ガールズちゃんねる

お嬢様言葉で貧乏自慢しよう

295コメント2020/12/05(土) 07:36

  • 1. 匿名 2020/11/27(金) 12:17:28 

    皆さまごきげんよう~
    わたくし無職独身で昨日から食事はご飯ともやしのナムルでお腹を満たしてるの。わたしに勝てるかしら。

    オホホホホ

    ホホ・・・・・

    +243

    -3

  • 2. 匿名 2020/11/27(金) 12:18:00 

    皆さま、ご機嫌よう。

    +90

    -0

  • 3. 匿名 2020/11/27(金) 12:18:34 

    ごきげんよう。
    わたくしったらまな板ですわよ。
    ボインの皆様には申し訳なくってよ、キャハハハハ

    +70

    -12

  • 4. 匿名 2020/11/27(金) 12:18:50 

    お嬢様言葉で貧乏自慢しよう

    +80

    -0

  • 5. 匿名 2020/11/27(金) 12:18:53 

    旦那様()が昨日から出張へ出かけましたの。
    私フリータイムですわ!!オホホホ!!!

    +19

    -30

  • 6. 匿名 2020/11/27(金) 12:18:59 

    100均でも吟味して購入するんですのよ❤
    おほほほほほほ~

    +181

    -1

  • 7. 匿名 2020/11/27(金) 12:19:05 

    ごきげんよう皆様
    私の通帳残高10万切りましたわホホホ

    +176

    -0

  • 8. 匿名 2020/11/27(金) 12:19:25 

    おっほっほ!
    基本菓子パンで生きてますのよ?
    羨ましくって?

    +123

    -2

  • 9. 匿名 2020/11/27(金) 12:19:26 

    ほら、出先でペットボトルを買ったりカフェに入るのはお金がかかるから、1人の時はマイボトルを持参するざますわ〜

    +134

    -2

  • 10. 匿名 2020/11/27(金) 12:19:43 

    お嬢様言葉で貧乏自慢しよう

    +88

    -3

  • 11. 匿名 2020/11/27(金) 12:19:59 

    分厚いお財布にレシートと小銭だけたっぷりと入ってて重たいざますわ♡

    +135

    -0

  • 12. 匿名 2020/11/27(金) 12:20:35 

    わたくしは家庭菜園でお野菜を調達してますわ
    今はとれすぎたジャガイモを毎日食してますの

    +100

    -3

  • 13. 匿名 2020/11/27(金) 12:20:47 

    この時間にごきげんよう。
    もしかして小堺さんのごきげんよう。と掛けてるのね?

    +19

    -1

  • 14. 匿名 2020/11/27(金) 12:20:53 

    わたくしの邸宅の土地は30坪ですのよオホホ。
    まあ、猫の額といったところかしら?

    +63

    -3

  • 15. 匿名 2020/11/27(金) 12:21:10 

    ごきげんよう

    お肉買う金なくて、今日は炭水化物祭りですの。

    +93

    -0

  • 16. 匿名 2020/11/27(金) 12:21:11 

    >>1
    わたくしなんて
    昨日一昨々日、断食でしたわ。

    +94

    -1

  • 17. 匿名 2020/11/27(金) 12:21:31 

    ごきげんよう!
    私は毎回スーパーに行くと必ず見切り品コーナーに行くことを欠かさなくてよぉ!ガン見して商品を見極めますのよぉ!

    +115

    -0

  • 18. 匿名 2020/11/27(金) 12:21:35 

    >>10
    う、動いてる!
    ひそかにお紅茶が動いてる!

    +130

    -1

  • 19. 匿名 2020/11/27(金) 12:21:43 

    わたくし、庶民の皆さまも通われる地元のスーパーの衣料品コーナーで購入いたしました『4足500円』のパンティーストッキングをお洗濯して何度も履いておりますことよ。オホホホホ
    エコですわよ。

    +109

    -0

  • 20. 匿名 2020/11/27(金) 12:21:43 

    みなさま、ごきげんよう♡
    わたくし、お手頃価格のセーターを何年もきて、100円均一の毛玉取りカッターで処理してますの。
    ほら、愛着がございますもの…ねぇ~(*^^*)

    +98

    -1

  • 21. 匿名 2020/11/27(金) 12:21:48 

    宅の壁掛けですのぉ。
    ゴージャスでしょう。
    お嬢様言葉で貧乏自慢しよう

    +64

    -0

  • 22. 匿名 2020/11/27(金) 12:21:56 

    さきほど、お財布の中を見たら1500円しか入ってなかったんですの!オーホホホホホ!

    +79

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/27(金) 12:22:23 

    珍しく朝一でスーパーに行ったら国産の牛肩ロースのステーキ肉が半額で買えましたわ。
    私、1番好きな部位ですわ!
    今夜はステーキですのよ!

    +47

    -4

  • 24. 匿名 2020/11/27(金) 12:22:33 

    本日のランチは素ウドンざます。
    塩のみの味付けですのよ。オォホホホ

    +105

    -1

  • 25. 匿名 2020/11/27(金) 12:22:50 

    >>1


    下品な下世話な性格と言葉で
    普通に金持ち上級国民様自慢したら?



    +0

    -72

  • 26. 匿名 2020/11/27(金) 12:22:56 

    皆さんごきげんよう!
    今日もカップヌードルの残り汁にご飯を入れてらっしゃるかしら?
    わたくしはシーフードヌードルだったわ!

    +81

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/27(金) 12:23:08 

    ご機嫌よう。あたくし家にシャワーもないし洗面所もないんですのよ。トイレも水洗じゃなくってよ。でも今日のランチは納豆を食べるんですの。えっ?贅沢ですって?オホホいつも食べてますのよ。3パックで98円ですのよ。あなたに一粒差し上げてもよろしくってよ。おーっほほほほほほ。

    +109

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/27(金) 12:23:39 

    貧乏でなて、
    清貧でございますわよ。

    +51

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/27(金) 12:23:47 

    ワタクシ、今日のメインディッシュはボイルドエッグ2個ですのよ。ええ、もちろんダイエットなんてしてませんわ。

    +64

    -1

  • 30. 匿名 2020/11/27(金) 12:23:59 

    今日のお紅茶は2020.11.26のヴィンテージものでしてよ。この素朴な味が分かる人こそが真の一流というものですわっ!

    +64

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/27(金) 12:24:06 

    >>15
    あらステキですわね。是非わたくしもそのパーティーに参加させていただきたいですわ。

    +36

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/27(金) 12:24:06 

    皆様揃いも揃って何のお話ですの?
    そういえばわたしく先日約2年ぶりにヘアーカットしてきましたの。お気付きになって?
    10cmほど短くして、中を空いてもらいましたの。
    野口英世さん一枚で済むから助かりますわぁ

    +69

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/27(金) 12:24:49 

    わたくしは今週ずっと肉なし焼きそばをいただいておりますのよ。

    +55

    -1

  • 34. 匿名 2020/11/27(金) 12:25:34 

    お嬢様言葉で貧乏自慢しよう

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/27(金) 12:26:12 

    ごきげんよう、お家のカーテン10年物ですの。あと5年は寝かせますわよオーホホホホホホ…

    +48

    -1

  • 36. 匿名 2020/11/27(金) 12:26:33 

    ごきげんよう皆様
    わたくし、貯金がまったくないのに仕事辞めますのよ。次の仕事はまだ決まってませんの。わたくしの計画性のなさに勝てる方はいらっしゃるかしら。

    +132

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/27(金) 12:27:31 

    お紅茶のティーバッグは、カップではなくて急須で使用しておりますの。
    お色が出なくなるまで、何回もお湯を注いでいたただいておりますのよ。
    色味が濃いお紅茶から、透明に近い色味のお紅茶になるまでグラデーションを楽しめますのよ。

    +103

    -1

  • 38. 匿名 2020/11/27(金) 12:27:40 

    >>34
    わからない…わからないわ…
    どんな貧乏自慢なのかわたくしにはわからない。
    ヒントを下さらない?

    +48

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/27(金) 12:28:04 

    最高の贅沢ですわぁ

    今日のお昼は卵かけご飯とリンゴ半分ですわよ
    庶民の暮らしも悪くないものねぇ
    笑いが止まらないわ

    オーホッホッホ

    +39

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/27(金) 12:28:25 

    >>36
    なんておてんばなお嬢様なんでしょう!

    +95

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/27(金) 12:29:42 

    >>26
    気が合いそうですわ。
    私、チーズカレーヌードルの為のお湯が沸くの待ってますわ。
    もちろん、今朝のお弁当の残りのお米もスタンバイしてますことよ。

    +40

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/27(金) 12:30:25 

    わたくしこの季節は乾燥を避けるためお水筒を持参ですの
    中身は沸かして少し冷ました水道水の白湯ですわ
    お水筒の外装が少し剥がれてますけどまだ使えるので気にしていませんの
    10年もののビンテージですわ〜

    +67

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/27(金) 12:30:46 

    >>1
    もし可能でしたら高野豆腐を味噌汁茶碗に入れて熱湯を入れてレンジで2分から3分で好みの柔らかさにして味噌(即席味噌汁がお勧め)を溶いて食べて下さい。栄養の足しになりますわよ。味付け無しならカップ麺でも美味しゅうございますわ。ごきげんよう。

    +50

    -1

  • 44. 匿名 2020/11/27(金) 12:30:48 

    >>15
    あら、タンパク質ならいくらでもあるわよ

    業務スーパーのおからパウダーでよろしくて?

    +32

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/27(金) 12:31:24 

    >>34
    そうね。ワタクシにもわからない。。。。。わからないわ。とてもおいしい草が生えているのかしら。

    +32

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/27(金) 12:33:14 

    >>7
    残高あるだけでも良くってよ~

    +94

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/27(金) 12:33:42 

    皆さまいかがお過ごし?
    今日のランチは納豆ごはんをいただくわ
    おかずはなくってよ

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/27(金) 12:33:57 

    >>41
    まあ!チーズカレーヌードルでしたら良いカレーリゾットになりますわね!

