13:57:20
>>376
使い捨てみたいなもんだよね。
お値段以上か!?って最近は思う。+4
-0
-
403. 匿名 2020/11/28(土) 13:59:36
>>13
へぇーIKEAバリバリになるから今度買ってみようかな+2
-1
-
404. 匿名 2020/11/28(土) 14:11:40
>>341
日本製の加湿器教えて下さい+4
-0
-
405. 匿名 2020/11/28(土) 14:15:45
>>4
ニトリ=にとり=似鳥→ニトリ+2
-0
-
406. 匿名 2020/11/28(土) 14:18:11
>>102
ニトリに限らずだけど、珪藻土マットって清潔を保つの難しいよね。普通のバスマットガンガン洗う方が良い気がする+25
-0
-
407. 匿名 2020/11/28(土) 14:21:52
Nウォームスーパーの毛布
本当に暖かい!+1
-4
-
408. 匿名 2020/11/28(土) 14:30:29
>>51
珪藻土のスプーンなど調味料の湿気取りの為に買ったけど、湿気は余り変わらないし調味料が張り付くから時々洗って乾かして使っている。
ちょっと考えが甘かったなと後悔している。
ニトリは郊外にあって私の家から離れているから、たくさん買ってしまって後悔している。+10
-1
-
409. 匿名 2020/11/28(土) 15:56:05
>>404
ダイニチの加湿器は日本製で性能も良くておすすめです+10
-0
-
410. 匿名 2020/11/28(土) 16:11:30
>>404
コロナのハイブリット加湿器とても良いですよ+6
-0
-
411. 匿名 2020/11/28(土) 16:12:21
>>370
コメントの意味がよくわからないのにプラスがけっこう付いてるから、なんだろ?と思って検索してみたら面白いのが出てきたw
ありがとう+6
-0
-
412. 匿名 2020/11/28(土) 16:13:18
>>355
ダッサw+4
-5
-
413. 匿名 2020/11/28(土) 16:20:52
>>350
私には合いませんでした😭
今までニトリの枕5つ買ったけど全て合いません
安物買いの銭失いとはこのこと+5
-0
-
414. 匿名 2020/11/28(土) 16:29:01
>>276
そうなんですね。今日買いに行ったら売ってなくて😅違うの買ったから大丈夫です。+2
-0
-
415. 匿名 2020/11/28(土) 17:06:45
>>4
来月の24日…こわいよぉ🐓🐓🐓+6
-0
-
416. 匿名 2020/11/28(土) 17:08:59
>>123
>>399
よく自分の話したいことに話題持ってくよねって言われない?
そういう話はそのトピでやって+5
-6
-
417. 匿名 2020/11/28(土) 17:13:03
>>400
>>393
ありがとうございました(^^)子供用で汚されても良いものと思いかるふわを買ってきました。+2
-1
-
418. 匿名 2020/11/28(土) 17:14:19
クリスマスのオーナメント。
100均のとはやはり少し違うね。
100均と比べるとディティールが凝ってるから飾ってて気分がいい。
Francfrancのものほど値段高く無いし、
重くなくて丁度いいチープさ(褒めてる)
買い直して正解だった。
+6
-2
-
419. 匿名 2020/11/28(土) 17:21:47
>>151
私は去年買ったのですが、モイストのほうがすべすべでなめらかな感じがします。
私は乾燥肌なのですが、普通のNウォームだとチクチクしていましたが、それもなくなりました。+2
-1
-
420. 匿名 2020/11/28(土) 18:41:42
>>404
デスク周りとかなら、ベルメゾンのペーパー加湿器が可愛くて安くて作りがしっかりしてますよ( ^ω^ )!+2
-0
-
421. 匿名 2020/11/28(土) 19:33:23
コードレスハニカムシェードが良かったです。窓がすっきりしました。
和室にも洋室にも合うし、カーテンレールにもつけれるので、賃貸でも大丈夫です。
防音、断熱効果があって、カーテンのように透けないですし、上下に動いて止まるので、調光もしやすい。
コードレスなのでお子さんが引っ張ってしまう心配もないですよ。
気に入り過ぎて、家中のカーテンをこれに変更しました。+2
-1
-
422. 匿名 2020/11/28(土) 21:15:46
>>386
アルコールシートとか使ってない?あれ使うと滑り止め効果なくなってきちゃうよ。強く擦るとテーブルの塗装まで剥げる。
うちはそれで失敗したー泣+0
-0
-
423. 匿名 2020/11/28(土) 22:06:03
>>422
基本水拭きで、たまにノンアルコールシートで拭いてました!アルコールダメなんですね!気を付けよう…+2
-0
-
424. 匿名 2020/11/28(土) 22:19:27
>>28
いいこと聞いた。今年の冬は寒いらしいから買っておこうかな。ありがとうね。+1
-2
-
425. 匿名 2020/11/28(土) 23:09:41
>>179
あなた日本人?