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/27(金) 12:33:57 

    私のルームウェアはヴィンテージドレスなんですの。主人が中学生の時に着用してたジャージなので着心地がとても心地良いんですのよ。

    +67

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/27(金) 12:34:27 

    私は見切り品や値引きシールが貼ってる物しか買いませんわー
    今の時期はのスープでお腹を満たすのにはまってますの。具はもやしと豆腐と卵ですの
    3品も入ってますのよー

    +38

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/27(金) 12:35:30 

    このトピ、阿佐ヶ谷姉妹に朗読して欲しい

    +29

    -1

  • 52. 匿名 2020/11/27(金) 12:37:20 

    >>45
    マヨネーズを抱えてこの丘に集合ね!

    +22

    -1

  • 53. 匿名 2020/11/27(金) 12:37:31 

    >>50
    三品はすごいですわ。
    そう言えば昨日は感謝祭ですものね。

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/27(金) 12:38:33 

    >>52
    マヨネーズは切らしておりますから、お塩でもいいかしら。

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/27(金) 12:38:44 

    >>25
    あら、貴女どうなさったの。お下品な言葉なんてはしたないですわ。ここに集う方々は上級の暮らしをしているからそれを紹介しているだけですのよ。よろしくって?貴女の暮らしぶりも是非に拝聴したいですわ。お待ちしておりますわね。

    +55

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/27(金) 12:38:59 

    お金がなさすぎて給料日までその日暮らしですわ!
    カップラーメンで空腹をしのいでますわよ
    財布の中からお金が減っていくとこんなにデンジャラスな気分になるものなのですね

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/27(金) 12:39:54 

    >>54
    よろしくってよ。ワタクシはお醤油をお持ちいたしますわ。

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/27(金) 12:40:01 

    >>25
    あらあら♡
    小さなかわいい文字でいらっしゃるのね
    素敵ですわぁ♡

    私、今日は豆苗の収穫日ですの
    ご機嫌よう♡

    +64

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/27(金) 12:41:02 

    お給料頂いたばかりですのにもう手元に3万程度しか残っておりませんわ・・・

    +19

    -2

  • 60. 匿名 2020/11/27(金) 12:41:23 

    >>51
    素敵なご提案だこと。同感ですわ✨

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/27(金) 12:41:28 

    >>8

    羨ましいわ。

    本当の貧乏は菓子パンなんてかえなくてよ。

    +52

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/27(金) 12:42:00 

    >>1
    あら?あなた、良い食事されてるようでいいわね。
    わたくし1本80円の無糖炭酸水でお腹を満たしてるわ。
    ダイエット中ですの。
    おむすびなんて雀に配ってきましてよ。

    +54

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/27(金) 12:42:43 

    >>54
    マヨネーズならわたくしのをお使いなさいな!
    coopブランドですのよ〜オホホ!

    +28

    -1

  • 64. 匿名 2020/11/27(金) 12:43:08 

    >>12
    あ〜ら!家庭菜園なん素敵ですこと!私なんて家庭菜園なんてたいそうなものではございませんけど、今晩、豆苗3回目を収穫するんですのよ!もう色も薄くてヒョロッヒョロですわ!

    +58

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/27(金) 12:44:21 

    >>56
    あら!3玉100円の袋うどんも美味しくってよ。

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/27(金) 12:44:29 

    >>59
    千円にしたら30枚ですわよ!
    札の扇ができますわね!オホホ!

    +34

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/27(金) 12:44:44 

    >>14
    あら、ワタクシなんて15坪しかなくてよ

    そちらが猫ならコチラはネズミのひたいかしらーフフ

    +27

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/27(金) 12:44:46 

    >>8
    まぁ!豪勢ですわ!
    わたくしなんて今晩のお夕食は小麦粉をこねてすいとんですわよ!

    +39

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/27(金) 12:44:48 

    >>36
    ごきげんよう。あら、奇遇ね!
    私は、上司と喧嘩あそばせして、貯蓄も全くしておりませんでしたのに、勢いで来月で辞めると申し出て受理されてしまいましたのよ!実家のお父様お母様にも支援して差し上げなければなならないのに、次の仕事も決まっておりませんの。お先真っ暗とはこのことですわ!

    +83

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/27(金) 12:45:44 

    うふうふふ

    毛布さえあれば暖房なくても温かくってよ!
    昼は電気もつけなくて良いんですの。

    ご機嫌うるわしゅー

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/27(金) 12:46:05 

    >>59
    まあ!三万ですって?庶民の生活を体験中なのですわね。素敵なおこないですわ。来週は口座から3億引き出しにいらっしゃるんでしょう?ワタクシも来週1億引き出しに行こうかしら。銀行でお会いするかも知れませんわね。オホホ。

    +21

    -1

  • 72. 匿名 2020/11/27(金) 12:46:59 

    >>67
    (マ、マウンティングしてくるなんて…
    悔しい…何かもっとこうわたくしが目立つ貧乏自慢をしなくては…!!)

    +47

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/27(金) 12:47:04 

    >>58
    お部屋でガーデニングを楽しまれているのね。
    私もやってみたいけど、白菜が66円でしたからそちらにしましたの。

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/27(金) 12:49:09 

    休日は諭吉様、樋口様、野口様を引き止めるために、ワタクシはずっとベッドに横になっておりますの

    お出かけすると皆様すぐにどこかに行かれますのよ、不思議ですわ

    +50

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/27(金) 12:49:52 

    皆様ごきげんよう。
    昨日買ったもやしをどのようにいただくか考えておりますのよ。
    半分スープで半分炒めものに使うか。もやしって何にでも使えるから迷ってしまいますわね。

    +15

    -1

  • 76. 匿名 2020/11/27(金) 12:50:19 

    >>64
    豆苗も家庭菜園ですわよ!
    中途半端な土地を祖父が譲ってくださったのは有難いんですが使い道に困って始めたら
    今年はお野菜の高騰で助かりましたわ
    ただジャガイモが当初の予定以上にできてしまってどういうことなんでしょうw

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/27(金) 12:50:26 

    お白湯をいただいております。
    お紅茶は特別なときだけですの。

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/27(金) 12:50:53 

    >>36
    ご機嫌よう、皆様。
    わたくしも会社を去りましてよ。
    とーっても丁寧な「肩たたき」をされましたの。
    締め日直後のことだったので、今回のお給金もすずめのナミダでしたわ。

    +63

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/27(金) 12:51:22 

    食料品店ではもちろんブランド物を買ってますのよ
    みなさまのお墨付きですわ

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/27(金) 12:51:43 

    ごきげんよう。
    わたくしは今月の家賃が払えそうにないですわ。

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/27(金) 12:52:43 

    >>74
    私は木漏れ日のなか散策することにしておりましてよ。
    たまにお嬢様仲間もお誘いして、おにぎりを食べたりもしますの。

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/27(金) 12:53:10 

    今日はウナギ?

    うちはアナゴですのよ、似たようなものですわね

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/27(金) 12:53:49 

    >>79
    西友ですわね。
    わたくしも愛用しておりますの。

    +22

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/27(金) 12:54:17 

    >>79
    プライベートブランド、笑

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/27(金) 12:56:03 

    今日のティータイムはお白湯と明治さんの板チョコですわ。
    もちろん、美容のためではなく茶葉の節約でございます。

    +16

    -1

  • 86. 匿名 2020/11/27(金) 12:56:24 

    >>77
    お嬢様ってば美容のためにお白湯を飲んでいらっしゃるのね。
    もう十分美しいのに。

    +28

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/27(金) 12:56:30 

    >>1
    このトピックとても愉快ですわ。皆さんユーモアたっぷりね!88円で買ったカップラーメンをいただきながら、優雅に拝見させていただくわ。

    +51

    -1

  • 88. 匿名 2020/11/27(金) 12:57:52 

    ごきげんよう。
    皆様牛肉は国産を召し上がってらっしゃるの?
    我が家はビーフもポークも舶来物しかいただきませんの。

    +33

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/27(金) 12:58:04 

    >>36お嬢様と>>69お嬢様万が一の時にはわたくしの会社にいらっしゃる?
    起業して数名の執事を抱えてるのにわたくしの手元にはほかの社長さんのようにお金がたまっていないのかしら?
    アレクサに聞いても答えてくれませんのよ(涙)

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/27(金) 12:58:05 

    >>36お嬢様と>>69お嬢様万が一の時にはわたくしの会社にいらっしゃる?
    起業して数名の執事を抱えてるのにわたくしの手元にはほかの社長さんのようにお金がたまっていないのかしら?
    アレクサに聞いても答えてくれませんのよ(涙)

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/27(金) 12:58:18 

    >>79
    トップバリューもなかなかよろしくてくてよ。
    トップの名を冠するだけはありますわ。

    +28

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/27(金) 12:59:23 

    >>71
    そうね、その時はお声掛けさせて頂きますわ

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/27(金) 12:59:47 

    >>88
    チキンは国産なのかしら?
    わたくしはチキンも舶来物ですわ

    +32

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/27(金) 13:00:06 

    >>87
    お買い物上手でいらっしゃるのね。
    ワタクシはどん兵衛が一番のお気に入りですの。
    スープまで残さずいただいてしまいますわ。

    +22

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/27(金) 13:02:06 

    皆様ごきげんよう☺️
    最近、マセラティかベントレーのどちらかの車を購入しようかと悩んでおりますが、実際は100万以下の中古車すら買えませんの!
    ウフフフ…🤭

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/27(金) 13:03:15 

    >>27
    あら98円のお高級納豆をお召し上がりで?


    うちは激安の58円納豆ですわよ。

    極小粒ですので特別に2粒差し上げてもよろしくってよ?

    +53

    -1

  • 97. 匿名 2020/11/27(金) 13:03:29 

    >>25
    あら、小さな文字ですのね。
    お人柄も控えめでいらっしゃるのかしら。

    +41

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/27(金) 13:04:57 

    自家用車でご通勤?

    いいですわね、私は健康とエコを考えて自転車で通勤ですのよ

    セレブともなりますと世界中の人の模範とならないといけませんもの

    影響力が違いますのよ

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/27(金) 13:06:09 

    >>6
    さすがですわ!

    100均はセレブ御用達ストアですものね!
    ワタクシも季節のインテリアを揃えましたわ
    ( ´∀`)オホホホ~♪

    +22

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/27(金) 13:07:29 

    みなさまもうランチは召し上がられたのかしら?
    ワタクシはいまから、スープカレーを頂きますわ



    昨日はカレーどん兵衛をいただいたのでスープを寝かせておきましたのよ

    +25

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/27(金) 13:09:19 

    >>87
    激安の殿堂というお店で購入いたしましたのよ!ドンドンドン〜という優雅な音楽が流れていたわ。どん兵衛、本当に美味ですわね!私は年越しにいただく予定ですの。楽しみですわ!

    +40

    -0

  • 102. 匿名 2020/11/27(金) 13:10:19 

    >>73
    はっはっはっ白菜っっ
    なんてエレガントな響きなのでしょう!

    私、半額のキャベツ78円と豆苗で本日のディナーを悩んでる所です。ティータイムしながらですけどね♡

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/27(金) 13:11:09 

    >>100
    素敵!2日目のカレーは美味しいといいますものね。

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/27(金) 13:12:15 

    寒くなりましたわね
    乾燥も気になる季節になりましたが加湿器の準備はよろしくて?
    ワタクシは洗濯物を部屋干しして加湿器の代わりにしておりますの
    洗濯も二度美味しいを実践しておりますのよ
    お嬢様でありながら天才ってワタクシの事ですわ

    +32

    -0

  • 105. 匿名 2020/11/27(金) 13:13:31 

    私はヴィンテージのお洋服が大好きですの。世界に一着の素敵なお洋服を長年かけて育てあげております。コートは12年ものになりますわ。

    +31

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/27(金) 13:14:16 

    わたくし40歳ですけど、スターバックスコーヒー屋さんとやらに行ったことが3回しかありませんの。
    なんだか庶民のお店は怖くて。。
    皆さんはよく行かれますの?

    +31

    -1

  • 107. 匿名 2020/11/27(金) 13:14:38 

    このトピ地味に好きww

    +33

    -1

  • 108. 匿名 2020/11/27(金) 13:16:10 

    >>80
    お住まいの自治体の家賃支援制度をご覧になって
    条件はありますけど利用できるかもしれませんわ

    +28

    -0

  • 109. 匿名 2020/11/27(金) 13:16:40 

    お嬢様方のユーモアを身につけとうございますw

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/27(金) 13:17:31 

    >>42
    あ~ら、お水筒の外装が少し剥がれているくらいなら、まだ高級品ですわ。

    アタクシのお水筒は、外側が変形している上に中栓のパッキンがゆるゆるで蓋をしても漏れてくるのでタオルを巻いて持参しておりますわ!

    お湯を入れても、すぐに水になる不思議なお水筒なんですわよ。

    +53

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/27(金) 13:18:13 

    皆様ごきげんよう
    この冬のトレンドは股に穴のあいたタイツですのよ
    新品のタイツなんて古いわあああ~~
    おーーーほほほほほ

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/27(金) 13:18:51 

    >>106
    ワタクシはご近所になんでも置いてある便利なお店があるのでそこでコーヒーは頂いてますわ。看板が牛乳缶のマークでとても可愛らしいのよ

    +27

    -1

  • 113. 匿名 2020/11/27(金) 13:18:54 

    >>54
    では私はスパイスでもじいやに持って行かせますわ。

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2020/11/27(金) 13:19:07 

    >>106
    わたくしはまだ行ったことがありませんわ
    シンプルなコーヒーが飲みたいんですの

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2020/11/27(金) 13:20:59 

    ここのお姉さまたちはお笑いスキルがお高いですわね、わたくし感心いたしました

    +37

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/27(金) 13:21:24 

    >>105
    まあ!12年も体型が変わらないって素晴らしいですわ!!
    わたくし恥ずかしながら太ってしまって泣く泣く上のサイズ買いましたもの
    太ったり痩せたりしたらお金がもったいないですし体型維持が一番ですわ

    +32

    -0

  • 117. 匿名 2020/11/27(金) 13:22:28 

    >>18
    ホ、ホ、ホントだー!!

    +32

    -0

  • 118. 匿名 2020/11/27(金) 13:23:32 

    >>100
    まあ。熟成スープをお作りになるなんてさすがですわ。グルメでいらっしゃるのね。

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2020/11/27(金) 13:24:54 

    たまの贅沢は朝マックのソーセージマフィンでございますの

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/27(金) 13:25:18 

    >>1

    金や体だけある品性下劣な下等な者共でもいいかもね
    犯罪クズ大学の虫けら慶応ww2019年01月 慶應義塾大学経済学部卒の河西宏和、1億2千... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    犯罪クズ大学の虫けら慶応ww2019年01月 慶應義塾大学経済学部卒の河西宏和、1億2千... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    +0

    -17

  • 121. 匿名 2020/11/27(金) 13:25:59 

    >>1
    ワタクシのランチはタコナシのフライパンたこ焼きですのよ
    ソースはもちろんお好みソースで代用ですわ
    えったこ焼きの要素が何もないですって?
    たこ焼きと思えば完全なるたこ焼きですわよ?
    オーホホホホホ

    +29

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/27(金) 13:26:40 

    >>9
    わたくしは、気心知れたご学友とお目にかかる時はいつもマイボトルですわ✨

    しっかり頂ける600mlですの❤

    +34

    -0

  • 123. 匿名 2020/11/27(金) 13:26:47 

    >>106
    新しいお店にはなかなか馴染めなくて、お恥ずかしいですわ。
    我が家は代々ネスカフェゴールドブレンドですの。
    発売から50年以上を経ても変わらぬ味でしてよ。

    +28

    -0

  • 124. 匿名 2020/11/27(金) 13:27:03 

    >>37
    まぁお嬢様!
    それはとても繊細な色彩感覚を身に着けられそうですわね✨
    とうとうガールズちゃんねるから世界的な芸術家が出まして?

    +23

    -0

  • 125. 匿名 2020/11/27(金) 13:27:53 

    >>120
    どうなさったの、お嬢様。
    トピ間違いなさったのかしら?

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2020/11/27(金) 13:28:11 

    >>9
    環境にも配慮できるレディとお見受けいたしましたわ。

    +33

    -0

  • 127. 匿名 2020/11/27(金) 13:28:51 

    >>119
    羨ましいですわ
    わたくしの家のそばのマック閉店してしまいましたの

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/27(金) 13:29:48 

    >>108
    お嬢様!!
    なんて素敵な情報でしょう
    後光が差していらっしゃるわよ

    +23

    -0

  • 129. 匿名 2020/11/27(金) 13:30:11 

    まあ子供服を買いにお店まで足を運ぶなんて…庶民のすることね
    私の家では全て『お下がり』ですのよ
    ほほほほ

    +25

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/27(金) 13:30:38 

    >>111
    ダメージタイツですわね、なんて素敵!
    私もダメージソックス、カーディガン、ジーンズ、セーター…あらゆる物にダメージ加工して愛用しております。

    +29

    -0

  • 131. 匿名 2020/11/27(金) 13:31:44 

    >>12
    ドイツの主食はじゃがいもですわ
    日本にいながらドイツの生活なさってるなんて素敵ですわね

    +45

    -1

  • 132. 匿名 2020/11/27(金) 13:31:53 

    >>121
    お姉さま、
    それは正味なとこ明石焼きですわw

    +21

    -0

  • 133. 匿名 2020/11/27(金) 13:34:20 

    今日も快便でしたわ✨

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/27(金) 13:35:17 

    >>116
    わたくしは昔からエクササイズという名目でバスやタクシーも使わず、駅も一駅くらいなら歩きますの。

    おかげで大学生の服が今だに着れますわ。
    将来を見越してベーシックなものばかりですので流行り廃りもないですの。

    たまにオシャレしたい時は代々受け継がれた(要するに古着)お着物にしますの。

    コロナで御用達のお店がたたまれてしまったのは悲しかったですわ

    +22

    -0

  • 135. 匿名 2020/11/27(金) 13:35:24 

    >>106
    私も三回しか行ったことありませんの。あそこでは優雅に飲めませんものね。ワタクシは宅で優雅にかにパンを食しながら珈琲をいただきますの。美味しくってよ。

    +25

    -0

  • 136. 匿名 2020/11/27(金) 13:36:18 

    今日は散歩のついでに草を取ってまいりましたのよ

    ノビルという草で食べられますの

    博識なのでつい見ると取ってしまうんですのよ

    知識のない方にはただの雑掌でしょうけれども

    +23

    -0

  • 137. 匿名 2020/11/27(金) 13:39:12 

    >>133
    流石ですわ、お嬢様✨

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2020/11/27(金) 13:39:17 

    私が若い頃、家族に手料理を振る舞いましたの。
    ・納豆→豆腐→もやし等のお安い食材をローテーション組んで頑張っておりましたら3日目に家族から『もうこんな貧しい料理は嫌だ!肉が食べたい!!』と苦情が入り、今では食を分けておりますの。
    貧しさにもランクがあるのだと実感しましたわ。

    +19

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/27(金) 13:40:26 

    2年近く美容室へ行けてませんのよわたくし
    お陰様で黒と茶色のツートーンコラボレーションですわ
    赤と白だったら紅白でめでたかったのに残念ですわ

    +25

    -0

  • 140. 匿名 2020/11/27(金) 13:42:27 

    >>63
    わたくしはマヨネーズは手作りですの。
    卵黄とお酢と油とお塩で作れましてよ。

    添加物も入っておりませんし、美容にも良くってよ、お姉さま

    +28

    -0

  • 141. 匿名 2020/11/27(金) 13:42:58 

    ワタクシ夕方が一番忙しいんですの
    見切り品を求めてスーパーを梯子しますの
    カゴの中はほぼ見切り品ですわ
    なんだか恥ずかしいのでセルフレジ一択ですわ

    +22

    -0

  • 142. 匿名 2020/11/27(金) 13:43:49 

    >>106
    ワタクシ自体から徒歩2〜3分の距離に
    スタバはあるんでございますけれども
    まあ行くことなんてござーませんことよw

    +22

    -0

  • 143. 匿名 2020/11/27(金) 13:43:52 

    うちの家電は全てHaierかアイリスオーヤマですの
    ステキでしょう?