こんな事言うあなたは、震災とか何かあっても自衛隊にお世話にならないでね。
私は身内とか友達とかに自衛隊の人いないけど、こういう事言う人に腹が立つ。
なんで汗水垂らして国民の為に訓練したり、災害があったら自分の家族より国民を優先して働いてくれてる自衛隊の方々にこんな事が言えるんだろう。+9
-2
-
426. 匿名 2020/11/28(土) 23:34:54
>>411
Benjyomin笑
かたい時もゆるい時も笑笑+4
-0
-
427. 匿名 2020/11/29(日) 00:34:09
>>425
横だけど
家族に自衛官いるから、そう言ってもらえてとっても嬉しい😢
ありがとう😊+6
-0
-
428. 匿名 2020/11/29(日) 01:55:42
>>105
ニトリで働いてるけど、子供達の机をデザイン重視でIKEAで買った。
その机2台、2回引っ越したけれど、今もまだ何事もなく使えているし、サカイで引っ越したけれど、最後の引越しの7年前には特に業者から運べないやらは言われなかった。+5
-0
-
429. 匿名 2020/11/29(日) 02:41:50
>>427
いえいえ!本当にこちらこそありがとうございます!
自衛官の方に日々国民が感謝するべきだと本当に思ってます。
自衛官を選んだご家族はとても素晴らしい方です。支える理解ある家族の皆様も素晴らしいです。
国民全体が自衛隊にもっと感謝して、重んじるような国になっていけることを願ってます。
+3
-1
-
430. 匿名 2020/11/29(日) 06:44:57
>>377
こまかい油ははねるよ!
大きい危険な油ははねない。+2
-0
-
431. 匿名 2020/11/29(日) 06:59:41
>>419
ありがとう
購入検討してみまーす+1
-1
-
432. 匿名 2020/11/29(日) 10:27:36
>>28
Nウォームに羽毛布団専用のカバーがあるの?
探し方が悪いのか見当たらない。
ふつうのNウォームより軽いのかな?+0
-0
-
433. 匿名 2020/11/29(日) 22:51:50
>>120
出たわ〜
すぐ日本人じゃない設定する人w+3
-1
-
434. 匿名 2020/11/30(月) 00:32:50
>>430
教えてくれてありがとうございます☺+1
-0
-
435. 匿名 2020/11/30(月) 23:24:36
>>51
むしろカビはそうそう生えないと思うけど
メンテも普通に使ってるだけなら何かあればヤスリかけるだけ
+0
-0
-
436. 匿名 2020/12/01(火) 11:44:33
冷気ストップボード。
他のネットショップと比較して「充分な大きさ・白地にシンプルな雪柄」で購入決定
窓を塞いで日光を遮断したくなかったので
窓際に隣接するベッド付近にコの字に立ててるが今年は肩口が冷えない+2
-1
-
437. 匿名 2020/12/02(水) 00:26:11
掛け毛布と敷毛布
肌触り最高
+1
-1
-
438. 匿名 2020/12/20(日) 08:57:44
>>49
静電気と肌の乾燥と汗っかきの人には蒸れかな。
冷え性な人で廉価な羽毛布団を使っている場合にはあったかいのでおすすめですよ。コスパ最高!
西川とかの高価格帯の羽毛布団なら綿のボア生地の布団カバーのもののほうがいいと思います。+0
-0
-
439. 匿名 2020/12/22(火) 22:39:09
>>7
アスベスト混入事件
何回かけずって使ってたよ。。どうしよう+3
-0
-
440. 匿名 2020/12/25(金) 11:05:51
>>45
これ書いた人、アスベスト入りの珪藻土マットの件なんて思ってるんだろ。+0
-0
-
441. 匿名 2020/12/25(金) 15:05:10
もうみんなニトリで買うんじゃないよ
アスベスト入り珪藻土マットの対応でどんな企業かわかったでしょう
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する