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2020/11/27(金) 13:44:12 

    >>138
    納豆、豆腐、もやし、とかなんて健康によろしいんでしょう!

    お肉なんて健康に悪いもの食べない方がよろしいですわよ

    わたくしもお肉なんて年に1回と決めていますのよ

    +21

    -0

  • 145. 匿名 2020/11/27(金) 13:45:55 

    >>58
    本日が収穫時とは羨ましいですわ。丹精込めてお水を入れ替え慈しんで育てた子。
    きっと極上の味わいかと。
    私、一昨日から育て始めたので新芽を楽しみに毎日眺め慈しみますわ。

    +18

    -0

  • 146. 匿名 2020/11/27(金) 13:47:04 

    >>111
    お姉様ご機嫌よう
    わたくしもタイツだけでなく下着にも穴が開いてますのよ
    通気性がよくなって大変快適ですわ
    絶対に事故に遭わないように常に周囲への意識も張り巡らせているので危機回避能力も高められ一石二鳥ですわホホホ

    +37

    -0

  • 147. 匿名 2020/11/27(金) 13:47:33 

    >>8
    マリー・アントワネット様とご一緒ですのね!
    素晴らしくてよ!ただ、ご健康にはくれぐれもご注意遊ばせ…
    ホホ…オホホホ…

    +23

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/27(金) 13:49:10 

    >>106
    あれは庶民のお店ですわよ。
    わたくしは家で入れるコーヒーが一番おいしいと思っておりますわ。
    ダバダーダーダーダバダーダバダーって違いがわかるお嬢様の特権ね。

    +30

    -0

  • 149. 匿名 2020/11/27(金) 13:50:00 

    皆さん、本日もご機嫌麗しゅう存じますわ
    このトピ楽しすぎるw

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2020/11/27(金) 13:51:42 

    >>143
    わたくしもハイアールの冷蔵庫を使っておりますの。
    あ、洗濯機もだったわ。
    どちらも10年使っても壊れていないわ。素敵よね。

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2020/11/27(金) 13:53:44 

    わたくし先ほど正式に婚約破棄されましたわ
    理由は貧乏生活は耐えられないとのことでしたわ

    そりゃ手取り20万弱のわたくしのお給料だけでやっていくなんて
    無理だとわかってたことじゃありません?

    でも他のお嬢様とお遊びになってるのわたくし知ってますのよ
    慰謝料とやらを請求してもよろしいのかしら?

    +38

    -0

  • 152. 匿名 2020/11/27(金) 13:53:54 

    >>141
    わたくしもステータスのないお惣菜になんて興味がないの!

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2020/11/27(金) 13:54:46 

    >>141
    見切られるはずの食品を無駄なく食するなんて、ご立派な心意気でしてよ!
    その上店員さんのお手を煩わせることもなくご自分で…頭が下がりますわ。

    +28

    -0

  • 154. 匿名 2020/11/27(金) 13:55:44 

    >>36
    破天荒なご婦人ですこと!
    人間追い詰められた時に強くなれますのよ!!

    +40

    -0

  • 155. 匿名 2020/11/27(金) 13:56:11 

    >>141
    何を恥じることがございましょう。
    廃棄物を減らす素晴らしい行いですわ。
    我々のようなセレブが率先してエコに取り組まねばなりませんもの。

    +21

    -0

  • 156. 匿名 2020/11/27(金) 13:56:26 

    >>25
    ホホホホホホ…
    あら、お可哀想。ユーモアというものをご存知ない方なのね…
    長い人生、笑って生きたほうが幸せなのではなくって?
    ギスギスなさらずにこちらにいらしてお紅茶でも如何?ティーバッグですけども…
    ホホ…オホホホホ

    +28

    -0

  • 157. 匿名 2020/11/27(金) 14:02:54 

    >>73
     わたくしの所では、ネギの根っこを挿しておいたら出て来ましたので、それで夕ご飯を作るつもりですわ。質素倹約は妻の鏡ですから…
     皆様はどの様に質素倹約されているのかしら?参考にさせていただきたいわ

    +22

    -0

  • 158. 匿名 2020/11/27(金) 14:05:26 

    >>151
    お辛い思いをされましたね。なんて見る目のない殿方でしょう!
    素敵なお嬢様、紳士とは清貧を美徳とし、慎ましくも心豊かな生活を伴侶に与える殿方の事です。その殿方は残念ながら貴方に相応しい紳士ではなかったのです。
    詳細がわかりませんが、慰謝料を頂く権利も当然あるでしょう。しかし、そういった話し合いは傷ついた貴女にさらに追い討ちをかける場合もございます。どうか信頼できる方と共に慎重におすすめください。

    +35

    -0

  • 159. 匿名 2020/11/27(金) 14:05:36 

    >>137
    ありがとう✨婆や❤️

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2020/11/27(金) 14:08:25 

    >>106
    何回か足を運びましたけど、注文が小難しくって私にはあいませんでしたので、家でブレンディボトルコーヒーを飲んでいますわ。近隣のイオンで水曜日は98円買えますの。

    +25

    -0

  • 161. 匿名 2020/11/27(金) 14:08:41 

    みなさんごきげんよう。
    スーパーへ買い物に行きましたら割り引き品を躊躇なくカゴに入れますの。
    フードロスの対策にもなりますし。
    わたくし、食品の無駄が大っ嫌いですの。おーほほ。

    +26

    -0

  • 162. 匿名 2020/11/27(金) 14:13:07 

    わたくし幼少期の頃超貧乏でしたのよ
    父が酒乱のDVで、着のみ着のまま出たので母子家庭になったばかり裸電球にミカン箱のテーブル、まるで漫画みたいな生活でしたわホホホ・・・
    でも貧乏でも笑いは絶えませんでしたのよ
    今はほどほどの貧乏ですけどあの頃の癖がなかなか抜けませんわ
    断捨離なんて勿体なくてとんでもないことですわ

    +32

    -0

  • 163. 匿名 2020/11/27(金) 14:17:18 

    皆様、最近は大根もお安くなってきましたわね。
    今日はお得に買うことができましたので、今宵は大根のフルコースですのよ。
    サラダとスープとステーキ(大根)でヘルシーにいただきますわ。
    明日も明後日も美味しくいただくわ。

    +21

    -0

  • 164. 匿名 2020/11/27(金) 14:17:46 

    ちょっと皆さん、わたくしの家、リッチなものでこの前ボイラーが壊れたんですのよ 水しか出ませんで、なおすのにかなりお金がかかることを知り もちろんそんな金額すぐにでてきませんから
    なんとか水と沸かすお湯で 体や頭を洗っていたんですのよ
    季節もうつろい 冷たさにまるで滝修行のような感覚を味わえるんですの 気も身も引き締まりますわ、でもそろそろ限界ですわね
    頭が凍りそうですもの、おーほっほっ

    +29

    -0

  • 165. 匿名 2020/11/27(金) 14:18:28 

    >>25
    あら、ではあなたから下品で下世話な金持ち自慢をお願いしますわ。
    お嬢様言葉で貧乏自慢しよう

    +21

    -0

  • 166. 匿名 2020/11/27(金) 14:22:14 

    わたくし脳神経外科に検査にいくよう町医者から言われましたけれども、検査代が怖くてもう数ヶ月も言ってないんですのよ。うふふ。頭が割れるように痛いわ。あの庭園の薔薇のように散ってしまいそう。

    +19

    -0

  • 167. 匿名 2020/11/27(金) 14:22:42 

    もうエアコンつけてなさるのね

    これだから貧乏人は、こらえ性がないというか

    日本の電力はエコじゃなくってよ

    こういう場合は布団の中でじっとしてるのが一番なの

    こういう地道な行為が地球の環境を守るのですわよ

    +26

    -0

  • 168. 匿名 2020/11/27(金) 14:22:51 

    >>129
    まあ、お下がりがある方は人徳ある証拠ですわ!

    +24

    -0

  • 169. 匿名 2020/11/27(金) 14:25:18 

    >>166
    お嬢様!それは恐ろしくても検査に行って頂きたいですわ!
    もっと恐ろしい事になる前に!
    お願いいたしますわ!

    +28

    -0

  • 170. 匿名 2020/11/27(金) 14:25:54 

    スーパーで、半額見切りのバナナを見つけましてよ。もちろん、二つとも買いますわ。バナナは、柔らかくなった方が甘いんですのよ。
    おやつにも朝食にもなりますから、おすすめしますわ。

    +22

    -0

  • 171. 匿名 2020/11/27(金) 14:34:22 

    >>166
    それは必要経費だから惜しんではいけなくってよ!
    年間10万超えれば医療費控除もありますしすぐ病院予約なさって!!

    +24

    -0

  • 172. 匿名 2020/11/27(金) 14:35:46 

    >>156
    同感ですわ。
    ユーモアを身につけることは社交界(ガルちゃん)において欠かせない嗜みですわよね。
    お紅茶のお供のお茶菓子は、ホームメイドのラスク(食パンの耳の揚げ砂糖がけ)を持って参りましてよ。なかなかオツな味わいに仕上がりましたわ。おひとついかが?
    おほほ…ほほほ

    +22

    -0

  • 173. 匿名 2020/11/27(金) 14:40:07 

    >>141
    恥ずかしいなんてことはありませんわ。貴方は今流行りのロスをなくす素晴らしい運動をされているのですわ!

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2020/11/27(金) 14:43:37 

    >>164
    お嬢様、昨今はコロリだかコロンだかいうタチの悪い流行り病がございますから、体を冷やしすぎてはいけませんわ。
    お嬢様の慎ましさはとても素敵だけれど、お体大事にされて下さいな。

    +19

    -0

  • 175. 匿名 2020/11/27(金) 14:46:37 

    >>166
    必要経費ですわ
    マジレスすると命にかかわって参りますから早く病院に予約なさって!

    +25

    -0

  • 176. 匿名 2020/11/27(金) 14:46:37 

    >>166
    必要経費ですわ
    マジレスすると命にかかわって参りますから早く病院に予約なさって!

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2020/11/27(金) 14:46:41 

    >>151
    お待ちになって!
    貴女だけの稼ぎってなんですの?!
    そのお相手はヒモ男ですの?!
    許せませんわ!許せませんわ!
    エレガントに回し蹴りを食らわせてやりたいですわ!

    +35

    -0

  • 178. 匿名 2020/11/27(金) 14:47:06 

    >>170
    あら貴女よろしくてよ。熟れたバナナにヨーグルト、そして少しのジャムを加えることで、とても美味しいスゥィーツが出来上がるのでわたくしも大好きですのよ。

    +17

    -0

  • 179. 匿名 2020/11/27(金) 14:48:21 

    >>164
    お近くならじいやにお迎えに行かせたいですわ
    お体壊さないようにしてくださいね

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2020/11/27(金) 14:52:25 

    >>151
    ヒモ志望の殿方と結婚したらお先真っ暗ですわ!
    妊娠出産したら働けなくなりますし女性の経済力頼りなんて危険ですわ
    相手の浮気という婚約破棄ですもの何も恥じることはありませんわ
    あなたはとても運がいいですのよ
    気を強くもってくださいませ


    +28

    -0

  • 181. 匿名 2020/11/27(金) 14:52:36 

    >>158
    相応しくない殿方だったのですね
    見る目のなさを直したいですわ
    追い討ちがかかることもあるだなんて…信頼できるお方を先ずは探して慎重にやって参ります
    ありがとうございます

    +18

    -0

  • 182. 匿名 2020/11/27(金) 14:55:51 

    >>18
    たまげましたわー!

    +35

    -0

  • 183. 匿名 2020/11/27(金) 14:56:39 

    >>177
    ヒモではない…はずですの
    殿方も定職にはついておりましたが生活費をわたくしがどんなにお願いしても入れてくださらなかったの
    あなたさまのエレガントな回しげりのおかげでなんだかすっきりしましたわ
    ありがとうございます

    +25

    -0

  • 184. 匿名 2020/11/27(金) 15:00:08 

    皆様、ごきげんよう

    今週末は、年末に向けて高くなる三つ葉を一箱100円で購入する予定ですの。

    根っこをベランダのプランターに挿しておけば
    ずっと食べられますわ。

    夏はバジルの苗でたくさん食べられましたわ❤


    こちらの皆様、大好きですわ!!

    +18

    -0

  • 185. 匿名 2020/11/27(金) 15:01:11 

    >>180
    運がよかったのですね
    お先真っ暗街道から戻れてよかったですわ
    ヒモ志望なのかどんなにお願いしても生活費はくれませんでしたわ
    妊娠出産を考えたら末恐ろしいことになるところでしたわ
    ありがとうございます

    +17

    -0

  • 186. 匿名 2020/11/27(金) 15:08:24 

    >>134
    ビンテージもののお着物は素敵ですわよね。

    わたくしも1,000円のお着物を何枚か持っておりますわ

    お洋服より高く見えますし、着付けは動画なるもので見れますし❤

    たとえ1,000円でもよーく吟味して購入致しますの

    浴衣より安いですわ✨

    +16

    -0

  • 187. 匿名 2020/11/27(金) 15:10:41 

    >>82
    ご機嫌麗しゅう…
    まぁ、穴子だなんて、なんて豪奢なディナーなのかしら!素敵!
    わたくしなんて『うなぎのタレ』を白米にかけるだけで軽くお茶碗3杯はイケましてよ。夏にはうなぎの代わりに茄子を蒲焼にいたしましたの。
    『うなぎのタレ』は日本が世界に誇るデリシャスソースですわ。おすすめ致しますわよ…ホホ…

    +20

    -0

  • 188. 匿名 2020/11/27(金) 15:23:11 

    >>96
    まぁ、お姉様も高級品ですわ!

    わたくしは3パック38円でございますの❤

    +25

    -0

  • 189. 匿名 2020/11/27(金) 15:25:32 

    >>172
    素敵ですわ、お姉様!

    こちらの社交界が楽しすぎて続きますようにお祈りしますわ

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2020/11/27(金) 15:48:22 

    >>122
    わたくしも。
    ミニバッグを選ぶ時も必ず600mlのマイボトルが入るかが決め手ですの

    +15

    -0

  • 191. 匿名 2020/11/27(金) 15:50:14 

    >>177
    わたくしも微力ながら加勢いたしますわ。
    そのような男には目つぶしを食らわせてやるとよろしいのよ!

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2020/11/27(金) 16:01:16 

    >>187
    茄子で蒲焼なんてなんてプレシャスな発想なのかしら。
    私も食べてみたいわ。

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2020/11/27(金) 16:08:44 

    >>186
    お洋服のシミはすぐ周りの目を引きますけど
    お着物のちょっとしたシミは無地でなければ気づかれませんしね
    隠すことも簡単ですわ

    お正月のお着物を着た時のわたくしの髪飾りは100均のお花のカーテン留めですの

    道行く人にも可愛いと誉められましたわ
    ふふ

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2020/11/27(金) 16:11:20 

    >>170
    そうですわ、お姉様。
    バナナは黒い斑点を
    「シュガースポット」
    と申しまして、1番の食べごろですわ

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2020/11/27(金) 16:14:18 

    スーパーでお買い物すると半額シールにばかり目がいきますわ
    おほほ

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2020/11/27(金) 16:16:58 

    >>195
    わたくしもですわ
    20時近くに仕事が終わるとうっきうっきでスーパーに向かいますわ

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2020/11/27(金) 16:19:41 

    >>162
    まあ!
    クラシカルなテーブルで素敵ですわ
    今もお使いになって?

    +8

    -1

  • 198. 匿名 2020/11/27(金) 16:20:07 

    >>189お嬢さま

    ごめんあそばせ、172ですわ。貴方様のお言葉、有り難く拝見致しましてよ。
    こちらの社交場はとても楽しいですわよね。皆様と楽しく過ごしたく存じますわ。末永く、宜しくお願い申し上げます。
    それでは、また。オホホ。

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2020/11/27(金) 16:33:41 

    イヤですわ
    ほほほ
    もうお米がありませんことよ

    +16

    -0

  • 200. 匿名 2020/11/27(金) 16:38:25 

    >>192
    ホホホホ、夏になりますと実家からたくさん茄子を送って来るものですから蒲焼き仕立てに致しましたわ。
    茄子に真ん中から包丁を入れまして、切り離しさないように開きますの。中身を上にしてレンジで1~1分半ほど加熱しましたら、柔かくなった身にフォークて筋を入れてから油少々を引いたフライパンで焼き目をつけて、仕上げに『うなぎのタレ』を絡めて出来上がりですわ。
    夏に宅の庭にワサワサ生える大葉の千切りやゴマなどまぶしても美味しゅうございますの。
    お試しあれ…

    +18

    -0

  • 201. 匿名 2020/11/27(金) 16:43:18 

    >>35
    ごきげんよう
    宅のカーテンは12年物ですのよ。15年なんてあらまぁ!
    あと3年しかございませんことよ…
    もう少し寝かせてもよろしくて?

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2020/11/27(金) 16:57:43 

    >>199
    あらじいやにお届けに行くように言っておきますわ
    お米なら売るほどありますのよ(米農家)

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2020/11/27(金) 16:59:45 

    >>200
    横ですがわたくしもお試ししてよろしいかしら?

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2020/11/27(金) 17:13:21 

    >>201
    わたくしのカーテンは。。何年かしら?
    カーテンに使用期限なんてなくってよ。

    +18

    -0

  • 205. 匿名 2020/11/27(金) 17:14:46 

    >>200
    とっても美味しそうだわ。
    今が茄子の季節じゃないのが残念なほどよ。
    来年の夏まで覚えていられるかしら。。

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2020/11/27(金) 17:17:13 

    今日は何をいただこうかしらね。
    毎日お鍋だけれど。。
    金曜日だから奮発してさつま揚げを入れるわ。

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2020/11/27(金) 17:29:16 

    うふふ

    夫のお給料が入ったというのに、まだ大根とニンジンと残った鶏肉と小麦粉があるので、今夜は贅沢すいとんだわよ。

    意地でもまだお給料はおろさなくってよ!!

    だってまだ冷蔵庫には卵も納豆もあるんですもの。

    明日はもやしが5円なので今からたのしみですわよ。

    +16

    -0

  • 208. 匿名 2020/11/27(金) 17:32:06 

    >>198お嬢様

    憧れのお嬢様からご返信頂けるなんて
    なんという光栄なことでございましょう!

    大変失礼致しましたわ、わたくし189でございますわ。
    あまりの嬉しさに無作法致しまして失礼致しました。

    198お嬢様をはじめ、こちらの皆様が真のお嬢様だとわたくし思いますの!

    こちらこそ末永くお願い致しますわ

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2020/11/27(金) 17:32:21 

    あ~ら皆さま、パンが無いならモヤシを食べればいいのよ。

    わたくしの様にね!

    +35

    -0

  • 210. 匿名 2020/11/27(金) 17:38:34 

    >>207
    5円!!!?
    やっぱりおひとり様1点なのかしら?

    わたくしも明日はスーパーで月1の卵Mサイズ20個入158円を
    朝一で買いに行きますわ

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2020/11/27(金) 17:41:26 

    >>203
    ええ、構いませんことよ!わたくしもネットで見つけた節約レシピですの。
    喜んで頂けるなら、わたくしも本望ですわ。是非!

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2020/11/27(金) 17:51:35 

    >>211
    女神様ありがたくスクショさせていただきますわ
    義理のお義父さまが去年定年してお義母さまと一緒に家庭菜園を始めたら
    自給自足以上にできてしまったのを送ってくださって
    ナスも大量に頂いて家族の好みに合うのと会わないので大変でしたが
    おかげで来年もナスを頂いたらお試しさせていただきますわ
    本当にありがとう

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2020/11/27(金) 17:53:47 

    >>197
    残念ながら行方知れずですわ
    リアル神田川親子バージョンてとこかしら(若い人はわからないわね)
    あの頃は何もないところからのスタートだけど、今では懐かしい思い出ですのよ

    +14

    -0

  • 214. 匿名 2020/11/27(金) 17:55:17 

    >>144
    さすがですわお姉様❗️✨

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2020/11/27(金) 17:55:33 

    >>205
    秋茄子はお高くなりますものね。
    作るならやっぱり茄子の安い季節に限りますわ。来年、うなぎの季節になりましたら思い出して下さると嬉しく存じます。もしかしたら、うなぎを凌ぐ夏のヘビロテメニューになるやもしれません事よ。ホホ。

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2020/11/27(金) 18:09:05 

    >>56
    あらまぁ、お財布の中身でスリリングを楽しむのが真のセレブざます!

    +15

    -0

  • 217. 匿名 2020/11/27(金) 18:11:57 

    >>35
    あらあら、素敵なビンテージ物ですこと
    わたくしのお家はカーテンなんてありませんのよオホホホホ

    +14

    -0

  • 218. 匿名 2020/11/27(金) 18:29:54 

    値段を見ないで買い物していた頃が懐かしいわ。

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2020/11/27(金) 19:09:20 

    そろそろ出陣の時間ですわ!ご存知かしら?まもなく【半額】なるステッカーが次々と貼られますのよ?ステッカーを束で持った殿方がいらしたら、私ってば軽やかなステップで近づいてゆきますの!

    では、いってまいりますわ!

    +24

    -0

  • 220. 匿名 2020/11/27(金) 19:33:06 

    >>200
    とても良い事を聞きましたわ!
    お盆に精進料理を食べている彼氏の為に作るレパートリーが増えて幸せに思います。

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2020/11/27(金) 20:09:39 

    わたくしの御用達のお店では白のGパンが税込み100円でしたの。

    試着してみましたところ、入りましたけど
    太もものところだけパンパンでしたわ笑

    5着購入して、春までには太ももを痩せてみせますわ!

    +13

    -0

  • 222. 匿名 2020/11/27(金) 20:11:15 

    第一波のときに海外の様子とか見せられてかなり警戒した割に大したことなかったから
    今回も大丈夫でしょ、って根拠なく楽観的な人もいるよね

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2020/11/27(金) 20:12:04 

    >>219
    わたくしも参陣致しましたわ
    閉店間際でしたので、ブロッコリーが100円だったのを2つで100円にしてくれましたわ!

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2020/11/27(金) 20:12:48 

    >>222
    すみません、このような楽しいトピに時事ネタを誤爆してしまって…

    +17

    -0

  • 225. 匿名 2020/11/27(金) 20:15:02 

    パンの耳をバターとお砂糖で炒めますと、高級菓子と大差ございませんわ。アフタヌーンティーにピッタリですわ

    +11

    -0

  • 226. 匿名 2020/11/27(金) 20:32:17 

    >>195
    嬉しいわお友達ね
    ワタクシも半額シールにというか、半額シールのものしか見ませんわ
    半額シールの貼られた物の中から更に厳選いたしますの
    20%引きシールなんて目もくれませんことよ
    貧乏お嬢様の沽券にかかわりますもの

    +18

    -0

  • 227. 匿名 2020/11/27(金) 20:33:35 

    >>224
    あまりお気になさらないで
    ここの方々は皆さま心の広い方ばかりですわよ

    +17

    -0

  • 228. 匿名 2020/11/27(金) 20:36:01 

    >>151
    お嬢様!ドロンジョ様に変身ですわよ
    トンズラーとボヤッキーに
    (法テラスの無料相談弁護士)
    「やっておしまい!」と司令をお出しになってはいかがかしら

    慰謝料が取れないと言われたら
    「このスカポンタン!!」と
    罵って差し上げてね

    +15

    -0

  • 229. 匿名 2020/11/27(金) 20:37:55 

    >>219
    わたくしも出陣致しましたわ
    トマト3個で100円(ちょっと傷みかけ)
    きゅうり3本入りとピーマン5個入り75円
    大根(ご立派な葉付きで太いの)148円
    白菜1玉150円ゲット致しまして
    半額のから揚げと筑前煮も買ってしまいましたわ

    +12

    -0

  • 230. 匿名 2020/11/27(金) 20:38:56 

    >>225
    それはもうハラダのラスク越えですわ!

    +10

    -0

  • 231. 匿名 2020/11/27(金) 20:41:36 

    ごきげんよう。あたくし水道水を水筒に入れて持ち歩いていますのよ。
    ご飯は基本お粥にしてお米を節約してますわ。
    真の貧乏人は生き残るために徹底していますのよ、オホホホ

    +16

    -0

  • 232. 匿名 2020/11/27(金) 20:44:54 

    私、バイト先の賄い以外は食べませんのよ。
    食費なんて使う余裕なくてよ。真の女は物的豊かさではなく、誇り高く精神を保つことで美しくなりますわ。

    +25

    -0

  • 233. 匿名 2020/11/27(金) 20:47:44 

    ワテクシは今日は68円の食パンを買いましたの

    食パンって材料は同じですものね
    慣れてきているので、超熟は当分食べないつもりですのよ!ほほほほほっ

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2020/11/27(金) 20:52:21 

    皆さんの夕方恒例のエンターテイメント!

    赤シールタイムはどうかしら?
    半額、200円引き、100円引きetc…

    あのシールを見たらもう、今時の言葉で言うならばマジエモイですわね

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2020/11/27(金) 21:29:28 

    おほほほほほ
    わたくしなんて特売で一玉98円の白菜ともやしを使った鍋で3日間食いつないでおりますわ
    もちろんお肉なんて高くて入れられないですわ!!!

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2020/11/27(金) 21:44:36 

    >>111
    私のタイツは白い玉がいっぱいついてるザマスのよ!
    水玉に見えなくもないけれど、ちょっと外で履くには幼すぎるかしら?って家でしか履いてないんですの。

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2020/11/27(金) 22:32:43 

    >>166
    お姉様ったら!
    早く行かないとさらに高額な出費になるかもしれませんわよ?来週には必ず行って来てくださいね、約束よ!

    +14

    -0

  • 238. 匿名 2020/11/27(金) 22:38:45 

    >>224
    お気になさらなくていいのよ
    世間の動きを知らないと立派なレディにはなれないですもの!感謝いたしますわ!

    +12

    -0

  • 239. 匿名 2020/11/27(金) 22:41:01 

    私のお部屋、お洗濯ものをお外に干す場所がございませんので年中お部屋干しですの。
    でも暖房や除湿機を毎日使うわけにはなりませんの、お窓を開けて扇風機を回して乾かしますのよ。
    今も網戸にしておりますわ。寒くて凍えそうですわよ、オホホ

    +12

    -0

  • 240. 匿名 2020/11/27(金) 22:47:12 

    皆様はもうお休みになられたのかしら。
    ワタクシは今パートタイムのお仕事から帰って来たところですわ。ウチの人は立派な宮殿に住みたいだなんて言って、ワタクシのパートタイムの時間が伸びましたのよ。快適な宮殿には住めていますが、なんだか本末転倒な気もしているのよ。
    ウフフふふふ!

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2020/11/27(金) 23:04:58 

    >>32
    あら?わたしくなんか自宅でやってますのよ?(セルフ)
    お外に出なくていいから楽だわぁ
    皆様もやってみてはいかが?

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2020/11/27(金) 23:09:16 

    >>240お嬢様遅くまでお疲れさまでした
    そしてお帰りなさいませ
    快適な宮殿にお住みなのは羨ましいですが
    お嬢様が働きすぎてお体壊さないか心配ですわ
    寒暖差もありますからどうかご自愛なさってね

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2020/11/27(金) 23:11:54 

    >>241
    横ですが
    器用なお嬢様で羨ましい限りですわ
    わたくしYouTubeとやらを参考にやってみましたら
    家族に爆笑されましたわ

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2020/11/27(金) 23:11:54 

    >>241
    横ですが
    器用なお嬢様で羨ましい限りですわ
    わたくしYouTubeとやらを参考にやってみましたら
    家族に爆笑されましたわ

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2020/11/27(金) 23:14:33 

    >>10見た後に>>21見たから、動いてるとかないか必死に探してしまった笑笑

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2020/11/27(金) 23:16:12 

    >>10見た後に>>21見たから、動いてるところないか必死に探した笑笑

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2020/11/27(金) 23:18:03 

    >>220
    ホホホごきげんよう。
    茄子の蒲焼きで貴女のステディ様が喜んで下さるとよろしいわね!きっと貴女の株が上がりましてよ。
    お金さえかければ『映える』お料理を作れるのなんて当たり前でしてよ。
    えてして殿方は有り合わせのお安い食材でもパパッと美味しいものを作れる女性がお好きですわ。『恋には先ず胃袋を掴め』って申しますもの。
    でも、そんな殿方がいらして羨ましいですわ。
    ホホホ、あらまぁ、ご馳走様。
    オホホ、ホホホホホ…

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2020/11/27(金) 23:19:57 

    皆様ごきげんよう
    最高気温が5℃以下の北海道ですが、暖房費節約のために着る毛布でしのいでおります
    ガウンみたいなので見た目はごまかせますわよ

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2020/11/27(金) 23:24:19 

    >>243
    おほほほほほ!
    わたくしもよく笑われますことよ!
    皆様、わたくしの感覚についていけないのかしら?

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2020/11/27(金) 23:48:40 

    >>225
    バターという高級なお品を常に備えていらっしゃる…さすがですわ!!

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2020/11/27(金) 23:57:14 

    >>170
    ホホホ~、お仲間ですわ。

    バナナは腹持ちが致しますフルーツですので、わたくしも良く求めますわ。
    ところでレンチンバナナ、焼きバナナはご存知かしら?
    皮付きのままレンジで3~4分、もしくは焼きナスのようにバナナの皮が黒くなるくらいトースターで焼きますと、生で頂く時より甘味も増しますし美味しいんですのよ。一口大に切ってココアを振ったり板チョコを湯煎で溶かしたものを添えるのもおすすめですわ~。

    +13

    -0

  • 252. 匿名 2020/11/28(土) 00:18:09 

    >>1
    東南アジア某国住まいですの 海外お嬢様ガル民
    が参加してもよろしいことね?
    海外では野菜は手作りですの もちろん農薬は
    入っておりませんわ 虫に食されて残った
    茎の部分を噛み締めますのよ 先日は隣の家の
    牛に侵入されて育てた野菜ほぼ食べられましたの
    門も壊されて朽ちたお城みたいな家に住んでおりますわ

    +20

    -0

  • 253. 匿名 2020/11/28(土) 00:18:12 

    >>42
    あらら、まだまだですわお嬢様、私なんてかれこれ15年ものですわ。
    しかもたまのDIYでは金槌がわりにもなっておりまして、底が月の表面のようにクレーターだらけなのよ。
    そして長年いろいろな飲み物を湛えてきた歴史かしら、お白湯を入れても、コーヒー、紅茶、ほうじ茶、麦茶などの熟成したフレイバーが混ざり合った、えもいわれぬ風味が致しますの。

    +14

    -0

  • 254. 匿名 2020/11/28(土) 00:25:39 

    お紅茶を頂きたくなりましたけどお白湯にしましたわ
    寝る前にカフェインは良くないですものね

    +16

    -0

  • 255. 匿名 2020/11/28(土) 01:00:04 

    >>177
    なんてケチな殿方なのかしら!許せませんわ。殿方はわたくし達を怒らせたらどうなるかご存知ないようですのね。わたくしも加勢させていただいてもよろしくって?わたくしは華麗に脚を振り上げてカカト落としをお見舞いして差し上げますわ。ええ、もちろん履いているのはピンヒールですわよ!

    +11

    -0

  • 256. 匿名 2020/11/28(土) 01:13:08 

    >>224
    よろしくってよ。貴女のおかげでこちらの社交界の知的レベルが上がりましてよ。また世間の動向を教えて下さらないかしら。セレブは教養を高める必要がありますものね。

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2020/11/28(土) 02:20:55 

    こんな夜更けにお腹が空いてしまいまして。
    白菜をお醤油、みりん、料理酒で煮て食べましたの。
    皆様はお夜食は食べたかしら?

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2020/11/28(土) 03:38:21 

    近所の農協様の精肉コーナーはとても充実しておりますのよ
    わたくしお買い物に参りますと、いつもうっとり眺めさせていただいては
    とても幸せな気持ちになりますの
    この時間をお肉見(お花見のようなもの)と名付けましたわ

    +15

    -0

  • 259. 匿名 2020/11/28(土) 08:16:00 

    >>209
    この言葉を聞くたびに、わたくし自分がマリーの生まれ変わりなのではと思いますのよ

    きっとマリーも同じ気持ちだったのだろうと少し誇らしく思いながら

    パンの耳を食べてますのよ

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2020/11/28(土) 11:37:12 

    >>231
    231のお嬢様、ご機嫌よう

    今の時期から寒くなりますから、もしお嫌いでなければ酒粕をお湯に溶かしたものをお勧めいたしますわ

    わたくしの所は激安スーパーで500gが198円で売ってますの。

    原料はお米ですから、お腹もなぜか満たされるのですわ。
    10時〜15時くらいのお昼を挟む外出にはピッタリですわ。

    たまに緑茶の中に酒粕を入れて異なるフレバーも楽しめますし、こちらですと、わたくしお砂糖いれませんの。

    美容にも良いのでぜひお試しくださいませ

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2020/11/28(土) 11:44:46 

    >>252
    まぁ、海外にお屋敷があるなんて素敵!

    かのマリーアントワネットもベルサイユ宮殿の端っこに小さな農家を数軒立てて楽しんでらしたそうですのよ。
    実際に水車までありましてよ✨

    そこにはアントワネット様のお気に入りの方しか入れなかったそうですわ!

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2020/11/28(土) 11:44:52 

    皆様おはようございます。
    今朝は寒いですわね。お嬢たるものこれくらいの寒さではまだ暖房はつけられませんわ。11月は厚着と気合いで乗り越えると決めておりますの。

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2020/11/28(土) 12:20:05 

    >>17
    お姉様、わたくしの家では「ラッキーゾーン」って呼んでおりますの
    まずラッキーゾーンを拝見してから他の棚を拝見しますの、代々そうしております
    でも最近はラッキーアワーにお邪魔してラッキーシールをついたものしか買いませんのよ

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2020/11/28(土) 13:28:30 

    >>252
    まさかの海外からのガルちゃんですの?

    無農薬の野菜のこだわり
    アジアンガーデンのアーチ門
    日本が寒いので避寒地の東南アジアって羨ましい

    虫も喜んで食べる安心安全な野菜があなたのエネルギーの源なのね

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2020/11/28(土) 14:36:08 

    >>263
    ラッキーゾーンにラッキーシール、、

    ウイットにとんだそのネーミングセンス


    脱帽ですわ

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2020/11/28(土) 14:55:18 

    >>265
    恐れ入ります
    代々の大事な習慣ですが、わたくしが名付けましたの
    こういう家ですからユーモアを大事にしております
    ラッキーアワーも良いですが、お休み明けの早いお時間のラッキーゾーンもお品揃えが素晴らしいんですのよ、「命」というお店です

    みなさまの素敵なレシピを拝見しております
    わたくしもお野菜作り来年は始めようと思います
    良いお知恵を頂ければ大変助かります

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2020/11/28(土) 15:32:43 

    天気がいいからウォーキングしてますのよ
    家に居ては光熱費がかかりますものね
    街中はすっかりクリスマス仕様になっていて皆様楽しそうですわ
    わたくしは独り身の修行を嗜んでおりますの
    心に吹き荒ぶ寒風はきっと気のせいですわね
    不覚にも水筒を忘れてしまいましたので帰宅したら甘いコーヒーをいれようかしら

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2020/11/28(土) 16:07:21 

    皆様、寒さ対策はどういたしますの?
    今日はお天気が良かったから、窓を掃除してプチプチを貼りましたの。
    今回の冬は寒さが厳しいと聞きまして。
    しかも、新型コロナウイルスのおかげで年末年始のお休みが10連休もあるんですの。
    食費と光熱費が大変ですわ。

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2020/11/28(土) 16:17:10 

    >>268
    電気毛布が省エネでなかなかの優れもの

    40wだから電気ストーブの10分の1で電気代安いし
    コタツより良い感じ
    膝掛け風か潜って寒さを凌いでますの

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2020/11/28(土) 19:45:23 

    皆様、ごきげんよう
    またお目にかかれて嬉しいですわ
    このトピ、大好きですの
    仲良くしてくださいね

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2020/11/28(土) 19:48:35 

    >>8
    まあまあ
    奇遇ですわね
    ワタクシもたまにいただきますわ
    半額と赤いお印がついたものですの
    気に入ったものでたまに買えますと
    幸せでございますわ

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2020/11/28(土) 19:50:04 

    >>10
    憧れのお茶会にお招き、ありがとうございます!

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2020/11/28(土) 21:11:31 

    >>266

    まぁ、、いのち と言うお店なんですの?
    店名が斜め上すぎて逆に感服いたしましたわ

    ラッキーアワーは貴方のお家に代々伝わる習慣ですのね
    これからも大事に受け継いでいかなければ
    いけませんわよ

    よろしくて?


    +8

    -0

  • 274. 匿名 2020/11/28(土) 21:16:09 

    >>273
    はいお姉様、肝に命じますわ

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2020/11/28(土) 21:30:07 

    >>269
    電気毛布って省エネですの?
    初めて知りましたわ。
    お互いのかしら??

    去年は湯たんぽと石油ストーブで乗り切りましたの。
    ストーブの上でお湯を沸かしたりお餅を焼いたり便利ですの。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2020/11/28(土) 21:36:38 

    >>110
    お水筒のパッキンはお取り替えができるかもしれなくてよ。製造番号とパッキンでお調べになるとよろしいわ。
    お宅の執事淀橋か庭師ア・マゾンなら探せるかもしれないわ

    わたくし、先日倉から20年もののお水筒を見つけましたの、メイドインジャパンでしたわ
    パッキンを取り替えた使えましたのよ

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2020/11/28(土) 21:40:20 

    >>266
    まぁ、素敵ですわ!
    マリーアントワネット様もベルサイユ宮殿の農家でお野菜育てていたそうよ✨

    わたくしでよろしければ、ご助言申し上げますわ。
    初心者でいらっしゃったら、バジルがオススメですわよ。
    関東住みですけれど、11月頭まで収穫できますし、なんといっても夏の葉野菜で重宝しますし、ギリシアでは栄養価の高さから『王様』と呼ばれてますの。

    ベランダの8号鉢で簡単に育てられますわ。
    わたくしの屋敷はやや西向きで野菜を育てるには不向きですけど、それでも良く育ちますの。

    プランターと受け皿は100均ので十分ですわよ。
    (受け皿が無いと土がこぼれてお掃除が大変ですわ)

    ・土を入れる前にプランターの底に網みたいなのを入れるのですけれど、排水溝に被せる大きめの網目のものの端っこをちょっと切って代わりにすればよくってよ。
    (布っぽいものは水はけが悪くなりますからお止めになってね)

    ・敷いたら、石ころみたいなのを入れろと学者は申しますけど、わたくしは入れなくても育ちましたわ

    ・初心者の姫は、タネからでなく、苗からの方がよろしくてよ
    (タネは去年採れたものだと芽が出やすいけれど、それより前だと芽が出にくくなりますの。タネの袋にいつ採れたものかわからない場合は止めた方がいいですわ)

    ・わたくしは最初はハーブ園から苗を取り寄せましたの。
    その時に、土も売ってくださる所にしましたわ。
    (野菜づくりは土が1番大事!)

    ・肥料はあげなくてもよく育ちましたわ
     しいて言うならお米のとぎ汁くらいかしら

    ・水やりは受け皿から水が少し出てくるまでですわ

    ・虫除けは、お水に牛乳を少し混ぜたもので十分ですわ
    (ある程度大きくなってからですわよ)

    ・大変なのは、毎日の水やりと大きくなってからの毎日の収穫ですわ。
     鉢よりもバジルが大きくなろうとすると、何故か強力な虫を呼び寄せるらしく、あっという間に全滅しますわ。
     夏は毎日バジルを召し上がることができましてよ。

    ・秋が深まったらわざとお花をつけて、そのまま実となり、種を収穫してくださいませね。
    その種はよく芽が出ますことよ

    長くなりまして、ごめん遊ばせ

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2020/11/28(土) 22:10:16 

    お姉さま、バジルの素敵なお話を教えてくださってありがとうございます
    まずはバジルを育て見ますわ
    よいご週末でありますように!

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2020/11/28(土) 22:13:16 

    >>275
    電気毛布は1時間あたり1.2円ぐらいだから毎日10時間付けて一か月でも400円いかないんですの

    電気アンカも同じぐらいのW数だからコタツより安上がりでおすすめ

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2020/11/28(土) 23:18:35 

    おほ…ほほほほ、ほほ…

    ご機嫌麗しゅう、お嬢様方。
    皆様の節約アイデアはとてもお勉強になりましてよ。工夫をこらして日々の生活に潤いを与えるのは楽しい事ですわよね。

    わたくしの最近のマイ・ブームは油揚げですの。
    見切り品によく出ておりますから、お買い得ですわ。お肉を買うには少し懐が寂しい時に重宝致しましてよ。軽く油抜きをして、用途別に切って冷凍しておきますといつでも使えますわ。
    煮てよし、焼いてよし。お鍋にもよし。
    可能性は無限大ですわ、エエ、ホントニ。
    おほほ…ほほ…ほほほ。

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2020/11/28(土) 23:22:23 

    >>273
    お嬢様
    恐らく命=ライフのことではないかと推察致しますわ
    違ったらごめんあそばせ

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2020/11/29(日) 02:45:02 

    >>268
    今年初めてリビングのカーペットの下にアルミシート(4ミリ)を買ってきて敷いてみましたわ。
    底冷え感が無くなって快適ですわ。
    うちも、窓大掃除ついでに窓をプチプチか透明シートを被せるつもりですの。
    お互い少しでも快適に暮らせると良いですわね。

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2020/11/29(日) 12:17:17 

    >>278
    まぁ、姫に喜んで頂いて嬉しいですわ。

    バジルの収穫のポイントはネットでも載ってますのでご参照になって。

    わたくしのは、

    『いかに安くすませるか』

    のポイントだけ書きましたのよ。


    バジルの収穫が終わったら、その空いたプランターに長ネギの食べ終わった根っこを植えるといいですわ。

    夏だと長ネギはうちの方では虫がよく付きますの。
    でも秋〜春先はあまり付きませんわ。

    また、同じ土で同じ物を育て続けると土が痩せてしまって育ちが悪くなるのも防げますわ。

    ハーブ園から取り寄せた土でわたくしは10年以上使ってますのよ。

    最近は廃棄の問題もありますから、長く使える土がよろしくてよ

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2020/11/29(日) 12:21:50 

    >>273
    273姫の純粋なコメントに、とても笑わせていただきましたわ!
    おかげで体がポカポカしましたわ

    どうぞ、その純粋さをいつまでもお持ちになってね。

    可愛らしい姫君で、わたくし、大好きですわ!

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2020/11/29(日) 12:45:32 

    >>276
    まあうちのバトラー アマゾンと名前が似ているわね!
    セバスチャンはもうゼーゼマン家に帰したのよ、年のせいかワタクシのことクララお嬢様って呼ぶようになったの…フランクフルトが恋しくなったのね

    >>110
    魔法のお水筒、素敵なアート作品として認められる日が来るかもしれませんわね!
    替えの飲み口もうちのアマゾンなら見つけるかもしれないわ
    アートな外装はペットボトルホルダーなどに仕舞えば、お使い勝手もよろしいし防犯にもなりましてよ。そんなアート作品なら人目に触れないように大切にお持ちになるといいわ

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2020/11/29(日) 12:53:50 

    >>275
    横からですがお嬢様、もし電気毛布が割高だとお感じでしたらホットカーペットのミニサイズもございますわ。
    40㎝〜45㎝角のクッションサイズで2000〜3000円程度で売られてましてよ。
    この上に座って膝掛けをかければお昼間は問題ないですわ。電力も蛍光灯ほどしか使わなくてよ。

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2020/11/30(月) 10:37:22 

    今朝は寒かったですわね。
    お嬢様方はジンジャーティーでも嗜まれているかしら。
    あまりの寒さに、ここはひとつ塩を舐めて血圧を上げて暖まろうとしましたら、小間使いに全力で止められましてよ。

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2020/11/30(月) 13:50:05 

    >>286
    286お嬢様、横入りで失礼致しますわ。

    とても素敵なアイディアを教えて頂いて嬉しいですわ!
    早速、執事に取り寄せるように致しましたわ。

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2020/11/30(月) 13:54:06 

    >>285
    ペットボトルホルダーなるものがございましたのね!
    わたくしも取り寄せますわ

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2020/11/30(月) 17:37:00 

    こちらのお嬢様方はお料理上手だったり緑の手をお持ちだったり見識が幅広くて感服いたしますわ
    わたくしもより一層精進しようと決意を新たにしましたのよ

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2020/11/30(月) 21:08:08 

    バジルを書いた者ですわ。

    あまり長くなってはと思いまして、短めにしましたの。

    バジルはとても育てやすくて簡単ですけれど、
    よく育ちますから、真夏はほぼ毎日収穫することになりますわ。
    調子にのって、わたくし、2年目には3鉢で育てましたの。
    家族から毎日、毎食バジルが出る!と怒られましたわ(笑)
    ※4人家族

    何かご質問があればお答えしますわ

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2020/12/01(火) 00:36:42 

    あらあら、バジル栽培に精が出ているお姉様が多いのね。ちなみにバジルは室内栽培であれば一年中収穫出来ますのよ。
    水耕栽培の肥料はあまりにお高い物が多いのですけれど、ハイポネックス粉末を使えば、これから高嶺の花になる三つ葉も育て放題ですわ。
    お世話は肥料を混ぜたペットボトルで足りなくなった水を足すだけですの。
    他の肥料よりもお得で500円で飽きる程のお野菜が食べられますわよ。
    種は100均で十分ですから、サニーレタスも小ネギも豆苗も食べ放題ですわね。

    私も、明日から春のガーデニングに向けてお庭の整備を致しますのよ。
    おかげで、ジムに行くより効率的に運動が出来ますわ

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2020/12/01(火) 18:08:50 

    床下の防寒ですけれど、もし昔のお宅で床下が土でしたら2ミリ厚のビニールを敷き詰めてガムテープで隙間なく敷き詰めるとよろしくてよ。
    その上に炭があれば置いておくと、床下の除湿にもなりますわ。

    畳の下には100均のアルミシートを敷き、こちらもアルミテープで止めますの。そうすれば、家の熱効率が上がりますし冷房も効きやすくなりますのよ。

    私もお家賃3億円、築100年近いヴィンテージ一軒家をお借りしましたので絶賛DIY中ですのよ。
    森泉お嬢様もコスパ良くリフォームされますけれど、激安リフォームでしたら私には敵いませんわね。

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2020/12/04(金) 22:26:52 

    す、素敵すぎるわ。皆さま。
    今に見てらっしゃい!
    わたくしも負けなくってよ。

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2020/12/05(土) 07:36:09 

    >>207
    まあっ、もやしが5円ですって!
    馬引けーっ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード